2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂.第五訓

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 12:56:17.33 ID:V3Jm9ESa.net
銀魂のアニメスレです。
==============================================
重要
==============================================
【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは厳禁。
sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意。ネタバレ込の話はアニメネタバレスレへ。
銀魂関連には危険が多い。変なレス見ても触らず即NG。
信者vsアンチ等の流れはスルー。対立煽りが常時出没中なので各自注意。
原作の話、劇場版自体の話、その他は専用スレがあるのでその手の話は関連スレで>>2
次スレは>>970が、立てられない場合は次を指名。
==============================================
※前スレ
銀魂.第四訓
http://.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489037138/
※アニメネタバレスレ
アニメ銀魂ネタバレ有り雑談スレッド4©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1482583161/
◆関連サイト◆
アニメ銀魂公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/index.html
銀魂番組公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/index2.html
アニメ銀魂公式Twitter
https://twitter.com/gintamamovie
銀魂どっとこむ
http://www.j-gintama.com

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 05:31:57.20 ID:FMc3yDqG.net
前もここでグダグダ烙陽の愚痴を延々とやってたけどまた同じ繰り返しかよ
漫画板の本スレでやれよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 05:38:33.61 ID:5R5KFY7f.net
銀さん絡んで当然だから派も汚れ役引き受けてあげたとか上から目線だけどね
メタ目線で物申すなら汚れ役なんか頼んでないから当事者主体展開期待してた
主人公補正でしゃーないのもわかるんだけど

一番いいのは夜兎と攘夷でまとめなきゃ良かったんだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 05:48:01.54 ID:j701tVuY.net
>>880
家庭崩壊起こした家族が当事者で解決するのは絶対無理やと思うで(経験者

それはともかくポロリ篇は何時にやるんやろか。夕方にやったらまたBPOから文句言われそうやな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 06:02:52.67 ID:5R5KFY7f.net
父兄の揉め事に直接関係してない神楽が間に入れるのでは
兄貴が母親と妹重ねてたんだから活かせば良かったのに何の意味もなかったな
神楽はただの万事屋ホイホイの駒

万事屋介入も割り込みしてきた虚引き受けるとかうまくやれそうなものなのになぁ
銀さん来る直前に都合良く帰宅してくれたね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 07:25:11.40 ID:KvRu808D.net
ハゲ虚戦をもっとド迫力で見たかった
あと高杉朧戦

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 09:46:48.06 ID:qrIa44GH.net
>>882
神楽に何を期待してたわけ?
兄貴を説得するのは神楽が良かったって事?
最初に絡んだけど神楽の話を聞くそぶりを見せなかったからな
説得材料が少ない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 10:22:20.68 ID:5bkCJijG.net
>>880
これ
さらば、洛陽ともになぜか違うエピソード詰め込んでしまって失敗した

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 11:02:01.77 ID:pEgPuyQ8.net
主人公アンチってどこにでも沸くけど少年ジャンプ読んでて疲れないのかねぇ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 11:07:40.80 ID:maGbomum.net
>>878
アンチも何も出しゃばってるの事実じゃん
他キャラが活躍したらウダウダ文句言う癖に銀時だけ庇うのな
やっぱ銀時受け基地が占拠してるじてんでまともに語れんな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 11:08:04.17 ID:rDtH5vu3.net
マガナギやるのは確定か
http://k.pd.kzho.net/1499479606249.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 11:10:12.37 ID:maGbomum.net
>>880
さらばで真選組のラストエピソードを虚と見廻組の踏み台にしたのは絶許

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 12:27:08.71 ID:+UxB5MOn.net
時々魔剣篇をマガナギっていう奴いるけどマガナギはメインじゃないよな
まだエクスカリバー呼びなら分かるが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 12:29:24.20 ID:qrIa44GH.net
>>890
むかし2でまとめ表みたいなのがあって
そこにマガナギ篇って書いてあったからついついマガナギって呼んじゃうけどダメなの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 12:51:57.15 ID:maGbomum.net
>>890
クサナギ編

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 14:02:55.37 ID:jrDDou/B.net
>>892
やめれ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 14:17:33.95 ID:OagYhS1k.net
>>888
その画像どこで流れてた?
他の画像とかもある?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 16:22:41.87 ID:pZCN9AVL.net
>>881
家族は大切にしなよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 18:01:20.22 ID:zC8TmgIx.net
銀時がいかにでしゃばりかはコンビニでの例えを読むとよくわかるよなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:31:12.04 ID:pZCN9AVL.net
高杉しんでも単行本売りません

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:48:28.20 ID:pcbRy0sZ.net
>>896
俺はコンビニ店長の山田だ!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 01:20:35.84 ID:o8Zb/MCO.net
「自分は万事屋の〜」の下りとかは疑問だったが、介入の展開は当然だと思うぞ
親子喧嘩って言葉自体は不良とその親の衝突や口論程度に聞こえるけど、実際は殺人にまで発展しかねないような深刻な事態だし、それで「部外者は口出すな」という方が無理
ハゲとはそれなりに交流もしてるし、娘関係なくても知り合いが殺されるとか心地いいものではない
何よりこの問題が解決困難だったせいで、最強厨こじらせた神威は吉原での銀時を見て勝手に因縁つけて地球人に執着し、地球のテロに加担して幕府側にいた様々な知り合いに危害を及ぼしてる訳なんだから、そりゃ介入せざるを得ないでしょ
虚の介入とかご都合主義云々というけど、むしろあそこから娘一人だけで親子喧嘩があっさり解決って流れの方がもっとご都合主義になってたと思うぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 01:41:17.84 ID:zCy+gIGW.net
>>899
アンチの目から見るとコンビニの店長がバイトの子の兄貴をボコボコにした
銀時vs高杉のシーンに神楽が「高杉気に入らないから殴らせろ」っていう展開に見えてるらしい
自分は万事屋の〜って俺は万事屋銀ちゃんだって所かな?そこは神威の「お前が欲しい名はなんだ」に対しての「俺は万事屋銀ちゃんっていう名前があるから他の名前は要らない」って事やぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 01:45:09.91 ID:uQv+rAWb.net
この話題まだやってんのかよ
目障りだししつこいわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 01:51:19.19 ID:pcbRy0sZ.net
アンチスレがないからしゃあない、なんでいつもアンチスレが継続しないのか謎なレベルで今面白くないが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 01:58:32.56 ID:k+LyesXf.net
この前アフロ篇見てて思ったんだが
魔剣篇に出てくるウンコは何色になるんだろうか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 02:06:56.24 ID:4AmxDgHo.net
>>902
アンチの声デカいだけでそんなに居ない説

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 02:07:42.71 ID:pcbRy0sZ.net
>>904
今の展開に文句がないって幸せなあたましてるよな
いや嫌味じゃないぞ、疑問を抱かないってそれだけ楽しめる範囲が広いってことだからな、素直に羨ましいわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 02:22:16.46 ID:itJkSxdT.net
疑問は多少あっても、全体的にはそこまで執着するほど気にしてはいないって人もいるんよ
所詮は娯楽だし、それでも楽しめなくなったら執着せずにさっと流れる姿勢で見てる
まあ空知先生の作る話か自分の感性に当てはまってる感じはあるから多分最後まで見続けてると思うが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 03:06:48.51 ID:1dpHtlkv.net
執着してるのは一部のキャラ厨だけなんだよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 03:08:53.97 ID:X/B9xKwZ.net
>>905
あえて銀魂の批判をするってブログやってみたらどうだろう
今はコメつけられないブログあるからね
案外読者つくかもしれないぞ

ちなみに自分は烙陽は長かったが銀時の介入の原因は神威が吉原で勝手に因縁つけてきたからだと思ってるクチ
まあ因縁つけるように空知に動かされてるんだけどさ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 03:34:40.51 ID:aR4K7kdB.net
銀さん介入するだけで解決なら神楽も坊主も阿伏兎も夜兎話にいらなかったね
事実そうなりかかってはいたけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 03:37:29.69 ID:U1lX/4DU.net
吉原編で鳳仙に関しては銀時1人で到底倒せないから作者自他共に認める集団リンチでやっと勝てたらしいのに神威が何故か銀さん1人の功績のように受け止めて勝手に目つけて因縁付けだしたの謎アル

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 03:41:34.79 ID:1dpHtlkv.net
>>910
10秒立っていられたらいい方の夜王相手にただの地球人が10秒どころかダメージ与えたからだぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 04:24:17.13 ID:DclXk9ut.net
神楽はヒロインなんだから必要だろ
阿伏兎は最初は云業と共に死ぬはずだったし坊主は登場当初から最強厨に取り付かれたワケあり息子の悩める父だった
思えば神威は最初からサンコンさんと位置付けられていたのかもしれない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 04:27:14.22 ID:DclXk9ut.net
>>911
鳳仙は何か病気にでもかかって急激に弱ってたのだと思う
だから適当に神威に第七師団投げ出して吉原に引きこもった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 04:36:26.65 ID:1dpHtlkv.net
>>913
投げ出したというかただの隠居じゃなかったっけ
どっちにしろ現役引退してあの強さなんだから夜王はヤバい(星海坊主もヤバい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 04:41:31.62 ID:+nAEO23d.net
神楽必要ないくらい最後以外空気扱いだったろ
万事屋がくれば釣り餌神楽には用はないみたいな存在だったしね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 06:13:08.25 ID:Q4Y4CCxs.net
よりぬけが終わってしまった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 07:12:21.68 ID:S9bZPZA+.net
アンチより愚痴スレに行ってるみたいよ。あそこは良く動いてる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 07:44:08.75 ID:zCy+gIGW.net
最後以外に神楽は前より強くなって泣くだけじゃなく神威の横で一緒に闘えるという見せ場があったのに見えてないんだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 09:21:07.33 ID:JEUv3rFO.net
終わったことをネチネチネチネチ
京都の女か貴様ら

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 09:46:29.10 ID:V+77w4rY.net
>>914
日光にちょっと当たっただけであんないきなり死んだりまだ18の神威に面倒事全部押し付けて引退ってそのちょっと前まで荒くれ集団を一つにまとめてた人がやるような事でもないような
神威も困ってるって言ってたし
大学出てすぐ社会人やめちゃう若者()じゃあるまいし
だから健康上の問題かなにかでいきなり引退したけど本来なら物凄く強かったので元部下その他に弱味見せたくなかったのではないかと想像

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 10:34:26.53 ID:zCy+gIGW.net
>>920
鳳仙は普通に神威と戦ってるから部下に弱み見せたくなかったら普通は戦わんでしょ
日光に浴びてすぐ干からびたのは長い間日の光を浴びてなかった所為
人間でも太陽の光に長い間浴びなかったら目が痛くなるのと同じよ
夜兎族は基本実力主義だから自分の弟子かつ自分と同じかそれ以上強い神威に早い段階で第七師団任せて自分は吉原で隠居生活と考えるのが自然やと思うで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 10:51:23.17 ID:oDoe73JD.net
日輪ちゃんのそばにいたかったんだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 10:59:12.89 ID:4AmxDgHo.net
鳳仙って日輪が小さい頃から目付けてたよな

まさかロリ…いや、なんでもない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 11:08:03.94 ID:XlCHcUhS.net
フェミニストなんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 11:33:50.06 ID:Cp5mj66k.net
空知インタビューの夜兎設定説明のフワフワさ
夜兎に関してはその程度なんだよ
何を期待してるのか
(こんな事書いたら夜兎アンチとか言われるのだろうか?単にインタビュー読んで思った事なんだけど)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 11:44:10.51 ID:zCy+gIGW.net
夜兎って簡単に言うと
・怪力&高い治癒能力
・身体能力が高いから消費エネルギーも凄い
・基本大食い(神楽と神威はその中でも異常
・実力主義
・血が暴走する
・存在自体が危険な為数々の星々によって滅ぼされ散り散りになった
だけだからフワフワもクソもないやろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 11:44:20.84 ID:TxcRXKtP.net
そういや銀さんって神楽と一緒に暮らしてるけど周囲からどんな目で見られてるんだろう
知らない人が見たら確実に事案だよな
見た目だけは美少女だし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 11:48:31.61 ID:zCy+gIGW.net
>>926
日光に弱いが抜けてたわ

>>927
キャサリンに「実はロリコンですって言え!(デスキャンサーの回)」とか言われてたから皆んな心の底ではロリコンとか思ってそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 12:17:10.67 ID:2YqK8L2t.net
>>925
銀魂は高松の物だから空知だかが何を語ろうが関係ない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 12:17:57.48 ID:Cp5mj66k.net
>>926
ぶっちゃけサイヤ人ですって言われてた
オリジナリティまでは考えてないのでは?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 12:42:18.15 ID:1dpHtlkv.net
ニコニコ書籍で銀魂の68巻があと1日だけ無料で読めるらしいぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 12:48:38.43 ID:pcbRy0sZ.net
>>931
あのかっこよかった次郎長とババアの話をしょうもない過去話で陳腐なものにした黒歴史68巻は許さん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 12:57:14.66 ID:lFJvozDs.net
>>928
キャサリンのあの発言には当時すごい笑ったわ
色んな意味でそこ触れていいのかよってw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 13:02:01.72 ID:zCy+gIGW.net
>>932
次郎長登場すんの69巻やぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 13:02:55.26 ID:zCy+gIGW.net
あ、ネタバレしてしまった…忘れてくれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 15:09:14.08 ID:ZJzt/AE7.net
10月のアニメ再開時には、原作未読者のために、原作既読者用のアニメバレスレを立てた方がいいかな?
まあここ最近のこのスレは原作既読者しかいなさそうだが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 15:32:50.82 ID:0hQ3YHG9.net
組織というものの性質を考えたら腕っぷしは強くてもまだ18でいろいろ未熟で組織の動かし方もよくわかってなさそうな神威にいきなり放り投げるのは無責任だったと思うの
いくら阿伏兎を補佐役につけたとしても
あんまら阿伏兎のいうこと聞かないしそもそも阿伏兎は吉原で呆気なく死ぬはずだったし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 15:47:55.14 ID:ZJzt/AE7.net
>>937
実際神威も吉原の時に勝手に面倒押し付けて隠居するとか無責任だと思ってるっぽい台詞もあったしな
だけどそれがまかり通るほどに鳳仙が強すぎるってのもあったのだろうよ
隠居した後も、春雨の上層部は鳳仙のことを鬱陶しく思ってたけど簡単に手は出せなかったみたいだし、そんな鳳仙が団長だった訳だから第七師団=「強さが正義」の一般的な組織的な原則から逸脱してた部隊なのかもしれん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 15:48:36.02 ID:htyl+koD.net
>>935
まぁアニメしか見ない!ネタバレ止めて!って人がいるのなら仕方ないけど、どっかで聞いたけどこんなに本スレネタバレスレとスレの住み分け多いの銀魂くらいって本当なのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 15:52:18.27 ID:XHlsGar6.net
そもそも春雨って海賊だからやる事は大体が敵に切り込んでいくか交渉ぐらいなんだろ普通の会社ではないんだし

あと夜兎は一番は強い奴が一番偉いみたいな考え方があるっぽい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 16:25:55.20 ID:ve+/bYGi.net
なんだこの降って湧いて取って付けたような長文考察w

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 16:54:47.18 ID:jB1Qn8qU.net
長文妄想ちゃんアニメスレにも来てんのか
原作スレで好きなだけ虚ステマやってなよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 17:04:58.00 ID:ik6Phiu8.net
最近の原作スレは虚じゃなくて高杉の話題が殆どなんだけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 17:59:40.76 ID:8PNjaoUo.net
>>936
うむ、すぐ落ちるから放映間近にネタバレスレ立てた方が良いと思うよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 18:09:33.26 ID:h9lJbB2p.net
>>938
鳳仙は全盛期には腕っぷしと恐怖政治と金儲け出来てたんだろうなあ、多分

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 18:22:36.44 ID:vjjo6+uW.net
>>927
読者にそう思われないように神楽はゲロインだの毒舌だの汚れキャラに徹してるんだろ
実際かわいいけど色気のないメスガキだし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 20:00:16.21 ID:MqzNezwo.net
考察してるのは一人じゃないんだよなぁ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 21:52:06.52 ID:P+4iH9ue.net
>>881
もう夕方でやるのは無理な気がするし、ロゴも「銀魂.」のままだったから、これまで通り深夜枠じゃない?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 22:04:39.34 ID:Hu353WOj.net
>>926
大食いなのって神楽神威だけっぽくない?マミーのアルタナ遺伝子が変異したものとみてるんだけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 22:18:39.62 ID:R0Ev8+i8.net
でも夜兎って坊主一家と鳳仙と阿伏兎と云業と陸奥と孫老師以外はモブしかいないよね
云業はすぐ神威に殺されたし阿伏兎も死ぬ予定だったのがたまたま生き延びただけだし陸奥の夜兎設定は後付けだし孫老師はただの噛ませだったし
坊主一家も(当たり前だが)神楽より後から出てきたし
結局ヒロイン神楽のための設定にすぎなかったんじゃ?
孫老師の口から混血が進んで純粋な夜兎はほとんど残ってないと言われた時点で夜兎sgeeeの夢は終ったと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 22:31:56.44 ID:L2TBS5hK.net
>>950
神楽の家族は神楽初登場時から後ろ姿だけは出てたよ
アニメはどうだったか忘れたけど原作では兄と親父はいたはず
神威の髪が黒かったりで設定変えた痕跡は見えるけどな
つーかまだ単行本にもなってない回をこんなに語っていいの
原作スレの奈落考察さん?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 22:57:34.32 ID:YKqIe5ZB.net
>>950
漫画板でやれよ
孫老師なんかまだアニメで出てきてないわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 23:10:16.08 ID:rzT555aW.net
夜兎の考察好きもいるんだよなぁ…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 23:31:02.31 ID:3K/mao2z.net
>>950はどう見ても夜兎好きじゃないだろw

アニメージュピンナップが銀さん神楽沖田の変則組み合わせで
その理由が本誌確認でと出てたから
10月アニメは取り合えず沖田メインの魔剣と神楽メインの彼氏かアイドルは確定かな
ここまできたら新八も入れてもいいと思うんだけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 23:31:57.53 ID:zCy+gIGW.net
>>949
夜兎族は基本大食い 身体能力が高いから消費エネルギーも凄い
その中でも神楽と神威は特に異常

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 23:36:49.10 ID:we1sAXtL.net
陸奥もよく食べてる描写なかったか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 23:38:25.22 ID:AFm2p1pP.net
未放映はゴーストライター以外は全部やるだろ

烙陽決戦以降夜兎の何をやれと
神威は既に急激に成長を遂げました

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 23:58:07.66 ID:Fxcn0Bpx.net
ポロリ篇ってのはアレだな、フルメタルパニックふもっふを思い出すな
全編シリアスのTSRと全編コメディのふもっふに分けて放送された

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 23:58:30.52 ID:unpzmFIZ.net
>>954
本誌で、確認してしくださいって意味な

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 00:26:49.30 ID:p0jmM7Aj.net
>>954
新八だって守護霊があるのに・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 00:32:15.15 ID:jRaLIm7k.net
烙陽から地球に帰る宇宙船の中で新八が色々回想するところから始まるんだろうな
真夏にウィルス・ミス回やったみたいに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 00:42:28.35 ID:NBXNS2gf.net
守護霊は一応新八目線の新八メイン回なのに
ネタ話題で出るのは神楽桂土方沖田あたりの守護霊ばかりなのも悲しい…
目線キャラ新八だけど周りのネタが濃すぎる感覚としては2年後編とかに近い感じ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 01:14:54.10 ID:yogtE/le.net
新八メイン回でも、新八は基本ツッコミ側に立ってるからやっぱギャグをやる奴らに比べたら印象に残らないんだよなぁ。先日のウィルスミス放送回も新八回になってたけどヅラがイメージ強いし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 01:38:33.43 ID:5RFIMvFX.net
新八は地味でも常に存在するし、突っ込みするし
新八が派手になったり突っ込みを忘れたらそれは新八ではない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 03:20:49.03 ID:wgLvvagf.net
>>946
2年後神楽「パンパンアルヨ」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 03:23:45.62 ID:wgLvvagf.net
>>964
5年後新八「ギャーギャーギャーギャーやかましいんだよ」

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 03:39:37.34 ID:9PtWPs5W.net
5年後はむしろ劣化してたよな、新八

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 04:36:28.46 ID:CcIjRbnq.net
>>954
アニメグランプリの記事と授賞式の3名様と書いてあったから
予想だけど人気投票かなんかで銀さん神楽沖田が上位に入ったとかで
アニメ化する話とかには関係ないと思う
尺詰めれば残ったギャグ回全部やれるだろうしな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/10(月) 11:07:51.09 ID:ONPR2Riy.net
>>963
あれは新八自らつっこんで
結局マイキーありきて言ってたな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 14:19:58.40 ID:R/ua5vRN.net
最近の空知、特に将軍暗殺篇らへんから
戦闘やってんのにキャラのモノローグとか回想挟んでて気持ちが乗りづらいんだがなんとかならんかね
アニメにした時に止め絵にしないとモノローグ入ってこないから良いことは言ってんだから両方勿体無いと思うんだが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 16:39:13.18 ID:dLEAAvfv.net
>>970
空知先生へのお便りは漫画板へ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 18:09:51.57 ID:q2GTtXU3.net
集英社に送った方が読んでもらえる確率は上がるお

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:23:40.00 ID:Gm/hyCXW.net
最終章はテンポが悪いだけで話はそんなに悪くないからジャンプ層とアニメ層で評価が分かれそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:48:12.89 ID:7kvXBjMB.net
映画公開記念!『銀魂』徹底評論
2017/07/12(水) 開場:20:50 開演:21:00
lv302037443?ref=qtimetable&zroute=index

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 05:38:55.44 ID:YSbuEpPG.net
>>973
>>974
スレチスレチ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 05:52:04.27 ID:6gbFiCzu.net
ソラチソラチ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:38:54.35 ID:crVXuKCA.net
バッジは神楽エリザベス少ないから注意

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/12(水) 07:45:12.13 ID:V65Jo48P.net
漫画サロンでは範馬勇次郎が
VIPでは一方通行が
FFDQ板ではデスピサロが蛇蝎のように嫌われてたけど

「作中で制裁されない悪役」ってホント嫌われるね
作り手の悪い部分が出てしまう

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200