2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ37枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:38:03.39 ID:v18ZFnkv.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・原作の内容や設定を語りたい人は原作スレ、デュエルマスターズ以外のアニメの話は各自作品スレへ
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事

アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、クロス&ショック
ビクトリー、ビクトリーV、V3、VS、VSR、VSRF、DMその他の統合スレです。
毎週日曜日朝8:30テレビ東京系にて放送。

●関連URL
カードゲームオフィシャルサイト:ttp://dm.takaratomy.co.jp/
DUEL・MASTERSオフィシャルサイト:ttp://www.shopro.co.jp/tv/duelmasters/
テレビ東京 あにてれサイト:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dm/

●前スレ
デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ36枚目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1487234162/l50

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:08:28.61 ID:Jyz2Fcd3.net
>>1
乙カレー

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 01:53:24.18 ID:xoFsP2zP.net
やはりヒロイン枠よりかわいいるるちゃん

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 02:32:10.00 ID:OvLRpHPU.net
正直るるちゃんはヒロイン時代より今の方が可愛いと思う

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 09:29:15.70 ID:5kK+g8y/.net
ぶっちゃけヒロイン扱いされてなかったし

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 10:39:09.66 ID:iI/AeizB.net


友達を連れてくるのは初めて…
ヒロインに話しかけられてるのに教室の端で突っ伏して寝たフリ…
あっ(察し)
ジョーくんの闇は深い

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 10:51:34.15 ID:lL24UQqQ.net
>>4
しっかりお母さんしてるのがいいのかもしれないな
子供アニメのお母さんが人気出る現象

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 11:36:01.92 ID:nqyK4/2T.net
ギャグアニメのヒロインという立場から主人公の母親へと立場が変わったことで乱暴な一面がオミットされたのが大きい
ぴょんこ姫にちょくちょく無茶振りするあたりはかつての面影があるけど

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 14:23:20.06 ID:rN3a+rqA.net
前シリーズのるるちゃんは良くも悪くもメインターゲットの男児に受け入れられるようなヒロインキャラを意識してた感じ
真っ当な女の子キャラにし過ぎないようなみたいな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:56:04.30 ID:LJDjkDlx.net
OPが耳から離れない・・・

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:10:28.69 ID:QkBWgPWX.net
ジョー!(ジョー!)ジョー!(ジョー!)勝つんだ!ジョー!
ジョー!(ジョー!)ジョー!(ジョー!)勝つんだ!ジョー!
ジョー!(ジョー!)ジョー!(ジョー!)勝つんだ!ジョー!
ジョー!(ジョー!)ジョー!(ジョー!)勝つんだ!ジョー!
はぁ〜(テンテンテンテンテンテン)

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 21:50:21.37 ID:Z4Ly+3L8.net
親父のV連呼OPもアレだけど
リズムとテンポと歌詞が良かったから
気づいたらドハマリしてた

ジョーは…

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:26:02.74 ID:RGkCUZiy.net
そろそろOP変更の時期だよな。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:31:29.43 ID:Vreb3aE/.net
え、まだ1か月くらいなのに?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:40:46.19 ID:jKef4XSq.net
評判いいし一年使うんじゃね?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:42:05.09 ID:lL24UQqQ.net
OPはずっとこれでいいんじゃね?映像はストーリー進行に伴ってちょくちょく変えて貰えばいい

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:53:36.85 ID:N6den+kd.net
ウサギ団三人は新キャラに差し替わりそう

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:56:38.33 ID:57fXdlGQ.net
OP最初は「ん!?」と思ったけどすっかり慣れたわ
普通にいい曲だと思うんだけどな
サビでジョジョが銃回して撃ち込むシーンが凄い好き

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:59:21.36 ID:eTMJfUMX.net
映像的にはキラとボルツの出番少ないしももちゃんなんて出てないから何らかの追加ありそう

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:07:39.66 ID:Vreb3aE/.net
み゛ら゛い゛の゛ご ど が わ か ら な ぐ て〜〜〜のとこ大好き

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 23:53:25.55 ID:QkBWgPWX.net
ラブラビのときは途中で映像からブッダーラと魔太郎がいなくなったし、VSRエボレボのときもゲンちゃんとチューやんがいなくなってたりしたっけか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 01:34:03.28 ID:WCmNd5Wz.net
文字が大写しになる演出が多いのはこんちくしょうめの未完成版のセルフパロなんだろうか
誤魔化しやすいってのが一番の理由なんだろうが

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 09:52:21.84 ID:rY/yJjBE.net
勝太は宇宙生物学者で出張が多くて家に居ないという設定はアニメにもあるのだろうか?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 09:53:55.12 ID:2kZRFHI/.net
>>23
アニメ勝太は最終回にカレーパンを求めて宇宙に旅立っただろ!出張どころの話じゃない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 11:20:36.42 ID:ZZs4Exhe.net
演歌っぽいのはエボレボで満足したからこんちきしょうめに戻して

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 12:13:41.70 ID:50RhNhvO.net
シリーズ跨ぐごとにOPEDが劣化していくのは長寿モノの宿命か

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 13:01:52.36 ID:8t6FZCeV.net
必死に評判悪いことにしたいやつがいるな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 13:16:35.25 ID:FA7xy/N3.net
安易に厨々言いたくないけど流石にこれは懐古厨と言わざるを得ない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 13:23:43.70 ID:zCZhtaso.net
そうかなあ
エボレボからはここぐらいでしか好評聞かない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 14:24:13.81 ID:QDSoO3Eb.net
劣化していくも何も元のOPって15秒ぐらいしかないし初代に至っては歌詞すらないのに

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 14:36:25.27 ID:Fl1M4Lql.net
エボレボはニコニコとかじゃ人気あったぞ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 16:13:37.57 ID:qjgKC7sI.net
ヒャダインの作るヤツ、アニメの曲って感じで好き
CDで聞きたいんじゃなくて、OPとして聞くだけからね!

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:16:10.80 ID:eSrfURsY.net
劣化してくねー、pileのデュエルとか映像含め歴代一番好評な印象だけどな
俺はLuv it!!が爽やかでスッキ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:29:53.09 ID:FA7xy/N3.net
今の曲(未来はジョー!ジョー!)も前山田さんが作詞作曲してるのか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 19:38:18.52 ID:kS/neR4H.net
うらら かもも
かと思ってた
うららか もも
なのか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:01:38.28 ID:B6Jn0vfT.net
今週正義の意味の確認したり不穏な空気漂ってたり絶対後にジョーがキラに「お前のやってることは正義じゃねぇ!」って言う展開くるわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:12:38.65 ID:qjgKC7sI.net
>>33
おしゃれすぎて振り幅に実況民は困惑してたw
カッコいい曲だよね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:34:54.04 ID:9pAvXHIl.net
今月のコロコロ見たけど漫画版ではまだキラはジョーの変化気づいてないんだね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/18(火) 22:56:33.33 ID:bCHcF+hS.net
>>38
ジョーカーズ見て何か察したような描写あるからどうなんだろ
原作は2年前にjoe版のオリカ使ってないみたいだから本当に新製品と思ってるのかもしれないが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 15:37:47.75 ID:7wOeK3Tb.net
どっちかというと映像というか敵紹介のパートが止め絵を下から上へ〜なだけなのがね、今までのシリーズは動きあったから
まあVS以降差し換え多くなったからそのうち動きつくかもしれんけど

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 19:37:25.06 ID:n76Ed/L2.net
>>40
分かる
ジョーカーズ推しなのは理解できるんだけど
キャラがジョー位しか動いてないのが物足りないんだよなあ
デュエルしてるシーンもないし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 20:29:37.06 ID:WQKjV5jf.net
デュエマのロゴから龍が古びた色になって
コンパスが追加されたのはストーリー的な理由があったのね
まだ謎を隠したままの状態だからある程度明らかになったら大幅な差し替え来るだろうね
ジョーとキラを不穏な雰囲気で戦わせてたらネタバレになっちゃうし

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/19(水) 22:40:37.42 ID:7oB86z5w.net
エボレボのときは大まかに分けただけでもOP映像が三段変形したんだよな
今回のはどのくらい変わるんだろうなー

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 17:33:58.73 ID:Nl0g3nwh.net
ドラゴン滅んだってひょっとしてリュウセイやハムカツ死んでね?
カツドンだって父親になった頃はドラゴンに復帰してたし
オヤジだってレッドコマンドドラゴン/カレーパン だったよな?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 18:09:41.16 ID:BCZ61Ymc.net
あれはデッキーの世界の話だろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 19:10:14.91 ID:ulMrBHVP.net
ジョーカーズ文明にはドラゴンはまだ作りませんよって大人からの忠告ですね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 20:49:26.48 ID:GikECVrZ.net
そういやダンガンオーが出ないことに対する悲しみの声は多いけど白夜が出ないことには何も言われてないな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 21:01:24.90 ID:ZKSq5pL/.net
カツドンの奥さんって何者?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 21:07:30.31 ID:uW2BgcPi.net
>>47
ダンガンオーはジョリーの宣伝優先だから使われることはまずないだろう
去年のダイリュウガンみたいな感じ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 01:37:00.03 ID:T0PPTyNp.net
>>36
でもジョーってそういう押し付け臭いことあんま言わなさそう
カレーパン好きじゃないのもるるちゃんを気づかって言わないくらいだし

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 08:05:03.75 ID:YL8LesQx.net
>>48
浮気性のヤンデレ妖精じゃないですかね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 10:45:08.91 ID:7QR29tFE.net
>>50
きづかってなのか?
こわくて逆らえんだけじゃ?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 11:03:09.89 ID:cn/xge0P.net
>>52
原作だとそんなこと言ったら母ちゃん傷つくって言ってるしレナにカレーパン出された時も文句は言ってなかったし気遣いができる子なんだろ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 12:26:07.15 ID:eboVKQJN.net
怖くて逆らえないって感じではないだろう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 16:28:59.14 ID:dT0S97ku.net
怖くて逆らえないんならママって呼べって注意されてるのにデコちゃん呼び続けないだろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 18:51:18.96 ID:dRP7vYZc.net
勝太の小学編は1年区切りで主役キャラ以外はリストラしてたけどジョー編もそうなるのかな?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 18:53:13.48 ID:uvEdIfik.net
キラは出続けそう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 19:26:30.49 ID:aL3jZsXN.net
ボルツくんはバッドブランドの人間態っぽいけどドラゴン龍ポジで暫く残ったりして

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 19:49:47.65 ID:zErsgFE+.net
ボルツくん一人称が罰怒の大親分と同じで同一人物っぽそうだけどダチッコチュリスの方が似てるんだよな
コロコロのキャラ紹介文にあった火の国ってクリーチャー世界なのか熊本県なのか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 20:12:05.78 ID:M1PvNmPp.net
カバは間違いなくクリーチャーとして
他にもクリーチャーくさいの何人かいるよね
ヒロインもなんとなくあやしい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 21:18:36.22 ID:YL8LesQx.net
>>58
ドラゴン龍(メインパート終わってからも残りそうな初代キーキャラ)ポジはデッキーのほうかも

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 21:22:50.37 ID:DNUgzVAL.net
基本的に一文明二人いるから片方は消えるだろう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 21:49:21.49 ID:O8w4Oag1.net
>>59
もう完全にダチッコチュリスにしか見えなくなっちゃったじゃないかどうしてくれるんだ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 22:35:43.13 ID:pbcNOidp.net
>>60
しかし、クリーチャーだったらジョーやるるちゃんは言葉が分かるのでは無いだろうか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 07:38:58.06 ID:Kv7SWliA.net
ボルツ「BADゾォォォン!!」

とか言いそう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 08:43:26.84 ID:1vqXHXXc.net
メタリカも登場ジングルあったしB・A・D発動時にもなんかありそうだな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:34:49.12 ID:v5sRud8E.net
仮に闇にマスター来るとしたらラビット大佐は別キャラに立場奪われそうで辛い
ジョーに墓地の枚数見えるようにしたり結構プレイング丁寧なの好感だったな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 14:44:12.04 ID:4AZ02xm/.net
アニメのラビット大佐は年齢相応の丁寧なキャラって感じで俺も好き
公式サイトのキャラ紹介に載ってる+声優が前作のホカベン ってことで使い捨てキャラにはされないだろう多分

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 18:44:13.54 ID:/LYRHTIA.net
大佐は例えば連れ去られたカバまろを奪還しに行くときにジョーを庇って死にそうなイメージ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 20:11:00.81 ID:Kv7SWliA.net
クリーチャーを召喚したとき航空機からでてきてレッツゴージョーカーズ!!とかメタリカ!!とか叫ぶのデュエルの雰囲気をぶち壊してるだけだし見ている方も恥ずかしいからやめてほしい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/22(土) 20:20:59.02 ID:iLJzY+sP.net
仮面ライダーみたいでかっこいいと思った

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 00:05:33.76 ID:Nf7hKixn.net
>>69
勝舞編じゃないんだし流石に死人は出ないんじゃないかな

ラビット大佐で思い出したけどジョルジュ・バタイユって現状だとマフィ・ギャングよりファンキー・ナイトメアとの相性の方が良さそう
あとは無料召喚の代償をハリデルベルグで甦らせたりとか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 00:07:45.43 ID:c6IkzuaM.net
ジョーカーズ召喚時の英語音声って何て言ってるんだ?
聞き取りづらい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 00:13:09.96 ID:wnHc243T.net
J!O!K!E!R!S!JOKERS!

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 00:18:57.47 ID:c6IkzuaM.net
>>74
ありがとう
これかっこいいと思う

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 00:43:45.28 ID:5HOCkJOZ.net
>>72
闇は除去ハンデスリア二自壊しかほぼ無いし
前3つはワンパターンになるからいつも闇のテーマは死にたがる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 07:21:07.17 ID:c3v45a2/.net
>>74
ずっとレッツゴー!激アゲ!ジョーカーズ!だと思ってた

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 09:15:03.81 ID:wfWln0K0.net
CMで3人目を初披露してたベイブレードバーストの朱ことシャカ思い出した

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 09:19:07.41 ID:C2nDcOlU.net
伯父が父方も母方もVIPのジョーが一般庶民なのか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 09:35:32.57 ID:Nf7hKixn.net
>Theラー漢を倒さなかったことを後悔させてやる!

隣にバイナラドアがいたせいでTheラー漢がいてもいなくても勝敗変わらなかったじゃねえか!
盾から出るのジェットセット・バイトとかの方が展開的に自然じゃなかったか?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 09:51:38.80 ID:9jGFMkk8.net
タイムストップン踏んでたかもしれないから…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 14:11:50.86 ID:7AoOw03O.net
カバ、この前はいまいち自信なかったけど今日はハッキリ
3人揃ってデュエマ団って言ってたな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 14:43:14.31 ID:CjWQcGtY.net
ウサギ団じゃなくてか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 15:13:25.59 ID:Nf7hKixn.net
確かに言ってたわ。あのカバ野郎やっぱり喋れるよな……?
3人の中で出番が最後に回されてるあたり物語的に一番重要なのはやっぱりカバまろなんだろうか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 16:22:48.22 ID:Z5JDwuMG.net
ギョウみたいに姿が変わるかもしれん

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 16:56:09.39 ID:XGWZPYNg.net
前言われてた時は特に気にしなかったけど
4話目になってくるとジョーがクラスでぼっちぽいのがなんか可哀想に見えてきた…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 17:08:50.55 ID:c6IkzuaM.net
早くも命を賭けた真のデュエマ始まるのか
ルシファーが危惧していた状況に巻き込まれちゃったけどこれからどうなるのか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 17:33:32.18 ID:CjWQcGtY.net
優しいルシファーおじさんが悪いやつらを粛清してくれるよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:44:26.55 ID:C2nDcOlU.net
ゲームなのに死ぬってなんだよ
と思ったが良く思い出したら
デュエマはそんな作品だったな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:47:28.38 ID:Z5JDwuMG.net
CMで先に新しいライバルが出てくる恐怖((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 18:56:43.82 ID:7o5GNF9N.net
ボルツのデッキのやつ見たんだが、原作絵のボルツってこんなにゲテモノなのか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:25:46.13 ID:V/qawYEC.net
作風的にギャグオチの可能性高いけど
真のデュエルだったらデュエルマスターは勝舞の時と同じ可能性が高いな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:34:11.51 ID:SS5m1JPe.net
漫画版のタコはキラにぐしゃっとされたしなぁ…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:04:40.62 ID:CYX3Pp0T.net
予告見たらももちゃんなんか捕まってるのか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:26:45.76 ID:4SA//t4m.net
次週登場するデュエルウォーリア自然星人っぽいな
逃げられるか見逃すけどキラによって強制送還な予感
銀シク版FT的に阿修羅ムカデとも対決しそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:07:20.47 ID:wfWln0K0.net
何言ってるのかわからん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:08:23.78 ID:NMhVcig8.net
>>89 と言うかカードゲームによくあることの代表例だよな
比較的VSが緩かっただけで

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:14:24.40 ID:wfWln0K0.net
VS以降のほうが死ぬネタ多くない?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:29:48.81 ID:Nf7hKixn.net
原作→アニメでラビット大佐の切り札がムカデからバタイユに変わったのはデュエルウォーリア関連の展開の都合だった……?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/23(日) 23:33:17.73 ID:hBE+7+VR.net
勝武時代の真のデュエリストが関係してくるのかな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200