2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1102

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:40:10.22 ID:BGzhCyjc.net
夏オリジナルアニメ探してたらこんなん引っかかった
http://dengekionline.com/elem/000/001/490/1490181/pripri_01_cs1w1_298x.jpg
すごいな制作がノエスタとレガリアのアクタス

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:41:06.61 ID:dEgPZffo.net
このへんはまだ本気出してないタイプ
いわゆる追い込み馬
どれかが話題を掻っ攫うほど突き抜ける可能性はある

id-0 サクラクエスト 正解するカド 終末忙しい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:42:11.92 ID:rv3ckgQi.net
レクリ2話の感想を真面目に言うと、銀色のおかっぱ頭がペラペラ長ゼリフ言ってるAパートはうるさかったしつまらなかった
面白いところがあったとしたらセレジアの作者に会いに行ったところくらいかな
その後戦闘になった流れは意味不明だったしつまらなかった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:44:39.33 ID:0vRQCrFn.net
>>289
僕が期待しているアニメ!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:44:48.51 ID:Qc83LuwC.net
>>289
この漂う駄作臭がもうね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:46:19.77 ID:tRNWvYEk.net
>>290
その中だとIDかな
どれも同レベルに見えるけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:47:38.63 ID:liwTmWfU.net
レクリエイター、今後どういう展開になるのか分からないけど、
色んな世界のキャラが、それぞれの価値観、正義感でぶつかりあったりしたら面白そう
ロボットとか怪獣とかが登場しても受け入れる…w

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:49:13.26 ID:BGzhCyjc.net
レクリを自画自賛する関係者・・・w

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:49:37.15 ID:dEgPZffo.net
>>289
絵も可愛いし音楽梶浦か
こりゃアクタスの勝負作だな!




シリーズ構成・脚本
大河内一楼

おうf・・・

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:50:22.66 ID:0vRQCrFn.net
>>297
アクタスだけじゃなくてスタジオ3Hzも関わってるよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:50:43.34 ID:HvCLDJOE.net
レクリは設定アニメだ
設定厨には大好物
キャラクターは多彩だがそれぞれ薄い
それぞれの世界観を出して重いものを背負ってるようにしたりしてるがキャラクター性が圧倒的に薄い
唯一濃くて一番人間味あるのは作者のおっさんくらいか?
キャラクター性ならつぐももとかの方がまだ濃い

ところで今季一番味のあるキャラクターって誰?
可愛いとか喜怒哀楽が激しいじゃなくて一番印象に残る、記憶の中のイメージで最も濃いと思うキャラクターは?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:52:04.85 ID:a2TYXABx.net
レクリ見てるとホログラフィック原理という言葉が頭をよぎった。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:53:12.78 ID:3kGuVPlr.net
不穏な気配の漂ってる会社はガンアクションアニメはやめといて欲しい
万が一ということがあって変な通例ができちゃうと困るだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:53:31.73 ID:+YZVgI+i.net
>>299
笑うセールスマン一択だろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:55:07.15 ID:tRNWvYEk.net
>>299
ゼロ書のアルバスちゃんが圧倒的にかわいい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:56:30.73 ID:WF6rHcYn.net
FAGおもしれぇ
3話で今期俺的トップに躍り出たわ
来週また増えるんか
もっもとやれ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:56:48.72 ID:F4iJBq83.net
明日のNHKおはよう日本に岡田麿里が出るってよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:56:53.67 ID:2EvaJAhI.net
つぐももは何もかも古いな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:57:15.46 ID:kpXk5+nd.net
>>279
わかるよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:57:23.23 ID:rv3ckgQi.net
>>299
進撃の巨人の毛むくじゃらの巨人

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:59:21.28 ID:Qc83LuwC.net
>>305
誰だよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:59:57.77 ID:PmtbSMvM.net
アリスと蔵六全然話題になってなくてかなC

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:00:17.60 ID:0vRQCrFn.net
>>299
リヴァイ兵長

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:01:03.09 ID:z8oMMyct.net
おい
今日から夕飯抜きで我慢してんだけどよお
今お腹がぐ〜ぐ〜ぐ〜ぐ〜めっっっっちゃ鳴ってるわ
ハラが減りまくってる
イライラしてきた

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:03:29.76 ID:Qc83LuwC.net
>>310
面白くないし設定がふわふわしてるしじじいである必要性ないし今んとこ空気

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:04:01.71 ID:Hb88um5x.net
>>312
昔ダイエット法として流行ったのだがビール酵母ヨーグルトを試してみるとよいぞ
とても不味いのでびっくらこいて食欲をおさえられる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:04:07.57 ID:Ekc3539c.net
>>296
褒めると関係者扱いかよw
総合アンチスレらしいといえばそうだが。
良くないぞ。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:04:46.15 ID:7mflk9nf.net
>>275
異世界系アニメ全体をガンダムでいうと、レクリエイターはひげガンダムみたいなもの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:04:56.19 ID:H74LSORb.net
つぐももみたいなキャラいたら毎日中出ししまくりだわ
今期で唯一チンピク

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:05:25.39 ID:Ekc3539c.net
>>299
あっこさん

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:05:31.39 ID:BGzhCyjc.net
>>315
あんな薄っぺらい設定でキャラ好きになるとかありえんからw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:05:34.30 ID:tRNWvYEk.net
まともに面白いやつはここで話題にならないから…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:05:38.20 ID:FSv2nv+Z.net
関係者が必死に絶賛してるアニメ→レクリ、終末

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:05:41.69 ID:Qc83LuwC.net
関係者じゃないならスルーしとけよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:06:37.89 ID:bTMT4Wws.net
レクリや進撃は魔法少女、リヴァイ疲れて感じやな
推しすぎた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:06:46.04 ID:DgHxNRxw.net
>>317
キャラはいいよなぁ
バトルアニメなのが本当に惜しい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:07:09.87 ID:sEmeUYHK.net
レクリは非バトルキャラが出てきたら面白くなりそうだけどねーだろうなあ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:07:46.93 ID:z8oMMyct.net
おい
ハラ減った
ピザでも頼むかあ!?
どうすりゃいいんだよ
美味しくて喰らっても喰らっても太らない食料開発しろよ
まっっったく1mgも体内に吸収されないで
そのままウンコとして出力されるような食材をさあ!!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:07:47.29 ID:Ekc3539c.net
>>322
腹立ちますやん。
褒めると関係者言われんねんで。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:07:56.70 ID:Qc83LuwC.net
日本語破綻してんぞ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:08:02.42 ID:tRNWvYEk.net
>>325
一人いるやん
図書館の子

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:08:43.91 ID:2EvaJAhI.net
>>325
筆頭萌えキャラっぽい魔法少女も脳筋だったしなw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:09:13.13 ID:zJEj8x5R.net
>>298
> アクタスだけじゃなくてスタジオ3Hzも関わってるよ

それが「ノエスタ(ノエルちゃん作ったスタジオ)」だろうw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:09:25.03 ID:BGzhCyjc.net
>>321
それな
どっちもアマラン死んでるという

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:09:25.96 ID:8eFKwgwI.net
コミュニケーションが成立すると思ってはだめよ
ここは感情のごみ箱だから

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:09:35.30 ID:38L0ORVU.net
>>327
本当に好きならちゃんと理由付けした上で褒めないと、関係者認定されても仕方ないだろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:10:53.06 ID:PmtbSMvM.net
蔵六はあと1か2話の辛抱やで
そっから良くなっていくから...

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:10:58.75 ID:X2iljEUN.net
ゼロ書とレクリは面白くなると踏んでたんだけどなあ
グラブルとクロプラが地味に上がってきたけど切るかどうかのボーダーだしな
IDとカドにはがんばってほしい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:11:28.42 ID:z8oMMyct.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:12:06.62 ID:Ekc3539c.net
>>334
だから東映まんがまつりみたいで楽しそうやんって言うてますやん。
楽しそうって思ってるのもしかしてメッチャ少ないんかな?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:12:15.29 ID:zJEj8x5R.net
>>299
エロマンガ先生の紗霧ちゃん

可愛いとかじゃなくてと言われても、その「可愛い」をここまで徹底的に追究したキャラは印象に残らざるをえない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:13:00.95 ID:pZTKl7/d.net
>>296
関係者じゃないけど面白いと思ってるよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:13:29.95 ID:38L0ORVU.net
>>338
そんな小学生並の感想を言われてもな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:13:30.88 ID:IO89L0KP.net
>>310
むしろ話題になりすぎて意味わからんレベル

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:13:42.05 ID:rv3ckgQi.net
蔵六早くカットしたくて仕方ないんだけどギリギリのボーダーライン上で踏みとどまってる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:13:55.01 ID:k0xSEtMz.net
レクリ面白いと思ってるやつはかなり希少だと思うぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:14:20.04 ID:bTMT4Wws.net
諏訪部がジャニタレにRTしまくってたて話やなガチホモやったんかな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:15:11.39 ID:BGzhCyjc.net
レクリのい小学生が考えたようなずさんな内容みて面白く思えるやついるとは思えない
キャラもハゲ以外立ってない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:15:41.58 ID:Ekc3539c.net
ゼロ書が2話で見るの止めたのは、指輪のくだり。
あそこ幼稚すぎるだろ。
指輪が見当たらない。
あッ指輪。
やっちまえ!
ってw
どんな凶悪な村人達やねんw
それにお前魔女だな。
どう見ても少年やん。
魔女っていうのは女だから魔女なわけね。
この原作者は雑過ぎるだろ。
とおもたわ。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:15:59.88 ID:X2iljEUN.net
蔵六は残すことに決めた
今後のストーリー意外と面白そうだから

とかいってイゼッタの時に思い切りハズしたんだよにあ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:17:02.54 ID:tRNWvYEk.net
よく比較対象でfateが出るけど
あれ全員バトル脳だからついてけないんだよね
聖杯ってのもよく分からんしw
レクリは各キャラの持つ世界観、価値観がちがうのでケンカになるのは分かる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:17:22.98 ID:CmNcgPOG.net
>>347
アニメオリジナル定期

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:18:01.99 ID:Ekc3539c.net
>>341
俺アホやししゃーないやん。
うまいこと書かれへんし。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:18:03.78 ID:0Mitn5EB.net
>>288
深夜アニメ見てる奴らが無差別殺人やレイプや子供の誘拐をやるけどな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:18:10.34 ID:Gxxk092+.net
>>347
twitterや2chだと思い込みで袋叩きはよく見るな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:18:45.58 ID:0XY/Q4NA.net
レクリはキャラを版権物に変えるだけで面白くなる要素はある
まんま電撃FCとかスパロボなんだけどw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:19:01.40 ID:fW6uzy2a.net
レクリ面白くないけどアルドノアのリベンジがかかってるんだからもう少し見てあげようや

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:19:26.26 ID:01NZuDF4.net
フレガのバーゼの声おもしれえ
10年に一人でるかの逸材
フレガのスタッフすばらしい声優を発掘したな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:19:34.06 ID:YhrBKrqt.net
アルバスはかわいいから魔女っ子でおk

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:20:11.36 ID:k0xSEtMz.net
物語にも出典にもキャラにも興味持てないのがキツい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:21:00.19 ID:rv3ckgQi.net
レクリは本スレだけはよく伸びてる謎

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:21:44.22 ID:H74LSORb.net
なぜ現実世界にはのじゃロリババアがいないのか
女は人魚の肉でもなんでも食って不死になる努力をしろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:21:51.44 ID:2EvaJAhI.net
ゼロ魔は膝に矢を受けて〜のが酷いだろw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:22:08.48 ID:9Di9CkVS.net
>>286
100歩譲って海と空の警戒だけなら1流かな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:22:12.30 ID:IO89L0KP.net
この糞スレが伸びるよりはずっと健全

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:22:48.77 ID:+YZVgI+i.net
>>336
今期ラノベアニメの個人的原作評価
クロックアップ 続刊まだか・・・
エロ漫画先生  面白かったが、日常系は趣味に合わないので3巻切り
ソードオラ某    何やりたいか判らんので1巻切り
ゼロ書     1巻だけは読んだ(内容は覚えていない2話がオリジナルとか気が付かなかった)
週末      最初の5ページは読んだw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:23:04.90 ID:H74LSORb.net
よく考えたらのじゃババアすらいないよな
どっから来たんだのじゃって

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:23:13.10 ID:X2iljEUN.net
レクリは大作感あるしどっかで世界観の転換を仕掛けるんだろうけど、それまでにあんなのされても間が持たない気がするよ
メリハリとは違う雑さだと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:23:27.70 ID:EBsbGR3j.net
サクラクエストのしおりちゃんにお嫁さんになってもらいたい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:23:56.46 ID:6sc5AE+K.net
>>361
不意にそのネタが出て来てそこだけはちょっと面白いと思った

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:25:34.32 ID:DTy3sql4.net
小学生?がLos Los Losの口笛吹きながら自転車漕いでた(´゚д゚`)
すごい世の中になったもんだ。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:26:09.67 ID:X2iljEUN.net
>>367
今夜は精をつけてもらおうと思って、ムカデの炊き込みご飯にしたの

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:26:14.68 ID:Qc83LuwC.net
ことごとくクソアニメを回避し続けてきた俺が今期回避すべきクソアニメを教えてやる

アリス
パクリ書
カブキ
ハイネ
アトム
セールスマン
坊主
月が()
何とか先生?講師?
ひなこ


終末とレクリは三話で入るかどうか決める
意外といけるのがカド
これは意外だった自分でも驚いてる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:26:20.39 ID:zJEj8x5R.net
よく設定を剥き出しに列べてベラベラ喋るような作品を設定厨とか言う奴がいるけどさ
設定っていうのは作品を作る上での必要な部品設計図であるわけで、表に出ない部分まで裏で膨大な資料を作ったりしてるのは設定厨だと思うけど
それを作品の前面に出して語るようなものは設定というものの本分を間違えていると思うんだよな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:26:23.88 ID:9Di9CkVS.net
>>326
糖類と炭水化物抜けよ
あとは好きに食っていい
そうすれば必ず痩せる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:29:05.22 ID:Gxxk092+.net
>>371
サクラクエスト、ID-0、大罪、神バハあたりは?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:29:22.63 ID:Lxy+nuo4.net
フレームアームのアオって日笠かよ
まだこんな若い子の声出せるんだな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:29:55.75 ID:TXNdKBbb.net
>>371
糞アニメは全て含まれてる感あるな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:30:14.67 ID:+6Nvx1Ki.net
レクリは2話目で面白くなった
現界してきたキャラ同士の世界観や常識のぶつかり合いや対立構造は単純に面白いのと、この先現実世界への影響の描かれ方次第ではもっと面白くなるんじゃないかな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:30:32.70 ID:Qc83LuwC.net
>>371
クソ過ぎてサクラダ入れるの忘れてたわ
クエストは知らん興味ない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:30:34.29 ID:5fcIHJVA.net
>>371
グラブルエロマンガ冴えカノはクソアニメだから切っていいぞ。
終末は1話で切れる。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:31:02.52 ID:Gxxk092+.net
>>372
そんなところまで設定作ってるのかって驚くくらいのが設定厨だよね
厨ってマイナスイメージあるからこっちが使い方おかしいのかもしれないけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:31:39.09 ID:zJEj8x5R.net
>>369
いのちー捨てたーその覚悟をしーめーせー

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:31:59.04 ID:Ekc3539c.net
>>371
その中でアリスとひなことエロマンガ先生は見るわ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:32:47.73 ID:DgHxNRxw.net
>>377
価値観や常識のぶつかり合いっていうかキチガイ魔法少女が勝手に切れて勝手に暴れただけやん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:32:57.12 ID:NHEcDwm4.net
>>371
アリス月抜いてクロプラ銀ガディ兄薬サクリセsinグラブル入れろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:34:24.09 ID:rv3ckgQi.net
レクリ2話ってもしかして水瀬いのりのファンとか魔法少女好きが高評価してんの?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:34:30.22 ID:liwTmWfU.net
あまり話題になってないけど、月が綺麗楽しみにしてます、はい。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:34:42.04 ID:ZvBrwdL0.net
レクリは内容がベタかなと思ったけどテンポ良くて
魔女っ子が現実世界で狂気で面白かったな。
カドは流れもいいし作り込まれてて良作候補だね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:34:52.29 ID:Ot0F7QQL.net
「PS4の半数はゴキブリの巣になっている」とゲーム機の修理業者が衝撃告白
これほんと?
もしこういうケースがあるのなら
PCでも十分にかんがえられるじゃん
PCにゴキブリが増殖してたことはないわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:35:07.70 ID:RjtR5OLq.net
>>360
>>367
お前らは2次元に入る努力しろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:35:49.34 ID:tRNWvYEk.net
>>385

魔法少女アンチだからスカッとしたんだよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:35:51.29 ID:Gxxk092+.net
>>386
総合じゃ話題になってるほうだぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:35:57.79 ID:zJEj8x5R.net
他人のクソ認定になんでそんな必死になるのかね
大事なのは自分が楽しめるかどうかだけだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:36:08.43 ID:ENaSY1Ee.net
ゼロ書のようへいくんって童貞なの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:36:48.79 ID:Ot0F7QQL.net
まず500MLマイルドカフェオーレをやめる
インドカレー屋でチーズナンのときはプレーンナンのおかわりをやめる
そういったことでカロリーセーブしようとおもう
運動でカロリー消費をするのは、
運動することでかえって食欲がでるのであんまりコスパよくないらしい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:38:34.83 ID:YhrBKrqt.net
>>392
糞アニメを叩いて楽しむ
何か間違ってるんですか><

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:38:34.82 ID:WSUI0YNQ.net
野菜をひたすら食えばいいよ。量が無いとキツい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:38:40.66 ID:ZOlxUVid.net
レクリって魔法少女アンチなのか?

話し合い→キレて物理→血が出てるー(泣)→話し合おうよ〜

だぞ?
テンプレ過ぎて、リリカルなのはとかまどまぎ、プリキュアetcよりもクズでキャラデザも愛嬌ねえしキチガイにしかみえんのだが。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:38:44.33 ID:pRymk4VI.net
僧侶がどうのこうのっていうエロっぽいアニメ観てるやつおらんの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:39:40.17 ID:Qc83LuwC.net
>>392
最近じゃマヨイガ、イゼッタ、幼女を一話でクソ認定してたが?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:39:42.44 ID:zJEj8x5R.net
>>393
ああいう世界なら獣憑き専門の売春婦とかいそう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:40:07.26 ID:ZOlxUVid.net
>>398
あれ3分だし、Q解禁は有料だし。
ATXならNらしいが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:41:14.13 ID:RyFQCHiE.net
>>397
魔法少女が現実世界に現れて物語の中のお約束とロジックのまま魔法で戦ったらああなるってことじゃねえの

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:41:57.52 ID:ZvBrwdL0.net
グラブルは絵は綺麗だけど内容が普通だね。
まあほのぼのと見ていられる安心感はある。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:43:31.93 ID:GBc9LaOO.net
>>393
アニメではやらんだろうがゼロが傭兵を犯るよ
だから童貞じゃないよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:44:34.74 ID:tRNWvYEk.net
>>404
えー…

原作買う

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:44:36.92 ID:+6Nvx1Ki.net
>>383
視聴者やセレジア視点だとその通りなんだこの基地外!?な訳だけど、奴の生きてた作中では意見の食い違いを戦闘パートで解決する役割しか与えられてないせいで戦闘以外の解決の仕方を知らず、また世界観補正もありそれが基地外的行動な自覚がないんだろ
反対にセレジアはそう単純に勧善懲悪で分かれた世界観に生きてないキャラだから話し合いや別行動からのアプローチを試みたい

まさに価値観や常識のぶつかり合いだと思うんだけどな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:44:38.26 ID:zJEj8x5R.net
>>397
作品世界の中では魔法使って街が破壊されたり血を流したりしない、という魔法少女の世界との違いを表現する意図もあったんだろうけど
魔法少女そのものをdisるようなそういう方向の意図も感じられたな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:45:17.96 ID:1uVm2uLh.net
カドってここから糞アニメに出来たらむしろ凄いくらい今のところ手堅く無難だ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:46:39.48 ID:CtyqfQPN.net
今期不作って感じる人結構おるんやな
良作多いって思うんだけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:47:11.58 ID:WSUI0YNQ.net
>>408
誰かが暴走する展開ならありえるんじゃね
ヒロインも実は人外でザシュニナの力を得て人類を滅ぼそうとするとか。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:48:44.28 ID:5fcIHJVA.net
作家力からすると有頂天カドはまずハズさないが、豚にはホモホモ言われたり女少ない言われたりで不評。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:50:17.69 ID:BGzhCyjc.net
ロクでなし3話は微妙かな
先週の銀髪と違って金髪ちゃんは脱がされる前に主人公くるし
http://pbs.twimg.com/media/C9sU-gLVwAAm7rH.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9sU-vVVwAAhOkh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9sU-62UIAA-SCo.jpg

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:50:39.14 ID:yPbm8GAv.net
>>371
知能指数とか偏差値教えて
一体どれくらい無能だとタイトルうろ覚えになるんだよw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:50:55.59 ID:1XRsoQEN.net
ゼロ書
現実の魔女狩りの切っ掛けもあんなもんなのかもしれないけど
もうちょい強い理由付けが欲しかったな
指輪落としたのを婆さんが名乗り出れば速攻解決したのにな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:51:02.73 ID:22VyhBdk.net
>>411
その分は腐に持ち上げられるからセーフだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:51:23.55 ID:tRNWvYEk.net
海星ちゃんはちらっとしか出ないからいいんだよね
有頂天は今回恋愛絡みなんかな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:51:44.69 ID:+6Nvx1Ki.net
>>407
世界観同士の衝突だからどちらかの世界観の論理や常識が正しい正しくないとか批判したり、特定ジャンル(今回は魔法少女モノ)へのアンチテーゼはテーマじゃないと思う

けどセレジアが主人公陣営で戦うから、説得する際にどうしても敵陣営の魔法少女を揶揄するニュアンスが含まれるのはキャラの関係図の構造上仕方ない部分もあるよなあって印象

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:51:45.23 ID:Ot0F7QQL.net
なんでゲイの人の大半って対象がベア系だったり
ヒゲのガチムチを好むのか謎
少年系のほうがいいだろうに

どっかのふつうのプールがゲイ専用みたいになってて話題になってたね
http://amano-jack.jp/kiji/95662
あとなんで中田ヒデはゲイファッションだったのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:51:51.96 ID:5DdmHeqD.net
今期見るのかったるいアニメ多い
真剣になって見れば色々面白い部分もあるのだろうが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:52:36.54 ID:ENaSY1Ee.net
>>404
そんな…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:52:45.22 ID:1uVm2uLh.net
>>410
実は主人公既に死んでてザシュニナの傀儡みたいな糞展開覚悟してたけど
そんなことも無く進めそうで安心してる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:53:34.81 ID:3kGuVPlr.net
魔法少女自身は斬られても貫かれても血が出ないのかな
それぞれの魔法なりなんなりのエネルギーがキャラの内部依存か外部依存かによって
こっちの世界に持ち込める、持ち込めないの差はあるのかな
よほど厳格に設定されてないとご都合乙になりそう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:53:41.90 ID:CtyqfQPN.net
>>403
あまりに正統派テンプレ過ぎて俺はダメだったな
ひと昔前のアニメ見ているような退屈さだった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:54:30.13 ID:KUN7VDMg.net
なんか笑えるやつがひとつもないな
フレームアームズガールも笑いとるより萌えだし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:55:03.58 ID:22VyhBdk.net
>>424
大罪みろよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:55:14.45 ID:Ot0F7QQL.net
ろくでなしみたけど
これがスケベ制服のやつだよね
いやらしくていいね
あと1話で決闘とかテンプレラノベアニメみたいでわりとすき

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:55:45.46 ID:rry471wi.net
ずっと姿を見せずかわいい声で語りかけてくるヒロインいいよね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:56:39.95 ID:GHPlVkxw.net
フレームアームズ・ガールはまよチキやおにあいのスタッフなんだからもう少しエロくてもいい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:56:44.73 ID:CtyqfQPN.net
ゼロ書は、ヒロインのキャラ絵が合ってないと思うんやが
あれで絶世の美女言われてもなぁ
ただのガキにしかみえない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:56:59.67 ID:QjG5hadS.net
ロクでなし3話見たけど原作知らないから金髪の子のほうがメインヒロインっぽく見えた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:57:31.10 ID:1uVm2uLh.net
腐女子に捨てられた進撃
散々社会現象みたいなツラしといてミーハーな女が他に移ったらこんなもんか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:58:01.31 ID:FGRiv4DU.net
>>414
あの村だとなんやかんやで婆さんが吊し上げられて火炙りにされそう
てか本編の後でもいつか疑われてそうなりそう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:58:02.39 ID:+6Nvx1Ki.net
>>422
正直そこらへんは大して詰めてなさそうだし粗は色んなところであるだろうな
創作物の物語がどれくらい現界中のキャラに影響を与えるかとか一般人や政府はどうしてるのとかそこらへんの疑問すらまだ全然不明だからね

まあまだ2話だし仮に完璧に納得のいく設定が全て用意されて無くても、演出その他諸々で粗を気にさせない魅せ方で引っ張って面白く出来れば文句無いけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:58:44.81 ID:+YZVgI+i.net
>>429
それ、1巻から言われてたからな
絶世の美女が島風かよとw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:59:01.69 ID:GBc9LaOO.net
>>420
言葉足らずだった
ゼロが傭兵襲うのはもうちょい先だから現時点では分からないよ
でもこの世界娼婦の概念あるよ
いづれ出る傭兵の相方(でいいのか?)がその辺やってくれるかも

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 20:59:10.94 ID:qMYUMzi0.net
ゼロ書はケモキャラの良さが全然出てないわ、顔がダメすぎる
手塚作品やディズニー作品見て勉強してきてどうぞ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:00:17.56 ID:YhrBKrqt.net
>>427
え、ひぐらし?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:00:39.49 ID:22VyhBdk.net
手塚はSFケモナーBL全ての生みの親ボコン

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:01:20.76 ID:GHPlVkxw.net
あれはタイガーマスクにしかみえない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:01:22.39 ID:9Di9CkVS.net
>>394
1日何キロカロリー食ってるか正確に把握してる?
飲み物や食い物少し我慢したところで
代謝より摂取が上回ってたら痩せるわけない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:01:24.26 ID:yPbm8GAv.net
今期はキャラデがポンコツで切られる作品が多いな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:02:01.07 ID:0fOB/lEc.net
>>436
無理無理
獣なのに顔を赤らめる安易な方法でしか照れを表現できないんだから
アニオリだけど物語に説得力が欠けてて陳腐にしか見えない
原作者は怒っていいぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:02:04.71 ID:1uVm2uLh.net
有頂天の海星はかわいいし性格もいいけど胸が無い上に小柄で中学生みたいだ
主人公が弁天に惚れていることを思えばあの容姿では恋愛対象外なのでは

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:02:15.89 ID:5fcIHJVA.net
>>431
現象としては間空けすぎたデュララに似てる。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:03:10.85 ID:TrWGOfqJ.net
>>127
ハンドシェイカーの音楽いいよな、独特でジャズっぽい
喫茶店で普通に流れてそう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:03:22.37 ID:Ot0F7QQL.net
進撃の巨人もそんなになー
念のためみるけど
レイプ目になってたガキはどうなったの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:04:18.36 ID:gB658EgU.net
自分の目で確かめろ!

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:04:42.47 ID:RyFQCHiE.net
>>439
栗本薫がグイン書いた時ライオンだとライオン丸だし虎だとタイガーマスクになっちゃうから豹にしたそうだ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:05:22.59 ID:+6Nvx1Ki.net
>>444
デュラララ本当勿体ない
ヴァローナやらが出てきてからが面白いのにあんな間空けて空気になって作画も崩壊して

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:05:26.85 ID:22VyhBdk.net
>>444
4年ならいうほど間あいてねーだろ
ベルセルクとかどうなるんだよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:05:33.39 ID:1uVm2uLh.net
>>444
デュラララも酷かったな
一期は盛り上がったのに

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:05:47.50 ID:IO89L0KP.net
ハンドシェイカーのBGMの質そのものは置いておいて使い方があまりに糞過ぎて苛つく

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:06:00.66 ID:tRNWvYEk.net
そういえばアベマでゼロ見たあとタイガーマスク始まって笑った

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:06:24.18 ID:9Di9CkVS.net
ろくでなし

なんか凄いらしい術式やりあって
相手がな、なにぃ!とかいってやられる展開

すげー中二臭いと同時に
カードバトルでカードの組み合わせでなぜかみんなが知らない効果が現れて勝つみたいな後出し的アホ臭さを感じる

主人公のキャラも凄い香ばしいし
見るのにエネルギー使うアニメだわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:06:43.44 ID:k0xSEtMz.net
ゼロ書2話お前らが騒ぐからもっと酷いのかと思ったらそこまででもなかったわ
住民がキチガイな理由もちゃんと劇中で説明されてるし主人公達もそれなりの反応してるし
まあ別段面白くはなかったけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:06:58.51 ID:RyFQCHiE.net
>>450
いや4年は長いって
間にクソみたいな実写が入ったせいで余計に白けた感がある

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:07:12.79 ID:GBc9LaOO.net
>>420
原作引っ張り出して見た
素人童貞なのは確定だった
玄人に童貞なのかは不明だが多分まだ(若いからな)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:07:14.50 ID:1UNhe12i.net
今期のお笑いバカ枠は恋愛暴君かな
でも濃すぎと滑りぎみであまりお勧めできない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:07:42.13 ID:YhrBKrqt.net
>>450
禁書()

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:08:29.25 ID:Ekc3539c.net
>>409
このスレだけだよ。
総合アンチスレだからな。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:09:27.30 ID:ZxYelsug.net
>>455
あれ比較的まっとうじゃん
あれ叩いてるやつはもっと酷いの擁護してんだろうなって感じ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:10:56.98 ID:fW6uzy2a.net
ゼロ魔は原作厨が暴れてるんじゃないの

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:11:00.11 ID:Ot0F7QQL.net
ひまわり動画って便利なの?
あれすーぐ削除されるし高画質でみれないのもあるしゴミなかんじがする
アニチューブが使いやすい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:11:09.54 ID:ZxYelsug.net
進撃はゴリ押しコンテンツの底が割れただけだろう
腐に捨てられたといえば弱ペダのほうだ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:11:52.36 ID:tRNWvYEk.net
>>462
それな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:11:57.83 ID:yPbm8GAv.net
シーズン終わって振り返ると「何でこんなアニメ見たんだろう」って思う作品が少なくないよな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:12:08.73 ID:Ot0F7QQL.net
リクリエイターズ1話みなおしてるけど
これって完全オリジナルなの?
ブラクラの作者も原案とかストーリー担当してるの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:12:59.15 ID:5fcIHJVA.net
>>461
ラノベ原作信者間の他作ディス合戦って感じあるわ。
私見ではダントツでクソなのがダンまち外伝。まだクロックワークのほうが見れるぐらい酷い出来。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:13:05.74 ID:Ot0F7QQL.net
>>466
ダンガンロンパ3とか
謎の彼女Xはそうだな
あと未来日記

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:13:18.16 ID:0fOB/lEc.net
>>462
ゼロ書な
頼むからゼロ魔と略すな
人気、売上的にも失礼

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:13:55.20 ID:YhrBKrqt.net
とあるシリーズももうオワコンオワコン言われてるしあかんわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:14:03.81 ID:Mrn8F3rn.net
>>466
けもフレ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:14:21.75 ID:Ot0F7QQL.net
ハルヒの作者、はがないの作者、
ISの作者の豚といい
ラノベ原作者ってヒットしたあとにろくな死に方してないよね
なぜなのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:14:24.22 ID:aEsPfO/0.net
進撃原作は相変わらず売れてるからアニメで見る意味あんまない作品なのかもな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:14:26.53 ID:FGRiv4DU.net
ぜかま書でいいじゃん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:14:28.97 ID:H74LSORb.net
進撃はなんで人対人にしたんだよ無能

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:14:42.14 ID:LTmf5dhI.net
>>468
俺はクロプラが圧倒的だわ
紐外伝と終末は何も無い、虚無アニメ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:14:47.02 ID:l2f01mSx.net
弱ペって腐がどんどん喜びそうなキャスト増量してるな、

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:14:56.58 ID:+YZVgI+i.net
>>462
電撃アニメだし、狼と香辛料みたいなやつ期待してたら人間ではないかw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:15:01.49 ID:ZxYelsug.net
ゼロ書、終末、ロクでなし、オラトリアあたりで揉めてんのかね
最後のやつ以外はまだ見られるとおもうが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:15:30.47 ID:fW6uzy2a.net
>>470
ゼロ書ってなんか響きが弱そうだから俺はゼロ魔でいくわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:16:29.13 ID:Ot0F7QQL.net
>>471
実際今禁書の3期みたいかっていわれるともう飽きたから
めんどいよね
2クールアニメ自体斜陽だし

レールガン2期ってサテンサンがお金のニオイを探知するアニメ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:16:34.08 ID:gB658EgU.net
今期ってアンチが全力で叩いてるアニメある?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:16:41.70 ID:FGRiv4DU.net
漫画は当時グロイの無理だったからスルーしてたけど
進撃2期を機会に見てみたら面白かったわ
アニメだと断面図とか見えないしアニメなら当時も見れたかも

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:17:06.99 ID:qGlTaurQ.net
別にここでいくら叩かれてようと売れるやつは売れるし人気でるやつもあるし
言いたいように言えば良いんじゃないですかね?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:17:14.03 ID:/LE4zuVf.net
腐が喜ばない演技の若手なんてもはやいない
女性向け演技は若手の必須条項
必然的に若手起用=女向けの図式が成り立つ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:17:14.90 ID:5fcIHJVA.net
冴えカノエロマンガは原作信者は満足する出来だろうな。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:17:21.33 ID:0fOB/lEc.net
>>483
オラトリア
本スレがアンチスレ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:17:21.67 ID:9Di9CkVS.net
>>463
後輩はほぼ全てあにぽで見てる言ってた
画質こだわらないなら違法DLが最もアニメ揃ってるよ
配信に一切流れないジブリ作品も見放題だしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:17:26.29 ID:fW6uzy2a.net
>>479
ゼロがホロっぽいキャラしてんなあってのはすげえ思うわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:17:36.49 ID:yPbm8GAv.net
進撃のアニメの価値はミステリーもあったけどメインはアクションだから
時期が来れば何だかんだ盛り上がるはず

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:17:37.08 ID:pZTKl7/d.net
>>386
月がきれいは面白くなりそうな気もする

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:18:03.46 ID:9Di9CkVS.net
>>483
ここだとレクリ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:18:47.60 ID:ZxYelsug.net
レクリって必死に叩く要素がどこにあるのか逆にわからん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:19:14.14 ID:CYWy2gUK.net
>>464
アニメ見たけど、スゲー面白かった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:19:18.60 ID:Ot0F7QQL.net
月がきれいは性癖的に好みだからなー
JCでかわいい陸上部とか有りだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:19:38.47 ID:3kGuVPlr.net
ゼロ書派の人はゼロ魔を、逆の人はゼロ書の方を
NGワードに設定しておけばいいんじゃないか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:19:41.50 ID:tRNWvYEk.net
ホロは遊女だったけどゼロは研究者って感じ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:19:48.44 ID:yPbm8GAv.net
レクリは放っておいても視聴者離れていきそうだよなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:19:54.47 ID:pZTKl7/d.net
>>494
レクリ面白いって書いてみたらいいよ
即叩きレス返ってくるから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:20:04.63 ID:ZxYelsug.net
月がきれい、せめて展開速度を倍にしてくれまいか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:20:13.93 ID:1uVm2uLh.net
>>473
未来人か

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:20:48.32 ID:fW6uzy2a.net
レクリは面白くないだけでべつに叩く要素はないな今のとこ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:21:53.29 ID:9Di9CkVS.net
>>494
いちお設定的には興味をひいてるみたいなんだけど
こうしたほうが面白いだの
どうせならこうしろだの
上から目線で口出してマウンティングしたい人の道具になってる感じ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:22:14.56 ID:+YZVgI+i.net
レクリ面白いw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:22:36.38 ID:Ot0F7QQL.net
レクリ1話みなおしてるけど悪くないぞ
敵の中二病のラウラみたいな子がかわいいぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:23:13.18 ID:3MDUQrM+.net
○2017年冬期放送開始TVアニメ 1巻ランキング

13,544 この素晴らしい世界に祝福を! 2
12,650 けものフレンズ ※(書籍扱い)
*4,232 MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang
*3,955 小林さんちのメイドラゴン
*3,851 ガウリールドロップアウト
*3,844 弱虫ペダル NEW GENERATION
*3,463 青の祓魔師 京都不浄王篇
*2,994 亜人ちゃんは語りたい
*1,971 風夏
*1,464 SUPER LOVERS 2
*1,179 政宗くんのリベンジ
*1,067 セイレン
*1,059 うらら迷路帖
**,781 クズの本懐
**,756 スクールガールストライカーズ Animation Channel
**,387 Chaos;Child
**,380 ハンドシェイカー
**,273 南鎌倉高校女子自転車部
**,263 AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-
**,213 アイドル事変
**,134 エルドライブ【elDLIVE】 

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:23:31.94 ID:ZxYelsug.net
実際に作れるわけでもないくせに「俺ならこうしてもっと良く出来るのに」と言わせる緩さはあるかもな、レクリ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:23:58.52 ID:Ot0F7QQL.net
レクリ念のためみてるけど
これメインヒロインのパンツが絶対にみえないようになってるな
あのさあ、これアイカツじゃないんだからさあ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:24:24.88 ID:qGlTaurQ.net
まぁレクリ叩いてるのは、同じアニオタなのに自分は高尚なアニメしか見ない、
みたいな考えもってる人でしょうなぁ
レクリの展開はアニオタの夢であり妄想だから気に入らないんでしょ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:24:50.05 ID:5fcIHJVA.net
パンツみたい奴はFAGあるやろ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:26:17.98 ID:LTmf5dhI.net
レクリはすべてにおいて低レベルのアニメだからな
fate信者かなんかしらんけど無理に持ち上げてて痛々しい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:27:52.98 ID:ZxYelsug.net
こういうのが典型なわけだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:27:55.52 ID:BGzhCyjc.net
>>510
485 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/18(火) 21:17:06.99 ID:qGlTaurQ [1/2]
別にここでいくら叩かれてようと売れるやつは売れるし人気でるやつもあるし
言いたいように言えば良いんじゃないですかね?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:28:11.18 ID:Gxxk092+.net
>>512
fate信者は叩くかスルーする側だろ

レクリはもうちょっと面白くできるはずなのにもったいないって感想だな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:28:23.68 ID:BGzhCyjc.net
>>512
FATE信者は完全に馬鹿にしてたぞw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:28:42.41 ID:QjG5hadS.net
>>511
ボディスーツだから恥ずかしくないぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:28:57.40 ID:MYzPzWMc.net
【アニメ売上】このすば1.3万 けもフレ1.2万 メイドラゴン3955枚 ガヴ3851枚 弱虫ペダル3844枚 ハンドシェイカー380枚 南鎌倉273枚
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492513951/


ロリコンに人気だったメイドラ爆死してんじゃん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:29:20.57 ID:Ot0F7QQL.net
おいおい
まだ2話が放映されたあたりじゃも?
パンチラインのときにスッキリ天が6話くらいからいろいろわかってくるって
言ってたし
ちゃんと視聴しろよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:29:30.32 ID:ZxYelsug.net
べつに矛盾したことは言ってないだろうに、>>514は揚げ足取ったつもりなんだろうなあこれ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:29:48.33 ID:+YZVgI+i.net
レクリは6畳みたいな、ハーレム系をカネかけて作ったノリで見たら
バカみたいで面白い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:30:06.32 ID:gB658EgU.net
個人的に熱心なアンチがいるアニメは面白い確率が高い
アークみたいにネタ的にアンチしてるアニメは除く

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:30:52.84 ID:YhrBKrqt.net
>>518
本スレ荒らし効いてる効いてるwwwwwwww

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:30:53.75 ID:2k8vEj3m.net
今期のバカアンチホイホイ枠がレクリなのはわかった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:31:18.02 ID:BGzhCyjc.net
>>522
残念だがレクリだけはない
他のアニメならまだしも

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:31:20.16 ID:TrWGOfqJ.net
>>522
アンチスレが本スレ数超えてるエンジェルビートとガンダム種死は?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:31:46.52 ID:ZxYelsug.net
メイドラとガヴ、思ったより売れてるなって感じなんだが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:32:14.05 ID:k0xSEtMz.net
つまり本スレが総アンチな作品は良作ということか・・・?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:32:44.18 ID:0fOB/lEc.net
オラトリアは良作だった……!?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:32:51.84 ID:0eHZuhiE.net
レクリはスパロボみたいに実在のアニメとコラボ(含プリキュア)してたら、もっと話題になったんだろうね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:33:16.73 ID:BGzhCyjc.net
オラトリアとか誰も褒めてないもんな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:33:23.47 ID:2k8vEj3m.net
>>528
ひなこが今ボーダーラインだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:33:37.27 ID:Ot0F7QQL.net
パンチラインは4、5話あたりで印象がガラッと変わる作品だと思います。

序盤でも笑えて楽しいけれど、この先泣けるシーンなんかも出てくる、奥が深い『パンチライン』

今の時点で「意味が分からない」という感想は間違っておりませんので
取り敢えず6、7話あたりまで観て下さい !!(笑)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:33:54.18 ID:5fcIHJVA.net
>>528
コメルシ「お、そうだな」

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:34:16.24 ID:Gxxk092+.net
>>525
まだ2話だしたしか2クールやるんだろ?まだ決めつけるのは早い
俺の直感は無理って言ってるけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:35:15.92 ID:sEmeUYHK.net
鉄血とか幼女とか安置ばっかりだったけど面白かったかと言えば・・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:35:25.58 ID:2k8vEj3m.net
現時点でそこまでレクリアンチになれる要因ってなんかあったかねえ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:35:50.28 ID:0vRQCrFn.net
>>533
5話以降神展開始まるんだよな〜

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:36:12.68 ID:qGlTaurQ.net
好きなアニメの良さを語るより、嫌いなアニメのダメなところを語りがちなのはなぜなのか
つまらないと思うアニメより面白いやつを教えてくれよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:36:37.77 ID:ZxYelsug.net
「こんな暇があったらブラクラの続き描け」とかさ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:36:59.17 ID:yoDIV6Kq.net
>>539
ここで話題に挙げたら叩かれるから誰も言わんだろ
叩かれてもいいアニメしか挙げない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:37:06.69 ID:sEmeUYHK.net
そもそも「必死でアンチしてる」ってのが主観というか妄想じゃないのかと

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:37:11.21 ID:yPbm8GAv.net
レクリとリセットと神バハは2クールだなw
しょうもないのばっかりだw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:37:40.69 ID:BGzhCyjc.net
バハムートのほうが全てにおいて面白いレクリよりはな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:38:06.40 ID:2k8vEj3m.net
>>542
>>525はけっこう頑張ってる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:38:25.48 ID:Ot0F7QQL.net
フレームガール1話みなおすわ
新規アニメの1話て情報多いから見直すのおすすめ

フレームガールはそんなに情報おおくないけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:38:37.70 ID:fW6uzy2a.net
まあ本当に好きな作品はここで名前挙げないわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:38:47.60 ID:tQdf6I81.net
>>542
自分の書き込み振り返って見ろよ低脳

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:39:11.26 ID:ZxYelsug.net
こんなとこで草生やしてアニメ馬鹿にしたからって自分が偉くなるわけでもないしな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:39:45.92 ID:sEmeUYHK.net
>>548
ごめんw
これで「必死」に見えるなら世界は大発狂だわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:39:54.14 ID:Ot0F7QQL.net
フレームガールって声がピカシャではあるけど
女の子かわいいよね
なんでドローンで宅配してんだよこれ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:40:01.29 ID:0vRQCrFn.net
>>539
教えてやろう、面白いアニメを

2016年冬 ガラスの花と(ry・僕だけがいない街・ディメンションW
2016年春 (※該当なし)
2016年夏 91days・君の名は。・聲の形
2016年秋 SHELTER・フリップフラッパーズ・終末のイゼッタ
2017年冬 虐殺器官・鉄血のオルフェンズ2期(ry
2017年春 進撃の巨人Season2・終末何してますか(ry

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:40:16.98 ID:ZxYelsug.net
>>550
いきなりヒスってる単発なんてお里が知れるよね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:40:26.95 ID:q21RH03r.net
>>547
揚げ足どってくるキチガイが常駐してるからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:40:29.13 ID:BGzhCyjc.net
>>550
レクリ信者だか業者だかしらんけど
そっち側のほうが臭いよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:40:40.09 ID:k0xSEtMz.net
だから今期はカドと月見とけって
肌に合わんやつはエロマンガでも見とけ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:41:38.49 ID:Ot0F7QQL.net
カドってなにするアニメなの?
ヒロインが角オナすんの

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:41:42.53 ID:AjNDmNSj.net
レクリと終末のステマが酷いわぁ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:41:42.55 ID:0fOB/lEc.net
>>539
何が好きかで自分を語れよというやつだな、おk

ここではボロクソに言われてるリトアカ
それと作画だけと言われてるバハム
あとフルボッコ状態のレクリを面白く見させてもらってる
リトアカは不出来な子供がどたばたしながら成長しようともがくコメディ展開が好き
バハムは作画はもちろん、魅力的なキャラが多いのでストーリーがどう展開していくのか興味があるので見る
レクリは頭空っぽにして見ると設定物として面白い。そのうちエロキャラ降臨して阿鼻叫喚の地獄絵図とかいろいろ想像できて暇つぶしに最適
以上

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:41:53.46 ID:21g6a5hw.net
レクリ今更見たがなんとも評価が難しいなこれ・・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:42:06.35 ID:BGzhCyjc.net
***,390位/***,495位 ★ (***,*96 pt) [*,**0予約] 17/06/28 17/04 ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 Vol.1(初回仕様版)Blu-ray
***,446位/***,402位 ★ (***,113 pt) [*,**0予約] 17/06/21 17/04 Re:CREATORS 1(完全生産限定版) [Blu-ray]


ダンまちの駄作に抜かれるレクリエイターズ・・・

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:42:07.61 ID:+YZVgI+i.net
月だけ見てないな・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:42:28.11 ID:Ot0F7QQL.net
フレームガールみてるけどべつに美少女に武器つけなくてもアリだな

ISはバトル場つけてたけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:42:36.64 ID:qGlTaurQ.net
まぁアンチ多かろうとそれだけ見てる人が多いってんなら良いことか
おまえらもつまらないの我慢しながら毎週レクリ見てるんでしょ?

まったく話題にもならないアニメは悲惨

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:42:51.48 ID:ZxYelsug.net
ID:BGzhCyjc のログが増えるたびに「必死なレクリアンチ」ぶりがボロボロ露見してておもしろい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:43:28.67 ID:5fcIHJVA.net
レクリはキャラ立てできるかどうかが鍵で、作中作の設定がどうのこうのはあんまり問題じゃないんだがな。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:44:17.16 ID:ZxYelsug.net
あれ大枠からしてゆるい企画物っぽいんだよな
フリップフラッパーズ的なとこがある。当たるか外れるかは現時点で判断できるわけないタイプ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:44:19.79 ID:BGzhCyjc.net
前期はこのすばけもフレという面白いアニメがあったのに
本当今期はひどい特にレクリとかいうダサく持ち上げてる業者は無理だわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:45:02.49 ID:qGlTaurQ.net
俺もリトアカ好きだわ
キャラの表情豊かで良い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:45:25.88 ID:NHEcDwm4.net
誰もが認めるアニメなんて存在しえないんだし
人気あればあるほどその人気に反発したくなる人が増えるのも当然
本当にまずいのはアンチすら存在しないアニメだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:46:20.72 ID:21g6a5hw.net
レクリはいっそ誰でもネタ元想起できるようなキャラ用意して使えりゃ相当面白くなりそうなんだが・・・
元ネタが存在しない架空の英雄群によるFateを見てるような微妙さだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:47:12.97 ID:EL3kxA+O.net
レクリアンとかいうセルリアンの仲間

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:47:33.61 ID:0vRQCrFn.net
>>571
「元ネタなしでパロネタやってる」みたいな残念さがある。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:47:47.84 ID:BGzhCyjc.net
***,*79位/***,*79位 ◎ (**1,699 pt) [*,*33予約] 2017/07/19 「フレームアームズ・ガール」1 Blu-ray限定プラモデルキット[アニメ版 轟雷・素体]付
***,163位/***,190位 ◎ (***,688 pt) [*,**5予約] 2017/06/21 TVアニメ「進撃の巨人」Season 2 Vol.1 [Blu-ray]
***,168位/***,178位 ★ (***,377 pt) [*,**1予約] 2017/06/28 sin 七つの大罪 第一の罪<初回限定版> [Blu-ray]
***,213位/***,237位 ★ (***,566 pt) [*,**4予約] 2017/06/28 エロマンガ先生 1(完全生産限定版) [Blu-ray]


***,446位/***,402位 ★ (***,113 pt) [*,**0予約] 2017/06/21 Re:CREATORS 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

どこに人気あるのか教えてくれまじでw
工作もここまで来ると笑えんな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:48:06.94 ID:j5bbPoCg.net
>>507
けもフレしょぼいな
群がってるのは転売ヤーなのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:48:24.91 ID:BGzhCyjc.net
>>573
しかもしょうもないパクリネタとパロしかねえもんな
作画はチンカス以下だし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:48:43.02 ID:YhrBKrqt.net
オワフレ信者ひらがなしか読めないガイジに思われてんぞwwwwwww

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:48:59.17 ID:H74LSORb.net
ハンドシェエイカーの円盤買ったやつってどういう人生送ってるんだろう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:49:14.33 ID:RKgdB1OL.net
>>571
元ネタは虚淵玄が関わったアニメのキャラだと思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:49:14.60 ID:TrWGOfqJ.net
レクリ2クールもあるんだから1話分くらい作中劇のキャラの原作話やったほうが良かった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:49:18.50 ID:LTmf5dhI.net
>>573
というか浅いんだよな
どう見ても全員が「レクリエイターズに登場するキャラクター」だし魔法少女は認識を完全に間違ってる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:49:40.04 ID:j5bbPoCg.net
>>573
版権そのままダメならそれと微妙にわかるようなパロにしてればよかったのに

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:50:11.79 ID:Gxxk092+.net
>>571
アーサー王って名前出すだけでなんかすごい強そうとかアーサー王が女なの?とか勝手に話が広がる強みないのが辛いね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:50:29.19 ID:ZxYelsug.net
不自然極まりない>>548 >>555 と >>558 がどういう経緯で生まれたかを想像すると面白いな
ID:BGzhCyjc はいろんな方面で頑張りすぎ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:50:32.17 ID:Ot0F7QQL.net
フレームガール1話みなおしてるけど
ゴウライはかわいいし縞パンでいいよな
ロリの子はツボらない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:50:47.42 ID:71kgtnHg.net
ハンドシェイカーは全国のアニメイト店長が買ってます

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:50:47.94 ID:0fOB/lEc.net
レクリはそのパクリ臭い
中国の偽ディズニーみたいな内容が逆に面白いんだよ
肩を張らずにボケっと視聴すると面白いのでおすすめ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:50:51.82 ID:agESIW5y.net
ゼロ書どうしようもねーわこれ
まぁ艦これ人気に乗っかっただけの節操の無い駄作とは聞いてたけどここまでとは

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:51:04.73 ID:7jw9XAsu.net
>>580
まだ世界観の説明してる段階で2クールの内の2話で何がやったほうが良かっただよ
オツム大丈夫?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:51:26.45 ID:Ekc3539c.net
やっぱ今期はダンマチ外伝が一番っしょ。
足裏フェチ的にはもうたまらん。
足裏作画に全ブリして欲しい。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:51:33.78 ID:RyFQCHiE.net
>>568
今期の方ができのいいアニメは多いぞ
好き嫌いはあるだろうけどな
バハとかアリスとかグラブルとかカドとかアトムとかヒロアカとかレクリとかID0とか進撃あたりは全然いい
月がきれいも悪くない
大罪もエロオンリーで見れば悪くないし
ゼロ書も今のところ俺は好きだぞ

時間が足りない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:51:52.64 ID:sHiaukFa.net
ろくでなしが糞過ぎてつらい
よくぞここまでってぐらいくだらなくて安い中学生の考えた黒歴史ノートクラス

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:51:56.47 ID:ZxYelsug.net
また単発でずっと話聞いてたかのようなレクリ批判が沸いてくるというねw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:51:56.78 ID:BGzhCyjc.net
>>584
なにが不自然なのかようわからん
お前のほうがよっぽど不自然

内容も語らないしな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:52:36.74 ID:sEmeUYHK.net
あれ設定的には「あらゆる創作」が別世界として存在してるんだよな
でも出てくるのはバトルキャラだけであんまり差が無い
神様とか化け物とかぞろぞろ来てもいいし、「創作としての」信長とかヒトラーだって出せるわけだ
じゃなきゃテニスの王子様みたいのが出てきて既存のスポーツ界が大混乱してもいいし
まあやったらやったで1クールじゃ収集つかなくなるのは目に見えてるが
設定の大きさに比べてやってることがこじんまりしてるかなあというのが惜しい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:52:52.20 ID:cnkhsGNd.net
なぜかここ見るといつもレクリアンチ沸いてるな
親でも殺されたのか?

Twitterとかだと面白いって声のが多いんだけどな
まぁ気に食わないなら見るなよ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:52:57.02 ID:ZxYelsug.net
>>594
焦りが伝わってくるようだよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:53:00.62 ID:BGzhCyjc.net
>>587
いい例えだな

本当にハリボテ臭いんだよな
キャラに一人も魅力ねえし意味不明な説明口調ばかりで全く頭に入らない設定
ずっと語ってるだけだし
作者のハゲだけ目立ってたけどw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:53:02.18 ID:NHEcDwm4.net
レクリって俺らからすると主人公の世界もアニメの世界も2次元だから違和感ないけどさ
現実的に考えるとそれはおかしいわけで、2次元人は3次元風に形を変えて体現してるって解釈でいいの?
それともまんまアニメ眼とかだったりするの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:53:15.86 ID:TrWGOfqJ.net
>>589
すでに2話で魔法少女とラスボスが唐突に出てきて「誰だこいつ?」ってなってんのが大半
後から原作回やったとこで2話の印象が糞回であることには変わらない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:53:29.50 ID:K37npRRo.net
サクラダリセットとレクリエーターズは2クールの無駄遣いでは

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:53:39.86 ID:BGzhCyjc.net
>>596
で、こういう不自然なレクリ上げ単発がもちあげるのよねw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:53:51.28 ID:fW6uzy2a.net
すげーなお前ら
俺は現時点でレクリにそこまで叩く要素も擁護する価値も見いだせないんだが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:54:13.53 ID:Ot0F7QQL.net
2016年ONE PIECE(町のミンク)
2017年プリプリちぃちゃん!!(ジョーくん[6])
フレームアームズ・ガール(バーゼラルド[7])

バーゼの声優ってほかのだれかの声優の声と似てるけど
思い出せない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:54:21.17 ID:ZxYelsug.net
>>603
あれは大抵の人がそういう認識だろう
一人で必死に頑張ってるアンチくんが小細工してるだけよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:54:28.50 ID:vyHUbeMZ.net
つまらない、つまらない言いながら毎週そのアニメ見てるアンチさんの悪口はやめろ!

彼らは暇でしょうがないんだよ!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:54:38.94 ID:LTmf5dhI.net
>>604
鬼父

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:54:52.17 ID:sHiaukFa.net
フブキブランキ系再び

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:55:07.34 ID:0vRQCrFn.net
>>606
BGMが澤野さんだから仕方なく見てるんだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:55:12.19 ID:GX1K5M81.net
レクリ擁護単発多すぎて笑うわぁ
あ、僕も単発だけど別に叩きも擁護もしてませんよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:55:17.02 ID:RyFQCHiE.net
>>599
二次元キャラのまんま出てきたらこうなるよなw

https://i.ytimg.com/vi/uGXulrxwkS4/maxresdefault.jpg

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:55:30.16 ID:Fhmib+oR.net
レクリ普通に面白いよ
おまえらはアニメに対する期待値高すぎ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:55:37.24 ID:2k8vEj3m.net
レクリって信者やアンチを作るほどの代物じゃないよなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:55:37.74 ID:7jw9XAsu.net
>>600
唐突も何もキャラ紹介の段階だろ
お前は登場する前にアニメの中で全くの別作品を展開してからキャラに登場しろと言ってるのか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:55:45.27 ID:sEmeUYHK.net
>>599
ディズニーの映画でアニメのプリンセスがニューヨークに出てきて弁護士だかと恋に落ちる奴あったけど多分あんな感じじゃないかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:55:54.99 ID:/wlWZFFK.net
>>7
アルドノアと虐殺も入れとけよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:56:03.49 ID:K37npRRo.net
でも本当に嫌いなものは見ないし語ったりもしないよ
レクリエーターズは普通につまらないと思うけど別に嫌いではないな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:56:15.16 ID:BGzhCyjc.net
>>603
俺がレクリつまらんって言っただけですげー怒り狂ったように粘着されたからな

レクリ工作みたいのにオウム返ししてるだけよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:56:24.88 ID:yPbm8GAv.net
今期一番ゴミだと思ったのはサクラダさんだな
2クールやるとか頭おかしい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:56:37.34 ID:ACDz9kDr.net
ゼロ書、2話で急につまらなくなったな
先行き不安だ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:56:57.12 ID:qGlTaurQ.net
きちんと全話見て批判するのが優秀なアンチの姿だよな

けもフレだって1〜3話だけならただの駄作だしトータルで判断しないとね?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:56:59.12 ID:k0xSEtMz.net
ドン!って出てきたやつがことごとく誰?になってしまうのは逆に面白い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:57:08.27 ID:ZxYelsug.net
>>619
ああ、そっちはこういうネタにもならなくなってしまった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:57:32.51 ID:BGzhCyjc.net
>>621
けもフレは2話の時点でおもしろかったわ
一緒にするな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:57:43.22 ID:j5bbPoCg.net
>>619
サクラダはほんとどの層に向けてるんだろうか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:57:48.59 ID:YhrBKrqt.net
ぽっと出のレクリなんかより進撃の方がアンチ多いやろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:58:23.58 ID:21g6a5hw.net
録り貯めてたアニメ消化で初めて見たから率直な感想書いたけど、まあレクリは作画頑張ってるしせっかくのオリジナル2クール?だし生暖かく見守るよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:58:25.12 ID:Ot0F7QQL.net
フレームガールみてるけどピカシャの女の子もスカートめっちゃみじかいよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:58:28.33 ID:ebvEHnmq.net
296 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/18(火) 19:49:13.26 ID:BGzhCyjc
レクリを自画自賛する関係者・・・w

618 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/18(火) 21:56:15.16 ID:BGzhCyjc
>>603
俺がレクリつまらんって言っただけですげー怒り狂ったように粘着されたからな

レクリ工作みたいのにオウム返ししてるだけよ


あぁこいつ脳に異常があるんだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:58:37.82 ID:Cst1vkfi.net
>>619
そんなこと言っちゃだめだよぉ
まだ映画も後編あるんだからぁ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:58:41.28 ID:sEmeUYHK.net
叩くようなところもないが今んところそんなに先が楽しみって感じでもないな。いわゆる保留>レクリ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:58:49.34 ID:2k8vEj3m.net
>>622
喪黒さん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:59:13.20 ID:GX1K5M81.net
単発多すぎて大草原

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:59:23.33 ID:BGzhCyjc.net
ほーら単発
なんでこのタイミングで俺のレス集める気も負い単発がわくのよw
やっぱりいるよなあれ(工作)が

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:59:33.32 ID:0vRQCrFn.net
音楽も作画も完璧なのに、話だけつまらない
こんなアニメ初めて見たわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:00:05.76 ID:zJEj8x5R.net
>>449
ヴァローナちゃんはMAO最初の代表キャラと言っていいな
サムライフラメンコの三人娘で最初に認識はしたけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:00:23.66 ID:BGzhCyjc.net
>>623
明らかにくせーよなw
俺はこの程度のアニメを異常なくらい絶賛してるのはおかしいと言ってるだけだからね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:00:38.30 ID:yoDIV6Kq.net
ステマという見えない何かと戦ってるやついるな
レクリどんだけ熱いアニメなんだよw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:00:43.19 ID:BGzhCyjc.net
>>633の間違い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:00:48.32 ID:ZxYelsug.net
一人変なのがいるだけで、基本的にあれは空気に近い存在だろうよ
もっとやばいのは話題にもならない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:00:55.90 ID:j5bbPoCg.net
>>636
え、サムメンコの棒がMAOだったの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:01:06.21 ID:Fhmib+oR.net
正直レクリの音楽は作品と全くマッチしてないと思うが
まあ澤野の曲は好きだけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:01:10.98 ID:Ekc3539c.net
レクリとバハは2クールやってくれんのか。
それは嬉しい。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:01:23.26 ID:yPbm8GAv.net
>>635
ソシャゲ勢って大体そんな感じじゃね?
チェンクロとかすごく戦闘作画は良かったよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:01:34.88 ID:Ekc3539c.net
あとサクラクエストも2クール欲しいな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:01:54.73 ID:5fcIHJVA.net
木戸ちゃんがおちんちん連呼したほうがMAOが乳首一本背負い叫ぶよりもネタになるのが微妙な立ち位置だな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:02:02.20 ID:1RzsIusW.net
>>638
一人の精神病患者が必死になってるだけだろ
必死すぎて安価ミスまでしてるよw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:02:05.19 ID:k0xSEtMz.net
>>635
アルドノア「せやな」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:02:06.83 ID:BGzhCyjc.net
>>642
曲と安っぽい作画世界観がまるであってないね
曲自体は俺もいいと思うけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:02:11.92 ID:QjG5hadS.net
けもフレは1〜3話の時点では注目されてなかっただけだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:02:13.41 ID:LTmf5dhI.net
>>642
音楽で多様な世界観を表現するべきなのにロボが戦っても魔法少女が戦ってもアーアー言ってて笑うわ
引き出しなさすぎる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:02:29.07 ID:TrWGOfqJ.net
>>614
初見でレクリ世界のキャラなのか創作作品のキャラなのか区別つかない時点で構成が終わってる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:03:03.37 ID:zJEj8x5R.net
>>488
ソードオラトリアはJCアンチみたいなのも常駐してるし厄介だな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:03:10.72 ID:goFODuoQ.net
>>533
パンチラインは最後まで見ると良いアニメだったわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:03:25.00 ID:qGlTaurQ.net
エロマンガ先生は今のとこあんまり、だがここから面白くなる?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:03:25.57 ID:RyFQCHiE.net
澤野はなあ
悪くないんだけど何聞いても全部UCに聞こえるなw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:03:26.54 ID:Fhmib+oR.net
>>652
それは流石に話の流れ見ればわかるだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:03:30.41 ID:BGzhCyjc.net
レクリファンネルさんID変えないとレスできんの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:03:40.95 ID:GX1K5M81.net
単発一レス目からレクリ叩きレスに全力で噛み付くとか面白すぎでしょw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:04:02.11 ID:zJEj8x5R.net
>>641
棒だった子は山崎エリィ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:04:04.44 ID:K37npRRo.net
レクリエーターズの悪い点:登場人物の喋りが中二病的で鬱陶しい・唐突にバトルが始まるところ
レクリエーターズの良い点:セレジアの胸の谷間が見える服・ラノベ作者が禿げてるところ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:04:15.02 ID:hAMuuaoy.net
>>653
原作信者が発狂してるんだろ
本編の方でも発狂してたろあいつら

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:04:16.60 ID:Ekc3539c.net
レクリにチノちゃんやココアさんや唯や澪やモジャ公と凛が出てきたら
どうしようw
メッチャ楽しそうなんだが。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:04:20.13 ID:ZxYelsug.net
>>646
あれはちょっとネタ抜きに本気でダメだわ
木戸ちゃんにおちんちんって言わせたいスタッフとそれで釣られる客、ってのはもう死ねばいいレベル

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:04:24.71 ID:NHEcDwm4.net
水橋と石原の違いも、早見と能登の違いも、小倉と日高の違いも分かるぼくですが
MAOの声だけはいまだに分かりません
クレジット見るまで分かりません

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:04:25.77 ID:RKgdB1OL.net
サクラダ 笑ぅせぇるすまん 神撃のバハムートの音楽が今期ベストかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:05:08.26 ID:j5bbPoCg.net
>>660
空気だったほうか
声も存在もほとんど覚えてないわw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:05:10.76 ID:yhHzQY8A.net
グラブル、クソつまらんな。沢城きもいし。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:05:15.31 ID:QjG5hadS.net
>>665
ツインエンジェルの主人公はフリフラのパピカの演技に似てたから唯一声だけで分かったわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:05:16.07 ID:+YZVgI+i.net
>>655
面白くなるぞ(=キモくなるぞ)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:05:29.03 ID:RyFQCHiE.net
>>665
つまりそれだけ汎用性が高いってことだから声優として長く生き残れるってことじゃね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:06:12.72 ID:fW6uzy2a.net
>>665
その3つならべつに聞き分け難しくないやろw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:06:34.86 ID:/wlWZFFK.net
>>635
はっきり言って音楽使い回しと言われてもしょうがないレベル

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:07:03.23 ID:BGzhCyjc.net
>>659
それなしかも俺にしか食いつかないという
明らかに同じやつじゃんっていう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:07:15.83 ID:jhiQNmMI.net
グラブルは3話で持ち直したと思うけどなぁ
1、2話はやっぱいっぱいいっぱいだったんだな
延期を判断できるだけしっかりしてたね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:07:16.94 ID:qGlTaurQ.net
まぁお仕事シリーズのサクラクエスト見とけば間違いはないよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:07:27.85 ID:k0xSEtMz.net
能登と早見が似てると思ったことないわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:07:42.69 ID:q21RH03r.net
正直澤野は使われすぎだよねぇ
人一人のレパートリーには限界がある

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:08:27.25 ID:2k8vEj3m.net
>>610以降IDコロコロやめただけなのがバレてないと思ってるんだなあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:08:41.26 ID:j5bbPoCg.net
>>671
久野ちゃんみたいな唯一無二の個性のほうが長く生き残れるでしょ
汎用性なら若くて安い子を使えばいいし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:08:46.07 ID:IO89L0KP.net
>>635
ギルクラ「せやろか?」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:08:56.69 ID:K37npRRo.net
能登はヤンデレ役やる人で早見は無理して女子高生の役やっちゃう人でしょ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:09:28.20 ID:0vRQCrFn.net
>>681
ギルクラはストーリーも面白い。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:09:37.25 ID:Ekc3539c.net
>>677
顔な。
俺も似てると思ったことねぇーわ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:09:54.59 ID:RyFQCHiE.net
>>680
唯一無二だとキャラを選ぶ
若い子だと技術が伴わない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:10:05.84 ID:TrWGOfqJ.net
>>657
そりゃ見てりゃ次第にあぁそういうことかって分かるけどインパクト皆無だよね
あの作品のあいつか!って得られたはずの驚きの流れを捨てることに何のメリットもない
あ、別に個人の感想なんでそんな食いついてこなくていいよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:10:11.05 ID:BGzhCyjc.net
>>635
作画完璧じゃないだろ
溶けてることあるし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:10:20.69 ID:TuUWppdg.net
かわいい声の方が能登だってみんないってる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:10:35.61 ID:NHEcDwm4.net
アリスの能登とても良かった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:10:43.75 ID:QjG5hadS.net
>>680
安くて若い子に食われるのは安くて若いから使われてるだけの声優じゃないの

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:12:21.96 ID:Mw9wmhPE.net
はーろくでなしつまんねー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:12:41.85 ID:Za/gPlXS.net
上手いから生き残るんじゃない。大ヒットアニメで声を当てたから生き残るのだよ
そこをはき違えたらいけない。どんなに上手くてもヒット作を掴めなかったら消える

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:13:09.49 ID:K37npRRo.net
能登はヤンデレ役っていうか病んでる人を演じることが多いのかな?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:13:13.77 ID:yPbm8GAv.net
ろくでなしは「ああ・・・ラノベだな」って感じだよな
せめてヒロインがかわいければ見るんだけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:13:22.21 ID:qGlTaurQ.net
ロクでなしは主人公が絶対無敵の最強マンじゃないだけまともに思える

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:13:58.60 ID:BGzhCyjc.net
>>694
ラノベっていうか
学園ハーレムというやり尽くされたマンネリをわざとらしくやってるね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:14:22.82 ID:NHEcDwm4.net
ロクでなし面白いよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:14:29.85 ID:Qc83LuwC.net
将棋の駒みたいな顔の早見とおばさんでも可愛い能登を一緒にすんなよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:14:36.44 ID:Fhmib+oR.net
>>686
いや創作中の人物はそうだって普通に説明してくれてるじゃん
あの作品のあいつか!ってそもそもそういう作品じゃないし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:14:50.66 ID:sEmeUYHK.net
書類は謎言語なのに板書は日本語の禁忌経典

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:15:00.84 ID:j5bbPoCg.net
>>685
長寿アニメに残ってるのは個性がある人だけどなあ
技術なんて安い子で使い捨ての声優業界じゃ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:15:15.45 ID:PENv5+Be.net
能登さん好き

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:15:32.09 ID:zJEj8x5R.net
>>694
気が強いように見えてレイプされかかったら速攻で心が折れた白猫ちゃん可愛いだろ!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:15:32.05 ID:2k8vEj3m.net
>>610 レクリ擁護単発ばっかw おれもいまは単発だけどさw
>>633 単発多すぎw (自分は違うとアピるためだけの書き込み)
これに>>637で自演レス付けようとしてまたアンカーミス(>>639)
>>658でIDガー
>>659でまーた単発ガーw
これに>>674で自己レス

これでばれてないと思える知能の低さすげえよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:16:05.56 ID:jvsH0oHM.net
>>694
銀はいかにもラノベヒロイン的なあざとさで見飽きてるけど
金は女が特定の男にだけ見せるあざとさで可愛いじゃないか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:16:07.64 ID:a1oFJ5qs.net
有頂天特番の能登さん和服似合ってた
ほんと可愛らしいおばちゃんになったよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:16:11.36 ID:BGzhCyjc.net
どうやら単発IDは末尾Mの自演みたいだね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:16:53.41 ID:YjkAcu6b.net
>>625


709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:16:54.18 ID:0vRQCrFn.net
あれは糞、これも糞、これも糞・・・・って容赦なく切りまくってたら
気付いたら15本あった視聴継続アニメが8本まで減ってしまった(´・ω・`)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:16:58.97 ID:j5bbPoCg.net
>>690
今までもある程度ギャラ上がったらほぼ消えてると思うんだが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:17:03.26 ID:RyFQCHiE.net
>>701
その場合はこのキャラはこの人じゃないと駄目っていうものがあるからだろ
悟空の野沢雅子とか
1クール、せいぜい2クールでどんどん消費されるアニメの場合それは望めないだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:17:14.73 ID:j5bbPoCg.net
>>708
なら許すわw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:17:19.65 ID:j3VKFD3q.net
最底辺はロクでなしだなあ
いろんな面においてな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:18:14.70 ID:w1tGUaYA.net
レクリ叩くのが楽しいアニメだろ

実況で脚本に対する勢いがすごかったから
それはそれで退屈な作品より楽しい

大人しくサンドバックになりなさい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:18:16.32 ID:2k8vEj3m.net
>>707
げらげらw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:18:17.88 ID:NHEcDwm4.net
単発単発ぅー

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:18:43.06 ID:yPbm8GAv.net
夏目とかもいい加減切りたいけど
タオル幼女みたいな回が1つでもあると思うと
謎の義務感で見ちゃうよね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:19:38.06 ID:ZxYelsug.net
夏目はなんかもう雰囲気アニメで許せる域に達してきた
マンネリだが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:19:50.37 ID:q21RH03r.net
もう誰がどれ叩いてるのかわかんねえな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:19:57.33 ID:QjG5hadS.net
>>710
だから消えていった人達は若いから使われてた人達でしょ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:20:52.78 ID:glcfiJJ6.net
夏目伍で一番良かったのは夏目の今の両親の話だった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:21:59.09 ID:zJEj8x5R.net
>>717
飽きた飽きた言われた5期でも
タオル幼女、多軌に片想いの妖怪、谷で玲子を待ってたフクロウ
とかいい話がちゃんとあるからなー

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:22:04.33 ID:0vRQCrFn.net
お父さんと僕で意見が割れている
お父さんは「レクイエイターズ、悪くない!」と嬉しそうだったけども
僕はあんなん微妙なアニメだとしか思わなかった
脚本糞すぎ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:22:18.20 ID:TrWGOfqJ.net
>>699
話がすんなり頭に入ってくるかどうかの違い
延々と説明ダラダラしてたAパートに女児が魔法少女のアニメ見てるシーンを数秒挟むだけで
初見のインパクトがまるで変わったのにそれすらしなかったのは稚拙な構成
作品毎に原作の説明を長々と挟む必要なんてどこにもない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:23:40.67 ID:5fcIHJVA.net
オヤジと息子でエロマンガ面白いとか意見が一致したら恐怖を感じるわ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:23:44.30 ID:UY6+4CqK.net
終末2話に期待してる奴おる?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:23:53.83 ID:zJEj8x5R.net
>>721
塔子さんって若い頃は絶対かなりの美少女だよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:24:52.44 ID:glcfiJJ6.net
>>727
今も十分可愛いしな
理想の嫁だわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:24:53.27 ID:0vRQCrFn.net
>>725
エロマンガ先生については
お父さんは「特別面白いわけじゃないけど、まあまあ悪くない」と言っていたよ
僕は問答無用で「なんだこの糞アニメ」って切り捨てたけど。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:26:03.16 ID:PENv5+Be.net
>>709

いまのところ↓の楽しみ枠と普通枠と義務枠が視聴続行予定
まだけっこう残ってる

 楽しみ  :カド、月がきれい、バハ、サクスト、ID0、信長、リトアカ、蔵六
 普通   :有頂天、覆面、エロマンガ、フレガ、禁忌経典、クロプラ
 とりあえず:レクリ、ゼロ書、グラブル、リセット、アトム、武装少女、喧嘩、拡張、ヴァレン某、恋愛
 切るかも :sin、つぐもも、墓守、ハイネ、兄薬
 義務として:ベルセルク、進撃、りんね、夏目

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:27:11.56 ID:TuUWppdg.net
夏目は切る候補には入ってないないなぁ毎度見ないアニメの方が少ないし
俺の場合どうでも良いアニメは2画面同時で流す(頭に入るわけがない)とか作業BGM行きになるな
エロマンガみたいのはどうでも良い枠になると思うけど逆に今の所まったくぱっとしないID-0なんかは普通にみる気がするな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:27:29.24 ID:RyFQCHiE.net
>>729
多分お父さんの意見が正しい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:27:36.96 ID:0vRQCrFn.net
>>730
進撃見てるのはセンスあるな、人気低下して切ってる奴も多いのに
僕のアニメリスト↓

進撃の巨人(確)
ひなこのーと(確)
Re:CREATORS
恋愛暴君(確)
ツインエンジェルBREAK(確)
終末何してますか?(確)
ゼロから始める魔法の書
サクラクエスト

※確=視聴継続確定

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:28:11.24 ID:Ap27AxKT.net
レクリは失敗「できない」コンテンツだということがよくわかる流れ
切られやすい2クールだし最初のイメージでそのアニメのポジションがほぼ決まるから全力だろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:29:26.69 ID:O3jaVM5t.net
お前等に質問なんだが、今期の駄作持ち上げ枠ってどれ?w

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:29:43.44 ID:Ekc3539c.net
エロマンガ先生の床どんどん可愛かったな。
一気に好きになってしまったわ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:29:59.93 ID:VCySYPxf.net
幼女とか女児とかいう言葉が普通に飛び交ってるんだな…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:30:04.73 ID:INinS4a9.net
姪ドラゴンはともかくガヴリールあんまり売れなかったな
キャラ萌え全振りはいいけど話がつまらなすぎたか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:30:10.14 ID:21g6a5hw.net
>>729
年取るといろんなことに寛容になれるものさ
君にもそういう年の取り方をしてほしい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:30:19.93 ID:K37npRRo.net
大作ぶってたアニメと言えばカバネりが思い浮かぶけど
最初の方だけは面白かったカバネリに比べて既に面白くないレクリエイターズ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:30:43.97 ID:rGNA4++q.net
>>720
その安いのにコスパで勝てる実力派って誰がいるんだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:31:02.54 ID:1YDR4Srj.net
>>552
SHELTER最近知ったんだがアメリカのガキのおもちゃになってて微妙な気持ちになったよ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:31:14.39 ID:INinS4a9.net
sin七つの大罪
アホアニメ枠だけどいまいち突き抜けてない
処女膜が

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:31:31.77 ID:BGzhCyjc.net
今期糞アニメベスト3

1位 サクラダリセット

内容がとにかくひどい主人公がただの自己中で陶酔してるようにみえる
話も本を読んでるかのような演出盛り上がりようがない
これをオモシロイと思って作ってるのか知らんけどやる気を感じない

2位 レクリエイターズ

登場人物がラノベ()や漫画?から出てくるクソ痛い設定
仲良くなる理由も強引でキャラの魅力もまったくないまま設定話だけが
しつこく語られる。戦う理由も強引な上に内容もないまま戦ってるようなスカスカの
オナニー脚本や演出が尋常じゃなく痛々しい
主人公のメガネがまるでみなみけ2期のフユキの再来である。

3位 ゼロ魔

2話でいきなり住民発狂できく耳持たず
冒頭のナレーションで世界観ざっくり説明とか、唐突なスカイリムネタとか
それは枝葉末節だから譲って大目に見るとして…
獣落ちは魔女狩りのエキスパートだろ!歓迎するぜ→泉で拾った指輪をなくしたのはこれ?と差し出したら
盗っ人め!拘束させてもらう→弁明したら道中商人のおっさんに貰ったトマトに飛び火してそれも盗んだんだろ!
→話の流れで連れが魔女とバレて逃走→何故か超ノリノリで山狩りに乗り出す村人たち

主人公たちをよく見せるためにすごく馬鹿馬鹿しい無能な住民を無理やり作った感じ。魔女狩りをうまく表現できていないので
ものすごく茶番臭くなってしまった。これは監督と演出の力がないせいだろう
内容がつまらんものになるか良い物になるかはまだきめられんが
現段階では悪い方向に行ってる。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:31:52.30 ID:Ekc3539c.net
>>740
俺はレクリ面白いし。
視聴者代表みたいに言うな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:32:00.71 ID:QkqE4d+k.net
>>735
取り敢えずバンドリの仕上げを
今期開始だとクロプラが有力かな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:32:31.50 ID:yPbm8GAv.net
>>737
豚がちゃんと食いついた作品のスレは
おしっこ飲みたいとか脇なめたいとかが普通に飛び交いますが何か?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:32:59.97 ID:5fcIHJVA.net
カバネリはビバ様1人が数千枚円盤減らさなかったら余裕で万超えする潜在能力はあった訳でレクリはどうよ?って感じはあるな。
カバネリ3話時点では続きが楽しみだったのは確か。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:33:06.11 ID:0vRQCrFn.net
>>740
お前僕と感性ちょっと似てるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:33:22.05 ID:INinS4a9.net
クロプラはなんというかこれから面白くなりそうな予感がしない
サクラ・ダ・サクは論外

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:35:23.85 ID:Ekc3539c.net
>>748
カバネ2期決定してるやん。
一応楽しみにしてるわ。
あんだけストーリー叩かれた訳だし今度はってなるやろ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:35:24.10 ID:1YDR4Srj.net
レクリは「オタクであること偉い」って古風なオタメンタリティを感じて概ね察せる
嫌いじゃないけど…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:35:26.54 ID:O3jaVM5t.net
カバネリってどうやって保線してるのか気になって仕方なかったな
もしかしたら線路は一度敷けば跡は一切手入れ要らないって思ってたんだろうか
どんなバカでもそりゃないっしょってわかるもんだけどなぁ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:35:41.27 ID:Za/gPlXS.net
レクリエイターズって冷静に考えると創造主が魔導士、自分の生み出したキャラクターが英霊でまんまFateなんだよな
英霊の数もOP見るに8とか9っぽいし。だから既視感があるしFate好きな人にとっては慣れ親しんだ世界観だと思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:36:00.24 ID:BGzhCyjc.net
カバネリはVIVA様出るまではおもしろいからな
あれが出たあとは最悪だが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:36:07.01 ID:FSv2nv+Z.net
>>744
概ね同意かな

レクリはあの主人公が気持ち悪いわな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:36:23.40 ID:1XRsoQEN.net
夏目は先週の話がここ最近の原作で1、2くらいに良い話らしいので
残りはカスみたいなもんだろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:36:41.34 ID:BGzhCyjc.net
>>754
だからFATE好きなやつは馬鹿にしてるから
便乗で好きになると思ってるのかな製作者様は

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:36:55.89 ID:YjkAcu6b.net
線路の維持ってすごい大変なのにカバネリ作ったスタッフ陣はぜんぜん理解してないよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:37:11.39 ID:0vRQCrFn.net
>>753
犯罪者を縄で縛って遠くへ追放
するとその犯罪者めがけてカバネ達が集まってくる
カバネ達はみんな犯罪者に気を取られているので、一瞬だけ線路からカバネがいなくなる
その隙に急いで線路を補修

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:37:17.06 ID:glcfiJJ6.net
フレームアームズガール 3話 感想

双子がエロい、緑髪の新キャラも喋らなければ可愛い
いまのとこ作画のよさがストロングポイントになってるから
作画荒れたら一気につまらなくなりそうではある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:37:20.33 ID:D1koT1pO.net
しかし今期見るもの多すぎて溜まっていくな
進撃も昨日やっと見たわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:37:35.06 ID:INinS4a9.net
死体をバラバラにしてワニの餌にしてないから
VIVA様復活するだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:37:57.87 ID:Fhmib+oR.net
>>724
一応一話冒頭で作中の作品の看板とかが出てたけどな
まあ全く印象には残らんかったけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:38:33.31 ID:Ekc3539c.net
カバネはビバ樣出るまではドッキドキーのワックーワクーだったんだよ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:38:51.44 ID:yPbm8GAv.net
カバネリ2期やるならギルクラ3期やった方がマシな気がするw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:39:00.31 ID:PENv5+Be.net
>>744
ゼロ書については、まぁ描かれ方がひどいもんだったから仕方ないけど
ただでさえ閉鎖的になりやすい村で、ああいう過去を抱えていたとしたら
かなりよそ者に対しては閉鎖的・懐疑的になるものだよ

中世のころは村の入り口に魔除けをさげたりしていたんだけど(西洋も日本も)、
それはよそ者が持ち込んでくる疫病除けのためだったり、よそ者が持ち込むトラブルやなんやかやのため
基本的によそ者は嫌われていたの
当時の村社会ってそんなもんよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:39:09.46 ID:INinS4a9.net
唾液で糸引くとかやっぱり小動物か
ttp://i.imgur.com/hFyVFwm.gif

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:39:17.44 ID:O3jaVM5t.net
今期アニメで面白すぎるので謝罪広告を新聞に出したバカな広報担当が居た作品の名前なんだっけ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:39:45.86 ID:K37npRRo.net
レクリエイターズみたいのをやるくらいならスーパーロボット大戦をアニメ化すればいいのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:39:54.69 ID:0vRQCrFn.net
>>766
ギルクラ3期は無理だろ
涯もいのりもいなくなってるのにどうやって続きのストーリー書くんだ
過去回想編ならワンチャンあるかもだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:40:11.06 ID:TrWGOfqJ.net
カバネリ二期は確定してるでしょ?進撃よりカバネリ作りたいとか社長言ってたくらいだし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:40:15.13 ID:BGzhCyjc.net
>>769
進撃

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:41:25.45 ID:glcfiJJ6.net
ゼロから始める魔法の書 2話 感想

指輪の件で子供が捕まる流れの違和感がひどい
ああいう作りが甘いシーンがあると全体の作りが甘く見えてしまう

ただドンヨリとした世界観とか背景にはまだ魅力を感じるから
もう少し様子見

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:41:27.65 ID:iTfLb/Cd.net
>>770
しただろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:41:30.12 ID:H74LSORb.net
アニメスタッフは精液の製造量にも限界があるってことを分かれよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:41:35.22 ID:pMEtsOri.net
ゼロ書、たまたま逃げ切れたからいいけど捕まったら殺されてたよな
婆さんはその場で指輪は泉に落としたとか弁護出来なかったのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:41:59.76 ID:TuUWppdg.net
これから面白くなりそうな予感がしない物なら
サクラダリセット、ひなこのーと、クロプラ、ろくでなし、恋愛暴君

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:42:41.30 ID:K37npRRo.net
面白くなりそうな予感がしない物は多すぎて書ききれない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:42:44.79 ID:YHt95Jvo.net
ろくでなしは銀髪がヒロインかと思ったら
金髪のキャラ立てたいのかと訂正しようとしたら
やっと出てきたOP?で三人目まであるハーレムなのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:42:54.00 ID:XyBHTvFF.net
ゼロ書やべえマジつまんねえ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:42:54.62 ID:O3jaVM5t.net
恋愛暴君は本当にギリギリの低空飛行だよなぁ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:43:37.21 ID:duYRtfVz.net
レクリは澤野の音楽流しながら戦うミュージックビデオ
それ以上でも以下でもない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:43:42.89 ID:glcfiJJ6.net
>>777
ゼロはかなり余裕そうだったけど
集団に囲まれても詠唱時間なしで突破できる魔法持ってるんだろうなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:43:55.93 ID:Fc5SGLW6.net
クロプラは愛される糞枠に有望

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:44:38.09 ID:Za/gPlXS.net
Fateを真似たり、デスノートを真似たり、俺妹を真似たり、禁書を真似たり
今期は大ヒットアニメをリスペクトしすぎだと思いますよ。もうちょっとオリジナリティ出して攻めの姿勢を見せないと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:44:58.84 ID:0vRQCrFn.net
>>783
そう考えると普通に見れるな・・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:45:02.82 ID:INinS4a9.net
恋愛暴君はヒロインがどう転ぶかにかかってるな
視聴継続は正直迷ってる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:45:27.59 ID:Ekc3539c.net
ゼロ書はマジ指輪のくだりであーこれはアカンやつやって思ってしまったわ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:45:37.78 ID:Zg+q0JmN.net
>>777
指につけたままもっていったら盗んだと勘違いするからなぁ…
ばあさんが弁護するは確証がなかったからむりじゃね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:45:52.22 ID:yPbm8GAv.net
カドは面白いかは知らんけどちゃんと創作って感じがするよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:46:00.72 ID:jWkThTvA.net
ゼロ書とソードオラトリアは満場一致でクソだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:46:03.52 ID:YHt95Jvo.net
>>757
原作全部持ってるけど、先週のは
燕、蛍、木の上の妖怪、柊関係ほどの話ではないし
最近はいい話とんとない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:46:15.57 ID:CtyqfQPN.net
>>748
なんでレクリの比較対象がカバネリなんだ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:47:20.01 ID:iTfLb/Cd.net
>>783
単品ではいい音楽だけど似たような使われ方されすぎてもうギャグに見えちゃんだよなあ
シリアスなシーンでベートーベンの運命ながされたら笑っちゃうみたいな感じ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:47:36.93 ID:EL3kxA+O.net
>>791
どの部分が?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:47:37.83 ID:O3jaVM5t.net
みんなはもうマキュヴェ切っただろうけど
俺は地味に楽しみにしてる

緋弾のアリアより全然好きだし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:48:05.96 ID:PENv5+Be.net
いまのところ少女漫画っぽいのだと、覆面>喧嘩>恋愛だなぁ
恋愛1話見てかなりワクワクだったんだけど、まぁ仕方ない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:48:09.92 ID:jWkThTvA.net
カバネリ1期のために2期制作を延期され
カバネリ2期のために3期が延期される進撃
その頃には完全にオワコンになってそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:48:20.54 ID:INinS4a9.net
武装少女はヒロイン凄い弱そう
特にアナルが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:48:22.48 ID:Ekc3539c.net
>>792
ダンマチ外伝は良作。
足裏フェチの人達にとってはだけど。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:48:39.90 ID:bTMT4Wws.net
ビバ様追い出す理由のついでに線路掃除させてたんだろ
王族から破門されてて家にもかえれなかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:48:54.84 ID:Fhmib+oR.net
>>797
主人公のしゃべり以外はわりと好き

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:49:03.46 ID:TuUWppdg.net
マキャヴェまだちゃんと観てるよまだな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:49:32.25 ID:XyBHTvFF.net
>>797
俺は今期一番楽しみにしてるよ
OPとヒロイン勢の脚しか見てないけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:49:46.72 ID:glcfiJJ6.net
澤野はとりあえず英語歌詞の曲を流すのが謎
あれ外人がみたら日本のアニメは英語圏に憧れてると思いそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:50:05.81 ID:Ekc3539c.net
>>797
武装少女は切らんな。
1話の鬼瓦サン可愛すぎだろ。
あのキスされたあとの仕草表情、奇策師十亀さん思い出したわ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:50:17.62 ID:bTMT4Wws.net
進撃3期は地獄のクリスタ編
放送までこぎつけるか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:50:27.90 ID:K37npRRo.net
マキャベリズムはヒロインの体温が今37.5℃とか表示される演出は面白かった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:50:30.77 ID:BGzhCyjc.net
マキャヴェは全然見れるアニメだろう
クソ要素を開き直ってるアニメだから見れる
鼻につくのはレクリのように製作者が自画自賛してるアニメ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:50:42.70 ID:IO89L0KP.net
今期で再び思い知らされた
アニメの将来性は一話で十分わかる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:51:10.89 ID:5fcIHJVA.net
>>794
ちょい先に名前が出てた&ちょうど一年前かつアニプレの大作アニオリだから。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:51:18.63 ID:plH4d4fE.net
マキャはチョロ瓦さんで見続ける

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:51:43.51 ID:QSA0nvjK.net
カバネリは駅馬車をそのまんま鉄道にしたんでしょ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:52:05.43 ID:rry471wi.net
カバネリあんなに面白かったのに一気に落ちたのは軽くトラウマだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:53:01.29 ID:RyFQCHiE.net
>>799
ほんこれ
進撃やってからにして欲しいわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:53:09.75 ID:Fhmib+oR.net
>>811
最終回で掌返されたアニメだってあるんですよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:53:12.47 ID:YHt95Jvo.net
畠中タスクの汚い声が難点だったろ、カバネリ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:53:18.13 ID:+6Nvx1Ki.net
澤野の音楽ってMV目的で見るほど良いか?
俺もほぼほぼ英詞だったり曲調も似たり寄ったりで、レクリで唯一演出で微妙に感じてる部分なんだけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:54:02.79 ID:bTMT4Wws.net
荒木がビバが人間なんておかしいて急遽書き直させたからな
8話からごまかし演出で作品自体あやしくなってブレた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:54:03.77 ID:eLmeKFQm.net
カバネリは1話ラストがピーク
ていうかあそこだけ
2話の無名無双で一気に醒めた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:54:44.84 ID:glcfiJJ6.net
カバネリは富野の指摘がほんと正しいと思う
キングゲイナーがあんなに面白かったのは線路の上を走ってないからだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:55:57.08 ID:+6Nvx1Ki.net
>>815
3話まではトップクラスのオリアニ
ゾンビ物って時点で最初良くても纏めきれないだろうなあと思ってはいたがまさか特大ビームとかあんな斜め上行くとはw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:56:04.23 ID:CtyqfQPN.net
>>815
一番簡単な方法で収束させようとした脚本が悪い
まぁ制作会社からして脚本ヤバいんじゃないかって話は出てたけどな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:56:05.65 ID:fW6uzy2a.net
作画だけのアニメだったなホント

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:56:51.72 ID:RyFQCHiE.net
進撃ブッチしてまでやったものが進撃と似た陽は世界観のお話ってのはいかがなものかと
全く違うものならともかく
じゃあ進撃やってくれよと

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:57:01.89 ID:K37npRRo.net
マキャベリズムみたいに期待値が最初から低めで視聴者がどう見て楽しめばいいか分かり易いのはあまり批判されない
期待値が高かったり視聴者がどう楽しめばいいのか困惑するようなアニメは叩かれやすい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:57:15.74 ID:0vRQCrFn.net
カバネリって1〜3話と最終話だけ見るなら良作だよな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:57:42.35 ID:INinS4a9.net
カバネリといえば軽トラ
じゃなくてバイク

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:57:53.50 ID:NHEcDwm4.net
カバネリ1話時点でガバガバ具合に萎えた身としてはビバがどうこうとか関係なかったが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:58:01.19 ID:bTMT4Wws.net
総集編後編でビーム自体黒歴史になっあのは草だよ
フットワークは軽い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:58:12.94 ID:LTmf5dhI.net
カバネリ1話で気づけない奴はやばいだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:58:14.38 ID:VCySYPxf.net
何でエレンの世代はあんなに隠れ巨人が多いの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:58:28.70 ID:w1tGUaYA.net
カバネリはオリジナルでもうけたかったんだろう

その間にドル箱進撃の熱が冷めててンゴったけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:58:37.22 ID:RyFQCHiE.net
>>830
1話はよかったよ
俺がー俺のーのところとかは

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:58:39.65 ID:q21RH03r.net
>>830
カバネが線路を補修点検w

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:58:50.26 ID:5fcIHJVA.net
列車バトルはハリウッドで007でも最強コックでもやってるからやり方しだいだわ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:58:55.94 ID:CtyqfQPN.net
>>830
だったら話入ってくんなよ、ハゲ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:59:32.56 ID:G3kt/+1V.net
イデオンとエヴァの最終回より酷いアニメってある?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:59:58.45 ID:yPbm8GAv.net
さぎりちゃんでも見て落ち着けよ
http://i.imgur.com/MmS7y6D.gif

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:00:02.49 ID:bTMT4Wws.net
カットされたと味方のゾンビ化や列車vs列車はみたかったな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:01:07.66 ID:sEmeUYHK.net
ガバガバは一目で分かったがゾンビものだし作画圧倒的だし気にしなーい

と思ってたら予想を遥かに下回るビバでバイクで無事死亡

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:01:23.76 ID:Fhmib+oR.net
>>839
ザンボット3の最終回がなかなからしいが
見たことないけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:01:58.95 ID:EL3kxA+O.net
ここまでVIVAネリの主人公の名前なし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:02:21.47 ID:INinS4a9.net
惨ボット3は悲しい最終回

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:02:30.96 ID:FNhk5kIy.net
進撃空気だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:02:47.36 ID:O3jaVM5t.net
>>839
まほろまてぃっく

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:02:53.95 ID:yPbm8GAv.net
カバネリの主人公は名前出てこねぇなw
緑メガネでいいだろw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:02:56.97 ID:RyFQCHiE.net
>>839
イデオンは別に悪くないぞ
発動編が真の最終回だから

>>843
生き残るの主人公だけだけど救いはある

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:03:19.18 ID:Ekc3539c.net
>>833
ネタバレされたいのか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:03:36.71 ID:0vRQCrFn.net
進撃の巨人ここまで人気低下するなんて予想外だった
1期のときはあんなに極端に盛り上がったのに・・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:04:08.96 ID:fW6uzy2a.net
>>839
舞hime

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:04:10.85 ID:iKaAGUML.net
イデオンもエヴァもまほろまてぃっくもあの最終回だからこそ今日まで名を馳せているともいえる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:04:19.09 ID:EL3kxA+O.net
>>846
VIVA様がバイクで駆けつけるべきだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:04:46.14 ID:q21RH03r.net
>>848
思い出した、うしおだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:05:00.46 ID:WPROW6YX.net
進撃って核心に触れそうになるとどんでん返ししたり撤退したりをやり過ぎて萎える

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:05:00.99 ID:RyFQCHiE.net
>>851
原作の方は相変わらず売れてるんだから人気低下ってのは違うんじゃね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:05:06.09 ID:jXpSDQf/.net
そりゃ2期遅過ぎて原作読んでるやつも過ぎ去ったあとだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:05:20.15 ID:rGNA4++q.net
>>834
実写映画監督が干されてもおかしくない戦犯だわ
相当叩かれた映画でも50億の興収出すんだから実写のパイは大きかったけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:05:27.35 ID:AL3R0yBi.net
エヴァの伏線投げっぱなしエンドは良し悪しはともかく時流には上手いこと乗ったと思うわ
放送後すぐに日本のネット黎明期が始まって オタクの恰好の議論のネタになった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:05:31.59 ID:0vRQCrFn.net
>>857
アニメ版の話

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:05:38.00 ID:O3jaVM5t.net
結果論だがカバネリなんてやらずに勢いにまかせて2期をやればよかった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:06:02.84 ID:9Efg5Oh3.net
てかサギリは、もともと引っ込み思案なのはあるにせよ
親の死でショックを受けて完全ひきこもり、義理の兄とも
床ドンでしかコミュニケーションとってなかった割りに
兄との久しぶりの会話も委員長に対するツッコミも、普通の人間で笑うよな
親の死のショックとか、対人の拒絶感とか薄すぎw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:06:09.58 ID:K37npRRo.net
カバネリの主人公は無名

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:06:28.36 ID:j3VKFD3q.net
原作が売れてるのに人気低下は草だわな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:06:40.09 ID:rGNA4++q.net
>>839
ダンバインは許されるのかな?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:06:53.13 ID:J/DnILjk.net
ゼロ書は話より映像が退屈すぎでダメだわ
動作もバトルシーンも人の配置も雑
監督脚本兼任してるけど両方とも経験浅い人がやってるのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:07:13.80 ID:Ekc3539c.net
進撃はみんな原作読んでしまっているから
今のところで語ることが無いのは当然。
空気になるのは仕方無いんだよ。
ベルセルクも同じだろ。
一度もこのスレに話出たこと無いだろw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:07:35.66 ID:5Li8Hipc.net
エヴァの最終回は投げっぱなしで意味不明だけど観ててつまらないものじゃなかったし後にも先にもあんなの観たことないし唯一無二

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:07:47.91 ID:t8+LAw1r.net
エロマンガ先生の親は死んでないだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:07:51.83 ID:5fcIHJVA.net
魔法戦争とギャングスタとプリヤ三期の最終回は糞だった。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:07:57.02 ID:+KzC4ijD.net
早見のロリ演技違和感しかねえ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:08:22.36 ID:Fhmib+oR.net
>>868
ベルセルクは3Dと効果音の違和感でたまに話題に上がる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:08:29.05 ID:5sFE3Q8p.net
また懐かしアニメスレになっとる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:08:44.70 ID:bTMT4Wws.net
講談社がwitに暇与えなかったらいいんだけど
またwit他の新作作ってるだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:08:54.00 ID:glcfiJJ6.net
エヴァ最終回は劇場版作るって決めてたんでしょ
だったら投げっぱなしではないと思うが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:09:09.91 ID:LTmf5dhI.net
>>870
義理の妹との2人きりの生活を演出するためにさっさと殺されてただろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:09:36.57 ID:2EvaJAhI.net
畠中は疫病神

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:09:38.02 ID:RyFQCHiE.net
>>861
この先どうなるか知らない人が結構な数いた1期と比べるとな
4年も間空くと原作読んじゃうだろ
となるとアニメ見てああでもないこうでもないとやれなくなる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:09:46.08 ID:6sc5AE+K.net
>>859
実写そんなに売れてたのかよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:10:06.14 ID:t8+LAw1r.net
>>877
死んでないよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:10:14.29 ID:fW6uzy2a.net
エヴァは一応劇場版でストーリー自体は完結してるよな
伏線投げっぱには変わりないけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:10:14.98 ID:Ekc3539c.net
>>874
進撃とベルセルクがなんで懐かしアニメやねん。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:10:49.66 ID:5fcIHJVA.net
エヴァはみやむーが最終回ヤバイよ発言してたし、予算尽きたEDだわおそらく。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:10:51.98 ID:tj9/5jV4.net
カバネリ二期やるやん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:10:58.80 ID:Fhmib+oR.net
>>877
でも結局おばさんかなんかが保護者なんだよな
なかなか帰ってこないって設定らしいけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:11:12.70 ID:rGNA4++q.net
>>880
シンゴジラ目じゃない潜在能力はあったんだけどねえ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:12:23.26 ID:YHt95Jvo.net
カバネリはやらなくていいからミキモト現役でやってほしい
今でも通用する

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:12:52.37 ID:TrWGOfqJ.net
アスカの「エヴァシリーズ、完成していたの・・・」からの 
魂〜のル・フ・ラ〜ン!EDを超える鳥肌経験を未だできてない
劇場で叫んでるやついたからな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:13:08.78 ID:5fcIHJVA.net
実写進撃はエレンとミカサのキスシーンが違和感出まくった。ミカサはそんなキャラ違うわな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:13:23.70 ID:Fhmib+oR.net
>>887
ロードオブザリングくらい制作費かければ良くなったかもな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:13:25.27 ID:K37npRRo.net
>>872
あの人の声は「女の子」って感じの声じゃないと思うわ
20歳以上のキャラの声だと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:13:28.17 ID:r467wv+W.net
ゼロ書クソ過ぎるな
なろう産の方がマシレベル

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:13:29.74 ID:HZcTrINK.net
>>884
予算があってもシンエヴァになるんだからもうダメだろ…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:13:55.83 ID:6sc5AE+K.net
カバネリ2期やってもどうせ第二のVIVA様が現れるだけでしょ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:15:10.65 ID:32R2mRxf.net
ミキモト、そういえばろくでなしのエンドカード書いてたな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:15:15.19 ID:INinS4a9.net
VIVAVIVA言うから喰いたくなってきた
ttp://www.seihyo.co.jp/viva_all/img/img.jpg

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:15:27.05 ID:Ekc3539c.net
進撃の実写はフル3DCGでやるべきだったな。
ガンツオーのクオリティ見たか?
あのクオリィティでやるべきだったんだよ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:16:09.71 ID:bTMT4Wws.net
実写60億くらいいってんな
円盤でいえば100万クオリティ
2015ー16と考えれば悪くないか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:17:00.78 ID:c9Pl5gvd.net
リアル3Dは俳優組合がうるさくてできない場合が多い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:17:25.64 ID:HZcTrINK.net
>>898
芸能プロダクションが実写化に絡みたいだろうからまあ人気コンテンツでは無理だろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:18:35.86 ID:INinS4a9.net
まあジャリばかりのジャニタレと893バーニング系はノーサンキュー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:18:52.76 ID:glcfiJJ6.net
>>898
でもフルCGだったら10億いってないだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:20:51.69 ID:r467wv+W.net
まず完結してない漫画を二時間の映画にまとめようってのが間違ってる
レイプになるに決まってんじゃん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:20:57.98 ID:rGNA4++q.net
>>890
それ以前に三笠なんて軍艦の名前役を朝鮮系にやらせるなんて、時勢を理解してないキャスティングにビビった
まあ捕まった朝鮮人編集の圧力なんだろうけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:21:26.52 ID:HZcTrINK.net
3月のライオンくらいまでは実写化が許される範囲
ファンタジーまで実写化しようとするのはアウトって気がする
鋼の錬金術師まで手を付けたしそのうち銀英伝まで実写化されそうで怖い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:22:38.52 ID:FOKd2i29.net
進撃は今やってるとこつまんねえんだからしょーがない
あと3クールくらい放送しないと面白いとこに到達しない
原作の中だるみが酷すぎた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:23:11.19 ID:5fcIHJVA.net
ハルチカ実写やってるそうだが話題に出ないしクソなんだろうな。
推理要素一切排除って別モンだろう。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:23:14.77 ID:AL3R0yBi.net
>>876
旧劇場版も投げっぱなしだぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:23:31.49 ID:PENv5+Be.net
>>906
銀英伝はミュージカルあったけど
ニコ生で見て一人もだえ苦しんだすえに、あれはあれでアリなんじゃないかって思えるようになった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:23:43.09 ID:Ekc3539c.net
>>900
進撃がもしガンツオーのようなふる3DCGであの時期にやってたなら
興収300億円突破して千と千尋抜いてたと思うけどな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:23:45.04 ID:1lSgfuoe.net
ハガレンの実写
なんか聞いた話じゃ学芸会のお遊戯レベルらしいじゃないか
また日本の邦画界に汚点の歴史が1ページか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:24:42.82 ID:Fhmib+oR.net
>>906
銀英伝はハリウッドで金かけて作ればいいの出来そうだけどな
まあ変な改変はされるだろうけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:25:42.78 ID:5sFE3Q8p.net
>>906
どうせなら幼女を実写化してみろと言いたい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:25:57.46 ID:glcfiJJ6.net
>>909
いやもう旧劇はあれ以上ないやろ
ゲンドウが拒絶されて人類保管計画も失敗で

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:26:01.56 ID:YhrBKrqt.net
>>907
でも1クールで終わりでしょ?
しかもその1クールのために4年もかかってるんだから
さらに3クールだと12年かかってしまうなwwwwwwww

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:26:03.03 ID:Ekc3539c.net
>>913
銀英伝は長すぎるんだよ。
映画一本にマトメられてたまるかよ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:26:10.23 ID:CmNcgPOG.net
主人公が中国系なのが漂白されたら、俺らよりも中国のファンが怒りそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:26:28.04 ID:9Di9CkVS.net
テラフォーマーズっていう金字塔があるから
ハガレンはそこは超えられないと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:27:48.12 ID:PENv5+Be.net
銀英伝の人気は中国で凄かったから、
ハリウッドでやるなら間違いなく中国がお金出してくれるだろうね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:28:05.57 ID:rGNA4++q.net
>>906
でも3月はやばいんじゃないか
寄生獣とか、暗殺教室ぐらいのCG融合型が30億とか50億とか出てるからファンタジーもの多分多くなるね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:28:13.78 ID:fW6uzy2a.net
>>909
ネルフというかパイロットたちと使徒の戦争ていう話の基幹は完結してなかったか
最大の敵は人類(18使徒)でしたっていうオチもついて

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:28:26.65 ID:Fhmib+oR.net
>>917
じゃあ10部作くらいで
まあラインハルトの成り上がり部分だけでもそれなりに映えるんじゃないの

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:29:59.27 ID:JCxECE8Z.net
>>919
テラフォは永遠の金字塔だわあれ
最高すぎる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:30:14.30 ID:O3jaVM5t.net
しかしプリパラシリーズって本当に大成功だったんだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:30:38.88 ID:9Di9CkVS.net
覆面系ノイズ
俺の好きなギターパンク系の音だから評価甘くなるんだろうな
ライブシーン無い2話は微妙だった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:30:47.12 ID:YhrBKrqt.net
>>915
失敗してなくね?
シンジとアスカ以外全員補完されちゃったじゃん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:31:19.47 ID:q21RH03r.net
銀英伝作り直すのが意味分からないよ
アニメ版で完成してるのに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:31:29.70 ID:Ekc3539c.net
>>923
やってもいいと思うけど俳優はもういらん。
ガンツオーみたいな全部フル3DCGでやって欲しいと思う。
声はそのままで。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:31:53.48 ID:Fhmib+oR.net
>>919
CM見ただけでヤバいと思えるのはなかなかないと思うわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:32:34.71 ID:TrWGOfqJ.net
ハイネってホモアニメかよ
今日3話やるから急いで1話から消化したのに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:32:41.61 ID:1lSgfuoe.net
>>918
>>920
そういやヤン・ウェンリーがチャイナ系だから中共であの原作大人気なんだってね
田中芳樹はもとからナンチャッテパヨクだったけどそれにしても上手く売ったもんだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:33:55.92 ID:R7OqmyRL.net
>>931
OPの時点で分かるだろ
なんで見てしまったんだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:34:14.21 ID:glcfiJJ6.net
>>927
すべて破壊して1からやり直そうとしてたんだから
旧人類が二人残った時点で失敗だろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:34:15.60 ID:G3ZVDKOI.net
レクリの続き早く見たい
面白すぎ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:34:17.82 ID:INinS4a9.net
般若ファンなんじゃね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:35:19.20 ID:GHPlVkxw.net
覆面系は謎のきらきら星推しなんだが
これもブシロードが関わってるんだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:35:44.54 ID:5fcIHJVA.net
>>919
全てが安っぽい今の日本映画の駄目なところを凝縮したゴミだったな。


>>950 次スレよろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:36:46.89 ID:YHt95Jvo.net
いま1週間の仕事上がりの楽しみはカド
わりとマジで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:37:19.73 ID:9Di9CkVS.net
カラメルソース鍋から直食いしたら口大ヤケドするわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:37:45.15 ID:CmNcgPOG.net
>>937
原作漫画2013だかの開始なんで
バンドリプロジェクト始まる前からキラキラ星やで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:38:36.95 ID:RyFQCHiE.net
覆面系で合唱部がキラキラ星歌ってたな
明らかにケンカ売ってるな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:39:54.74 ID:Fhmib+oR.net
バンドはきらきら星に始まりきらきら星に終わる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:39:57.03 ID:mRuglhS/.net
リクリエイターズつまらねー
キャラデザくそすぎ
根暗のセリフが多すぎて疲れる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:40:02.66 ID:YHt95Jvo.net
キラキラ星のリバイバル来てるなら
ティンクルティンクルアイドルスターをアニメ化するか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:42:22.85 ID:BGzhCyjc.net
>>944
***,492位/***,417位★(***,112 pt)[*,**0予約]2017/06/21Re:CREATORS 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

まあこれだしな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ):2017/04/18(火) 23:43:18.44 ID:C5O1r+sqM.net
>>946
売り豚ぶひ〜ん(笑)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:44:56.65 ID:O3jaVM5t.net
なんで深夜アニメってセックスとかないの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:45:34.91 ID:YHt95Jvo.net
>>948
浄土真宗

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:45:45.73 ID:q21RH03r.net
いくらでもアンチすればいいと思うけど、一々数字出すのはだせえよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:46:32.96 ID:rGNA4++q.net
>>948
おい前期のクズの本懐セックスしまくりだったろうが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:46:37.35 ID:K37npRRo.net
>>948
僧侶と交わるヨスガノソラ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:47:13.71 ID:YHt95Jvo.net
>>950
よくやった、スレ立てする権利をやろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:48:38.82 ID:icn6Kw1O.net
お前らが今期アニメに全く興味ないのは分かった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:49:45.02 ID:BGzhCyjc.net
>>954
つまんねえゴミが9割だからな
1割だけのこった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:50:22.40 ID:vXYZr/Oc.net
マキャが意外と面白い
っつーか笑いとバトルとエロのバランスがいい

sinはあからさまなエロ描写、しかも聖なる光だらけで見るに耐えない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:50:47.20 ID:5fcIHJVA.net
>>954
ヒント:曜日
ヒント:粘着荒らし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:51:02.59 ID:K37npRRo.net
SFの90%はクズである
そして深夜アニメの90%はクズである

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:51:35.14 ID:D1koT1pO.net
前期もこのすば以外ロクなのなかったけどな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:53:01.45 ID:q21RH03r.net
建ててくるわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:55:17.50 ID:q21RH03r.net
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

すまんな>>970頼むわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:55:54.29 ID:RyFQCHiE.net
立ててくる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:56:11.58 ID:9Di9CkVS.net
終末2話なんだこれ
結局イケメンヤレヤレ主人公のロリコンハーレムものなの?
真面目に勘弁してもらいたいんですけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:57:27.09 ID:a0V+0eFf.net
うん、週末2話酷いな
今時これかよって感じ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:57:36.20 ID:BGzhCyjc.net
>>963
見た瞬間に分かるだろそれは
エロゲー風に後から死んだりお涙頂戴になるまで茶番

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:58:05.88 ID:RyFQCHiE.net


http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492527449/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:58:11.07 ID:vcYIMzcw.net
FAGからはきらら系な日常的なつまらなさを感じる
キャラが好きな人は行ける・・・のかもしれない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:58:39.15 ID:O3jaVM5t.net
健気な♀キャラが死んでヤレヤレ系主人公に熱が戻るパターンってマジでヤレヤレだよな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:58:51.32 ID:q21RH03r.net
>>966
建ておつー

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 23:59:22.24 ID:K37npRRo.net
>>967
わかる
そういう人対象の作品だわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:00:33.78 ID:coZK9XLa.net
魔女ソーレナ「それな」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:01:17.03 ID:53onpmiu.net
FAGスレは模型好きの溜まり場になってるから
成功は確約されたようなもんだな
アニメはおまけでしかない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:02:05.61 ID:2BIb+idl.net
FAGのリボルバーカノンは空飛んでる奴に持たせて安全圏から攻撃させた方がよかったんじゃないの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:02:30.09 ID:oFJSmPaO.net
放送中のろんぐらいだぁすスレのトラウマ思い出すわ
アニメについて語りに行ったらチャリオタの知識披露&値段自慢大会の場になっててそっ閉じした

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:03:18.06 ID:Tzx5iFG8.net
すかすか早くも馬脚を現したか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:03:20.83 ID:sx7YI+Zb.net
>>966
乙ぞい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:04:44.60 ID:SCtbGvWQ.net
すかすかは2話まで見て視聴終了するつもりだったので予定通り

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:06:54.36 ID:VcMIpEVN.net
FAGのおまけに円盤

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:06:55.50 ID:UD5pgIoZ.net
>>963
幼女が多数出て来てパパーとか言った時点で
何時もの馬鹿ラノベ茶番だって判るだろw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:09:05.10 ID:wAaTeUf0.net
今期はライトノベルアニメはレベル高いな。一昔前の伝説をつくった。ワールドなんたらが懐かしいぜ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:09:11.99 ID:prYfpP71.net
でもすかすかのほうがろくでなしよりはまだ見れるだろ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:09:16.86 ID:Cb9mlyct.net
すかすかはサイカノオマージュのエロゲって感じだな
こんなん通用するのは10年前までだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:10:58.22 ID:SCtbGvWQ.net
>>981
幼女が好きならすかすかかも知れんがそうじゃなきゃロクデナシの方がマシなんじゃないか?
目糞鼻糞だけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:11:31.25 ID:sOLsvytD.net
終末
人間じゃなくて妖精だったのか
人間族は滅んだ?
じゃ主人公は何?
宇宙船で来た奴らは獣?
獣とは戦ってるんじゃ?
設定がわからん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:11:38.29 ID:9mSUxMDK.net
明確な理由は何もないのに
ただ無害なだけで一方的に好かれるヤレヤレ系主人公ってどうなの

これも苦労や努力を避ける今の世代に向けた設定なのかね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:11:58.18 ID:H5NmbWwf.net
2000年代初頭の泣きゲーみたいだなというのが第一印象
キャラデザがすごいみつみ美里っぽくてなおさらエロゲっぽい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:12:34.68 ID:53onpmiu.net
ゼロ書とすかすかは切って問題なさそうだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:13:28.80 ID:qvX1T54g.net
>>985
イケメンで有能ならモテるだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:14:03.50 ID:Tzx5iFG8.net
というか今回初めて
すかすか、って略称使ったからね俺
しっくり来たわw
見なくていいかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:14:11.68 ID:tHvs4wdz.net
今のガキはパソコンを使えないらしい
それで使える努力をするならまだしも使えないから何でもスマホで済ませる屑ぶり
それを見た特集組んだNHKのアナウンサーが呆れ返ってたわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:14:40.21 ID:XcUGuG0N.net
ロクデナシ見事だな
3話法則を綺麗に使ってくれたわ
これでエンディングでいいでき

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:15:35.77 ID:TnMVN8PZ.net
>>990
なんかパソコンで履歴書作るの批判するじいさんみたいだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:17:29.24 ID:53onpmiu.net
今期不作なんじゃねぇのもしかしてw
次々に切られていくw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:19:10.72 ID:EsgO7hIZ.net
>>985
なんか危ないフェロモン出してるんだろ(見てないけど)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:21:14.10 ID:lF67u85K.net
今期は豊作だろどう考えても

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:22:27.84 ID:sx7YI+Zb.net
豚餌が豊作。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:22:49.56 ID:9RrVgqkz.net
個人的には前期より全然いい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:23:38.67 ID:SCtbGvWQ.net
豊作厨は二期なしの完全新作アニメだけでも同じこと言えるの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:23:58.75 ID:dzyKGdau.net
俺は前期の方がよかった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 00:24:23.46 ID:sx7YI+Zb.net
2期もの地味作品見れる奴と豚には豊作だと思う。

総レス数 1000
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200