2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ37枚目

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/29(月) 17:08:00.35 ID:deUR5NwN.net
相手が負けを認めてデュエマ終了になればいいけど
外道の場合攻撃放棄とみなされて次のターンで頃し返される恐れが…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/29(月) 17:34:11.47 ID:y9yCyXF4.net
>>654
初期白鳳の悪口は
まあ結局攻撃止めるんですけどね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/29(月) 19:22:35.90 ID:flsJT8ZE.net
絶対にどっちかが死なないと戦いが終わらないシステムとか嫌だわ
フィクション全体で見るとそういうシステムの戦闘の方が多いんだろうけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/29(月) 22:19:54.27 ID:qAMo2KWx.net
真のデュエル、命がけは任意かよ
それじゃ命がけを選ぶ意味がないし、かといって命がけを選んだら自主的な殺意の表明になるから子供向きじゃなくなるぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/29(月) 23:59:49.61 ID:k6L8vFTY.net
デュエルウォーリアだろうが年頃が同じ子供だろうが悪ならトドメを刺すことを厭わないキラ怖っ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/31(水) 12:41:49.37 ID:kiLyKZem.net
今年の夏休み回はどんなのがいいかな?
・勝太の学者としての活動記録
・カツドン一家の生活
・ジョーの家族旅行
・ジョーカーズの生活

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/31(水) 14:36:29.12 ID:J93hM9zj.net
間違いなくるるちゃんメイン回はあると思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/31(水) 15:19:41.95 ID:piePkMxB.net
またじーさんとコラボして無茶苦茶しよう(提案)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/31(水) 18:49:32.44 ID:E0oD7dVX.net
漫画の方でもケシカスくんがデュエマのレクチャーする漫画があったし、ケシカスくんとコラボしよう
デッキーとケシカスくんの外見が似てなくもないというのはネタとして美味しいはず

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:57:02.64 ID:0/AAEIKE.net
>>660
熱中症の火照るるちゃんを見たい(襲いたい)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/31(水) 19:59:14.05 ID:x2Ac6gCq.net
ジョーカーズメンバー中心のギャグ話は見てみたい
てか一回か二回はやりそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/31(水) 20:18:04.91 ID:p13pHCrt.net
前作のハムカツvs四団混合デッキ戦みたいにクリーチャー同士がデュエマする回とかまた来そう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/31(水) 21:04:08.04 ID:As1X6VKK.net
カツキングjr登場キボンヌ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/31(水) 21:25:38.76 ID:kPNyQqAm.net
>>658
キラはむしろ「悪気は無さそうだし」ってボルツを見逃したのが案外優しいと思ったな
俺の正義は絶対だからって問答無用で殺しにかかるかと思ってた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/31(水) 23:21:03.10 ID:J93hM9zj.net
3人ともなんだかんだ仲間になるのでは?て思ってる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/31(水) 23:22:38.32 ID:qrwsFwD1.net
クリーチャー相手だったら問答無用でブチコロしてたんだろうか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/01(木) 00:48:50.32 ID:8vLEoRuB.net
>>669
原作だとそうだった
渦に飲み込まれたチュチュリス達はお亡くなりになったんだろうか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/01(木) 22:32:30.14 ID:ap8AepOU.net
そもそもナグナグとかチュチュリスとかは歴とした生き物として扱われてるのかね
真のデュエル下だとやっぱり本物のクリーチャーを使役してるのかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/01(木) 23:59:37.24 ID:oYUHBRMp.net
ボルツも罰怒ブランドと契約してマスターレア入手する流れかな
そういやラジカセの中のダチッコはデッキーに感知されなかった不思議

>>640
確か初登場回でBAD発動時拳が燃える説明してた筈

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 00:15:27.67 ID:pjp5Vzuf.net
火文明使いのくせにコジローっぽさ半端ないな
荒っぽくもさっぱりした性格と、貧しさと、自クリーチャーを自壊させながら攻めるスタイルのせいか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 04:59:06.27 ID:qnxots8s.net
ところでOPの未来はジョージョーのCDに何かプロモカードは付いてた?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 07:44:31.79 ID:P1FGpEYH.net
ほぼ間違いなくアニメ版のコジローの性格を意識したキャラクターだろうね
キャラデザ公開時点でコジローのセルフオマージュっぽいなと気づけてもよかったんだろうけど「まさか連続で似たようなキャラは出さないだろう」って思い込んでたせいで完全に裏をかかれた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 07:55:48.99 ID:sWQCF4oH.net
悪役ぽい感じがしてたからボルツがいい奴で驚いたわ
キラの方がやばい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 09:29:31.44 ID:Fdg+4aYT.net
マスターカード全色に出るんかな
4弾で一年目終了として後4枠で確実にジョーとキラは二枚目のマスター来るだろうしそうすると後2枠…
黒は有るだろうけど緑青はどうなるのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 11:20:49.62 ID:r23pEsPF.net
>>676
VSRFの終盤では危なっかしさとかは全然描かれてなかったから新シリーズ入ってからの扱いに割と驚いてる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 11:55:19.91 ID:r/4NPs6m.net
キラとママの自分が正義だと思い込んでる精神異常者っぷりがいいんだよ
ジョーが正義執行するキラをデュエマで語り合いで圧倒できたら神回不可避

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 12:22:12.57 ID:js4jsj+D.net
精神異常ってより子供らしく純粋に正義を信じてる感じしたけどな
母親に認めてもらえるのが嬉しくて頑張ってるように見える
まだ小学生だし、小さい頃からずっとそういう育てられ方してたら
価値観が固定されて視野が狭くなるのも無理ないんじゃないかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 14:08:43.11 ID:jKnBPaf9.net
あの年齢の子どもだと周囲の環境次第で思想を洗脳センノーされちゃうのも仕方ない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 14:40:32.81 ID:mLAwjxc+.net
キラはキャラ説明からして行き過ぎた正義で敵対するキャラっぽいけどVSRFや前回のボルツ見逃しとか見てると今のところはそこまで危なっかしくは見えない
敵対しかけてもすぐに戻れそうな芯の強さを感じる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 15:21:37.70 ID:W/EMtdp/.net
どっちかと言うとキラを誘導してる母(らしき人)がヤバそうだよな

なんかすげー極端なこと考えてそう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 19:08:55.57 ID:r23pEsPF.net
キラの母親マジで何者なんだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 19:27:59.20 ID:HsqkHyVy.net
実はキサナドゥだったりして
次の古参デッキがイエスマンだし 

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 20:35:35.94 ID:fvNB1v/2.net
牛次郎との因縁やったしデュエルマスターを題材にするならアダムあたりの話やらないかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 20:45:15.08 ID:jKnBPaf9.net
デュエルマスターといえばヤエサル様ってまだ生きてるんだっけ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 20:52:44.21 ID:VTv1jLhV.net
シャチョーかプリ人が天地の会社のコネで8月発売のドルゲのデッキを手に入れるのではないかと思うようになった。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 21:22:33.06 ID:suj9js3C.net
>>686
むしろ選ばれしものの牛次郎を出さなくていいのか(。´・ω・)?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 21:41:01.69 ID:oX8qi45X.net
>>687
クロスショックのあたりの時期にもう年で体が弱ってる発言してたからたぶんもうこの世には・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 21:47:16.44 ID:D2BfFI4g.net
キラは漠然とした正義感で何も知らんボルツを裁こうとした時点でかなりマズい気がするな

親元(親居るのか不明だが)を離れてスケボーで一人と一匹旅をするボルツと
母親の言う事を信じて従うキラという自立と依存、自由と束縛、正義とBADという対称

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 22:22:59.99 ID:HsqkHyVy.net
母親に利用されてた事を知った時にキラが言いそうなセリフ
キラ「俺は悪くねぇ!正義のせいだ!」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 22:24:32.57 ID:P1FGpEYH.net
自立というか放浪というか……

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 23:36:07.74 ID:mYa5uZcy.net
>>692
何かのネタかは知らんが、キラなら正義と共に死ぬだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 00:09:06.70 ID:b2xAHt1r.net
テイルズアビスの主人公だっけ?
声優ネタでもないしどう考えてもキラは言わなさそうで草

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 01:15:46.79 ID:7Vh5vZKo.net
ジョーとの戦いに躊躇してオヴシディアに正義を貫くと契約しただろと操られる展開ありそう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 01:31:26.35 ID:/wU+rb2C.net
スタートデッキのCMみたいに三人で仲良く喧嘩する時は来るのだろうか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 09:59:11.18 ID:VcMFBB2b.net
ここから先どういう展開になるか全然見当がつかないんだよなー
共通の敵が新キャラとして出てきてあっさりキラとボルツが協力関係になる可能性もなくはない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 12:06:42.93 ID:lHfFtDax.net
キラならジョーと対立することになったら
自分の正義を貫くことより友達を守ることが正義だ!とか言ってくれそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 12:38:07.18 ID:rAhFmdaS.net
正義とは一体何なのかよく分からなくなってきたよ
アニメに限らず現実でもそういうものだけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 21:07:09.27 ID:VcMFBB2b.net
誰かにとっての正義は他の誰かにとっての悪だったりするしな
そういうのを描こうとキラというキャラを出したのかただ単に光使いっぽい性格にしようってことでああなったのかは知らんが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 21:43:20.73 ID:lyhYjdoA.net
正義の味方だって悪魔の手先からすれば正義じゃない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 21:45:53.45 ID:jBetOOg1.net
この前終わったキン肉マンのシリーズのテーマみたいだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 22:25:06.24 ID:lPijTa7l.net
昔から独善的な正義は光文明の特権だしな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 22:31:24.99 ID:vaIfLb2s.net
光は各文明のパワーバランスがとれてる時は独善的だけど、いざ全文明の共通の敵が現れた時には頼りになるイメージがある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 23:06:16.05 ID:VcMFBB2b.net
普段は敵視してる癖に共通的が出てきたら頼りになるとかまさしく王道ライバルポジじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 23:38:44.52 ID:AfyVEsHq.net
マスターレアGETしたボルツがキラにリベンジ展開有りそうだけど
その場合デッキケース機能付ベルトが奪われるのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 00:13:20.47 ID:zGvisIML.net
革命編背景ストーリーの光(というかミラダンテ)は文字通りの頼れる正義の味方だった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 02:01:46.85 ID:my+glqRp.net
ってかミラダンテは仕事しすぎてた
革命編の敵殆ど倒してたしギュウジンマル追い詰めたのもミラダンテって言う
そのせいかファイナルではちょっと影が薄かったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 02:04:12.13 ID:d0Vbyknh.net
革命の召喚師ミラクルスターが「ミラダンテ〜侵略者が虐めてくる〜」って泣きつけば直ぐ助けてくれるからな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 02:33:17.87 ID:yGiiPVCs.net
革命闇の情けなさよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 08:58:42.53 ID:lqUBAVp1.net
ジョーの欲しいものリストにスケボーが入ってるのが何か凄い和んだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 09:37:32.58 ID:7DD1vxqR.net
ジョーお前コスト10のクリーチャーに驚いてるんじゃねえよ!小2のとき自分も使いまくってたじゃねえか
>>712
細かいところまで聞いてんな
ボルツみたいな年上のあんちゃんが乗ってたらやっぱり憧れるよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 09:50:36.25 ID:my+glqRp.net
>>710

殆どの侵略者と戦ってほぼ全て勝利してるしな
一方のキラーザキルさんが命を失ってまで出したデスザロストくんは…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 10:02:27.22 ID:zGvisIML.net
ヤッタレマンやらバイナラドアとか東大センセーとか、カード能力が有能なやつほど現実で役に立たないまたはリスクがでかいのだろうか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 10:14:13.51 ID:RcDAczQ1.net
次回予告に映ってた巨大戦車は次の弾のカードっぽいなガンザン戦車とは細部が違ったし
罰怒ブランドと一緒にいたのはラウドNYZノイジーか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 10:16:33.74 ID:ZGzuXvNK.net
>>705
覚醒編で唯一裏切った光を許してはいけない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 10:28:45.67 ID:wniCkTMY.net
最近宝富のキャラの名前が番台のキャラの名前をメタっている気がする
ゲラッチョ男爵やプリパラの夢川ゆいって

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 10:36:16.48 ID:WL8/qOd2.net
羞恥心が無いの継続してるんか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 10:59:35.30 ID:0kabEqtJ.net
>>718
ジョーカーズはこ◯たまだから秘密にしないといけなかったのか
東大センセーは東大の椅子から生まれたここ◯ま

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 11:10:55.34 ID:7DD1vxqR.net
>>715
むしろ現実側でストレートに役に立ってるジョーカーズいるか?
力持ちキャラとして安定して活躍してるドツキ万次郎とかか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 11:29:36.79 ID:wniCkTMY.net
>>720
ドツキは手袋?ヤッタレマンはメガホンかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 12:21:43.18 ID:XoP5isGW.net
Theラー漢っていう一番有能なジョーカーズ忘れんなよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 12:31:36.85 ID:wELXKXH7.net
次週予告を見るに火のマスターレア入手の試練が罰怒ブランドとのスケボーレース?で
真のデュエルの相手はデュエルウォーリアであるブロックキングといったところかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 13:20:18.53 ID:noBPVJ44.net
ぼっさん回楽しみっすわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 16:23:35.30 ID:ZBt63ZxO.net
ヤッタレマンの次のターンに東大センセー出せるの強いなあw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 17:00:20.58 ID:yGiiPVCs.net
デュエマやったことはないんだけど、最近はちゃんと主人公やライバルの使う切り札が環境にいて偉いと思う
他のTCGもそうなってるの?なんかどうでもいいカードがトップメタになってる印象しかないんだけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 17:20:07.51 ID:NtFyAI/Z.net
遊戯王は主人公の使ってたカードが環境トップになってて使用率が最高になってたよ
VRは今後に期待ってところかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 17:53:47.30 ID:JNJ4pwU0.net
やっぱりるるちゃんも子供が点数が低いと怒るんだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 18:05:59.13 ID:7DD1vxqR.net
>>723
言われてみればそいつがいたか
(プレリュードとの兼ね合いで現実では使われてるけど)カードとしての性能はボロボロで、代わりにジョー的には一番おいしいクリーチャーなわけだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 19:25:45.27 ID:wELXKXH7.net
キラ母の画像加工で明るくしてみたけど仮面被ってた
相応しくない発言は「キラの友達」としてか「代々DMに仕えたデッキーの持ち主」としてか

>>727
バディファイトだと今は前期ラスボスが使うフルモンスターで初期ライフ多めの特殊Wと
ゲストキャラが使うゲージ多め初期ライフ少なめの特殊Wが環境に居るよ
まぁ前者は切り札モンスター入れない型になるけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 19:40:48.55 ID:k4MCAcv3.net
>>727
ヴァンガードは主人公のクランがヘイト集めるレベルで優遇されてる
バトスピもダブドラの頃は緑の方の主役が環境になってた赤の方も十分強い
最近弱い主人公の作品は人気落ちるって認識持ってるっぽいからどこのTCGも主役とライバルは強めのカードもらってるね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 20:59:56.20 ID:ZBt63ZxO.net
>>729
るるちゃんって勉強得意だったんだろうか・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 21:02:46.46 ID:pbzoKg57.net
小学校で全科目0点は流石にあり得ないからね。良くて60点以上じゃないと。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 21:58:46.11 ID:ZBt63ZxO.net
そういえばジョー0点だもんねw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 22:32:00.03 ID:7DD1vxqR.net
むしろ全教科0点に関しては怒る前にイジメで無理やり0点を取らされたとか親としてはそっち方面を疑った方がいい
ギャグシーンにマジレスするのも野暮だが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 22:50:57.97 ID:wniCkTMY.net
キラが闇堕ちしてボルツが味方になるパターンって有り得る?

ジョーのこれからの切り札カードはシルバーみたいな馬系を増産するのかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 22:54:49.28 ID:PJCONGvZ.net
>>731
>相応しくない発言
どこのセリフ?先週?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 23:13:59.94 ID:PxU1PL0S.net
遊戯王はアニメと現実でルールも効果も全く別物だし使用デッキは基本ハイランダーだから比較するだけ無駄

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 23:40:33.76 ID:noBPVJ44.net
キャラクターのデッキが強いと販促の意味あるよな
昔のカードゲームとかは真似する度に弱くなってくイメージ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 23:42:09.08 ID:wELXKXH7.net
今期バディファの主人公&ライバルデッキはシクレパック×4必須の札束だが環境入りはしてないな
スタートデッキ基盤でブースターちょい足しすりゃ十分強いデュエマのコスパの良さに驚いた

>>738
すまん聞き返したら「貴方には勿体無いわ」だったわ
つか紙持ってたけどあれってジョーが描いたイラストなんかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 00:25:17.84 ID:G/rwCLit.net
>>740
主人公カード=非ガチ の時代を見てきた身としては強い主人公カードが連発される現状に違和感があったりする
勝舞の頃にもボル白やボルバルザーク,大和ドラゴンやGENJIに時空ボルシャックとガチデッキに採用されるカードも中にはあったけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 01:51:45.58 ID:1ANhLuj/.net
デュエマはファンデッキでもそこそこ強くて
ちょっと手を加えれば環境レベル行くのもあるんで楽しいわ
あと切り札カードの寿命が長くてずっとデッキの主力として使えるのも有難い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 08:43:58.23 ID:zme2BtEv.net
最近ジョーカーズの良さに目覚めてきた
最初は新幹線の被りものの全身タイツってどこに重要あるんだよって思ってたけど
こいつらジョーの夢や願望をかなえるヘンテコクリーチャーなわけだ
こいつらがわちゃわちゃ集まってOPでマスターのジョーを慕って鼓舞してると思うとアツい
夢願望をかなえるから変な格好してるの多いけどエースのジョニーはとびきりカッコいいのもよい
俺もいい年してマイジョーカーズほしくなってきた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 09:38:32.28 ID:J0p8MJ4k.net
そんなあなたにジョーカード

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 09:41:50.68 ID:v5o7wpuz.net
>>727
DMは1〜9までやってたけどその時の主人公の使うカードというか、文明自体が弱すぎてw
でもやっぱり火文明使ってる子が多かったかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 11:16:45.61 ID:TBp4Onz2.net
ジョニーと同様にカッコイイ枠のジョーカーズであるはずのダンガンオーやダンガンテイオーはアニメだと影も形もないんだよなぁ
2弾のバレット・ザ・シルバーはジョニーの関連カードだしアニメにも出してもらえるのかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 12:39:09.94 ID:06K6x480.net
ダンガンオーはチョートッQの進化系だしアレ出すとチョートッQ出しにくくなりそう
日常場面で結構出るしチョートッQ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 12:54:38.66 ID:NWlR/yx1.net
ジョーデッキーBOXのテンクウオーもこの調子でハブられるんだろうな
去年や一昨年も変形デッキのドラッケンAとかLvマックスパックのダイリュウガンとかスルーされてたし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:21:17.05 ID:TBp4Onz2.net
>>748
ダンガンオーはカッコいいけどチョートッQのコミカルさの方がアニメ的には大事だしね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 18:25:29.10 ID:ZaoBLABi.net
ダンガンオーは盾根こそぎ持ってくからジョリー使わなくなってしまうのでだめです

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:01:05.66 ID:YlSJwnsw.net
ジョジョの方が革命0トリガー使わせないから強い…と言いたいとこだけどアニメ的に使う相手いないからな
デュエマ中の一時的な強化形態って感じでいいから出してほしい
ダンガンテイオーっていう派生系まであるんだし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 19:31:13.87 ID:S7/DQmB+.net
>>748
ハムカツ団と違って同じ名前のジョーカーズは複数持ってるしいつも呼び出してるのがダンガンオーにって感じにならできるんじゃね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:04:09.32 ID:NWlR/yx1.net
アニメ的に同一のジョーカーズは1体だけみたいにするのかと思ったら普通に複数積みしてたのはいい意味で驚いた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:41:21.64 ID:v5o7wpuz.net
センセーは4積みしたい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 20:45:16.22 ID:TBp4Onz2.net
ハムカツ団の時と違ってバトラッシュやジゴッチみたいなサブ種族を入れにくいテーマだし、全部1枚ずつってことにするとどうやってデッキを40枚にしてるんだって話になっちゃうしな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 21:24:51.52 ID:cr4s+2BR.net
一年目の終わりには40種類のジョーカーズのハイランダーになってそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 23:17:07.80 ID:G/rwCLit.net
>>757
年度始めより弱くなってませんかね……

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 07:46:53.72 ID:gP40VmYq.net
まあでもハイランダーって使ってる側は楽しいし(強いとは言ってない)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 10:13:01.34 ID:isoY0RUo.net
>>758
旧主人公のライバル達を順番に回っていって色々学んだ結果結局5色に戻った主人公がいましてね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 12:29:25.84 ID:oayc+WIQ.net
>>760
各色の特徴を捉えたオリカを使うためだししゃーない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 14:30:29.36 ID:KrZKfAIR.net
アニメでは序盤の数ターンを省略するのが恒例だけど、原作はアニメ以上にはしょっていて驚いた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 16:20:01.49 ID:Sfa+McEV.net
原作はアニメ一話分より尺が短く一ヶ月に一回しか話進める機会ないから仕方ない
ジョニーがよく喋る点やマスターWブレイクの描写は原作の方がいいな
今は慣れたけどわざわざクリーチャーがやられる為に一直線に並びにいくのはなんか間抜けだし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 17:28:26.96 ID:oayc+WIQ.net
ターン進行これで合ってんの?って思ってしまうぐらい端折られてるのは15年前から続く作風なんだぜ
漫画だけ読んでた頃は気にならなかったけど、アニメの描写が凄く丁寧だから比較したくなるのも仕方ない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 17:39:00.41 ID:/p1O3m8+.net
突然インビンシブルパワー使えるくらいマナ溜まってたりしてた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 18:43:23.03 ID:vbmdoZFb.net
でも昔はアニメはかなり丁寧にデュエマ描写してたよな

チャージ時代のマナからボルバルとか、状況を打開する3つの呪文とか面白かったな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 19:19:16.79 ID:oayc+WIQ.net
アニメは丁寧なデュエル描写で魅せ、原作は勢いと構図のカッコよさで魅せる感じかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 19:25:18.38 ID:ftgCOP7C.net
>>763
クリーチャーがわざわざ一列に並んでくるのここ数話は無くなってたから
「違和感に気付いて修正したんだな」と感心してたら今週またやっててちょっとがっかりした
アニメで跳弾やるのはフィールドが広くて難しいから仕方ないと思うけどやっぱ違和感あるよな
あと真のデュエルで相手のブレイク数に応じてシールドが降りてくるのもなんか違和感ある
(これも常に下にあったらキャラの顔隠れちゃうから仕方ないとは思うんだが)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 19:26:24.84 ID:RCtY4Xud.net
バクアドルガンモルト王召喚からのオウギンガガイギンガで10枚のシールド破壊して勝ったりめちゃくちゃなとこあるよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 19:26:43.72 ID:eWE0Fg+7.net
新章の第1巻買った人いる?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 19:34:10.56 ID:isoY0RUo.net
>>768
シールドはライフじゃなくてダイレクトアタックからプレイヤーを守る物だから
受け止めれる枚数分のシールド束ねて防御するのはむしろ当然のことだぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:10:57.48 ID:ftgCOP7C.net
>>771
あーそうか、5枚ある中から2枚や3枚だけ降りてくるのがどうも違和感あったから
ブレイクのたびに残ってるシールド全部降りてきて
前にあるのがブレイク数に応じて割れるようにした方がいいんじゃねと思ってたが
それだと相手がブレイクするシールド選んでることにならないからダメなのか
アニメだとシールド選択するシーンはカットされるから難しいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:17:14.09 ID:RCtY4Xud.net
どのシールド割るかなんてどっちかがシールド操作とかしてなきゃいらんシーンだし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:28:18.46 ID:Dkm/a7Nc.net
現実のルールとアニメの演出を上手い具合に摺り合わせるのは難しいんだろうな
シールドの複数ブレイクが同時になってくれたおかげで前よりはやりやすそうだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 21:17:35.39 ID:9aSEHKye.net
今思ったけどラーメン回はあくまでジョーカーズの能力はジョーが好きに作れるわけじゃないって伝えてズル感無くさせるのもあったんかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 21:57:45.25 ID:/p1O3m8+.net
ジョーはキテレツにはなれない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:17:03.40 ID:zdAVD5OM.net
流石に好きにできたらキラとボルツが無理ゲー過ぎる
実際のカードとしてはそれぞれへの対策カード出すみたいだけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:23:35.58 ID:Dkm/a7Nc.net
>>777
小3キラはジョリーザジョニーJoeらの入った正真正銘のオリカ入りデッキ相手に連勝かましてたんだよなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 22:26:18.64 ID:+sl7UulN.net
>>778
小学生キラはサザンとかいうガチデッキ使ってたし、オリカ引く前に轢き殺されてたんだと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 07:45:48.74 ID:0pcwyX2O.net
カバまろとハンターが切り札を複数積みしてたけど他の連中も切り札を複数積みしてるって認識でいいのだろうか
VSRF 14話の回想シーンに映ったVSR期のコジローデッキだとデスザロストとキラーザキル、デスゲイトを各1枚ずつ、更にキルザライブを2枚入れてたりしたみたいだが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 15:10:24.79 ID:z3bLK8S3.net
コジローが懐かしくなってきた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:10:35.78 ID:NUMm2pWy.net
>>781
雰囲気の似てるボルツで我慢しなさいな
代用品扱いしてるみたいでボルツに失礼だけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:03:22.57 ID:YkXTmLPP.net
ボルツ、デュエル中はバサラさんっぽいけどなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:47:27.00 ID:NUMm2pWy.net
ボルツのドローバンク見てるとデデンデンデンデンジャラスイッチを思い出す
ド、ド、ド! ド、ドドッドド! ド、ド、ドド、ドロー!(ドの数間違ってるかも)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:11:59.46 ID:W9iC0mhI.net
原作の漫画はたまにルール間違ってるのが気になるのよね
カビパン男とかがそうだったと思うけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:26:04.34 ID:wayKGzZE.net
ルールミスというよりは開発中のβ版のカードをそのまま使ったといった感じではないだろうか。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:45:54.94 ID:vfkJMf5N.net
マナ余ってるのに出しても問題のないツタンカーネンを出さなかったりまだまだ粗はあるけど、毎回のデュエルに変化を持たせようと工夫はしてるし、少なくとも前2作の切り札ぶっぱよりは良くなってると思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:04:20.04 ID:Wf3xcJbB.net
確かに毎回新しい変なクリーチャーが活躍するのは見てて楽しいし飽きないな
本当に楽しそうにデュエマしてるし実物のカードが欲しくなってくる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:28:17.36 ID:dui8IZ8Y.net
>>785
バサラとの最終決戦でのドギラゴールデンは裁定の被害者

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:39:03.68 ID:7LjUF9AW.net
>>788
6000円もあれば大会で通用するレベルのジョーカーズ組めるからおすすめだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:47:47.94 ID:vfkJMf5N.net
>>690
6000円でガチデッキが作れるなんてほんと良心的
VS期なんてガイギンガ1枚で吹っ飛ぶわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:13:36.42 ID:dui8IZ8Y.net
ジョーのジョーカーズ 900円
ジョリーザジョニー×4 1200円
バイナラドア×4 800円
戦慄のプレリュード×4 400円
ニヤリーゲット×4 1600円
ナッシングゼロ×4(コロコロ4冊) 2120円

合計7020円

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:25:00.40 ID:El7g5w6m.net
ちょっと前までナシゼロに4桁の値段が付いてたけど今月15日から1ヶ月間は500円(+税)を払えば確実に手に入るんだもんなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 23:18:09.56 ID:KsSP578C.net
>>785
アニメもダママ団の聖護GO!とかやらかしたから…
ていうかカード物で裁定ミスは割と日常茶飯事

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 23:29:29.49 ID:ylKmHS2f.net
ジョーとジョーカーズが普通に会話してるんで麻痺してたけどクリーチャー語設定はどうなってんだろ?
ダチッコが人の言葉を喋れるのか、ボルツがクリーチャー語を理解してるのかで大分変わりそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 23:53:02.06 ID:qHhe9g/9.net
>>793
細かいことだけどコロコロの本体価格は500円じゃなくて491円なんだぜ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 12:11:33.58 ID:vkLmfSmG.net
>>795
ボルツクリーチャー説が再浮上してしまったか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 14:51:17.28 ID:aGdBCqkF.net
>>793
>>796
今って500円で買えないの・・・?
コロコロ無駄に紙質良かったからなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 15:34:49.18 ID:Ozq7SeWo.net
デュエマは漫画も面白いよ中身のカード売れば実質100円

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 16:36:44.16 ID:6LcWNHIe.net
東大センセーって手札アド的にも情報アド的にも2枚の方を選ぶメリットが皆無だよな
せいぜい4枚目のニヤリーゲットを見せられた時くらいか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 17:00:38.29 ID:P/HEdYur.net
今思ったけどカードショップ滝沢って何故犯罪防止貼り紙を貼らないのか
カードキャピタルだってアイスタのあの店だって貼ってるけどこの店は
そんな対策もしてなかったのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 17:37:09.04 ID:UFl5FMBe.net
>>801 るるちゃんがいるじゃん(真顔)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 18:07:23.40 ID:Ozq7SeWo.net
>>801
人外レベルの運動神経持った店員と町中に監視カメラはってるその兄がいれば他いらんだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 19:43:31.35 ID:CMWO/Fb9.net
ダンガンオーと白夜はいつになったらアニメに登場するんですが罰怒ブランドリミテッドさん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 19:55:43.20 ID:vkLmfSmG.net
>>804
そろそろジョー編のパックの2弾の販促が始まると思うし残念ながら恐らく……

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:18:51.07 ID:GA+ZVaUl.net
>>802
病弱で可憐な女性店員にどうしろと(棒

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:23:50.08 ID:NKMbMbQM.net
るるちゃんは病弱だけどそのかわりパワーが強いのかな?
クリーチャーにたとえるとコストの踏み倒しができないけどワールドブレイカーみたいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 21:32:53.50 ID:TScIGicq.net
るるちゃん世紀末ヘヴィ・デス・メタル説

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:48:44.45 ID:iqK+iNvg.net
ジョーの可愛さについて語るスレって無いの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:56:28.40 ID:AWXaj8Va.net
アニメキャラ板にキャラスレ立てるほどファンの人口がいるアニメじゃないしなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 23:34:31.77 ID:kNxt+XpQ.net
阿修羅ムカデより先にブロックキングがデュエルウォーリアとして登場するとは思わんかった
にしても1クール中ムートピアの対戦1度だけか

>>797
クリーチャー世界ではクリーチャー語が標準だろうし
次回罰怒ブランドらと普通に会話してたら怪しいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 23:50:33.10 ID:NO8qDbQM.net
キラの母親も人間じゃなさそうな雰囲気プンプンだし
デュエルマスター候補者の特殊能力って可能性も>クリーチャーと会話

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 00:45:55.54 ID:M0Gi7fLx.net
>>811
ま、まだ1クール終わってないし
スペシャルズ持ちのホースターズ5がデュエルウォーリアとして出るかもしれないし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 01:04:57.98 ID:xbiRYy+R.net
今回のCパートってジョーの描いたドラゴンの絵盗んだの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 09:53:30.73 ID:nbuGsiHn.net
バサラとボルツどっちの速攻の方が早いと思う?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:09:58.71 ID:sM97FZ2C.net
>>815
単純な速さだけだなら3t安定するボルツ
だけどバサラは他の色の仲間を入れられるから拡張性と対応力がある

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:15:05.86 ID:M0Gi7fLx.net
「レッドゾーンとビートジョッキーどっちが早いの」じゃなくて「バサラとボルツどっちが早いの」だからアニメで使われた範囲内のカードを指してるのかもしれない
そうだとするとホップチュリスとステップチュリスがアニメ内だとまだ確認されてないから今のところはバサラの方が早いかも

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:04:07.86 ID:yV6xM8qW.net
>>815
3キルを宣言したら確実に最適な手札を集められるバサラ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:27:36.50 ID:24FAm2cN.net
踏み倒しメタ多い今レッドゾーンとかって強いんか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:13:33.60 ID:0B0iqWLp.net
デュエマを実際にやってない俺はキャラの格的にバサラが速いかなーとか思った
そういう話ではなさそうね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:44:49.11 ID:eHPri1NN.net
>>819
むしろ踏み倒しメタを仲間にして環境トップの一員

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:34:33.32 ID:a1zFNsNQ.net
>>820
あんなマジメそうなキャラなのにドルルン言ってるのはずるい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:29:56.94 ID:dCF0qgSA.net
この手の話は完全キャラデッキ(キャラの使用カードのみ)かキャラ風デッキ(そのキャラの使用種族でガチガチに纏めたもの)かでまた流れが変わりそうなような

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:25:07.51 ID:4CjiR8uM.net
>>809
るるちゃん(大人限定)、かづら
なら立てようと画策したことある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:10:33.16 ID:M0Gi7fLx.net
>>823
アニメキャラの担当カード以外を使うパターンでもせめて色だけは合わせようってパターンと強さ重視で色を無視するパターンとがあるぜ
ラビット大佐役の人が作ってたジョルジュバタイユデッキは後者だな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 20:28:39.94 ID:M/sxFjfZ.net
>>824
るるちゃん(大人限定)

指輪した方の拳で殴られろ☆(^^)d

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 22:25:20.41 ID:PSAeiHj+.net
ジョーの盗まれた絵ってなんだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 22:39:46.48 ID:XtiZJN0F.net
盗撮盗聴監視に住居不法進入&窃盗とかキラ母ただの犯罪者や…
白凰母を真逆にさせるとああいう感じか

>>826
柱にくくりつけて宇宙まで飛ばすのも追加で

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 23:19:59.44 ID:QYdaJBma.net
>>828
いいんだ
なんたって正義だからな!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 02:26:51.71 ID:foydz1da.net
>>824で忘れてたけどキャラスレと言えばももちゃんもだな
大人のエロス漂うるるちゃんがヤバすぎるのとストーリーの都合で存在価値危ういだけでかなりかわいいよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 02:38:33.71 ID:m37AJenA.net
OPの「未来を狙い撃ち」のところ良いよね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 09:02:48.00 ID:r+7DKe0K.net
何と無くキラママの貴方には勿体無いって言葉はジョーに言ったんじゃなくて
デッキーに言ったのかも知れないな
カード作る能力はジョー自身の能力でデッキーはその補助をしてるだけだったり

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 09:05:44.17 ID:xR6LwPeP.net
WHF久しぶり
勝太のあとも日本一ビクトリーなやつって毎年いるんだよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 09:07:44.67 ID:eOibWilP.net
ボっさんカッコ良すぎますねぇ…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 09:49:02.60 ID:Zd2PIw3D.net
>>827
ドラゴンの絵だよ

キラの母さんがプランDGって言ってたけどあれはドラゴン種族復活関連っぽい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 09:55:04.34 ID:g6yTFk/X.net
予告に映ってた戦車はドカパンクだったかネズミ轢いてるシーンが複数除去に見えたから別のカードだと思ってた
ブロック・キング強いけどパンプアップ中はタップインが消えちゃうから使い手の腕が問われるカードだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 10:06:51.26 ID:ZZSBSaTO.net
プランDG(ドラゴンギルド)ってことか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 10:17:13.05 ID:b0gPXECa.net
ジョーがほとんど出てこない糞回だったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 10:19:14.03 ID:Zd2PIw3D.net
>>837
DG➡ドラ・ゴンもしくはドラゴン・ギルドの文字からしてどちらかだと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 10:32:39.04 ID:r+7DKe0K.net
DGって聞くとデビルガンダム細胞を思い出す

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 10:46:43.10 ID:FXRiLZrB.net
BADドッグって元々クリーチャー世界の食物だったか
ボルツは今回で巻き込まれから火文明を守る自覚を持ったデュエルマスター候補になったのね
クリーチャー世界で普通に会話、拳から炎を出す、ラジカセの中のダチッコはデッキーに感知されない謎は残ってるが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 10:54:09.97 ID:q0SyqqJu.net
マスターのブランド、顔が隠れちゃうの個人的に残念

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 10:54:26.49 ID:j1/xz9VW.net
ドラゴンギルドがドラゴンを復活させたりすんのかな
いずれにせよドラゴンが復活するのは既定路線のように思えるけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 11:12:57.37 ID:kdCnWHEq.net
ぼっさんの発言でダチッコが泣く場面で俺も泣いた模様

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 12:22:15.55 ID:g6yTFk/X.net
ラウドNYZノイジーがわざわざCGで描写されてたからてっきりデュエマ中で使われるのかと思ったらクリーチャーワールドで出てきただけで笑った
癖の強い能力だからアニメで使わせづらいだろうし仕方ないね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 13:24:46.48 ID:Zd2PIw3D.net
クリーチャーの家でクリーチャーがワイワイしてドタバタ騒ぐ日常物も見てみたい
おはスタの内部で「笑っていいトリ」みたいなクリーチャーのCGギャグ物またやらないかな
最近(ジョー編)のだけじゃなくドラゴンとかエターナルフェニックスの様な懐かしの
クリーチャーCGも登場して古参や元デュエマユーザーも毎朝ターゲットにするとか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 14:49:42.92 ID:kdQBnEq2.net
ジョーは「切札勝太の息子」としてより、「切札勝利の孫」か「切札勝舞の甥」として見られる事が多そうな気がする

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 15:00:13.85 ID:v61FefsM.net
「ルシファーの甥」なんだよなぁ・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 15:09:58.94 ID:6V6cLj4K.net
そういえば今回はビートジョッキー同士のデュエルだったけどアニメでミラーマッチが描かれるのって珍しい気がする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 15:30:49.87 ID:v61FefsM.net
勝太vs土瓶とか勝太vsバサラ(初期)とか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:02:24.48 ID:kp0Hhl90.net
キラママは黒幕候補なのに中の人がプリ人の兼ね役というのが引っ掛かる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:09:16.87 ID:g6yTFk/X.net
切札勝太vsハム勝太とかいう究極のミラーマッチ
ハム勝太側は無色の大型ドラゴンとかも入れてたから完全に火自然ドラゴンデッキ同士だったというわけでもないけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:24:25.67 ID:3oOvQg3X.net
光と火とか文明ごとにマスター候補がいるならあと数人マスター候補が出てくるってことなのか?
そこで現ヒロイン的存在も候補になれば目立てる可能性が?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:39:14.36 ID:RUke7rbq.net
両方ネズミのクリーチャー使うからコントロール奪取でもしたのか混乱した
ジョーもキラもボルツもみんな良い奴で見ていて安心する
だからこそこの先敵対した時の展開が気になるなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:55:54.02 ID:x7J0iopS.net
チュリスを乗せてスケボーで移動するボルツ
ロボットアニメ作品での設定が使われていそうだな
特に、ヘッドホンにしているラジカセの左の方は中が空洞でそこにチュリスが収容可能
完全に某伝説の勇者のコクピットだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:38:01.34 ID:mHp6UNhF.net
俺はplaymakerさんかなと思った
速攻(スピード)デュエル

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:46:35.60 ID:FANcr/ym.net
>>845
むしろああいうメリットがわかりやすいカードこそ使いそうだけど
ボルツ「NYZノイジーを召喚!」
ジョー「シールドが減って不利になってるじゃん」
ボルツ「シールドが減ったんじゃなくて手札が増えたんだぜ!行け、ダチッコ!罰怒ブランド!」
とか脳内再生余裕

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 00:08:24.69 ID:AGtMjnxk.net
手札アドなんて小学生にはピンとこないだろ
それもシールドを削ってまで、って感じ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 02:01:07.81 ID:qdsghgYS.net
だったら尚更説明すべきじゃない?
上でも言ってるけど、手札0の状態でトップで引いたノイジーからダチッコ、ブランドを回収すれば分かりやすいと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 04:22:11.96 ID:HFiB6Kcp.net
ためらうな! つかえばわかる その強さ! ――コダマンマを喜ばせる川柳大賞入賞作

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 07:25:51.48 ID:9rMvvaOF.net
スケボーに乗って電動走行して目が光る罰怒ブランドの玩具や
ジョニーに別売りのバレットザシルバー〈電動〉とジョニー付属の馬〈手転がし〉を
付け替えて遊べるみたいな玩具とか面白い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 07:56:02.17 ID:/vqENRm7.net
QED+の変形玩具とか切札在中デッキケースとか欲しかったけどなあ
デッキーのデッキケースはいつか商品化されるかなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 07:59:24.57 ID:eRGirqAi.net
アニメって積極的に殴り合う試合になりがちだしノイジー用の盾を2枚残した状態で上手く終盤まで持って行けるかな
アニメ的な見栄えを考慮するとお互いの切り札に一度は見せ場を作らないといけないしジョー相手とかだとキツそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:09:53.83 ID:O8MHYA9a.net
>>863
それするとオヴシディアさんでるとジョーとボルツはほぼ対処できなくない?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:54:25.98 ID:gaeA+R6A.net
もしかしてナッシングゼロでゴリ押すのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 10:36:27.63 ID:U0MJ5Czo.net
飯富の能力で並んだメタリカはチョモランマッチョ支援下のジョーカーズ達で押し潰せるんじゃね
タップ状態で出てきてくれるわけだし戦闘破壊でどうにかなるはず

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 10:53:20.60 ID:Msj9QXBg.net
キラ「オヴ・シディア素出し!いっぱい踏み倒し!」
ジョー「トリガーで耐えつついっぱい踏み倒されたしバレットザシルバー踏み倒し!」
ジョー「馬の効果と素出しでチョモランマッチョとジョニー!」
で後はひたすら殴ってジョニーでエクストラウィンかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:30:34.27 ID:U0MJ5Czo.net
>>867
バレット・ザ・シルバーの能力は召喚にしか反応しないよ
飯富の踏み倒しは召喚扱いじゃないから何体踏み倒したところでシルバーは出てこない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:26:15.46 ID:UKChJNjb.net
そんな時はテクノさんの出番。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:58:32.33 ID:Msj9QXBg.net
>>868
そうか侵略ZEROとは逆だったかごめん
バレットザシルバーはブランド用なんだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:55:09.33 ID:ovU/qSKb.net
ハズレぽんのすけはいつカード化するんや

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 20:16:26.69 ID:U0MJ5Czo.net
>>871
ブラックボックス第3弾とかがあればその時にでも入るんじゃね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 23:59:47.03 ID:mDDfLl8y.net
そういや今回のデッキーブロックキングがデュエルウォーリアって気付いてないのな
探知出来る・出来ない基準は敵意有る無しなんだろうか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 07:59:12.35 ID:1DTpB451.net
>>873
自然星人の隠密能力が低すぎた可能性

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 12:59:13.84 ID:+J0uvvYR.net
デッキーが油断してたのかブロック・キングがクリーチャー臭を消すのが上手かったのか果たしてどっちなんだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 19:53:13.41 ID:Bb5o+g/S.net
主人が仲よさそうだったから言い出しづらかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 20:02:42.04 ID:mTk78Yeq.net
デッキー無能説が浮上

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 20:54:47.82 ID:GdHHjfek.net
キュゥべえやファヴに例えられるぐらいに強引な手法を取る上にクリーチャー感知性能まで中途半端とか救いようがないじゃないか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:12:35.18 ID:pPF/+NLS.net
買い取り0円のデッキケースに期待するだけ無駄だぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:04:46.39 ID:1DTpB451.net
買い取り0円だけどボルツには奪われたくない奴だから……

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 04:30:15.12 ID:8yBvb9Dl.net
ももちゃんのボディにエロスを感じ始めた
私は罪人だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 04:53:08.50 ID:Oc6m3IgD.net
真デュエマでコロコロする以外に方法があったらそれが最善と改めたから...

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 07:57:05.43 ID:1TqW/R37.net
罰怒ブランドもブロック・キング殺す気マンマンだったっぽいしクリーチャー連中ってやっぱり殺意高いな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 13:01:25.70 ID:5j+FXvkf.net
文明間戦争とかしてる血の気の多い生き物だしまぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 16:54:41.55 ID:Q8m5GrIP.net
ドッドッド!ドッドドッド!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 17:28:14.90 ID:5j+FXvkf.net
ドガース ドドッドド!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:17:43.54 ID:aaLNKBjl.net
パスカル先生にもロボットみたいな生徒いたよね?
最近のトレンド?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:01:07.68 ID:6/j7apRU.net
最近のトレンドというかむしろ手垢のついたネタなのでは

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:25:28.43 ID:a5oN5NcP.net
ある意味デュエマウスもそうだったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:28:18.07 ID:5j+FXvkf.net
他作品の話になるけど魁!!クロマティ高校だとロボットどころかゴリラが高校に通ってたりしてたよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 22:13:38.96 ID:1TqW/R37.net
ギャグアニメ的にはお約束の展開とはいえあのブロック男を前に誰も疑問を覚えなかったのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 22:39:33.53 ID:+S7PoBie.net
原作やアニメて時々でてく

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 22:41:14.28 ID:+S7PoBie.net
途中で投稿してしまった
原作やアニメで時々出てくるあのドクロはなん?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 22:42:48.22 ID:+S7PoBie.net
すまんまたミスった、あのドクロはなんのキャラ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 00:00:09.62 ID:4DDN3kFA.net
>>893
漫画ジョー編の1話に出てきた《はずれポンの助》とかいう架空のカードに書かれてたクリーチャー
悪いことが起こると あわよのう〜 と言いながら出てくる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 11:38:28.24 ID:7Ti0U4fh.net
×あわよのう
○あわれよのう

ポンの助も何かの機会に実物のカードにならないかなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 12:40:00.28 ID:1+n5dJ6n.net
自分で好きにカード作れるって割とチート臭い設定だけどジョーはそこはあまり言われないな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 12:49:28.11 ID:LWR/C7nB.net
見た目だけで中身は自由に決めれないからな
勝ちたかったらメタカードが出来るまで延々とジョーカーズ産み続けることもできるけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 13:12:24.95 ID:WGDBnJI5.net
デュエマって物語の舞台が静岡から埼玉になったんだな
何故引っ越ししたんだろうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 13:12:56.01 ID:I17e3+ak.net
デュエマで勝つ為にカード作ったのってVSRF期と第一話くらいだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 13:14:07.01 ID:CMVGtEpF.net
チョモランマッチョやバレット・ザ・シルバーは見るからにメタリカとビートジョッキーメタだからもしかするとある程度は自分の意思で能力の方向性決められるのかもしれない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 13:14:59.52 ID:zus4+PhG.net
静岡のログハウス?の方に勝舞くんが住むようになったから
それか凸ちゃんが新居建てたかったから埼玉にしたなど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 13:18:39.58 ID:CMVGtEpF.net
舞台が静岡って明言されてたっけ?富士山が近くにあるのは確かっぽいけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 15:49:55.82 ID:234ysEtY.net
キラの母親の見た目からキサナドゥを連想した。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 16:33:12.00 ID:7Ti0U4fh.net
>>897
メタ的に言うと3次元に存在する製品版のカードと同じ物だからあんまりオリカっぽさがないんだよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 18:45:02.11 ID:9zFSL3Vq.net
デュエル中に作らないのも言われない要因だと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 18:47:51.85 ID:XMqWzYIB.net
ラー漢の前例からカードとしての能力までは自分で決められるものじゃないみたいだし
厳密には描いた絵のソックリさんを呼んでいるんじゃないのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 20:34:04.27 ID:Jlsu9Rsg.net
宇宙でカレーパンを作ってカードを作るアニメがあったらしい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:15:36.24 ID:4Eq/qPjH.net
それを見てボロ泣きする視聴者がいたらしい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 01:20:09.94 ID:q+5Kc0Ri.net
コロコロ買ってきたけど次の弾のカードが載ってるやつ未だにぴょんこ姫がマフィ・ギャング担当だしムートピアのページにラビット大佐がいるじゃねえか!
ダメとかよりも純粋にどうしてこうなったのか気になる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 01:32:52.22 ID:0DrU2dxD.net
ラビット大佐だけ口調おかしいし本当はシャチョーだったのを間違えたのかも

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 07:13:22.74 ID:4B1Pd5bl.net
いい子ばかりなのはストレスフリーで見やすいけどやっぱ真のデュエルの意味がないのにはもにょるから
闇文明で相手を躊躇いなく始末するデュエルマスター候補が来てほしい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 07:54:21.07 ID:q+5Kc0Ri.net
>>911
本当だよく見るとラビット大佐の口調からかけ離れてんな
シャチョーが入ってたらウサギ団の3人のうちラビット大佐だけハブられるなんてことになってただろうしこれで良かったのかも

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 12:27:02.67 ID:+mvUN4ks.net
>>912
勝つと死者が出ちゃうから迂闊にそのキャラクターを勝たせられなくなるというジレンマ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 14:33:50.78 ID:vtIi39i9.net
カードゲームに命懸けるバカがいるかよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 17:54:55.36 ID:8HXchkMF.net
かっちゅぁん…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 18:20:14.90 ID:+RUHnmUG.net
>>915 勝舞は結構頻繁に命かけてたけどな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 18:56:19.02 ID:03Rv6DbM.net
カードゲームのアニメで>>915みたいなこと言わせちゃうセンスは結構好き

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 19:32:47.25 ID:+mvUN4ks.net
>>917
命かけてた本人が漫画の方でこれを言ってるという事実
まあ記憶喪失のせいなんだけれども
http://i.imgur.com/EOzc8l2.png

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:13:10.52 ID:P0lXNL/5.net
今期のラスボスって誰だろ
キラ?ボルツ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:21:58.43 ID:s9h54aEU.net
マジレスするとキラの母親

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:24:46.57 ID:vtIi39i9.net
カバまろがジョーをクリーチャーワールドに連れて行くのかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 20:36:06.94 ID:03Rv6DbM.net
VSRのバサラみたいにメイン張ってたと思ったら中ボス扱いでしたみたいな例もあるからまだ分からんぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:02:44.86 ID:4jKRiV0N.net
>>912
そうやってすぐ闇文明を悪者に仕立て上げるのはやめろ
むしろ近年は(アニメしか見とらんが)いいやつの方が多かっただろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:20:27.42 ID:vtIi39i9.net
自然文明使いでも極悪キャラいたよね(´・ω・`)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:25:29.58 ID:7tTTc45E.net
デュエマは敵が使う文明が固定されてないからいいよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:01:56.53 ID:q+5Kc0Ri.net
闇文明使いに悪役が少ないならここいらで安直な極悪人の闇文明使いを出すのも逆にアリなんじゃねえの

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 22:53:22.31 ID:MKrRUKeB.net
ジョーが可愛けりゃ何でもいいや

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:08:06.43 ID:4jKRiV0N.net
火>光>闇>水=自然 って扱いなんだよね、所詮

火文明が主人公ポジから落ちた途端2軍扱いになる闇文明くんかわいそう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:14:28.73 ID:6hnd3v73.net
>>929 昔出たクリーチャー育てるゲームとかも火、光、闇、(レインボー)しか出なかったもんな...

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:27:22.99 ID:q+5Kc0Ri.net
ん?クリーチャー育成ゲームって単色のみの1弾(光、水、闇、火、自然)と多色入りの2弾(火、光、闇)の2回出てなかったか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:59:04.31 ID:ycSHxLZH.net
キングアトランティスと金剛の超人が最終形態として設定されてるのがあったから単色シリーズのもちゃんと存在するよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 00:50:50.89 ID:JFHL4q91.net
最新のカード見る限りアニメとカードのストーリーが連動してるのが素晴らしい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 05:34:28.41 ID:bp1BmMtK.net
>>930
3DSとかでクリーチャーを育てられるDQMみたいなデュエマの育成ゲーム想像してました。
カツドンとかハムカツ団は高木さん、の声でピカチュウみたいな扱いが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 05:36:54.54 ID:bp1BmMtK.net
>>934
ミスった
カツドンとかハムカツ団のハムスター系は高木さんの声でピカチュウの声がアニメみたいな特別な扱いが
良いな勿論カツキング、カツマス、カツムゲンも

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 07:19:27.04 ID:NOoqQgQ5.net
真のデュエルだけど情けで相手にトドメさしません






ダメだろ何の為に命懸けてるんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:05:15.62 ID:lyFZN5l0.net
少なくとも相手の命を奪うためではないと思うけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:19:00.00 ID:R+3071Lj.net
初代からして
勝舞「真のデュエルだけど情けで邪悪なザキラ殺しませんでした」
とかそんなだし…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:21:36.26 ID:FajeOD4n.net
真のデュエルだけど殺す殺さないは勝ったものの意思で決めれるなら別にいいと思うけど
負けたら死亡で主人公勢は勝ったら殺さないことができるって少年漫画的でいいじゃない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:27:30.78 ID:p5zRaXP4.net
敵側が勝っても結局死ななかったケースが多いしな真のデュエル
ガチ死にしたのってモブ除けばヤカンマンとザキラとアッシュくらいだった気が

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:51:52.94 ID:eKOKUXre.net
ガルドのメンバーは真のデュエルでしか死なないとか言っておきながら
負けても何事も無かったかのように生きててモヤモヤした少年時代

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 09:54:08.27 ID:+fQ2Q0DS.net
初代は情けで殺さない以前にザキラにコテンパンに負けたじゃんザキラもアッシュも死んでない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:09:24.51 ID:Le7CjYof.net
ボルツもデュエルウォーリア退治をするようになったわけだが今後ノーマルな対戦はやらなくなっちゃうのかな
デッキケース狩りの100個目は強い奴にしたい(うろ覚え)とかいう信念のせいで人間キャラとのデュエマは積極的にさせられないだろうし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:23:54.27 ID:ZxlL9vAm.net
殺しにきてる奴に情けなんか要るのか?
なんか不公平だわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:43:16.16 ID:n9QuwgKG.net
かといって容赦なく敵を殺すキャラが子供向けホビアニの主役側にいてもアレだろう
キラはそういう場面があるかもしれんが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:45:32.24 ID:f1hkNQia.net
FE始まったあたりでコロコロ卒業したからわかんないけど
黒城の話題が出とらんが死んだのか
マジック時代面白かったのにDMなってから地味になったキャラ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:06:18.10 ID:Le7CjYof.net
相手側だけ有利な状況でそれを主人公側が打ち破るのってある意味王道じゃね
死ぬ死なない自体はゲームそのものに直接有利不利をもたらすものじゃないけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:17:29.68 ID:4yQZfE2M.net
>>946
俺はFE完結までとSXの最終巻だけ読んだ程度だけど
黒城は生きてはいるけどFE序盤に登場して以降は特別編に出る程度でメインシナリオにほぼ関わってなかったと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:30:25.53 ID:8OCWaEjY.net
黒城はまだ近況が漫画で描かれていたから
白凰とかブラックボックスパックで姿描かれたぐらいでどうなってるのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 15:08:22.07 ID:72E0BiX2.net
>>941
少年時代がいいなんて後からしみじみ思うものだよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 16:22:54.99 ID:59XyQgQ/.net
勝舞「大好きなデュエルで人の命は奪えない」

この発言が何故批難の対象になっているのかがわからない。
おまいうのダブスタ発言だからか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 18:03:48.20 ID:VE6CCpBb.net
勝舞はギャグテイストで誤魔化してるけど 
記憶喪失後は仲間と疎遠になる 他の事でも何でも上手くいき過ぎる 寄ってくるのは金目的の汚ない連中のみ
それでミッド瓶タウン征服でデュエリスト狩り(弱いデュエリストしかいないからデュエル熱が冷めるのみ)

一歩間違えばバトスピのダンさんと同じように破滅の道辿ってたと考えると恐ろしいもんだよね
ある意味デュエル?遊びだろ?な中学生の勝太のお陰だよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 18:10:14.17 ID:UbgGMUuH.net
ダンさんは一期の後に仲間と疎遠→社会から何故かバッシング+ライバルは死ぬんだっけか

勝負とダンさんって案外比較されるけど明確な違いってなんだろうか ヒロイン? 

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 18:21:45.90 ID:RW9gTm/P.net
>>953
家族。ダンさんは家族すらいない
勝舞には勝太という、「切札一家なう」がいる
おまけに勝という本当によく出来た甥っ子がいる

もしかしたら勝のRevFで勝太と勝舞に勝ってくれるのかもしれない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 18:31:47.70 ID:CqagHy71.net
家族いないって初めて知ったわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 19:10:50.96 ID:ND/X8L1W.net
ジョーには小学生以上に育って欲しくないな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:08:40.12 ID:4cZnp5a5.net
勝太世代のキャラは皆デュエマ以外にも生き甲斐があったりして、デュエマで生きてるとかデュエマが人生の全てみたいにしてなかったのが好きだわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:23:32.87 ID:I5JHWsO6.net
勝舞世代はデュエマのせいで不幸になった人に対し
勝太世代は不幸な人が流れついたのが偶然デュエマって感じだよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:53:02.29 ID:Le7CjYof.net
>>957
勝太なんてその最もたる例だよな
デュエマのことが好きになった今でもカレーパンキチなのは変わってないし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 02:15:57.48 ID:cuE3OK5q.net
>>958
纏めると
・エイリアントリオ(アニメ版)
大きなコンプレックスを抱えていて、エイリアンクリーチャーに魂を売って克服する。
・プラマイ零(漫画版)
同級生からのいじめで人間不信になり、世界征服を企むブータンと共に行動するようになる。
・バサラ&No2
大人の裏切りや冤罪によって、自身が生み出したクリーチャーで復讐しようとする。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 07:55:19.79 ID:5ct5ePY4.net
今のところ強さ的にはキラ>ボルツ>>>ジョー>>>>その他って感じかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 08:58:05.31 ID:RSIbp80Q.net
今週のももちゃん欲張りセット
http://a.pd.kzho.net/1497742478764.jpg
http://a.pd.kzho.net/1497742438107.jpg
http://s.pd.kzho.net/1497742675878.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 09:00:15.16 ID:Ze2Srh/5.net
ヤッタレマンがジョーを応援したとこ好き

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 09:01:21.87 ID:RSIbp80Q.net
http://s.pd.kzho.net/1497742790806.jpg
http://s.pd.kzho.net/1497742922753.jpg
オマケ ジョーくんの絶望顔
http://s.pd.kzho.net/1497743042176.jpg

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 09:04:19.41 ID:Hzr4dCCg.net
タイムストップン紹介したならトリガーで使ってやれよ別にストップンでも問題なかっただろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 09:10:26.05 ID:dFjv0WPW.net
デュエル・マスターズ 12話の無料動画

http://animego.jp/duema/duema-12-episode/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 09:33:46.41 ID:bSmGt0Jq.net
OPのワンダー・タートルとブランドLtdがオヴ・シディアと罰怒ブランドになって映像が2弾仕様になってたな
予告に映ってたのシャーク団の誰かかと思ってたけどキラードンだったのか……シャーク団が(なぜか)真のデュエルを仕掛けてくるのだとばかり思ってた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 09:49:15.69 ID:8Ws0aFfj.net
>>967
安易にシャーク団をデュエマで懲らしめておしまいにしなかったのは良かったと思う
シャーク団を真のデュエルで懲らしめると、殺せとかそういう発想を視聴者に植え付けかねない
それはデュエル・マスターズでやる話じゃない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 10:24:01.71 ID:RJnZT87X.net
>>965
ストップンだとキラードンの破壊された時能力を紹介できないからね……なら何で冒頭にストップン出したんだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 10:33:14.09 ID:53hWaJwd.net
このスレでも何度か聞いたが、マジでアニメ(原作)とocgがリンクしてんだな

今回のキラードンのフレーバーにも罰怒ブランドが「外の世界」と契約したことは〜って書いてあったし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 10:47:54.85 ID:DyqoWLAy.net
>>962
ちょいブスくらいのが手だししやすくていい
俺ならももちゃんだけすぐに戻さず石ももちゃんにエロいことしまくってから戻させる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 11:01:23.47 ID:XzLHPhZJ.net
>>958
バサラとNo.2ってデュエマに出会ったから禁断の力で世界滅亡を企むようになったけど
デュエマに出会ったから勝太と戦うことになって結果的に救われたもんな
そういう描き方をしてるからあの世界にデュエマがあって良かったなって自然と思える

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 11:14:03.40 ID:RJnZT87X.net
>>970
OCGって何のこったよ?(揚げ足取り)
1弾時点だと阿修羅ムカデのフレーバーテキストで示唆されてただけだったけどキラードンのはかなり直接的だよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 11:20:36.74 ID:Q7X5WGxx.net
モチーフがよくわからんクリーチャーだな、キラードン

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 11:48:07.47 .net
つぎ
デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ38枚目・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497753923/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 12:08:04.12 ID:P/WX0heI.net
コロコロ読者の子供の公募キャラだしなキラードン
子供が考えるような謎のモンスター感がよく出てるデザインで嫌いじゃないわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 12:22:41.32 ID:bSmGt0Jq.net
>>968
勝太編以降はその傾向が強そうだよな
成人してからも他人の命を奪いかねない行動を繰り返してた牛次郎相手でもデュエマで打ち負かすだけで直接的な制裁は加えなかったし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 12:38:59.51 ID:25Hd4aR7.net
>>975


979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 12:41:47.15 ID:bSmGt0Jq.net
>>975はテンプレが改悪された荒らしのスレなので正規の新規スレ立てるよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 12:42:30.76 ID:bSmGt0Jq.net
980踏み
スレ立ていってくる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 12:49:16.13 ID:bSmGt0Jq.net
次スレ
デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ38枚目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497757539/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 12:54:58.72 ID:YVPau1FS.net

今回時事ネタ+子供への警告入ってて更にデュエルも面白いし良い回だったわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 13:41:29.64 ID:RJnZT87X.net
>>981乙ッコ・チュリス
シャーク団がなんか当たり前のように地中を潜行してたけどギョウの包帯アタックと同じで気にしない方がいいのかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 14:56:45.70 ID:y87JmJ5E.net
デュエルウォリアーらの言い分もわかるからあの子らが切羽詰まって無ければ普通に友達になりたいぞ

カードのストーリーって1回聞いてふーん程度だったけど
OPのキラとオヴシディアの扱いやCパート見ると新フィールドがどうカードやストーリーに影響するかすごく気になる
ストーリーアニメとしても教育アニメとしても販促アニメとしても素晴らしいアニメやな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 15:13:02.68 ID:d4Jxapmn.net
ももちゃんのために命を懸けるジョーにぐっときたw
好きなもので1番になりたいボルツといい、少年漫画が好きな大きなお友達でも楽しいよこれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 15:24:20.11 ID:I9ah3/nQ.net
何よりもジョーが可愛いしな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 15:29:08.22 ID:bSmGt0Jq.net
モブデュエリスト2人と友好関係を築く→2人のカードがシャーク団に騙し取られる→WHFに乗じて報復を実行

少なくともこの一連の流れが成り立つぐらいキラードンは地球にいたってことだよな
ブロック・キングもジョーと友達になりかけてたし>>984の言うように切羽詰まってなければ普通にイイ奴らなのかもしれない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 16:53:32.32 ID:OnWCJUMJ.net
自然星人もかぼちゃ作ってただけだしなぁ
キラードンが死にたくない死にたくない連呼してるのは見てて胸が痛くなったわ
「クリーチャーは地球にいてはいけない」「マスター候補に見つかったら死」
って決まりは誰がいつ作ったんだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 17:26:42.65 ID:RJnZT87X.net
今のところ根が善良なデュエルウォーリアばっかりだから反動で極悪デュエルウォーリアがそのうち出てきそう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 17:57:37.55 ID:dYCaUZSr.net
るるちゃんと子作りしたい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 17:59:06.33 ID:dYCaUZSr.net
結婚式回であんなに大きかったるるちゃんのおぱーいが今じゃ慎ましい
どんだけ吸ったんだと考えると少しジョーが憎い

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:00:12.51 ID:dYCaUZSr.net
るるちゃんみたいなキャラは薬で弱らせるシチュだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:01:48.75 ID:dYCaUZSr.net
るるちゃんより強いくりーちゃーの異種姦もよいな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:02:55.90 ID:dYCaUZSr.net
犯されそうにないキャラだからこそ派手にぶち犯したい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:04:01.36 ID:dYCaUZSr.net
(るるちゃんの膣をち〇こで)埋め

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:05:21.88 ID:bSmGt0Jq.net
怖いなーとづまりしとこ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:17:19.22 ID:cuE3OK5q.net
みぞれちゃんをアニメで見たい。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:19:42.69 ID:cuE3OK5q.net
ゼロ君をアニメで見たい。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:20:56.13 ID:cuE3OK5q.net
カツキングjrアニメで見たい。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:21:30.78 ID:cuE3OK5q.net
勝太の仕事をアニメで見たい。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200