2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? #2

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-tG3R):2017/04/20(木) 11:56:08.80 ID:G+Wdjmpta.net
>>327
そもそもバトルアニメって感じではないし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab22-HDOw):2017/04/20(木) 11:59:25.08 ID:MZ6r+WTY0.net
>>328
いや
誰がどう見てもバトルアニメだろ…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-lG9F):2017/04/20(木) 12:12:33.58 ID:lmhNta7gd.net
やっぱ、ワッチョイ入れてると馬鹿のあぶり出しが楽だわ
これをバトルアニメとかどういう目をしてるんだか
イリヤの夏とか見てもバトルアニメとか言い出すだろうな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e75-6Yr+):2017/04/20(木) 12:16:35.88 ID:Px+Bp03a0.net
おれもバトルメインだと思っているんだがw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sacf-4rKI):2017/04/20(木) 12:19:13.35 ID:J6bDgslma.net
敵が空飛んでくるやつ1体だけなんだろ
そいつ倒したら終わりじゃん
それとも地上取り戻すまでやるのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03bf-TkTn):2017/04/20(木) 12:19:14.04 ID:2254gfKS0.net
負け戦?消耗戦?みたいのしかないから
バトルはあるけどバトルモノではないと思うぞ

アニメからだとバトルシーンもちょくちょく映ってるから
勘違いはしょうがないと思うけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f6-QHks):2017/04/20(木) 12:20:41.12 ID:PA7qDDyx0.net
まぁバトルもののファンタジーだろうなぁ
そこまでバトルメインでもないが
戦ってますという間接的な描写はあっても原作では戦闘シーン自体の描写が
少ないのも事実
ただ、アニメではバトル自体の描写を増やしてくれると期待
クトリとティメレとの戦いとか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8e-5GSV):2017/04/20(木) 12:20:52.46 ID:dCji1XqH0.net
アイセアとクトリが戦いに行って、その戦場での様子を全く描写してない時点でわかってくれても
良さそうなもんだが…そうでも無いんだな
例えば設定が似てる空戦なんかはバトルものの側面も有るしな
類似作品としてそれが一番手だと、そう思われてしまうのかもしれん

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de14-5GSV):2017/04/20(木) 12:21:40.12 ID:qMR9BfGb0.net
>>332
数種類居た気がするよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e75-6Yr+):2017/04/20(木) 12:22:37.24 ID:Px+Bp03a0.net
原作既読者は内容知ってるかも知れないが
アニメオンリーの人が見てわかる奴いないだろ普通はw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8e-5GSV):2017/04/20(木) 12:24:24.91 ID:dCji1XqH0.net
そうか?
プラネタリアンに近いものを俺は感じたが
兵器との戦闘が有ってもあれをバトル物のくくりで見る奴は少数派だろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e75-6Yr+):2017/04/20(木) 12:26:15.19 ID:Px+Bp03a0.net
プラネタリアンとやらは知らね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de14-5GSV):2017/04/20(木) 12:32:51.70 ID:qMR9BfGb0.net
>>337
せりふの中で17匹とか言ってたじゃん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp23-/9vG):2017/04/20(木) 12:37:31.22 ID:kh44Isinp.net
OPでバトルシーンあるけどバトル物じゃないのか
ベタな設定でも聖剣使って寿命擦り減らしながら闘っていく少女達の物語の方が俺得なんだが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f6-QHks):2017/04/20(木) 12:43:19.29 ID:PA7qDDyx0.net
いや生死を賭けた戦いをするバトルものだよ
ただ、その発生頻度が低いだけ
人によってはそれでもバトルものではないと言うらしいが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e75-6Yr+):2017/04/20(木) 12:48:02.21 ID:Px+Bp03a0.net
>>340
そっちの話はしていない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-tG3R):2017/04/20(木) 12:48:10.11 ID:G+Wdjmpta.net
>>340
17種ね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-L9YA):2017/04/20(木) 12:54:17.22 ID:6ec5unPIa.net
>>341
戦ってる少女を見送ることしか出来ない青年と終わりが見えてる少女とのラブストーリーですよ?
逆に派手なバトルとか爽快感を求めてるなら多分口に合わない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4e-WTjT):2017/04/20(木) 12:55:33.05 ID:Mi+pZQrR0.net
なんであそこまで来てるのにセックルに持ち込まないんだ
円盤売る気ないだろ
エロゲ原作の癖にヴァカじゃねーの???

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbbf-m8Mb):2017/04/20(木) 12:56:00.80 ID:s0ubb8iz0.net
原作では戦闘シーンはほとんどなかったけど
アニメは動くわけだから、少女たちの戦闘シーンは追加されると思うわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f6-QHks):2017/04/20(木) 12:57:48.63 ID:PA7qDDyx0.net
無理して5巻までやらないなら勇者時代等過去回想が入れられるだろうし
戦いの爽快感とかは補えるだろうさ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef2-rAN7):2017/04/20(木) 13:08:06.60 ID://AvoQMs0.net
2話見たけどopはスカボローフェアのままが良かったなぁ
なんかあわない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-Xafy):2017/04/20(木) 13:14:56.50 ID:ms3ccz9Kd.net
10日でヒロイン死ぬなら1話1日って感じで進むのかな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-lG9F):2017/04/20(木) 13:25:27.72 ID:lmhNta7gd.net
>>349
つぐもももEDの方がOPみたいだよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-4rKI):2017/04/20(木) 13:31:22.19 ID:KU2wVVc8d.net
>>350
2話で既に5日ぐらい経過してたような

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp23-cjn1):2017/04/20(木) 13:44:52.75 ID:9uKs2tyKp.net
>>352
そうね、クトリとアイセアの会話で「あと10日」って言った後に一度出撃して、帰ってきて「あと5日で(以下略)」って言ってるからね。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cN8O):2017/04/20(木) 13:47:20.08 ID:Ta3rN+/70.net
確定してのか悲劇だねぇ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp23-cjn1):2017/04/20(木) 13:59:34.83 ID:9uKs2tyKp.net
>>332
空飛んでくるのは一体ずつだけど、空飛んでくるのが全部で一体しかいないというわけではないなー

2話ですでに一体倒してるしね。
5日後に来るのはとても強いと予知されてるのだ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a318-Pu5W):2017/04/20(木) 14:01:41.87 ID:KcSxmBhf0.net
17種の<獣>が地上に大量にわさわさいる状況な
そのうち空中を移動できるのが1種

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec1-MAHZ):2017/04/20(木) 14:02:38.22 ID:7B+GimNn0.net
俺がお前を救うから今はキスしない
的な感じかと思ったけどそうじゃなくしかもかなり短い期間の話なのか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cN8O):2017/04/20(木) 14:05:06.83 ID:Ta3rN+/70.net
なんとか救えんもんなすかね
ラノベでシリアスはきついぜ(゚Д゚)

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f59-5GSV):2017/04/20(木) 14:13:31.49 ID:cqEBVA430.net
こんな長いタイトルにしておいて真面目なネタやられても…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8664-Y68s):2017/04/20(木) 14:35:00.35 ID:pJRs5bm90.net
レプラカーンの掘り下げを見ていくと、長文の控えめなお願いに涙腺ゆるむようになるんだけどねぇ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 878d-TkTn):2017/04/20(木) 14:45:31.39 ID:1H/fM14b0.net
主人公は人間ではないの?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f6-QHks):2017/04/20(木) 14:47:23.62 ID:PA7qDDyx0.net
>>361
ナイグラートが自虐的なこと言うのねというくらいだし
人間族だと思われる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMc7-QhA2):2017/04/20(木) 14:52:04.60 ID:W5iOYdG0M.net
また転生したのが活躍する話じゃないのか。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/20(木) 14:56:58.05 ID:DjLlcy2l0.net
OPではじめてまともにくとりが闘ってるとこ見た気分になったよw
ほんとこの作品戦うところの描写ないからな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/20(木) 14:57:34.90 ID:DjLlcy2l0.net
転生というよりうたわれとおなじアイスマン

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-4rKI):2017/04/20(木) 15:00:51.73 ID:KU2wVVc8d.net
あのゴブリンにサルベージされたのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-L9YA):2017/04/20(木) 15:05:57.96 ID:6ec5unPIa.net
>>364
肉鳥?に誤読したw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/20(木) 15:12:14.00 ID:DjLlcy2l0.net
そう
またあのゴブリンがすげえいいやつなのが主人公の悲劇性をなおさらさそう
基本この作品周りがいいやつで固めてるから
互いに思いやってなおさら悲劇性が高まる構図

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de14-5GSV):2017/04/20(木) 15:28:15.94 ID:qMR9BfGb0.net
ヱヴァンゲリヲンの使徒がネルフの地下にあらゆる手を使って侵入するように
17種の<獣>の数種類はあらゆる手を使って浮遊大陸に侵入しようとする描写があったような。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-Xafy):2017/04/20(木) 15:35:15.32 ID:RzSJvqLg0.net
ロリどもはどうせ死ぬんならその前に種付けしておいてもいいよね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-HDOw):2017/04/20(木) 15:36:10.73 ID:cv+NzhZs0.net
種付けヒロイン増やしていけ
http://i.imgur.com/q8xY3DQ.gif

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff4-LBBJ):2017/04/20(木) 16:50:23.10 ID:+rhyKjB20.net
>>361
人間。あの世界で最後のひとり。
どうして生き残ったかはいずれ説明されるはず。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cN8O):2017/04/20(木) 16:54:54.80 ID:Ta3rN+/70.net
他は全員クローンみたいな妖精なのね
悲しい世界や(´・ω・`)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f6-QHks):2017/04/20(木) 17:06:25.69 ID:PA7qDDyx0.net
ナイグラートみたいな亜人とは繁殖できるから寂しくないぜ主人公も

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cN8O):2017/04/20(木) 17:09:51.49 ID:Ta3rN+/70.net
マジかよw
子作りできるんかそこを薄い本に期待

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp23-Xafy):2017/04/20(木) 17:11:11.43 ID:6ISTytqKp.net
種付け出産で兵器を量産しないと

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a8e-0xTQ):2017/04/20(木) 17:19:29.13 ID:LWinS6kC0.net
これから作中で説明あるだろうに
ドヤ顔で長文ネタバレする人ってどうなん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa3-3kt4):2017/04/20(木) 17:26:45.62 ID:cWjtqCME0.net
ヴィレム二位呪器技官って言いにくい
アニメになった時のことを全く考えずにつけてるなw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-zu2W):2017/04/20(木) 17:34:59.28 ID:IAt+2+g50.net
クトリとヴィレムの子供作る本まだ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/20(木) 18:28:40.34 ID:DjLlcy2l0.net
ヴィレムのちんちんが無事とはまだ誰も確認していない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f6-QHks):2017/04/20(木) 18:44:58.98 ID:PA7qDDyx0.net
ヴィレムより先にグリックが妖精は子供が産めるのか確かめてくれるかもしれない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4abd-i4y7):2017/04/20(木) 19:02:51.36 ID:7KQUN6cI0.net
イリヤの空ちょっと思い浮かんだ
少女が切り札で戦う感じだからかな
それはともかくチリチリチリチリ少しずつ傷ついてく視聴になりそうだなぁ
あとヒロインがあまり好みな方じゃない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f45-MQ9r):2017/04/20(木) 19:04:39.20 ID:RykKlJ8S0.net
>>368
良い奴の方が死んだ時にダメージを受けるからな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/20(木) 19:10:30.31 ID:DjLlcy2l0.net
イリヤの空は周囲の人が優しくないからちがうな
ヒロインはこのあとどんどん恋愛に必死になってくるから

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8d-rlcP):2017/04/20(木) 19:13:04.74 ID:PfaY/blu0.net
たしかにイリヤの空っぽい
イリヤの空は最高だったからね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-3kt4):2017/04/20(木) 19:13:37.92 ID:XBEuvBbTa.net
ティアーズ・トゥ・ティアラっぽいという話も聞くな、あれも妖精族がどうのって話だった
あとやっぱりみんなLeafみたいな絵だなと思ってんだなw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f45-MQ9r):2017/04/20(木) 19:19:45.33 ID:RykKlJ8S0.net
>>386
絵がか
あれ大川さんが主人公だった事しか覚えてない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-QHxl):2017/04/20(木) 19:22:17.68 ID:mRo9RJ81a.net
二話は大きく動いたね、特にヴィレムの内面が
世捨て人風な考えが残っていたのが吹き飛んだ
幼女らの身の上やら獣の脅威やらを知ったり昔の相棒である聖剣と再会したりで
来週から積極的に関与するようになるね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-Ks+d):2017/04/20(木) 19:38:14.88 ID:NCPP3DaZd.net
ネタバレも混じってるけどちょくちょく誤情報も混じってるぞ
獣の存在は>>315とは違うし根本的に間違えてる
もう世界観が崩壊するほど間違えてるから信じちゃいかんよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec1-yvMr):2017/04/20(木) 19:46:46.62 ID:EZOr/meK0.net
>>385
イリヤの空のこと書こうと思ってきたら既に書かれていたでゴザルの巻
飛空船から降りてきたふたりの妖精さんを主人公が出迎えるシーン
あそこで「イリヤだ!」って咄嗟に思ったわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a3f-MAHZ):2017/04/20(木) 20:22:15.09 ID:Qt5n7seE0.net
>>389
獣増えたのは人間が増えたせいだから間違ってないんじゃ?
増えすぎたから維持できなくなったんだし
そもそも最初から世界中に獣だらけだったら人間以外の種族とか全滅してるんだが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-KrKL):2017/04/20(木) 20:24:23.41 ID:nUGRzreZ0.net
ネタバレで議論すんなよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-jeJC):2017/04/20(木) 20:28:27.81 ID:TbwpNIvwa.net
>>391
全部デタラメじゃん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-tG3R):2017/04/20(木) 20:30:18.93 ID:WpbcZrAia.net
ちょいちょいウソネタバレが混ざるのはなんでや

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-Ks+d):2017/04/20(木) 20:37:07.08 ID:NCPP3DaZd.net
>>391
全然ちゃうで
この話題は物語の根幹だからわざと嘘付いてるっていうなら別だが
さすがにこの話は俺でもネタバレ出来ない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab45-Xafy):2017/04/20(木) 20:42:32.34 ID:W/SKf/nr0.net
今更ながらTSで1話見たけど、街を2人でまわっている時に流れた歌が良かった
CD出るかな?出たら買ってもいい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a3f-MAHZ):2017/04/20(木) 20:47:50.01 ID:Qt5n7seE0.net
>>393>>395
上に書いてる以上のことは書かないけど、獣の増加は人間の増加に関係してるよな?
そして需要と供給のバランスが崩れて崩壊したのも間違いないよな?
これバレ避けるために直接的には書いてないからね?
理解できてる人ならこういう書き方でも分かると思うんだけど
全部デタラメって言うのなら俺もこれ以上は書けないからそういうことで良いんじゃないのかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f6-QHks):2017/04/20(木) 20:50:54.18 ID:PA7qDDyx0.net
改めてOP見ると優秀だなぁ触手エロの可能性を感じた

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-p2Ky):2017/04/20(木) 20:56:33.36 ID:PKqPbOvD0.net
>>397
存分にどうぞ
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1492018918/

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-tG3R):2017/04/20(木) 20:57:16.89 ID:WpbcZrAia.net
>>397
あってる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de8d-5GSV):2017/04/20(木) 20:58:25.68 ID:8s0LoFmf0.net
>>396
サントラは出るらしいからそれに収録されるんじゃないだろうかねぇ

http://sukasuka-anime.com/music/index.html#music_soundtrack

サウンドトラック

OPテーマ「DEAREST DROP」TVサイズ、EDテーマ「フロム」TVサイズ、
挿入歌、BGMを収録したサウンドトラックの発売が決定!
発売日、価格などの詳細は後日発表します。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a3f-MAHZ):2017/04/20(木) 21:03:58.78 ID:Qt5n7seE0.net
>>399
それ俺にだけ言うんじゃなくて真っ先に>>389に言ってあげて
彼が書かなかったら俺は書いてないから

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-Ks+d):2017/04/20(木) 21:05:26.25 ID:NCPP3DaZd.net
ネタバレスレ行こうか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/20(木) 21:05:44.21 ID:DjLlcy2l0.net
OPもEDも歌詞が直球すぎてはじめてきくとわらっちまう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab45-Xafy):2017/04/20(木) 21:05:56.91 ID:W/SKf/nr0.net
>>401
ありがとうございます
サントラですね、買ってみます

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93fe-MAHZ):2017/04/20(木) 21:27:21.25 ID:P73NVIVu0.net
なんとなく、直感なんだが、絶望ENDしか考えられないんだが。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a3f-MAHZ):2017/04/20(木) 21:27:54.57 ID:Qt5n7seE0.net
>>403
決着付ける気なんてないからお互い黙ればスレは事もなしかな
以降はアニメ版を楽しむ方向の話題で

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9b-jeJC):2017/04/20(木) 21:35:25.90 ID:2LrH2Vid0.net
>>397
ハイ「全部」デタラメです
それは原作、4巻5巻の根幹なのでこれを読み違えていたらダメです

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f6-QHks):2017/04/20(木) 21:37:31.12 ID:PA7qDDyx0.net
>>408
もう触らないであげて、そっとしとけばいいでしょ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f45-MQ9r):2017/04/20(木) 21:38:06.03 ID:RykKlJ8S0.net
NGでいいんじゃないかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f3c-O9f2):2017/04/20(木) 21:45:17.79 ID:FgAKOT2R0.net
>>396
それスカボローフェアって言う有名な曲だから

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-Ks+d):2017/04/20(木) 21:47:30.57 ID:NCPP3DaZd.net
>>407
もうバレスレに書いちゃった
まぁ見るみないはご自由に

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cglb):2017/04/20(木) 21:47:53.26 ID:pHhuuxMl0.net
>>401
サントラめちゃくちゃ欲しい
今期アニソンと挿入歌の中で全部入ってる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-OX0i):2017/04/20(木) 21:52:41.54 ID:gihstgScd.net
>>396
仕様 : CD 2枚組 / 描き下ろしイラストジャケット

品番 : LACA-9522
2017年4月から放送開始 ! TVアニメ 『 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? 』 のオリジナルサウンドトラック !

加藤達也渾身のケルティックサウンドは必聴 !
*挿入歌2曲もフルサイズで収録 !
山田タマルが歌う挿入歌 「 Scarborough Fair 」 を収録。
サイモン&ガーファンクルの名曲が新たな形で蘇りました。

≪収録曲≫
本編BGM全曲 + 挿入歌2曲を収録
♪. 挿入歌 「 Scarborough Fair 」 ( 歌 : 山田タマル )
♪. 挿入歌 「 Always in my heart 」 ( 歌 : 山田タマル )

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cglb):2017/04/20(木) 21:53:47.84 ID:pHhuuxMl0.net
サントラ発売前に配信でハイレゾ版出してくれないかなー

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb83-MAHZ):2017/04/20(木) 21:57:32.82 ID:hf6TAmx10.net
イギリス民謡のスカボローフェアーをサイモン&ガーファンクルがカバーしました
それを山田タマルがカバーしました

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-Dg3E):2017/04/20(木) 21:58:28.97 ID:0spLyfgtr.net
あと何日かで死んでいく女の子なのだから
キスくらいしてあげればいいのにと思いました
・゚・(ノД`)・゚・。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb4-nGRq):2017/04/20(木) 22:12:09.45 ID:F9lgtwZT0.net
飛行場で少年パイロットが「俺達は兵器です」って言ってて(少年兵か、きっついわー)と思ってたら
後からそこから飛び立つのが特攻専門で少年パイロットたちも最初から承知済みだったって知るような二段構えを食らったような感じか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cglb):2017/04/20(木) 22:19:39.12 ID:pHhuuxMl0.net
>>418
天才かよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e98-HtIA):2017/04/20(木) 22:36:19.98 ID:LvAgn3lW0.net
だいたいあってる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7d-MAHZ):2017/04/20(木) 22:44:31.60 ID:DLcNrbnq0.net
しかしまあ500年ぶりに目覚めた人類最後の青年にこの世界では精霊が特攻兵器扱いになってるってことを勿体ぶって教えないとか
あの世界の住人はずいぶん人が悪い、もとい精霊が悪いな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM16-HDOw):2017/04/20(木) 22:55:29.29 ID:Z9xQbbREM.net
あの剣は人間にしか扱えないとか言ってなかったか?
人間に扱えるなら主人公男が扱えばいいんじゃないのか
前の仲間?らしきお姉ちゃんのシリーズの方をアニメ化して下さい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a35-5GSV):2017/04/20(木) 23:03:15.02 ID:d6170UAO0.net
>>422
主人公は才能がないので量産型が限度で低位の聖剣すら扱えないの
で、その才能がピーキーな人のみ扱えるのがクトリの使ってる最強の極位古聖剣セニオリスさん

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f6-QHks):2017/04/20(木) 23:03:55.81 ID:PA7qDDyx0.net
>>422
まさにその疑問と回答は来週出てきそうだ
予告で500年前の戦いみたいなシーンがあった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a3f-MAHZ):2017/04/20(木) 23:08:16.37 ID:Qt5n7seE0.net
>>412
折角書いてくれてるのでバレスレにレス付けといたよ
上にも書いたけど白黒付けるつもりもないので、冷静に読んで貰えると嬉しいかな
ファン同士ぶつかるのが一番勿体ないので俺もここではアニメの話題に絞ることにしますので

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 238e-Xafy):2017/04/20(木) 23:09:22.10 ID:VbgDA0fw0.net
目と髪の色を合わせる色彩設定ってなんかアニメアニメし過ぎってゆうか安っぽく見えるんだよなぁ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cglb):2017/04/20(木) 23:21:01.79 ID:pHhuuxMl0.net
>>423
主人公なんかいまいちな設定なんだな
女に守られる男はなぁ…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb83-MAHZ):2017/04/20(木) 23:26:22.98 ID:hf6TAmx10.net
俺つええええじゃないと耐えられない人のようですね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a35-5GSV):2017/04/20(木) 23:27:12.30 ID:d6170UAO0.net
>>427
才能と称したのはあくまで聖剣がどのレベルまで扱えるか、技術をどの水準まで会得できるかということであって
そういうのを見ない戦力という意味であれば最後の戦いのメンバーに選ばれるくらいの実力者だから

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8635-+atG):2017/04/20(木) 23:27:44.81 ID:74jwsQ9F0.net
主人公は人類の残りカスみたいなもんだから仕方ない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7d-MAHZ):2017/04/20(木) 23:33:43.67 ID:DLcNrbnq0.net
普通にかつての強さを取り戻すとか秘められた才能に覚醒するとかなのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7d-MAHZ):2017/04/20(木) 23:34:45.69 ID:DLcNrbnq0.net
>>427
人間族はヴィレムだけであとは全部人外じゃないの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aa3-QPIk):2017/04/20(木) 23:36:15.67 ID:vZYsrhU+0.net
1話が良かったからもちろん2話もワクワクしながら見始めたら
なんだかOPでノーサンキューな展開だったんだが?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a304-Xafy):2017/04/20(木) 23:36:24.17 ID:gD4kpqck0.net
無力な主人公好きだわ
ウザかったり変な一人語りされると嫌だけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fa5-X1R2):2017/04/20(木) 23:38:49.37 ID:ookwqy7m0.net
>>426
髪とか瞳の色は純日本人なのになぜか金髪みたいなアニメ設定じゃなくて
実際に作中人物の目から見ても全てあの色って設定
特に妖精のカラフルな色合いは種族的な特徴でもある

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de5f-Kk9p):2017/04/20(木) 23:44:51.78 ID:rLw5gqXH0.net
OP思っていた以上によかった
言っちゃ悪いがそんな大して人気ある原作でもないのによくここまで気合い入れて作ってくれてるな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaa-RXTW):2017/04/20(木) 23:57:32.10 ID:Y8LjlfeGd.net
OPのサビかなりいいな
古き良きアニソンって感じ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-Dg3E):2017/04/21(金) 00:20:58.39 ID:TDqBb1qHr.net
1話のアバンで盛大にネタバレしている件

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-iyJF):2017/04/21(金) 00:26:32.15 ID:5r9ppX4Ad.net
>>436
監督が原作ファンって噂

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de8d-5GSV):2017/04/21(金) 00:28:41.73 ID:2N6IYRWp0.net
スカボロウ・フェア以外にも昔の洋楽ポップスっぽいの挿入歌に入れてほしい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f6-QHks):2017/04/21(金) 00:34:57.80 ID:3PdK6Iwc0.net
OP見てるとセニオリス使ってクトリがリーリァに変身するようにも見える

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-g8jw):2017/04/21(金) 01:28:59.52 ID:qP7XrhyT0.net
うつ伏せになれ→仰向け で草。ミスなの?意図的なものなの?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba5-8wDQ):2017/04/21(金) 01:45:17.81 ID:3U+qugNc0.net
つべにOSTのスカボロあがってたな
元は英国の伝承曲だけにいろんなところで使われてるけど
リスト見たらガンスリ版があった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8664-Y68s):2017/04/21(金) 02:01:12.76 ID:GkTe8i/H0.net
>>442
もう一回見てこい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/21(金) 02:07:47.32 ID:md69HI0l0.net
主人公なんで偉そうなの

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a1f-5GSV):2017/04/21(金) 02:08:40.77 ID:bG7Roou90.net
>>261
ヒロインズの戦闘シーンは流石にあるでしょ
OPであんだけ戦闘させといて戦闘シーン全部カットして数日後死体袋連打だったら草生えるわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f45-MQ9r):2017/04/21(金) 02:11:32.63 ID:wa6JdleZ0.net
>>445
偉そうには思えないけど
斜に構えて病んだ感じがする

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7d-Qy0V):2017/04/21(金) 02:36:16.59 ID:1I/ms5ys0.net
偉そうっていうかいきなりタメ口聞いてるよね?
あの兵器倉庫では一番偉い責任者なのかもしれないがちょっと不自然
周りの生物兵器たちははみんな子供に見えてもあの時点では立派に働いてる軍関係者ってことはわかってるんでしょ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb83-MAHZ):2017/04/21(金) 02:37:51.18 ID:vornYKh10.net
日本語でオーケー

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cglb):2017/04/21(金) 02:59:50.74 ID:EErt2vCd0.net
>>443
ガンスリって格ゲーの?
まったく想像できないわ…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7d-Qy0V):2017/04/21(金) 03:02:13.45 ID:1I/ms5ys0.net
“Gunslinger Girl ~ Scarborough Fair - YouTube”

https://m.youtube.com/watch?hl=id&gl=ID&v=XoYyDPvL8LI

格闘ゲームじゃなくてテレビアニメみたいだが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6acf-5GSV):2017/04/21(金) 03:24:07.98 ID:TPWMc55E0.net
まだパッとしないけど普通に見れるし先が楽しみだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cglb):2017/04/21(金) 03:26:03.30 ID:EErt2vCd0.net
>>451
理解できたよありがとう
ガンストとガンスリで勘違いしてた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7d-Qy0V):2017/04/21(金) 03:31:14.57 ID:1I/ms5ys0.net
ガンスリンガー ストラトス3 オンラインマルチ対戦型ダブルガンアクションゲーム

格闘ゲームではないようだが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp23-Xafy):2017/04/21(金) 03:34:50.52 ID:yxPZDqrAp.net
一般的に想像するハーレム系萌えアニメとは毛色が違ってて面白いな
近いのはブラックブレットとかかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7d-Qy0V):2017/04/21(金) 03:37:43.45 ID:1I/ms5ys0.net
縦横無尽のファフニール
ロリ、兵器、その世界の人々から忌み嫌われている、戦闘の消耗品、人外から侵略を受ける世界、主人公は管理者ポジション

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cglb):2017/04/21(金) 03:43:44.94 ID:EErt2vCd0.net
>>454
ガンストのことは忘れるんだw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a35-XUuI):2017/04/21(金) 03:56:52.18 ID:PT9Ss3yF0.net
>>448
ヴィレムは妖精どころかデカいトカゲの軍人にもタメ口聞いていたよね
もともと自身が軍人だという意識があまりないのでそうなるんじゃないかと
あと500年前はその世界でトップクラスの実力を持った準勇者という存在だったので単なる軍人や軍関係者に引け目を感じていないというのもあると思う

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a95-MQ9r):2017/04/21(金) 03:58:49.63 ID:BxzqU/bm0.net
それでも準なんだな
正規の勇者はどんだけ強いのか・・・でもそれでも勝てない獣とは・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7d-Qy0V):2017/04/21(金) 04:03:28.04 ID:1I/ms5ys0.net
おい、準勇者ってなんだよ
ネタバレはネタバレスレで!!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea08-C/bx):2017/04/21(金) 04:14:50.76 ID:WbEbe+MY0.net
クトリちゃんのキャラスレ無いの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a95-MQ9r):2017/04/21(金) 04:18:11.10 ID:BxzqU/bm0.net
ネタバレもクソも公式のストーリーに準勇者とか書いてますがな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFaa-+atG):2017/04/21(金) 04:22:51.55 ID:pkHQEzXfF.net
アニメ本編ですら1話で準勇者っていってるしな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7d-Qy0V):2017/04/21(金) 04:24:02.74 ID:1I/ms5ys0.net
地上を正体不明の怪物である〈獣〉たちに蹂躙され、
人間を含む多くの種族が滅ぼされた後の世界。
かろうじて生き残った種族は地上を離れ、
浮遊大陸群レグル・エレと呼ばれる空飛ぶ群島の上に暮らしていた。
500年後の空の上で目覚めたヴィレム・クメシュは、守りたかったものを守れず、
それどころか自分一人だけが生き残ってしまった絶望から世捨て人のような生活を送っていたが、
思いもよらず始めた兵器管理の仕事の中で、ある少女たちと出会う。

“Story -TVアニメ「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」公式サイト-”

http://sukasuka-anime.com/story/#c_list_block_0003

なるほど
そんな貴重な戦力であるヴィレムさんを放置して世捨て人ライフ送らせていたのか
抵抗勢力はずいぶん呑気なんだな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a95-MQ9r):2017/04/21(金) 04:28:18.30 ID:BxzqU/bm0.net
1話か2話で体ボロボロと本人が言ってたじゃないか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbae-Pv6Q):2017/04/21(金) 04:29:43.45 ID:gK2bvOmc0.net
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、OPやEDはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | スカボローフェアを流せっ! スカボローフェアのなつメロ振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7d-Qy0V):2017/04/21(金) 04:30:56.18 ID:1I/ms5ys0.net
>>465
療養中だったら世捨て人じゃねえじゃん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cglb):2017/04/21(金) 04:37:23.83 ID:EErt2vCd0.net
クトリのメス顔は可愛いな
キャラデザいいし人気出そう
ネコ耳ヘアーの子はうるさいし口調がオタっぽくてきつい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a35-XUuI):2017/04/21(金) 04:46:41.53 ID:PT9Ss3yF0.net
>>467
あなたの疑問にネタバレ無しで答えるのは難しいので聞くならネタバレスレで聞いてね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a95-MQ9r):2017/04/21(金) 04:49:18.76 ID:BxzqU/bm0.net
ちゃんとsageられもしない奴に言っても無駄かもな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7d-Qy0V):2017/04/21(金) 04:51:09.18 ID:1I/ms5ys0.net
ダミーでもセガって入れておかないとあげてるやつは荒らし扱いされるからな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFaa-+atG):2017/04/21(金) 05:00:16.44 ID:pkHQEzXfF.net
素直に下げようとしないただの馬鹿か
NGしたほうがよいな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab38-rlcP):2017/04/21(金) 05:04:56.86 ID:oQnlz05Q0.net
療養中と世捨て人は同時に成立するだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaa-4c0z):2017/04/21(金) 05:26:34.54 ID:ftnh6Nlwd.net
>>470
でた!自治厨ww

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f6-QHks):2017/04/21(金) 05:37:06.57 ID:3PdK6Iwc0.net
>>448
倉庫で一番偉いのだからため口でいい、ナイグラートも地位的に対等で昔なじみだから
ため口でおかしくない

ヴィレムが目覚めたことを浮遊大陸のお偉方が無条件で知らなきゃならない道理もないし
ヴィレムは人間族の勇者であって人間族ではない浮遊大陸勢力に協力する義務もない
ついでに人間族を守れなかったヴィレムは絶望から世捨て人のような生活をしていた
なにかおかしいかい?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9b-DniR):2017/04/21(金) 06:12:41.08 ID:Fui2r4mg0.net
週末忙しいです

それはそうと、1話にでてきた千葉繫さんのキャラ、今公式見たら15歳て書いてて
吹いたw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-CZOi):2017/04/21(金) 06:46:14.00 ID:uvm3i7MI0.net
466ワロタw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0622-uqUl):2017/04/21(金) 06:59:46.48 ID:3HKnze2r0.net
>>476
グリックの種族、寿命が短いのよ。
40年くらい。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/21(金) 07:31:13.83 ID:kFGJHntW0.net
準勇者って主人公あんまり不幸大好きな剣に認められるほどの
不幸男じゃないから実力は誰よりもある器用貧乏だけど剣の能力弱いからサブ扱いされる
でも剣整備できす勇者だからそこそこ重要だった

主人公の地位的に昔の世界だとどう考えても最低でも佐官待遇クラスだから艦長レベルのとかげに敬語使うほうがむしろ不自然
現在の立場でもこの世界の上層部の連中と昔同僚だったからな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fb4-EzP+):2017/04/21(金) 07:43:08.74 ID:VhBKtQ3C0.net
漫画見て好きだったけどやはりいいな大好きだわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a1d-D0Z2):2017/04/21(金) 08:45:43.48 ID:eN1X63WT0.net
空にいる人は500年前から空にいたの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2f-sdID):2017/04/21(金) 09:27:22.18 ID:H7HEnR570.net
>>481
500年前に空へ移り住んだ
獸があまりに強かったからね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f0a-aVqD):2017/04/21(金) 09:28:35.75 ID:nxlHK0EM0.net
妖精さんが自爆した後にどうカビザシを回収するの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sacf-4rKI):2017/04/21(金) 09:43:03.49 ID:PhDskG2Ja.net
敵もいなくなるから回収は楽だろ
宇宙じゃないんだから

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-Xafy):2017/04/21(金) 09:58:18.71 ID:y91Y54O5a.net
クトリをどうしてもクリトリスに空目してしまう俺は汚れちまってるのさ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-IcG6):2017/04/21(金) 10:34:28.44 ID:l31b+3a4r.net
>>464
人間の生き残り発見なんてシーラカンス発見より大ニュースなのに世界中に広まってないのは不自然だよな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a8e-0xTQ):2017/04/21(金) 10:37:19.02 ID:puWSezue0.net
苦取り?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb4-nGRq):2017/04/21(金) 10:38:45.39 ID:rVCZsJWl0.net
ツチノコよりレア過ぎて信憑性ある情報として扱われない可能性

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f0a-aVqD):2017/04/21(金) 10:43:39.79 ID:nxlHK0EM0.net
妖精さんをどれくらい量産できるのか知らんが、
死を恐れぬ妖精さんが何人もいるなら、たった一人のヒトとか戦力としてはどーでもよくね?
むしろ死を恐れる分、アテにならないだろ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-0b2B):2017/04/21(金) 10:48:43.51 ID:47e+txKma.net
>>446
妖精は死体は残らないから安心だね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fac-j2QT):2017/04/21(金) 11:18:45.14 ID:+lERjkw60.net
性に執着してなさそうに見えて、案外執着してた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8e-5GSV):2017/04/21(金) 11:19:39.92 ID:mCLsUbIz0.net
ク・リトル・リトル

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/21(金) 11:26:00.21 ID:kFGJHntW0.net
妊娠するまで生きて娘残して死ぬのがエロゲのEDの常套手段

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6acf-5GSV):2017/04/21(金) 11:27:15.47 ID:TPWMc55E0.net
CLANNADはエロゲじゃないから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/21(金) 11:30:03.19 ID:kFGJHntW0.net
いや朝凪のアクアノーツのことだから
名作だ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbce-Y68s):2017/04/21(金) 11:32:19.35 ID:uJZwv6pm0.net
>>486
ヴィレムを拾ったのは、国なりそれに準ずる組織ではないからね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-QHxl):2017/04/21(金) 11:42:58.17 ID:+s6H5XU+a.net
>>486
外見はそこらの印なしと大差なく人間族など誰も見たことはない。
俺は人間族だと主張しても一般人は頭のおかしい印なしがいるって認識にしかならないだろう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-Pblu):2017/04/21(金) 12:31:19.51 ID:KG4di2zna.net
セニオリスはアルテマウェポンみたいなもんだな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-Xafy):2017/04/21(金) 12:32:22.05 ID:36txlFW4a.net
クラナドは人生

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-4rKI):2017/04/21(金) 12:53:37.94 ID:d5pH8up5d.net
セニオリスってのがセニョールっすに聞こえてしまうの何とかして下さい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4e-WTjT):2017/04/21(金) 13:02:26.77 ID:axvCLJdq0.net
>>499
まどまぎは?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a26-5GSV):2017/04/21(金) 13:06:14.50 ID:s4uM6YbV0.net
毎週マッサージシーンみたいなヌルポなイチャイチャばっかなの?
クトリの幼いスタイル好みだから乳首吸いシーンキボンヌ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-JtP6):2017/04/21(金) 13:11:16.79 ID:dbtWHBrSa.net
>>501
ステマ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-CZOi):2017/04/21(金) 13:16:33.31 ID:uvm3i7MI0.net
んなもんあるわけねーだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-Xafy):2017/04/21(金) 13:27:30.34 ID:GzM7Flbta.net
あの主人公の男がエロパワーでリスク無しで伝説の武器を扱えるようになる事により、少女達を救う事が出来るという展開になると思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-4rKI):2017/04/21(金) 13:34:54.29 ID:d5pH8up5d.net
>>501
概念

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa96-uqUl):2017/04/21(金) 15:15:56.65 ID:xyTkrUxVa.net
>>505
ネタバレだけど
人間族秘伝「絶対粉砕おとーさんパンチ」で困難とか雑に超えるよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-mxiH):2017/04/21(金) 15:55:33.87 ID:ZDrcjQRAd.net
>>507
闇落ちした妖精を救い出す禁呪だし当然だな!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-QHxl):2017/04/21(金) 16:14:01.22 ID:EvFoPpvxa.net
>>507
恋愛脳ちゃんの恥ずかしい妄想禁止

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-qFVI):2017/04/21(金) 17:02:07.03 ID:r9h0JMUgd.net
CV田所あずさ、青い髪、15歳…どうしても別の方思い出してしまう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFaa-+atG):2017/04/21(金) 17:08:27.53 ID:dbjsvPrXF.net
今更だけど、OPで武器のヒビみたいのがどんな感じになるのかが描かれてるね
http://i.imgur.com/7gxxTWv.jpg

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/21(金) 17:33:41.77 ID:kFGJHntW0.net
声優なんかいちいち気にするやつはくそだ
よほどあわないというのでなければほっとけ

だいいちおれはエロゲ声優死か詳しくないので表の若いのはしらん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cglb):2017/04/21(金) 17:38:35.52 ID:EErt2vCd0.net
田所あずさは可愛いし歌上手いね
演技も申し分なし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de8d-5GSV):2017/04/21(金) 17:39:34.73 ID:WKsduQ430.net
>>511
ホントだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM9b-HDOw):2017/04/21(金) 18:42:15.36 ID:wL3c8CJyM.net
今アニメ放映分に出てる情報のまま死んでくだけなら最後まで見る人いるのかこれ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp23-cjn1):2017/04/21(金) 18:44:34.89 ID:nmfWeVmUp.net
>>515
まあ、原作ファンは見るんじゃないか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/21(金) 18:54:32.50 ID:kFGJHntW0.net
しぬ云々より
これからでてくる怒涛のくトリの内面描写の演出どうするのか
私きになります

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f6-QHks):2017/04/21(金) 19:04:44.85 ID:3PdK6Iwc0.net
>>515
原作ファンの一人としては予想以上の出来に感激してます故
もちろん最後まで見させていただきます

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM16-HDOw):2017/04/21(金) 19:08:45.02 ID:vYDBVa9IM.net
誤解して欲しくなんだが貶したり否定してるわけじゃない
目的果たして俺達大勝利とか幸せに2人で結婚とかオチがマンネリズムな結果がないと弱いだろ
その群像劇とか心理描写で先にある必ず確定してる落ちが落ちになるならこれもマンネリズムになるのかも知れんけど
よくもまぁアニメ化出来たねこれ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a35-XUuI):2017/04/21(金) 19:17:06.58 ID:PT9Ss3yF0.net
>>519
そういった大円団の結末は原作でこの作品とその続編(どこまで続くか不明だが)がシリーズとして完結した時に訪れると予想している

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM16-HDOw):2017/04/21(金) 19:18:26.09 ID:vYDBVa9IM.net
すまん原作続いてんの?長編で?そういう事だったのか…無知だった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa82-4rKI):2017/04/21(金) 19:19:18.93 ID:Tk15bCGPa.net
>>519
すまんが何を言ってるのかわからん
誰か解説頼む

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-Y68s):2017/04/21(金) 19:20:54.17 ID:t9Nqo+E6a.net
>>519
何言ってんのか分かんないけど、とりあえずイリヤの空を読め

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-C/bx):2017/04/21(金) 19:25:37.84 ID:1QZ7LHN30.net
小杉十郎太はダンディだし歌唱力最強だよね
演技も申し分無し

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-Xafy):2017/04/21(金) 19:29:44.96 ID:FkpyoSFQa.net
これ獣のフレンズ出てくるん?3番のフレンズとか、6番のフレンズとか…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa3-3kt4):2017/04/21(金) 19:31:59.44 ID:3l1686TH0.net
>>525
使徒的なものを感じるな・・・

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-tG3R):2017/04/21(金) 19:32:02.71 ID:ued+ys6ea.net
>>521
一章全5巻 続編既4巻 外伝1巻

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf13-HDOw):2017/04/21(金) 19:32:11.54 ID:BZpAgdUK0.net
人類は衰退しましたの妖精さんみたいな妖精たちだったら
主人公も悩まずに戦場に送り出したかもなのに

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sacf-ogTm):2017/04/21(金) 19:46:47.88 ID:YNCl1JQka.net
オマエラ
週末何してますか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-Xafy):2017/04/21(金) 19:48:17.08 ID:FkpyoSFQa.net
この世界暗いから銀河美少年みたいなキャラ必要じゃね?あとクトリの制服姿見てみたい。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-KrKL):2017/04/21(金) 19:50:25.06 ID:fSpep6/m0.net
>>529
医者と銀行と保険屋だな
あと洗濯

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-Xafy):2017/04/21(金) 19:59:21.43 ID:FkpyoSFQa.net
よく考えたら銀河美少年と設定似てるな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fb4-EzP+):2017/04/21(金) 20:01:09.56 ID:VhBKtQ3C0.net
>>529
アニメ見て終わり

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b16-a3St):2017/04/21(金) 20:21:23.44 ID:XoaeNJ4H0.net
前スレで原作が賀東より面白いと言った奴本気なんだろうな?
期待させてがっかりはさせんなよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a16-QFnW):2017/04/21(金) 20:40:22.86 ID:XxJze6mB0.net
>>529
終末もとい週末関係なく仕事。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/21(金) 21:05:36.96 ID:kFGJHntW0.net
賀東のシリアスよりFocaのシリアスのほうがいい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cglb):2017/04/21(金) 21:06:27.79 ID:EErt2vCd0.net
>>528
あの世界の妖精さん達はピクミンやレミングスみたいなものだからね…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7d-Qy0V):2017/04/21(金) 21:07:46.03 ID:1I/ms5ys0.net
鍵ゲーやって勘違いした奴らは最初から不幸の安売りをしてしまう
鍵ゲーはそうじゃなかったはずだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/21(金) 21:17:21.80 ID:kFGJHntW0.net
鍵ももともとヒロイン萌えさせるために不幸設定使っただけだ
あそこははぶられもののヒロインを救う理解者の主人公というのが
だーまえスタイルだ

この作品も根本は同じ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8d-rlcP):2017/04/21(金) 21:26:52.76 ID:vC0LfZsO0.net
>>529
忙しいです
https://pbs.twimg.com/media/C8tjnsJVwAQqQml.jpg

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaa-RXTW):2017/04/21(金) 21:34:53.65 ID:1VyYRtCUd.net
これラノベっぽくない感じにラノベ要素があっていいな
でもみんな使い捨てで死ぬのはちょっと…
主人公も聖剣使えるのに使わないんだろ?
それはちょっと…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7d-Qy0V):2017/04/21(金) 21:36:25.22 ID:1I/ms5ys0.net
ヴィレムは武器の修理が出来る貴重な人材なんだっけ
そうそう前線に送って戦死されられないな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-tG3R):2017/04/21(金) 21:59:55.32 ID:B5PIA7WKa.net
>>542
修理と言うより応急処置かな
例えるなら骨折を適当な木の棒と布で無理に固定したよなもん、あとでちゃんとした手当てが必要だしやり過ぎると変な癖がつく
こんな感じ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b16-a3St):2017/04/21(金) 22:01:55.82 ID:XoaeNJ4H0.net
まーた原作既読者にしかわからん話を

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fa5-X1R2):2017/04/21(金) 22:25:21.66 ID:u1fFn2Y50.net
>>541
その辺は事情があって詳しい話は多分来週辺りにやる
やれやれ系でメンドイからやらないとかでは無い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0af9-Y1D8):2017/04/21(金) 22:45:10.75 ID:z9c/sGD/0.net
なんでこんなにタイトル長いの?
これで損してるわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/21(金) 22:46:01.32 ID:kFGJHntW0.net
タイトル長いのは泣き表紙にあわせたから
たいとるだけきくやつはぎゃぐとおもわれる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9b-jeJC):2017/04/21(金) 22:52:38.68 ID:7ybEHKUZ0.net
>>492
を、いいねえ
ちなみに2話で出てきたおとなしい娘の名前はネフレン、
ナイグラートの愛称はナイちゃんだ
わかるなこの意味w

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a05-MAHZ):2017/04/21(金) 22:57:03.04 ID:tjM4Nyc90.net
ああそんな名前の奴らがほいほい街中歩いてたらそら終末にもなるわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a35-5GSV):2017/04/21(金) 23:02:12.93 ID:IQmXbnQ20.net
ようせいさんが変な名前なのは例えるなら姓名判断で運気が良いことを優先して語感とかは無視してるからだから

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaa-RXTW):2017/04/21(金) 23:04:02.14 ID:1VyYRtCUd.net
名前のセンスはないよね
覚えにくい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f6-QHks):2017/04/21(金) 23:10:13.31 ID:3PdK6Iwc0.net
センスと覚えやすさは関係ないと思うが
人間の姓名なんかはセンスあると思う

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fa5-X1R2):2017/04/21(金) 23:12:13.16 ID:u1fFn2Y50.net
作中言語のベースがフランス語だから
アニメとかではあまり耳慣れない語感というのはあるかも

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7d-Qy0V):2017/04/21(金) 23:18:10.78 ID:1I/ms5ys0.net
登場人物の名前がフランス語なアニメって少女コゼットとかあるやろ!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/21(金) 23:31:03.23 ID:kFGJHntW0.net
ベルサイユのバラはみんながちフランス人だろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-oBPk):2017/04/21(金) 23:40:31.19 ID:JT0Qj7zId.net
machikoは声優初挑戦?
悪魔のリドルで南條がやってた役みたいに聞こえた。
それくらいこなれてる感があったなぁ、と。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-IcG6):2017/04/22(土) 00:08:00.03 ID:GWBqbmlhr.net
>>540
www

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb83-MAHZ):2017/04/22(土) 00:20:30.61 ID:oL13DAbd0.net
>>556
なんでググらないのかよく分からんのだが
全然初挑戦じゃないが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a16-QFnW):2017/04/22(土) 00:21:54.36 ID:STX+nbmh0.net
>>540
クッソwww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a16-QFnW):2017/04/22(土) 00:23:49.60 ID:STX+nbmh0.net
せめて
「終末忙しいですか?救ってもらえませんか?」
位に出来んかったんかいなと思う。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp23-L9YA):2017/04/22(土) 00:27:54.07 ID:AViS7sJrp.net
サカキバラフォントが気になって

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f22-+atG):2017/04/22(土) 00:48:43.35 ID:UFwCPri60.net
週末なにしてますか?に引っかけてるのにソコ変えてどうする

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sacf-/ylI):2017/04/22(土) 01:01:53.82 ID:3DN6/hFaa.net
「救ってもらっていいですか?」という控えめさ奥ゆかしさも消えてしまうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f6-QHks):2017/04/22(土) 01:31:21.45 ID:ZSDLXQv/0.net
青いムッツリ妖精を救ってもらっていいですか?
が2話までの展開だがタイトルはもっと硬くてもよかったね
反動だかわからないがアニメの副題は各話硬めになりそうだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp23-cjn1):2017/04/22(土) 02:04:50.96 ID:ChdIbgmrp.net
>>564
アニメの各話タイトルは原作の章タイトルだ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a8e-HDOw):2017/04/22(土) 02:49:44.71 ID:gW5RnCOf0.net
オークはいないのん?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb04-Xafy):2017/04/22(土) 03:10:00.01 ID:5PchBzE50.net
めっちゃいるよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e5c-Xafy):2017/04/22(土) 03:22:05.34 ID:YmThN1ru0.net
スライム族いないの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-XsL7):2017/04/22(土) 03:27:29.63 ID:O7Cs60dw0.net
ヒロイン達は使い捨てにされる兵器か・・・
原作とブルーレイのCMでも思いっきり鬱展開示唆するワード出てるし覚悟して見続けるか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-tuom):2017/04/22(土) 03:28:35.86 ID:b+Ni6eEba.net
>>529
ひきこもり

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f2e-HDOw):2017/04/22(土) 03:40:32.51 ID:dTwxQGqp0.net
BSおわた
ちょっとプリン作ってくる
ttp://i.imgur.com/6DRBMGC.gif
ttp://i.imgur.com/tCBbW44.gif
ttp://i.imgur.com/GwTHilM.gif

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-0iG2):2017/04/22(土) 03:54:25.26 ID:80ac0rWn0.net
何だろうクトリの声にきゅんと来る

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa7d-Lh4d):2017/04/22(土) 04:04:44.28 ID:75lWjmTL0.net
特に設定に文句あるわけでもなくかなり楽しんで見てるんだけど気になる点がある
生きる兵器?というか特殊な兵器を使える体っぽいけど一応身体能力に関しては人間レベルに脆いの?
15で戦場に出るんだったら女の子たちは戦闘訓練とかしなくていいの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa7d-Lh4d):2017/04/22(土) 04:05:13.67 ID:75lWjmTL0.net
特に設定に文句あるわけでもなく、かなり楽しんで見てるんだけど気になる点がある
生きる兵器?というか特殊な兵器を使えるっぽいけど一応身体能力に関しては人間レベルに脆いの?
15で戦場に出るんだったら女の子たちは戦闘訓練とかしなくていいの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa7d-Lh4d):2017/04/22(土) 04:05:56.43 ID:75lWjmTL0.net
おいこら出たからもう一回投稿したらなぜか二重投稿になったすまん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cN8O):2017/04/22(土) 04:09:55.85 ID:NLFtwALS0.net
原作ファンを待ちましょう
現状ではなーんも語られてない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a8e-kZEe):2017/04/22(土) 04:17:19.97 ID:7wEYXphs0.net
いつ天大好きだった俺が言うんだから間違いない
このアニメは売れない
しかしタイトルがどう考えてもハーレムラノベ物なのに
こんな終末世界だとは1_も思わなかった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a35-XUuI):2017/04/22(土) 05:22:43.90 ID:7uOh04t10.net
>>574
素での身体能力は訓練している軍人と格闘して良い勝負ができる程度には高い
本来の力は魔力によって身体能力を強化して引き出されたものでそれはとんでもなく強い
仲間内で訓練はしているようだけど決まった指導教官がいるわけではない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a8e-0xTQ):2017/04/22(土) 05:59:23.93 ID:MR5OCt4C0.net
>>571
騎乗位

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/22(土) 07:49:24.85 ID:wROZ0M9b0.net
一般人とはそもそも身体能力が違いすぎるんだから
訓練方法も確立できるわけがない

永遠のあせりあとかも音速で格闘してたけどそれといっしょだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMc7-QhA2):2017/04/22(土) 09:09:17.24 ID:SVn+S2I3M.net
このすばみたいの期待してみたやつは3話で切るんだろうなぁ・・・(´・ω・`)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-QHxl):2017/04/22(土) 09:21:43.48 ID:Jla2KUFia.net
>>581
そういう人は二話で切ってるでしょうよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de8d-5GSV):2017/04/22(土) 09:23:32.19 ID:ExIyGmE00.net
>>574
空飛べる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a38d-fTbL):2017/04/22(土) 09:29:16.18 ID:dhimSp+90.net
>>574
軍の中では基本的に特攻兵器として勘定されているので正式な訓練の必要はない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa63-OZv1):2017/04/22(土) 09:39:15.84 ID:XriMC6Dga.net
もし兵器がオジサンだったら同じように感動できる?(´・ω・`)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9b-hmjc):2017/04/22(土) 09:52:52.71 ID:FRBJaTse0.net
>>577
ハーレムはハーレムだけど完全に関係性は収まっているのでそっち方面の要素は薄いねー
ネタバレ上等な人は原作者のtwitterとかWebにある設定資料(探せば見つかる)を見るといい
主人公のステータスが色々変なこととあの子たちはむちゃくちゃ強いことはわかる
戦力になっていないナイグラートさんも気晴らし程度に熊を素手で絞める(食事用)
主人公がアレなせいで途中あんまり鬱にはならんし
一応3話は期待しているんだけどね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/22(土) 09:58:55.77 ID:wROZ0M9b0.net
その場合少年兵だから腐のほうに人気出る
妖精はおとなになることできないからな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa7d-Lh4d):2017/04/22(土) 10:22:13.99 ID:75lWjmTL0.net
>>578
>>584

なるほどありがとう
身体能力高いのか…もう少し成長すれば勝手に強くなってくのかな?
崖から落ちて主人公が駆けつけたとき、実はぴんぴんしてて生物兵器の頑丈さを見せる展開かと思ったら普通に大ダメージ食らってたのがとても疑問だったので

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa63-OZv1):2017/04/22(土) 10:23:34.42 ID:XriMC6Dga.net
一話Cパートは主人公の過去の話かな?人類は滅びた?
あとなんでお父さん呼ばれてんのよ
謎がいっぱい出面白そうね(´・ω・`)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cN8O):2017/04/22(土) 10:29:29.44 ID:NLFtwALS0.net
あれ伏線くさいよなー
ネタバレ喰らっちゃいましたけれどw
追々語られるでしょう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbb4-QhA2):2017/04/22(土) 10:30:11.09 ID:X8H3YL6C0.net
それを徐々にネタばらしする前に飽きられちゃったら売れないわけよ。
3話超えまではとりあえず客引きだから視聴継続させないと。

まぁこの世界観でこのタイトルはちょっと失敗に感じるけど。
すげー能天気一般人で、実は有能が活躍イメージしか起きない。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b60-HDOw):2017/04/22(土) 10:32:19.97 ID:8UVBrb6E0.net
1話しか見てないけど、面白そう
危うくスルーするところだったわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-QHxl):2017/04/22(土) 10:35:36.27 ID:w27ZFJgGa.net
>>585
その場合は主人公を女にしてもらえばいい
元勇者の女と特攻兵器の話なら読むよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMfa-OoJT):2017/04/22(土) 10:36:46.66 ID:Jmo18kSSM.net
なんだこのロリアニメは

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa82-9aAf):2017/04/22(土) 11:33:00.32 ID:4O/Fn5l6a.net
ク○トリ○ちゃんかわいいよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-KrKL):2017/04/22(土) 11:36:56.52 ID:UTS5qNZQ0.net
お値段以上

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a47-HDOw):2017/04/22(土) 11:39:37.39 ID:zvzo4Mz60.net
使い捨てでどんどん補充されるみたいだしどこかで繁殖してるのか
クローン技術的なもので量産してるのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef2-Ks+d):2017/04/22(土) 11:46:09.80 ID:K0G6fU2I0.net
>>589
残念ながらアニメが3巻までならおとーさんって呼ばれる詳しい理由語られない
どこかでぶっ込んでくるかもだが4巻のお話

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f0a-aVqD):2017/04/22(土) 11:46:38.57 ID:hTvexs7y0.net
あの少女たちの中には戦闘用と繁殖用が居るんだろう。
管理人の仕事は・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ab9-0Kjh):2017/04/22(土) 11:57:10.80 ID:WVghp3LM0.net
戦闘可能(成人認定)は年齢で決まるわけじゃない
個体差があるから早ければ12歳くらいでも戦闘可能になる、この辺は月経とかと同じ感覚

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f22-MAHZ):2017/04/22(土) 12:02:46.58 ID:dhyC3Z+A0.net
そういえば1話のアバンで出てた赤髪の娘って、17歳キャラの過去だと思ってたけどよく見直すと瞳の色が違うんだな。
また出てくるのかしら?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ab9-0Kjh):2017/04/22(土) 12:03:25.16 ID:WVghp3LM0.net
>>588落下してるヤバさを表現するために早口でクトリが喋ってる内容が説明だったんだけど
魔力の羽根を展開するつもりだったが間に合わない状況になってた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-QHxl):2017/04/22(土) 12:11:56.47 ID:w27ZFJgGa.net
二話のクトリはでこにキスされた後、うつ伏せにされる中で
よくわからなかったと呟く表情が一番かわいかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e5c-Xafy):2017/04/22(土) 12:14:32.16 ID:YmThN1ru0.net
>>601
そのうちわかる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbb4-QhA2):2017/04/22(土) 12:25:19.68 ID:X8H3YL6C0.net
人間と同じスピードで成長するかどうかもわからない。
もし違ってたらコストかかりすぎるな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2f-sdID):2017/04/22(土) 12:32:40.79 ID:9elzevLq0.net
>>588
素の強度に関しては人間並み
戦闘時には魔力による身体強化で頑丈になる

あれは幼い頃は死ぬことに恐怖を感じてないよってシーンなのよ
痛いには痛いけど、その危険信号を危険信号として認識できてない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-0iG2):2017/04/22(土) 12:49:58.71 ID:80ac0rWn0.net
人類は滅んだとか言ってたからてっきり昔は未来都市みたいなサイバー的な街があってそこでモンスター生み出して自滅したのかと思ったけど昔からファンタジー世界みたいな場所なのか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2f-sdID):2017/04/22(土) 13:11:17.35 ID:9elzevLq0.net
>>607
その設定もありだなあ
でも500年前は中世ファンタジーの世界だよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb85-p2Ky):2017/04/22(土) 13:24:05.64 ID:OQ+gNwGM0.net
>>608
剣と魔法の世界だけど、中世かどうかはわからないなぁ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-Dg3E):2017/04/22(土) 13:30:29.04 ID:tq/qpjABr.net
おとうさんって呼んでたのはもしかして
お父さんじゃなくて音尾さんだったりは
しないか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-HtIA):2017/04/22(土) 13:31:35.82 ID:uPhvvN4I0.net
見る作品を間違えてるぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbb4-QhA2):2017/04/22(土) 13:41:56.17 ID:X8H3YL6C0.net
自爆テロ本当にやったら笑えんけどな。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-QHxl):2017/04/22(土) 13:48:15.02 ID:8jfrBaUma.net
自爆テロ的なものをしてくるのは獣の方だけどな
単騎突撃してくるんだぜ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a2f-sdID):2017/04/22(土) 14:00:57.73 ID:9elzevLq0.net
>>609
確かに中世かはわからんかったな
すんません

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f2e-HDOw):2017/04/22(土) 14:13:40.37 ID:dTwxQGqp0.net
ケモノとやらがロリコンなら楽勝なのに
ttp://a.pd.kzho.net/1492798041922.jpg

616 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/ (ワッチョイ a39f-MAHZ):2017/04/22(土) 14:28:06.56 ID:FE0YAdcK0.net
タイトルからして辛気臭い展開のしんどい話なんだろうなあと思って録画見たけど案外サクっと見られる作りになってるんですね
主人公がいい意味で割と大人なテンションなのも大きいかも
屋上でのロリコンうんぬんの会話で「ろろろロリコンちゃうわ」みたいな展開になったらうぜぇなあと思ったらサラっと流してくれて好感度アップ

まあここまで明らかになってる設定だけでもどう考えてもしんどい話にはなるんだろうけど、ちょっと楽しみ
絵柄とか含めて一昔前のエロゲっぽい感じ

個人的にはクトリちゃんのシミーズ姿がとても良かったです
アレがもうちょっとスッキリした輝度高めの白で薄手ならなお良かったんだけど世界観的にそういう材質は難しいんだろうね
窓際のシーンですこし透けてたように見えたがあれは俺の目が曇ってるからか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8e-5GSV):2017/04/22(土) 15:01:10.43 ID:IDgbFz1E0.net
ラノベファンタジー系は1話切りすることが多いが、
キャラデザとロリ兵器設定が気に入ったから視聴継続するぜ!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a5d-+atG):2017/04/22(土) 15:02:12.91 ID:w+Ugw5Id0.net
人間が伝説の剣みたいので魔獣と戦っていた、というのがまずファンタジーなのに
更に人間が残した武器を異種族が使って戦っている、という二重のファンタジーになっちゃってるので
設定にいまいち入り込めないなぁ。

せめて滅びた人間が現在の文明だった、とかならもうちょっと説得力が出るのに

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4622-hmjc):2017/04/22(土) 15:06:10.29 ID:/wpmCvcg0.net
>>618
そういう意味ならもう2クッションぐらいおいて繋がっているのかもしれないと一応
(この辺見解の分かれるところなので)書いておこう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/22(土) 15:08:34.94 ID:wROZ0M9b0.net
設定はそんな重要じゃないからね
あれはクトリをいあkにかわいそうなこにするかにちからそそいでるから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8e-5GSV):2017/04/22(土) 15:09:00.56 ID:VnzBt9C70.net
いあいあはすたー

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-Xafy):2017/04/22(土) 15:21:12.34 ID:/PEhPB97a.net
これ原作読んだ時にヘラクレスの栄光3って古いゲームの話思いだした。まあ解る人少ないだろうな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp23-XsL7):2017/04/22(土) 15:37:10.66 ID:Bhhwys2xp.net
世界観や設定の伏線回収が持ち味の原作なんで
そっちの心配はしなくても後で全部繋がるよ(尺が足りれば)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a87-5GSV):2017/04/22(土) 15:42:11.86 ID:hxJvmeSa0.net
原作とかけ離れてる展開って訳じゃないのかな?
原作ファンから見て丁寧に作ってる感じがあるなら
期待できるかなと思ってる
絵柄は正直何とも好みとは違うとこはあるけど
虫が苦手だから羽根はちょっととか言ったら怒られるかw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-TkTn):2017/04/22(土) 15:51:14.31 ID:z/Aei3dea.net
天使の羽イメージだったから気持ちはわかる
模様なくていいんだけどなぁ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ad5-HDOw):2017/04/22(土) 15:56:05.67 ID:HyBHBr3U0.net
月光蝶みたいで良いじゃないか
この醜くも美しい世界とかでもそうだったけど蝶の翅は何か退廃的な感じとか終末観を感じるぜ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8e-5GSV):2017/04/22(土) 16:05:18.52 ID:VnzBt9C70.net
>>622
4ならギリわかる

目が覚めたら自分が生きた時代は遥か過去になり、知人友人恋人も当然のごとく死に絶え
それどころか文明の痕跡すら残さず滅亡していた
っていう鬼みたいなOPイベントは今でも覚えてるw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f2e-HDOw):2017/04/22(土) 16:13:36.55 ID:dTwxQGqp0.net
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1492619421563.jpg
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1492619447402.jpg
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1492619465674.jpg
なんかどんどんシリアル方面進んでるけど
もうほのぼのパートないのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaa-XUuI):2017/04/22(土) 16:14:06.31 ID:pL6TRATBM.net
>>616
ヴィレムはオトーサンモードが発動するとそれなりにウザイ感じになるよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ab9-0Kjh):2017/04/22(土) 16:14:46.39 ID:WVghp3LM0.net
>>622初代から分かるwのもいるからw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a47-0iG2):2017/04/22(土) 16:28:24.43 ID:dose7z670.net
終末なにしてますか?だから終なにーでいい?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff4-MAHZ):2017/04/22(土) 16:30:13.27 ID:VLTLbNdN0.net
すかすかが公式略称

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbce-Y68s):2017/04/22(土) 16:57:30.00 ID:6leywKYq0.net
伸ばすところないし。
おちんこにしろ、ワキガにしろしっかりタイトルから抜き出して略称作ってるんだぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-CZOi):2017/04/22(土) 17:11:02.10 ID:v6byP2Jc0.net
「終末」で十分

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f43-5GSV):2017/04/22(土) 17:13:54.01 ID:3lhgwqfb0.net
>>607
空中都市のほうが電気とかあったね。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-Xafy):2017/04/22(土) 17:21:41.53 ID:QJFKTrHra.net
タイトル妖精戦記でいいじゃん。単純で分かりやすい。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-OZdg):2017/04/22(土) 17:28:14.41 ID:4LSOtcltr.net
テレビ欄では終末しか書いてない
[終]終末

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc8-5GSV):2017/04/22(土) 17:30:10.19 ID:Qm5NDQD+0.net
>>628
朝飯がごはんやパンじゃなくなってきたんですね、分かります

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/22(土) 17:41:31.02 ID:wROZ0M9b0.net
この作品にほのぼのしてる余裕とかあったっけ
音速雷撃隊でほのぼのシーンさがすくらいむずかしいぜ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-QHxl):2017/04/22(土) 17:50:03.21 ID:n91MvK/Ha.net
飛空挺があったりと技術は純粋に500年前より進歩してる可能性あり
ゆっくりと

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a87-5GSV):2017/04/22(土) 17:50:29.98 ID:hxJvmeSa0.net
EDの曲聴いてると90年代思い出すな
ちゃんと歌詞とか出るし、何気にええ曲だなあと
古くさいと言えばそうなんだが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbce-Y68s):2017/04/22(土) 18:10:45.98 ID:6leywKYq0.net
そもそも戦記じゃないし主役は人間

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa7d-Lh4d):2017/04/22(土) 18:31:53.85 ID:75lWjmTL0.net
>>606
遅くなったけどありがとうなるほど魔力で強化しない限りは脆いのね〜まあある程度弱点ないとね
後者に関してはもちろん理解してるよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/22(土) 18:37:23.68 ID:wROZ0M9b0.net
絶望的なジリ貧防御戦だからなあこれ
主人公の修理能力がきたから昔の仲間のえらいサンが調子に乗って
妖精どんどん犠牲にして反抗作戦しようぜ

とかいっちゃって主人公マジおこされて涙目w

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/22(土) 18:38:06.06 ID:wROZ0M9b0.net
OPみてると予想以上に戦ってるシーンがかっこいいんですがw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-utKI):2017/04/22(土) 18:49:50.36 ID:9YsgF/BSr.net
>>556
それが声優でまちこってキャラで出てた気がする

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf13-HDOw):2017/04/22(土) 19:00:48.80 ID:chO/7rDs0.net
サテライトだから作画がそのうち大幅に崩れそうな予感

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaa-XUuI):2017/04/22(土) 19:20:45.36 ID:XBDV+V7oM.net
>>635
この世界に電気はないと思うよ
科学と魔法が融合した形で文明が進んでいる
ネオン看板の上に付いていたパーツが多分電池的ななにかだと思う
浮遊島群という性質上地下資源はごく限られた量しか採れないだろうから、かなり特殊な形で文明が進化していると思われる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc8-MAHZ):2017/04/22(土) 19:22:29.35 ID:LWhjHYBj0.net
でんせつのけん()のデザイン良いな
あと田所エロ声へったくそでワロタ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba1-41eg):2017/04/22(土) 19:27:57.49 ID:z3re+aIg0.net
ネフレンが真ヒロインだから覚えとけよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b87-5GSV):2017/04/22(土) 19:38:50.45 ID:AcPD9TRM0.net
ネフレンなの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ab9-0Kjh):2017/04/22(土) 19:40:47.84 ID:WVghp3LM0.net
原作既読者だとネフレン好きは多いと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-mxiH):2017/04/22(土) 19:45:43.78 ID:ic2Tc5Zg0.net
ティアットあほ可愛いだろごらぁ!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 462f-m8Mb):2017/04/22(土) 19:49:24.97 ID:rxw+j9Qk0.net
>>651
ウソだよ
ナイグラートがヒロイン

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-Dg3E):2017/04/22(土) 19:51:57.31 ID:9Ol17D1Dr.net
タイトルが悪いがフォントがさらに悪化させてる
ふざけたフォント使いやがって

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-jeJC):2017/04/22(土) 20:17:15.95 ID:u78tLUzda.net
クトリ: メインヒロイン
ネフレン: 真ヒロイン
ナイグラート: 粘り勝ち
アイセア: 次作に期待

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 06c6-sdID):2017/04/22(土) 20:26:17.94 ID:sMdfamHf6.net
偽装クール系年下お姉ちゃんことラーントルクはどうなんですかね…
もう半分落ちてるだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9b-jeJC):2017/04/22(土) 20:35:20.05 ID:FRBJaTse0.net
ラーントルク: エロボイス&おっぱい要員

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a35-XUuI):2017/04/22(土) 20:42:01.43 ID:7uOh04t10.net
ラーントルク:原作5巻の裏主人公(ヒロインではない)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-QHxl):2017/04/22(土) 21:13:11.33 ID:nMMLtxpNa.net
大人の容姿で一番エロくなりそうなのはラーントルクだね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a35-5GSV):2017/04/22(土) 22:08:50.04 ID:uEVXptkL0.net
既にラーン姉ちゃんはヴィレムがもにょるくらいにはエロい娘さんだしね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab38-4rKI):2017/04/22(土) 22:54:47.96 ID:fqYukcNN0.net
とりあえず原作5巻までポチってきたわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa82-9tlz):2017/04/22(土) 23:03:58.09 ID:xxIwfzuIa.net
>>662
はえーな
せめてアニメ終わってからだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a35-5GSV):2017/04/22(土) 23:06:01.99 ID:uEVXptkL0.net
>>662
すかすかは外伝のEXも出てるけど
刊行順の続編のすかもか3巻の後で読むかで一部の内容で印象が変わるかもね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f22-+atG):2017/04/22(土) 23:10:21.73 ID:UFwCPri60.net
俺も気になった場合はアニメの続きの部分から即買う

・・・ので大概1巻とか2巻だけ欠ける
あと十中八九アニメの方を見なくなる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc8-HDOw):2017/04/22(土) 23:11:37.90 ID:M65u/ZTh0.net
>>649
処女確定だな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a89-HDOw):2017/04/22(土) 23:20:53.13 ID:wROZ0M9b0.net
えろは門脇か種崎におしえてもらえ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a12-+atG):2017/04/22(土) 23:35:07.44 ID:+5Z14z5g0.net
ワイはクトリがマッサージを受けた時の声の演技は上手いと思ったよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-QHxl):2017/04/22(土) 23:42:04.96 ID:nMMLtxpNa.net
クトリがあのマッサージを受ける際の演技としてはあれでいいんだろうね
クトリが無駄にエロくてもおかしいしw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbce-Y68s):2017/04/23(日) 00:29:55.67 ID:o+0R1d5V0.net
ギャグっぽくて俺も好き。今ふと思ったけどあのエロ(くなりきれない)ボイス、リアル女児の前で演じたのか。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a12-+atG):2017/04/23(日) 00:44:23.02 ID:pifN5adt0.net
あのマッサージそんなに効くのかと思って
クトリの声聞いてエロいとは思わずむしろワロタ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-gHWX):2017/04/23(日) 01:39:09.12 ID:AWZ95hw40.net
エロゲって聞いて興味持ったんだけどええなこれ、わし好きよ
調べたらラノベだったけどエロゲ原作のテレビアニメって最近めっきり少なくなったから楽しめた
GYAOで1話しか見てないけど続きも楽しみだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb04-Xafy):2017/04/23(日) 03:01:38.38 ID:RXlL7gqU0.net
どっかの電源抜き差しに比べればまだ健全だと思う

どっちも好きだけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-QFnW):2017/04/23(日) 04:50:40.23 ID:ANz2DpRia.net
電源抜き差しって?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a22-XOeE):2017/04/23(日) 04:52:31.49 ID:t+i38N8T0.net
FAGって言う充電機挿す度に喘ぐ今期覇権候補のアニメがあってな‥‥‥

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a7d-MAHZ):2017/04/23(日) 04:53:28.93 ID:Ts3Avj3I0.net
フレームアームズガールの“充電くんの刑”

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f6-QHks):2017/04/23(日) 05:07:45.53 ID:/iqTmJ9Q0.net
ダイミダラーかと思った電源抜き差し

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a22-XOeE):2017/04/23(日) 05:19:00.55 ID:t+i38N8T0.net
ダイミダラーは健全だろなにいってんだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 09:08:42.25 ID:pYxQsz1S0.net
ダイミダラーはすこぶる健全なロボアニメ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 10:11:16.83 ID:/iqTmJ9Q0.net
あ、はい、ダイミダラーは健全で正義の味方デスネ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 10:30:54.50 ID:DsJqyrSD0.net
よし原作買ってこよう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 11:51:13.34 ID:v1sEkS+b0.net
「突然の身の上話。私今口説かれてんですかぁ」
聖剣を運用するための兵器でありながら、ヴィレムに
対しては年頃の娘さんの様に振舞うアイセアには
胸が熱くなるな。
それにしても複数の勇者が聖剣を使って闘っても浮遊大陸に
逃れるのが精いっぱいだった〈十七種の獣〉とは一体。
次回予告ではどう見ても機械の獣が映っていたが、
ヴィレムは良く生き残れたものだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 12:28:44.84 ID:ZINcXws3M.net
次で勝負だな。
興味惹かれなければ離れるやつも多い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 13:06:36.02 ID:YcTqqxgNa.net
17歳の獣だと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 14:20:10.47 ID:euKE6G7P0.net
ヴィレムは生き残れたというより相打ちで
たまたま石化されて延命できただけだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 15:57:00.77 ID:YNpPRC54a.net
>>684
17歳とン百ヶ月の獣です。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 15:59:19.86 ID:HDo8AlpK0.net
生への執着といいつつ、クトリは生への執着ありそうだがどうなん?
性への執着があるだけ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 16:05:34.12 ID:/iqTmJ9Q0.net
チビらとクトリは実は別種なんだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 16:54:40.02 ID:euKE6G7P0.net
クトリは生への執着あるから一番古株のやっかいな剣にほれられた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 16:56:44.22 ID:RXlL7gqU0.net
※ただし個人差があります

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 16:59:27.15 ID:ds79Wnu5a.net
>>689
妖精兵器だったり厄介な剣に選ばれたり
やっぱり永遠のアセリアじゃないか!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 17:05:47.77 ID:euKE6G7P0.net
永遠のアセリアもSSしかよんだことないな
ゲームするのめんどくさいのがな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 17:12:08.28 ID:3KV4e7iOp.net
なんかテイルズ オブ ディスティニー思い出した

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 17:44:50.28 ID:Z/Ly+6Jd0.net
>>687
今週でアイセアもやかましい顔の裏をチラッと見せてたと思うが
幼いウチは体の方に引きずられてるだけで
心の方は実際のところそこまで死を恐れないって訳では無い
妖精がそもそもどんな存在かってのは来週辺りにやるかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 19:54:18.65 ID:AeGjMVP70.net
すまん世界を救うために少女が生贄にならなければいけない設定がFF12思い出して無条件でイイハナシに見える

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 20:48:30.08 ID:euKE6G7P0.net
べつに少女じゃなく人間に擬態した幽霊みたいなもんだけどな
設定はありふれてるけどべつに死ぬのが主題じゃないから心引かれる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 20:50:58.84 ID:jLpy188G0.net
>>695
現時点では救えない世界の為の生贄かな
妖精はただの時間稼ぎ要員として消費されていく
タイトル的に救世譚とミスリードするように作ってあるのがイヤラシイ
最終的に救いのある話になってくれたら良いんだけれどねぇ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 21:07:47.77 ID:euKE6G7P0.net
別に人間いない畜生だらけの国だし
ほろんでもべつにどうでもいいだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 21:25:09.57 ID:sb0ii9Fqr.net
人間のいいところは引き継いでもらったら出現した甲斐もあるっちゅー話やろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 21:38:43.70 ID:IxcwEMN70.net
地上は人間が滅んで17歳の獣だらけになったというと悪くない感じだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 22:16:52.38 ID:RBon2yL/a.net
>>700
おいおいって突っ込む人がいなくなっちゃうじゃないか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 01:46:48.42 ID:gwnszqHR0.net
タイトルからして気楽に流し見できる系かと思ったらしっかりとした作品で驚いた。思いっきりどん底まで叩き落としてからの最高のハッピーエンドを期待

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 07:16:28.52 ID:9NumRim70.net
>>701
アレは自分で突っ込むところまでが名前だから…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 11:47:20.71 ID:XiJzsqw10.net
何だこのエロアニメは・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 11:55:32.68 ID:y27YLfHJ0.net
エロアニメちがう
これはえろげだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:07:17.92 ID:fNLIfjb7H.net
エロゲのほうがよかったわ
レンのルートくれ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:11:21.57 ID:9HSuAzWh0.net
ぼくのたいせつなもの

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:12:38.91 ID:y27YLfHJ0.net
この作品で別ルートとかくとりがかわいそうすぎてふつうできないだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:15:22.63 ID:fNLIfjb7H.net
選ばなければ死ぬなんて一時期の泣きゲーブームのときは結構ありそう
でも最近だとリライトの小鳥ぐらいか選ばないと人知れず死ぬの

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:18:39.82 ID:y27YLfHJ0.net
カノンとか別ルートまじやばい
たい焼きも栞もきつねも剣士も人知れず死ぬから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:28:43.85 ID:eTjCMME1a.net
泣きゲーって選んでも死ぬじゃないですかー

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:32:06.78 ID:9HSuAzWh0.net
泣きゲー(主人公が死ぬ)というのもありましてね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:33:28.37 ID:fNLIfjb7H.net
だから智アフは嫌いなんだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:38:37.74 ID:eTjCMME1a.net
>>713
智アフはコンシューマー版で救われたはず

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:41:01.34 ID:tw2pHZmca.net
汐がいっぱい居るからなぁこのアニメは。。

ちょっとバスタオル買ってくるわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:56:43.90 ID:kmmvaxSQM.net
間違いなく今期位一番の空気アニメだよなこれ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 13:01:03.65 ID:eTjCMME1a.net
空気でも面白いから問題ない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 13:19:57.58 ID:l779gW540.net
エロアニメならエロアニメらしくエロシーンやれよ!!!
こっちは寸止めチラ見せで溜まりまくってるんだよ!!!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 13:49:54.48 ID:YcHjmRSVa.net
空気読めよ(´・ω・`)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 13:53:37.72 ID:JiFsE/eV0.net
願いがキスさせろって話だったのに何時の間にかキスしろに話がすげ変わるお子様に何を望むのさ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 14:03:14.59 ID:y27YLfHJ0.net
願いがキスさせろって話だったのに何時の間にかちんこはめろに話がすげ変わるお子様に何を望むのさ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 14:56:59.49 ID:NLHkb3Cm0.net
みんな着てる服が違うんだけどナイグラートさんが選んでるのかな?それとも一人一人お店で選ばせてるのかな?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 15:25:18.21 ID:JjZzvtax0.net
>>716
二巻で打ち切りになりそうだったラノベですからねー
なろうで人気の俺tuee好きには評判良くないですし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 15:50:06.22 ID:dTMJbzHP0.net
>>722
何か古着のように色々まとめて
倉庫に仕入れているのかも?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 15:52:32.29 ID:SrvlyHNvd.net
>>722
全部ナイグラートの手縫いだぞ
「もう一度会えますか?」の方で言ってたはず

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 16:08:38.71 ID:NLHkb3Cm0.net
>>725
へー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 16:52:15.64 ID:d8reJ1aGa.net
ティアットを嫁に下さい、ナイグラートさん!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:09:48.96 ID:OQtx4wwB0.net
これタイトルで失敗してるよな、これで良しと思った奴は正気とは思えない
終末なにしてますか?だけでいいだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:13:50.28 ID:X9wgRfwp0.net
(´・ω・`)ラノベ一発目の表紙としてのインパクトはかなりある
(´・ω・`)が、文字で羅列した時の雑さは見ててつらいレベルw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:15:04.20 ID:OQtx4wwB0.net
忙しいですか?が120%余計
それさえなければ許容範囲だった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:21:04.69 ID:d8reJ1aGa.net
自分が編集だったら
終末のレプラカーン
極位古聖剣セニオリス
レグルイレ戦記
あたりにするわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:24:35.17 ID:9HSuAzWh0.net
他の長いタイトル以上に長いからむしろキャラ立ってるぜ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:42:43.49 ID:JjZzvtax0.net
>>728>>730>>731
これが今のコア層の総意みたいなものかもね
俺は今のタイトルで良いと思ってるけど、売りたいなら売れるような商品作るべきよね
売れる商品が必ずしも良作だとは言えないんだけどな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:46:55.77 ID:nYrLM2XS0.net
その当時、超長文タイトルが流行ってたからじゃないの?
タイトルに関しては編集が決めるらしいし、面白ければ許す

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:55:57.42 ID:rOCSqeDPd.net
こんなタイトル提示されたら俺なら引っ叩くけどなw
受ける印象がまるで違う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:56:37.96 ID:dTMJbzHP0.net
忙しい部分は、週末と終末をかけてるから。
それなりにキャッチなタイトルになってる。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 18:00:01.51 ID:y27YLfHJ0.net
着てるものは死んだ人間のおふるだよ
いっぱいあるのはそれだけ死人が多いからだ

くとりも先輩の持ち物特攻の日に譲り受けたシーンがある
ああいうのが積み重なったものだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 18:02:19.22 ID:y27YLfHJ0.net
終末のれぷらかーんとか悪手だよ
あのタイトルはあれはあれで優秀なんだよ
あのタイトルと泣き描写であの本がどういうものかがよく伝わる

うれないのはたんに編集に嫌われて宣伝されないからにすぎないし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 18:07:20.55 ID:M6gzh1/c0.net
タイトルに関しては昔から編集サイドの方が決定権があるのかな?

もう十年以上、本を出してないみたいだけど、
昔、けっこう人気のあったラノベ作家に小林めぐみって人がいるんだけど
その人が「虹色の財宝」って本の後書きで「自分で考えたお気に入りのタイトルが没になり、こんなタイトルになってしまうなんて…」みたいなことをはっきりと書いていたのを覚えている。

長いタイトルは、今のラノベ氾濫の時代に、一発で何系のラノベなのかを理解して、手に取ってイラストとあらすじを確認してもらうための方策だと思うんだけど、
この作品は、悲惨な内容(未読だから推測)とのギャップを狙った感じのけっこういいタイトルだと思うんだけどね

あとどうでもいいけど、二話のマッサージを見ていたら、肩と背中のあたりの筋肉をほぐすことを
「肩甲骨はがし!」という必殺技みたいな呼び方をするという豆知識を思い出した

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 18:24:07.88 ID:d8reJ1aGa.net
>>738
いやまぁ表題と表紙に惹かれて買ったけどさ
一時は打ち切り判断が下されるほど多くの人には響かず売れなかったのだから優秀ではなかったんだと思う
評価され始めたのは内容がクチコミで広まりはじめてからなのだし
タイトルは内容を覆っていた蓋のような障害だったのかも

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 18:27:57.93 ID:y27YLfHJ0.net
タイトルごときでうれないとかないからw
りぜろだって内容くそだけど出版社からえこひいきされてあんな立場にいる
すべて出版社の都合だよ

むしろ客の意見で打ち切り回避したなんてこの作品くらいじゃないか
まじの本物の名作だから出版社の悪意に負けなかったんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 18:30:12.05 ID:3rAkRwnUd.net
俺も最初はまたクソラノベ始まったかと思って0話切りするとこだったからな
見たら今期のダークホースだったわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 18:39:43.15 ID:kmmvaxSQM.net
未だにメインヒロインのキャラスレたってなくてワロタ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 18:57:06.68 ID:M6gzh1/c0.net
なんか来週、今のヒロイン死にそうだし、
原作未読だから適当だけど、公式サイトの原作紹介の表紙もヒロイン変わりまくりだし、
これはまさかヒロイン死に変わりオムニバスストーリーだったりしたら、
悲惨値とSUN値が上がりまくりですわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 18:57:54.80 ID:M6gzh1/c0.net
…SAN値だった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 19:09:51.65 ID:Pka4l6WNd.net
週末だけにってか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 20:15:40.11 ID:C+wk3HmP0.net
すでに終わった世界。最後の人類。終末がくるのを延ばすためだけに死ぬ少女達か。
悪くないねぇ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 20:18:05.18 ID:y27YLfHJ0.net
まあ正直言葉を話す豚とか犬が空中の領土にしがみついて
人間の過去の英知にたよって生き延びてるだけなんだよな

人間がいないからどうでもいい感がひどい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 20:50:58.32 ID:FBkvC9Z50.net
ナイグラートさんに食べられたい(性的な意味で)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 21:02:37.08 ID:M6gzh1/c0.net
17種の獣って、
17種族の人間以外の種族って意味じゃなくて、
17匹いる、世界を脅かすゴジラ的魔獣ってことなのかな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 21:13:54.13 ID:EA6UtgEZa.net
1話やOPを見る限り獣というより触手っすなぁ
薄い本が捗る

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 21:19:12.32 ID:z5bQjSTt0.net
>>750
17種類の自分達以外の生物や被造物を滅ぼそうとする存在
で、獣と称されるように飛ぶことはできないので生き残りは空に逃げて引きこもった
その中で能力の特性で空に至ることができるのが説明にでてきた<深く潜む6番目の獣>

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 21:25:22.27 ID:hsHFMnUSd.net
>>750
その解釈で合ってるよ

ストーリー更新されたな
剣の作画大丈夫かな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 21:28:46.29 ID:/I/MfkVVM.net
>>744
自分も原作読む前はオムニバスストーリーものだと思ってた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 21:36:16.01 ID:z5bQjSTt0.net
>>753
聖剣の発光現象はガンダムUCのNTDがイメージに最も近いんだけど
あれレベルは望まないけど罅の色が変わるだけってのは何か違うと思ってしまう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 21:41:09.07 ID:AtlUdua+a.net
>>750
1番(シャントル)は1匹と明言されてるけど6番(テイメレ)はちぎれて増えるのが特徴なので実質多数
他にも群れで襲って来るのもいるし結晶体で一部分の欠片でも本体と同じというのもいる
あんまり出番が無いのが大部分だけどね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 21:44:44.39 ID:oyWbdG4J0.net
原作既読だが、タイトルと表紙の号泣少女に引いて、手に取るのが随分遅くなった
嫌な酒で泥酔した帰り道に寄った本屋で、まるで自傷行為のように1巻を買った
そのまま読み続けて今に至る

読んでから考えればあのタイトルも表紙も間違っちゃいないんだが、損だよなあれは

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 22:06:36.48 ID:y27YLfHJ0.net
といってもあの作品の表紙がよくある戦闘系の表紙だと雰囲気でないし
みんなが泣いてるのが妥当

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 22:38:40.41 ID:ADhjRJ16a.net
17種のけものフレンズ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 22:43:17.05 ID:3Zee6rQV0.net
終末のフレンズなんだねとか聞こえてくるからやめろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 23:14:07.76 ID:EA6UtgEZa.net
ファフナーとかゆゆゆが好きだとあの泣き顔の表紙にもそそられるんだがなー
ただ最高の表紙は3巻だと思う。
泣き笑いは最高だね。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 23:17:31.98 ID:y27YLfHJ0.net
君は人類を滅亡させるふれんずなんだね
すごーーい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 23:24:13.11 ID:Tx6ZEHcm0.net
ネフレンが一番かわいいと思ってたが二話でしゃべって動き回って
シリアスをごまかそうとしてるアイセアがとても可愛かったです
やっぱりアニメだとまた変わった見方ができるなぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 23:25:46.72 ID:1GJ2mn3t0.net
>>763
いやアイセアは最初から最後まで一番かわいかったよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 23:32:22.31 ID:1ZxDJHt20.net
>>736
救ってもらっていいですか?ってのも終末に引っ掛けてあるように見せて実は「世界」じゃなくて「私を」ってことだしな
この作品名、書いてある通りにしか読めない人には特に不評な気がする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 23:32:26.45 ID:M6gzh1/c0.net
崖から落ちた子供って、平気な顔で立ち上がっていたけど
あれは体が頑丈なのではなくて、自分の怪我を理解できてないだけ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 23:35:59.52 ID:wxKldzSN0.net
>>766
痛みってのは生物が持つ生命維持のための危険信号
普通は反射的に庇ったり傷を塞ごうとするけどあのチビ達はそうしない
痛みは感じてるけど危険を危険をして認識してない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 23:36:35.83 ID:1ZxDJHt20.net
>>766
怪我は理解してるよ
体も頑丈だし痛みに対しても強い
純粋に頓着しないだけ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 23:47:42.10 ID:y27YLfHJ0.net
アイセアは悲しい中狂ったようにお笑い踊るピエロだから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 23:49:00.83 ID:M6gzh1/c0.net
>>767
>>768
ありがとう。
一応、普通よりは頑丈な体ではあるのね。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 23:53:53.75 ID:lk1yJjq10.net
>>770
いや魔力で一時的な強化は出来るが普段は人と変わらん
原作ではあんな崖は無くて茂みに突っ込んでエグイ怪我をしてた
つまり木の枝で傷つく程度の体だし
デコピン程度でも痛がるくらいには痛いものは痛い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 00:07:44.75 ID:ykRCvyzl0.net
アイセアのイントネーションが思ってたんと違う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 00:21:21.17 ID:hHqlHbW90.net
原作知らないけど 
プラメモやプラネタリアンみたく泣いてカタルシスを得る号泣作品になってほしい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 01:43:46.56 ID:6xIk+KxB0.net
タイトル見てもしやと手にとって表紙見てこれはと思い購入して読んだら思ってたとおりだったな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 03:37:17.71 ID:rTvxcNWt0.net
タイトルから全くなろうライクな俺TUEE臭を感じなかったが、それは俺がラノベヲタだからなのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 04:58:48.97 ID:wXIbIvrId.net
主人公が未来も希望もないヒロインを救う話ならタイトルは間違ってないのかな
ファフナー好きだから成分補充できていいぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 07:10:38.84 ID:JwGaPsVKd.net
1話冒頭のクトリの語りが切ない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 07:38:10.64 ID:zi4AmNF/a.net
>>777
あの語りが聞けただけでも満足だね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 08:29:46.23 ID:ysGSuZo2M.net
>>775
内容的にもなろうライクな俺tueee感あるか……?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 09:01:09.92 ID:3IZf5nPL0.net
私は世界で一番幸せな女の子だ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 09:33:25.57 ID:o/GC0gy+r.net
>>780
それだけで泣いてしまいそうになる。
がんばれ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 11:00:56.03 ID:3IZf5nPL0.net
月姫の主人公もたいがいぼろくそな人生なのに
学校ってすばらしいぜとかいうシーンあるのがなかなか泣けた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 15:43:16.41 ID:81PKRl4wd.net
昨日の上映会参加したけど各々の専門用語のイントネーションは原作者監修とのこと。
クトリの施術は色気が足りなくて3回リテイクしたらしい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 15:52:45.38 ID:cg80bshzF.net
ころあず…演技力ゥ……

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 16:38:00.02 ID:xlho5WHza.net
>>779
誤解させたのならすまん。タイトルへの言及の多くが俺TUEEかと思った、という内容だったもので。
俺自身はタイトルからも内容からも俺TUEEだと思ったことはない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 16:48:11.26 ID:87wCNgEx0.net
>>785
終末の世界を主人公に救ってもらうって受け取り方する人もそれなりにいそうだけど
そして完全に読み違えさせにいってる罠タイトルなのであった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 18:19:15.09 ID:u5hFWOHId.net
アイラみたいにクトリの心境も徐々に変わっていくのかと思ったらそういうんじゃなかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 18:38:10.02 ID:3IZf5nPL0.net
私は世界で一番ちょろい女の子だ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 19:27:33.77 ID:Y/Zzo9gH0.net
一話を見返してたら、冒頭のシーンで青色の髪の最後の一本が赤に染まって行くのを見つけてダメだった。
その後に微笑むなんてズルいわ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 19:47:10.04 ID:mLG0i0bU0.net
クトリがちょろいって話はTwitterで原作者が出してたね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 19:49:40.80 ID:3IZf5nPL0.net
クトリさんはともかくトカゲの連中いまにも獣に狩られて死にそうだなw あれ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 19:53:28.83 ID:yuwUqIA70.net
スニーカーチャンネル『なますに!』第31回放送
2017/04/25(火) 開場:21:57 開演:22:00
lv294385019?ref=qtimetable&zroute=index


czx65zc4x

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 19:54:37.27 ID:yuwUqIA70.net
スニーカーチャンネル『なますに!』第31回放送
2017/04/25(火) 開場:21:57 開演:22:00
lv294385019?ref=qtimetable&zroute=index


zcx6c4zx

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 21:32:12.86 ID:h8OJYjJD0.net
今夜が3話目かここらあたりが分岐点やね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 21:43:34.66 ID:UWVn/FFV0.net
3話次第で3巻までか5巻までかわかりそうだな
3巻までがいいし、そうなることを祈る

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 22:03:31.77 ID:3IZf5nPL0.net
4巻過去編だからなあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:16:00.78 ID:JZxMzQGY0.net
3巻+EXかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:16:12.10 ID:xZYsTL5Ga.net
3話最速放送待機

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:27:29.99 ID:yr2J7u740.net
>>797
放映中に2期が決まったら最終話Cパートに3巻オーラスを入れて〆って感じかしら

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:28:06.52 ID:IceaBm8r0.net
4巻と5巻はヴィレムのための物語だからクトリをかなり大事にしているアニメは3巻で終わるのだろうか
中途半端な気もするが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:31:17.02 ID:vBwf+Kru0.net
やっと見た。色々と古臭くていいねこれ。
今期ファンタジー物が多いけど、こういう昔のエロゲっぽい作りの、ある意味王道なアニメもあっていいと思う。
ディスるつもりは無いけど、ダンまちのあれとかより断然好き

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:36:25.96 ID:2wYj84xMd.net
最速3話か。明日のMXまで避難。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:49:44.13 ID:x/bkhA2R0.net
今1話見てるがまさかスカボローフェアとは
タイトルが糞な悪寒で1話流し見して切ろうと思ってたが
主題歌だけで継続視聴しようかと思い始めてる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:54:49.29 ID:OeDTZQaW0.net
シリアスかと思った?残念!ヒロインと幼女ちゃん達にモテモテでしたー!!
ロリロリのラキシュちゃん可愛い
ツンデレ全開のクトリちゃん今期一メインヒロインらしさ出しててたまらんわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:55:05.16 ID:1HmivEJNd.net
AT-X終了
主人公アイスマンだったのかフラグ回収は来週以降ですか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:55:13.90 ID:Igj09JvLd.net
3話の綺麗な表現悪くなかった
2話のノリがちょいきつかったけどこれは見続けて良さそうかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:55:47.45 ID:dVbHI95M0.net
今週は誰も死ななかったけど来週はサブタイ的にやばそうだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:56:14.39 ID:JZxMzQGY0.net
3話視聴
サクサク進んだ
4話から2巻突入

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:57:46.23 ID:/gUDIk6D0.net
3話で1巻分終わったな。さすがにいろいろ端折り気味だった。
「圧倒的弱者だった人間種が、圧倒的強者であるエルフやドラゴンを斃すために鍛えた武器が〜」のくだりが気に入ってたので、削除されてしまったのは残念だ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 23:58:12.16 ID:OeDTZQaW0.net
クトリちゃんそれなりに気性激しいツンデレだけどデレた時の破壊力たまんねー
メインヒロインはこうでなくちゃ!!
ロクでなしに続く教師系主人公になってたけど、主人公とクトリちゃんの関係すっごくほっこりするわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 00:00:38.97 ID:6Ohmn+Uh0.net
次回のサブタイ不吉だよな
クトリちゃんは無事だとしてもアイセア辺り死にそう・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 00:07:30.09 ID:5kkTPE0m0.net
サブタイ詐欺じゃね?
3話だって不吉なタイトルだったけど何も無かったし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 00:11:39.20 ID:8lyCdFnP0.net
すかすか 3話の無料動画

http://animego.jp/sukasuka/sukasuka-3-episode/

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 00:12:15.62 ID:jwvQJHVYa.net
どうでもいいけどOPの飛行船はCGなのに本編はちゃんと書くんだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 00:24:20.91 ID:RcbqC6y30.net
OPの目が赤くなっていく表現好きだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 00:52:02.15 ID:RWVrU9CL0.net
過去の約束と被るとこで泣けるわ、セニオリスメンテも綺麗だったしいいシーンだった
クトリは素直ないい子だね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:09:23.83 ID:wHMCOgLN0.net
原作ファンとしては3話もよかったわぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:16:30.08 ID:qYWh3e4B0.net
1クールで5巻分やろうとしてるせいか駆け足過ぎてダメだな
メリハリをつけてくれないと見ててきついわ
原作ラノベの面白さはすかすか>>ロクでなしなのに、アニメが酷過ぎてロクでなし>>>>すかすかになってしまってるぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:17:05.51 ID:ZPdzHTa50.net
原作知らないと楽しめないアニメか、三話まで見たけどアニメ単体としてはあんま魅力ないな
終末がテーマなんだろうけど終末感皆無だし、何かと戦ってるんだよね?知らんけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:19:07.49 ID:72gd/SWL0.net
いーぼとか噛んでるとか説明してる暇なさそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:21:28.60 ID:ZPdzHTa50.net
OPも歌ってる声優ごり押しアニメで投げっぱなしで終わる可能性も微レ存

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:23:35.57 ID:mETzPditH.net
原作既読だけど文句ない
よくまとめたよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:24:08.02 ID:+fqAcsyJ0.net
え、え?やばない?
原作既読なのに、この展開から1話アバンまで繋がるのか信じらんねえ…
映像になると絶望感増すなあ…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:35:25.11 ID:LOIx/KD/0.net
このアニメ糞の部類だからウィキみて切るわ^^

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:36:38.15 ID:cTiQL+2La.net
来週はクトリが戻らないことに絶望したヴィレムによってティアットが無理矢理大人にさせられてしまう回か
エロいのを期待は…しない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:38:42.05 ID:RcbqC6y30.net
>>819
そういう作品なんだよ
人間の感覚じゃ差し迫った破滅があるようには見えない
日常系に近いシーンも少なくない
だからこそってな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:38:49.27 ID:xGl346x50.net
>>824
そこまで鬱じゃないぞ。少なくともブラックブレットよりはるかにまし
イリヤの空に近いかなー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:40:37.96 ID:72gd/SWL0.net
作者のお手並み拝見だな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:46:37.44 ID:73mYRJpF0.net
>>819
アニメだし
トータル・イクリプスとか終わりのセラフとかも学徒兵動員するほど人類は追い詰められてるのに清涼飲料水とか調理パンとか綺麗に包装されて豊かだっただろ
マジ突っ込みはダメ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:50:17.37 ID:cTiQL+2La.net
話の取捨選択はうまいね。安定感があって見易い。
一巻に三話使ったしこれで三巻までで確定かな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 02:01:52.89 ID:hxe+ttLr0.net
おいクトリ可愛すぎだろオイ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 02:16:26.02 ID:ZPdzHTa50.net
あーあれだ、キャラ視点ばっかで俯瞰的説明や描写がないからか、この違和感は
原作者や原作知ってる人とアニメ初見者との差異ってやつ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 02:29:35.34 ID:J6JvCWNL0.net
予告でネタバレやめろや3人のうち誰か死ぬのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 02:35:33.95 ID:+nTiulKZH.net
二巻読め

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 02:37:33.00 ID:PrcYiGPE0.net
>>832
セカイ系とはそういうもの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 02:50:53.50 ID:TG7YddQJ0.net
3話は面白くなかったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 02:55:06.60 ID:73mYRJpF0.net
“セカイ系と欠損批評の問題点 - 東浩紀の文章を批評する日記”
http://d.hatena.ne.jp/motidukisigeru/20100227/p1

「セカイ系」の定義の中に、「社会描写が欠損」していることが入っている場合がある。
通常の物語から、何かを欠損させたのであれば、欠損させたことによって何を得たかの分析が必要であり、
欠損だけで批評することは作品批評としては的外れである。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 03:22:08.76 ID:ZPdzHTa50.net
>欠損させたことによって得たメリット

それは原作者や原作既読者のみが得られる自慰に似た価値観でしかないよ
なんだって知ってるんだから
あとこれはセカイ系だと型にはめるのは作品の深さや魅力を欠損することになるので言わないほうがいいのでは?
欠損がメリットになるのは大衆に受け入れられてこそだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 04:00:50.85 ID:PrcYiGPE0.net
>>838
セカイ系ってのは基本的に主人公の知り得る情報しか読者は得られない
それが没入感とヒロインを助けられないやりきれなさに繋がるわけで、1から10まで説明求めるやつはこの手の話と相性悪いよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 04:08:13.14 ID:72gd/SWL0.net
こういうところで自分の知らないこと話されてるのが嫌なんでしょ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 04:43:11.30 ID:Qaqez8eX0.net
>>819
終末といいつつも一応500年続いてきた世界だからな
客観的にみると浮遊島群という狭い世界で常に獣の脅威にさらされておりゆっくりと衰退している状況
この世界ではそれが日常になってるので終末的非日常感は感じにくいかもしれない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 04:47:24.66 ID:oQdS2m+C0.net
あと500年したら全部飲み込まれちまうぜみたいなノリで自棄になる奴は居ないしな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 05:14:38.10 ID:ZLHTXpyM0.net
おしおきだべぇ〜

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 05:16:14.84 ID:Q2YYQrUe0.net
面白いのに人気なさげだな
回を増すごとに1話冒頭の語りが効いてくるわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 05:56:25.14 ID:eMWTiDqkd.net
>>841に追加すると浮遊島の人々は獣が地上を滅したという伝記は知ってるし、実際浮遊島も落とされている現実も知ってる
が、獣を見たことはない上に獣をどう撃退してるのかも知らないから他人事な感じがある
その上、このスレでも書かれてるが肝心の秘密兵器も一部以外は生命に頓着しないし、当たり前だと思ってる
なもんで緊張感なんて軍と妖精の一部しか持ち合わせてない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 06:19:36.28 ID:T0Ypdel50.net
主人公の男は一回死んでるってことは分かった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 06:29:16.85 ID:T0Ypdel50.net
なんか空戦魔導師候補生の教官に似てる気がした

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 06:33:12.10 ID:T0Ypdel50.net
彼が持ってた言語理解のカリスマンって何なんだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 06:37:27.86 ID:T0Ypdel50.net
クトリとワニみたいな軍人はどういう関係なのか
以前からの知り合いのようだが…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 06:59:06.75 ID:ZoCoPMmY0.net
>>849
1話でも迎えに来てたし2話ではアイセアとクトリ送り届けてただろ
妖精は単独で出撃してる訳じゃなくてあのワニ(というかトカゲ)たちがバックアップしてる
その現場責任者

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:01:13.13 ID:mrQS10wNd.net
人間族と他種族の関係てわるかったん?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:04:09.56 ID:cTiQL+2La.net
>>851
人間から見たら他種族は全部モンスターであり敵

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:04:34.31 ID:Qaqez8eX0.net
>>849
護翼軍という獣との戦闘を目的とした軍隊の軍人で戦闘における現場責任者
妖精を兵器として現場で運用する立場なのでクトリたちとも顔見知りでナイグラートと通信してたのもこの人
妖精に対して兵器ではなく一人の戦士として接する好人物でもある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:06:29.56 ID:J6JvCWNL0.net
>>852
なるほどだから気持ち悪いとか言ってたのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:21:02.72 ID:cTiQL+2La.net
>>854
アイセアの言ってる気持ち悪いはその事ではないな
あれは知り合って数日の自分達を命掛けてまで助けてくれるのかってこと
クトリとやり取りの後吐血してるけどあれは本当に危ない状態でナイさんいないとあの場で死んでた可能性があるからね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:27:21.48 ID:T0Ypdel50.net
ED曲が良曲であることは認めよう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:31:51.70 ID:pgQSda6v0.net
好きいいいいいいいいいいいいいいいい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:32:35.56 ID:T0Ypdel50.net
Ƹ̴ӁƷ~        ヽ(´・ω・`ヽ ちょうちょまってぇ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:35:55.05 ID:ag9JvZUPr.net
一話を見て気になって、PVを見てさらにハマって、二話を見た後にすぐ原作を注文して週末一気に読んだ。

一話冒頭がもうね。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:41:30.22 ID:tdlUHHucH.net
opのデジタル配信無いのか
置く場所ないしCDはいらないんだよなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:44:31.97 ID:pgQSda6v0.net
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  4話まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 08:08:05.82 ID:Qaqez8eX0.net
>>859
原作既読組だけど1話冒頭はかなりの名シーンだね
あそこにあのモノローグを持ってきたのは構成として秀逸

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 08:27:41.72 ID:zVy0KEz80.net
トカゲたちが今にも死にそうなのがよかった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 08:38:18.14 ID:8ROsDMMfa.net
ヴィレムとクトリの交流が描かれる度に1話冒頭がジワジワくる。
なんと言っていいかわからんけどとてもよいものです。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 08:59:57.94 ID:Q2YYQrUe0.net
最新話見た後はつい1話冒頭見たくなるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 09:41:07.94 ID:ag9JvZUPr.net
>>862
今二周目に入ったところだけど、結末が解ってから見るとまた…ね。

監督がファンだと言っているだけに、細かいところも本当に丁寧に作ってるんだなと思ったよ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 10:27:04.66 ID:QJaNov6Z0.net
なんで人間だけが絶滅したんだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:10:26.09 ID:Qaqez8eX0.net
>>867
その質問の答えは重大なネタバレなのでネタバレスレで聞いてね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:12:28.11 ID:8ROsDMMfa.net
>>867
実際は他種族も絶滅してる、ドラゴンだったりエルフだったり
人間族が最も繁栄してたって事と17種の獣を生み出したって事で槍玉に挙げられてるだけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:22:16.05 ID:zVy0KEz80.net
僻地で勇者の仲間が浮遊とk¥しつくってにげただけだから人間いなくてもしょうがない
というか少数くらいいたけど混血でいなくなっただけじゃね
だからしるしなしとかいう偏見がある

しかし先輩のシーン丸ごとカットだとバターケーキに固執するの視聴者にわかんないだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:23:12.47 ID:QtBxvB3K0.net
ちょっと言っただろ真似したかったのにバターケーキ食べれなかったって

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:28:00.14 ID:QJaNov6Z0.net
ネタバレになるのか
今後の展開を楽しみにしよう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:34:18.54 ID:Axs7el7E0.net
主人公と同じくバターケーキを要望したのは偶然か必然かみたいなことが狙いかなと思ったけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:35:55.94 ID:T0Ypdel50.net
この世界線にはバターが存在する
ということはバター犬も存在するということだッ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:36:56.80 ID:zVy0KEz80.net
主人公の回想だけだとバターケーキは弱いんだよね
先輩の存在ないと本当は戦いたくなかったも浮いちまうし

まあ俺らは原作読んでるから勝手に補完しちまうんだけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:37:36.47 ID:XZJUWOtc0.net
この施設は幼稚園かよw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:41:31.63 ID:IgpK1upfd.net
そんなにバターケーキは重要な要素なんか
伏線張りか主人公とヒロインをくっつける為のエピソードの一つかぐらいにしか思わなかったけどな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:44:04.23 ID:zVy0KEz80.net
少なくとも庶民にいきわたるんだから
酪農とか余裕のあることするくらいには食料豊富にあるんだよな

だいたいヴィクティムとかアーコロジーものだと肉とかバターって超高級品にする

でもさすがにお菓子の材料にするほど物資ないからバターと砂糖くらいのものしかやれないと
おもったがプリンつくってるよなあいつらはw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:45:28.38 ID:IgpK1upfd.net
鳥人って卵うむのかな?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:46:24.84 ID:zVy0KEz80.net
バターケーキは序盤の主題になるレベルで超大事だよ
散々ひっぱったから最後にくうときぼろ泣きしてるし区鳥

あれ以後は忘却ネタの出番だからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:48:57.13 ID:XZJUWOtc0.net
あのラスボス風の100年お眠り
復活したんすかね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:57:43.17 ID:4eURgBMc0.net
あの戦闘はもっとそこら中にタリスマンの残骸が散らばってるイメージだったわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:00:57.86 ID:IgpK1upfd.net
動機のほうまで重要としたら
その先輩が主人公の娘となんらかの関係があるとかそういうことか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:02:50.51 ID:Kuxs6rH40.net
アニメしか知らないけど丁寧に作られてるね
要所要所で印象に残る場面あるわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:08:12.02 ID:KI8RdWCW0.net
クソみたいなタイトルと安そうなキャラデザの割に面白い
でも女の子量産型ラノベハンコに対して亜人のデザインだけいい不思議

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:08:32.47 ID:0eTnZomLd.net
>>882
俺も折れたパーシヴァルがいっぱい地面に刺さってるイメージだった

ヴィレムの暴れてるシーンがよかったな
原作より悲惨な感じ出てたわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:09:42.63 ID:XZJUWOtc0.net
竜戦士の湯呑かわゆす飲めるのか?
http://i.imgur.com/jt6KPKJ.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:20:46.23 ID:TDYmufj/0.net
>>887
これ急須(きゅうす)じゃね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:21:41.65 ID:Vg+20LPQ0.net
急須は盆の上に乗っとるじゃろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:27:43.83 ID:TDYmufj/0.net
西洋だからポットとかボトルから注いで飲むのかと思ってた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:29:30.42 ID:TMIRak29a.net
光の園に闇を灯す者さん思ったよりかっこいい外見してた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:26:31.66 ID:vCHqAA6s0.net
タイトルで損してる感ある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:32:39.66 ID:YFR9zppK0.net
これまだ5巻までしか出てないのな
1クールで最後までいってまうんか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:36:54.57 ID:YFR9zppK0.net
>>889
急須よりでかくね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:43:30.36 ID:oPcX+FBB0.net
まだ5巻までって全5巻で終わりじゃないのかと
続編というか別シリーズは出てるけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:10:53.06 ID:XZJUWOtc0.net
うん
急須小さすぎw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:14:31.92 ID:KdYsjG6ZH.net
(´・ω・`)この位置の急須はかなり描くのむずくね しょうがない感ある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:21:37.13 ID:T0Ypdel50.net
片目出しのキャラ、プレアデスの藤田咲のキャラに似てる気がした

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 16:31:32.04 ID:2NH8Q4Kp0.net
EDのクトリが持ってる傘がビニール傘にしか見えん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/04/26(水) 17:27:41.06 ID:1TeLx7xMZ
無名→アニメ化まで行く辺りに信者の質の高さを感じる。
円盤売れてほしいが知名度がまだまだ足りなそー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 17:57:56.96 ID:Q2YYQrUe0.net
主人公がまともな奴でかっこいい
声優も知らない人だから新鮮だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 18:17:42.78 ID:hKaYw8Qg0.net
このアニメ何かしっくりくるんだよねー好きだわ色々ちょうどいい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 18:40:33.64 ID:zVy0KEz80.net
くとりの先輩シーンすっとばしたのは致命傷だな
主人公の石化戦闘シーン丸ごと削っても入れたほうがいいくらい序盤では重要だ
あれがないとクトリがなんて死ぬのに恐怖おぼえたのかとかいろいろなものがかかってたからやばい

アニメねとげ嫁でいうところの豚の友情話をすっとばしたに等しい致命傷

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 18:41:10.01 ID:rhyDVAtX0.net
>>903
原作だと見送るシーン以外にもねっとりやってるの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 18:45:08.81 ID:YFR9zppK0.net
>>895
タイトル変わってやってるのか
ちょっと短くなってw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 18:47:45.23 ID:zVy0KEz80.net
ちょうだいちょうだいとごねまくっても絶対くれなかったものを
死ぬときに形見で置いていくとかやばい

あれを経験して幼女組の手本を意識して
普段クトリ食堂でバターケーキとかその手の子供っぽいものを絶対に食べなくなった
とかいろいろエピソードがなあ
戦士の死に様を意識したときが大人になるとき

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 18:54:18.12 ID:523y+Gqy0.net
17種除け者

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:00:13.32 ID:+xjM8Air0.net
あーもう雰囲気好きだわー俺単純だなw
ちょっと雑だけどクトリの心境変化ラストシーンも相まってマジで良すぎる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:26:05.46 ID:OaVGjCuM0.net
田所さんの初々しい声好き

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:29:28.15 ID:YFR9zppK0.net
主人公の声優新井良平って
どこかで見た事あると思ったらやり投げの五輪代表と全く同じだなw漢字はちょっと違うけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:36:25.77 ID:nI9U6SCex.net
タイトルがアレだから後回しにしてて今3話まで観てきたけど普通に面白いなこれ
続きを早く観たい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:37:55.89 ID:7mXIzX4l0.net
面白いのになんで盛り上がってないの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:39:53.69 ID:YFR9zppK0.net
予告の使いどころのセンスの良さよ
どれとは言わんが少しは見習って欲しい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:42:41.87 ID:RWVrU9CL0.net
一応次スレが4だっけ、お通夜状態ではないのでいいではないか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:50:07.58 ID:9sU44LWJ0.net
>>912
ワイワイするよりシンミリしたい作風だからじゃね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:52:56.79 ID:MY+SQ7KL0.net
猫耳のサバサバした感じもええな
http://i.imgur.com/733mMla.jpg
http://i.imgur.com/G5U0o6L.jpg
http://i.imgur.com/FZOsUdy.jpg
http://i.imgur.com/woQcSGX.jpg
http://i.imgur.com/7imsGap.jpg
http://i.imgur.com/mtvR2gu.jpg
http://i.imgur.com/z40Ygvt.jpg
http://i.imgur.com/TnVxgVr.jpg
http://i.imgur.com/0ULewS9.jpg
http://i.imgur.com/N0OMLKs.jpg
http://i.imgur.com/SGmHt1W.jpg

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:54:22.43 ID:rPjeAKch0.net
やっぱタイトルで0話切りしてる人が多いのかなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:58:09.81 ID:Q2YYQrUe0.net
このタイトルなら誰しもが量産型糞ラノベと思うからな
PV見て引き込まれたから1話みたらハマったわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:03:36.71 ID:OaVGjCuM0.net
タイトル好きだよ
ギャグと勘違いしてしまいそうだけど

終末なにしてますか?
もう一度だけ、会えますか?

こっちのタイトルの方が作品の雰囲気に近いよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:22:11.65 ID:rPjeAKch0.net
終末の最終兵器クトリとか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:30:29.68 ID:oSO0Crdz0.net
つよそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:33:21.98 ID:fdYPSkpN0.net
今終末ひま〜?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:36:13.19 ID:zVy0KEz80.net
妖精とバターケーキでええやん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:37:46.49 ID:9N+rD4Zwa.net
終末の刀鍛冶でええやん
ちなみにブラックスミスと読む

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:39:25.58 ID:zVy0KEz80.net
あいつべつに整備士じゃないからなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:40:29.13 ID:zh2P02PhK.net
薄い本ならレプラコーンの大量生産頑張ってるところだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:40:44.74 ID:fdYPSkpN0.net
タイトルは倉庫内軽作業でいいよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:41:01.45 ID:Wd7oM4uo0.net
年度末のブラックキギョウ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:47:12.29 ID:rPjeAKch0.net
アニメ見てバターケーキ作ろうと思ったけど
無塩バターが必要なのか
有塩バターじゃ塩っぱくなるかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:50:49.58 ID:g9SBk3lKa.net
>>929
あーかなり塩っぱくなるよ(経験あり)
無塩バターは必要

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:51:24.86 ID:+xjM8Air0.net
ニコニコ見たら既に作ってるやつおった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:52:15.07 ID:fdYPSkpN0.net
イヌ科のフレンズは
なぜ

おじさんを引き寄せてしまうのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:53:04.94 ID:9TCinB0S0.net
>>929
(´・ω・`)牛乳から頑張って作ろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:53:05.97 ID:fdYPSkpN0.net
誤爆

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:53:28.57 ID:rPjeAKch0.net
>>930
そっかー
無塩バター買ってこよう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:57:41.01 ID:rAtsk3ctr.net
>>846
石化

>>848
タリスマンな
意味はググれ
剣が雑多な効果のタリスマンの寄せ集めってのは説明されただろ
それの1つ

>>849
一位武官って肩書きから上司ってことはわかるだろ

>>874
猫は出てきたが犬はどうだっけ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 21:59:59.84 ID:rAtsk3ctr.net
>>870
少数もいないはず
徴無しの種族は大昔に人から別れたとか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:01:27.06 ID:rAtsk3ctr.net
>>875
原作読んでたけどその辺は忘れたまま見てた
結果違和感は無かったからアニメとしては正解

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:06:30.59 ID:UJ8k9RdLx.net
なんか知らんけどクトリちゃんめっちゃ可愛いぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:13:18.05 ID:dO84CF/ha.net
>>936
犬は白マントでてくる話で出てきただろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:21:47.97 ID:/IMs7d1Tr.net
>>893
5巻で完結してまんがな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:22:52.41 ID:NOHgJkCt0.net
>>859
終末暇でしたか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:32:22.28 ID:EZ3K9wKX0.net
>>927
完璧だw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:38:46.34 ID:Wo1uVqAK0.net
>>848 翻訳機能の付いた護符
これを持っていたから526年後の世界で異種族のグリッグ達とコミュニケーションとれた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:44:51.43 ID:1qMceoin0.net
終末の妖精譚

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 22:46:30.34 ID:h7JTj16S0.net
いつになったらこのアニメセックスするんだよ
あれだけ幼女がいるのに常識的に考えておかしいだろ!
マッサージ回は主人公のロリ以外には手を出しませんよと言う強い伏線だと思っていたのに…
俺はロリコンじゃないけどね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 23:10:29.73 ID:18LoAthF0.net
メイドがいってたろ
ヴィレムのちんこが機能してないって

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 23:13:07.63 ID:JQx3cMek0.net
>>919
そのほうがいい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 23:14:25.44 ID:AWmPZsqh0.net
3話最後のセニオリスの手入れシーンは幻想的ですこ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 23:40:10.23 ID:7mXIzX4l0.net
なんかこのアニメから昔のエロゲみたいな安心感を感じる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 23:42:53.03 ID:73mYRJpF0.net
エンシェントドラゴンを倒すには九つのタリスマンが必要だ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 23:46:13.94 ID:OaVGjCuM0.net
次スレはすでに立ってるやつでいいんですよね?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 23:46:27.47 ID:rhyDVAtX0.net
演出だけはまじ100点レベルに良い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 23:58:20.43 ID:AWmPZsqh0.net
2話の髪がピコピコ動いてるの見て可愛いと思ってたがネフレンちゃんいいね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 00:05:56.95 ID:z2ca3ks40.net
これみてると朝凪のアクアノーツとかそして明日の世界よりとか
アニメ化しても成功しそうな気がしてくる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 00:38:56.72 ID:jfk4niaH0.net
>>919
あの、次のシリーズのタイトルです
一応誤解されぬようにと

>>948
作者も喜ぶね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 00:43:32.71 ID:MHETz/iJ0.net
>>952
過去に荒らしが建てたワッチョイなしのものだったんで新規に有りで立てた

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? #3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493221368/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 00:55:19.65 ID:xZbY8uAJ0.net
全然知名度無いんだなこの作品
アニメ始まるまで存在すら知らなかった
同じラノベでもエロマンガ先生はずっと前から知ってたのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:01:49.99 ID:jfk4niaH0.net
>>957
ああ、乙であります

>>958
作者のお言葉です
(んー、すかすかは打ち切りになりかけてたんだっていう誤解をしてる人がそこそこいるみたいで、ちょっと複雑な気分。
なりかけてたんじゃなくて、なってたんです。けっこう大きい違いなのよコレ)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:02:28.81 ID:iujIH2yO0.net
>>957

このアニメは某ラジオで知ったわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:11:51.92 ID:j4NPV/jed.net
アニメ化されるまで全然知らんやった、PVから良作臭したので見てる もうタイトルは仕方ないにしても略称をどうにかしてほしい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:16:20.87 ID:Vx6tLKi90.net
“[スニーカー文庫公式サイト]ザ・スニーカーWEB”

http://sneakerbunko.jp/series/shumatsu/

このラノで5位とかで取り上げられてて知名度皆無はないわー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:31:48.75 ID:D/qG3L950.net
男つええのになんでこいつは闘いにいかねえんだよ
男が無双するところみたいのに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:33:00.48 ID:HkmPnMnOd.net
次回誰か死ぬな
三人のうち誰だろ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:33:09.98 ID:8Sr9jS2mK.net
ヒロインより永遠の17歳の方がかわいくて困る

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:33:54.16 ID:mpF4mq5p0.net
次回予告…(察し)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:35:04.00 ID:AOpeqSqB0.net
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/170427-0126380867-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/170427-0127000077-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/170427-0127130154-1440x810.jpg

SEが良かった
次回は…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:38:10.63 ID:dkyVNyNJ0.net
序盤の死亡フラグはむしろ生存フラグ、
でも残り二人は死亡フラグ立ててないから逆に死んでもおかしくない……のか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:41:05.03 ID:vAnmEzol0.net
>>963
肉体も内臓もボロボロで生きてるのが不思議なくらいといってたよーな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:45:51.86 ID:hZlwOjB+0.net
俺も1話見てから原作一部は全部読んだけど
アニメの1話冒頭にあのシーン持ってきたのは
英断だわ
泣きそうになる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:46:24.05 ID:dkyVNyNJ0.net
すじにくが云々言ってたのは筋肉か? やっぱ食べる気マンマンなのでは

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:54:21.34 ID:1GCTV9Tk0.net
何のために戦うんだよ。守るべき故郷は人類ごととっくに滅んでいるのに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:56:37.86 ID:hZlwOjB+0.net
だからウィレムは戦ってないじゃん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:56:43.80 ID:Vx6tLKi90.net
これってまだ一応軍隊なの?
クトリが部下だとしたら上官に対する口の利き方がなってないな(´ー`)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:57:57.70 ID:SFogLu410.net
一話冒頭の思わせで引っ張るだけかと思ってたが
俺は逆に原作知らなかったのが幸いかな
これはめちゃくちゃ面白いわ
きっと原作の根幹がしっかりしてるんだろうな
作画も微妙だし、妙な演出もあったけどこの3話で心掴まれた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:08:14.91 ID:RMbshAx30.net
タイトルからしてつまらないと思ってたが意外と面白いな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:14:18.35 ID:P4ObUPsn0.net
幼女軍団が可愛いだけだった
中身が無いな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:21:28.53 ID:bzV/xkrW0.net
>>964
ウィレムの件の話とか過去の話ならいいけど・・・どうなんだろうな
現在の話ならキツイ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:22:32.65 ID:vS8MvVROK.net
>>944
よく分からんけど翻訳アイテム持ってたから
過去回想のあの巨大邪神みたいなのとも普通に会話してたの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:33:48.10 ID:JEH9Zx9e0.net
一話の冒頭で知らんキャラと他も生きてなかった?
どうあそこまで盛り上げてくれるのか楽しみで仕方ないや
心に残るB級だね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:42:33.01 ID:68h3V8k+a.net
雰囲気すごくいい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:46:05.24 ID:jfk4niaH0.net
第3話までで1巻と聞いたけど、中途半端なところで終わってるの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:47:53.65 ID:mGnRJUdf0.net
>>982
送り出してゴブリンと話して終わり
ほんとに一巻三話だよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:51:51.15 ID:bzV/xkrW0.net
それはきついな
マジで5巻全部やるんだろうか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:02:50.58 ID:jfk4niaH0.net
>>983
サンクス
という事は最後までする場合ブリュンヒルデ化する可能性が
しかも後ろの方ほど怒涛になるんでしょう?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:04:44.85 ID:bzV/xkrW0.net
そう言えば次スレ立ってるの? >>951が行ってる様子はないけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:06:48.63 ID:jfk4niaH0.net
>>957であります

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:08:44.33 ID:JEH9Zx9e0.net
多少改変しても良いから
あの冒頭に気持ち良く流れてくれたら良いよ
演出思ったより悪くないし
生きる希望を得たクトリが
あの覚悟を得た流れによっちゃ俺は泣くw
なんでレン抱えて落ちてるのかも分からんし
ボロボロの身体押して戦場行くのかね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:12:36.74 ID:bzV/xkrW0.net
>>987
あったのかスマン

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:36:33.19 ID:vAnmEzol0.net
次回以後スレ立て遅れたら
>>951なにしてますか? 忙しいですか? 次スレ立ててもらってもいいですか?
が合い言葉だw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:49:13.16 ID:CDK+4S4z0.net
これエロゲだったらプレイしたかったなあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:54:55.55 ID:Vx6tLKi90.net
生物兵器とセックスするのはあまりにも不道徳ではないか?
まあ、ヴィレム以外人類全滅ならそれを不道徳だと非難する者もいないし
ヒトのメスに酷似した何かで自慰するくらいいいか
軍の備品を私的利用だから会社のコピー機を私用に使うくらいの悪

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:56:29.17 ID:piYt/xbk0.net
超つよウェポンの調律方法知ってるのって主人公だけ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:58:25.28 ID:mGnRJUdf0.net
>>993
そう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:16:26.15 ID:Va5DG5UC0.net
よく分からない物を遺産として使うとかアブねぇな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:18:57.34 ID:1W6aKoq1r.net
>>991
クトリルートは、ベストとトゥルーがあるんだな。
バッドは精神破壊されそうだ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:19:21.50 ID:BXZxU1YE0.net
Chtholly ←これ滅茶苦茶発音しにくくね?
コトリって発音してもいい?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:23:55.61 ID:piYt/xbk0.net
人間がやばい敵起こしちゃった。戦争だ!⇒人間敗北。地上波暮らせない世界に
⇒空に逃げた他種族⇒人間が起こしたやばい敵が空にも来た。⇒人間が使ってた平気でやり過ごすか。津カエルの要請属?じゃあ頼んだわ

って感じの世界なのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:26:37.28 ID:exj3DFv3r.net
これって全何話なの?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:37:19.19 ID:fYZ3I2YH0.net
すごく雰囲気やキャラは好みなんだがバッドエンド臭しかしないから
どうも心底好きになれない・・・

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 04:38:32.23 ID:gW4T1Nm70.net
終末は忙しいです。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200