2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1100

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 14:50:18.98 ID:qkCkuQ3i.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1099
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492353394/

以上、他にテンプレありません。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:40:30.31 ID:IFFu5M4d.net
ひなこのーとって見てる人いるのかな
きついなこれ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:40:51.92 ID:d0cFNKd8.net
かんなぎもそこまで流行る要素あったかあって感じだけど
OPぬるぬるで話題になるのはわかる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:41:02.99 ID:WLBEnH/e.net
>>415
あなるとかよりだいぶハードル低いだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:41:40.37 ID:W5krag4i.net
とらドラは駆け落ちさえなければ良作

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:41:53.22 ID:rTCtcx7v.net
くそ恥ずかしいのにスルーしやがって

>>415
年頃の女はみんな好き、まで言わせて
ボケるのか、何かごまかすのかと思ったら
フォロー一切なしだからな
作者の想定外のキャラに思わぬ人気が出ないための措置なのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:42:03.40 ID:C4g/PflC.net
かんなぎは処女厨が発狂してた記憶しかない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:42:19.69 ID:ypK5HQ7J.net
>>388
何が起きてるの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:42:33.78 ID:d0cFNKd8.net
>>414
1期のころの関係性はホームコメディって感じだったのにね
あれを恋愛にしちゃったら台無しだわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:42:35.31 ID:Ggxsejo0.net
id0おもしれぇ
良いコンビ誕生回+謎少女登場か
展開早くて期待できそう
イイネ!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:42:40.92 ID:KtBH5mJX.net
日曜夜の録画量がやばい
早く残すの決めて減らさないと

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:43:00.70 ID:T18LhJYC.net
子供の頃に熱中したアニメも
少し年をとって見返すと「きっついな……」と思うあるある
社会経験を積むと心が汚れていく

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:43:09.33 ID:ae6kPGC9.net
あなるはあくまで人名の略称でありあだ名だけど「おちんちん」はペニスそのものを指してるから全然違うよ!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:43:18.51 ID:xh5jJJXH.net
かんなぎは戸松の最盛期だったからな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:44:32.05 ID:GcwZT15L.net
次はおちんちんじゃなくてペニスと言って欲しい
その方が興奮する

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:44:52.76 ID:jn4kQIjF.net
>>416
今の所ひな子ちゃんのドスケベボディを見るだけやぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:45:06.29 ID:iBCyTrPW.net
エロマンガ1話はよかったけど2話はきついな
アニメでシモネタやられるときつい
くれしんみたいなアニメ以外でシモネタみたくねえ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:45:07.71 ID:qkCkuQ3i.net
>>415
あっそこ疑問だった

エロマンのチン好き委員長の
卑語は放送禁止用語じゃなかったのか?
ピーとか音が入らないでそのまま言ってたが

>>416
見てるぞ

カカシとか話のつまらなさがすごいが
キャラは良いからガマンして見てる
演劇でコスプレしてくれるのに期待

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:45:09.16 ID:JJ+Xt+WF.net
ID0割と面白くないか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:45:24.54 ID:d0cFNKd8.net
>>418
俺妹でアナルファックはすでに通り過ぎてるね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:46:07.00 ID:GcwZT15L.net
「ペニス大好きですけど!」これでよろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:46:08.49 ID:W5krag4i.net
年取ると当時見えなかったものが見えてくるからな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:47:28.43 ID:Bkclo0fZ.net
ID0未だ良いと判断するような時間じゃない。スタッフがアレだからね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:47:28.90 ID:kX7VA8l8.net
>>416
dentのイチオシアニメをバカにするな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:47:46.02 ID:KtBH5mJX.net
ID0は十分見れる面白さ
てか村田蓮爾とサンジゲンの相性の良さにびっくり

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:47:54.15 ID:jn4kQIjF.net
まんまんちゃんはセーフだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:48:21.74 ID:FeFN4P6C.net
>>435
そこは「わたしがおちんちんです!」だろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:51:17.43 ID:1eTCzUma.net
リトアカ赤緑青の変なのが古代?の魔法つかうところの作画まじで尋常じゃねえ
水飛沫とか火の粉とか細かすぎてびっくりしたあれ手書き?CG?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:53:00.27 ID:Pz+sHuU2.net
男のアソコは自主規制だからな
バラエティとかだと伏せ字無かったりするし

女のアソコはOUT

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:53:12.29 ID:hWIPD95M.net
わすゆ2章見たけどゆゆゆと比べてギャグノリがなんかキモくて結構キツいな
なろう小説書いたり、やたら右翼感強調したり
ゆゆゆぐらいなら面白かったけど、こういう方向にはなってほしくなかったな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:53:52.59 ID:sjAEPNVH.net
 
http://zeusmatsuri.gajira.com/9276

巨乳お姉さんがマッサージ店でえっちwwwwww

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:55:36.99 ID:iBCyTrPW.net
エロ漫画先生今季の中では上位に食い込む出来だな
みんなかわいい
かわいく見せるやり方に卒がないわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:56:30.31 ID:d0cFNKd8.net
今期はA-1が本気出して来てやがるわ…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:59:13.80 ID:iBCyTrPW.net
S
A エロマンガ ろくでなし
B カド クロプラ グラブル
C

次はID0見るか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:00:35.55 ID:9VkjQrCb.net
アニメ史に残るような作品はここ数年だと
「ガルパン」「おそ松さん」「ごちうさ」ぐらいか。

今期も特にすごいのは無さそうだな。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:01:14.61 ID:CKC4BHdP.net
>>449
まどまぎも入れとけ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:01:29.60 ID:qQJxM33X.net
つぐもものOPの古臭さなんとも言えない不快感やむずかゆさがあるけど地味に癖があって訳わからんな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:02:10.20 ID:8UG+6CwF.net
ごちうさ残るのか?あれ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:02:56.92 ID:Il7wsMBb.net
ひなこのーとはうらら枠って感じ。池沼動物園。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:03:19.79 ID:IoLEdHnq.net
アニメ史に残るようなのは妖怪ウォッチでしょ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:03:22.67 ID:Lu2PzaUv.net
おそ松とか腐が過大に持ち上げてるだけで実際は文字通りお粗末だと思うがなぁ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:03:40.78 ID:ae6kPGC9.net
ここ1年に限って言えばおそ松とけもフレとこのすばとユーリ次点でリゼロってイメージ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:03:50.63 ID:zQ+FXIz3.net
クソアニメ史ですか?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:03:53.60 ID:93epYeVB.net
>>433
ID-0はこういうのが好きな人にはちゃんと面白い作品だと思う

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:03:57.45 ID:IqHVe5MU.net
SFアニメが
カドにIDー0についでにフレームアームズと
3つもあってホクホク

最近少なかったからなぁ
シドニアもう一回やってくれねーかなぁ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:04:03.71 ID:gWesd313.net
ごちうさよりのんのんびよりかな。俺は。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:04:15.84 ID:uYXqoBwW.net
内容の是非はともかく名前が残るかどうかで判断するなら残るだろう
これがいいあれがいいは結局それぞれの主観だしな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:05:03.81 ID:VHAXnLaC.net
FAGはSFじゃねえ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:05:17.56 ID:9VkjQrCb.net
斉藤環「戦闘美少女の精神分析」って本読んだけど
そこで2000年ぐらいまでのアニメ史が書いてあったから、
それ以降はどんなのがあるかなと思って。

「ごちうさ」は残るでしょ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:05:26.88 ID:IExyHJ6c.net
>>449
おそ松さんはここ数年のアニメでなく
もっと前のアニメのリメイクだから

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:05:57.99 ID:d0cFNKd8.net
何のアニメ史かしらないけどおそまつは赤塚版だろうし
がルパンごちうさなんて残りもしないレベルだろうに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:06:29.16 ID:avndJqpI.net
>>459
カドとフレームは必要ない
ID-0は合格

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:06:40.54 ID:93epYeVB.net
>>446
紗霧専用アニメーターがいるのはワロタw
可愛さを表現するために気合い入ってるわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:07:19.48 ID:gWesd313.net
ID-0は割りといい感じだと思ったけどそれほどでもなかった。
ガンダムもそうだけど宇宙が宇宙っぽくない。
宇宙という未知の領域のワクワク感というか不安な感じがまったくしない。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:08:15.61 ID:Lu2PzaUv.net
「アニメ史に名を残す〜」というのが、作品の評価ではなく
まんま名前が残るかどうかって話ならまぁ…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:08:52.97 ID:8UG+6CwF.net
鉄血、アークファイブも残りそうではあるな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:09:36.41 ID:9VkjQrCb.net
「ごちうさ」が残らないなら2000年以降のアニメ史は
ほとんど空白になっちゃうよ。

今のアニメの影響で考えるとね。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:09:55.15 ID:cOEzZV+u.net
>>459
わかってるねぇ
俺はそこにクロプラとアリスも入れちゃう派だが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:10:04.18 ID:93epYeVB.net
ひなこのーとはうららが1話から見るのキツくて3話で見るの止めた俺はまだひなこのーとのほうが見易いなと思っている
案山子さえ無ければもう少しまともになったんだろうに
うららの腹見せとかひなこのーとの案山子とか、何でこういう池沼とすら言えないようなくだらない設定を入れてしまうんだろうな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:11:10.95 ID:IqHVe5MU.net
>>466
それを捨てるなんてトンでもない!
特にカド

フレームはオヤツ的癒し枠

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:12:12.42 ID:IqHVe5MU.net
>>472
ぎゃああああ!アリス忘れてた!
なんたる失態!

クロプラ実は見てない
見なきゃ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:12:38.14 ID:LKfkFNF1.net
アニメ史のなかの、「美少女動物園モノの発祥と変遷」という項目には載るでしょ、ごちうさとかは

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:12:56.02 ID:Lu2PzaUv.net
>>474
カドは全裸男が出てきて「なんだ腐向けか」と早計に切る人がいてもおかしくはない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:13:19.42 ID:U4+T4cR7.net
>>471
要するにごちうさガルパン上げたいからお粗末利用してるの図か
最低円盤5万レベルから挙げればまだ賛同されただろうに

個人的なってちゃんとつけとき

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:13:25.62 ID:W5krag4i.net
FAGってSFだったのか・・・

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:13:34.88 ID:Z3eFun8n.net
美少女動物園というジャンルはけもフレにて完成されたな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:13:47.48 ID:IqHVe5MU.net
>>477
んなアホはカド見んでええ!w

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:14:21.14 ID:eC5wWYNm.net
ガチでリアルに10年後に

「ごちうさ」って言ったらお前ら知らないふりとか馬鹿にしたりすんなよ
絶対だからな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:14:26.78 ID:qkCkuQ3i.net
>>473
ひなこよりうららの方が見やすいと思った
既出感のあるエピばかりではあるけど
ひなこは話の見せ方がグダグダ過ぎる

ただ萌えに徹したキャラやOPEDは
いろんなとこをマネてるひなこの方が良い
売上だけで言えばひなこはうらら超えそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:14:52.37 ID:U4+T4cR7.net
>>476
美少女動物園というかきらら系はけいおんの頃じゃ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:15:13.86 ID:FeFN4P6C.net
>>464
過去の作品のリメイクによる成功例だとオリジナル主人公でも成功した家庭教師のトライのCM一択だけどね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:15:47.36 ID:9VkjQrCb.net
2000年以降だと
「あずまんが大王」「らきすた」「けいおん」「涼宮ハルヒ〜」
「妖怪ウオッチ」「ハイスクールフリート」あたりも入るか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:16:13.04 ID:Pz+sHuU2.net
>>452
日常系の1つの完成形だしたぶん残ると思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:16:26.40 ID:IqHVe5MU.net
>>479
いいと思うよ
ごっつい少数派のマニアがSF定義がどうのってやかましいが
ジャンルの分類ってその縄張りの外の一般市民が行うべきもんだと思うから

だってジャンル分使用するのはそういう大多数の一般人じゃん?

フレームアームズガールは
ざっくり見ててふんわりSF風味だと思うからw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:16:32.63 ID:iBCyTrPW.net
ID0はまだなんとも言えないな
子供の頃やってたトランスフォーマー見てる気分になったわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:16:47.28 ID:xh5jJJXH.net
カドはSFじゃなくてファンタジー
ただの異世界転移だよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:16:50.83 ID:MBl/sNZR.net
つぐももは原作が作画力で見れる漫画だからアニメの平凡な作画だとイマイチってのは納得だな…
これからの伸びしろを感じない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:17:28.43 ID:psb+guHg.net
はいふり?糞アニメ代表にしても弱いぞ
それとも俺の知らないはいふりがある?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:17:47.70 ID:mDA9AP96.net
うららは池沼動物園じゃないぞ
池沼が一人にツッコミが三人だから話が回らなすぎた
全員池沼のほうがよほどまし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:18:21.23 ID:/MPF3wyO.net
ごちうさが本気で好きなロリコンはこのスレで持ち上げられるほど苦痛なんじゃないか?
ファンの人はわりと静かなタイプ多いでしょ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:18:25.38 ID:IqHVe5MU.net
>>492
最後にぶくぶく沈没していったのには
かなりインパクトあったが・・・・w

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:19:59.22 ID:ypK5HQ7J.net
静かってか、ずっと壁に向かってぶつぶつ言ってるよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:20:45.62 ID:LKfkFNF1.net
そろそろ3話切り対象について整理しださないとなぁ
今期はけっこうめんどい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:21:02.51 ID:MNpiz5Bj.net
えろまんがの作者は相変わらずイラつくキャラしかかけないね
こうもどいつもこいつもくそ女の作品ってめずらしい

性格ひどくてもいらつかない萌えよペンはほんとうにうまくかいてるんだとおもうよ
こういうへどみたいな作品見てると

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:21:24.47 ID:iBCyTrPW.net
ようつべを漁って
久々にトランスフォーマービーストウォーズを見てみたんだけど
質感が気色悪すぎて見てらんなかったわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:21:34.49 ID:qkCkuQ3i.net
>>476
売上的にごちうさ入らないとおかしい
もっといえばワーキングみたいな
空気アニメも売上は出てる

>>488
だな
現在の水準でできない
科学技術やってるのはみんなSFでいいよ

>>491
つぐももは伸びしろがないよな
声のオマケに動画がついてる
くらいのサターニャファンが見るアニメ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:21:46.84 ID:93epYeVB.net
>>493
> 全員池沼のほうがよほどまし

ああ、たしかに池沼3人ツッコミ1人常識人1人のバンドリはバランス的に見易いもんな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:22:08.90 ID:Il7wsMBb.net
>>480
視聴者以上に業界人に与えたインパクト大きそうだな。
廃墟の動物園ではどっこいフレンズが生きてて、フレンズを生かすも殺すも脚本しだいって事実。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:22:24.40 ID:s0eCgljy.net
今のところ当たりなのID-0だけだぞ
どうなってんの

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:22:27.70 ID:Pz+sHuU2.net
>>492
タイトル変わって録画失敗が多発した事件を忘れたのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:23:08.44 ID:xnGz+MTv.net
リトアカ展開が遅い、遅すぎてイライラするわ

キルラキルくらいテンポよくやってよ、前半けもフレに持っていかれたのだって
この展開の遅さが原因だろうに

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:23:42.94 ID:jn4kQIjF.net
ヒロアカって2クールなん?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:24:33.28 ID:6nuL6b6P.net
そういえばバンドリ再放送は修正されてたな
あれがセル版なのかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:25:07.29 ID:IqHVe5MU.net
>>505
すいません
リトアカのんびり楽しんで見てました
アッコがシャリオシャリオ言ってるのが健気で健気で・・・

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:25:27.03 ID:zr2+rsPN.net
>>506
そう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:25:31.82 ID:9+kNjXG8.net
>>498
今のところこれといったイラつくキャラ出てきてないと思うけど軟弱過ぎやしないかい?
日常生活でもストレス凄そう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:26:10.18 ID:Pz+sHuU2.net
修正前は幻になるのだろうか、某みこみたいに

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:26:37.39 ID:LKfkFNF1.net
>>500
売上のほうじゃなくて、1つのジャンルの隆盛を示す作品として挙げただけ
ジャンルの分化の起点になった作品とか発祥とか
そういうのは後世に残すために記録されるべきだと思うよ、わりとまじめに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:27:21.47 ID:jn4kQIjF.net
>>509
マジかどこまで行くんだろうか…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:27:22.09 ID:HYHY4j95.net
>>508
あんなガイジが健気でもイラつくだけじゃね?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:27:30.97 ID:C4g/PflC.net
>>468
あんまり思い当たらんけど、リヴァイアスみたいな?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:27:35.78 ID:qkCkuQ3i.net
うららがイラつかないかわりにつまんないのは
野生児以外は基本的に常識人だからだな
クズ本はイラつきまくったが非常に面白かった

今期でそういうクセのあるキャラは
レクリやサククエあたりに期待する
サクラダも設定理解すれば意外とイケるかも

暴君は一話のハイテンション続かなくて
思ったよりこぢんまりした感じになりそう

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200