2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼロから始める魔法の書 3 冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(トンモー MM2f-Gh14):2017/04/17(月) 19:55:57.01 ID:GxHeTK2PM.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

《世間知らずな魔女と獣の傭兵の魔導書ファンタジー》

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

○放送日時○
・AT-X      4月10日(月)23:30〜(再放送:毎週水曜日15:30〜 毎週土曜日7:30〜 毎週日曜日24:30〜)
・TOKYO MX  4月10日(月)24:30〜
・tvk       4月11日(火)25:00〜
・サンテレビ  4月10日(月)24:30〜
・KBS京都   4月10日(月)25:00〜
・BSフジ    4月10日(月)24:30〜
・AbemaTV  4月10日(月)24:30〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://zeronosyo.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/zeronosyoe
・原作サイト:http://dengekitaisho.jp/special/20/works/zero/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/zeronosyo/

○前スレ
ゼロから始める魔法の書 2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491150154/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-vPTY):2017/04/18(火) 20:25:00.19 ID:UxdRY/Ax0.net
獣男とヒロインの二人だけの冒険が良かったのに
金髪のガキ邪魔だなぁ・・・と思ってたら女の子なの?
だったら許す

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-HE/W):2017/04/18(火) 20:26:17.69 ID:tRNWvYEk0.net
ゼロもかわいいけどアルバスかわいすぎん?
ヒロイン食ってるやろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd7-RZRQ):2017/04/18(火) 20:31:22.94 ID:b/jEtlLf0.net
膝に矢を受けてしまってな・・・・・

スカイリムの衛兵のセリフぱくんなやw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-HE/W):2017/04/18(火) 20:32:23.67 ID:DKSNII+w0.net
仮に女だとして、
2話でここまでうざったいクソショタ属性前面に出して2話切りされたら意味ないじゃないですか
そして生意気ショタ大好き層が性別バレで帰っていくことを考えたら誰も残らない
これで女だったら監督無能ってレベルじゃないぞ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5c-HE/W):2017/04/18(火) 20:35:59.49 ID:yhHzQY8A0.net
魔女って魔女教の略とかでいいの?
明らかに男いるよな。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-HE/W):2017/04/18(火) 20:36:56.49 ID:75JOwkG70.net
あのショタはどうせガンソードのジョシュアみたいに役割がある訳じゃなくて
最後までただ居るだけなんだろうなw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f0d-93S+):2017/04/18(火) 20:37:40.81 ID:q8wUYUyn0.net
ダンまち外伝も原作と変えられて酷いらしいね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-HE/W):2017/04/18(火) 20:39:49.53 ID:tRNWvYEk0.net
世界を支配しようとする魔女側と
そんなの何にも考えてないゼロ側の狭間で悩むんじゃない?
かなりいい役だと思うけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-2u3d):2017/04/18(火) 20:56:28.50 ID:AwcFk7+/K.net
男なのに魔女なの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf2-4W2F):2017/04/18(火) 20:57:43.71 ID:1XRsoQEN0.net
今回アニオリらしいが原作も不殺主義なのか?
言い掛かり付けてきた屈強な村人だけは殺しておくべきだったな
ナイフ使ってきたんだから殺しても正当防衛だし
視聴者のフラストレーション溜まるだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd7-RZRQ):2017/04/18(火) 20:58:34.00 ID:b/jEtlLf0.net
>>241
花守ちゃんは、あんハピ当てたから大丈夫

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-HE/W):2017/04/18(火) 21:02:17.60 ID:tRNWvYEk0.net
>>251
人間側に戦争のきっかけ与えてしまうやん

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-VSqr):2017/04/18(火) 21:03:20.42 ID:FGRiv4DU0.net
魔法で成敗せずともあの村に何かしらの罰が下って欲しかった
そうなると指輪の婆さんにも被害行くからそれはそれで可哀想だけど
「彼らを恨まないでやってね」なんて言われるような善性がトマトくれたおっちゃん以外から感じられねえ・・・

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5d-vPTY):2017/04/18(火) 21:03:46.91 ID:FJ5/M2Qd0.net
>>251
騒ぎを起こすと教会の騎士団が出張ってくるから
って説明してたやん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7d-tsQm):2017/04/18(火) 21:06:39.09 ID:jQBNXTux0.net
そもそも絶大な力を持つ魔女が力をセーブする理由が説明されてないな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-HE/W):2017/04/18(火) 21:08:33.93 ID:tRNWvYEk0.net
耳ピクかわいい耳ピク

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cba6-VSqr):2017/04/18(火) 21:12:40.62 ID:qGlTaurQ0.net
アニメ版での村人との戦いはそもそも漫画版では存在しない、過去レスみるかぎり原作も。
トマトくれた馬車のおっさんと会話して廃屋で休んで街に入る

アニメはなんか説明も省略してる感じだったしアニオリとか入れず原作を丁寧になぞるべきだったな…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf2-4W2F):2017/04/18(火) 21:15:35.76 ID:1XRsoQEN0.net
>>253
>>255
それって魔法を派手に使うと出張ってくるって傭兵が言ってなかったか?
ただ殺しただけなら田舎村の小競り合いに教会の騎士とやらを派遣してくるとは思えないが
原作では教会の騎士団とやらはどの程度の規模か説明されてる?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-wTmM):2017/04/18(火) 21:20:00.60 ID:GBc9LaOO0.net
もしかしたら一巻目出た時獣堕ちと魔術師への迫害描写が弱いって原作スレで注意されてたから追加したのかな
だとしたら凄いが村人キチガイすぎ
獣堕ちが人間食うとかじゃないよね?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cba6-VSqr):2017/04/18(火) 21:21:55.39 ID:qGlTaurQ0.net
漫画版しか読んでないけど、食人衝動うんぬんはちょびっと出てきたぞ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-wTmM):2017/04/18(火) 21:24:52.63 ID:GBc9LaOO0.net
>>251
原作の傭兵さんは「いいもんどうせ俺獣堕ちだし(イジイジ)」「まーしょうがない俺が相手の立場ならあーするもん(笑)」って悟ってるよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-wTmM):2017/04/18(火) 21:25:33.51 ID:GBc9LaOO0.net
>>261
あったんだ…漫画版丁寧に描いてるなぁ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f64-h2D5):2017/04/18(火) 21:29:59.10 ID:1f5aVnGb0.net
2話はわりと面白かったけど何団だかそこらへんの組織的なやつが複数でてきてそこわからんかった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-aUde):2017/04/18(火) 21:31:48.46 ID:JG7iLMwZa.net
今のところ全体的に地味
ここから盛り上がるのかね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-GtTY):2017/04/18(火) 21:35:54.55 ID:LzQ2lxs0K.net
>>250
そうみたい
実際中世ヨーロッパなんかでも、男でも魔女呼びされてたはず

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f18-FyoI):2017/04/18(火) 21:40:33.28 ID:mQ47qMGw0.net
このアニメ、キャラデザもストーリーも00年代後半臭のするアニメだよな
好きだ

>>266
適当に調べたがドイツ語フランス語には魔男みたいな言葉があるらしい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-1U3j):2017/04/18(火) 21:42:22.95 ID:FRoqW7OX0.net
泉のシーンで貧乳を気にしていたけど中の人は花守ぱいぱいデカゆみりなんだよなぁ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0c-HE/W):2017/04/18(火) 21:44:35.70 ID:8m4hIdd70.net
見ながら魔男だよなぁとは感じてた、ざっくり魔法使う=魔女って括りなんだろうな
ショタでも構わんが、魔法使えるのを魔女で統一するなら、修練しても元から女しか使えないって方がわかりやすい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cba6-VSqr):2017/04/18(火) 21:48:38.74 ID:qGlTaurQ0.net
男で魔術使える魔術師もいるけどかなり数が少ないって設定じゃなかったっけ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saaf-O9Wd):2017/04/18(火) 21:50:26.07 ID:y8pb70u2a.net
魔導師とかでよくね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9b-dtzd):2017/04/18(火) 21:53:04.81 ID:mg0Ub3nL0.net
ラジオ、大地がそこそこ回すのが上手くて、逆につまらない
小山と花守だけで良かったんじゃねーのか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-epbm):2017/04/18(火) 22:05:35.84 ID:Z7Q2KOzL0.net
ラジオはなぁ・・・
小山の下ネタオヤジトークと花守のへっぽこマイペースが対極なのに、
そこに更に隊長が元気トークまぜるから、ウォッカとイチゴ大福と目玉焼きをミキサーでぐちゃぐちゃにしたみたいになってる
交代制で1週ごとにパーソナリティ変更したほうがよかったんじゃない?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-I3pH):2017/04/18(火) 22:11:54.14 ID:J+ufjZtt0.net
物語の根幹がわかってない人が脚本書いちゃダメだよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7a-1AjL):2017/04/18(火) 22:19:52.01 ID:977Du2am0.net
なんだよこれラノベアニメなのに流し見できないじゃん

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-omUO):2017/04/18(火) 22:27:53.80 ID:sGeDdY8g0.net
つまんなすぎて笑えてくる
1話で我慢して2話で我慢できなかった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-HE/W):2017/04/18(火) 22:28:22.12 ID:RCDFLl0R0.net
偶然を指輪拾う→盗人扱いってクソピタゴラスイッチ展開はやめてほしかった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcb-fmdb):2017/04/18(火) 22:32:20.49 ID:ay8Ng/ql0.net
原作通りなら3話はギャグ寄りになるはずだけど不安だなあ
余計な改変すんなよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-HE/W):2017/04/18(火) 22:42:03.62 ID:75JOwkG70.net
指輪の件はゼロが何か魔法を仕掛けたのをはめさせたんだろうな…
と思ってたが話を強引に展開する為のやり取りでしか無くて驚いたわw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-1U3j):2017/04/18(火) 22:46:03.22 ID:FRoqW7OX0.net
あのトマトに毒が仕掛けてあって食べて死ぬシーンがあるんだろうなと思いながら見てたが結局そんなことはなかった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5c-IXjQ):2017/04/18(火) 22:50:48.69 ID:Oj8Ojl9m0.net
>>279
俺も、ゼロが孫悟空の緊箍児のような物をはめさせた流れかなと思って見ていたら
そんなことは無かったぜ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-RXXZ):2017/04/18(火) 22:56:13.53 ID:uo59PLsx0.net
偶然を指輪拾うってのが余りに偶然すぎるな。しかも森なんか入る体力も
無さそうな老婆。そして術でも掛けられたが如く即、盗難疑いから確信に替わり激怒する村人
つまりコレは悪い魔女が良い魔女も村人と敵対すべく術を掛けていたという策略…のわけ無さそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-V7Gz):2017/04/18(火) 23:21:26.62 ID:OZ8MUa070.net
あの婆さんが家から出てきての第一声が「指輪が無い」とか笑わしに来てるとしか思えなかった
森の泉に落としたなら、かなり前から亡くなってたはずなのに気付くの遅過ぎっていうか、気付くタイミングがおかしい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f0d-93S+):2017/04/18(火) 23:21:29.65 ID:q8wUYUyn0.net
アルバスの声優がゼロの書の世界の状況がよくわかる回になってますって言ってる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-epbm):2017/04/18(火) 23:24:26.70 ID:Z7Q2KOzL0.net
http://bokuen.net/wordpress/197
この監督が10年前に書いた記事だけど、ゼロの書でも同じ姿勢で作ってる気がしてならない
記事の内容は、映画ドラえもんは「いかに道具を使わせないか」だっていうものなんだけど、この思想はおかしい

2話では、ゼロは魔法と「却下」を使わなかった
正確には「眠らせる魔法」しか使わなかった
記事の言葉を引用するなら、「魔法を使うと万能すぎてピンチを演出できないから」だ
でもね、その方法論で「魔法を使わない理由」を用意して魔法を使わなかった結果、ゼロは未だに魔女として有能である印象を獲得していない
特に「却下」を使う魔女という印象を獲得できていないのが大きい
そこがこの作品の特徴なのに

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-HE/W):2017/04/18(火) 23:25:19.80 ID:75JOwkG70.net
たしかにくっそ説明的で状況がわかる回ではあったけどもw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-wTmM):2017/04/18(火) 23:36:12.37 ID:GBc9LaOO0.net
もしかして最初はゼロと傭兵だけで二話目でアルバス登場にしたかったけど一話目で三人揃わせなきゃならなくなって無理やり詰め込んだから時間余った二話目にオリジナル入れて時間延ばしたのかな
無いな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-omUO):2017/04/18(火) 23:37:10.77 ID:c0NNwYgCd.net
2話はイライラした
1話の感じは個人的にはそこまで悪くなかっただけにクソガキにスカイリムガイジにアニメ組ほったらかしての全然人となり知らんソ某の疫病裏話は見るの辛い
あれで感動しろと?
しかもアニオリとか今後視聴躊躇うわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-epbm):2017/04/18(火) 23:39:15.74 ID:Z7Q2KOzL0.net
結論から言うと、映画ドラで重要なのは「いかにキーアイテム以外を使わせないか」なんだよ
逆にキーアイテムは使わないといけない

ゼロの書でもそうだよ
魔法と魔法の却下、獣人の戦闘力は使わないといけないキーアイテムだ
ちゃんと使ったシーンを丁寧に描写しないといけない

この監督はそこを勘違いしてる。だから魔法バンクすらないんだ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f9b-HE/W):2017/04/18(火) 23:47:11.65 ID:ZV66TAvr0.net
2話はの展開はアニオリだけど、そこまで悪くなかった。
話の芯(伝えたいこと)は原作を踏襲してたし。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bbc-fXrH):2017/04/18(火) 23:48:46.78 ID:j558Rl/h0.net
アルバスって女なのか?川でマントが無いときの体型(骨格)は男にしか見えなかったぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1c-f7Vp):2017/04/18(火) 23:49:05.06 ID:osB1tDUs0.net
膝に矢を受けてしまってな・・・ってネタこれかあ、スカイリムやってないからネタわからなんだわw

https://www.youtube.com/watch?v=C4lQx_c9lCQ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b44-HE/W):2017/04/18(火) 23:51:36.85 ID:/WSHyznp0.net
2話の話自体スカイリムのサブクエみたいだったなw
適当な村もそれっぽいし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-HE/W):2017/04/18(火) 23:53:21.85 ID:Xmddj/9g0.net
別に魔法使わなくてもよーへーがボコボコにすりゃいんじゃないの
まさかあんなしょぼい村で獣落ちの傭兵が暴れたくらいで
教会の騎士様とやらは出張ってくるの?暇すぎんだろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f9b-HE/W):2017/04/18(火) 23:58:41.74 ID:ZV66TAvr0.net
>>294
なに苛立ってるか知らんけど、魔法なんてほとんど使ってないじゃん。
しかも傭兵はぼこぼこにする気だったけどゼロが勝手に使っただけで、傭兵が暴れたら騎士が出張ってくるからゼロが魔法を使ったなんてアニメの中で一言も言ってない。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-3MbB):2017/04/19(水) 00:06:47.38 ID:b1qUZvLX0.net
同種の獣落ちは人から見分けがつくんだろうか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cba6-VSqr):2017/04/19(水) 00:07:08.68 ID:ycmp2F8u0.net
原作2巻で傭兵が
「襲ってくる人を殺すと恨まれる。それを繰り返すと敵だらけになる。
 大勢に責められれば当然負けて死ぬ。だから、どうしようもない時以外殺さない」

みたいなこと言ってた
自分の安全のための不殺だな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-0/8P):2017/04/19(水) 00:22:34.53 ID:EsgO7hIZ0.net
>>285
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp6f-Qdgp):2017/04/19(水) 00:23:13.96 ID:HwUBW5lDp.net
原作通りなのかアニメで改悪されたのか分からないけどマジでテンポおかしいしつまらないね
どのキャラにもなんの魅力もないしこんなのよくアニメにしたなという印象
これから盛り上がる?ゼロからどころかマイナスから始まってます

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbc-HE/W):2017/04/19(水) 00:28:04.83 ID:ofDTzMmK0.net
金髪のガキってずっと一緒なの?正直ウザすぎる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMaf-O9Wd):2017/04/19(水) 00:31:47.75 ID:auX0LyNvM.net
「話にならんな」

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM6f-eC9Z):2017/04/19(水) 00:35:04.52 ID:WzGeOZFHM.net
2話なんかおかしいと思ったら
オナニー監督が考えたアニオリ回なのか
糞監督に当たっちゃったみたいだな
原作ファンには同情する

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-Aj7l):2017/04/19(水) 00:39:23.94 ID:rQ2rrfst0.net
アニオリなのか
電撃の大先輩のシャナでさえ序盤にアニオリぶち込んで叩かれたというのに

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-RXXZ):2017/04/19(水) 00:49:10.24 ID:eGf51Et20.net
獣堕ちの傭兵は超強いと知っているハズなのにロクな武器ももたずに村人で挑むとかアレ過ぎる。
街の僧兵でも呼んで村人は偵察に徹するべきだろ。

村長は兵隊上がりだったみたいだし、獣堕ちの強さも知っているんだろうに…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-0/8P):2017/04/19(水) 00:54:25.71 ID:EsgO7hIZ0.net
都合よく「指輪がない」とすごいタイミングで家から出てくる老婆

案内してきた村長自身がアリバイの証人なのに手のひら返しで疑う(胸ぐら掴んで)

獣人相手に素手で立ち向かう(膝に矢を受けて引退してるのに)

トマトも盗んだに違いない!(確信)


もうね、雑としか言えないw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM6f-eC9Z):2017/04/19(水) 00:54:36.24 ID:WzGeOZFHM.net
>>285
この監督バカなんだな
地雷スタッフとして名前覚えたわ
こいつの名前を覚えないとこの原作の犠牲が無駄になる

平川哲生 ひらかわ・てつお hirakawa tetsuo

覚えたぞ原作レイプ無能

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc1-vPTY):2017/04/19(水) 01:04:32.02 ID:dPh6EesJ0.net
>>300
金髪のガキいらねーよな
傭兵とゼロの二人旅でいいのに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMaf-YepC):2017/04/19(水) 01:08:23.93 ID:auX0LyNvM.net
ゼロだけでもトラブルメーカーになりそうなのにそれ以上のがいるとか傭兵さんかわいそう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f0d-93S+):2017/04/19(水) 01:09:26.51 ID:aSpqxyLf0.net
金髪のガキは女だし許したれよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc1-SWq2):2017/04/19(水) 01:10:54.27 ID:xoO3IoGN0.net
>>305
文字にすると余計シュールな展開だが、脚本会議で気付かんのかね
それとも脚本段階では自然な流れだったとでも言うのだろうか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5c-IXjQ):2017/04/19(水) 01:12:41.38 ID:dzyKGdau0.net
>>310
1,2話、脚本絵コンテとも監督
脳内会議ぐらいは開かれたと思うが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-HE/W):2017/04/19(水) 01:26:49.31 ID:CtL1tbfT0.net
ふらいんぐういっちがあんなに和やかな雰囲気なのに
この作品だと魔女です→殺せ!!!!!!!!!!!

魔女の扱いに違いすぎてワロタwww

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbf5-vPTY):2017/04/19(水) 01:29:51.05 ID:43wCrFAi0.net
監督・シリーズ構成・脚本・絵コンテまで一人でやられると、どうにもならんな…
演出じゃあ話の大筋まで変えることは出来ないし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-epbm):2017/04/19(水) 01:30:47.78 ID:PWDNurxR0.net
平川のtwitterみたらゼロの書のPVのためだけに絵コンテきってやがった
つまりPVが先で、1話の制作は後だった
1話がPVの切り貼りレベルでひどいとは言ったけど、まさか本当に切り貼りだったとは

普通PVっていうのは完成品の使えそうなシーンを切り貼りするものだって誰か教えてあげなかったのかな?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa6-3MbB):2017/04/19(水) 01:50:59.84 ID:mbWEslFC0.net
ちゃんとPVを制作する奴もあるけど、どうした?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-HE/W):2017/04/19(水) 02:30:31.15 ID:hhJnIu2Q0.net
まさかオリジナル脚本練習アニメにされるとは
原作信者も思わなかっただろうな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f51-3MbB):2017/04/19(水) 02:46:40.16 ID:XRU0oAIG0.net
平川哲生の名前があるアニメはだいたいこういう糞だと思ったほうが良さそうだな

318 :@\(^o^)/:2017/04/19(水) 03:05:38.63 .net
●ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり

渋谷恭正はメガネ障害者でブサイク障害者(体が左右非対称)です

千葉県我孫子市 ベトナム国籍の小学3年生レェ・ティ・ニャット・リンさん(当時9)=千葉県松戸市六実(むつみ)5丁目=殺害事件。
2017年4月14日、リンさんの自宅近くに住む渋谷恭正(46)を逮捕。
渋谷恭正はリンさんが通っていた松戸市立六実(むつみ)第二小学校の保護者会「二小会」の会長をしていた。。
http://i.imgur.com/yx3naiU.jpg
http://i.imgur.com/OMLdE6L.jpg
http://i.imgur.com/MoxYfd2.jpg


首が右側に曲がってる
http://i.imgur.com/L7rLhHf.jpg
http://i.imgur.com/VnBNPyU.jpg
http://i.imgur.com/CWxktDU.jpg
http://i.imgur.com/Vu397FF.jpg
http://i.imgur.com/2C13pno.jpg

耳の形が左右非対称(ブサイク障害者)
右耳の上半分が後ろに曲がってる
http://i.imgur.com/KeyFm2z.jpg
http://i.imgur.com/oFp3Aje.jpg
http://i.imgur.com/MtF2nlc.jpg

左耳
http://i.imgur.com/00ptDTF.jpg

下唇を吸い込んでる?(このとき上下の歯はくっついていないはず)
http://i.imgur.com/Xoe52zF.jpg
http://i.imgur.com/AyLQaNj.jpg

渋谷は首が曲がってて歯の噛み合わせが悪いから普段は口を開けて口呼吸だったはず
下唇を吸い込んでるとき口の中で上下の歯はくっついてないよ
上下の歯をくっつけると首や顎に痛みがでる体だからね

●メガネはメガネ障害者です

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMbf-RZRQ):2017/04/19(水) 04:00:20.84 ID:k4IZsb8wM.net
ワッチョイスレではきちんと批判されているのにナシではヨイショが涌いてる。これは・・・
ワッチョイ嫌いだがこれは社員除けにしょうがないなw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM6f-eC9Z):2017/04/19(水) 04:14:25.94 ID:WzGeOZFHM.net
やる必要ないアニオリやってしかもクソみたいな話
監督、死んで

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd7-aqF7):2017/04/19(水) 04:58:29.16 ID:zR1anuuq0.net
結構期待されてたのにここまで糞アニメになるとは

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b3b-l1oe):2017/04/19(水) 05:12:02.40 ID:9O9aL8dU0.net
>>314
原作ありアニメでPVその作り方って地雷臭が・・・

しかもこの監督 低視聴率だったエリアの騎士の序盤〜前半ぐらいで複数回脚本やってて、後半まったく脚本やらなくなってたみたいだけどホントに大丈夫か?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-ns+n):2017/04/19(水) 05:17:03.81 ID:NNbhHY2za.net
1話も大して面白くはなかったがツッコミながらまったり見るスタイルで乗り切れそうな雰囲気はあったのに2話でいきなりクソ化して悪い方の予感が当たってしまったとがっかりしていたら完全なるアニオリでしかも前科のある監督だったんですね
死ねばいいと思います

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f51-3MbB):2017/04/19(水) 05:49:25.05 ID:XRU0oAIG0.net
この平川哲生という人、2009年にNHKアニメをやって
評判になって賞を貰っているんだな

・第18回アース・ビジョン地球環境映像祭 子どもアース・ビジョン賞
・第16回上海テレビ祭 海外アニメーション部門・銀賞
・アメリカ国際ビデオ・フィルム祭2010 エンターテイメント部門Best of Awards及びGold Camera賞

これのせいで自分を天才だと思っちゃったのかな
でも現実の平川哲生は8年前の一瞬の栄光にしがみつく滑稽なピエロでしかなかったというわけだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMbf-l1oe):2017/04/19(水) 07:44:31.64 ID:9pzQo67wM.net
>>324
その賞とった「川の光」ってアニメ
新聞の連載小説が原作でアニメ版脚本は吉岡たかを、演出協力に原恵一だろ?今回とかなり状況違うと思うぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-dxMu):2017/04/19(水) 07:51:08.42 ID:cagwAiO5d.net
婆さんは泉で何してたんだよ
そんなに大事な指輪なら、ましてや魔力補てん?の作用もあるのなら、無くしたらすぐ気付くだろ
主人公一行が到着したとたん、指輪のこと言い出すなんてタイミングよすぎ
もしかして、魔女の来訪を予知した婆さんの仕込み?
アブねー村人とあまり深く関わらないよう助けてくれたのか、それとも偉大な魔女の愛弟子である自分の存在アピールか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-8FBL):2017/04/19(水) 08:15:40.28 ID:d0N6meBDd.net
>>326
洗濯

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-k4Zh):2017/04/19(水) 08:24:45.55 ID:R3LJHhMjM.net
婆さんに指輪返したら村人にその指輪どうしたん?って聞かれるよね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc1-Obx9):2017/04/19(水) 08:49:17.80 ID:rBfrgXmP0.net
>>319
前スレでも不自然なよいしょが多発してたな
ワッチョイもたまには役に立つかw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2f-V7Gz):2017/04/19(水) 08:53:30.27 ID:fxj6W6Rk0.net
すいません
名前で敬遠してました
なかなかおもしろかったです

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fba-V39N):2017/04/19(水) 08:56:56.34 ID:wKl5dnjG0.net
ここのスレ見てると確かに原作は説明多いしアニメは説明不要だったなとは思う
でもようするにそれ原作の面白さとズレてるってことだし…

あとアルバスの性別はちゃんと別の意味もあるんだけど少なくともそっちからは目を背けられてるみたいだね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f87-x01q):2017/04/19(水) 09:12:39.41 ID:xn1P8O3r0.net
場面転換の雑さ(場面の切り替わりがガタガタしてる印象)が気になる
例えば1話だと、じいさんにウサギ貰ってからの流れ
2話だと、村に入った直後家の屋根にいた村長が映ってからの流れ
村長に経緯を話す場面は省略すべきだとは思うが観てて唐突に感じた

素人が偉そうに言って申し訳ないけど、それこそ素人がアニメ作ってるみたいだ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-VPi3):2017/04/19(水) 09:14:51.78 ID:dhSEHuM/K.net
どうでもいいこと
OPでゼロが着てる服ってローブの下に着てるの?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb60-HE/W):2017/04/19(水) 09:31:21.00 ID:bXJa/F3q0.net
>>268
2話の見どころはそこだったな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc1-vPTY):2017/04/19(水) 09:44:24.93 ID:/l1fgXXD0.net
>>333
1話と2話の足元みてりゃわかるだろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b9f-IA4B):2017/04/19(水) 11:56:39.78 ID:+BjMrnSE0.net
この監督は板垣みたいな俺のほうがこの原作を面白く作れるんだと思っちゃうカスなんだろうなぁ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saaf-iBaj):2017/04/19(水) 12:13:24.18 ID:ETR1XjbPa.net
傭兵が可愛いからそれだけに集中してしまい色々盲目になってしまうけど2話は確かに地味だったなあもっと戦闘シーンが見たかった

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-HE/W):2017/04/19(水) 12:15:49.77 ID:LwZfnInP0.net
なんとなくこの主人公みたらケモホモ本に出てきそうだなって思ってしまう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saaf-iBaj):2017/04/19(水) 12:21:23.29 ID:ETR1XjbPa.net
傭兵本は間違い無く大量に出るだろうな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saaf-cosd):2017/04/19(水) 12:25:20.83 ID:iEHnAgvOa.net
今更だけどなんでこんな朝アニメみたいなキャラデザなのか
傭兵もケモホモのイメージしかないし女の子もあんまかわいくない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba5-cjSC):2017/04/19(水) 13:03:48.11 ID:z4kMMLDd0.net
チョンから始める糞喰いの書()w

総レス数 1000
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200