2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1101

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:19:41.47 ID:CNl0PTfC.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1100
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492408218/

テンプレ以上。
オイコラよけあああ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:02:04.73 ID:GkT3z1Jp.net
ゼロ書は劣化グインサーガ(こっちも末期はひどかったんだけどw)て感じ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:03:07.07 ID:vCn6XEW8.net
ジョジョはアニメの前に途中で出たゲームがな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:03:25.35 ID:IOoq1tWr.net
せーるすまん今回も酷いな
きもい親と性悪の彼女とかどっちも選ばなくて正解だろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:03:56.82 ID:pYYfYn/d.net
主人公にライバルが居る作品みればいいじゃんw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:04:51.71 ID:GHPlVkxw.net
せぇるすまんは日本人がバブルに浮かれてた頃ならちょっとした説教アニメで見れた

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:05:09.52 ID:5fcIHJVA.net
>>67
カドカワラノベ1期ものはほぼ必ず竜頭蛇尾で終わるな。

>>71
JOJOに関しては個人的にはさほど不快感は無いけど、嫌いな奴は絶対いるだろうとは思ってた。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:05:35.99 ID:GckApKy6.net
>>75
ライバルじゃなくてボス敵な
ライバルになるのはボス敵を倒してからだ
それまでは普通に敵だよ
今後ライバルにするかどうかはその後決めればいいわけで、その章における正当なボスがでてこない
それが劣等生やオバロや幼女
完全に王道から外れた駄作
当然ドラマが生まれないから面白くないわけ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:07:03.28 ID:pYYfYn/d.net
>>78
さすおにもオバロも幼女戦記もおもろいやん
どれも原作全巻持ってるで

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:07:22.28 ID:ukYRlEJ7.net
血界なんか文字と共に叫んで殴るアニメですぞ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:08:01.36 ID:5DdmHeqD.net
今期って朝か夕方でやれよみたいなのが多いな
売り方が配信に変わってるから健全なものが増えてる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:08:04.53 ID:pYYfYn/d.net
さすおには、まさかアニメでも半島の地形変えてくれるとは思わなかったわw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:09:20.39 ID:rvAPXELS.net
最近の硬派なものはヲタ層が大人になったのを意識してるんだろうな
少年の主人公が分不相応な勝利を収める事に抵抗を感じる層にターゲッティングしてる
社会に出ると組織に属した上で分相応な成果を出すのが現実だと思えるようになってくる人が多い
実際は社会人でも青臭い従来の王道青春ものをフィクションと割り切って楽しんできたんだけどな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:10:16.12 ID:GckApKy6.net
>>82
そこだけ切り取ったらすげーどうでもいい内容だわ
安重根のクローン人間がいて、そいつが強敵のボスキャラとかならネタにもなりそうだが

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:10:30.02 ID:YjkAcu6b.net
朝か夕方にやれるならやりたいだろうさ
あの枠は王者の席なのよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:10:30.23 ID:/TH1RS0h.net
>>82
あれ半島やったんか。
中国の青島軍港かと思ってたわ。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:10:46.89 ID:x6AjYRmC.net
>>78
王道ばっかりじゃつまらんし、そういう作品もあってもいいと思うけどなぁ
王道から外れてても面白いと思う人も居るわけで

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:12:57.73 ID:KUN7VDMg.net
覆面系ノイズはひたすら不快なだけだった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:13:11.40 ID:qGlTaurQ.net
結局今期はどれが面白いの?
オススメある?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:13:31.02 ID:GckApKy6.net
>>87
四次元殺法ってAAでも目にした方がいいな
後は物語の法則 クリストファーが既に理論を構築してる
つまらんものはいくらやってもつまらん
それはもう何万何十万と理論を積み重ねてきてるから答えがでてるんだわ起承転結のパターンが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:13:49.24 ID:OrPAkAIE.net
>>447
「日本法人のトップも兼任するガオ氏は、「これまでは放映前に配信権を取得するだけだったが、出資によって放送の9カ月以上前から作品に関われる」と語り、有力な作品をヒットする前に掘り起こせるのがメリットのようだ。
クランチロールも出資だけでなく、全額費用を拠出して劇場版アニメを製作する計画。現在日本で、複数の制作会社や出版社などに接触している。」

海外の動画サイトが金だけではなくて口も出すようになってきたし時代は変わりつつあるだろうな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:13:59.78 ID:5fcIHJVA.net
まといとか王道だけどあんまり面白くなかった。最終回2話前あたりに大体の奴が最終回の内容読めてたという。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:15:13.44 ID:G3ZVDKOI.net
>>89
スタミュ
ハイネ
サクラダリセット
覆面

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:15:54.63 ID:pYYfYn/d.net
なろう的方法論やと、同格のライバルって読者に受けないんや
そういう作品はポイント稼げず書籍化までいかへん

まあ少年マンガ系で十分ってことやろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:16:11.02 ID:BGzhCyjc.net
>>89
バハムート
マキャヴェリズム
恋愛暴君
サクラクエスト
77つの大罪

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:16:14.13 ID:GckApKy6.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:16:47.76 ID:GHPlVkxw.net
覆面は中2病少女向けなんじゃないの

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:17:19.00 ID:pYYfYn/d.net
覆面笑えるやん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:18:25.40 ID:G3ZVDKOI.net
>>97
男子が見ても問題ない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:18:34.50 ID:BGzhCyjc.net
http://i.imgur.com/yAlepk0.jpg
http://i.imgur.com/TJIIaz3.jpg
マスターリヒトばっか言われてるが、前の見たらそれだけじゃないな
これにぶひれってのは無理がある

レクリエイターズはキャラデザもひどい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:20:17.22 ID:GckApKy6.net
>>94
ハリウッド式の創作術ってのがあってだな
決まりがあるんだよ
映画監督なんかはそれに当て嵌めてプロットを作ってるんだわ
王道じゃないと面白くならないという終着点の答えが経験からでてるからね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:20:28.64 ID:qGlTaurQ.net
おまえらってクソアニメとか叩く割にオススメしてくるアニメもクソアニメだな

やっぱこのスレのやつはこのレベルか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:20:36.04 ID:Xh1+B9/n.net
FAGはこうなんというかクドイな
萌えが脂っこい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:21:15.64 ID:kzzK+IrO.net
>>87
王道から外れた作品が人気でると今度はその王道から外れた作品に似た作品がたくさん出る様になってその後は王道作品で面白いものが人気でるっていループ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:21:27.97 ID:F6d3jte5.net
なんとなく気に食わないアニメ叩いてるだけ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:22:16.82 ID:BGzhCyjc.net
>>102
高レベルな腐女子様か萌豚知らんけど
死んでくれ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:22:37.86 ID:GckApKy6.net
>>104
それは王道から外れてないんだよ
奇抜なことをやっても起承転結の王道のルートはちゃんと踏んでるんだわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:22:52.48 ID:BGzhCyjc.net
ゼロ魔はなんとなくじゃなくて内容が糞なので

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:23:34.18 ID:G3ZVDKOI.net
>>102
スタミュ面白いから見よう
イケメン多いから

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:24:45.16 ID:pA2oJP4s.net
>>100
なつかC

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:25:21.11 ID:qGlTaurQ.net
>>106
あんたオススメのアニメ、サクラクエスト以外全部クソじゃんw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:25:39.87 ID:L63YLz6Z.net
ここ見てるとゼロ魔が風評被害受けてるようにしか見えないw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:26:32.61 ID:5fcIHJVA.net
スタミュは妹ちゃんも可愛いぞ。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:27:12.75 ID:/TH1RS0h.net
王道こそ正義は承服しかねるな。
古典の名作や悲劇もの見て、同じこと言えんの?
それすら王道扱いなら、話にならんわw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:27:17.49 ID:yPbm8GAv.net
>>102
2ちゃんで普通に聞いたらクソアニメ詰め合わせのレスがつくに決まってるだろw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:27:38.81 ID:F6d3jte5.net
>>93
>>95
こんなかだとサクラダとサクラクエと覆面だけだなまともなの

あとはゴミですね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:27:41.13 ID:+y949oWt.net
ゼロ魔原作ない話?
スゲーつまらなかった
というか、話作るの下手過ぎ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:28:21.35 ID:Xh1+B9/n.net
リトアカは名作やで
この時代にエログロ無しでちゃんと面白いのはすごい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:28:33.30 ID:G3ZVDKOI.net
>>113
エンドカードちょい手抜きだった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:28:39.62 ID:kzzK+IrO.net
>>107
まぁね、ただやっぱりヒットするには時期的な運も必要になるよね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:30:00.85 ID:R7OqmyRL.net
>>95
大罪多すぎ
かなりカテゴリが細分化されてる罪なんだろうな
朝専用WANDAを夜に飲む罪とか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:30:39.73 ID:L63YLz6Z.net
今期はガチで安心してオススメできるもんないからしゃーない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:30:42.15 ID:pYYfYn/d.net
>>101
なろうで同格のライバルに苦戦展開はやると、どんどんブクマ、ポイント減って書籍化ボーダーを超えられないんよ

なろうという場が偏ってるせいやろうけど、
どうすればなろう読者に受けるかって方法論に従った結果なんや
読者ヘイトの管理とか、そういう感じの方法論が固まっとるのんや

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:30:49.41 ID:BGzhCyjc.net
サクラクエスト意外ゴミとか行ってるお前にどうのこうの言われたくねえ
センスねえのはお前もだ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:31:32.82 ID:BGzhCyjc.net
>>122
それな
本気でも見れるアニメなんぞない
前期のけもフレ、このすば、リトアカのほうがましまである

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:31:37.67 ID:TrWGOfqJ.net
>>117
原作無視したアニオリらしいから叩くなら監督兼脚本の平川哲生で
ゼロ魔以外は原画絵コンテしかやってないようなペーペーにいきなり監督脚本両方やらせるとかこの先ヤバイことになりそう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:32:34.56 ID:HnIw3Fn3.net
深夜の販促番組に現代日本アニメの狂気を見た
https://i.imgur.com/qrMCRqY.jpg

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:32:45.22 ID:BGzhCyjc.net
ゼロ魔はキャラもモブも全部バカっぽいわ
安っぽいんだよ何もかも

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:33:53.91 ID:Xh1+B9/n.net
フィギュアだしまあ別に・・・

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:34:28.88 ID:pYYfYn/d.net
人間やないから問題ないもん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:34:49.04 ID:YCadlz7I.net
けものフレンズなんて一話段階でどいつもこいつもワーストアニメ扱いしてたクセに調子のいいもんだぜ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:34:52.52 ID:G3ZVDKOI.net
ゼロ書面白い
ホワイト虎出てくるし
けもフレっぽいね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:34:55.55 ID:qGlTaurQ.net
バハムートやマキャベリズムをオススメするやつがなーに言ってるんだかw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:35:04.22 ID:GckApKy6.net
>>123
そんな偏狭な思想の集まる場所でデビュー目指さなくてもいいだろw
万人にとってつまらない作品にしか仕上がらんわそんなくそみたいな縛りw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:35:06.93 ID:L63YLz6Z.net
あれアニオリだったのか、道理で・・・
作りがやけに単純だと思ったわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:35:28.75 ID:BGzhCyjc.net
>>131
それは見る目のないガイジとイナゴだけだろ
俺は2話でもうすでに評価してた

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:36:12.42 ID:BGzhCyjc.net
>>133
はいはい自分の好きなアニメも語れないクソ雑魚は論外
どうせ萌え豚アニメが好きなだけだろお前

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:36:34.68 ID:Xh1+B9/n.net
どの場所もPV数のランキングが出来りゃ上位に倣えで偏るからな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:37:00.93 ID:gvpcPPft.net
>>131
ミーハー以外はワーストレベルに変わりはないよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:37:05.77 ID:rvAPXELS.net
>>134
なろうのコミュニティの中では人気出て、それも結構なファンが付いて、アニメ化で円盤も1万くらいにはなるんだよ
大ヒットにはならないけど売り方の一つになってる
普通の新人賞では爆死続きだからなろうに逃げた人が多いんじゃないの

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:37:06.55 ID:G3ZVDKOI.net
>>131
最初から面白い
動物出てきたから

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:37:39.79 ID:BGzhCyjc.net
>>132
どこがけもフレっぽいんだよ
キャラデザがひどすぎてコスプレしたきぐるみのおっさんにしか見えない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:38:07.02 ID:Xh1+B9/n.net
けもフレの一話は今見てもキッツイからなw俺も酷評してたわ
二話はいろいろ衝撃だったがw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:39:37.25 ID:wOcVqPP1.net
ゼロ書とかサクラダがアレじゃ安打製造機のなろうをバカにできない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:39:54.35 ID:rvAPXELS.net
人間じゃない主人公の作品が最近目立ち始めたけど、これはリアルの美醜からの逃避かもな
人間と同じものさしで測らなくなる事で、シンプルにイケメン主人公に自己投影するよりも自分の美醜に対するコンプレックスと向き合わなくて済む
って考えがありそうだけどモンスター系主人公をありがたいと思えた事は無いな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:39:55.80 ID:5fcIHJVA.net
>>125
今期大作はソシャゲ2本+アニプレのレクリで豚大作がA-1制作のエロアニメだからその辺が自分の趣味じゃないと厳しくなる。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:40:01.97 ID:+y949oWt.net
>>126
いやあこれで小説はないか、とんでもないはしょりすぎしかないからね
少し突っ込むと、
村人指輪で豹変しすぎはシャクがなかったで許すとしても、
追っ手の犬出てるのにここまで来れば大丈夫、
洞窟に入ろうとか基地害だし、中から襲撃者登場
誰も追っ手来ない!
といっても犬いるって
指輪もどうしてあそこにあったか、今後回収されればとは思うが無駄だよね
と残念すぎた
オリジナルの話だとしたら納得のセンスなさだった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:40:05.34 ID:gvpcPPft.net
日テレで幼女乳首丸出しとか今のご時世で許されるのか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:40:07.80 ID:F6d3jte5.net
けものフレンズが出来の良いアニメかと言われれば違うだろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:41:52.23 ID:IOoq1tWr.net
けものフレンズは1話なんだこれと思わせつつも色々匂わせてたからな
2話で背景設定が見えてきて面白くなった
今期だとフレームガールが安い作りに唐突な宣伝で若干けものフレンズに似てるが
造形以外作りこまれてないからただの軽い萌えアニメで終わってる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:42:18.30 ID:gvpcPPft.net
>>149
波に乗れば怖くないみたいな何か勘違いしてるのが大量にいるよね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:44:09.34 ID:/TH1RS0h.net
けもフレは、手さぐれ系バカアニメを期待してた俺には裏切られた感。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:44:36.27 ID:rvAPXELS.net
けものフレンズはいろいろ視聴者が試される内容だったな
1話の時点でおもしろさが分からなかったとしても、あれをよくある美少女動物園にカテゴライズする事には流石に疑問を感じるだろうし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:44:55.87 ID:+y949oWt.net
>>150
FAGは恐ろしく次への引きがないアニメではある
各話完結、その辺りはけもフレと確実にちゃうね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:45:05.17 ID:f5lZAr7v.net
>>149
脚本の出来は悪くないだろ
作画はゴミクソだが

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:45:21.34 ID:Hny3gs1f.net
ロクでなしキャラも内容もテンプレだけどおもしろいな
主人公も何故か不快に感じないし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:47:09.26 ID:VIuAQH2F.net
サーバルちゃんは1話から比べるとかなり上手くなったな
これ以上上手くなると味が無くなるかも

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:48:04.63 ID:BGzhCyjc.net
けもフレは間違いなく出来いい
今期のクッソ雑魚アニメに比べれな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:51:22.94 ID:pYYfYn/d.net
>>134
デビュー後の刷り部数とか続巻率とか生存率が違うのよ
作者自身がファン持ってるのは強い

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:51:23.90 ID:Xh1+B9/n.net
脚本は考えられてた感があったな
PPP回が問答無用でクソだったけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:52:04.01 ID:5fcIHJVA.net
>>144
今期1番のクソアニメは間違いなくダンまち外伝なんで。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:52:47.69 ID:IOoq1tWr.net
サーバルは最終話の面白みのない萌え声よりは
1話の捕らえ所のない棒声のが好きだった
この辺はイカ娘と被るな、あれもどんどんありきたりな萌え声になってしまってる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:53:32.91 ID:ttgszqlE.net
今でもフォッサだけは肯定できない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:54:08.02 ID:YjkAcu6b.net
けもフレは脚本もいいけどなによりもサーバルちゃんの中の人が愛情込めて演技してたのが
人気出た大きな要素

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:54:33.75 ID:pYYfYn/d.net
>>157
きちんと演技しすぎないように指示してるってインタビューにあったで

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:55:40.87 ID:IOoq1tWr.net
大人の事情とはいえ8話PPPごり押しが世界観ぶっ壊してたから
最終回全員集合シーンでPPPが出てきておまえらは出なくていいと思ってしまった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:56:07.67 ID:Rn9opHFz.net
前期が大豊作と称されるのは、落語心中の引き締めが大きかった
けもフレとこのすばと幼女戦記とメイドラゴンだけでは4本柱
5本目の落語心中が尻上がりに盛り上がったのはデカかった

今期は進撃巨人とREクリエーターズを中心に、混戦の豊作レベルだな
けっして悪くはない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:56:45.29 ID:RnbVlgz8.net
ひっどいアニメだな
半分以上宣伝だったぞ今回
http://i.imgur.com/ZrDhbir.jpg
http://i.imgur.com/ufebLSM.jpg
http://i.imgur.com/7JX2Nuw.jpg

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:57:16.61 ID:fJkAQBi0.net
けものフレンズの話自体はなんというか小さな子供向けだよね
すごくシンプルでわかりやすいし
まぁキャラは大きなお友達向けだけど…


最近の俺ツエー系とかみても、視聴者は単純なアニメしか好まないよな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:57:31.94 ID:0kvvA6Y7.net
ペパプってやっぱり人気ないのか
アイドルグループってキャラならEDを歌わせれば良かったのに

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 02:57:52.92 ID:5fcIHJVA.net
外伝見た後ならグラブルが神アニメに思えるし冴えカノエロマンガさえ耐えれる内容に化ける。

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200