2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1100

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:31:16.76 ID:xZD35ti4.net
今のとこ今期スレの話題トップは月がきれいですね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:32:39.53 ID:JJRqvoIp.net
終末なにしてますか?をエロゲって言ってる奴の考えは分からんが
エロゲばっかりやってるんだなあとは思う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:33:04.25 ID:RpDyHoPf.net
月がきれい VS 12歳。?ちっちゃなムネのトキメキ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:33:35.66 ID:WLBEnH/e.net
エロゲばっかやれるほどエロゲが出てないよもう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:35:15.57 ID:Il7wsMBb.net
話題トップはレクリじゃね?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:35:18.22 ID:dIpfD/19.net
>>233
おー、0話だけ番外編的に空気違うってことなら1話いってみるわ
日本のSFで一番好きなのが野崎まどの『know』だから、面白くなってほしいって気持ちも強い

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:36:12.11 ID:GAQvuqT5.net
今期は話題にしたくなるようなのが月くらしかないからな
あのオタク主人公の内面から見た世界ってたわけでこんなの綺麗事だと叩く意味を感じない
俺やお前だってオタクは大なり小なり世界を美化してるだろう
自己否定してどうする

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:36:17.10 ID:9hvnc5yJ.net
なんだろうなあれ、キャラデザや設定が思い起こさせるのか
十数年エロゲしてないけど、これはエロゲくさいと思ったわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:36:20.85 ID:kX7VA8l8.net
日本のSFで一番面白いのって星新一ショートショート1001だと思うが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:36:39.60 ID:/MPF3wyO.net
終末は昔のエロゲっぽい
テキストが評価されていた良い時代の

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:36:41.61 ID:+0PzpJsA.net
>>258
幼女ぞろぞろ、に嫌悪した
くだらねえ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:37:22.79 ID:RpDyHoPf.net
0話プロジェクトXぽい話に
官僚が噛んでましたみたいな話だったが

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:38:21.46 ID:TUDfidTI.net
むしろエロゲやってない人が憶測でそう言っているんじゃないのか
エロゲでハイファンタジーってかなり限られる気がするんだが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:39:39.44 ID:qkCkuQ3i.net
>>237
月はクズ本にくらべてエロが弱い
エロだけじゃなくて展開も遅い

>>247
だよなあ

クズ本の面白さを知ってしまったので
思春期あるあるだともの足りない

>>259
>>263
レクリが話題トップじゃね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:39:56.06 ID:RpDyHoPf.net
虚無回廊とか首都消失が好きだったら
カドはわくわくすると思う

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:40:27.11 ID:z+0EN4Fo.net
キャラデザは確かに古い

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:40:39.10 ID:/MPF3wyO.net
>>271
エロゲで人気のあるファンタジーってランスとかワーズワースがあるな
一般ならファーランドストーリーとか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:41:08.30 ID:C4g/PflC.net
ロミオっぽいってことかな
ようわからん

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:41:16.25 ID:qkCkuQ3i.net
>>271
終末がエロゲっていうのは
部分的にロリが4人出てきたとこと
キャラデザだけで言ってるんだろ

エロゲでハイファンはあまりないな
設定するのが大変だから
学園ものが一番多いと思う

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:41:39.65 ID:z+0EN4Fo.net
クロプラは良い方のクソアニメ臭がする

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:41:49.70 ID:psb+guHg.net
>>271
世界観について言ってるんじゃないでしょ、多分

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:42:05.24 ID:kX7VA8l8.net
>>271
月と魔法と太陽と、が真っ先に思い浮かんだ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:43:28.81 ID:qknUEDCI.net
作家が2005年にエロゲーライターやってるんだから
知らないで昔のエロゲみたいといってるやつらは
むしろ嗅覚がするどいんだと思うけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:45:08.63 ID:kX7VA8l8.net
ラノベっぽいって指摘する人が誰もいないのが皮肉だな
原作はラノベなのに。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:45:17.35 ID:/MPF3wyO.net
>>272
月がきれいはクズ本と比べると直接的なエロは弱いけど、官能に近い萌え描写
どっちも好きな見せ方だけど奥ゆかしさを持たせたエロってのはそう多くはない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:45:47.11 ID:Il7wsMBb.net
最終兵器少女&ロリと主人公が集合したシーンでエロゲ臭いと感じた。
攻略対象と非攻略キャラ勢揃いって感じ。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:46:07.06 ID:TUDfidTI.net
やってるって言っても一作だけだろ?
なら虚淵のアニメ作品とかエロゲっぽいか?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:46:52.02 ID:IuVxiMYP.net
>>283
桜の園のような耽美は感じる、どことなく

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:47:10.62 ID:Il7wsMBb.net
虚淵は女だらけでイケメン1人とかシチュ作ったアニメないからな。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:47:29.93 ID:psb+guHg.net
虚淵はエロゲがエロゲらしくない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:48:45.47 ID:S6360mBC.net
リトアカ見た
アッコのクズ度分析ワロタ
でもレコ調子悪かったのか途中キャッツアイが録画されとった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:49:03.41 ID:IuVxiMYP.net
クロプラと禁忌はあげてきてるのでちょっと期待してるけど、どうなるかなあ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:49:25.77 ID:pgG7NCd2.net
エロマンガのEDドスカしてていいな
スカは正義❤

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:49:27.97 ID:I23P1Sjo.net
虚渕ってエロゲ出身なのにエロゲらしからぬ変なシナリオへのこだわりが災いしてユーザーから
「おまえのシナリオじゃ抜けねーんだよ!」ってお叱りを受けまくって「もっと抜けるようなシナリオを目指します」
って詫びたとまで言われる異端のエロゲシナリオライターだってきいた

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:51:11.08 ID:8qkt3l+V.net
>>282
1話の作風がテンプレラノベじゃないからなあ
その辺りがエロゲ言われてるんだろうけど
人類絶滅して一人生き残ったってのはうたわれみたいな設定だし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:52:33.29 ID:psb+guHg.net
てかこれさ「ゼロ年代の終末感漂う作品群」にどこで触れたかって話な気がする
ラノベならイリヤの空でマンガだったら最終兵器彼女でエロゲ代表は何だろう分からん

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:54:48.45 ID:TUDfidTI.net
作風が古臭いってんなら分かるわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:54:56.23 ID:zQ+FXIz3.net
Rの法則でぼくのフレンドかかったー

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:55:19.63 ID:/MPF3wyO.net
>>294
万華鏡にしようw
抜きゲだけど世界観やキャラ設定は似通ったところあるし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:57:30.80 ID:+0PzpJsA.net
その辺のタイトルぜんぜんわからんな
すごい感動巨編?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:57:58.28 ID:L09tOzHv.net
>>294
クロスチャンネルとか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:59:29.22 ID:/MPF3wyO.net
>>298
どれも人気はあるけど内容きついから人を選ぶ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:59:56.42 ID:8qkt3l+V.net
>>292
toHeartみたいな学園ラブコメやるはずだったのになぜか吸血鬼と仮面ライダー入れたガンアクションのヴェドゴニアになったからな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:02:02.39 ID:/MPF3wyO.net
>>301
クソワロタ
普通の感性じゃないだろ…
マルチのシナリオ読んであーなったのかよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:02:12.22 ID:+0PzpJsA.net
そっかー

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:02:50.17 ID:TUDfidTI.net
サイカノがきついのは同意だけどイリヤの空ってそんなきつかったっけ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:02:58.58 ID:l3nRs5mx.net
>>229
こういう頭のおかしいことを言う奴が毎期一人は確実にいるけど同一人物なのかな
まるで成長してなくて震える

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:07:45.05 ID:qkCkuQ3i.net
>>283
そもそも月がエロっていうのが疑問で
アレはプラトニック路線な感じがする

着替えにでくわしたとか
体育倉庫で身体が密着してとか
せめてそれくらいないと官能感ない


>>292
たしかに虚淵の話はぜんぜんエロくないな

>>294
前もそんな話題出たな
ようは終末はセカイ系

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:09:28.69 ID:svpYyHee.net
>>301
さらにカンフーやガンアクション無しの純愛ですって出したのが沙耶の唄っていう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:11:46.84 ID:Pz+sHuU2.net
>>301
意味不明すぎてわろた

けいおん作れって言われてウィクロス作ったマリーみたいな感じか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:12:45.22 ID:rTCtcx7v.net
>>305
昨日暴れてた人かな
なんだったか忘れたがw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:15:44.08 ID:Pz+sHuU2.net
病人
dent
クズ野郎(語ry)

最近は主にこの3人だな
いつもいる無害な有害2人はカウントに値しない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:18:38.89 ID:/MPF3wyO.net
>>306
ケツのキワドイアングルを自然に映したりしてるのよ
鎖骨のシーンは分かりやすかったけどね
官能つっても大人向けではなく萌えより
その萌えってのも今のポルノ系ではなく昔ながらの

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:19:30.09 ID:RpDyHoPf.net
中学生日記の子役にエロスを感じるようなもんだな
見るほうの問題というか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:19:38.07 ID:KtBH5mJX.net
アリスの腕キモいな
あれトランプの腕なの

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:21:05.35 ID:6tFhHp0R.net
蟻象おもしろい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:24:10.89 ID:uYXqoBwW.net
いや、映し方とか描き方の問題じゃないの
そういうのを感じさせないカメラワークだってできるんだから

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:26:52.23 ID:UUjmHSas.net
さてバンドリ3話、修正版か否か

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:27:07.39 ID:RWsXZA6G.net
オバロは俺つええ
じゃなくて
俺達つええか
納得してしまったw
アニメ範囲だと人害が多過ぎていつ裏切るんだろうが心配だったわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:30:15.44 ID:FefdrAd7.net
エロマンガ先生内容はテンプレブヒだがOPED共に当たりだな、曲がいいわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:31:04.59 ID:6tFhHp0R.net
よくある変な喋り方、ぶりっこ、ガイジ
そういうアニメ特有の勘違い美少女じゃない
自然な形の可愛さを魅せてくれるから月れいヒロインは良いんだよね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:32:20.37 ID:KtBH5mJX.net
そういや変な語尾のキャラとかほぼ見なくなったな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:32:59.47 ID:Pz+sHuU2.net
あじみ先生消えたしな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:33:03.74 ID:qkCkuQ3i.net
>>311
>>312
>中学生日記の子役にエロスを感じるようなもん
>見るほうの問題

ああこれが一番しっくり来る表現だな
そういう意味でのエロスならあるかもしれない

>>315
月が昭和の時代にやってたらエロいかもだけど
今の萌えアニメって無意味に胸や尻映すような
シーンいっぱいあるから埋もれてて目立たない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:33:17.04 ID:RpDyHoPf.net
クラリスいいかげんあの棒読みなんとかならねえの?
歌はともかくしゃべりは素人くさいんだから本人に言わせるなって

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:33:20.38 ID:6tFhHp0R.net
プリパラきつい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:35:12.22 ID:Lu2PzaUv.net
>>320
変な語尾はもうレパートリーが出尽くしたザウルス

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:35:25.92 ID:NlOljeqw.net
エロ漫画先生は二話から、いかにもな萌え記号ヒロイン二体もぶっこむのはやり過ぎだよな
あれはもう踏み絵に近いな
ひろくウケる為に、俺妹と違い義理の妹にしたんじゃないのか…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:35:48.04 ID:Pz+sHuU2.net
>>323
あの喋り方やめたらもう完全にClarisじゃなくなると思う
既に名前だけの存在なんだから

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:35:53.16 ID:TUDfidTI.net
今期は何気に曲が不作だな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:36:01.17 ID:avndJqpI.net
>>317
君の人間の浅さが見て取れるようですよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:36:26.38 ID:5kAETaD9.net
イドさんのエバートランサーってエスコン3のサブリメーションみたいでゾックゾクするわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:39:00.11 ID:RWsXZA6G.net
>>329
いやあ、お恥ずかしい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:39:00.61 ID:/MPF3wyO.net
>>325
語尾は特徴ある方が覚えやすいりゅん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:39:01.52 ID:z+0EN4Fo.net
>>327
でもいつまでも子供っぽいのはどうかと思う
もう成人してるよね?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:39:14.43 ID:OB3rfgvq.net
>>318
作画もいいぞ
EDの妹ちゃんむちゃくちゃ可愛い

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:39:25.73 ID:Il7wsMBb.net
>>326
俺妹から既に客選んでたし、選ばれし豚のためのアニメだから新規捕まえようとしてないと思うわ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:39:45.28 ID:bbIMQ1EE.net
エロマンガ先生は
妹の体の動かし方や見せ方の
徹底的なこだわりに感動するけどそこが超絶にキモイ

超高級な豚のエサ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:39:56.95 ID:rTCtcx7v.net
ガルパンのエンディング以降
これは買いたい、と思えるアニメソング?がない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:41:33.71 ID:GsoZunHv.net
>>281
2005年か
まさにエロゲ黄金時代だ
新海誠や虚淵玄、他にもあらゆる才能が綺羅星のごとく集結して好き放題に創作していたオタク史におけるルネサンス期と言える

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:41:33.81 ID:/MPF3wyO.net
>>330
俺はR-TYPEを連想したわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:42:22.59 ID:IFFu5M4d.net
ゼロ魔面白いなぁ
くぎゅのじゃなくて

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:42:43.06 ID:Pz+sHuU2.net
>>333
そうかもうそんなんか

でもあの声やめたらもう誰でも良くならないか?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:43:12.66 ID:6tFhHp0R.net
>>326
俺妹は作者の思惑と視聴者、読者が望んでたものが噛み合ってなかったから、エロマンガはそれを修正しただけ
窓口広げたいならそもそも妹と恋愛なんて描かない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:44:50.52 ID:rTCtcx7v.net
血の繋がらない妹
両親はそうそうに死亡退場
って力わざもいいとこだよな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:45:20.78 ID:DzUC+pX2.net
>>337
ガルパンは糞だろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:45:28.37 ID:RWsXZA6G.net
俺芋で受けたわけで、エロマンガも受けた、
彼の得意な作風で挑む分潔いと思うわ
まあ、結局作家には得て不得手があるわけで
それを考えず全く違う作品とかかかれてものう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:45:42.01 ID:1eTCzUma.net
アリスの能登とおっとり小清水声と見た目が似てるからややこしい
軍で押さえつけられた経験があるってレイポされたってことか?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:45:54.98 ID:KlnCK0ti.net
>>343
それを受け入れられる奴だけついてこいってことやろ
あんなもん見続けるほうが悪いわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:46:28.76 ID:6tFhHp0R.net
>>346
全然似てないが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:46:49.70 ID:1JjcIXpw.net
有頂天は女っ気排除しすぎだろ!!

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:47:06.60 ID:6tFhHp0R.net
キャラデザは似てると思ったけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:48:16.58 ID:MNpiz5Bj.net
すかすかはロケットの夏かいたひとだからな
メインルートが復活の日だし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:48:27.26 ID:1eTCzUma.net
>>348まあ俺の駄耳は小林とバーローの声が似てるように聞こえてしまう駄目さ加減だからね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:48:50.26 ID:avndJqpI.net
世間一般からしたら渋谷容疑者の本物9歳ロリと俺妹みたいな中学〜高校生の女子を可愛いと思うのは同じなんだよね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:49:08.88 ID:Il7wsMBb.net
>>349
弁天様が帰ってきてから大騒動になるから勿体ぶって出さないんじゃね?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:49:10.33 ID:OB3rfgvq.net
俺芋の唯一の誤算は黒猫の人気が出すぎたことだな
今回はおちんちん娘とかだし心配ないだろう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:51:06.36 ID:8UG+6CwF.net
今アベマでやってるまどかと昨日やってたまどかは別物?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:51:07.49 ID:BRRvIvii.net
悲報
けもフレ信者が本スレで個人情報を晒す

http://i.imgur.com/CAJhSVc.png

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:51:51.07 ID:GsoZunHv.net
ズドンがニコニコ人気1位になっててワロた

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:51:51.80 ID:avndJqpI.net
黒猫が桐野がいなくなった主人公の部屋に遊びに来て主人公ベッドで寛いでるのは襲われても言い訳できない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:52:16.66 ID:qkCkuQ3i.net
>>343
エロマンはむしろ
力業っていうより省エネ設定だと思う

>>349
だから売れない

>>355
書店員がコスプレしたら
黒猫の再来になりそう
エルフもけっこう可愛い

でもまあ今回のさぎりは
きりのより可愛いし大問題じゃない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:52:28.58 ID:1JjcIXpw.net
つぐももももっとエロ推してかないと!
今回全然エロ無かった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:52:56.57 ID:75TATHRt.net
>>352
俺もそう思った
元々は少年役が多い声優だしタイプは似ているのかもなぁ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:53:27.37 ID:zheOUTTQ.net
あやせもムカつくだけの女だったけどやたら人気あったしわからんな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:54:19.39 ID:rTCtcx7v.net
あやせは声と結婚したいし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:55:29.57 ID:6tFhHp0R.net
>>355
かといって黒猫なしじゃ妹がムカつくだけのクソ作品だからね
妹と恋愛じゃなくて家族愛に路線変更してればよかったろうに

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:57:52.55 ID:KtBH5mJX.net
あやせはCV早見じゃなかったら人気出たかわからんね
かく言う私も罵られたいです

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:58:37.15 ID:qkCkuQ3i.net
>>361
今期バトルものが多いから
ちょっとバトルやったくらいじゃ
埋もれちゃうんだよな

つぐももはサターニャ声のエロが
一番需要ある部分だけど
コレジャナイアニメになりそう

>>365
俺妹に黒猫いなかったら
売上半減してただろうな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:59:45.23 ID:Ng670mto.net
1軍の凱旋やで

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:00:05.87 ID:VHAXnLaC.net
>>365
もともと桐乃との関係は家族愛のつもりで書いてたのが桐乃推しの三木のせいで恋愛に路線変更したんだって

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:00:22.78 ID:Ng670mto.net
マジで暑すぎる
ホントに夏だろこれ
春どこだよ
汗が止まんね
絶頂中のビッチみてーに噴き出まくるわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:00:31.37 ID:FefdrAd7.net
>>352
あぁそういや似てるな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:01:34.42 ID:eC5wWYNm.net
>>366
能登でいんじゃね?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:01:35.92 ID:B6kF6oxH.net
あやせとか朝倉とかとらドラの亜美とかああいう女の人気が俺にはわからん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:03:04.35 ID:qknUEDCI.net
ニセコイ
俺妹
はがない

こいつらのせいでハーレムものは焼け野原になってしまった

おそらく俺ガイルも収集がつかない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:04:12.67 ID:/MPF3wyO.net
>>369
そりゃ俺妹叩かれるわ
エロマンも三木関わってるみたいだからストーリーは三木の趣味に併せてくるだろう
三木と同じ趣味の視聴者は幸せだね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:04:21.48 ID:IoLEdHnq.net
妹とガチ近親相姦なのが褒められる点なのに家族愛にしたら駄作になるじゃないか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:05:24.24 ID:6tFhHp0R.net
>>369
そうなの?
すげー余計なお世話やん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:06:21.76 ID:GsoZunHv.net
ハーレム要素はSAOやうたわれみたいに添え物程度がちょうどいい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:06:42.83 ID:AXq6+NHL.net
今期はわりとハーレムもの多いな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:07:39.56 ID:eC5wWYNm.net
>>378
添え物多いな!
とんかつのキャベツかよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:09:01.28 ID:avndJqpI.net
渋谷容疑者

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:09:38.28 ID:Il7wsMBb.net
>>376
近親相姦好きマニア向けだな。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:09:38.21 ID:ybMcXWEu.net
エロゲのハーレムなら大歓迎だけど仲がいいだけで手を出せないなんちゃってハーレムとかゴミでしかないよね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:11:40.92 ID:uYXqoBwW.net
尺限られてるアニメで手を出すとこまで入れていちゃこらエロメインにされても困るわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:11:54.22 ID:Ng670mto.net
ただの迷子じゃねーっっか!

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:12:11.97 ID:Ng670mto.net
誤爆

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:12:15.43 ID:6tFhHp0R.net
早よロクでなし続き観たい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:12:56.15 ID:rTCtcx7v.net
渋谷さんとリンちゃんって出来すぎだよな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:13:27.46 ID:/MPF3wyO.net
>>383
ましろ色シンフォニーや星空に架かる橋が名作と言われる所以

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:13:59.58 ID:ofW+yfkk.net
有頂天は何で男ばっかなんや!!
弁天さん声だけやし海星ちゃん声だけやし。
俺にみんな言うてるんか。
何でやー!!

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:14:04.70 ID:avndJqpI.net
>>387
必要ない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:15:09.70 ID:iPumIms1.net
id-0面白いじゃん。谷口黒田だとやはり安定か。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:15:56.96 ID:qkCkuQ3i.net
>>373
その三人わりと好きだわ
ちょっと陰がある女

サクラダの冷血女と
サククエの根暗女も
陰があるところがいい


>>376
ヨスガ展開が好きならそうだろうな

エロマンの妹が実妹だったら
一番良かったんじゃないか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:16:49.26 ID:d0cFNKd8.net
>>373
その三作品の中ならまさにその三人だわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:18:14.90 ID:IFFu5M4d.net
>>373
ふともも

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:18:18.03 ID:C4g/PflC.net
>>394
それな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:18:50.43 ID:eC5wWYNm.net
とらドラの亜美
エエ女やん
なにが気に入らない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:21:18.01 ID:KtBH5mJX.net
アッコの性格分析ワロタ
あれだけ聞くといいところ皆無だなw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:21:50.89 ID:/MPF3wyO.net
>>393
ヨスガと俺妹はまったく違うから比べるのはやめようね
ヨスガは兄妹で恋愛”ごっこ”なんてしてないから

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:22:55.65 ID:Il7wsMBb.net
>>390
かーちゃんタヌキいるはずなんだがほぼ出番ないな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:25:02.72 ID:9dhFZ/3j.net
とらドラは今見返すとかなりキツかったわ
よくあんなのが流行ってたなぁと

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:25:04.05 ID:krswbnpy.net
とらドラは取捨選択で亜美しかいない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:25:23.08 ID:Ng670mto.net
お腹ぽんぽんやで

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:28:04.44 ID:qkCkuQ3i.net
>>401
キツイよな
釘ボイスのツンデレが
無かったら見てなかったわ

>>402
そうだな
とらドラのヒロインは
あみ>みのり>大河


とらドラは恋人を譲り合ってるのが嘘くさかった
クズ本も嘘はあるがまだ嘘が少なくていいわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:30:08.17 ID:rTCtcx7v.net
女は好きになった男を取り合うからな
仲のいい女同士でも
ソースは俺の経験!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:30:52.74 ID:d0cFNKd8.net
>>401
うん、かなりしんどい
原作者の後のアニメも相当きつかった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:31:55.04 ID:ArKPZO0z.net
とらドラは当時夢中になって完走したけどゴールデンタイムは2話切りだったわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:32:23.36 ID:2eZSh3AQ.net
ひたすらエロで売る卑劣でキモいものばかり


こういうの見てるバカがベトナム女児事件みたいな犯罪を起こすんだろうな


早く規制しろ!


規制派の稲田大臣がんばれ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:32:42.28 ID:KtBH5mJX.net
>>407
阿波踊り見てないとか損してるな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:36:45.45 ID:/MPF3wyO.net
>>407
あれは1話切りしたわ
とらドラは最後まで見たけど最後が一番酷くて苦笑いしかできなかった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:37:49.48 ID:6tFhHp0R.net
ゴールデンタイム、主題歌だけは俺得だった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:38:02.62 ID:LtoJL4zv.net
おちんちん委員長

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:38:12.49 ID:bxsBCNtu.net
同時期にやってたかんなぎは面白かったよな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:38:48.81 ID:VHAXnLaC.net
>>375
実際のところ主人公の年下女子に対する世話焼き具合だとか親父と被る行動とかみた上で桐乃のことを恋愛対象として見てるんだとか違和感もいいところだろ
妹の方は真性な感じははじめからあったが主人公は別にそうでもなかった
アニメじゃ妹と疎遠になった切っ掛けもカットされてるし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:39:40.19 ID:Lu2PzaUv.net
おちんちんって深夜とは言え公共の電波で発していい単語だったんだという事が分かりました

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:40:30.31 ID:IFFu5M4d.net
ひなこのーとって見てる人いるのかな
きついなこれ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:40:51.92 ID:d0cFNKd8.net
かんなぎもそこまで流行る要素あったかあって感じだけど
OPぬるぬるで話題になるのはわかる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:41:02.99 ID:WLBEnH/e.net
>>415
あなるとかよりだいぶハードル低いだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:41:40.37 ID:W5krag4i.net
とらドラは駆け落ちさえなければ良作

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:41:53.22 ID:rTCtcx7v.net
くそ恥ずかしいのにスルーしやがって

>>415
年頃の女はみんな好き、まで言わせて
ボケるのか、何かごまかすのかと思ったら
フォロー一切なしだからな
作者の想定外のキャラに思わぬ人気が出ないための措置なのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:42:03.40 ID:C4g/PflC.net
かんなぎは処女厨が発狂してた記憶しかない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:42:19.69 ID:ypK5HQ7J.net
>>388
何が起きてるの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:42:33.78 ID:d0cFNKd8.net
>>414
1期のころの関係性はホームコメディって感じだったのにね
あれを恋愛にしちゃったら台無しだわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:42:35.31 ID:Ggxsejo0.net
id0おもしれぇ
良いコンビ誕生回+謎少女登場か
展開早くて期待できそう
イイネ!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:42:40.92 ID:KtBH5mJX.net
日曜夜の録画量がやばい
早く残すの決めて減らさないと

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:43:00.70 ID:T18LhJYC.net
子供の頃に熱中したアニメも
少し年をとって見返すと「きっついな……」と思うあるある
社会経験を積むと心が汚れていく

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:43:09.33 ID:ae6kPGC9.net
あなるはあくまで人名の略称でありあだ名だけど「おちんちん」はペニスそのものを指してるから全然違うよ!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:43:18.51 ID:xh5jJJXH.net
かんなぎは戸松の最盛期だったからな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:44:32.05 ID:GcwZT15L.net
次はおちんちんじゃなくてペニスと言って欲しい
その方が興奮する

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:44:52.76 ID:jn4kQIjF.net
>>416
今の所ひな子ちゃんのドスケベボディを見るだけやぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:45:06.29 ID:iBCyTrPW.net
エロマンガ1話はよかったけど2話はきついな
アニメでシモネタやられるときつい
くれしんみたいなアニメ以外でシモネタみたくねえ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:45:07.71 ID:qkCkuQ3i.net
>>415
あっそこ疑問だった

エロマンのチン好き委員長の
卑語は放送禁止用語じゃなかったのか?
ピーとか音が入らないでそのまま言ってたが

>>416
見てるぞ

カカシとか話のつまらなさがすごいが
キャラは良いからガマンして見てる
演劇でコスプレしてくれるのに期待

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:45:09.16 ID:JJ+Xt+WF.net
ID0割と面白くないか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:45:24.54 ID:d0cFNKd8.net
>>418
俺妹でアナルファックはすでに通り過ぎてるね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:46:07.00 ID:GcwZT15L.net
「ペニス大好きですけど!」これでよろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:46:08.49 ID:W5krag4i.net
年取ると当時見えなかったものが見えてくるからな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:47:28.43 ID:Bkclo0fZ.net
ID0未だ良いと判断するような時間じゃない。スタッフがアレだからね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:47:28.90 ID:kX7VA8l8.net
>>416
dentのイチオシアニメをバカにするな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:47:46.02 ID:KtBH5mJX.net
ID0は十分見れる面白さ
てか村田蓮爾とサンジゲンの相性の良さにびっくり

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:47:54.15 ID:jn4kQIjF.net
まんまんちゃんはセーフだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:48:21.74 ID:FeFN4P6C.net
>>435
そこは「わたしがおちんちんです!」だろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:51:17.43 ID:1eTCzUma.net
リトアカ赤緑青の変なのが古代?の魔法つかうところの作画まじで尋常じゃねえ
水飛沫とか火の粉とか細かすぎてびっくりしたあれ手書き?CG?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:53:00.27 ID:Pz+sHuU2.net
男のアソコは自主規制だからな
バラエティとかだと伏せ字無かったりするし

女のアソコはOUT

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:53:12.29 ID:hWIPD95M.net
わすゆ2章見たけどゆゆゆと比べてギャグノリがなんかキモくて結構キツいな
なろう小説書いたり、やたら右翼感強調したり
ゆゆゆぐらいなら面白かったけど、こういう方向にはなってほしくなかったな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:53:52.59 ID:sjAEPNVH.net
 
http://zeusmatsuri.gajira.com/9276

巨乳お姉さんがマッサージ店でえっちwwwwww

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:55:36.99 ID:iBCyTrPW.net
エロ漫画先生今季の中では上位に食い込む出来だな
みんなかわいい
かわいく見せるやり方に卒がないわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:56:30.31 ID:d0cFNKd8.net
今期はA-1が本気出して来てやがるわ…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:59:13.80 ID:iBCyTrPW.net
S
A エロマンガ ろくでなし
B カド クロプラ グラブル
C

次はID0見るか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:00:35.55 ID:9VkjQrCb.net
アニメ史に残るような作品はここ数年だと
「ガルパン」「おそ松さん」「ごちうさ」ぐらいか。

今期も特にすごいのは無さそうだな。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:01:14.61 ID:CKC4BHdP.net
>>449
まどまぎも入れとけ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:01:29.60 ID:qQJxM33X.net
つぐもものOPの古臭さなんとも言えない不快感やむずかゆさがあるけど地味に癖があって訳わからんな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:02:10.20 ID:8UG+6CwF.net
ごちうさ残るのか?あれ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:02:56.92 ID:Il7wsMBb.net
ひなこのーとはうらら枠って感じ。池沼動物園。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:03:19.79 ID:IoLEdHnq.net
アニメ史に残るようなのは妖怪ウォッチでしょ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:03:22.67 ID:Lu2PzaUv.net
おそ松とか腐が過大に持ち上げてるだけで実際は文字通りお粗末だと思うがなぁ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:03:40.78 ID:ae6kPGC9.net
ここ1年に限って言えばおそ松とけもフレとこのすばとユーリ次点でリゼロってイメージ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:03:50.63 ID:zQ+FXIz3.net
クソアニメ史ですか?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:03:53.60 ID:93epYeVB.net
>>433
ID-0はこういうのが好きな人にはちゃんと面白い作品だと思う

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:03:57.45 ID:IqHVe5MU.net
SFアニメが
カドにIDー0についでにフレームアームズと
3つもあってホクホク

最近少なかったからなぁ
シドニアもう一回やってくれねーかなぁ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:04:03.71 ID:gWesd313.net
ごちうさよりのんのんびよりかな。俺は。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:04:15.84 ID:uYXqoBwW.net
内容の是非はともかく名前が残るかどうかで判断するなら残るだろう
これがいいあれがいいは結局それぞれの主観だしな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:05:03.81 ID:VHAXnLaC.net
FAGはSFじゃねえ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:05:17.56 ID:9VkjQrCb.net
斉藤環「戦闘美少女の精神分析」って本読んだけど
そこで2000年ぐらいまでのアニメ史が書いてあったから、
それ以降はどんなのがあるかなと思って。

「ごちうさ」は残るでしょ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:05:26.88 ID:IExyHJ6c.net
>>449
おそ松さんはここ数年のアニメでなく
もっと前のアニメのリメイクだから

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:05:57.99 ID:d0cFNKd8.net
何のアニメ史かしらないけどおそまつは赤塚版だろうし
がルパンごちうさなんて残りもしないレベルだろうに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:06:29.16 ID:avndJqpI.net
>>459
カドとフレームは必要ない
ID-0は合格

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:06:40.54 ID:93epYeVB.net
>>446
紗霧専用アニメーターがいるのはワロタw
可愛さを表現するために気合い入ってるわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:07:19.48 ID:gWesd313.net
ID-0は割りといい感じだと思ったけどそれほどでもなかった。
ガンダムもそうだけど宇宙が宇宙っぽくない。
宇宙という未知の領域のワクワク感というか不安な感じがまったくしない。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:08:15.61 ID:Lu2PzaUv.net
「アニメ史に名を残す〜」というのが、作品の評価ではなく
まんま名前が残るかどうかって話ならまぁ…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:08:52.97 ID:8UG+6CwF.net
鉄血、アークファイブも残りそうではあるな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:09:36.41 ID:9VkjQrCb.net
「ごちうさ」が残らないなら2000年以降のアニメ史は
ほとんど空白になっちゃうよ。

今のアニメの影響で考えるとね。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:09:55.15 ID:cOEzZV+u.net
>>459
わかってるねぇ
俺はそこにクロプラとアリスも入れちゃう派だが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:10:04.18 ID:93epYeVB.net
ひなこのーとはうららが1話から見るのキツくて3話で見るの止めた俺はまだひなこのーとのほうが見易いなと思っている
案山子さえ無ければもう少しまともになったんだろうに
うららの腹見せとかひなこのーとの案山子とか、何でこういう池沼とすら言えないようなくだらない設定を入れてしまうんだろうな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:11:10.95 ID:IqHVe5MU.net
>>466
それを捨てるなんてトンでもない!
特にカド

フレームはオヤツ的癒し枠

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:12:12.42 ID:IqHVe5MU.net
>>472
ぎゃああああ!アリス忘れてた!
なんたる失態!

クロプラ実は見てない
見なきゃ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:12:38.14 ID:LKfkFNF1.net
アニメ史のなかの、「美少女動物園モノの発祥と変遷」という項目には載るでしょ、ごちうさとかは

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:12:56.02 ID:Lu2PzaUv.net
>>474
カドは全裸男が出てきて「なんだ腐向けか」と早計に切る人がいてもおかしくはない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:13:19.42 ID:U4+T4cR7.net
>>471
要するにごちうさガルパン上げたいからお粗末利用してるの図か
最低円盤5万レベルから挙げればまだ賛同されただろうに

個人的なってちゃんとつけとき

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:13:25.62 ID:W5krag4i.net
FAGってSFだったのか・・・

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:13:34.88 ID:Z3eFun8n.net
美少女動物園というジャンルはけもフレにて完成されたな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:13:47.48 ID:IqHVe5MU.net
>>477
んなアホはカド見んでええ!w

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:14:21.14 ID:eC5wWYNm.net
ガチでリアルに10年後に

「ごちうさ」って言ったらお前ら知らないふりとか馬鹿にしたりすんなよ
絶対だからな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:14:26.78 ID:qkCkuQ3i.net
>>473
ひなこよりうららの方が見やすいと思った
既出感のあるエピばかりではあるけど
ひなこは話の見せ方がグダグダ過ぎる

ただ萌えに徹したキャラやOPEDは
いろんなとこをマネてるひなこの方が良い
売上だけで言えばひなこはうらら超えそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:14:52.37 ID:U4+T4cR7.net
>>476
美少女動物園というかきらら系はけいおんの頃じゃ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:15:13.86 ID:FeFN4P6C.net
>>464
過去の作品のリメイクによる成功例だとオリジナル主人公でも成功した家庭教師のトライのCM一択だけどね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:15:47.36 ID:9VkjQrCb.net
2000年以降だと
「あずまんが大王」「らきすた」「けいおん」「涼宮ハルヒ〜」
「妖怪ウオッチ」「ハイスクールフリート」あたりも入るか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:16:13.04 ID:Pz+sHuU2.net
>>452
日常系の1つの完成形だしたぶん残ると思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:16:26.40 ID:IqHVe5MU.net
>>479
いいと思うよ
ごっつい少数派のマニアがSF定義がどうのってやかましいが
ジャンルの分類ってその縄張りの外の一般市民が行うべきもんだと思うから

だってジャンル分使用するのはそういう大多数の一般人じゃん?

フレームアームズガールは
ざっくり見ててふんわりSF風味だと思うからw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:16:32.63 ID:iBCyTrPW.net
ID0はまだなんとも言えないな
子供の頃やってたトランスフォーマー見てる気分になったわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:16:47.28 ID:xh5jJJXH.net
カドはSFじゃなくてファンタジー
ただの異世界転移だよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:16:50.83 ID:MBl/sNZR.net
つぐももは原作が作画力で見れる漫画だからアニメの平凡な作画だとイマイチってのは納得だな…
これからの伸びしろを感じない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:17:28.43 ID:psb+guHg.net
はいふり?糞アニメ代表にしても弱いぞ
それとも俺の知らないはいふりがある?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:17:47.70 ID:mDA9AP96.net
うららは池沼動物園じゃないぞ
池沼が一人にツッコミが三人だから話が回らなすぎた
全員池沼のほうがよほどまし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:18:21.23 ID:/MPF3wyO.net
ごちうさが本気で好きなロリコンはこのスレで持ち上げられるほど苦痛なんじゃないか?
ファンの人はわりと静かなタイプ多いでしょ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:18:25.38 ID:IqHVe5MU.net
>>492
最後にぶくぶく沈没していったのには
かなりインパクトあったが・・・・w

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:19:59.22 ID:ypK5HQ7J.net
静かってか、ずっと壁に向かってぶつぶつ言ってるよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:20:45.62 ID:LKfkFNF1.net
そろそろ3話切り対象について整理しださないとなぁ
今期はけっこうめんどい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:21:02.51 ID:MNpiz5Bj.net
えろまんがの作者は相変わらずイラつくキャラしかかけないね
こうもどいつもこいつもくそ女の作品ってめずらしい

性格ひどくてもいらつかない萌えよペンはほんとうにうまくかいてるんだとおもうよ
こういうへどみたいな作品見てると

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:21:24.47 ID:iBCyTrPW.net
ようつべを漁って
久々にトランスフォーマービーストウォーズを見てみたんだけど
質感が気色悪すぎて見てらんなかったわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:21:34.49 ID:qkCkuQ3i.net
>>476
売上的にごちうさ入らないとおかしい
もっといえばワーキングみたいな
空気アニメも売上は出てる

>>488
だな
現在の水準でできない
科学技術やってるのはみんなSFでいいよ

>>491
つぐももは伸びしろがないよな
声のオマケに動画がついてる
くらいのサターニャファンが見るアニメ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:21:46.84 ID:93epYeVB.net
>>493
> 全員池沼のほうがよほどまし

ああ、たしかに池沼3人ツッコミ1人常識人1人のバンドリはバランス的に見易いもんな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:22:08.90 ID:Il7wsMBb.net
>>480
視聴者以上に業界人に与えたインパクト大きそうだな。
廃墟の動物園ではどっこいフレンズが生きてて、フレンズを生かすも殺すも脚本しだいって事実。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:22:24.40 ID:s0eCgljy.net
今のところ当たりなのID-0だけだぞ
どうなってんの

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:22:27.70 ID:Pz+sHuU2.net
>>492
タイトル変わって録画失敗が多発した事件を忘れたのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:23:08.44 ID:xnGz+MTv.net
リトアカ展開が遅い、遅すぎてイライラするわ

キルラキルくらいテンポよくやってよ、前半けもフレに持っていかれたのだって
この展開の遅さが原因だろうに

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:23:42.94 ID:jn4kQIjF.net
ヒロアカって2クールなん?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:24:33.28 ID:6nuL6b6P.net
そういえばバンドリ再放送は修正されてたな
あれがセル版なのかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:25:07.29 ID:IqHVe5MU.net
>>505
すいません
リトアカのんびり楽しんで見てました
アッコがシャリオシャリオ言ってるのが健気で健気で・・・

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:25:27.03 ID:zr2+rsPN.net
>>506
そう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:25:31.82 ID:9+kNjXG8.net
>>498
今のところこれといったイラつくキャラ出てきてないと思うけど軟弱過ぎやしないかい?
日常生活でもストレス凄そう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:26:10.18 ID:Pz+sHuU2.net
修正前は幻になるのだろうか、某みこみたいに

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:26:37.39 ID:LKfkFNF1.net
>>500
売上のほうじゃなくて、1つのジャンルの隆盛を示す作品として挙げただけ
ジャンルの分化の起点になった作品とか発祥とか
そういうのは後世に残すために記録されるべきだと思うよ、わりとまじめに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:27:21.47 ID:jn4kQIjF.net
>>509
マジかどこまで行くんだろうか…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:27:22.09 ID:HYHY4j95.net
>>508
あんなガイジが健気でもイラつくだけじゃね?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:27:30.97 ID:C4g/PflC.net
>>468
あんまり思い当たらんけど、リヴァイアスみたいな?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:27:35.78 ID:qkCkuQ3i.net
うららがイラつかないかわりにつまんないのは
野生児以外は基本的に常識人だからだな
クズ本はイラつきまくったが非常に面白かった

今期でそういうクセのあるキャラは
レクリやサククエあたりに期待する
サクラダも設定理解すれば意外とイケるかも

暴君は一話のハイテンション続かなくて
思ったよりこぢんまりした感じになりそう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:27:40.93 ID:u4bEgQSM.net
健気とアッコが繋がらない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:28:28.22 ID:93epYeVB.net
>>512
それなら業界もの・お仕事ものの金字塔になった白箱だな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:28:41.68 ID:jn4kQIjF.net
あのぉ…ロボットアニメは?
なんなの?ロボット物は失敗したら許されない風潮でもあるの?!もっとゴリゴリの奴だせよおらぁん!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:28:46.27 ID:IqHVe5MU.net
>>514
わかってねーな
お馬鹿キャラが健気なのがいいんじゃねーかw

まさか泣くほどシャリオに焦がれてるとは
思わなかったが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:28:51.88 ID:Db8+Ulcm.net
リトアカはBパートは盛り上がるけど
それ以上にAパートのアッコの糞さ加減が耐えられない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:29:04.14 ID:IoLEdHnq.net
>>512
そういう意味なら2005年以降は軒並み女向けアニメばっかりになると思うぞ
急激な変遷辿りまくり

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:29:26.52 ID:JxP1h5Pd.net
キルラキルの部活紹介回は苦痛だったけどリトアカの日常回は好き
魚先生の話とか校長の父親の話とか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:29:57.36 ID:Ao7KO1HJ.net
ID-0 2話 感想

生身を失ってロボに取り込まれたままっていう設定は面白い
2000年代前半のSFアニメの鼓動を感じる

主人公の女の子はプラネテスのタナベっぽい
分析力に優れてて行動力もあってで見てて楽しいし
ちゃんと人間ドラマとして面白いものになってる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:30:03.98 ID:OAb2bSKh.net
>>506
メーカー「パッケージ版はもうちょっと湯気を削ろっかな」

とかやりかねん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:30:21.02 ID:z+0EN4Fo.net
野生児だって野生の常識にのっとっているだけで池沼ではないんだわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:30:57.56 ID:IqHVe5MU.net
>>523
魚先生回はいい意味で色々酷かったよなw
半漁人アッコひでぇ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:31:30.92 ID:gWesd313.net
>>515
リヴァイアスよりはステルヴィア。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:31:40.44 ID:Ao7KO1HJ.net
リトルウィッチアカデミア 15話 感想

新任教師にアッコが洗脳される展開が短めに終わったのは僥倖
7つの言葉を集めるってのが具体的にどんな展開になるのか読めないが
単純にアッコが選ばれし勇者的な展開で燃えた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:31:58.60 ID:cOEzZV+u.net
うららは単に最初から三次女の面倒臭そうな面出し過ぎただけだからひなことは別ベクトルなのよね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:32:00.86 ID:HYHY4j95.net
>>520
馬鹿じゃなくてガイジな
知的障害者に近い
気持ち悪いだけだろw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:32:20.73 ID:6nuL6b6P.net
リトアカはホレホレ蜂だっけ?
パーティーに乗り込んでく回が面白かった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:32:25.21 ID:W5krag4i.net
やはり宇宙はワンミス即デッドな感じがないとな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:32:26.12 ID:U4+T4cR7.net
>>512
何言ってるの?売り上げこそがそのジャンルの起点になるのがアニメ業界だぞ
ジャンルの起点ならけいおんらきすたとかだろうに
ごちうさなんてその残骸だぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:32:37.92 ID:/MPF3wyO.net
>>526
うらら最後まで見たけど良いアニメだったわ
皆自分ができる精一杯の努力はしていた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:32:58.82 ID:xnGz+MTv.net
満艦飾くらいのバカさだったら好きになれるんだけど、アッコのチンピラみたいな性格は好きになれない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:34:03.89 ID:IqHVe5MU.net
>>517
普段アッコは勢いだけの
パープーキャラだもんな
それは理解出来る

でもシャリオに関しては
ひたすら真っ直ぐ一途に憧れてる所一点だけは
ガチで健気

泣くほど焦がれてるしな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:34:48.12 ID:zQ+FXIz3.net
>>536
なんかわかる
おそ松とかと一緒。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:34:52.25 ID:uYXqoBwW.net
リトアカは話の本筋が多分短すぎたんだ…
基本あの学園中心に展開するから余分な要素を入れづらいし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:34:53.66 ID:Ng670mto.net
死にとうなってきたわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:35:10.27 ID:GcwZT15L.net
シャイニーロッドはアッコに託されたんだよ
アッコじゃ無ければ言の葉解放はできないってこと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:35:10.56 ID:Ng670mto.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:35:13.75 ID:MNpiz5Bj.net
谷口ごろーもすっかり駄作作る監督になったな
速さが足りない人のときとえらい違いだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:35:42.49 ID:MBl/sNZR.net
リトアカはゴリゴリの正統派だったが2クール目になって科学が侵食するようになり空気変わった
単なる魔法少女のファンタジーとかでなく栄華を誇っていた文化が便利な科学によって淘汰され
どんどん消えていく社会風刺というかこれがやりたかったんだなと

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:35:42.95 ID:93epYeVB.net
まあアッコは常に自分に都合のいい解釈だけして他人の迷惑を省みないからなー

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:35:54.65 ID:xCfHME2P.net
カブキブ
ホモかと思ったら違ったわこれ
切るのもったいないな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:35:58.07 ID:IqHVe5MU.net
>>531
本当にガチでガイジだったら
あれほど情にもろくないよ

まぁだから余計アホの子に見えるってのもあるが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:36:03.05 ID:T18LhJYC.net
>>531
知的障害者に近い底辺が色々な経験をして人並みに近づく
そんな学園成長物語があってもいいと思う
感情移入したい人には受け付けないだろうが、成長を見守りたい人にはいいんじゃね

ダイアナとスーシィ目当てに視聴してるけどな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:36:06.85 ID:iBCyTrPW.net
宇宙ばっかり映されてもいまいち盛り上がんないのはあるな
陸があっての海
星があっての宇宙や

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:36:44.14 ID:eC5wWYNm.net
いやお前らがなんて言ってもごちうさが後世に残ることはないと思うけどな

「ドラえもん」とか「サザエさん」とか「ジブリアニメ」とか「アラレちゃん」とか「クレヨンしんちゃん」とか

そんなのが後世に残るアニメだよ、しかも「最近の」ってカテゴリーで

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:36:53.32 ID:DkHZcVrr.net
リトアカはよく言われるが主人公がゴミ
愛されるお馬鹿キャラというのを描けてない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:36:58.27 ID:cOEzZV+u.net
リトアカは幼稚面と作画アクション屋の自己投影面の差が酷くて一個体として認識しにくいのがね
やりたいシーンや話はわかるがキャラに対してもう少し誠実さがあればな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:37:22.99 ID:ypK5HQ7J.net
Sin見たけど、ぎこちないエロさだな
一話なのに駒落ちしてる場面目立つし
ttp://i.imgur.com/XipglIF.gif

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:37:34.88 ID:qkCkuQ3i.net
うららの野生児チヤも腹を見せること以外は
すぐに順応しちゃうしボケ不在だからつまらん

意外と百合とかあったんだけど
いつものきらら程度でクズ本に食われたし

途中から魔法とか使える世界観なのが分かるが
それをもっと有効活用すればいいのにと思った

後半で能登が出るのに善人だし
リゼロとか今期のアリスみたいに
ヤンデレ悪役が一番ハマるだろ

うららは全体的に無難なんだけど
そのせいで中途半端な感じだった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:37:46.63 ID:CKC4BHdP.net
ガチの名作って名前あがらないよな
つーかあげたくないわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:37:53.27 ID:Il7wsMBb.net
アトムは紛れもなくロボ製作&バトルSFアニメなのにカウントすらされないってw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:38:00.04 ID:psb+guHg.net
>>510
必死だなハゲ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:38:15.27 ID:JxP1h5Pd.net
招待されていないパーティ会場を攻撃して乗り込み堂々とタダ飯を食いまくり見つかったら開き直り更に暴れまわるという常識には囚われないアッコを再認識する回だったな…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:39:02.85 ID:Db8+Ulcm.net
アトムはなんかホモがチラついてコレジャナイ感満載

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:39:14.68 ID:xnGz+MTv.net
日高がシャリオなんて前作の最初からわかってる事でどこまで引っ張るのよって感じ
キルラキルの怒涛の展開をやったとことはとても思えない
テンポ悪いよ、早くしてよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:39:15.21 ID:7Zzhn3Kj.net
今期はひなこのーとだけあれば生きていける

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:39:41.55 ID:9VkjQrCb.net
ガチの名作は「ハイスクールフリート」「ゆるゆり」「ヤマノススメ」
だな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:40:11.75 ID:1JjcIXpw.net
リトアカようやく始まったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:40:20.25 ID:ac4JnQPw.net
頭が悪くても相手のことを思いやれる優しさのあるキャラは嫌われない
アッコにはそれがなく無軌道に暴れまわって周囲がドロ被ることになるから嫌われる
しかし作中では不自然なことに好かれているためなおさら違和感が生じる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:40:29.05 ID:l3nRs5mx.net
アリスちょっとすげーなって思ってしまった
納得いってない子供を叱るとあんな風にわけわかんない言葉をまくし立てながら泣くよね
あれをちゃんと表現出来てなおかつマイルドに抑えてるアニメって他に見た記憶がないわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:40:30.54 ID:/MPF3wyO.net
>>554
言いたいことは大体理解できるが能登さんは不可抗力だろw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:40:38.30 ID:W5krag4i.net
>>555
マジレスするとそれはお前がガチだと思ってるだけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:40:41.85 ID:cOEzZV+u.net
アトムはネームバリューを盾にちょいオサレいい話臭するクラウズ枠ぽくてなー

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:41:00.21 ID:6tFhHp0R.net
リトアカ1話は未知の領域に踏み込むわくわく感があったけど
ずっと校内かちょっと街に出かけるだけだからマンネリ化しちゃってる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:41:57.60 ID:MBl/sNZR.net
>>561
確かに癒しアニメとして完成度高いな期待以上だった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:41:58.86 ID:IqHVe5MU.net
>>556
・・・・あ

いわれて見れば
ちゃんと一話見てたのに
言われるまできれいに記憶から消えてたわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:42:02.11 ID:7Zzhn3Kj.net
神バハが予想以上につまんねーわ
期待値を完全に下回ってる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:42:02.33 ID:RWsXZA6G.net
リトアカの主人公は狂言回し役としては優秀かな
スーシィのほか
ダイアナハンバラ怖いテンテーの辺りがうまく動いたら泣いてしまうかもしれん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:42:14.11 ID:qkCkuQ3i.net
>>545
そこだよな

バンドリも基本的に同じなんだけど
アリサがピッタリの女房役だったんで不快に感じなかった

アリサに感情移入できてそのアリサが
カスミに惚れてるからなんか許せる感じ

アリサにはカスミが必要だが
ダイアナにアッコが必要なわけではないのが違う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:42:23.00 ID:1JjcIXpw.net
ひなこの闇は深い

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:42:24.23 ID:6nuL6b6P.net
>>558
そうそうまさしくアッコなのよ
ダイアナまでポンコツにしても最後に何とかなっちゃうまさにリトアカ
あの回はリトアカのすべてが詰まっている

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:43:03.83 ID:/MPF3wyO.net
>>565
ママは小学4年生
うみねこのなくころに

選ぶといい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:43:04.59 ID:s0eCgljy.net
主人公のゴミさかげんだとサクラクエストのがキツイ
アッコはアニメ主人公してるから好きだわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:43:05.30 ID:LKfkFNF1.net
>>565
蔵六は楽しみ枠から落とすかどうかのボーダーラインだったんだけど、今回の話で残留にしたよ
何となく展開も見えてきたし、このまま完走まで行ける気がする

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:43:13.55 ID:Ao7KO1HJ.net
ダイアナは扱いが中途半端だよな
アッコがあんな感じだから主人公を食わないように活躍を控えさせてる感じがする

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:43:35.94 ID:93epYeVB.net
>>565
甘々と稲妻とか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:44:12.78 ID:ac4JnQPw.net
アッコは誰かのために一生懸命になるキャラではなく
シャリオに会いたいシャリオになりたいと延々繰り返してるだけ
基本的に自分のことしか考えてないのもマイナスポイントだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:44:35.10 ID:zQ+FXIz3.net
ダイアナってライバルキャラだっけ?
あの子のがずっとキャラ立ってるのに勿体ないね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:44:36.94 ID:IqHVe5MU.net
>>580
二期のOPからして
アッコの台頭伺わせるから
エリートのダイアナ危うしってとこだわな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:44:47.71 ID:DkHZcVrr.net
>>576
あの糞つまらん回がリトアカのすべてだとw?
もう見るの止めようかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:45:01.70 ID:Ao7KO1HJ.net
アッコが誰かより優れている点があるとすれば
夢を見る力だな

ただし計画性はない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:45:15.78 ID:W5krag4i.net
つかリアルな子供はパヤオが散々やってんだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:45:39.59 ID:9iO5ks0K.net
>>565
あのシーンは上手かったなちょっと苦笑いしちゃうよ、本物の泣き声はもっとうるさいけどなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:45:42.09 ID:jeO8UvCT.net
もう1100スレか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:45:50.38 ID:T18LhJYC.net
リアルな子供は生粋のロリコンにしか描けないからな(偏見

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:45:54.68 ID:6nuL6b6P.net
>>585
おうやめとき

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:46:13.53 ID:6tFhHp0R.net
アリスせっかく面白いのにのっぺりCGだけはちょっと気になってしまう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:46:25.12 ID:Lu2PzaUv.net
>>481
えー、でもOPで判子顔の萌えキャラがキャッキャウフフしてれば
「なんだ萌え豚アニメか」って内容確認する前に切っちゃうだろ?
画から受ける印象は大きいよ
全裸の美少年が屈強な男達に囲まれていればチャンネル変えるだろう
http://livedoor.blogimg.jp/anicobin/imgs/9/6/9650b4f0.jpg

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:46:26.99 ID:l3nRs5mx.net
>>577
前者は見たことあるかも
見放題サービスに追加されたら見直してみる

>>581
それも好きだったけどあっちはもうちょっとリアル寄りで少しだけ危ない橋を渡ってた気がする
親子関係のリアルさもあったんだろうけど見ててヒヤヒヤした

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:46:30.12 ID:tUQlzM9L.net
そろそろカウボーイビバップみたいなアニメを作れよ
オバロとか劣等生みたいなゴミで楽しんでる場合じゃねえよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:46:46.78 ID:T18LhJYC.net
>>592
お前、フレンズにフレンズ化させられるぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:47:07.98 ID:s0eCgljy.net
このスレでリトアカの名前を出すな定期

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:47:43.89 ID:zQ+FXIz3.net
カドはなんちゃってホモだあれ
生粋のホモからただよう空気と別。釣ろうとしてるだけ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:48:46.42 ID:cOEzZV+u.net
カドは乳首尖ってそうな女出てきたからホモ認定外してもいいとは思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:49:00.32 ID:MBl/sNZR.net
>>598
流れ変わるのかあそこから?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:49:23.99 ID:LKfkFNF1.net
アッコはどこかで変わるんでしょ、変わるというか気づく。もしかしたら視野が広がるってことかも知れないけど
その成長を楽しみに待ちながら
各話で一喜一憂するのがリトアカの楽しい見方だと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:49:44.79 ID:AilB8SJ7.net
>>593
なんかCGキャラがキャプテン翼みたいな等身になってるな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:49:51.88 ID:IqHVe5MU.net
>>593
結構SFディティール頑張ってるカドで
野郎のすっぽんぽんで全部もってかれる奴は

カドみんな!

もうええわ!w

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:50:16.53 ID:Il7wsMBb.net
>>590
普通は興味ないから模写しないんで馬とかと同じ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:50:43.58 ID:xCfHME2P.net
>>595
作れる環境も人も需要もない
もはや攻殻とかビバップはアニメ界のオーパーツだわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:50:49.31 ID:/MPF3wyO.net
>>594
ママ4は見返すと泣けるシーンが多い
うみねこは本編いまいちだが、うーうーとかんしゃく起こす幼女が出てくる
キツイ性格の母親が止めるわけだがそこが見所

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:50:53.15 ID:s0eCgljy.net
今の時代求められてるのはブライガー
ホント名作
ロボはなしで良いぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:51:07.56 ID:LKfkFNF1.net
>>594
ママ4は当時かなり話題になったの覚えてる
コミケでも、ママ4けっこうながく続いてたような

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:52:56.10 ID:ac4JnQPw.net
ビバップとか言ってるくせにサムチャンやダンディをスルーしてるやつには何も語る資格はない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:53:11.22 ID:W5krag4i.net
ビバップはメチャクチャ需要あるだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:54:57.75 ID:MNpiz5Bj.net
なろうならヴィクティムやってほしいわ
五武体制のサンライズロボットモノに匹敵するろぼものだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:55:00.05 ID:IFFu5M4d.net
カウビって雰囲気だけならACCAがそうじゃないの
ACCA見てないけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:55:50.79 ID:gWesd313.net
スペースダンディなつかしいな。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:55:57.99 ID:/MPF3wyO.net
>>609
ビバップが打ち切られ、サムチャンも打ち切り
サムチャンはひまわりの匂いがするお侍さん見たかったわ…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:56:00.81 ID:T18LhJYC.net
俺はあえてガンソードとスクライドをお勧めしてみる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:56:59.87 ID:qkCkuQ3i.net
>>565
アリスはスゲー嘘くさいと思う
超能力あるのに大人しく子供してるってのが
イマイチご都合主義な気がする

>>566
能登のポテンシャル引き出せるのは悪女だわ
オカ9の腐女子は能登の正しい用法だった

>>577
うみねこのマリアについては
母親がヒスってる気もちょっとある

>>583
リトアカがダイアナ主人公だったら見てたわ
スーシィでもいいかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:57:01.97 ID:eXfE3bs0.net
>>612
はっきりいって全然違います

ビバップ目指して失敗したのがダンディだろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:58:38.11 ID:IFFu5M4d.net
>>617
違うのか

ダンディは知ってるだろうけどスタッフカウビと一緒だよ
カウビは「かっこよさだけを追求した」って渡辺信一郎(ナベシンではない)監督が自ら言うレベル
ダンディは明らかにそうじゃないから、同じもの作ろうとはしてなかったと思う

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:59:19.71 ID:8UG+6CwF.net
おい、今期アニメ!前期アニメどころか懐かしアニメに話題奪われとるぞ
ふがいないと思わないのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:59:25.65 ID:6bLAwvqC.net
>>1
基本的に変な髪形、髪色、巨大な目、巨乳、露出過多な服、キンキン声のキャラが
出てきて、剣や魔法、格闘技、ロボットに乗って戦うか、学園生活の日常を描いていると
オタク寄せの中身の無いアニメだという事が分かる判断材料になる。
だいたいこれで1話で切れる。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:59:40.86 ID:6mb695JI.net
宇宙物のアニメでプラネテスがよく挙げられるがアレあんま好きじゃないんだよな
俺が好きなのはYATとサヴァイヴ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:00:00.76 ID:3ha85QVN.net
ボクはヴァンドレッド勧めてみる(小声)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:00:30.06 ID:U4+T4cR7.net
>>594
ママ4勧めるなら赤ちゃんと僕だろうに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:01:10.28 ID:qkCkuQ3i.net
>>587
>>590
それな

>>606
うみねこのマリアは
ベアトへのヤンデレが見所

>>620
それじゃほとんど残らないだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:01:28.31 ID:AilB8SJ7.net
ビバップとダンディって雰囲気全然違うと思うんだが
ダンディはコメディ色強いよね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:02:35.21 ID:RWsXZA6G.net
俺が一番リアルなガキだと思ったのは
モーパイの王女妹だな
あの睨み方だわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:02:59.08 ID:4/C6bVGu.net
いよいよ明日からか
じゃぱりまんが食べられる日がこようとは
http://k.pd.kzho.net/1492433963077.jpg
http://k.pd.kzho.net/1492433969832.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:03:06.20 ID:IFFu5M4d.net
YAT一期は好きだったなぁ

>>625
そうそう
ギャグセンスはやっぱ同じスタッフだなと思ったけどw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:03:16.73 ID:psb+guHg.net
プラネテスはアニオリの忍者とか寒すぎたことしか覚えてない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:03:41.84 ID:E/ohV2I1.net
>>627
クソまずそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:04:10.37 ID:cOEzZV+u.net
ダンディはぶってるだけであまり熱感じなかったな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:04:22.93 ID:Pz+sHuU2.net
TV放送のあと円盤で修正が入る(規制的な意味)ってのはよくあるけどわすゆの変身シーンは差し替えが決まったようだ
TV版の円盤はどうなるんだろうな

TV版が全裸で劇場版で服着てたまどかは意味分からんかったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:04:42.58 ID:zQ+FXIz3.net
ジャパリコインないからなぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:05:42.67 ID:xCfHME2P.net
リトルペソ切っていいかな
展開がわけわからん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:06:02.17 ID:tUQlzM9L.net
オバロとか劣等生とか人生経験乏しいんだよな
カジノでディーラー相手におちょくったり、そういった人生経験豊富な展開や描写欲しいところ
作者の人生経験や雑学の乏しさがキャラクターにでてて全く人物に魅力を感じない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:06:18.64 ID:iQmWdLAc.net
1話を観たのは29本
視聴を迷ったのから完走しそうなものまで含めて3話まで観るのは以下の13本

Re エロマ アリス 有頂天  ID-0 
ゼロ 覆面系 終末 月 カブキ 冴えない 正解 神撃

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:06:32.26 ID:MBl/sNZR.net
>>627
肉のないカレーに1000円も出すのか…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:06:45.00 ID:8UG+6CwF.net
>>634
ダメだぞ
お前しか観てないから見届けろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:07:15.18 ID:FSl7LzJp.net
>>634
マイドー

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:07:36.98 ID:xCfHME2P.net
こういうのはコスパとか気にすんなよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:07:57.23 ID:AZ79gHMm.net
>>627
明日もう一度来てください
本当のカレーを食べさせますよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:08:07.56 ID:eC5wWYNm.net
>>635
マルドゥック・スクランブル?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:08:11.40 ID:khVtI3Vu.net
ショートアニメはいくつか見てるが信長以外は微妙だな
おじゃる丸ずっとやってるだけあって大地監督は上手い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:08:47.76 ID:Pz+sHuU2.net
また来たのか
何故ID変えてるんだか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:09:03.70 ID:1JjcIXpw.net
>>627
かばんちゃんを食べたいんだが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:09:24.58 ID:YD7QKeZ/.net
マキャヴェ>ID-0>ダンまち>恋愛暴君>ロクでなし>ゼロ書>アリス>ひなこ>冴えカノ>サククエ>エロマンガ>サクリセ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:09:26.63 ID:9iO5ks0K.net
リトルペソ今週のは確かに訳分からかったな、何も考えてはいけないと言うことなんだろう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:09:29.11 ID:0zIL/PBT.net
1本でも観るものがあれば当たりシーズン

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:09:56.65 ID:qkCkuQ3i.net
>>619
このスレにおっさんが集結してるだけだろ

>>627
まんじゅう2個で600円……

>>643
アイマス劇場はまあまあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:09:58.84 ID:zQ+FXIz3.net
ゼロ書たのしみー

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:10:23.24 ID:AilB8SJ7.net
>>648
無かったら卒業だな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:10:24.64 ID:9dhFZ/3j.net
>>569が見続けてないのは分かった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:10:36.47 ID:1JjcIXpw.net
>>643
今期のショートは不作だね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:10:52.26 ID:IFFu5M4d.net
リトルペソとか見てるなんてすごいな
もう流石にそういうの追う気力ないわ
くぎゅ目当てのダンボーですら切ったし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:11:09.80 ID:VF7o+e0t.net
俺もゼロ書たのしみ〜

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:12:41.86 ID:ypK5HQ7J.net
ゼ.ロ書NGした

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:12:45.34 ID:MBl/sNZR.net
>>654
釘目当てならツインエンジェルを見よEDも釘だぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:13:11.75 ID:KD+XXuGw.net
カドでヤハ(ryに悪魔の尻尾が生えてないのを明示したのは良かったと思うよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:13:16.92 ID:tUQlzM9L.net
なろう作品って作者の人生経験の乏しさや雑学のなさが致命的
異世界書くなら海外くらい回ってみてこいって感じだわ
多様な価値観や世界が描けてない
どれも狭い知識

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:13:23.22 ID:xCfHME2P.net
うわばきクックみたいな見応えのあるショートが今期はねーな
あくのぐんだんに期待か

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:13:28.26 ID:9dhFZ/3j.net
ゼロ書は1話で割と引き込まれた

でもキャラデザが微妙なのが気になるところ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:13:48.02 ID:1JjcIXpw.net
今期も不思議な小動物は釘宮被りだなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:13:51.43 ID:qkCkuQ3i.net
うららは試験回は
まあまあ退屈しなかったんで
アレを3話くらいにはもうやってるべき

今期だと月が展開遅そう
最終回に結ばれるみたいな

ひなこは早い遅い以前にグダグダしてる
見返さないと何やったのかすら分からない

サクラダは説明地獄で一話切り大量にいそう

その点暴君の一話は
スタートダッシュで得したな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:14:26.93 ID:IFFu5M4d.net
>>657
dアニメでお気に入りに追加だけはしてる
そのうち見るわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:14:28.50 ID:NWpiUU0G.net
リトアカはメインの島田回よりもうえの回が面白すぎるのがうーん
いや島田も十分面白いし誰が脚本書いてようが構わないんだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:14:49.47 ID:eC5wWYNm.net
>>663
出オチ感半端ないけどな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:15:04.86 ID:LKfkFNF1.net
>>621
サジタリウスも外すに忍びないなぁ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:15:35.85 ID:RWsXZA6G.net
>>663
暴君二話で想像をだにしない転び方してびっくりした

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:15:58.78 ID:1JjcIXpw.net
月が最終回でセックルしたら超評価する

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:16:17.95 ID:8fOyoVkq.net
>>71
男性は別名保存
女性は上書き保存が基本だから移ろい易いのは仕方ないと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:16:25.60 ID:s0eCgljy.net
リトアカは日高さん目当てで観てるがもう死亡フラグがビンビンで辛い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:16:29.72 ID:IFFu5M4d.net
暴君はなんだっけ、なんとかさんってアニメと同じ臭いがする
コケ方が

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:16:46.87 ID:dwAwc/Db.net
今期はつぐももと有頂天が一番楽しみだけどな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:17:49.15 ID:cOEzZV+u.net
個人的に今期はりんねあるから他がどうコケようとどうでもいいがな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:18:02.64 ID:zQ+FXIz3.net
有頂天新キャラけっこういるけどどう絡み合って展開するのかな
全く想像がつかない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:18:12.97 ID:MBl/sNZR.net
リヴァイアスとかスクライドとか心に残ってるSFものは谷口と黒田コンビだから
やっぱID-0だけは最後までついていくと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:18:14.41 ID:4/C6bVGu.net
まだ仲間増えるのかな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1220782.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1220787.gif
大容量gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1220784.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1220788.gif

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:19:39.67 ID:qkCkuQ3i.net
>>666
>>668
暴君は出オチだろうと思ってたし
そういう意見スレでも多かったろ

今期は前期このすばみたいな
ふつうのコメディ少ないから
暴君はいちおうキープ

>>669
今はクズ本みたいに
序盤からしてるくらいの時代だからな

>>670
もっとシンプルに女心と秋の空だろ
女向けが主流にならない原因だな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:21:09.20 ID:IqHVe5MU.net
>>658
幼年期の終わりの
オーバーロード的な!?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:21:31.67 ID:Bfx1p9s3.net
心に残るSF......
ダイバージェンスイヴ〜みさくろに最後泣かされたのは不覚じゃった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:21:43.31 ID:W5krag4i.net
ID-0はどうもエンタメに重きを置きすぎてるんだよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:23:28.69 ID:RWsXZA6G.net
>>678
暴君は暴力化であかんとかなんとか言ってたじゃん
少し構えてたら明後日の方向でな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:24:20.57 ID:qkCkuQ3i.net
IDゼロはむしろエンタメが足りないと思った

ブブキはまだしもハッタリの勢いがあったが
IDはボーッと見て楽しめる要素が本当に少ない

CGやSFやロボや宇宙が大好きでないとキツイ
考察するにしてもレクリやカドの方が面白いし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:24:25.28 ID:nFwSlzlz.net
ID-0、洞窟かけぬけるシーンはスピード感がよくでていた。
戻る肉体がないところに哀愁感じたりなかなかいい塩梅だった。
リトアカ、アツコとダイアナが対照的。ダイアナが一人で頑張ってる
のが気がかりかな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:25:34.26 ID:LtoJL4zv.net
だってID-0バトルしてないじゃん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:25:44.68 ID:zQ+FXIz3.net
IDは元の体がないってとこから話が入り始めた
そこまでこれハンドシェイカーやないかって思ってた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:25:45.69 ID:iBCyTrPW.net
ID0がアルペジオ級になることはなさそうだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:27:54.79 ID:qkCkuQ3i.net
>>682
暴君でナイフグサグサ止めたのは正解だった

だから今でもキープしてるよ
もし2話でもグサグサしてたら切ってた

ただ1話にくらべてテンション落ちたのは否めない
3話でさらに落ちるのかどうかの3話判断枠

あと「恋愛」がタイトルにあるのに
あんまストレートな恋愛要素ないよな

むしろ恋愛はしょるためにキスノートある感じで
まあ恋愛物というよりラブコメものだな
ハーレムじゃないのはちょっと珍しいかも

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:28:03.88 ID:cOEzZV+u.net
ID0は真面目にSFやってもつまらんでしょ
テキトーにやってイドさんかっこいい///してればいいんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:28:24.22 ID:qQJxM33X.net
>>672
琴浦さん舐めるなよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:28:33.86 ID:Pz+sHuU2.net
ブブキは確かに最初はハッタリで誤魔化せてたな
その後のブブキ戦で失速どころか速度0になったけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:28:44.30 ID:Fa0q34cB.net
ツインエンジェルって前の奴にも釘宮が別役でいたよね
あれ実は同一キャラなのかね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:30:53.10 ID:iIiP1Qik.net
>>313
あれ亡くなった旦那の腕
和服女の能力は自在に、複数の腕を出せる能力
キモいけど、強烈な愛ゆえに芽生えたと思われる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:31:11.86 ID:4g6Dzd5f.net
春なのに自転車アニメがないなんて・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:31:39.60 ID:EW/GLp9n.net
ペダルあるやん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:31:41.48 ID:zQ+FXIz3.net
ペダルどうぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:31:57.75 ID:/MPF3wyO.net
>>692
ネタバレになるから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:32:14.85 ID:4g6Dzd5f.net
美少女+自転車が見たいんやー

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:34:16.48 ID:IqHVe5MU.net
>>698
気持ちは判らないでもないが
ろんぐらいだぁの惨状が記憶に新しいというか
生々しいというか

製作サイドも自転車アニメは鬼門って思ってるかもしれん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:34:48.25 ID:8fOyoVkq.net
ID0は今のところ宇宙版アクティブ並に好き勝手に楽しんでいるように見える

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:34:48.75 ID:Pz+sHuU2.net
あれだいたいリガレアのせいじゃねーか!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:34:49.03 ID:Bfx1p9s3.net
トリ7劇場版ってもうAT-Xでやるのか
いくらなんでも早くね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:35:24.74 ID:eC5wWYNm.net
巨大ロボットいないね・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:37:34.72 ID:/MPF3wyO.net
レガリアはロリコン向けだから作画に力入れる必要があった
ろんぐらは放送前に原作者がアニメ化で興奮してたところがピーク

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:38:07.27 ID:VHAXnLaC.net
というか美少女×スポーツ物が鬼門

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:39:32.78 ID:iBCyTrPW.net
スポーツ美少女で成功してたのって
カレイドとワルロマだけだよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:39:58.53 ID:cOEzZV+u.net
美少女カーリングとかならゆるくて尻もいい感じになりそうだがなあ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:40:16.95 ID:qkCkuQ3i.net
>>699
ろんぐらは自転車だからダメというよりは
作画がヘタってたりしてたような

まあ地味な題材ではあると思う


>>705
美少女ならアイドルとか
もっと向くジャンルがあるしな

サククエもアイドルもの……じゃないか
田舎のダメさ描いてもつまんないから
地下アイドルみたいな話にすればいいのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:40:21.88 ID:eC5wWYNm.net
>>706
アタックNo.1

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:40:40.90 ID:nqH9afXU.net
ID0が楽しみすぎる
次いでアリス有頂天カドサクラダってところ
オリジナルはやっぱワクワクするよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:41:24.02 ID:bxsBCNtu.net
イドまぁまぁおもろいけど微妙っちゃ微妙だなー

今んとこ掘削して幼女見つかっただけの中身だしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:41:35.78 ID:IFFu5M4d.net
>>706
大運動会
カレイドスター

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:41:36.93 ID:1JjcIXpw.net
>>706
ちはやふる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:43:08.67 ID:TEUNYwGs.net
>>713
ちはやは少女漫画だし美少女スポーツって括りに入れるのは微妙

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:43:25.09 ID:bvFWhbNZ.net
にっこにっこにー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:43:29.82 ID:bxsBCNtu.net
イドの作画はすげーな
2話だけでけもフレ全話の制作費こえてそうなレベル

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:44:54.98 ID:RWsXZA6G.net
>>716
けもフレ一話180万とか聞いたけどマジかねえ
他のアニメ一話で何話作るんだレベル

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:45:38.72 ID:LKfkFNF1.net
IDOの2話見た
いいね、SFしてる。楽しみ枠に格上げ
個人的には、SF的設定そのものが作品のテーマと結びついていて分離することが不可能なものをSFとみなしているけど
これはそれにある程度沿っていそうで今後が楽しみになった
うまく展開してくれると良いな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:46:01.09 ID:tUQlzM9L.net
Mステで大爆死したやろけもフレ
所詮は角川のステマだわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:46:26.84 ID:NfHdbHGY.net
ヤマノススメは新たな需要掘り起こしに成功したと思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:47:27.39 ID:qkCkuQ3i.net
>>706
かなり古いけどアタックナンバーワン

>>707
動き少ないからショートアニメ向きかなあ
ショートのてーきゅうですらテニス放棄してるから
ネタ不足で悩みそう

>>720
山ガールをアニメにしようってだけだけど
まあアリなんじゃね
ショートに合ってたと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:48:01.65 ID:tUQlzM9L.net
角川も大手メディアが集まるMステのようなところじゃアンコンする力なんてなかったってことやな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:50:27.74 ID:AilB8SJ7.net
>>706
バンブーブレード
ろうきゅーぶ


724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:50:39.59 ID:jeO8UvCT.net
アニメ化とは聞いていたが実物見ると結構きつい
ttp://i.imgur.com/xZF2BLU.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:51:33.88 ID:IqHVe5MU.net
>>724
初耳で衝撃受けてる
マジかー・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:51:55.02 ID:IFFu5M4d.net
>>724
ちょっと出遅れると、○番煎じ感がすごいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:52:01.90 ID:gWesd313.net
>>724
馬はどうやってズボンはくんだコレ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:52:39.34 ID:jeO8UvCT.net
身長高い
ttp://i.imgur.com/tGBpuFt.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:52:45.50 ID:RWsXZA6G.net
>>727
いきなり致命傷な質問ですな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:53:11.42 ID:LKfkFNF1.net
つぐもも3話見た
こっちのほうに振るのかぁ、と、ちょっと意外だった
悪くはないと思うけど、ありきたりな展開に陥りやすいと思うし、難儀な方向に進めたもんだ
5話くらいまで見るかもしれないけど自然消滅しそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:53:41.36 ID:4g6Dzd5f.net
ウマ娘はどうすんだ・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:53:56.72 ID:xBrabr2a.net
>>724
小学生が考えたかのようななんの捻りもないキャラデザだけど面白いのだろうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:54:35.20 ID:xh5jJJXH.net
>>699
ろんぐらは完全に被害者だろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:55:16.66 ID:J0Iq8sJk.net
これから20年ぐらいはケモノ娘出るとけものフレンズっていわれそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:55:30.85 ID:psb+guHg.net
もん娘だとどうなってたっけ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:56:15.85 ID:qkCkuQ3i.net
>>724
これは獣姦の同人誌が多く出回りそうな予感

>>726
少し前からモン娘の小流行あって
前期でもメイドラや亜人ちゃんみたいな
人外ヒロインあったから二番煎じ感は強いな

つーかもともとケンタウロスだから大昔からあるけどさ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:56:50.81 ID:8fOyoVkq.net
>>724
なんかモン娘以降から徳間書店が妙にアニメ化頑張っている印象が有ったけどやっぱりセントールもやるのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:57:33.68 ID:qkCkuQ3i.net
>>730
>ありきたりな展開
そうだな

無難すぎて誰得の域に達してる
ちょっと前期のうららみたいな感じ

メイドラや亜人ちゃんみたいな
異種間コミュニケーションにした方が目新しかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:57:55.89 ID:bxsBCNtu.net
>>724
なんやこれ

ズボンいらんやろ、群れるし、汚れるし、馬の間接なら破けるだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:58:04.36 ID:k1q4BJe2.net
モン娘はモンスター娘もだけど主人公も気持ち悪かった思い出

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:58:13.85 ID:IqHVe5MU.net
>>732
原作漫画だと裏設定が色々キナ臭い

ちなみに、俺ら人類手足2対やが
連中は手足3対の骨格で身体が形成されてる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:59:19.48 ID:/PkrSj7l.net
>>735
人体部分だけ服着てる
まぁどっちの作品も、人外に並々ならぬ拘りは感じる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:59:40.62 ID:cOEzZV+u.net
馬ならスカートでいいだろ・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:00:10.61 ID:qkCkuQ3i.net
どんなにモン娘流行っても
単眼だけはキモいからねーわ

と思ったがオバロのヤツメウナギみたいに
単眼よりキモいキャラもいるんだよな

モン娘をつきつめていくと
ヒドイン大集合になるから
そこでブームが廃れると思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:00:20.95 ID:jeO8UvCT.net
やっぱりエグイ差別問題はついて回る模様
ttp://i.imgur.com/oio2KAi.jpg
ttp://i.imgur.com/A3g2clI.jpg

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:01:33.41 ID:Db8+Ulcm.net
>>724
首なしデュラハンも見てたら慣れたしケンタウロスも何とかなるんじゃね?知らんけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:02:19.94 ID:YqN4Pbre.net
ケモナーやりたいならコックリさんが通るかドロねこ9をアニメ化してくれよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:03:07.14 ID:YV53zsRP.net
SINってのはAT-X版をみればいんだよね
BS11はみなくてよさそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:03:31.74 ID:YV53zsRP.net
やばいわ
たべすぎるとまじで背中とか腹がつっかえるのな
やせなきゃ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:04:10.36 ID:Db8+Ulcm.net
>>745
内容も亜人ちゃんと被っててさらにキツくしたような感じか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:04:16.05 ID:LKfkFNF1.net
>>749
ヤマノススメでも見て登山に励め

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:05:17.25 ID:8fOyoVkq.net
>>748
最終的に円盤買わないと不思議な光が消えない商法枠の作品だから10ヶ月後にBOX買うしかないと思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:05:21.45 ID:qkCkuQ3i.net
>>743
ワロタ
たしかにそうだw

>>745
正直イラネー
亜人ちゃんでもウザかった

>>750
なんかキツそうだな

エンタメとしては
ガヴみたいなユルいのがいいわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:05:29.79 ID:IFFu5M4d.net
レクリエイターズやっと見てるけど
これもったいないなぁ
ニコニコとか無料配信してれば比較にならんほど話題になったろうに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:06:01.28 ID:IqHVe5MU.net
>>750
もっとエグいっす
形態差別は実質死刑ってね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:06:20.85 ID:YV53zsRP.net
そもそもアマゾンプライムなんてはいってねーよハゲ
バンチャは入ってるけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:07:19.10 ID:YV53zsRP.net
500MLのカフェオレってカロリーが250kカロリーくらいあるけど
これを我慢して
ちょっと高いマウントレーニアエスプレッソにすると120kカロリーくらいになる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:07:40.35 ID:IqHVe5MU.net
あともう一人
性格はすごく可愛いんだけど
ビジュアル的インパクトが強烈なサスサススールって子がおってだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:09:07.18 ID:X+yCfbcb.net
こういうやつって大抵はイロモノを好む俺カッケーって感じのファッションで真性なんて一握りだけなんでしょ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:09:45.00 ID:xCfHME2P.net
食べ過ぎてもいいから
脂肪に変わりやすい栄養素を取るなよ
デブは炭水化物しか食わねえからデブる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:10:11.51 ID:/MPF3wyO.net
>>712
大運動会良かったな
オタ向けの作画だからカレイドスターの人気には勝てないだろうけど
熱いシリアスとスポ恨脚本は今でも好きだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:10:23.40 ID:jeO8UvCT.net
>>758
動物の憑き神みたいだな
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/f/u/l/fullusedbook/1353588726572.jpg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:10:33.54 ID:8fOyoVkq.net
>>750
歴史設定が人馬は南北戦争の黒人ポジよりも酷い家畜だから
ヒロイン達の射る時代は現代だからそこまで酷くないが色々ある感じ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:10:37.30 ID:/PkrSj7l.net
人外萌えとか、日本昔ばなしからある伝統だし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:11:02.94 ID:YV53zsRP.net
おまえらもハンドシェイカーはみとけよ
あと今期のアニメのバンドリもな!


ろくでなしはみなくてもよさげな感じだったわ
みるけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:11:16.86 ID:qkCkuQ3i.net
>>748
sin七は乳首見なかったら価値半減だからな

>>752
円盤の価値それくらいしかないからな

>>754
オリアニだから話題にする必要はあるよな

>>757
シンプルにお茶なら安くてカロリーないだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:11:30.24 ID:cOEzZV+u.net
正直動物系は変に美少女化するよりそのままの方が萌える

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:12:23.81 ID:4/C6bVGu.net
モノアイ
http://k.pd.kzho.net/1492438246769.jpg

http://k.pd.kzho.net/1492438281072.jpg

http://k.pd.kzho.net/1492438301022.jpg
ヒト

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:12:39.19 ID:1JjcIXpw.net
>>724
馬子の胃はどの辺にあるんだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:12:49.18 ID:IFFu5M4d.net
>>761
萌えスポ根切り開いたのが大運動会だと思う
カレイドスター見た時パクリだと思ったもん最初w
それくらい「萌え」と「スポ根」合わせた作品って全く無かった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:12:49.76 ID:IqHVe5MU.net
>>762
こう見えて
ものすごく乙女なんだよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:12:54.30 ID:dBXJt8M0.net
ハンドシェイカーはBGM良すぎて完走したよ
サントラあるなら買っちゃいそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:13:20.20 ID:Qs/1QHPS.net
1話目の悩みがあそこがグロいかも?なんだけどどうすんの

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:13:50.53 ID:AilB8SJ7.net
>>768
これ頭蓋の中身ほとんど眼球だよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:14:21.07 ID:IqHVe5MU.net
>>773
直接描写するチャレンジャーはおらんやろなぁ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:14:28.79 ID:jeO8UvCT.net
モノアイの気に食わないところは眉毛が2本あるところ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:14:42.49 ID:nqH9afXU.net
悪魔とか人馬とかの、この人の絵柄なんかいいな
綿の国星を彷彿とさせるような
アニメ絵はありきたりでイマイチな感じあるけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:14:47.52 ID:4/C6bVGu.net
 
      ___
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \
  |   ,' _,,.--、,  ',  |  人外萌え
  \  l/r,二⌒ユヾ i /
   \ ''''´ ̄ ̄` / https://www.youtube.com/watch?v=BEdqebsMwzM

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:14:53.90 ID:U4+T4cR7.net
>>772
あの場違い感満載のBGMなのにか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:15:23.15 ID:/PkrSj7l.net
モン娘→エロ方向
亜人ちゃん→いい話方向
セントール→SF方向

こんな認識

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:16:27.51 ID:xCfHME2P.net
ゼルダに魚人の姫みたいのいたけどかわいかったよ
https://cdn.wiki.denfaminicogamer.jp/files/attachment/000/219/769/full_upload.jpg

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:16:52.60 ID:U4+T4cR7.net
亜人ちゃん人外っぽいのデュラハンだけじゃん
それも首が離れてる程度の

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:17:15.02 ID:qkCkuQ3i.net
>>759
顔がケモノのガチケモは相当ニッチだろうな
少なくとも顔は人間ベースじゃないと
オレはムリだわ

>>764
雪女は大好きだぞ
亜人ちゃんの雪女は存在感薄かったけど

>>772
ハンドはOP良かった

>>773
くまみこっぽい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:17:16.41 ID:YqN4Pbre.net
>>772
Acro Jazz Laboratories
戦闘BGM Mercury Calling
予告BGM Wish

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:17:42.31 ID:jeO8UvCT.net
頭足類
ttp://livedoor.blogimg.jp/nakamuonline/imgs/6/2/620b2b69.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:18:18.71 ID:aWBBukXk.net
重度の異形系モン娘って旬すぎてるからな
今は耳と尻尾以外人間じゃないと受けないよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:19:26.98 ID:psb+guHg.net
>>785
グラブル来るかと思ったらこれはまた懐かしいものを

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:19:43.43 ID:zP4B6ANf.net
ケモナー流行ってるなら犬日4期やれよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:19:57.19 ID:jeO8UvCT.net
GATEはアニメで登場しなかったけど多腕種がいた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:20:00.15 ID:/MPF3wyO.net
>>770
確かにスポ恨ものはあったけど萌えを融合させたのは記憶にないかも
最初はなんだこれと思いながら見てたのに、いっちゃんが脱落したあたりでボロ泣きしてた…
ジェシーの育った環境もきつくて心が痛かったな
あかりが挫折しながらも成長していくのが素直に良かった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:20:05.57 ID:6tFhHp0R.net
モン娘は面白かったがモンスター人間が好きなわけではないてか嫌いなんで
そういうジャンルに増えられても困る

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:20:14.63 ID:Lu2PzaUv.net
>>768
目は一つなのに眉毛が2つなのが本当に納得がいかない
眉毛2つないと表情が表せないからなんだろうけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:21:56.82 ID:jeO8UvCT.net
大運動会はPLDCが元気な頃のアニメ
あかりダンボールハウス

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:22:30.64 ID:4/C6bVGu.net
人外アニメって何があったか調べてみたら
毎クール半分くらいは人外アニメだったという事実

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:22:38.45 ID:/PkrSj7l.net
セントールは、ヨコハマ買い出しや、灰羽好きなら割と趣向が合うと思うわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:22:44.89 ID:qkCkuQ3i.net
>>786
重度のモン娘はパイが少ないだろうな

メイドラのトールですら
シッポ太かったりして微妙に可愛くなかった

>>787
ケモはグラブルのケモ耳くらいまででいいかな……

>>792
眉毛一本でもU字型なら怒りとか表せるだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:23:38.37 ID:jeO8UvCT.net
トールは瞳が人外過ぎてちょっとな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:24:22.60 ID:/MPF3wyO.net
>>793
あかりハウスは突っ込みたくなるんだが、周りのキャラがしっかりしてて妙な安心感はあったw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:24:44.52 ID:4/C6bVGu.net
グラブルのあのちっちゃな恐竜はいつ死ぬの?
あれ嫌い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:25:25.64 ID:nqH9afXU.net
日本なんだから日本の妖怪女の子のアニメやれよ
定番のネコ娘、ろくろ首から、おぶされだのデイダラだの大小バリエーション豊富なのに何故ないのか
悪魔天使動物もいいけど、増えすぎだろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:27:02.21 ID:svpYyHee.net
>>800
ヤンジャンのモンスガをアニメ化したらちょうど良さそうだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:27:10.50 ID:1JjcIXpw.net
毎クール必ず1人は大食い女登場するな
需要多いのか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:27:12.63 ID:qkCkuQ3i.net
>>794
人外アニメの定義が問題になりそう

>>797
は虫類っぽい瞳もちょっと引っかかったけど
小林にシッポ肉食わせよう
ってのがグロくて嫌だった

>>799
配役が釘だからたぶん
ずっといるんじゃねーの?

個人的にはあのちびドラゴンは
少女に変身して欲しい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:27:31.01 ID:/MPF3wyO.net
単眼の人外はランス7の伊達が好きで違和感なかった
男キャラだしアニメ向きではないけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:28:31.05 ID:1JjcIXpw.net
>>799
いつ死ぬどころかラスボスだぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:28:37.42 ID:jeO8UvCT.net
ヤマンバのむすめというか怪力幼女
ttp://www.fukuinkan.co.jp/img/goods_img/03-0611_01.jpg

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:30:17.33 ID:psb+guHg.net
グラブルは1クール?だとしたら仲間集めて終わりか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:31:04.49 ID:tilro7Ux.net
笑うマジつまらん
最底辺レベルだわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:31:16.12 ID:8fOyoVkq.net
>>800
そう思うならぬらりひょんの孫の円盤買ってやれよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:32:00.11 ID:jeO8UvCT.net
ぬらりひょんの孫は女向け過ぎてなー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:32:49.86 ID:4/C6bVGu.net
>>805
あいつ裏切るのかよ
最後まで見るか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:33:18.00 ID:eHzverdc.net
>>772
「曲とキャストはよかったよぉ~」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:33:44.60 ID:U4+T4cR7.net
>>800
エロアニメには妖怪シリーズあるね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:34:00.83 ID:6mb695JI.net
笑うは深夜アニメなわけだしもっとエグい感じにしてほしいよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:34:32.78 ID:jeO8UvCT.net
角のある犬かと思ったらホワイトドラゴンの赤ちゃんでした
シロちゃんです!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:35:36.35 ID:cOEzZV+u.net
グラブルは話はよくわからんがBBAが一番かわいいのな
ヒロインもう少し体張れ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:36:02.99 ID:qkCkuQ3i.net
>>800
>>813
妖怪っつーか都市伝説のキャラだが
トイレの花子さんは良いな

>>802
前期のアキバのヒロインも大食いだったな

話が作りやすくて分かりやすいんじゃね
今さら何の意外性もない設定だけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:36:12.51 ID:5PelGIon.net
>>815
わんデシ!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:36:27.87 ID:nqH9afXU.net
懐かしい
あのシロちゃんは可愛こぶったような喋りが、子供ながらに気に入らなかった
普通でいいんだよ
それか喋らなくて良いんだよ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:36:48.82 ID:LKfkFNF1.net
リトアカは15話から見はじめてもついていけると思うので
気になる人は見ておくれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:36:49.21 ID:4/C6bVGu.net
おまえらって規制されまくってるsin七つの大罪も楽しく見れちゃうタイプなのか?
エロアニメ特有のやたらデカイ乳ばっかでそれに規制ラッシュ、あほか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:37:27.63 ID:U4+T4cR7.net
>>815
何そのLUNA

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:37:45.85 ID:8fOyoVkq.net
レイカンはギャクとしては楽しめたから嫌いじゃない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:38:00.39 ID:MDsYGaQH.net
暫定 高評価作品リスト(各スレ速度 ひま〇り再生数などから算出)

トップスリー(暫定 覇権候補)
→エロマンガ先生
→Re:CREATORS
↑サクラクエスト
↑リトルウィッチアカデミア
↑ID-0

暫定 第二集団(今後上下する可能性あり)
→アトムザビギニング
↓ソードオラトリア
→笑うセールスマンnew
→ゼロから始める魔法の書
→終末なにしてますか 忙しいですか 救ってもらっていいですか


暫定第三グループ
↓サクラダリセット
→進撃の巨人

4/17集計

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:38:17.05 ID:jeO8UvCT.net
LUNA SSSの魔導戦艦はトラウマでした
原動力ホワイトドラゴンの死骸

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:38:53.78 ID:5PelGIon.net
巨乳に食指が動くのってどういう層なんだろう?
俺ロリコンじゃないけど胸はA-〜Aくらいまでがいいよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:39:08.01 ID:bxsBCNtu.net
笑うは子供騙しだぞ、小学低学年くらいが一番楽しめる

今期最低はひなこのーと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:39:33.39 ID:jeO8UvCT.net
大人で洗濯板なのは悲劇

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:39:52.38 ID:ofW+yfkk.net
>>820
嘘付くな。
15話からでは無理だし、十分に楽しめないだろ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:40:01.72 ID:8fOyoVkq.net
トラウマというとフロントミッション初代のここに居るよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:40:54.51 ID:U4+T4cR7.net
>>827
さすがに最底辺の兄につける薬を負かすのはないと思うぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:41:44.29 ID:jeO8UvCT.net
来期アニメ化する妹さえいればいいはすごい駄アニメ臭がする

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:41:45.42 ID:5PelGIon.net
笑いたいのに今期は笑えるアニメがない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:43:00.37 ID:tilro7Ux.net
>>833
ラブ米おすすめ
2話までみてくれ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:43:38.22 ID:eHzverdc.net
>>832
エロマンガ先生の後だからハードル高いな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:44:36.21 ID:WPlkPitN.net
>>86
リゼロは男からのホモ需要は結構高いが女からのホモ需要は今ひとつだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:44:43.32 ID:yDQZ00rR.net
ソードオラトリアがどうしても無理
だんまちも一話でギブアップした

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:44:46.61 ID:cebj7k45.net
いればアニメ化するんか
思ったより早かったな...

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:45:34.34 ID:qkCkuQ3i.net
>>816
グラブルは女騎士が一番可愛いな
動物にデレデレするところがギャップ萌え

>>821
sin七はエロ抜きでもクオリティ高いと思うけど
もちろん最後は無修正版見るつもりだぞ

>>834
ラブ米は腐向けだけどけっこう好きだわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:45:36.39 ID:8fOyoVkq.net
夏のあらしまで遡れば余裕だから今期アニメに無ければ昔の探せば良い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:46:36.31 ID:4/C6bVGu.net
超巨乳
http://k.pd.kzho.net/1492440299939.gif
http://k.pd.kzho.net/1492440338144.gif

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:46:57.04 ID:JkAsOzuh.net
おいらの本棚
http://i.imgur.com/mlgzyPl.jpg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:48:33.14 ID:U4+T4cR7.net
>>841
処女さんだっけ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:48:43.14 ID:jeO8UvCT.net
乳に血管浮き出てるのが受け付けないんだよねこのシーン

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:49:14.06 ID:c5IayjMm.net
グラブル3話
ドラフのオッパイしか見てなかった。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:49:41.65 ID:Lu2PzaUv.net
>>841
なにこれ酷いwwww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:49:54.12 ID:jeO8UvCT.net
東洋文庫なら言うことなかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:51:02.56 ID:jeO8UvCT.net
今思えばヘアピンまで巨大化してるのに違和感を覚える

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:51:50.40 ID:tUQlzM9L.net
劣等生とかオバロみたいな主人公は魅力ねーんだよな
エウレカの主人公みたいな方がよっぽどマシだろうと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:51:55.01 ID:zP4B6ANf.net
やはりオッパイは正義だな
規制などという悪を許してはいかん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:52:01.57 ID:krswbnpy.net
紳士枠のくせに妙に出来が良かった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:52:45.65 ID:qkCkuQ3i.net
>>841
面白いけど
なんてアニメ?

>>842
このスレでどうしろっていう感じだけど
何冊かオレも読んだ

その中では「はじめての構造主義」が
一番分かりやすくて良書だと思う

哲学者じゃなくて社会学者が書いてるから
話が社会から離れないからっていうのがある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:52:53.00 ID:eHzverdc.net
毎回やる、とこのめですぅ~がウザかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:55:31.93 ID:/MPF3wyO.net
ヴァルドラのEDおもしろかったな
あれは良い電波ソング

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:56:44.42 ID:jeO8UvCT.net
天下の筑摩書房の気が狂った
ttp://pbs.twimg.com/media/C8N1usDVwAERSl0.jpg

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:57:52.61 ID:tUQlzM9L.net
主人公に魅力があると話がよく入ってくる
主人公が無口っぽいコミュ障みたいな空気屁みたいなやつだと話が入ってこないんだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:58:04.80 ID:4/C6bVGu.net
>>852
こんなアニメ
http://k.pd.kzho.net/1492440951605.jpg
http://k.pd.kzho.net/1492440964177.jpg
http://k.pd.kzho.net/1492440972736.jpg
http://k.pd.kzho.net/1492441035457.jpg
http://k.pd.kzho.net/1492441041799.jpg

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:58:08.11 ID:Il7wsMBb.net
キュンキュンキュキュキュンってやつなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:59:49.37 ID:jeO8UvCT.net
そこなめさん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:01:35.71 ID:dtkhcyzz.net
アリスと爺みたいなごみアニメ好きな奴マジで死んで欲しい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:02:46.79 ID:Mgsw3RfL.net
井澤美香子さん、最近キャスティングされないな 本人もかなり恵まれている

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:02:47.00 ID:dpEpIpGy.net
>>855
ろイドルってなんだろって思った。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:02:48.52 ID:/TH1RS0h.net
クソエロアニメかと思ったら、案外面白かったバルキリードライブ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:04:16.67 ID:z+gNuNz6.net
>>857
サンクス
すごいアニメだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:04:25.92 ID:JqxEPKi/.net
ヴァルドラは作画が酷くて途中で切った

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:04:32.10 ID:4R8SF8Ls.net
原作漫画の実写版
キャラ役の俳優が原作のイメージと重なるとか殆どないけど、銀魂はメインキャラがドストライクな気がする
あくまでも個人的にだけどね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:05:23.59 ID:INinS4a9.net
作画がだんだん鳥味Xみたいになっていった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:05:46.16 ID:HKu2Itfd.net
ヴァルドラはストーリーがすごいいいんだけど
ヒロインがかわいくないのと全員巨乳ってのが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:06:32.39 ID:1KCGD+BC.net
テンガロン被ってた運び屋の子は貧乳だったで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:07:49.35 ID:5fcIHJVA.net
>>847
民明書房ならベスト。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:07:49.40 ID:9Di9CkVS.net
なんなのこの
なろう系かと身構えたら
全然違うゼロ書の感じ
普通に見れます

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:08:24.09 ID:vHB7spoo.net
スーパーウルトラハイパーミラクルロマッティックがEDのアニメだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:09:10.36 ID:INinS4a9.net
ゼロ書はイケメン魔女とケモナー下僕たちって感じ
これから仲間になるのもケモノ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:09:19.28 ID:coKNaXTs.net
>>871
ひねくれもののお前が見れそうってことは間違いなく大爆死やな
終わったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:09:20.55 ID:HKu2Itfd.net
今回月曜日に集中して面白いアニメがきてるから
スッゴク困る

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:09:51.07 ID:weOcm/4/.net
コナン見てきたけど未だに人気なのはキャラデザが秀逸だからなのかと思った

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:11:23.12 ID:G3ZVDKOI.net
>>872
う〜はいはいっ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:11:50.74 ID:INinS4a9.net
湖南(こなん)ちゃんとか本当にいるから困る
滋賀県かよと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:12:02.31 ID:2EvaJAhI.net
紳士枠とかいうのは有料放送かOVAだけでやってりゃいいのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:12:28.98 ID:Zg+q0JmN.net
>>871
ぜかましツエー系だけどええのか…?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:12:44.66 ID:JqxEPKi/.net
>>875
ズゴックに見えた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:13:33.59 ID:INinS4a9.net
せめてもう少しぜかましというか
しずま絵に似せる努力はしないのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:14:52.57 ID:6TjevtaB.net
>>879
無料視聴枠でおおよそのクオリティを見られるから安心して円盤買えるんだぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:14:55.70 ID:e8vT7esI.net
島風ってちんこ生えてるイメージ強いから似せなくて正解

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:15:18.79 ID:5fcIHJVA.net
ベルセルクでシールケが魔法無双するようなもん<ゼロ書

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:15:57.04 ID:Zg+q0JmN.net
>>884
マジでか
胸がひらたいらさんなのに哀れ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:15:59.17 ID:PENv5+Be.net
恋愛1話を超えるアニメを見てしまった
ずんだ…なんだこれは

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:16:17.63 ID:INinS4a9.net
ちんこ≒連装砲ちゃん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:19:05.14 ID:CYWy2gUK.net
>>486
妖怪ウォッチ以外は入らなさそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:19:38.24 ID:G3ZVDKOI.net
ぜかましって今でも人気あるんだな
連装砲ちゃんを片手にぶーんするシーンが良かったのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:20:05.12 ID:pZ9YxEHS.net
>>876
まあコナンの絵って、男女のオタ非オタ問わず一般老若男女にも抵抗感なく受けいることのできる萌え絵の最適解みたいなもんだからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:21:21.28 ID:INinS4a9.net
吉崎観音は絵柄変わったと思う今日この頃

ttp://www.chameleonline.jp/log02/data/upfile/549-1.jpeg

ttp://i.imgur.com/O9GvBtZ.jpg

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:21:25.98 ID:GckApKy6.net
ゼロ書の作者は若いしデビューして一作目だからな
いろいろと未熟な点が多いのはしかたない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:22:50.89 ID:gvpcPPft.net
>>893
進撃もそれぐらい寛容な心で許してやれよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:22:56.03 ID:INinS4a9.net
アニメの島風はずっとヤクやってるみたいにヤバかったろ
吹雪に改にならないのか問うシーンだけヤクが切れて素面状態だったから真面だった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:24:10.55 ID:VMLL6uZ+.net
ゼロ書もロクでなしもデビュー作よな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:24:25.60 ID:GckApKy6.net
覆面系ノイズってやつみてっけど、バンドリとか風夏ってやつより酷そうだなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:25:25.62 ID:G3ZVDKOI.net
>>895
あのシーンは爆笑した
マジで薬切れたみたいでちょっとしたホラー
身長も無駄にでかいし…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:25:26.33 ID:INinS4a9.net
富士見書房も看板作品がはっきりしなくて苦労している

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:29:02.91 ID:CNl0PTfC.net
>>893
デビューできた人間の一作目って大体面白いんだよな
アイデア全投入するだろうし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:29:42.58 ID:GckApKy6.net
ラノベはデビュー作が最高作ってパターンだしな
ラノベの場合デビュー作でよくても作者買いするとだいたい失敗する
最初のピークは超えられない


禁書
ハルヒ
ロウきゅーぶ!
オバロ
劣等生
このすば

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:30:57.36 ID:O3jaVM5t.net
ゼロ魔ってぜかましじゃなくて、ぜかめしじゃね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:31:58.02 ID:gvpcPPft.net
>>897
早見を堪能するアニメ
それ以上でもそれ以下でもなさそうね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:32:05.60 ID:CNl0PTfC.net
>>901
ハルヒはデビュー作じゃないだろう確か
学校へ行こう!みたいなタイトルの書いてたはず
ハルヒ全盛期にこっちの続きを…みたいに言ってたやついたし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:32:17.22 ID:INinS4a9.net
禁書は新約になってから20巻目前だがそろそろ辛くなってきた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:32:22.73 ID:Zg+q0JmN.net
>>901
SAO「お、そうだな」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:33:20.73 ID:GckApKy6.net
アクセルワールドとSAOって内容そっくりだよな
どっちかの外伝みたいに思えるわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:33:30.58 ID:6TjevtaB.net
>>892
今の方はアニメに寄せてるだけじゃ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:36:14.28 ID:2b73To+W.net
キリッとした目のホワイトタイガーで笑うわな、普通

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:36:49.18 ID:22VyhBdk.net
>>837
分かるファンタジー好きなんだがLVとかつけてるゲームっぽいファンタジーがどうも苦手だ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:37:10.82 ID:N1oDWS/Y.net
>>907
クリス・クロス「・・・」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:37:36.87 ID:/c9r3yHN.net
アリス見はじめたけどいいなこれ
EDすこ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:38:55.84 ID:INinS4a9.net
月がきれい見るの辛くなってきた
荒天で月が見えない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:40:18.12 ID:vHB7spoo.net
>>901
ラノベのデビュー作が最高とか3割程度しかあてはまらない気がする

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:41:41.16 ID:4nhBznaa.net
月曜日はゼロ魔チェックとFAGを早送りでチェックすればいいだけだから楽だ
ゼロ魔も普通だjけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:42:53.75 ID:rvAPXELS.net
お前らラノベ作家目指せよ
アニメに詳しいんだからおもしろいアニメ用の原作書けるだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:43:23.43 ID:+5MVY0h4.net
主人公のトラの声老けすぎおっさんかよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:43:23.94 ID:GckApKy6.net
>914
正確には最初にアニメ化した作品を超えられない感じだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:44:10.01 ID:rvAPXELS.net
俺妹作者のエロマンガ先生は原作地味だけどアニメの演出はいいね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:46:15.36 ID:vHB7spoo.net
ラノベ漫画も芸術系は基本デビューがスタートラインでそこから過酷な選抜が始まるから
半数以上がデビュー後5年持たずに消える世界

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:46:33.37 ID:OrPAkAIE.net
>>914
だから魔改造なんて言われるんだしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:47:00.15 ID:GckApKy6.net
天使の3P!
http://www.tenshi-no-3p.com

来夏からアニメだが、あんま面白くなさそう
ロウきゅーぶ!超えるのは無理だな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:47:30.41 ID:rvAPXELS.net
アニメ化しそうなりゅうおうのおしごとどうよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:47:55.71 ID:JqxEPKi/.net
>>916
自分で作りたいんじゃなくて、面白い作品が見たいだけだし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:48:17.00 ID:dB1Gtpfx.net
ロクでなしは二話見て視聴継続決定
一話で切るか迷ったわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:48:31.07 ID:7VfLoho6.net
ゼロ書はケモノを人間みたいな顔つきが気持ち悪くてしかたない
なれる前に話がつまらなくて切りそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:50:01.61 ID:drYJunUG.net
>>923
スランプ中のロリコン若手棋士の話

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:50:36.57 ID:VMLL6uZ+.net
3P夏か
生徒会の作者の次回作のアニメいつからだっけ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:52:37.54 ID:drYJunUG.net
3pはアニメのキャラデザがヤバい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:53:53.96 ID:GHPlVkxw.net
ゼロ魔は健全過ぎて朝か夕方でやればいい感じ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:54:04.38 ID:N1oDWS/Y.net
>>925
一話を本当に一切の片りんを見せることなく「ただのろくでなし」に費やしたのはなかなか根性のある判断だとは思うが
二話で「物理で殴る」ってのも良い悪いはさておいてぶっ飛んではいる、幻想砕いてるんか?あれ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:55:42.28 ID:yPbm8GAv.net
ろくでなしって要は範囲イマジンブレイカー使えるだけじゃね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:56:11.59 ID:BGzhCyjc.net
ゼロ魔

2話でいきなり村人が凶暴になり話もチグハグ
期待してたのと違うわ
コレはもうだめかもしれんね、作画もひどいし見どころまるで無い
ネタアニメになってしまった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:56:17.27 ID:GckApKy6.net
3pは設定とか見るとロウきゅーぶ!ほどの情熱がなさそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:56:56.33 ID:6TjevtaB.net
ラストリベリオンかよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:57:33.83 ID:5fcIHJVA.net
いきなり凶暴って、誤解の連鎖が原因やん。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:57:40.23 ID:IDmVMDiW.net
今季不作すぎだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:58:28.74 ID:CNl0PTfC.net
ろくでなしは二話で評価上がったって声が多くて意外だわ
結局これもラノベテンプレかーってかなりがっかりしたんだが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:58:29.29 ID:G3ZVDKOI.net
ゼロ魔なかなか良いな
魔女と人は共存できないとは思う
手ぶらと核持ちが仲良くしろってことだし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:58:36.07 ID:dEgPZffo.net
>>919
正直原作は俺妹のほうがずっと面白かったし、アニメの出来も最初の三話以外あまり良くなかったがエロマンガ先生のスタッフ陣は超優秀だわ
原作よりずっとキャラの魅力増してる
特に紗霧専属アニメーターが凄まじく良い仕事してる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:58:43.15 ID:HKu2Itfd.net
膝に矢をうけた警備なんてあれくらいの短気だろ?
スターップ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:58:58.42 ID:r46ktbyx.net
>>922
エロマンガみたいに日和って義妹にしちゃうような似非作家よりも、
ロリを追及してより低年齢化させて真性作家だろ
これも売れれば、次作じゃ更に若くなる期待大だぞっ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 00:59:11.33 ID:GckApKy6.net
>>933
一話から駄目だったやんけ
ノリも悪いし、盛り上がる設定もぶっ込んでこなかったし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:00:05.18 ID:VMLL6uZ+.net
ロクでなしの無効化は最初上条さんの上位互換かと思ったけどどちらかと言えば下位だったわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:00:11.92 ID:rvAPXELS.net
ロクでなしは他の小説書いてもおもしろそうな人がたまたまテンプレものを書いた印象

>>924
気持ちは分かるがおもしろい原作は消費されていく一方だよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:00:18.54 ID:vcYIMzcw.net
>>936
指輪持ってるだけで急に犯人扱いされたらねぇ
弁解の余地も無いなんて

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:00:23.33 ID:gqBihkKx.net
ゼロ魔と言われるとゼロの使い魔のほうを思い出すからゼロ書に統一しろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:00:55.97 ID:WLpogSfb.net
このご時世にガチロリとかやりすぎるとヤバそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:01:31.48 ID:z+gNuNz6.net
そういえばこのスレ1100か
キリがいいしスレ立てたし
視聴枠も固定してきたし
これで今期は卒業するかな

また夏に来るかもな
来期にはクズ本みたいな
あるいは冷血女がデレるみたいな
強烈なの期待してる

ではまたな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:01:52.21 ID:GckApKy6.net
3pはバンドとか止めて欲しかったわ
どうせ真面目にバンドやるんじゃないし半端なもんに仕上がるわ
どうせなら3人でストリートダンスでもしてる設定の方が良かった
そっちの方が萌えられるわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:02:27.80 ID:rvAPXELS.net
>>940
原作では紗霧にあそこまでかわいいってイメージなかったよな
アニメ化してよかったわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:02:43.26 ID:drYJunUG.net
ゼロ魔は作者死亡したけどゴーストライターが完結させたね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:02:46.22 ID:zYlYWZxb.net
ゼロ書はうぜえキャラしかいないし、無理そうですね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:02:48.96 ID:yPbm8GAv.net
ゼロ魔って雑談の話題それても一度も名前挙がったことないよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:03:47.72 ID:/wlWZFFK.net
>>861
ガブリールで犬やってた人か

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:03:48.40 ID:2b73To+W.net
ゼロ書、マリーダとハマーンの声優を取り違えた
似てる?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:04:02.89 .net
まもなくMXテレビで
フレームアームズガール

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:04:46.38 ID:GckApKy6.net
ゼロ魔は理想的な異世界転移だったと思うぞ
ラノベの入りも引き込まれる書き方だし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:05:10.58 ID:drYJunUG.net
模型百合処女

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:05:55.87 ID:L63YLz6Z.net
>>946
あの件に関しては、魔女の要素一切関係なかったからなw
話の都合全開で萎え萎え

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:06:14.25 ID:VqzIszac.net
凝った作品が受けずテンプレとキャラ萌えが安定した人気を得るという何とも夢のないクールだね今期は

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:06:24.00 ID:GkT3z1Jp.net
ゼロ魔2話で切り確定だな。適当にググってwikipedia読んで書いたみたいな話だった
フレームのほうがおもしろい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:06:54.41 ID:1KCGD+BC.net
ゼロ書、今んとこはお決まりのパターンでちょい退屈だな
キャラのパーティバランスも物足りない
作者は王道作りたいんだろうなぁって意気込みは伝わってくる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:07:06.85 ID:2b73To+W.net
>>961
まだカドとイドーがある

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:07:08.95 ID:22VyhBdk.net
ゼロ魔ってシャナと記憶がゴッチャになってる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:07:09.65 ID:GckApKy6.net
>>961
凝ってもキャラ萌えは必須だろ
キャラ萌えがないものは他がよくても俺たち深夜アニメを愛する住民の評価は低い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:07:36.91 ID:drYJunUG.net
凝ってる作品て何が?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:07:41.48 ID:7VfLoho6.net
>>965
くぎみや病だな
早く治しなさい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:08:16.10 ID:bTMT4Wws.net
残るのが売れる形てとこだろ
まあひねっても糞て言われる時代だからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:08:24.36 ID:yPbm8GAv.net
月がきれいがファンタジー作品群を蹴散らすことを願っている
特に動物が二足歩行して喋るような作品が苦手
面白かった試しもない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:08:41.53 ID:e8vT7esI.net
ゼロ書は良い意味でラノベっぽくないけど本格ファンタジーには程遠い
しかも今期はグラブルや神バハみたいなのがいるので比較するときつい
会話や典型がすごい固いから常に説明セリフを聞いてる気分になる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:08:56.77 ID:drYJunUG.net
シャナはセックスしたくなる
ルイズは名前が長い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:09:54.87 ID:GckApKy6.net
サクラダリセットみたいな凝ったものも、キャラ萌えできてないから全く通用しない
それが深夜アニメ
深夜アニメに劣等生やオバロのような遺物を入れてはいけない
萌えが弱いないものを評価してホモ路線に引き込もうとするな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:10:49.49 ID:2b73To+W.net
>>963
あと一つ、時代考証とか世界観とか打ち出せたら
狼と香辛料みたいなポジションになれたのかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:10:53.02 ID:drYJunUG.net
レイプのお供にシャックスカード

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:10:52.97 ID:L63YLz6Z.net
サクラダって凝ってるのか・・・?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:11:43.67 ID:N1oDWS/Y.net
あんま萌えとか関係ない作品は
「ベルセルク」とか「進撃」とか「有頂天」とか「夏目」とか
ここでわざわざ話題にしなくても好きな人に取っちゃ超安定なシーズンだからな
むしろ萌えの方が「これ!」ってのが無くてそっち方向の人が全部見てみたり何切っていいか分かんなかったり
ウロウロしてる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:11:46.31 ID:4nhBznaa.net
>>973
うるせーぞロリコン犯罪者

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:12:23.01 ID:CNl0PTfC.net
>>971
ロードスあたりの柔らかさに近い気がするわ
ラノベと一般ファンタジーのライン上みたいな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:13:13.40 ID:HKu2Itfd.net
今季一番こってるのはフレガだよ
キット的に

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:13:41.03 ID:yPbm8GAv.net
リセットは最早見ている人は極少数だろ
設定が糞な上無駄に複雑で展開は遅くほぼ説明というw
キャラにも魅力ないし長所が見当たらない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:13:59.74 ID:vCn6XEW8.net
FAGって略称好きだわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:14:16.78 ID:GckApKy6.net
男と女が喋ってどっちかが常にどきどきさせられる反応がないとつまらんわ
これが萌えの基本だし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:14:27.40 ID:pZTKl7/d.net
フレガ1話で切ったわ
武装神姫みたいのが嫌いでな・・・
あのジャンルは何が面白いのかわからない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:14:38.99 ID:e8vT7esI.net
クソ真面目な昔の和製ファンタジー小説って感じだな
つぐもも、ID-0、終末辺りが古い言われてるがそこにゼロ書も追加だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:14:50.96 ID:VqzIszac.net
なろうとテンプレに毒されてまともに作品を評価できなくなった末路が現状

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:15:42.47 ID:5fcIHJVA.net
FAGは音声消してソシャゲやる程度で十分のパンツアニメ。本体はプラモで円盤はおまけ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:15:50.90 ID:yPbm8GAv.net
FAGスレは覗いた方がいいぞ
面白い連中が面白いことしているから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:15:53.37 ID:GckApKy6.net
エロマンガみたいなのが深夜アニメの代表的アニメだよ
これから遠い作品ほどゴミだわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:15:56.58 ID:rvAPXELS.net
サクラダリセットはひと昔前のラノベ
硬派よりの青春もので君の名はが流行った後のこのタイミングでアニメ化したのはよかったな
ただ、君の名はも気取らずエロ要素を入れて人の欲求と正面から向き合ってるんだよな
だから娯楽になり得た
サクラダリセットの場合そこらへんはどうなんだろ
流行のジャンルでも本能的な欲求を満たせないようなものでは君の名はに便乗するのは難しい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:15:58.29 ID:drYJunUG.net
糞なろう小説家になろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:16:24.84 ID:zYlYWZxb.net
夕方やれみたいのが多い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:16:41.53 ID:eTtoUFK/.net
サクラダは雰囲気だけのクソ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:17:05.96 ID:2b73To+W.net
>>989
諦観か

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:17:45.74 ID:CNl0PTfC.net
>>990
ネタバレ見た限りではすごい大きく話が展開するけど
能動的に読む前提で、多分強い引きみたいなのは無いと思う
だから評価はこのままあまり変わらんと思ってる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:18:15.14 ID:rvAPXELS.net
サクラダリセットが刊行されていた頃は高尚なラノベとしてよく持ち上げられていたな
娯楽のあり方って本当に何が正しいのか分からない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:18:31.21 ID:CNl0PTfC.net
次試してくる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:18:43.26 ID:vCn6XEW8.net
サクラダはアニメにする必要性無いとしか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:19:59.25 ID:CNl0PTfC.net
今期アニメ総合スレ 1101 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492445981/

999

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:20:18.87 ID:pZTKl7/d.net
1000ならリア充爆発

総レス数 1000
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200