2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★324

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6b7d-1U3j):2017/04/17(月) 00:19:09.65 ID:3gxK3/I70.net
ブウとの戦いのその先へ★
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★323 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492317780/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef82-KnmV):2017/04/17(月) 15:23:14.45 ID:g/YjHa+h0.net
ブウの生まれ変わりのくだりと
17号がスマホで悟空にだけ子供を見せたシーン

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-3KB/):2017/04/17(月) 15:26:38.44 ID:G0V9C3fDd.net
>>102
ピッコロがいきなり喋るから聞き逃がしたデンデさんが「え?(ゴメン聞いてなった。何て言ったの?)」って聞き直したシーンが何か?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcc-bc9H):2017/04/17(月) 15:28:09.74 ID:lOrZm6ed0.net
初期のセルにさえまるで歯が立たなかった17号が井の中の蛙の修行で
完全体セルワンパンで倒せるレベルまで成長したのが強引過ぎて
萎えるんだわ 悟空の亀仙人から神、界王、精神と時の部屋、あの世
修行修行修行でようやく到達したのがスーパーサイヤ人3
ゴッドに関してはゴッドの世界を体感しなくては吸収できなかった
おかしいだろ その世界に簡単に入れる人造人間17号の異常な才能
しかも元地球人

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7d-8gjR):2017/04/17(月) 15:29:11.82 ID:aeV6JaBq0.net
おまえらいい年してちんこ出すだの出さないだの恥ずかしくないの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b87-dBam):2017/04/17(月) 15:29:37.01 ID:vl+MtYv20.net
>>269
>>100ブラックの正体暴露前にしばらく居ついてた長文書く考察厨と雰囲気が似てる。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bbe-35Q+):2017/04/17(月) 15:30:12.66 ID:hEFcCMws0.net
>>254
実は修行してましたよりは
ギャグ補正とはいえ18号の攻撃で鍛えられたの方が良いなw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcc-bc9H):2017/04/17(月) 15:30:52.28 ID:lOrZm6ed0.net
今の原作なら魔人ブウ編でかけつけた天津飯がブウと対等に戦える
状態になってたりするでしょうな もう肝心な強さ設定が強引な理屈でも
説明できない状態になってるからドラゴンボールは終わりだわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-bdKr):2017/04/17(月) 15:35:26.47 ID:i3poDUyMr.net
ジレンは今の所俺の中でパーフェクトなキャラだからアニメスタッフさんも丁寧に格好良く扱ってくれよ
OPも各回での色んなキャラがジレンを慕ってる発言も声優の声もヒーローズでのかっこよさも完璧だからな

ジレンはデザインも大好きだしもう最高
新しい界王神達はなんか発言とかで底が見えた感じ
ジレンはマジ見れば見る程に心惹かれていく
アニメオリジナルですら安っぽい台詞は絶対に言っちゃいけないキャラだぞ
今までのボスが悪のカリスマやカリスマライバルならジレンは正義のカリスマ
アニメ脚本家さんからもジレン愛を感じるし最高だよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-Fxz6):2017/04/17(月) 15:48:38.13 ID:sFSRuAaBK.net
>>281
ビルスとかシャンパみたいな食欲と睡眠欲に取りつかれた様な奴を神にスカウトとか狂気の沙汰

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b87-dBam):2017/04/17(月) 15:51:26.13 ID:vl+MtYv20.net
シャンパが勝利のために人間に扮装して大会に参加するとかの小ネタも欲しい。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-bdKr):2017/04/17(月) 15:55:20.38 ID:i3poDUyMr.net
>>290
それでいんだよ破壊神は
ザマスみたいにならないからな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b35-V7Gz):2017/04/17(月) 16:20:03.07 ID:bnHXyeja0.net
今の悟空はワンピースのルフィが天竜人の行いを見ても憤らず、むしろヘラヘラしながら媚び売るくらい違和感があるっていう感想を見て納得した
あまりにも権力者に擦り寄りすぎておかしくなってるんだ。最初はビルス様にもあんな反抗的じゃなかったのに、全王様の後ろ盾ができてからは好き勝手するようになってるし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcc-bc9H):2017/04/17(月) 16:30:21.70 ID:lOrZm6ed0.net
心臓病で死ぬ予定だった悟空の未来を改変したあたりから悟空の性格が
変わった感じするんだよな 

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6b-vPTY):2017/04/17(月) 16:33:13.35 ID:xzJGcoAs0.net
やはりトランクスは大罪人

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-pvg5):2017/04/17(月) 16:45:39.03 ID:LTShE/0aa.net
今週のサンジ奪還時ってときに
寝ててビンタかましても起きずメシばっか
考えてる糞ゴムにはイライラされまくり。
超の悟空は宇宙を消せる奴相手でも堂々していて
逆に頼もしい。漫画版の悟空は原作に近い性格で
より頼もしい。糞ゴムは大人になっても童貞のまま
海賊王になって首はねられてゴムjrが海賊王目指す
endでいいよもう。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b22-zt7R):2017/04/17(月) 16:56:03.25 ID:UD+6NcEu0.net
悟空もルフィも昔はかっこよかったが時を経て池沼ガイジ化したという部分は共通してるな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-9U1m):2017/04/17(月) 16:59:29.78 ID:UWoplzp5d.net
>>288
もう皆とは会う事は無いとか言ってたんだけどなぁ〜

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-9U1m):2017/04/17(月) 17:00:43.30 ID:UWoplzp5d.net
>>279
ビルス「何と美味そうなネーミング」

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-JPVS):2017/04/17(月) 17:04:54.98 ID:ENzMQ2u30.net
>>292
ザマスより酷いだろ
飯が不味かっただけで星破壊
もう無茶苦茶
全王からして糞クズだから破壊神もこんなゴミしか集まらない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-Aj7l):2017/04/17(月) 17:11:12.14 ID:hWIPD95M0.net
大神官とか天使の連中が全王を怒らせるとまずいって空気を出してるだけで全王自身の性格はよくわからん
多分、大神官の傀儡にされてるんだろうか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-pvg5):2017/04/17(月) 17:11:45.03 ID:LTShE/0aa.net
ドラゴンボールは元から強者の世界。
星破壊できる力もあって宇宙一強ければ
なんでも許せる俺ルール。現実のキモオタも
そんな力身につけたらそんなもんだろ。
普通の人間視点でみず物語視点で見よーぜ。
全王や破壊神というポジションが気に食わんのは
物語の地球人宇宙人も同じだから。ただ、
サイヤ人はこいつらを目標にしてるけどね。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcc-bc9H):2017/04/17(月) 17:14:23.56 ID:lOrZm6ed0.net
界王や界王神が人格者なのにその上の連中が腐りきってるのがうんざりするね
こいつらこそ真の敵なのによ

昔のベジータだったら全王に殴りかかるんだけどな
愛情のない父親とはいえ、サイヤ人の誇りを踏みにじったビルスにも牙
向くし、おまえがナンバーワンだ以後 ベジータさん本当に変わってしまったね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-bdKr):2017/04/17(月) 17:19:53.52 ID:i3poDUyMr.net
>>300
人間目線で見るなら良いのはビルスだろ
ザマスは人間ってだけで問答無用に殺

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc1-Qdgp):2017/04/17(月) 17:22:51.32 ID:rPYXeD+V0.net
>>57
この場合原作準拠で普通に考えたら
ピッコロがまずウーブの誕生を知り
悟空にだけ事前に教えていた
デンデは知らなかった
という流れが一番自然だと思うが
ピッコロは神殿に住んでる前提で

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-hLbF):2017/04/17(月) 17:39:48.29 ID:DTKIvNo3d.net
>>303
最近思うんだけど、全王よりも偉い人っていないのかなあ
あんなんのが宇宙のトップだなんて、まるでギャグ漫画だよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-sfPq):2017/04/17(月) 17:42:52.21 ID:Oo7LXgKAa.net
>>303
昔のベジータは勝てない相手に挑まないだろ、少なくともある程度大人になってからは
父親のベジータ王共々腹の底は別としてフリーザやその側近の最上位陣には絶対勝てないって理由で服従してたんだし
というかビルス自身が言うように自分より明確に強い相手には絶対服従で挑まないのがサイヤ人の特性なんじゃないの、悟空みたいなネジの外れた戦闘狂が例外的な存在なだけで

ビルスみたいな破壊神の在り方はフリーザとかのコルド一族やベジータ王みたいな力が全てみたいな思想の種族にとって敬意を払うべき神としては相応しいんだろうと思う

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-2cSe):2017/04/17(月) 17:47:23.83 ID:SDkIf46hd.net
>>300
飯不味かったらって最初の奴?あれ毒入りだったからだろ?アニメ版だとカットされてたが。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-l+WJ):2017/04/17(月) 17:48:02.86 ID:Sv/xvC+Z0.net
明日辺りに早売りのバレが来そうなXジャンプで
他の宇宙の出場選手の新情報が来てほしいな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f18-3MbB):2017/04/17(月) 17:55:09.63 ID:w1pJZJoi0.net
>>306
超は基本ギャグだよ?
新キャラのデザインとか強さ関係の無茶苦茶さ見れば分かるだろ
真面目なノリだったの未来トランクス編くらいだし
あれも強さ関係は無茶苦茶だった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ファミマ FF2f-zpu2):2017/04/17(月) 17:57:01.74 ID:C1s/qewsF.net
>>306
そういや大神官が登場した時、「大」の字見て大全王とか言っていた奴らがいたなw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b22-zt7R):2017/04/17(月) 17:58:40.03 ID:UD+6NcEu0.net
超はチャー研みたいなもんだからな
出来の悪さや設定破綻や矛盾点にツッコミをいれて馬鹿にしながら見るのに最適なアニメ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa6f-Osej):2017/04/17(月) 18:16:27.71 ID:NFNZq1Ada.net
直前に主役話やったばかりのクリリンスカウトからから始まってくどい感じ
17号の話も何週もやりそうで、ベジータもハッキリしない
ピッコロや亀仙人も長くなりそうだし全員揃うまで半年くらい掛かりそう
天津飯の話が見たいんだけどなあ
武道家としての壁にぶつかったのか20年ほどスランプ気味だが
亀仙流を総なめにして悟空や武天老師が絶賛していた頃の強い天津飯が帰ってきたら泣ける

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-4W2F):2017/04/17(月) 18:20:40.08 ID:flGgtrk90.net
一度全員強さをリセットしてよぉただのケンカをやろうぜ! BY浦飯ゆうすけ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp6f-nISo):2017/04/17(月) 18:23:42.16 ID:DDOrpdiEp.net
>>300
毒入りだったから

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b35-V7Gz):2017/04/17(月) 18:30:14.82 ID:bnHXyeja0.net
>>315
アニメでも一言毒入りって書けばいいのに、なんでそういう部分書かずに暴虐マンセーで書きたがるんだろうねアニメのバカは

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-HE/W):2017/04/17(月) 18:40:14.19 ID:nI6/O28q0.net
>>307
強い相手とは戦わないというのが戦闘民族の基本姿勢だしな
戦いで生計を立ててるのに勝ち目の薄い戦いばかりやってちゃ生活が立ち行かない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-4W2F):2017/04/17(月) 18:50:33.56 ID:flGgtrk90.net
>>315
やはりここは唯一洗脳されていないキャラの17号に喝を入れてもらったほうがいいと思うけどな
「破壊だと?ふざけるな!この醜い金玉野郎!!俺が一泡吹かせてやるぜ」って感じでな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-Fxz6):2017/04/17(月) 18:52:05.59 ID:sFSRuAaBK.net
>>298
天津飯のスタンスを象徴するあのセリフは重かった
仲良しごっこはしない
ベジータは許さない
流浪の修行旅を続けると言う硬い意志を感じた
のに道場て?
まあ観る前からあれこれ言いたくないけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b22-3MbB):2017/04/17(月) 18:56:58.09 ID:CBd0dJcS0.net
俺達の認識する悟空と17号の力量差
ttp://www.dragonball-multiverse.com/jp/pages/final/0546.png

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6b-vPTY):2017/04/17(月) 18:58:05.42 ID:xzJGcoAs0.net
鳥さはおそらくマルチバース読んでる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b87-dBam):2017/04/17(月) 19:07:39.02 ID:vl+MtYv20.net
>>320
人造人間編からかなり年月たってるんだから強くなってもおかしくないだろ
むしろ当時の強さのままというほうが不自然。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b35-V7Gz):2017/04/17(月) 19:08:27.51 ID:bnHXyeja0.net
>>322
精神と時の部屋も使わない、トレーニング用の器具もない、ただ圧倒的に格下の雑魚と遊んでるだけでブルークラスになるんだから茶番も良いところだな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc0-gUMS):2017/04/17(月) 19:08:42.34 ID:HUBH01T10.net
GTでゲロが本来17号はセル以上になるはずだったが人間の感情部分が邪魔して〜とか言ってたし
それ採用してセル編以降ずっと修行してたとかより、なんかで覚醒して超17号並のスペックになったって考えた方が自然じゃね?
いくら10年くらいの間があるといってもベジータみたく暇さえあれば修行してたわけでもないだろうし、同様にセル編以降自分と互角以上の奴と遭遇する機会もなかっただろうし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd7-h6o0):2017/04/17(月) 19:09:12.50 ID:jaD2kSJw0.net
>>320
鳥山明の描き方がどんだけ上手いのかがよく分かる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc0-gUMS):2017/04/17(月) 19:14:08.78 ID:HUBH01T10.net
>>324に追記
たしか元々鳥山にも17号のポテンシャルは相当高いとか言われてたらしいから
才能そのものは悟飯やフリーザ同様にありまくる部類だったんだろうし
あと人間ベースだから他の人造人間と違ってスペックが固定でもないらしいし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Haf-kPga):2017/04/17(月) 19:14:48.47 ID:cdkusJRDH.net
ブロリーもどき出したのは誰の案なのやら

出すなら出すでそれなりの扱いにはしてほしい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b35-V7Gz):2017/04/17(月) 19:16:15.39 ID:bnHXyeja0.net
>>327
ネットネタが何よりも大好きなアニメがブロリーもどきを冷遇するわけ無いだろ
きっと意味もなくベジータがびびったり岩盤ネタが何十回もでてくるで

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff5-omUO):2017/04/17(月) 19:17:24.53 ID:Iu2zCPq40.net
まあプライド高そうな17号が生き返ってから何もしないとは思えんな
ブウ編で超3の存在は知ってそうだしわりとガッツリ修行したのかもしれん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-chIz):2017/04/17(月) 19:19:22.95 ID:SZiR/9+Nd.net
>>327
没になったパラガスの奥さんが原案かもブロリーとパラガスって親子なのに似てないだろう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-HE/W):2017/04/17(月) 19:20:14.63 ID:nI6/O28q0.net
アレだろ
地球人がフリーザ倒したって評判聞きつけて宇宙中から地球に腕自慢が集まる時代になってるんだろ
日常的に腕自慢の宇宙人と戦っているうちに地球人の平均戦闘レベルは1000ほどにもなっている
クリリンなんぞは街をウロウロしているセル級の宇宙人を日々こらしめているし、
17号などは魔人ブウ以上の密猟者と戦っているので強くなって当然

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b22-zt7R):2017/04/17(月) 19:23:09.71 ID:UD+6NcEu0.net
17号が異常に強化されてるのは言うまでもなくおかしいが別に今に始まったことじゃないからな
亀仙人もクリリンもトランクスもそうだし

超はギャグアニメだからパワーバランスや整合性なんて一切考えてないし話の都合と作者の気分でいくらでも変動する

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saaf-8+vs):2017/04/17(月) 19:25:01.91 ID:T0k9KeS9a.net
亀仙人は大器晩成タイプだなあ…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp6f-omUO):2017/04/17(月) 19:27:37.72 ID:m/AsIUAnp.net
フリーザが半年でブルー超えたし17号が10年でブルーと同レベルでもおかしくないやろ
修行と密猟者退治は別でしょ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc0-gUMS):2017/04/17(月) 19:29:03.78 ID:HUBH01T10.net
>>332
亀仙人やクリリンはともかく
未来トランクスは別にそこまでおかしくはないんじゃね?
本編世界と違って自分以外に戦えるのがいない、ドラゴンボールも存在しない、過去に自身の無力さからの悲劇を何度も体験してる
それであの性格だから平和になったからって修行を怠るとは思えんし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-HE/W):2017/04/17(月) 19:29:53.77 ID:nI6/O28q0.net
別に寿命が長いということもない世界で亀仙人だけ300歳オーバーなんだぞ
どう考えても人間の限界を超越した存在でその潜在能力は悟飯以上に計り知れない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff5-omUO):2017/04/17(月) 19:31:05.63 ID:Iu2zCPq40.net
>>335
批判したいだけだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウーイモ MMaf-pr20):2017/04/17(月) 19:32:39.14 ID:Z1kSnHawM.net
>>335
超サイヤ人3までは妥当だが、元気剣発動前から、合体ザマスに有利に闘うのは理解不能。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-HE/W):2017/04/17(月) 19:37:23.36 ID:nI6/O28q0.net
つーかあのアホみたいな差がある戦闘力設定は明らかに公式がなかったことにしたがってるので忘れろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-xR6X):2017/04/17(月) 19:38:20.87 ID:nCfdCP0bd.net
ブラック編でセルのタイムマシンを使ったのは原作でとりあえずキープしておいた設定生かされてて良かったね
今回のウーブフラグはもう掘り下げないだろうけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b22-zt7R):2017/04/17(月) 19:44:34.27 ID:UD+6NcEu0.net
>>335
原作ではどれだけ修行してもあの時代の人造人間に惨敗してたやつが、金髪のままブルー()の悟空ベジータに混じって普通に善戦してるわけだからな
間違いなくおかしい

そりゃ亀仙人やクリリンの異常さと比べればかわいいもんだがw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f61-z9NU):2017/04/17(月) 19:45:03.68 ID:VxGJEpZH0.net
鉄血もアークも終わってこれもいつまでやるのか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saaf-Wbk9):2017/04/17(月) 19:46:14.61 ID:hV2e08YYa.net
>>334
もはやどうでもいいけどおかしくない訳無いだろ。魔神ブウとか瞬殺できたじゃねーか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6b-vPTY):2017/04/17(月) 19:48:41.53 ID:xzJGcoAs0.net
>>343
興味なかったんだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saaf-Wbk9):2017/04/17(月) 19:49:38.14 ID:hV2e08YYa.net
17号なんていうピッコロ以下の雑魚どころかパーフェクトセルより才能あるご飯が上限解放したアルティメットをデコピンで殺せるレベルだからな。ブルーって

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-epbm):2017/04/17(月) 19:49:40.28 ID:Z1gCLPcR0.net
ピッコロって修行怠ってないのに全然強くならないよな
ブウなんか数時間修行しただけで強くなってるみたいだし
17号もよく分からんうちにめっちゃ強くなってるのに

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-8aNn):2017/04/17(月) 19:55:22.23 ID:N14+BZZxr.net
ブロリーのトリガーってカカロットだろ?
ブロ娘もカカロットキチガイなの?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa6-HOj7):2017/04/17(月) 19:57:41.11 ID:ePEUewAh0.net
17号って悟空達に3回も救われてるんだから自然の摂理とかこだわらんと恩返しで大会出場で良かったんじゃない?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b39-dwy/):2017/04/17(月) 19:59:49.14 ID:A5Ca4H2o0.net
ピッコロと天さんの才能のなさに泣ける

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b26-HE/W):2017/04/17(月) 19:59:58.97 ID:AdFD7f2D0.net
ブロリーってなんであんなにカカロットに粘着してたんだっけ?
赤ん坊の頃に泣かされたってだけ?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp6f-omUO):2017/04/17(月) 19:59:59.84 ID:m/AsIUAnp.net
>>343
魔人ブウを倒す気がなかったんだろ
恐らく当時はまだ独身で地球が滅びるなら勝手に滅びてくれという考えなんだろうな
それともまだブウほどは強くなくてブウ編後から今までの4〜5年で何かがキッカケで劇的に強くなったか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7d-3MbB):2017/04/17(月) 20:00:50.91 ID:qPyiKbdV0.net
>>344
ブウに妻子殺されたんだが
ついでに双子の姉も

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc0-gUMS):2017/04/17(月) 20:01:54.68 ID:HUBH01T10.net
>>346
ブウや17号と違って安易に悟空やベジータに匹敵化とか出来んからしゃーない
というか成長速度的にはあれが妥当だと思う

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc0-gUMS):2017/04/17(月) 20:03:43.46 ID:HUBH01T10.net
>>351
>4〜5年で何かがキッカケで劇的に強くなったか
ブウに妻子を殺された怒りがキッカケで超17号化かな?
大体こいつらの覚醒理由って怒りだし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b35-V7Gz):2017/04/17(月) 20:03:52.16 ID:bnHXyeja0.net
もういっそブルー界王拳になった悟空を亀仙人が善戦するバトルを描写してくれ
そこまでやってくれれば諦めつくから、半端に悟空を守るために戦わせないから亀仙人が役に立つって言われても信じられないんだよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa6-HOj7):2017/04/17(月) 20:09:41.06 ID:ePEUewAh0.net
>>354
怒り覚醒はサイヤ人以外に描写なくないか?
人造人間も怒り覚醒なら18号もしててもよさそうやし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウーイモ MMaf-pr20):2017/04/17(月) 20:09:54.01 ID:Z1kSnHawM.net
もうスタッフは、差を細かく捉えてないんだろ。
A 天使
B 破壊神
C 悟空、べジータ
D 悟飯、ブウ、ピッコロ、17号18号、天、栗
E 亀仙人

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcc-bc9H):2017/04/17(月) 20:12:28.75 ID:lOrZm6ed0.net
サイヤ人の悟空とベジータはいくら修行してもビルスに出会って
ゴッドの存在を知らなかったら、ブルーになれなかった
17号は独学修行でゴッドだぜ
あまりにも強引過ぎるわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saaf-Wbk9):2017/04/17(月) 20:13:21.12 ID:hV2e08YYa.net
無理矢理考えるなら未来からトランクス来た時点でパラレルになってるから色々ズレて変な影響出てるとかかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-epbm):2017/04/17(月) 20:13:50.20 ID:Z1gCLPcR0.net
仮にもアニメを作ってスタッフが
一般視聴者より原作のキャラの強さを把握してないって
大問題だと思うけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff5-omUO):2017/04/17(月) 20:14:26.24 ID:Iu2zCPq40.net
17号が凄いというかゲロが凄いんだわな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff5-omUO):2017/04/17(月) 20:15:09.56 ID:Iu2zCPq40.net
>>360
Zの時と大差ないやろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b35-V7Gz):2017/04/17(月) 20:16:27.79 ID:bnHXyeja0.net
>>362
ニョロニョロしたものが嫌いという原作のベジータからそこまで逸脱してないオリジナル要素も書けないゴミ超のアニメスタッフがなんか言ってるわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcc-bc9H):2017/04/17(月) 20:17:31.93 ID:lOrZm6ed0.net
強さ設定の壊れは、復活のF亀仙人参戦が前兆だったな
いや、もっと前か ベジータが俺のブルマがーからか・・。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa6-HOj7):2017/04/17(月) 20:17:40.24 ID:ePEUewAh0.net
悟空ベジータがビルスに会う前の時期なら17号最強の時期がかなりあったんだよな
ビルスはもうすでに強い17号を予知できなかったのはなんでなんだろう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b35-V7Gz):2017/04/17(月) 20:19:10.48 ID:bnHXyeja0.net
>>364
あれはサイヤ人ということで納得した
復活のFもヤムチャをおいてきた以外は許容できた。チャオズは正直あらゆる媒体でスルーされすぎてもうあいつがZ戦士っていう認識すらない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa6-HOj7):2017/04/17(月) 20:21:02.56 ID:ePEUewAh0.net
>>364
16号壊されて悟飯覚醒だからそこまでじゃなくね?
未来トランクスもブルマやマイがやられて覚醒ならそこまで違和感なかったと思うし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcc-bc9H):2017/04/17(月) 20:22:59.71 ID:lOrZm6ed0.net
GTと共通してしまったよね
17号がセルより潜在能力が高いという点
たぶん全王の力かドラゴンボールの力でビルスと出会った後の時間そのものを
消し去るかも知れない 記憶操作ね
それでGTにつなげるかもしれん
17号設定はまさにGTだから

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp6f-mE0v):2017/04/17(月) 20:23:15.52 ID:i5AyR00gp.net
>>293
もともと成人悟空は悪人であってもいきなり殴るキャラじゃないだろ
そこはルフィの熱血ぶりとは違う

アニメは悟空がクズに見える時は確かにあるし、是非改善して欲しい
かと言ってルフィのようなキャラになって欲しいわけではないわけで
悟空は悟空らしく温厚かつクールにあって欲しい
ただここ最近は改善されてる気がして嬉しい
あとは悟飯だ
今度こそ悟飯に期待してる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-KFtn):2017/04/17(月) 20:23:40.38 ID:4IgkdWnn0.net
>>364
たしかにパワーバランス崩壊はそこから始まった気がする
ブウ編までだったらただ怒るだけであそこまでのパワーアップはありえなかった
あのパワーが原作ベジータにも出せたらセルもブウも倒せたからな
深く考えもせず「俺のブルマを」やった作者がバカだった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp6f-mE0v):2017/04/17(月) 20:24:20.03 ID:i5AyR00gp.net
>>294
人造人間編の悟空は主人公としてじゃなく、父親として描かれていたからな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff5-omUO):2017/04/17(月) 20:25:15.96 ID:Iu2zCPq40.net
悟飯はピッコロや悟空が殺される想像だけで超サイヤ人に覚醒してたけどな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b22-3MbB):2017/04/17(月) 20:26:14.94 ID:CBd0dJcS0.net
鳥山のドラゴンボールに対する理解の浅さと軽率さが根本にあるのは確か

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp6f-mE0v):2017/04/17(月) 20:26:43.13 ID:i5AyR00gp.net
>>305
神様の能力考えると、デンデが気づいた方がらしい気はするけど
無理にアニメと合わせなくても

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-6frQ):2017/04/17(月) 20:28:06.74 ID:2eZSh3AQM.net
キモっ

猿どもまだドラゴンボールとか見てんのか


西尾維新先生の小説でも読めよ


ドラマ化なんかもされたし、こんな幼稚なのとは格が違う!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp6f-omUO):2017/04/17(月) 20:28:52.38 ID:dvjb2BpCp.net
悟空は老界王神にいきなり気弾ぶつけてるんだが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa6-HOj7):2017/04/17(月) 20:30:24.10 ID:ePEUewAh0.net
>>370
ベジータはブウ編のブルマやられたシーン見てなかったからじゃね?苦しいかな?
トランクスの時は確かに覚醒してもいいよな
悟飯は16号で覚醒できるし
でもビーデルやられてるの見ても悟飯は覚醒してないしな…やっぱ怒り覚醒も固まってないな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-epbm):2017/04/17(月) 20:36:43.02 ID:Z1gCLPcR0.net
才能は
S 悟飯 ブウ 17号 フリーザ
A 悟空 ベジータ 18号
B クリリン テンシンハン ピッコロ

こんな感じなのかな
Aはちょっと修行しただけで最強クラスになれる連中
Bはどんなに修行してもインフレにおいてかれる連中

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-epbm):2017/04/17(月) 20:37:41.07 ID:Z1gCLPcR0.net
AじゃなくてSね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efba-3MbB):2017/04/17(月) 20:37:55.73 ID:vYV5+JOQ0.net
>>375
西尾維新(笑)
ああ、あのド底辺の間でだけ支持されている知恵遅れね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff5-omUO):2017/04/17(月) 20:39:56.17 ID:Iu2zCPq40.net
半年で超1以下からピーク時は悟空ブルー超えのフリーザが才能断トツだろ
ベジータは自力でブルーになってるから悟空より上
他は分からんがフリーザ>17号>ベジータ>悟空だろうな

総レス数 1005
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200