2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1098

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:08:02.50 ID:2RTFbMKk.net
まあロードスが日本ファンタジー広めたパイオニアだしね。ほぼこれが下敷きにされてる
エルフの容姿を決めた功績は大きいけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:08:16.53 ID:s/t6oC6r.net
新規作でも1話から一見さんお断り仕様なのはたまにあるが
それはそれでそういうものだと察して1話切り

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:08:27.32 ID:pZGPiqJa.net
ヘビーオブジェクトでも見てろや

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:08:36.54 ID:OOPOdjiL.net
>>287
というより、妄想すればするほど無意識にハードル上がりまくると思う
自分の漠然とした理想を超えてくる作品なんて、アニメ全体でもなかなか無いはず

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:08:58.87 ID:QR037qMD.net
>>293
だからそれで説明した気になってるならカドは売れないってこと
俺みたいな人間の楽しみ方で楽しませられないアニメはコケル確率が高い
なろうアニメは信者がいるから別かも知れんがな
事実、オバロ一話とかなんも脳にはいらんかったしな
信者ついてなかったら爆死アニメだよあのやり方は

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:09:21.42 ID:SdiLBmRc.net
>>290
和月はセンスあるよな
女の子はかわいくないが
だからマキャベリズムは最強

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:09:22.10 ID:58w5D/JB.net
>>294
円盤を購入する層がその手の脳死オッサンなわけで

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:09:32.64 ID:XpeqPbm/.net
脳にはいらない云々言ってる奴はいつもの自分の意見=真理の屑だろ
構うだけ無駄だよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:09:59.39 ID:sP8UqfUJ.net
見るだけ無駄枠にろくでなし講師とハイネがイン

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:10:07.30 ID:gH+bDE02.net
 
カドアンチが頭悪すぎて草www
 

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:10:37.38 ID:vCqX2dNZ.net
出渕絵のハイエルフが今のアニメで動く姿みてみたいな
この際、アニメ見本市みたいな実験作でもいい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:10:48.97 ID:cydiWjqk.net
あの報道ヘリの意味がわからないのか……

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:11:23.57 ID:gvWlREj0.net
このオバロアンチいい加減しつこいな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:11:38.38 ID:sP8UqfUJ.net
>>301
オバロは大成功じゃなかった?
カドみたいな糞と同じにするのは流石に失礼でしょ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:12:12.17 ID:sP8UqfUJ.net
>>306
自演いくないですー

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:12:20.61 ID:fJfh7siG.net
カドは1話の時ほど期待はしていない
2話はどうでもいいことをグダグダやってただけ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:12:23.11 ID:FT3hU27G.net
アニメ多くなってきたらながら云々は気持ちはわからんでも
ハイネはギャグテンポが無理でした・・・

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:12:29.88 ID:hCWumzVH.net
アニメは映像と音を目と耳で受けて
初めて十分に物語が解釈できるように作られてるんだよな
小説を読むときは誰だって目で文字を追いかけるし
ラジオを聞くときは誰だって音が拾えるようにしておくわけだし
アニメも最低限の楽しみ方に則って楽しんだ上でディスらないとな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:13:16.15 ID:RNNqrwbO.net
>>295
ちょっと待った、フレガは見た方がいいだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:13:17.60 ID:ZPQiFs9b.net
今年のプリキュアは面白いな
近年のプリキュアの評価はワロス曲線に近い

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:13:19.72 ID:QR037qMD.net
オバロの起伏なく一人で朗読して説明してたろ一話
あれはながら見だとなんも脳にはいらん
理解させるなら二人以上を置いて交互に
「説明」
「せやな」
「質問」
「どやろ」

こうやってくれないとな
これが今の子に受けるやり方

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:14:22.89 ID:IXCTnwn4.net
>>292
ダンまちとかとんだロマンチストだぜ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:14:27.28 ID:sP8UqfUJ.net
>>314
そう言うのスレ汚しで邪魔なのでチラシの裏にでも書いて下さいねー

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:15:31.44 ID:2RTFbMKk.net
いつものキチガイなんだから相手にするだけ無駄にスレ消費するだけだって・・・

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:16:18.89 ID:h7D9939n.net
深夜アニメ視聴層に40代〜70代位のぼっちなオッサンが増えたんだろうな
台詞だけで理解させろとか手厚く介護しなきゃ評価しねーって喚いてる老人まんま
そんなだから結婚できないコミュ障とかになるんじゃないのかと

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:16:36.89 ID:Fb7+4ZHx.net
シンゴジラや踊る大捜査線みたいな
あーでもないこーでもない、と会議してる危機管理シミュレーション?
的な作品になると面白いと思う、カド
なに劇って言うんだろうな、ああいうの

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:16:46.82 ID:MrT83xyf.net
今期でも一番勢いが感じられるのが
FAGなんだよなあ
>>316
乱高下か
プリキュアは一切見てないのが今になって悔しいわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:16:59.32 ID:QR037qMD.net
ファフナーも酷かったな
一方的に説明して終わりの会話しかない
逐一の質問が抜けてるから脳に入って来ない

報連相を理解できてない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:17:04.43 ID:hCWumzVH.net
自分がながら見するからアニメもこうすべき で話を止めればいいのに
それが今のコにも受けるやり方なんだからこうすべき と決めつけるとこまで話が飛んでるからイケてないんだよな
話を大きくするならそれ相応の材料揃えてからしゃべらないと
言ってることはただのハリボテになるだけだぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:17:39.73 ID:Fb7+4ZHx.net
>>314
変な表情したり、画面の隅っこでちょこちょこなんかしてたり
そういうのも面白いからな
画面見ずに楽しめないと二流、とか暴論

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:18:22.93 ID:QR037qMD.net
報連相ができてないアニメは駄目だよな基本的に
視聴者に楽しませるならここの配慮が重要
売れまくってるアニメはこれがちゃんとできてるよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:18:36.69 ID:RzhfkXaR.net
>>323
プリキュアは2012まで。間違って2013〜2017見てしまうと
所詮子供向けかって思ってしまう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:19:11.11 ID:uoUVZHsP.net
>>322
しっくりきた
逆に現場より会議が大事なんだよ!って感じ?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:19:31.78 ID:KjUCGu14.net
カドは滅茶苦茶おもしろいってほどではないんだけど
今のところ安定して見れる
釘宮がメガネじゃなければもっと良かったんだけどな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:20:19.09 ID:QR037qMD.net
ハイネつまらんな
一話は見れたけど二話で一気に糞化したわ
もう切ってもよさそう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:21:31.12 ID:hCWumzVH.net
相変わらず意見の組み立て方がおそまつでいかんわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:21:49.12 ID:QR037qMD.net
オバロとか報連相がちゃんとできてなかったな
まあなろう信者がいなかったら円盤三桁アニメだったわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:23:21.04 ID:sP8UqfUJ.net
エロマンガ先生は2話で失速したのは確か
理由は家庭訪問の同級生と金髪エルフが期待したより可愛く無かったから
性格は問題ない
顔がみんな似すぎてる気がするのが問題
それでもトップグループから落ちることはまずないですけどー

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:23:24.79 ID:Fb7+4ZHx.net
亜人もそういった傾向があったな
終盤は佐藤さんアクション巨編だったけど
>>329
いや、現場のアウトスタンディングで
動きだしたり解決しても構わないw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:23:36.52 ID:eTfYy0U0.net
>>333
リゼロもそうだな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:24:17.67 ID:QR037qMD.net
ちなみにゲートも報連相がしっかりしてなかった
ちょくちょく視聴者置いてけぼりのダイジェストぶつ切り展開になってたな

グリムガルや六花の勇者は報連相ちゃんとしてたわ
このへんは作者の頭の良さかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:24:38.17 ID:ZPQiFs9b.net
>>334
俺妹ヲタにとっては加速だと思う

オレには失速に感じたけどね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:24:39.21 ID:sP8UqfUJ.net
>>333
そういう頭でっかちの理屈から入るのは要らんのです

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:24:54.83 ID:+4ffZqGn.net
ID:QR037qMDは中卒なろうおじさん
中卒にも理解できるアニメを作るのは難しいということがよくわかる例

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:25:17.31 ID:IXCTnwn4.net
グリムガルはシホルンとか言う極上の素材を空気にしやがった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:25:36.88 ID:RzhfkXaR.net
キチガイをいつまでも構うやつもNGで問題ない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:25:59.59 ID:QR037qMD.net
グリムガルは画面一切見なくても全部脳に入るレベルだった
報連相が上手くいってたケースだな
作者の学歴も関係あるだろうな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:26:38.07 ID:hCWumzVH.net
ID:QR037qMDさんがこっからどういう流れでネトウヨの話にまで持っていくのか
みんなで予想しよう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:27:43.07 ID:uoUVZHsP.net
ちょっと構成考えさせて

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:28:13.77 ID:sP8UqfUJ.net
>>342
お前もNGしちゃいますよー

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:28:24.31 ID:QR037qMD.net
あと、脳に入りずらいのは一回あたりの台詞が長いもの
こういうのも脳に入りにくい
短文で切って交互に短文で台詞のやり取りをするのが効果的
長文で一回で全部喋らそうとすると脳に入りにくくなる
このへんも作者の地頭の良さが関係しているだろう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:28:33.73 ID:TTAIzGRy.net
>>183
マキャヴェ
恋愛暴君
アリス

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:29:22.17 ID:eTfYy0U0.net
>>347
デスノートとか見たら発狂しそうだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:29:33.15 ID:hCWumzVH.net
グリムガルの話題最近良く出てくるな
いいことだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:29:34.96 ID:sP8UqfUJ.net
>>342
というかレスを読むとあなた相当のキチガイじゃないですか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:30:11.16 ID:QR037qMD.net
>>349
デスノート大好きだぞw
すげー分かりやすいだろあれ
画面みなくても入ってくる
別に複雑なこと言わないしな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:31:09.94 ID:Fb7+4ZHx.net
ID:sP8UqfUJもなかなかだと思うよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:31:19.60 ID:IXCTnwn4.net
鬼瓦ちゃんの許可証に僕の貫き筒をゼロ距離発射したい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:31:24.67 ID:eTfYy0U0.net
>>352
説明は多いがほぼ月の脳内語りだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:31:54.40 ID:You9sba7.net
アトム見るつもりじゃなかったけど、

ゆうきまさみの名前見たから、視聴するわ、
ヒロインにあやねる使うのはハズレ多いからやめたほうがいいと思うけど
主席だかもどうせヘタレなんだろうな、櫻井だし
中村もカラ松にしか見えないけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:32:02.99 ID:xCUbgy+C.net
エロマンガのエルフは声優が駄目だな
キンキンしてるだけ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:32:25.17 ID:QR037qMD.net
>>355
複雑な語りがないってことだろう
あと間も大事だわ
オバロ一話みたいな途切れのない朗読はあかん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:32:33.78 ID:SdiLBmRc.net
マキャベリキャラの名前が結構挙がるあたり
上位勢なのかマキャベリ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:32:43.35 ID:OxhPwB29.net
今のところ安定して面白い。

巨人、バハムート、冴えカノ♭、ベルセルク、リトアカ

最初はよかったがちょっと不安

エロマン、、カド

最初はダメだったがちょっと持ち直した。

グラブル、クロプラ、ロクでなし、レクリ

様子見

アリス、ゼロ書、月がきれい、id-0

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:33:23.24 ID:Fb7+4ZHx.net
>>357
耳はあれ付けてるの?
人外が出る作品ではないだろうし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:33:52.99 ID:QR037qMD.net
お前らが腐やらホモとかいおうが、
黒子のバスケとか弱虫ペダルとか
画面みなくても全部入ってくるしな
やはり上手いんだろう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:34:32.80 ID:SdiLBmRc.net
>>361
つぐもものあれには突っ込まないんだな
耳があれだからエルフちゃうん?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:35:16.86 ID:gvWlREj0.net
脳に入らないとか言ってるバカは深夜アニメ見ちゃダメだろ
キッズアニメ見てろよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:35:19.31 ID:CwvcLX04.net
>>309
オバロアンチまだ生き残ってたのか
変なのすぐNG登録しちゃうようになって誰をNGしてるか分かってないや

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:35:54.33 ID:You9sba7.net
今時のやつらはゆうきまさみなんか興味ないか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:36:14.37 ID:QR037qMD.net
脳に入らないのは入らないんだよ
それは未熟な作品だからさ
本物は勝手に脳に入るように統制されている

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:36:41.73 ID:OOPOdjiL.net
積んでたエロマンガ先生見てるけど、普通におもろいな
しかし俺芋と全く同じ話になるのかなぁやっぱ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:37:59.04 ID:QR037qMD.net
俺ガイルは勝手に脳に入ってきたが、渡航の残りの二つの作品はどっちも脳にはいってこなかった
だから駄作って一発でわかんだよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:38:39.34 ID:jKdWabvq.net
こりゃ真性ですわ・・・病気

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:38:55.63 ID:y4sT8VNL.net
補助輪つけないとアニメも見れない赤ちゃんいるな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:39:27.14 ID:WWshedc7.net
>>297
エルフの容姿決めたのは指輪だよ

水野良が好きなRPGのエルフって、緑色とか茶色の肌してる野人だし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:40:05.48 ID:QR037qMD.net
ロウきゅーぶ!も画面ろくに見なくても脳に入ってきてたぞ
SAOもそうだし禁書もそうだ
まともな作品はちゃんとしてるってことよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:41:28.74 ID:ZIuddPAD.net
>>367
未熟なのはお前さんの頭でんがな・・・

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:42:01.70 ID:QR037qMD.net
理屈で物事を語ろうとするアニメってつまらんよな
カブキブも一話は見れたけど二話はなんか理屈っぽい説明台詞が多くてつまらん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:43:15.10 ID:eTfYy0U0.net
>>367
アニメは映像がメインのコンテンツなんで読解力のなさを作品のせいにしないでね
あと脳に入るとか主観的な表現されてもそうですかとしか言えないんで

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:44:36.11 ID:wX7enwb+.net
日曜は触ってくれる人多いから嬉しそうだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:44:40.05 ID:You9sba7.net
うぁなんかIQの高い話してるな、けもフレスレ行って癒してくる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:44:48.38 ID:QR037qMD.net
>>376
場面転換が下手くそな作品はあかんな
A→B→C
と脳で感じ取れる場面転換なら最適だが、
ゲートとかカドとか
A→D→F

みたいな転換しやがる
まじでゴミやろこういうのって
構成が下手くそすぎるってかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:46:02.60 ID:2RTFbMKk.net
>>377
猿に餌を与えると、の図だね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:47:17.37 ID:QR037qMD.net
急に場面が別の場所に飛ぶんだよな
その飛び方がいきすぎるとその間がすっぽり抜け落ちてる感覚に陥る
こういうアニメが結構ある
当然駄作

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:47:36.09 ID:leGRRy+5.net
>>378
あのスレはアニメ2なのに流れ早くて癒されねぇぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:47:48.19 ID:Fb7+4ZHx.net
>>363
妖怪が出る世界じゃないだろ?エロマンガ先生

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:48:23.74 ID:MRm8ryVU.net
いやーマジ農作業つれーわ
金にもならねぇ仕事にうんざり

やっぱ東京に脱出しかないな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:49:59.25 ID:5FcI7o8p.net
エロマンガ推してるやつ浮いてるからすぐ分かるな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:50:45.03 ID:Kq2bIq0S.net
女の子とイチャイチャしてぇ・・・・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:50:51.67 ID:UgOUOSNX.net
ゼロ書1話みてこれは絶対アニメでみたらもったいないやつだと思って原作読み始めたけど
案の定ごっそり削られてたわ 久々に当たり引けた感あって嬉しい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:51:45.92 ID:IlClGKIT.net
>>367
つまらない作品は内容に興味が持てないから話が全然頭に入らず1話切りコース

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:52:25.57 ID:QR037qMD.net
>>387
原作一巻持ってるけど、抜け落ちてるか?
原作でいえば一話が60ページくらいで終わってるぞw
遅すぎるくらいだわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:54:57.79 ID:ZIuddPAD.net
>>379
このポンコツ脳め

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:56:13.23 ID:i0zhsN7r.net
ゼロ書持ち上げのステマくささやべえなw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:58:33.40 ID:SdiLBmRc.net
>>391
ゼロ書はOP出してこないとまた流れにのれないな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:59:06.15 ID:Ah4ppBtd.net
夏は天使の3pあるから豚がうるさくなるな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:01:09.54 ID:hCWumzVH.net
カド0話見たわ。つかみはいいな
クラクラ思い出したわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:01:13.77 ID:QQUyUcJx.net
>>379
カドなんてかなり分かりやすい
構成になってると思うんだが……

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:01:23.21 ID:QR037qMD.net
ツインエンジェルの羊の子いいな池沼っぽくて
池沼でもいい池沼だわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:02:30.63 ID:QR037qMD.net
>>395
だとしたら台詞の入れ方が悪いとか、説明の段取りが上手くいってないってことだろう
オリジナルアニメにありがちなアレだな
ロリガみたいな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:03:05.46 ID:MRm8ryVU.net
セックスハートプリンセスっていつ放送するん?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:03:52.33 ID:+4ffZqGn.net
典型的なアスペという奴ではないだろうか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:04:35.41 ID:UgOUOSNX.net
何かを褒めてるやつがいたらすぐステマ認定か
叩かないとものを語れない好きなものは隠すような哀れなやつにはそう見えるんだろうな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:05:30.61 ID:YZorW68v.net
>>385
タイトルで視聴者選別するはずが
想定以上に残ってる感じ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:06:28.61 ID:HfRBu480.net
今期釘宮多いな
人外ばかりだけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:06:58.41 ID:You9sba7.net
レクリエって微妙、実在の作品を使って声優もそのまま使ったら化けただろうけど、

実在の作品でやってみてほしいと自然とそういう流れできちゃう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:07:27.87 ID:RNNqrwbO.net
>>401
俺芋繋がりって大体みんな知ってるからまぁ残るでしょ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:08:00.32 ID:OOPOdjiL.net
>>403
実際のヒーローだと負け方とかに気を使いだして、駄作になると思う

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:08:07.64 ID:VHi/joaN.net
正解するカドはフリフラ系だったりしないかな。
MAOボイスのヒロインがザシュニナを外に連れ出して冒険するとか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:08:08.77 ID:MRm8ryVU.net
エロマンの一番の疑問は妹は兄に対してどんな感情を持ってるんだ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:08:57.10 ID:OOPOdjiL.net
>>404
同一世界ってのはさっきググっててみたけど
原作知らんのだけど、黒猫とかと絡むことになるの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:08:58.46 ID:You9sba7.net
あと、レクリエのモブで石上と千本木の名前があるけど、ここらへんこれからキャラ出てくるってこと?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:09:40.60 ID:We61c7su.net
>>164
あのスレは半ば「初心者プラモ質問スレ」みたいな感じになってたし
平和だよな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:10:33.02 ID:TdE0Xzsv.net
仮にレクリエイターを実際のキャラでやるとして
小学館キャラだけでどこまで出来るかね。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:10:53.68 ID:yvCTUzEa.net
なんでソシャゲのサポートキャラってみんな同じ声なの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:11:44.11 ID:You9sba7.net
>>411
それをやってのけると話題作になるんでしょ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:12:05.92 ID:OOPOdjiL.net
巨人のOP、なんか地味だなぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:12:06.83 ID:sP8UqfUJ.net
>>408
1話のメルルで気付いた
ちょうど俺妹を久しぶりに見直してたとこだったから

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:13:20.37 ID:cydiWjqk.net
>>411
妥協点としてブラックラグーンのキャラを召喚しようぜ
作者役は本人な

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:13:22.06 ID:FT3hU27G.net
僕は今期はルリアちゃんと紗霧ちゃん!

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:13:55.87 ID:QR037qMD.net
今期はツインエンジェルが上位だな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:14:03.57 ID:OOPOdjiL.net
>>416
ブラクラでやれとw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:14:18.84 ID:sP8UqfUJ.net
俺妹ってあやせと黒猫が人気あったよな
でもかなこも可愛いんさ
全部中学生ロリだけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:14:45.77 ID:RNNqrwbO.net
>>408
俺芋のファンがある程度残るって思っただけで絡みとかは知らん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:14:46.22 ID:SdiLBmRc.net
>>418
コスはかわいいな
プリキュアじゃ絶対やらないデザインよね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:15:06.24 ID:MRm8ryVU.net
声は同じなのに眼鏡は不人気だったな
そのあと鬼畜和菓子という人気キャラを引き当てたけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:15:21.23 ID:FT3hU27G.net
>>402
くぎゅうのツンデレボイス最近めっきり聞きませんね・・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:15:23.75 ID:OOPOdjiL.net
>>421
なるほど
世界一緒なんだとさ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:16:14.90 ID:TVN5ofo2.net
>>411
LIVE A LIVEかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:16:49.57 ID:TdE0Xzsv.net
ヤベぇ、小学館だとジアースがいたわw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:17:40.68 ID:jE6C197f.net
ランサーは長生きできない運命なんだなあw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:18:03.81 ID:OOPOdjiL.net
その手の最強議論になるとラッキーマンとかドラえもんが出てくるからなぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:18:41.27 ID:SdiLBmRc.net
>>429
ゴウクが最強でFA

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:18:59.38 ID:kNTW/p7Q.net
「アニメ見てる感」はレクリが一番大きい
他のアニメはなんつーか「ご時世柄のマーケティングの結果作られたっていう大人の狙い撃ち事情」が透けてね?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:19:13.26 ID:ylF8c3YY.net
>>403
無駄に荒れそうだしオリジナルでいいよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:19:26.50 ID:58w5D/JB.net
>>424
人外でツンデレボイスやってるだろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:19:57.38 ID:QQUyUcJx.net
>>401
エロマンはむしろタイトルで集まってきて
1話見てそのまま残る勝ちパターン

>>402
>>424
釘の人外化は早すぎる気がする
ツンデレヒロイン飽きられたのか

>>431
レクリは先の展開が見えないから
どうなるかのワクワク感はあるな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:19:59.47 ID:OOPOdjiL.net
>>430
最強議論スレ行くと、因果を変えるとかそんなんが上位w
悟空はラッキーマンに勝てないはず
ラッキーは因果レベルの強さとされてるから

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:20:30.94 ID:leGRRy+5.net
正解するカドはアマギ隊員の声明を本人の意思で言ってると信じてるようなモンで怪しさ満点

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:20:35.01 ID:MrT83xyf.net
ものによるねえ
カブキブはカブキ知識で新鮮だったわ
ある程度知ってたが、改めて女性がやってもいいと言われると不思議やね
>>403
それはどうしてもおもうねえ
ゲッターロボvsマジンガーZですわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:20:42.02 ID:HWwLixZb.net
エロマンガ先生はあのラノベ作家の主人公が俺妹という作品を生み出すまでのメイキングストーリー
キャラ紹介が終わったらアニメ化ってこういうことをやるんですという
おそらく作者の実体験に基づくような話が沢山でてくる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:20:50.09 ID:R4skItx8.net
グラブル 中々好きなんだが、ゲームしたことないけど……世界観が好きだ、王道だけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:22:26.32 ID:9sjIw1Vn.net
>>431
Fateのパクリが何言ってるだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:22:41.84 ID:RNNqrwbO.net
>>425
そのパターンだとモブキャラのように背景にいたりとかはあるかもね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:24:33.62 ID:5b5Sb1bt.net
ツインエンジェルって魔法少女なのにモーニングスターでぶん殴るしか技がないの?
魔法少女になる意味あんの?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:24:39.17 ID:uoUVZHsP.net
カブキブ面白いよね
主人公がまっすぐで好感持てる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:25:58.56 ID:OOPOdjiL.net
>>438
作家がある種自分を切り売りするのは間違ってないとは思うけど
早いなw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:26:02.37 ID:QR037qMD.net
カブキブは二話で駄目になったな
毎回理屈っぽい喋りする主人公はウザイ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:26:12.26 ID:L1L5bB54.net
グラブルはあれだ、召喚要素ない3話が一番面白かった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:26:27.12 ID:You9sba7.net
なんだったらレクリエにドラえもん召還したっていいんだぜ、それくらいやったら
アベンジャーズ超える大作になる。

めっちゃ交渉大変だろうけど、レクリエの発想はいいけど、
発想の魅力の8割を実際の作品を使わないということで殺してると思うわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:27:12.60 ID:5b5Sb1bt.net
>>447
パチモンでもいいからドラえもんみたいのが出て来たら盛り上がるよな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:27:22.56 ID:MrT83xyf.net
>>447
ドラえもんは強すぎるだろう
強すぎるだろう、他全滅するで

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:27:32.94 ID:y62a4Cov.net
カブキブの主人公の系統嫌いだわ
あれは説得する気ないし第一主人公にブーメランだ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:27:35.19 ID:ZIuddPAD.net
>>431
貴様、カドだの蔵六だのは無視かああああ!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:28:09.77 ID:xW8VBMj5.net
土曜日も多いけどレクリエーターズとエロマンガ先生が楽しいな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:28:35.65 ID:pDvdikYB.net
暴君の天使は福圓と上田レイナを足して二で割ったような声で好き
有名な人?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:28:39.96 ID:OOPOdjiL.net
>>447
ドラえもんと○○どっちが強いか戦わせてみようぜ!ってのは
それこそ2chレベルの発想だろうw
わざわざ作家がやることじゃない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:29:17.05 ID:XFOqpepb.net
CGに違和感を感じなくなったのは、見慣れたためか技術が上がったのか、どっちだろう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:29:31.50 ID:uoUVZHsP.net
アリスが現実に戻って来い
レクリが創作に没頭しろで両極端なので二つバランスよく見ます

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:30:11.36 ID:HWwLixZb.net
ちなみにはがないの作者もエロマンガ先生と内容が思いっ切り被ってる作品だしてる
主人公がラノベ作家で実体験に基づくような話 個人的にはエロマンガ先生より面白いと思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:30:28.94 ID:88dQwnnu.net
>>431
ワクワク感あるのは神バハとレクリだわ
やっぱオリジナルは純粋に面白い

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:31:06.03 ID:RHqmb0Ah.net
カブキブってタイトルがメガネブに似てるから敬遠してたわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:31:07.12 ID:TVN5ofo2.net
レクリはまず劇中作品だけで30分やるとか、
逆にキモオタ主人公がアニメを見たりゲームやったりショッピングモールで魔法少女の着ぐるみショーを見かけるとかをやれよ
いきなりクロスオーバーさせてんじゃねえよ、構成はアホか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:31:23.36 ID:HfRBu480.net
グラブルはテンプレというか安直というか面白み皆無だな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:31:40.80 ID:7hB7e+tD.net
キノの時雨沢もラノベ作家主人公の本書いてるな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:31:56.17 ID:You9sba7.net
>>454
だからさ、視聴者にそれを見て見たいという気持ちに気づかせた時点で
レクリエは失敗してる。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:32:08.30 ID:HfRBu480.net
>>459
敬遠したままで正解

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:32:12.68 ID:i0zhsN7r.net
>>460
同意

終末エロゲー臭いなと思ったら
エロゲー出身で草生えた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:32:25.31 ID:QR037qMD.net
作家を題材にしたのはバクマンが一番面白い

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:32:40.34 ID:pDvdikYB.net
>>431
アニプレだからなあ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:32:56.97 ID:AHVZF0Ek.net
>>459
てっきり続編かと

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:33:52.53 ID:MrT83xyf.net
今期知識系でカブキブは好きだからな
まーノー天気超絶プラス思考主人公は牽引役としては悪くない
ワンパターンだけど
唯一別の方向だが先が気になるわ
だが、ホモアニメの気配も強い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:34:06.48 ID:kNTW/p7Q.net
「とにもかくにもなんか一個結論的なものを出して終わってくれんだろ」

って安心感がオリジナルの唯一と言っていい利点だからな
そしてそこに向かって収束していくカタルシスもたまらない(マリー脚本じゃなければな!
その点に関してだけ言えばレクリの「先が気になる感」は抜きんでてる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:34:09.08 ID:OOPOdjiL.net
>>463
なるほどそれが言いたかったのかw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:34:20.32 ID:QR037qMD.net
ソードオラトリア飽きてきた
マギシンドバッドの冒険の方が面白いわこれなら

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:34:29.57 ID:AYgOuoyP.net
>>445
途中までそこまで悪くないと思ったけどオネェキャラが出てきてもう切りたくなった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:34:36.23 ID:HfRBu480.net
>>460
喰霊みたいに作中作の内容で散々ウソ予告とかして
始まってから内容ひっくり返したら話題にはなったろうな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:36:07.91 ID:IlClGKIT.net
>>449
ドラえもんは道具さえ発動すれば強いけど
ドラゴンボールみたいなおかしい作品相手だと道具出す前に即破壊される

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:36:17.46 ID:You9sba7.net
むしろレクリエは発想をパクられて他のところで、実際にある作品でやられてしまって
オレが最初だと、負け犬の遠吠えをしそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:37:27.00 ID:iRXKC8HB.net
>>469
主人公がノー天気なのは構わんが参謀役がポンコツなのはあかん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:37:32.94 ID:pDvdikYB.net
>>460
あと新しい世界にきた感動を全く描かないのが下手だなあ、と
景色、風俗、食事、ぜんぶひっくり返ってるのに全く感想がない
スナック菓子を食べてる描写はあるけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:38:58.07 ID:SdiLBmRc.net
>>475
ドラボーは反則だよな
最強筆頭の時間能力者や操作系能力者があの扱いだしな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:40:57.56 ID:MrT83xyf.net
ファンタジーやSF系は序盤謎だらけで疲れる
5話ぐらいまで進んでから見た方が楽だなあ

ま、カブキブは知識ついでに入ったらうれしい系で
覚えたら勝ち程度やね
てか学園祭で歌舞伎をやるシーンとかきっとあるんだろうけど、
展開的にオリジナルな気配だし全く想像ができない
なお、糞アニメ鑑定もかねてて(ぉ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:40:57.98 ID:5b5Sb1bt.net
レクリは主人公がテンプレの内気なメガネオタク少年なのが不満なだけ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:41:17.10 ID:You9sba7.net
ほら、みんな見て見たいでしょ実際の作品で、レクリエの発想の肝はそこなんだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:42:32.42 ID:hCWumzVH.net
カド見終わったわ
新堂とヤハクが表にでてくるシーンは2回あったけど
2回目でカドの真ん中から表に出る前、ヤハクは新堂だけなら2時間くらいで表に出せるようになるっていう話をして、
新堂はそれを初めて聞いた体でいたよな
1回目で新堂が表に出た時に表に出ていたにも関わらずや
この辺の謎が俺たちが今解ける最初の謎になりそうだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:42:33.08 ID:2RTFbMKk.net
>>454
その発想はハリウッドでもやってることだが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:42:48.06 ID:ZIuddPAD.net
>>478
ラノベ世界の中とは言え
数々の修羅場と鉄火場潜り抜けた奴らならあんなんじゃね?
そりゃ興味深々だろうけども

それともジブリキャラの幼女みたいに
目キラキラさせながらわーいわーい言わなきゃ満足できない?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:44:12.92 ID:dYRrA91L.net
進撃のカンナおもしろかった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:44:28.37 ID:pDvdikYB.net
>>485
世界の説明という意味でも
2クールなのに理解と納得が早すぎるんだよ
眼鏡の原作者も
わーいわーいってなに?唐突に

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:45:40.58 ID:NHM6VScG.net
あまりがっつりやらなくてもいいと思うけど、町並みの景観や食事に驚く場面は俺も欲しかった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:46:12.25 ID:5FcI7o8p.net
ラストアクションヒーロー、fate、ドリフターズとか散々やってるから別に新しくもないしな
レクリは話もつまらんけど一番致命的なのはキャラクターに全く魅力がないことだわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:46:57.79 ID:y62a4Cov.net
>>474
あれは1話に力を使いすぎて中盤から駄目になったから似た事しなくて正解だよ
アニメとかで先に出しておくべきだったと言う意見は分かるけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:46:58.87 ID:OOPOdjiL.net
構造的には異世界転生やるかハイファンタジーにするかって話と一緒で、
レクリエイターズは異世界転生(すでにある世界観)ではなくて、ハイファンタジー(全部オリキャラ)だからな
そこは敷居高いよね多分
全部説明はせず、どうやってわかってもらうか/世界観を匂わせるかっていう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:47:34.13 ID:QR037qMD.net
オラトリアは外伝でもなんでもねーじゃん
本編に導入しなかった描写でしかない
これを外伝というのはちょっと間違ってるわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:47:43.15 ID:UT0GaXYk.net
目新しくないっていうよりFateが流行りまくってる今だからこそ動いたFateフォロワー企画だろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:48:04.53 ID:y62a4Cov.net
>>489
個人的にドリフターズはFGOが出てきた時点で失敗作だと思ってる
サッサと完結させておけば誤魔化せたのに

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:49:02.44 ID:pDvdikYB.net
>>493
その辺が透けて見えるのがな
FGO美味しそう!で目がくらんだのかと

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:50:00.79 ID:ZIuddPAD.net
>>487
よくあるやん
ジブリアニメで新居とか引っ越した直後に
女の子がわーいわーいいいながらはしゃぎまくるとか

トトロのメイとか

まぁ、修羅場潜り抜けたすれっからしの奴なら
新たな環境にもすぐ慣れると違う?
元いた場所は
もたもたしてたらすぐおっ死ぬヤバそうな世界っぽいから

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:50:03.54 ID:You9sba7.net
アニメで特別回とかでなく他アニメ召還はやったことないだろうし、
オリジナル声優そのまま使うとかだと話題にはなるだろう。

ってことに気づいた時点でレクリエは大失敗、他でやられてくやしいのぉの未来が見える

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:50:38.19 ID:MrT83xyf.net
とりあえずレクリはファンタジー剣士、魔女っ子、スタンド系ラスボスのコラボですなあ
ドラゴンボールは、
ギャグ要素もあるコミカルバトル系で、アラレちゃんとガッちゃんでてきかねないという
地球割ってなんでも食うで

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:52:24.61 ID:pjJpEylH.net
>>483
読解力なさ過ぎて恐怖を覚えるレベル

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:52:51.31 ID:9D6FeT3V.net
召喚系なんてFate以前からある古典芸だし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:52:57.85 ID:hCWumzVH.net
ヤハクから新堂なら外に出られるという説明を受ける
→1回目:日本政府と交渉できる準備を三時間で整えるように訴える
→2回目:1回目の3時間後で、日本政府との交渉をする 
ってことか
ちょっと混乱してたわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:53:46.47 ID:RvO5jNeW.net
今期 これ良さそうっていうアニメがないな
サクラクエスト 冴えかの 見るが、まあうーんかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:54:02.39 ID:LUwvKBZq.net
エロマン見た
この糞ってキチガイしか出てこんのか
限界だなここまで

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:55:08.21 ID:QQUyUcJx.net
>>500
Fate以前にRPGの召喚士がいたし
悪魔を召喚するとか
中世とか大昔からあったよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:55:30.69 ID:ZKSRBBjd.net
緊張してきたわ・・
でもこれ観終わったら風呂入って寝て仕事や・・・

■AbemaTV アニメ24チャンネル

劇場版 前後編
4月16日(日)16:30 〜 20:46
※無料でタイムシフト視聴できます。

[新編]叛逆の物語
4月16日(日)21:00 〜 23:04
4月17日(月)11:00 〜 13:00
4月17日(月)19:00 〜 21:02
※4月16日(日)21:00から24時間限定で無料タイムシフト視聴できます。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:55:35.56 ID:pDvdikYB.net
>>503
ちんぽ言うキャラ、アニオタの好感をかなぐり捨ててるのがな
どういう風にしたいのか
ストレッサーにしかならんような

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:55:36.51 ID:QR037qMD.net
そろそろファンタジーも斬新なのでてこねーかな
トトロみたいなキャッチーな動物キャラがモンスターの異世界とかな
モンスターにはかわいい動物しかいない感じで
そいつを真っ二つにひたすら切断していくアニメとかな
きられたモンスターはニコニコ顔のままとかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:56:56.77 ID:ECFcbVex.net
今期の男主人公全滅だな
ゴミカスみたいなキャラしかいない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:57:31.93 ID:jKdWabvq.net
>>492
製作者が外伝っつったら外伝なんだよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:58:16.71 ID:hCWumzVH.net
>>508
ナオトくんと新堂さんがいるだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:58:51.30 ID:y62a4Cov.net
>>503
作者の前作からカスだと思ってるからやっぱり駄目だったかとしか思わん
あの作者は電撃から出て行った前編集長に付いて行ったんだったか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:59:20.04 ID:dYRrA91L.net
エロまん◯先生作画が丁寧でかわいい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:02:18.86 ID:AYgOuoyP.net
>>506
アニメとは言え、JCにおちんちんと地上波で言わせるのはOKなんだろうか?
変な団体に目をつけられなければいいけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:03:25.51 ID:KjUCGu14.net
めぐみんは俺の様なネット越しの友達しかいないアニオタの心を容赦なくえぐったからもう出なくていいよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:03:25.65 ID:uoUVZHsP.net
ラブ米…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:04:44.31 ID:VKiILjlD.net
我が名はめぐみん!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:05:03.92 ID:pjJpEylH.net
>>515
ん?なんか言ったか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:05:13.13 ID:D3qQgB/O.net
男主人公はクズの方が売れるってデータがあるんじゃないか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:05:34.51 ID:AHVZF0Ek.net
俺も常日頃おちんちん言ってるけど支障ないぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:06:12.65 ID:xW8VBMj5.net
好きなアニメはワンピースとか。
のとこ良かった。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:06:23.00 ID:QQUyUcJx.net
>>514
めぐみんじゃないゆんゆん
めぐみんは貧乏
ぼっちはゆんゆん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:06:35.55 ID:RNNqrwbO.net
てかエロマンって略称決定してるのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:06:39.35 ID:n4Qrltg6.net
今日はリトアカがある
やったぜ
今期の一番の楽しみだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:07:33.48 ID:sP8UqfUJ.net
>>476
昔ロボットのゲームで既にやってたし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:08:28.58 ID:sP8UqfUJ.net
あとジャンプ漫画の主人公やキャラがコラボみたいなのも古くからあるよね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:10:09.19 ID:y62a4Cov.net
FCのジャンプ列伝だったか
昔から有名だしな

>>524
シリーズではスパロボあるしな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:10:12.29 ID:sP8UqfUJ.net
>>521
めぐみんがゆんゆんのぼっちを馬鹿にしたって意味じゃない?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:10:30.52 ID:sP8UqfUJ.net
>>526
それそれ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:11:00.29 ID:yvCTUzEa.net
>>523
もうちょっとひねれよ・・

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:12:24.05 ID:You9sba7.net
>>524-525
だからやろうと思えばできるでしょ、小学館やレクリエでは無理でも

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:12:48.09 ID:wGGIYS7x.net
日曜めっちゃ見るのあるよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:13:08.98 ID:pjJpEylH.net
レクリエイターズスレ盛り上がってるじゃん良かったね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:13:47.53 ID:7Cjm65cx.net
スパロボogなんかもあるからな
頭おかしくなるで

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:14:00.43 ID:QQUyUcJx.net
>>522
その略称が一番良い
エロマンロリ妹が売りだろ

>>514
>>527
なるほど
自分がゆんゆんの立場に立ったのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:14:13.72 ID:i0zhsN7r.net
>>489
それな
どれもモブにしか見えんw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:14:19.61 ID:58w5D/JB.net
>>526
惜しい
ファミコンジャンプ英雄列伝

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:15:57.53 ID:++WPW6r7.net
グラブル
話は特に面白くないが、ドラフ娘のエロボディを視姦するためだけに見るわ。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:16:28.46 ID:You9sba7.net
レクリエに登場するのが、アスナとインデックスとCCさくらだったらめっちゃ話題になると思わないか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:17:55.28 ID:7Cjm65cx.net
ジャンプも弱いからな電撃fcだっけ
あれアニメ化してほしいな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:18:12.14 ID:D3qQgB/O.net
でもその手のオールスター系とかコラボ系って大抵つまんないよ
ストーリーよりキャラを守らないといけなくなるからね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:18:26.02 ID:eerE3jvJ.net
ドリームマッチはそれぞれの作品に遠慮してどっちつかずの結末になりがち

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:21:04.19 ID:++WPW6r7.net
>>539
あれアニメにしたら、キリトさんとシャナが他のキャラを虐殺する話になるで。
DLCのユウキもエグかったなw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:21:37.27 ID:AHVZF0Ek.net
エロマンガ先生はタイトルで損してんだよ
エロマンガ大王に変えろ!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:23:08.89 ID:2QpVuFLC.net
他作品のヒロインがレクリの主人公とベタベタしてるの見せられるのはなかなかキツイ気がするが・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:23:54.63 ID:QQUyUcJx.net
>>540
そうだよな
レクリで実在の作品出せって声多いけど

殺したりできないし
たいてい馴れ合いにしかならない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:26:47.29 ID:JR36Cwi/.net
アリス駄目だなこれ
何がしたいのかわからん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:26:50.62 ID:bjK51tgQ.net
「おちんちん大好きです」
木戸ちゃんのご高名はかねてより聞き及んでいたが
こんなこと言わされるポジションだったのか・・・。
気の毒すぎてファンになるわ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:28:37.02 ID:++WPW6r7.net
そういう同レーベル内ドリームマッチで、奇跡的に上手くいってるのは、マーベルのアベンジャーズシリーズくらい。
まあ、一作目のキャプテンの扱いと、ウルトロンは酷かったけどw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:28:46.46 ID:SdiLBmRc.net
>>547
久しぶりの大役が下ネタ担当なんて泣いた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:29:42.35 ID:hH3LZZz2.net
エロマンガ先生
ちょろいな
もうデレやがった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:30:20.08 ID:2QpVuFLC.net
>>547
ちんこもぐとか言わされた人のファンにもなってやれ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:30:41.30 ID:You9sba7.net
コナンとルパンもうまく行ってるけど、あれは同じ世界にいる設定だからな

レクリエのやろうとしてるのとはちょっと違う

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:31:50.30 ID:7hB7e+tD.net
>>550
最初からデレてなかった?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:33:25.46 ID:0yrRfRGM.net
実在した大昔の英雄が出現して
一つの作品内で戦うのはFateシリーズか
あれは発想は面白い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:33:33.86 ID:5FcI7o8p.net
レクリがダメなのは劇中作の設定があまりにおざなりすぎること
スピンオフで作品化できるくらいに作り込まれたものでないとダメ
こんなん実際にあったら人気出ないで爆死だろみたいなものに見える

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:34:03.05 ID:TVN5ofo2.net
>>552
クオリディアみたいに複数人の大人気ラノベ作家大先生様()にそれぞれの作品を書いてもらうのが正解だったな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:35:03.28 ID:y62a4Cov.net
>>545
VS系でガチで死んだりしないからな
バットマンVSスーパーマンみたいにさ・・・あれも生き返るらしいけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:37:05.77 ID:Xrevqujq.net
Abema アニメ24
独占・日本初!劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語
4月16日(日)21:00 - 23:04

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:37:27.67 ID:jIef9jVX.net
エロマンガ先生、現実の同人作家とその親の話がベースかなと思ってみてる
たくさんのファンがいて誇りに思いますって、あるある、というかあってほしいという作者の心の声かな、とか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:38:08.05 ID:NKvfSVSg.net
武装少女
エロ漫画
覆面
恋愛暴君
ろくでなし
サクラクエスト
世界の闇図鑑
笑うセールスマン
ワールドフールニュース
兄につける薬
ベルセルク
リトアカ
冴えかの
進撃巨人
月が綺麗
弱ペダ

この布陣で出発だ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:38:33.96 ID:i8CvCz5j.net
ひなこのーと

露骨なやつはアニメファンから嫌われるのになあ・・・
これもうららみたいになるのか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:39:16.99 ID:2QpVuFLC.net
なんか今期は難しい題材に手付けて案の定苦戦してる作品が目立つね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:40:11.71 ID:bLzhoSAY.net
・なんか魔法とロボットが出てくるラノベのヒロイン
・ゲームのナビゲーター
・女児アニメの魔法少女
・スタンド使い(ラスボス)
・アナルが弱そうな女騎士
・etc

レクリの設定資料集ってこの程度のことしか書いてないんだろうな
魔法少女にいたってはなのはみたいなのがモデルになっててそもそも間違ってる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:40:29.61 ID:rGhMIYdT.net
暴君、1話では今期唯一の及第ギャグアニメ要員かと思ったが2話で及第にすら届かないと思った
これ今後笑えるような展開になるの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:40:44.73 ID:hH3LZZz2.net
ラノベ作家が中学生リア充男子と美少女って時点でファンタジーと気づけよ
ほんとのラノベ作家はレクリエイターズに出てきたおっさんだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:40:49.29 ID:5FcI7o8p.net
描けもしないのに小難しい話を描こうとしてるのは爆死だろうな
シリアルコードを装備した王道ど真ん中のグラブルが覇権確定
そういう意味ではあまりおもしろくないクール

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:41:42.27 ID:QQUyUcJx.net
>>555
そこを作り込むのもひとつの方向性だけど
レクリの作中作は視聴者が知ってる作品で
置きかえて想像しろってことじゃねーの?

>>559
ベースは俺妹だろ

>>564
1話のハイテンションを最後まで
超えられないんじゃないの?

前期のガヴはけっこう良かったが
1話のガヴ堕天を超える勢いの話はなかったように

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:43:38.54 ID:You9sba7.net
実際にレクリエに実際の作品のものが投入されて今回のやったことを想像すると
全然、感情移入とか感動の度合いが違うと思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:43:53.21 ID:7hB7e+tD.net
>>563
なんか放送前の特番で広江の設定量が膨大って煽りなかったっけ
うろ覚えなんだけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:43:54.59 ID:IlClGKIT.net
>>555
一話に出てきた女ヒロインの作品とか
ガリナンのクーデレみたいな爆死臭しかしないもんな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:45:02.16 ID:rGhMIYdT.net
>>568
なにそれ面白そう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:46:21.61 ID:88dQwnnu.net
まどか久々に見たけどやっぱ面白いな
ひかりふる聴いて自然と涙が出てきた
10年に1作あるかないかの名作だわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:46:42.07 ID:7Cjm65cx.net
グラブルDMM内でも刀剣や艦これより上だからな相手にはならんよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:46:57.97 ID:xZzc3HMr.net
>>15
けもの、けもフレ、フレンド
追加で

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:48:19.44 ID:EbDP2qk+.net
>>563
なのはなら流血でビビったりしないだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:48:27.97 ID:y62a4Cov.net
>>561
きらら臭がして回避した

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:50:09.00 ID:CWu//R/T.net
コナンの映画見てきたわ
超クソおもしろかった
歴代一ありますね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:50:51.23 ID:MRm8ryVU.net
今の所ニコニコで一番人気は笑うセールスマンらしい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:50:55.75 ID:H9Zo1Ymf.net
コナンはキッズには人気だよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:51:00.45 ID:7hB7e+tD.net
なのはもひたすら専守防衛だからな
やりすぎるからアレなだけで

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:51:15.34 ID:G1IADMwh.net
実在の作品の俺TUEEEE主人公同士でバトルさせても面白くないな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:51:23.06 ID:5S8C94ju.net
ひなこのーとはこなたみたいなのがいるのが角川系らしい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:51:28.67 ID:58w5D/JB.net
>>579
キッズに人気があり続けるというのも凄い事だが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:51:40.89 ID:EbDP2qk+.net
そういえばコナンてあれはサザエさん時空なのか?
ちゃんと進級してるのか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:52:08.07 ID:eTfYy0U0.net
魔法少女の変身シーンが手抜きだったのがなあ
あそこは服が消えて体がキラキラ光って効果音と一緒に服が現れて行くっていうテンプレでやるべきだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:53:38.20 ID:0yrRfRGM.net
レクリエイターズよりはサクラクエストのほうが面白いよな?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:53:46.39 ID:H9Zo1Ymf.net
ワンパンマンと悟空が戦うならちょっと興味ある

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:54:30.49 ID:88dQwnnu.net
>>586
それはギャグなのか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:54:37.60 ID:bLzhoSAY.net
>>575
ツインエンジェルとか暴君のほうがよっぽど変身シーンをそれっぽく描けてるのが笑える

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:54:57.33 ID:EbDP2qk+.net
>>587
サイタマの圧勝だろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:55:57.17 ID:++WPW6r7.net
サクラクエストは女の子より、例の外人が登場するたび、ふふっwてなる。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:55:59.21 ID:0yrRfRGM.net
>>588
レクリエなんてブブキかハンドシェイカーと同レベルの駄作でしょ
レガリアよりはマシだけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:56:27.04 ID:i8CvCz5j.net
お前ら何年こんな生活を続けるつもりだ??

今期はあーだこーだって虚しくならんのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:57:31.77 ID:CWu//R/T.net
普通に学生っぽいやつもいたぞ
まあ半分は高校生以下だったかなw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:58:02.29 ID:y62a4Cov.net
>>592
その2つは酷すぎる
レガリアは・・・そもそも土俵に立つ資格が・・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:58:26.43 ID:eTfYy0U0.net
>>594
残りの半分は大友か…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:59:05.16 ID:0yrRfRGM.net
>>595
レクリエは脚本の質だけならハンドシェイカーと同レベルなんだよなあ
かっこいい音楽と作画で何とかごまかしてるだけ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:00:53.54 ID:You9sba7.net
ま、レクリエは切るかな、劇中劇がダメだし、アルドノアのスタッフは信用してないし

オレにNTRを見せたやつらは許さない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:01:07.49 ID:jKdWabvq.net
>>593
なんでアニメスレなんかにいるの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:01:08.18 ID:jE6C197f.net
まどか始まったぞ
あと佐藤九段負けた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:02:12.85 ID:/5/QBpbs.net
劇場予約を監視してるサイトがあるけど
昨日のコナンが君の名はの1日での最高の取得数を超えたそうだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:02:33.42 ID:H9Zo1Ymf.net
レクリは脚本とかそういう問題じゃなくて企画の時点で間違ったよ
二次元キャラが現実に出てくるとか苦笑いしか出ないわ
頭をキッズレベルに落とさないととても見れない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:02:51.16 ID:sP8UqfUJ.net
>>590
ファンの数で勝敗が決まる
ドラゴンボールは全世界で有名だから残念ながらゴクウの勝ち
ナルトやルフィにも負けるだろう
例えば2chのけものフレンズスレでアンチが圧殺されるように
これが数の暴力だ
ファンのキチガイ度って観点もあるね
進撃のリバイ隊長はワンパンマンより強いと言える
キチガイで超大金持ちなファンがいればキリトだってサイタマに勝てる可能性はある

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:03:19.67 ID:bLzhoSAY.net
レクリ作画は良いって人いるけどとても褒められたものじゃないだろ
音楽もシーンに合わせるどりょくをしろよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:04:04.51 ID:DDRPqadC.net
>>603
ファンの数じゃなくて売上が上の作品が勝つよ
売上こそ正義

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:04:32.22 ID:0yrRfRGM.net
レクリエイターズは切っていいよ
俺はTROYCA贔屓だから、仕方なく我慢して見続けるけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:04:34.76 ID:2RTFbMKk.net
>>585
そこはツインエンジェルが完璧だった
ただ夕方にやってろという内容だけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:06:02.96 ID:uDZR/aJd.net
バンドリ 12話 感想

新番時期だから余計に作画が安定してないのがキツく見える
ラストの演奏も過去の演奏との違いを感じないし、特に良くなかった
つか普通に歌が下手(に聴こえる曲)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:06:38.24 ID:jsG3DGZi.net
クエストの外人はTARITARIのコンドルクインズのおっさんみたいなもんじゃね.。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:06:48.68 ID:IlClGKIT.net
>>587
超サイヤ人ブルーベジータvsアラレちゃんがギャグ効果でアラレちゃん圧勝なんだから
ガチバトル展開をギャグ一撃で粉砕するワンパンマンには悟空は絶対に勝てない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:07:08.12 ID:You9sba7.net
ちょっと思ったけどCLAMP作品群なら、召喚もできそうだよな

ま、こういうのはできるできないじゃなくて、
あり得ないコラボだから面白いんだろうけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:07:38.32 ID:sP8UqfUJ.net
>>600
今アベマで14才の天才ってのとやってるのは録画?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:10:08.98 ID:+KE6XKLh.net
エロマンガ2話
登場人物全員小学生レベルの精神年齢で見てて腹立つ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:11:14.26 ID:y8CoTjJ2.net
サクラダリセットあの台詞回しで中学生って設定とか枕に顔埋めてジタバタしたくなるな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:13:12.27 ID:aO3ymJ2s.net
なんかいきなりレクリエイターズsage始めたなおまえら

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:14:11.45 ID:HMdNR5vc.net
サクラだリセットは主人公とヒロインの思考がキモ過ぎて無理
2話で限界だった
もう作画もヤバい雰囲気になってるし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:15:28.28 ID:SWvA0yVX.net
まどか見たいけどジュマンジも同時にやっててもうアホだろアベマ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:15:36.44 ID:MRm8ryVU.net
上げてから落とす
いつもの事

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:17:03.80 ID:rCKZoPem.net
「知らんババアにアニメの財布を馬鹿にされた。控え目に言って 死ね。」 [585351372]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492317175/

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:18:10.51 ID:1CZdGctz.net
CLAMPといえば今期カブキブでキャラ原案やってるな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:18:37.80 ID:You9sba7.net
スマッシュブラザーズが、どのキャラもなんちゃってパチもんキャラだったら絶対売れない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:19:15.00 ID:++WPW6r7.net
レクリがなんか盛り上がらないのは、主人公たちが、全然追い詰められてない状況で危機感皆無。
そして、2話の段階で、主人公組の目標が劇中で明確に示されてなく、自分探しみたいなことに終止してるとこ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:19:30.02 ID:iRXKC8HB.net
お前ら変身シーンが云々とかCCさくらにも言えんの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:20:01.68 ID:sP8UqfUJ.net
アベマリの将棋見てたらオラトリアの宣伝やってた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:21:05.21 ID:QQUyUcJx.net
レクリはそこそこ売れると思うけどな
キャラデと作画が良い時点で売れる
ダラダラ鬱展開でもしたら爆死だけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:21:30.62 ID:ZKSRBBjd.net
AbemaTV まどか☆マギカ劇場版 [新編]叛逆の物語
https://abema.tv/now-on-air/anime24
- tracked

おもしれえなあやっぱ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:21:51.36 ID:m/eIVAnJ.net
>>623
あれはあれで毎回必ず違う衣装に着替えるというこだわりが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:23:07.25 ID:eTfYy0U0.net
>>613
同レベルで丁度いいじゃん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:23:38.73 ID:gzBMDTCL.net
レクリは意識高い系ギャグアニメだからな
戦闘になったらテンション高い音楽に合わせて誰かが吹っ飛んで主人公が叫ぶまでがワンセット

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:24:46.03 ID:hH3LZZz2.net
自信満々で出したネタが全部ウンコで、あまり売れてないのは意外だった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:25:02.52 ID:pDvdikYB.net
グラブル早くも飛行艇竜型のバハムート
FFの影響下じゃねーか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:26:08.82 ID:GYDXtmpx.net
まどマギをamebaで見るやつどのくらいいるんだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:26:30.83 ID:You9sba7.net
レクリエをやりたいんなら、アベンジャーズのように、何年もかけて
劇中劇を実際に作った上で本題のレクリエをやるくらいのスケールがあればな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:28:22.89 ID:MrT83xyf.net
レクリ円盤には各世界観のショート物語映像付きなんだろ
クリエイター死ぬな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:28:37.87 ID:3xK/fvqG.net
まどまぎは一回見りゃ飽きる
2回目は見ねえな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:29:13.37 ID:pjJpEylH.net
>>608
いや下手だよあれは
もっとオブラートに包めば魅力を感じない声質

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:30:04.07 ID:YvqJYtEY.net
叛逆は典型的なオナニーだもんな
今更見る奴おらんじゃろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:30:06.53 ID:hH3LZZz2.net
>>634
アニメはフォーゲルシュバリエだけだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:30:42.32 ID:hH3LZZz2.net
バンドリ、あれで武道館やるのかよw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:30:42.78 ID:wGGIYS7x.net
>>601
毎回興収60億叩き出すドル箱だから
そのくらい不思議じゃない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:30:48.08 ID:MRm8ryVU.net
MステにPPPが出たのは
バンドリが出る予定だった枠に
人気沸騰したPPPを捻じ込んだだけって感じだったな

バンドリって普通に考えたらけいおんやラブライブやアイマスみたいに
豚が食いついて大人気になる予定だったのにな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:31:18.39 ID:jsG3DGZi.net
広江の設定が膨大とか言ってるしちゃんとキャラ立ててくるんじゃね?知らんけどw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:31:20.09 ID:X/JZO8x2.net
もうすぐ加藤純一に会える

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:31:34.88 ID:pZGPiqJa.net
ステマ動画でなんて見ないわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:31:52.01 ID:uDZR/aJd.net
>>636
常に皆で歌えばいいのにな
ソロはつらい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:32:17.52 ID:MrT83xyf.net
>>638
出てきた世界観分やらねーとな
クリエイター死ぬが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:32:33.10 ID:e/+i4MDN.net
昨日まどマギ100万超えたけど、今日もすぐ超えそうだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:33:15.80 ID:GYDXtmpx.net
まどマギ叛逆完結篇やらないかな
ほむら闇堕ちして終わったからな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:33:39.93 ID:iRXKC8HB.net
>>631
影響下もくそもff関わってたスタッフかき集めてff作れって言われて作ったゲームだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:33:51.31 ID:jsG3DGZi.net
反逆は3回観たからAbemaでもう一回観たいかって言うと無いな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:34:04.07 ID:OOPOdjiL.net
https://animeanime.jp/article/2017/04/16/33507.html
亜人ちゃんがいない
やっぱamazon独占配信はダメだわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:34:06.23 ID:D3qQgB/O.net
人の作者が何作も作って
自分でオールスター戦やるなら誰も文句は言わないだろうけどな
水島新司がやってるみたいに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:35:06.45 ID:GYDXtmpx.net
てか叛逆悠木碧のセリフ少なかった気がした

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:35:08.72 ID:wGGIYS7x.net
アベマって録画できないテレビだよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:35:50.36 ID:P72T/ZRR.net
正直最近のクリエーターって才能ないよなと思うわ
俺が作った方がよっぽど面白いもん作れそう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:36:32.19 ID:YvqJYtEY.net
アベマ30p固定だから24pコンテンツがカクカクしちゃうのがな
ありゃ見苦しいわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:36:45.01 ID:+4ffZqGn.net
まどかの声が、少佐の声で脳内再生されるようになった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:38:16.38 ID:MRm8ryVU.net
ゼロ魔?ぜかまし?とか言うアニメが圧倒的に期待はずれだったけど
面白くなる可能性があるのかな
今の所終末より糞だ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:39:07.20 ID:QQUyUcJx.net
>>639
武道館は箱がデカすぎて
ガラガラになりそうだな

>>654
無料ならね
有料で録画できる

>>655
無理無理
そう思った奴が作ってるんだから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:39:18.61 ID:9Fzwtabe.net
>>641
そんな簡単に人気出るなら誰も苦労しねーよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:39:56.28 ID:Hb2xbg4H.net
>>658
答えはもうわかってるんだろ?
ごく一部の例外を除いて序盤沈没したら浮上することはない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:40:14.27 ID:IKoakz8f.net
暫定 高評価作品リスト(各スレ速度 ひま〇り再生数などから算出)

トップスリー(暫定 覇権候補)
エロマンガ先生
Re:CREATORS
サクラクエスト

暫定 第二集団(今後上下する可能性あり)
アトムザビギニング
ソードオラトリア
笑うセールスマンnew
ゼロから始める魔法の書
終末なにしてますか 忙しいですか 救ってもらっていいですか
リトルウィッチアカデミア
ID-0

暫定第三グループ
サクラダリセット
進撃の巨人

4/16集計

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:40:58.98 ID:7dCPTdKg.net
>>615
これが妥当
つか1話から詰まる要素ないぞと言ってたのにやたらageてるやつらがいてイミフだったわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:41:51.40 ID:u2wRwOud.net
>>658
昔を知ってる人にとっては懐かしいファンタジーのフォーマットで、
逆にそれが新鮮に映って興味をそそられてる人が一定数いる
1話の時点でそういうの感じられないようなら
切って良いんじゃね?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:42:14.62 ID:GYDXtmpx.net
ぜかましって何の略称だっけ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:42:15.27 ID:6miqLp9E.net
まどかはだいぶ前にバレエ教室始めてたけどあれから音沙汰ないな
第二のエヴァ並に停滞してしまったな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:43:31.23 ID:YZorW68v.net
>>665
右から読む

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:43:48.29 ID:7dCPTdKg.net
ぜかましって聞くとかしまし娘思い出すんだよな・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:44:34.13 ID:jsG3DGZi.net
反逆なみのオチを用意思いつかないからシナリオ書けないんだろう<まどマギ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:45:42.92 ID:hH3LZZz2.net
フォーゲルシュバリエは出るんだろ
ロボットのCGせっかく作ったんだから出さないのもったいない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:46:33.14 ID:P72T/ZRR.net
>>659
そうか?
俺が売れるアニメの答えをだしてやるよ

まず設定は現世界
主人公に死に戻り設定
かならず3月11日の二時になると地球に災厄が放たれて滅亡
死んで目覚めると必ず3月10日の二時にベッド
主人公がなんどもやり直されてることに気付く
いろいろ未来を変えようと試行錯誤してみるが、どんなことをしても地球に災厄が放たれる
滅亡を2億回以上繰り返して3月10日を無限ループ
廃人みたいになってる主人公だが、あるとき招かれざる客
謎の絶世の美少女ヒロイン
主人公の行動の変動によって災厄の種類が変わる
結局失敗して一度は引いた絶世の美少女ヒロインのカードも失う
美少女はもう来なかった
10億回目で新しいルートに辿り着く
絶世の美少女ヒロインと再び出会う

アニメなら一話ごとのラストで毎回地球消滅
まあ最終話で災厄を回避して3月12日を突破して終了って物語だ
こういうのを作ればオバロ劣等生が鼻屎レベルだろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:46:54.42 ID:eTfYy0U0.net
>>655
マジレスするとそう思ってやってみても作品完成させることすら出来ないやつが8割だと思うわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:47:21.40 ID:GYDXtmpx.net
>>671
テンプレ過ぎない?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:47:32.62 ID:SuRh+Sdx.net
>>671
え・・・なにこれ・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:47:47.38 ID:0yrRfRGM.net
>>671
面白いな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:47:56.32 ID:jsG3DGZi.net
パンチラインが面白いと思ってる奴いるみたいだな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:48:08.01 ID:QQUyUcJx.net
>>666
まどかはマミったの一発ネタだし
そうは長くブーム続かないでしょ

>>671
>主人公に死に戻り設定
もうその時点でリゼロのパクリって叩かれるだろ
このスレでさんざん見てきたろ

2ちゃんねらーは自分に甘く他人に厳しいから
自分の設定がオリジナルに思えちゃうんだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:48:11.34 ID:Hb2xbg4H.net
>>671
オールニートキルなんとかとか言って連載してたのを読んだ覚えがある
なんであれをハリウッドにしようとしたのか分からなかったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:48:18.33 ID:UcdlDgGT.net
>>671
なかなかいけるな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:48:18.84 ID:CwvcLX04.net
>>671
上手く作れば434枚売れそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:48:36.70 ID:/AO+9Izb.net
>>671
これは悪くないわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:49:04.59 ID:e/+i4MDN.net
叛逆久しぶりにアベマで観てるけど、これおもしろいな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:49:08.56 ID:WzXCIdZk.net
>>671
まさか…天才だったか……

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:49:11.95 ID:EbDP2qk+.net
>>678
オールニートキルって何か面白いなw
タイトルだけで見たくなるわw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:49:23.18 ID:GYDXtmpx.net
と言うかなろう行けよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:49:57.96 ID:SuRh+Sdx.net
こんなのがクリエイター志望だと思うと悲しくなるw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:50:03.69 ID:Jch0DgBo.net
>>685
てめーが消えろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:50:15.99 ID:u2wRwOud.net
>>671
ついでに竜哭でも出してみるか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:50:38.43 ID:MrT83xyf.net
>>671
例えば今の作品なんか最初の二話で品評してるわけよ
それについてどう思うレベル

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:50:39.72 ID:GYDXtmpx.net
>>687
黙れよガイジ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:50:55.12 ID:KjUCGu14.net
サクラクエスト今のところ外人の妙な存在感くらいしか抜きん出た物を感じないけどな
あの外人が何なのかくらいしか気になって次回みたくて仕方ない要素無い
女の子かわいいけど他にもっと可愛いアニメあるし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:51:03.77 ID:FcnYwL1r.net
つまらねぇ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:51:03.87 ID:QQUyUcJx.net
>>680
そうだな

ここでムチャクチャ叩かれてる
サクラダの方が売れるわ

>>685
死に戻りの設定だけでも
なろうにいくらでもあるからな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:52:11.00 ID:MRm8ryVU.net
過去に戻れるけど視力を失うって設定の方が良いだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:53:28.70 ID:Hb2xbg4H.net
過去に戻る度に髪を失っていくというリスクを負うことにしよう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:53:29.86 ID:YZorW68v.net
書き上げるのが大変なんだよ

面白い料理思いつくのは誰でもできる
実際に作ると・・・・・・レトルトでよくね?ってなる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:53:39.01 ID:BYhLu7Zy.net
MXでこのすば1期再放送やってるけど作画が本放送時より良くなってるような?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:53:39.25 ID:KjUCGu14.net
>>694
過去に戻るたび五感を一つずつ失って行く設定なら…と思ったけど
なんか既にあった気がする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:53:58.62 ID:zYs3HX3k.net
>>671
これパンチラインのあらすじだっけ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:54:02.39 ID:QQUyUcJx.net
>>691
外人が重要人物って可能性はあるかもしれないが
最後までタダの変な人でしたって線も十分あるから
あまり期待すると肩透かし喰らいそう

サククエはリリが可愛いからオレはキープしてるぞ
サククエのオカルト女とサクラダの冷血女は
うまくデレさせれば化けると思うんだがなー

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:54:35.04 ID:eTfYy0U0.net
>>695
それ面白い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:54:42.65 ID:gEkBOtmp.net
どろろは体を集めていく話だったな
その逆か

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:55:01.42 ID:MrT83xyf.net
>>699
それだな
で、あのアニメの評価は

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:55:02.35 ID:Hb2xbg4H.net
実際どう描くかだからな
鉄血のアークファイブ辺りでもあの素材を使って描く人が書けば
おお、面白いじゃん!シリーズ上位の面白さだな!くらいまでは行けると思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:55:06.13 ID:58w5D/JB.net
死に戻り=デスルーラなんだがなぁ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:55:21.21 ID:0yrRfRGM.net
というか
パンチラインからギャグ要素とパンツ要素を抜かして、タイトルも違うのに変えて
超真面目な雰囲気にリメイクしたら
円盤3000枚は売れそうじゃね?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:55:51.55 ID:2RTFbMKk.net
>>684
一応言っておくけどニートを殺していくわけじゃないからなw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:55:53.43 ID:CwvcLX04.net
>>703
売上434枚らしい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:56:41.91 ID:MrT83xyf.net
>>708
最近、俺vitaダウンロードでゲーム買ったわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:57:45.73 ID:BahMgKLq.net
2話目で失速するアニメが多いね…今期
表紙だけ豪華な同人誌みたいで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:58:16.11 ID:axZgt9zM.net
進撃より上がたくさんあって豊作だな

***,**4位/***,**4位 ★ (*21,636 pt) [*,*83予約] 2017/04/26 GRANBLUE FANTASY The Animation 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*11位/***,*11位 ○ (*16,742 pt) [*,*33予約] 2017/04/26 GRANBLUE FANTASY The Animation 1(完全生産限定版) [DVD]
***,*40位/***,*41位 ★ (**9,193 pt) [*,130予約] 2017/05/24 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 第1巻 [Blu-ray]
***,*48位/***,*47位 ★ (**9,393 pt) [*,*29予約] 2017/04/26 【Amazon.co.jp限定】GRANBLUE FANTASY The Animation 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,121位/***,104位 ◎ (**1,621 pt) [*,*32予約] 2017/07/19 「フレームアームズ・ガール」1 Blu-ray限定プラモデルキット[アニメ版 轟雷・素体]付
***,133位/***,133位 ★ (***,466 pt) [*,**0予約] 2017/07/26 冴えない彼女の育てかた♭ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,149位/***,134位 ★ (***,466 pt) [*,**3予約] 2017/06/28 エロマンガ先生 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,151位/***,169位 ★ (***,*39 pt) [*,**0予約] 2017/06/21 Re:CREATORS 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,172位/***,173位 ★ (***,270 pt) [*,**0予約] 2017/06/28 sin 七つの大罪 第一の罪<初回限定版> [Blu-ray]
***,176位/***,176位 ★ (***,388 pt) [*,**1予約] 2017/07/26 【Amazon.co.jp限定】冴えない彼女の育てかた♭ 1 [Blu-ray]
***,180位/***,179位 ◎ (***,635 pt) [*,**5予約] 2017/06/21 TVアニメ「進撃の巨人」Season 2 Vol.1 [Blu-ray]

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:58:38.63 ID:eTfYy0U0.net
>>706
設定は悪くないんだよなパンチライン

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:59:07.38 ID:YGy7eQPH.net
パンチラインってスマホVR用のゲーム出してたような

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:59:20.09 ID:jsG3DGZi.net
パンチラインのゲームってアニメの続きがテキストしかない手抜きクソゲーって話じゃなかったか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:00:16.96 ID:2RTFbMKk.net
>>712
時期的に時間戻り系が多すぎてなあ
僕街以外は面白くなかったけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:00:17.60 ID:P72T/ZRR.net
エロマンガずいぶん浮上してんな
最低でも8kは売れるだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:00:52.07 ID:RomVR+5r.net
有頂天家族、アリスと蔵六、ID-0、つぐももと日曜日は微妙な新作アニメばっかりだな
そろそろ整理するか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:01:09.36 ID:bLzhoSAY.net
エロマンガほんっと気持ち悪いな、売り豚とかはこういうの楽しめるの?
あまりのクソみてーな内容とセリフ回しにかわいいキャラが泣いてるわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:01:10.76 ID:MRm8ryVU.net
どうせなら
マトリックスみたいに
戦術 戦略 兵法 兵站の知識をサーバーからダウンロードして
惑星の平和を外敵から惑星人をい使って撃退したり

建築技術をサーバーからダウンロードして住人に教えたり
そう言う斬新な奴ないのかな、NEETや引きこもりが元も持ってる知識で無双とか
虫さんが走る

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:02:10.13 ID:P72T/ZRR.net
>>719
理想はスターシップトゥルーパーズをそのまま作ってくれたら最高なんだけどな
あんなアニメあったらテンション上がりまくりだわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:02:35.72 ID:G1IADMwh.net
>>712じゃあ何がダメだったんです?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:02:37.54 ID:QQUyUcJx.net
>>706
パンチラインからパンチラ取ったら何も残らないぞ
300枚切って数字出ないとかだろ

>>711
今期は豊作期だな

>>716
エロマン、冴えカノ、七大罪、フレームが今期四強
そこにレクリがどれだけ食い込めるか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:02:37.88 ID:u2wRwOud.net
>>691
ゆっくり地味に盛り上げていくタイプの構成みたいだからねぇ
主人公にはまだ必然性というか動機が明確にないし、盛り上がりようがない

仕事に向き合うようになってからは盛り上がることになるだろうけど、
それを中盤に持ってくるのか下手したら終盤に持ってくるかもわからないし
今の時点では何とも

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:02:45.88 ID:n4Qrltg6.net
自演に触る馬鹿多すぎない?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:03:00.59 ID:Tclscivo.net
>>719
30年前の漫画でやってるだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:03:31.87 ID:eTfYy0U0.net
>>721
タイトル

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:03:50.21 ID:MrT83xyf.net
>>720
ひそかに同意

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:04:02.15 ID:xW8VBMj5.net
今日はリトアカとID0と蔵六と有頂天の4つだけ見るわ。
つぐももと僧侶はもう見ない。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:05:17.00 ID:VKiILjlD.net
>>697
2期見た後だからそう錯覚するんだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:05:50.42 ID:/5/QBpbs.net
つぐももは録画中止、ニコ動で見る

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:07:00.15 ID:iRXKC8HB.net
>>698
過去に飛んで視力が〜はシャーロット
五感を一つずつ失って〜も近い設定シャーロットになかったか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:07:14.08 ID:gzBMDTCL.net
エロマンガは絵がかわいいから許す

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:07:36.37 ID:h7D9939n.net
>>719
底辺のゴミがネットで仕入れた知識で無双する展開以外はウケないんだからしゃーない
深夜アニメで頭を使う内容にしたらメインタゲのオッサンニートが激おこするじゃん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:07:59.40 ID:RomVR+5r.net
つぐももは内容的には見ても見なくてもいいようなことしかやらないから
エロいシーンがあるかどうかチェックする程度でいいかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:08:17.70 ID:VKiILjlD.net
>>728
僧侶はあれ、番組じゃなくて完全にCMだしな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:10:03.77 ID:F4PuoQUC.net
>>25
まんじゅう2個で600円かよ500円のグッズでも付いてくるのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:10:53.22 ID:wX7enwb+.net
>>719
なんも斬新じゃねーな
つまんねーわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:12:02.97 ID:MRm8ryVU.net
NEETがファンタジー世界で無双とか
何の特徴がない主人公がモテるとか

そう言うの飽き飽きしてんだよなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:12:32.16 ID:P72T/ZRR.net
今期ってOPEDで琴線に引っ掛かる曲ねーな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:12:42.34 ID:F4PuoQUC.net
エロマンガは作品自体がキモイから無理
よくあれ視聴継続する気になるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:12:55.88 ID:s/t6oC6r.net
つぐももはエウレカのレントンとガブのサターニャのやりとりを楽しめるかどうか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:13:01.27 ID:m/eIVAnJ.net
>>719
あーよくあるよくある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:13:10.44 ID:VKiILjlD.net
>>738
難聴で鈍感て特徴があるじゃん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:14:02.49 ID:Hb2xbg4H.net
自分の中での今期一作品、結局リトアカに落ち着いてしまった
どうしてこうなった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:14:35.84 ID:qmhJxf/e.net
ループものが流行っても、なんでタイムリープできるんだかの説明が深まってる感じがしないのなんなんだか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:14:37.10 ID:3XnmFK+L.net
リトアカってまだやってたんだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:14:56.13 ID:D3qQgB/O.net
優先順位ってもんがだろ
ニートが無双するのが大事
そのための異世界なんだから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:15:25.04 ID:7dCPTdKg.net
>>732
今だとあのキャラデザがトップクラスに数字出るんだろうな
個人的にはブリキ絵をもっとだな・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:15:41.19 ID:D3qQgB/O.net
>>745
そんなの説明できるわけないだろw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:16:27.13 ID:hH3LZZz2.net
>>738
それはだな
「犬が人をかんでもニュースにならないが、人が犬をかんだらニュースになる」
ということだよ

ニートが弱かったり、凡人がもてないのは当たり前で、物語にならない
でも、ニートが強かったり、凡人がハーレムを作るから、物語になるのさ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:16:28.20 ID:DDRPqadC.net
>>745
そういう能力だからで済ませられるようになったJOJOの功罪は重い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:17:18.95 ID:F4PuoQUC.net
>>749
ノゲノラのファンボーイかな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:17:21.25 ID:hH3LZZz2.net
>>738
同じことは善悪でも言える
この世では「悪が正義に勝つのは当たり前」なんだよ
だから正義が勝つ物語が受ける

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:17:23.76 ID:xW8VBMj5.net
リトアカは俺の中ではS級作品。
今のところ今期リトアカ級は他には無い。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:17:54.64 ID:h7D9939n.net
なろうに集ってるリアル最低辺のオッサンが深夜アニメのメインタゲだしな
バカで何もできないオッサンが下克上するには低知能なヒトモドキの異世界か
異世界という名の介護施設でよちよちつよいでちゅねーして貰うしかない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:17:58.83 ID:OOPOdjiL.net
タイムリープに屁理屈つけても
物語の本質は変わらんしな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:18:12.93 ID:MrT83xyf.net
>>745
借りに設定作ったとて物語に使えるかどうかはシナリオ次第だし
他の作品が借用しても厄介だし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:18:49.48 ID:D3qQgB/O.net
でもそういうのも
ゲートで行くとこまで行った感あるよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:18:56.58 ID:VXpf5wFO.net
最後の硬派な魔術系ラノベってオーフェンあたりか?
必殺技が寸勁、転がして踏みつける、相手の頭に腕を回してから指で眼球を潰す魔術士

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:19:18.77 ID:m/eIVAnJ.net
既存の物理法則では無理って結論出てるから既成概念取っ払った超自然的な力が働かないとだしもう何でもいい感

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:19:26.32 ID:OOPOdjiL.net
その意味じゃサクラダリセットは割り切ってるな
理由説明は完全放棄で、物語に必要なルールだけはしつこいほど説明する
まあそれが成功してるかどうかは別として

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:19:27.63 ID:qmhJxf/e.net
>>749
破綻しない説明は期待してない
それっぽい説明が与えられればそれを楽しむから、なんか欲しい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:19:36.61 ID:MrT83xyf.net
>>759
アニメが作品殺しに来たのでなあ
って今も続いてるか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:20:27.41 ID:eTfYy0U0.net
>>751
異能は話を盛り上げるための小道具にすぎないから
そこを延々説明しても創作に創作を重ねるだけになって設定厨しか喜ばないし
それを大真面目にやってるのが劣等生らしいが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:20:48.52 ID:MRm8ryVU.net
ろくでなしって太公望のあの宝具と同じ場を収める力と
オーフェンの体術?をパクっただけって気付いた時凄いガッカリしたよな

偉大な先駆者を真似ただけかよって言うw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:21:18.82 ID:D3qQgB/O.net
>>761
最近の傾向はそうだよな
物理的に理論的にどうこうよりも
ごちゃごちゃルールをつけるのが説明みたいなかんじ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:21:46.04 ID:VKiILjlD.net
>>762
説明すればするほど「あり得ない」って文句言われるのが目に見えてる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:23:11.00 ID:h7D9939n.net
劣等生なんて作者がリアル劣等生過ぎて設定自体が成り立ってないじゃんw
核絡みのネタにご執心でnなんちゃらの公式をドヤ顔で出のが大好きだけど
高校レベルの物理学すら理解できてないぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:23:42.01 ID:OOPOdjiL.net
>>766
1クールなのも原因だと思うわ
無駄なことやってる暇ないだろうし
物語を成立させるのに必要な描写しか出来なさそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:24:13.84 ID:u+cVt9yC.net
おちんちん先生のめぐみんは出番また来るのかな?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:24:18.28 ID:F4PuoQUC.net
話とキャラは全部同じだから説明で差をつけないとだし
詰んでるよね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:24:54.67 ID:MRm8ryVU.net
熱い紅茶をぶっ掛けると銃身が曲がるみたいなのってラノベ特有だよな
文系作者、文系編集、やっぱ文系ってアレなのかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:25:03.24 ID:wGGIYS7x.net
日曜劇場 小さな巨人
おもしれえ
メチャクチャおもしれえ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:25:10.98 ID:QQUyUcJx.net
>>734
あれはサターニャ声ファン用アニメ

>>735
そうだな
僧侶の規制版は見る必要ない

>>25
>>736
>まんじゅう2個で600円
はあ〜!?

>>738
じゃあカドみたいな
官僚無双アニメにしたら見るのかと

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:25:31.25 ID:7dCPTdKg.net
マキャベリ2話で持ち直したな
最syからこっち方面で進めてりゃ良かったのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:26:23.20 ID:D3qQgB/O.net
まあタイムリープに限らず
ちゃんと説明すると誰にでも出来ることになっちゃうしな
それじゃ何の意味もない
他人には出来ないってとこが大事なんだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:27:14.54 ID:ux0QrGS8.net
タイムリープの原理そのものを本筋とするのもしっかりやれば今でも十分面白いだろうけどな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:27:21.75 ID:MrT83xyf.net
まあ説明はシュタゲでやってただろ
エキサイト物質持ってんだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:27:22.39 ID:wX7enwb+.net
リゼロディスり祭りか?もっとやれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:28:57.19 ID:7dCPTdKg.net
ループから抜け出す方法が観測者(自分)を欺けばいいとかはさすがにちょっと・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:29:10.00 ID:QQUyUcJx.net
>>745
お約束で使ってるだけだから
作者も意味分からないまま使ってるんだろう
パソコンの中身を完全に知ってる奴は少ないはず

>>747
そうだな
それがなろう

>>750
そうだな
それが売れるアニメ

>>753
そうだな
それが現実

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:29:46.82 ID:qmhJxf/e.net
>>767
タイムリープできるなら因果関係もぐちゃぐちゃにできるし、なんでもありな気がしてきちゃって

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:30:07.18 ID:h7D9939n.net
トンでも理論でも成り立っていれば良いんだよ
それすら出来ないググって書いてるだけの連中が作家気取りになってるのが不味い
劣等生の作者なんて調べるのめんどくせーからSF書いたとか言っちゃうほどなのに
先代のSF作家連中と同格だと思い上がってるゴミみたいな存在

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:30:23.28 ID:Hb2xbg4H.net
アベマで虚淵マギカやってるんだね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:31:08.53 ID:u2wRwOud.net
>>759
レーベルでラノベ認定するなら対象外だけど、
海外のジュブナイル作家に目を向ければラルフ・イーザウなんかは
良質のファンタジーを書いてたよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:31:25.21 ID:QQUyUcJx.net
>>761
>>764
>>766
>>767
>>769
ようはブラックボックスの
完全なお約束でいいってことだな
どうせ売上げにつながらないし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:31:34.23 ID:MrT83xyf.net
>>780
そこはあの作品の世界線の扱いだから
まあ、無限ぱられるわーるど生成でも

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:31:34.48 ID:F4PuoQUC.net
先達のSFと劣等生のSFはジャンルが違う
名前が同じだからややこしいよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:32:23.75 ID:D3qQgB/O.net
俺はゆで理論みたいなぶっ飛んだのが好きだわ
生半可な説明は聞きたくない
バカだから調べないと本当かどうかわからねえし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:33:00.79 ID:OOPOdjiL.net
>>786
良い悪いの問題じゃないだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:35:35.31 ID:QQUyUcJx.net
>>775
マキャベの話はまあいいとして作画がヤバい

2話で上げたのはフレーム、ロク禁
2話で下げたのはマキャベ、暴君
2話が横ばいなのは月とかひなことか色々

>>790
じゃあ何の問題なんだ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:36:23.72 ID:P72T/ZRR.net
今期は豊作とかいってたやつw
二話で糞化しすぎやろ
恋暴とかもはや一話と別作品やん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:36:51.66 ID:h7D9939n.net
深夜アニメ自体が1クール使った壮大な広告みたいなものになってるからなぁ
萌えキャラを推してフィギュアやキャラソンで売る為のCMであって
ソフバンやauのCMを定期放送してるのとある意味では同じ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:37:39.34 ID:OOPOdjiL.net
>>791
問題じゃないつってんだよアホか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:37:44.27 ID:Hb2xbg4H.net
>>792
それに気が付けるやつは最初から豊作呼ばわりしてない説

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:37:52.38 ID:eerE3jvJ.net
>>788
馬鹿だろお前

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:39:59.06 ID:D3qQgB/O.net
結局は見る方の感情の問題だろ
起こって欲しいことが起こる分には理屈は必要ない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:40:35.76 ID:jKdWabvq.net
>>672
8割?9割9分は無理だろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:40:39.68 ID:7dCPTdKg.net
まぁ今期は月とカドだけで十分豊作と言える

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:41:12.32 ID:u2wRwOud.net
>>795
恋愛は1話がすごかったけど、きっとこのまま続かない
って書き込みたくさんあっただろうに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:42:19.67 ID:QbQjSacC.net
今季いろいろ楽しみなはずなのに
2周目見るのがヒロアカだけなのはなぜなのか・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:43:55.68 ID:u2wRwOud.net
そういえばニコ動のプレイヤーで1.2倍速ができるようになってて
配信主体で消化してて、流し見する程度の作品にならもってこいだった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:44:37.43 ID:5f24AHXO.net
謎理論でも話が盛り上がる方向ならハッタリきかせてほしいかな。
ただあんまり説明にこだわるとボロがでちゃうw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:44:48.41 ID:F4PuoQUC.net
>>796
>>113>>740
俺たちマブじゃろ?仲良くしよう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:46:03.34 ID:h7D9939n.net
ジャンプの三原則を踏襲した作品は何気に強いね
最近はエロマンガが増えてどうしようもないけど
読者もオッサンばっかだから仕方がないのか…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:46:30.50 ID:QQUyUcJx.net
>>794
馬鹿には問題にならないか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:47:05.78 ID:i/nQpp61.net
まどマギ叛逆って、マジキチサイコレズエンドだったっけ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:47:11.12 ID:CwvcLX04.net
>>803
ぶっちゃけ面白ければ謎理論で説明も強引で問題ないんだよな
そこにこだわってぶつぶつ文句言い続けるやつもいるけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:47:26.33 ID:D3qQgB/O.net
俺妹の時にも言ったけど
エロマンガ先生なんてタイトルで
気持ち悪くなかったらタイトル詐欺だろ?
作者には何の罪もない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:47:51.75 ID:n4Qrltg6.net
マキャベと恋愛暴力なんて1話にやりたいこと全部ぶち込んだんだから下がって当然
まあでも展開変わるかもしれないしこれから次第よ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:47:55.12 ID:MALuUbII.net
>>807
君の名は。冬休み&紅白ブーストもあり250億超えが決定した。これは、国内興行収入で邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である。世界合算では君の名が邦画1位となった
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐ快挙。通算13回目の首位は邦画アニメでは今まで例を見ない快挙である
また、公開5月たっても週間ランキングに入っており29週連続ランキングは千を超える快挙。250億超えは単なる通過点で、270億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え決定。韓国でも初動10億超え、日本以外の世界で最も売れた日本映画になった
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速して箱も減ったりするかもしれないが、そこで4DXや4MXD、D-BOX、INAX、ウルトラ上映、TXN、イモサウンズ、ドルビーアトモス、爆音、絶叫上映のブーストはそれぞれ5億以上、合わせたら軽く50億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる。一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない、。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:49:55.91 ID:OOPOdjiL.net
>>806
ストーリーを進める為に必ずしも必要なじゃない設定ってのは
フレーバー、ふりかけにすぎない

あればあったでいいけど、下手な説明ならしないほうがいい
必要/不要って視点がそもそもおかしいんだよ
作品次第

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:49:59.21 ID:h7D9939n.net
>>803
ところが設定に拘るタイプの作品(特になろうモノ)は
僕の考えた凄い設定をひけらかすのがメインだからね
ボロしか出なくてもう風呂敷が穴だらけになっちゃってるね
周りが見えてない作者と信者だけはそれに気づかず陶酔してるけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:50:52.57 ID:F4PuoQUC.net
>>809
俺妹とかいうキモ作をデッドコピーして
もう一度同じ層を釣ろうとした制作スタイルが最高にキモイ
作品うんぬんはその後だわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:51:14.95 ID:4bRxXMrH.net
アリス、絵柄やたら可愛いのになんかゾットする怖さがある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:51:16.06 ID:jsG3DGZi.net
>>801
そりゃあ気に入ったからだろう。

さっきのアマランみると今期はオマケが強力なクソアニメかエロで売ってるアニメしかランキング入ってこない。
有頂天の弁天様のそこはかとない色気とか直接エロの前では無力に等しいんよな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:51:47.96 ID:RomVR+5r.net
>>809
内容がキモいのは仕方ないとして絵柄もな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:51:58.36 ID:OOPOdjiL.net
>>814
全く同感だったけど、俺妹よりは見れたぞ
直後に焼き直しやる根性はすげーなとは思うがw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:52:45.90 ID:n4Qrltg6.net
けもフレリトアカは何週もしたけど
今期は1話見て全部終わりだなぁ
リピートしたいのがない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:53:15.37 ID:/Ryqb3cN.net
>>819
君の名は。は見たか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:53:28.79 ID:wX7enwb+.net
リトアカガイジうぜえ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:53:48.38 ID:fcPiEStu.net
恋愛暴力はもうダメな感じだけど
マキャベはこれはまだまだイケるぜ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:53:55.43 ID:ux0QrGS8.net
まあまだどれも伏線が表に出てきてないからな
それが魅力的な作品ならまた見返すものも出てくるさ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:54:08.41 ID:RomVR+5r.net
リトアカも一周すれば十分だな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:54:56.22 ID:sP8UqfUJ.net
>>809
そのタイトルのアニメを見て気持ち悪いって言われても困るよね
叩くために見てるのでしょう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:55:10.54 ID:fFc5a+2u.net
月がきれいは背中がモゾモゾし過ぎて1回以上みるのがつらい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:55:18.82 ID:h7D9939n.net
キャラの見栄えと声だけで売るのはもうムリゲー化しつつあるからな
KPOPやAKB系の量産型アイドルを並べられてもおなか一杯になるのと同じ
性格や世界観、ストーリーにおける役割などが重要になってると思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:55:39.64 ID:iRXKC8HB.net
エロマンガは桐乃推しだった編集の桐乃リベンジの為の企画だからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:55:41.47 ID:Hb2xbg4H.net
ここは戦場
各アニメ信者の勢力争いのスレにようこそ

まずは派閥を決めてね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:57:03.93 ID:1FLi/rXW.net
>>584
たしかまだ劇中だと数ヶ月しか経ってなかったはず

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:57:18.49 ID:Z1EcSbzd.net
>>829
けもフレ信者のワイ
小競り合いを見物中

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:57:36.36 ID:HkDlqmEL.net
嫌いなアニメはこのスレでヨイショすればあとは周りの暇人どもが勝手に叩いてくれるよ!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:57:57.33 ID:8ldlIK0G.net
1話は面白かったけど2話はあんまりっての多すぎるな
けものみたいな1話はあんまりだけど2話はって逆パターンはフレームアームぐらいか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:58:06.67 ID:/Ryqb3cN.net
とりあえず勢いのあるアニメに乗っかっていく所存
つまりレクリエイターズだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:58:28.16 ID:hH3LZZz2.net
アリスと蔵六
能登が出てきて面白くなってきた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:58:33.54 ID:h7D9939n.net
カドカワ系列が必死にあげて周りが叩いたところを
企業運営のまとめがネタにしてウマウマするんですね!!!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:58:38.86 ID:u2wRwOud.net
見続けるためには、何となく視聴後に余韻を感じられるってのは大事だよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:58:46.36 ID:RomVR+5r.net
>>829
別にどのアニメの信者でもないが
俺が好きなアニメの話題はここではまず出ないし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:59:49.46 ID:OOPOdjiL.net
進撃の巨人って原作だとつまらん部分らしいから期待してなかったけど
普通におもろいな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:00:03.17 ID:3xK/fvqG.net
>>671
遅レスだけど、
オールユーニードイズキル
リゼロ
東日本大震災
混ぜただけとか安直ワロタ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:00:09.12 ID:1CZdGctz.net
アリスビミョー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:01:03.77 ID:fcPiEStu.net
今やってる進撃の巨人は普通に面白い部分だぞ
もうちょっと先になると微妙になるけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:01:13.77 ID:5S8C94ju.net
能登ってメンヘラ熟女みたいなのばっかだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:01:28.78 ID:eTfYy0U0.net
>>830
毎日殺人事件解決してそうだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:01:29.98 ID:7Cjm65cx.net
ダメなのつぎの3期だろ
ここはみんなが知ってるネタバレがあるとこ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:01:48.99 ID:NHM6VScG.net
みんな目が肥えてるのね
俺はみんなが叩いてる作品も面白いって思って観てるよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:01:49.58 ID:LJlom2yY.net
なぜアニヲタは白と言われれば黒と返したくなる性分なのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:03:29.29 ID:fFc5a+2u.net
>>846
そういう姿勢でみるのが一番良いと思うぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:03:37.61 ID:Tclscivo.net
おまえらの好きな ID-0 始まりましたよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:03:38.29 ID:QQUyUcJx.net
>>828
桐乃推しって編集センスねーな
あのキャラデなら黒猫が
人気出るに決まってる

>>834
レクリが一番勢いあるな

>>846
×目が肥えてる
○自意識が肥えてる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:04:00.44 ID:eTfYy0U0.net
>>847
ツンデレ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:04:03.05 ID:3JvGWBfH.net
アニヲタは基本いじめられっ子のヒキニートなので
性格が捻じ曲がってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:05:02.41 ID:4+9B3J/D.net
アニメというより粗探しや評論家ごっこが楽しいという連中も居るし、
否定的な意見の方が通っぽいし食い付きも良くて構ってちゃんに大人気なんですね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:05:08.93 ID:/DG4qZrd.net
人の意見なんか気にするなよキョロ充かよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:05:18.70 ID:OOPOdjiL.net
実際何かに常時噛み付いてるやつって何人くらいるんだろうね
俺は今期はクロプラしかディスってないはず

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:05:27.80 ID:Cb1aFqVC.net
>>843
当の能登は快活な姉ちゃんなのにな
まぁ姉ちゃんだったのは10年くらい前のイメージなので今はおばちゃんかもしれんが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:05:58.26 ID:3xK/fvqG.net
>>852
前時代的発想乙

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:07:10.58 ID:fcPiEStu.net
おいおい
否定されるのが嫌ならこんなとこに書き込まないほうがいいぞw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:07:36.45 ID:OOPOdjiL.net
昔の能登はこのイメージだったのに
http://www.twword.com/uploads/wiki/d0/cb/30671_0.jpg
真似されすぎて、この演技しなくなっちゃったな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:07:44.00 ID:7Cjm65cx.net
あんま批判もなぁ
クロプラも椅子に縛られて何日か観たらファンになるかもしれん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:07:53.40 ID:h7D9939n.net
アニヲタ()なんて一まとめにしてるタイプって
ゲーム脳とかで踊らされてたバカと変わらんな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:08:03.55 ID:H9Zo1Ymf.net
まどかアベマで100万越え
いまだにこれだけ集客力あるとは
さすまど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:08:20.66 ID:Hb2xbg4H.net
>>860
もしかして鉄血アークファイブ辺りも…?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:09:08.33 ID:OOPOdjiL.net
>>860
開放された後、夜寝る時にクロプラがフラッシュバックしそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:09:29.46 ID:/DG4qZrd.net
アベマは今年が瀬戸際らしいからコンテンツを本気で買いに来てるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:11:00.86 ID:kpD2B3o3.net
趣味に関しても貴賎をつけないとダメなほど自信が無い人が多いんだろうな
アニメは酒やコーヒー紅茶と同じで好みは千差万別の嗜好品だから自分が好きなのを楽しむのが一番

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:11:02.31 ID:0yrRfRGM.net
どんなクソアニメでも
椅子に体縛り付けられて
無理やり全話見させられたら、好きになりそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:11:11.99 ID:QQUyUcJx.net
>>843
>>856
能登は悪女役が定番になったな
リゼロとか最近だとオカ9とか

かっこいいし人外ばかりの
釘よりマシな役だと思うけど

>>865
アベマは2〜3年続けるって話だぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:11:27.99 ID:EbDP2qk+.net
まどかはあの後どうやって話し続けるんだろうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:11:58.06 ID:RomVR+5r.net
アニメ本数が多すぎるから見る理由よりも見ない理由を探したくなる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:12:20.23 ID:EbDP2qk+.net
アベマには頑張っていただきたいな
昔のアニメを見れるのは貴重だ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:12:39.80 ID:0yrRfRGM.net
>>870
分かる
僕も本当は見続けたいのに仕方なく切ったアニメたくさんあるからなー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:13:47.65 ID:EbDP2qk+.net
ただ見続けが挙句になんだよこれは!てなるのもあるし
鉄血みたいに
難しいもんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:14:53.98 ID:0yrRfRGM.net
>>873
同感だ
良作と駄作を見分ける作業ほど面倒なものはない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:14:57.21 ID:C3QDUKYM.net
>>862
2時間で1.1Mはすごかったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:15:18.15 ID:Hb2xbg4H.net
観終わった後であ、これ観なくても良かった奴だな
そういうのが嫌だから割と削っていく派だな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:17:05.12 ID:OOPOdjiL.net
七つの大罪、一話からわざとらしい乳首隠しマーク入りまくり
こういうのってそんな売れるんだろか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:17:18.04 ID:aO3ymJ2s.net
アニメなんて作業用のBGMだぞ
それで気になったのは見てる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:18:08.94 ID:RomVR+5r.net
1クールにアニメ20本くらいしか放送してなかったら多少微妙な作品も
「捨てるには惜しい。これはまだ見られる方」みたいなポジティブな意見もまだ増えると思うんだよ
50本とか60本とかあると微妙なのを見続けるのは時間の無駄だ全部切れとなるから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:18:13.92 ID:eerE3jvJ.net
オリジナル以外はどうせ半端なところで終わるし途中で切っても大差ない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:18:26.65 ID:5S8C94ju.net
ハイスクールD×Dは三期までやったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:18:58.93 ID:L1L5bB54.net
まどかはやっぱ凄かったな
新編初めて見たがこれは評価されて当然だわ…アホの俺には見るのきっつい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:21:08.24 ID:VauYraM6.net
神撃は相変わらず金掛かってそうだけどなんか意識高いな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:21:08.50 ID:JMEN0weT.net
まどかクソ浅いやん
虚淵はほんと浅い
ゴミだわ
とりあえず歪んだ愛だけどある意味ハッピーエンドですよ?みたいなの気持ち悪いし悪趣味なだけでつまらん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:21:22.51 ID:2RTFbMKk.net
>>843
君嘘の母ちゃんは最初怖かったわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:21:31.50 ID:/DG4qZrd.net
コスパ悪すぎだよなアニメって
一作品最後まで見たら最低6時間もかかって面白いものは全体のわずか数%しかない
選択肢が無いよりはある方がマシだから今のままでいいけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:21:39.98 ID:jsG3DGZi.net
アニオリもハズレ率高いからなあ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:21:47.47 ID:egvipHL8.net
最近のアニメは本数作りすぎなんだよ
少数に絞って注力してくれ
ちゃんと観るから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:22:32.21 ID:kNTW/p7Q.net
>>887
マリー外すだけでかなり楽になれるぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:22:47.50 ID:2RTFbMKk.net
>>865
どうせ数年後には消えてるさ
宣伝部隊の必死さが物語ってる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:24:16.47 ID:QQUyUcJx.net
>>886
無料で見られて金の面でコスパ良い
たしかに時間はかかるが
そこは本数を絞ればいい

>>887
アニオリで原作物に売上で
勝ってるのほとんどないよな

アニオリだと競争がないから
ダメなんだと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:24:33.22 ID:qzMB3SbW.net
ID-O面白すぎるわ。今期TOP

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:24:46.77 ID:2RTFbMKk.net
>>876
エロ枠は円盤3kぐらいに堅い
被りまくると分散するけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:25:13.03 ID:rGhMIYdT.net
やっとレクリの2話見た
有象無象の西洋ファンタジーモノやテンプレハーレムモノや俺ツエーモノとは違って真新しさを感じるね
原作無しのオリジナルってのも大きいが先が全く読めないのもプラスだ
今期の中では5本の腕に入るくらい期待できる作品だね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:26:21.69 ID:wX7enwb+.net
釣り針でか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:26:48.79 ID:QQUyUcJx.net
>>890
アベマには続いてもらわないと

ニコ動は追い出しひどくて
まともに見れないから

>>894
レクリは新鮮だよな
オレも期待してる作品

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:27:04.82 ID:IxET5hJK.net
壮大っぽいCMからはアルドノア臭しか感じないけどね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:27:20.05 ID:uDZR/aJd.net
>>894
まだ青いな
期待できない要素が目につかないとは

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:28:31.37 ID:iRXKC8HB.net
>>877
売れるからなくならない
クソアニメ、エロくない言われてた魔装学園だって3000近く売れてる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:28:45.38 ID:0yrRfRGM.net
アニメで良作は全体の3割ぐらい
残りの7割は見る価値もない凡作か駄作揃いなんだから
しょうもない駄作アニメはどんどん1話で切って時間節約するのが賢い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:28:48.51 ID:1CZdGctz.net
id-0掛け合いが面白いな。特にcmが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:28:54.70 ID:pjJpEylH.net
俺妹の作者ムカつく女を書かせたら一流だな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:29:27.18 ID:L4sFk3QI.net
ID-0面白いな
ただヒロインの肉体が船にあった理由のとこ見逃したわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:29:31.81 ID:Ah4ppBtd.net
>>902
佐藤エルフ…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:29:52.00 ID:BYhLu7Zy.net
レクリ期待してるけど思った以上にアンチも多い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:30:16.53 ID:ux0QrGS8.net
5本の腕に突っ込んで欲しかっただけじゃなかろうか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:30:23.86 ID:Xoiage2m.net
レクリは2クールだからな この段階でこの位置ならグラブルの次になるかも
ラムレム揃えた段階で、リゼロオタも大量に流入してくるはず

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:31:26.14 ID:u2wRwOud.net
>>900
立てられる?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:31:31.46 ID:rGhMIYdT.net
>>896
目が肥えてる人からすると「○○のパクリだ」とか「何番煎じだよ」とか言われるかも知れないけど
俺そこまで多くの作品に触れてないから斬新だわー

>>898
そこまで深く真剣には見てないんだわ、俺
それに悪い要素を探して見るより良い要素に目を向けたほうがよくね?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:31:43.74 ID:AswFNxir.net
レクリの頭悪い言い回しが鬱陶しい
どっかで見た設定だし視聴するだけ無駄だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:32:14.85 ID:bSYBWGoQ.net
>>894
何で比較対象がそこなんだ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:32:24.28 ID:u2wRwOud.net
とかいって明日朝イチで会議だからもう寝ないといけない時間だった
スレ立てしてくれる人ありがとー

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:32:24.85 ID:DDRPqadC.net
レクリは今はネットであーだこーだ語るのも含めて面白いけど
最終的にはアンチになってる自信がある

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:32:43.01 ID:0yrRfRGM.net
立てるからからちょっと待ってくれる?
時間かかるわ

もし待ってられなくなったら>>990立ててくれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:33:20.00 ID:i0zhsN7r.net
>>910
作ったやつが自分の脳内だけで完結してるような
しょうもない作品だよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:33:26.55 ID:88dQwnnu.net
まどか新編感動して涙が溢れてきたわ
虚淵はアンチ多いけど天才脚本家じゃね?
エンタメとシリアスを上手く融合してたな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:33:33.39 ID:QQUyUcJx.net
>>900
スレ立てられる?

>>905
日本でおなじみの出る杭は打たれるだろ
アンチが多いのは期待できる
本当の駄作はアンチもいなくて埋もれてる

>>913
レクリは期待と裏返しの不安もあるけどな

あの魔法少女がおそらく
まどか意識してる時点で
鬱展開になりそうな予感がする

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:34:28.41 ID:EbDP2qk+.net
立ててくるわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:34:35.57 ID:bLzhoSAY.net
>>915
あいつらtwitterで自分たちだけ盛り上がってて滑稽だぞ
視聴者がいることを理解してない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:34:55.68 ID:Ok52p9AM.net
今期はいきなり藤田茜だらけなのは一体なぜなんだぜ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:35:10.89 ID:2RTFbMKk.net
>>918
まてまて立て宣言してる人がいるだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:35:28.87 ID:jsG3DGZi.net
>>902
政宗の愛姫とかネコみたいなキャラだからどこでもいるっちゃいるんだな。
政宗との違いは作画と一歩踏み込んだエロネタ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:36:33.00 ID:rGhMIYdT.net
>>911
俺が今期まだ見続けられてるファンタジーモノってそんなのばっかりだから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:36:42.04 ID:i0zhsN7r.net
>>919
まじかよw
本当に頭悪い奴らが作ってんだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:37:17.28 ID:2DvH0DBh.net
そういや今期は前期のうららメイドラみたいな荒らしの被害はまだ無いのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:37:29.95 ID:RomVR+5r.net
>>910
1話では軍服が中二病みたいなこと言ってたのが白けたし、2話ではフード被った女が喋りすぎでうるさかったな
赤い女キャラは結構好きなんだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:37:44.73 ID:EbDP2qk+.net


http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492353394/

>>921
悪い
時間かかりそうだって言うから立てちゃったよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:38:18.39 ID:2RTFbMKk.net
>>927
まあ被らなければいいと思うよ
おつ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:38:54.08 ID:/DG4qZrd.net
バカッターでレクリの関係者だか原作者が互いに傷の舐め合いしてたのはドン引きした
アニメ終わるまで宣伝以外のノイズ発するのも我慢できないのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:39:00.81 ID:0UaHMfGx.net
>>916
そりゃ9割以上が話題にもならないのが当たり前のオリジナルアニメ専門に、まるで異なるジャンル・スタッフ陣でまどかサイコパス楽園追放と次々ヒットさせたんだから普通に怪物だよ
アルドノアやガルガンティアだって、虚淵基準だと若干物足りないってだけでオリジナルアニメとしては普通にヒット作だし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:40:51.52 ID:P934j3gm.net
カドは小松左京好きでガルガンティア好きの
琴線に触れるもんがあるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:41:07.68 ID:2RTFbMKk.net
まどか以外はただの信者持ち上げにしか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:42:39.32 ID:fJjdX/pV.net
レクリは設定的に面白くなる要素が多いし
オリジナルで先が分からないから今期アニメの中ではかなり期待値は高いね
期待値が高い分ガバガバ設定ばっかりだとアンチも凄まじく増えるだろうけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:42:47.72 ID:c5bfgnb4.net
ガルガンティアのレドも最初無機質な感じが良かったよなー
異文化交流は面白い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:43:04.94 ID:kNTW/p7Q.net
オリジナルで一定上のインパクトをもって花火打ち上げてくれる

ってんで虚淵作品は面白い、ダラダラとやられるよりはなんぼかマシや

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:43:06.51 ID:D3qQgB/O.net
虚淵はいい原作者だと思うよ
だいたい元ネタがありそうな感じだけど
うまいこと自分流にアレンジすると思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:43:56.46 ID:bLzhoSAY.net
女の子がひどい目に遭います!
主要キャラをどんどん殺します!
真の敵は人間でした!

おもしろいやろー!!!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:44:44.18 ID:8b1bvVJF.net
唯一進撃を叩き潰せるポジションの貴重なレクリが・・・(´・ω・`)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:44:46.23 ID:bSYBWGoQ.net
>>923
それしか見てないだけか
ファタジーといえばそうだけど現実が舞台のローファンタジーだし
蔵六とかサクラダとか有頂天と比べた方がしっくりくる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:45:32.79 ID:F4PuoQUC.net
ニコニコでもNetflixでもいいから
いい加減定番チャンネルで全部配信してくれ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:45:55.48 ID:OOPOdjiL.net
蔵六二話までしか見てないけど
なんか日常系なのか異能力者なのか中途半端だよね今のとこ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:46:36.67 ID:0yrRfRGM.net
もうスレ立ってしまったのか
僕立てるのやめていい?
重複したら面倒なことになるし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:47:16.34 ID:s1CvC3lC.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  虚  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  淵   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:47:45.41 ID:QQUyUcJx.net
>>927


>>933
レクリの期待値が一番高いわ

>>938
唯一ってわけでもない
進撃そんな売れないでしょ?

シリで売るグラブルは別扱いとしても
エロマン、冴えカノに勝てるかもあやしい
ヘタしたら七大罪やフレームに食われそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:48:15.41 ID:X4W8wmhm.net
まどマギ未だにこれだけ語られるのはやっぱりすごいなー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:48:25.41 ID:1FLi/rXW.net
とりあえず本数多くて辛いなら
ラノベ×異世界とラノベ×ハーレムと「脚本 マリー」の3つは大体ハズレアニメだから0話切りしてもいいと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:48:55.79 ID:RzhfkXaR.net
>>941
既存原作全戦闘シーン中1/3はもう出たってここのやつが言ってた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:49:18.55 ID:QQUyUcJx.net
>>940
視聴者の立場だとそれは思うが

独占配信権とかで金が動くから
統一できないんだろうな

>>942
重複するから立てなくていいよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:49:20.78 ID:88dQwnnu.net
>>930
誉めてる人多くて安心したわ
オリジナルで何回もヒット飛ばすってまあ普通は無理だよな
あの人の作品って人死に多いけど、映画見てるみたいに考えさせられること多くて凄い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:49:52.14 ID:0yrRfRGM.net
いや岡田脚本は良質な部類だろ
WIXOSS思い出せ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:50:51.12 ID:8b1bvVJF.net
マジかよ
まどマギ全力で0話切りしたから総集編の方しか見てねーわ(´・ω・`)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:51:21.33 ID:RomVR+5r.net
今期は岡田麿里あるのか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:51:43.29 ID:5FcI7o8p.net
アンチの多さは信者の多さに比例するからな
ただしAV、てめーはだめだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:52:13.80 ID:kNTW/p7Q.net
>>951
虚淵は10話切りする原作者
マリーは0話切りする原作者

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:52:24.80 ID:0yrRfRGM.net
>>953
うん
アンチの多い革命機ヴァルヴレイヴは良作だよな!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:52:27.96 ID:bLzhoSAY.net
アニメ詳しくなくても岡田麿里をマリーマリーwって叩いておけば通ぶれるからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:53:07.50 ID:jsG3DGZi.net
>>946
「ロボXロリ」とか「異能Xロリ」とかもまずハズレ。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:53:22.24 ID:Hb2xbg4H.net
>>956
最終決戦の最中ホモ告白とかお前の中ではありなのか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:54:19.61 ID:QQUyUcJx.net
マリーは小難しい設定やらせると
たいてい終盤で伏線回収できないから
ドロドロ恋愛物だけやらせとけばいいんだよ

マリーにクズ本みたいなの書いて欲しい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:55:52.80 ID:88dQwnnu.net
レクリ叩かれてるけどオリジナルでよく動いてるし好きだわ
今期の中じゃ普通に上位って認識

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:56:18.67 ID:RzhfkXaR.net
>>955
アンチが大勢いるほどの作品でもねえだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:57:19.74 ID:RomVR+5r.net
>>954
そもそも原作者じゃない気が

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:57:52.84 ID:/BPKg7Ay.net
>>961
ヴァルヴレイヴはアンチ多いんだよなあ・・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:59:04.43 ID:/RCer0gh.net
むしろ、信者なんているのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:59:25.50 ID:bSYBWGoQ.net
虚淵は原作者といってもいい気がする
マリーはどうだろうガンダムを脚本家一人が自由に出来るか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:59:26.57 ID:0UaHMfGx.net
岡田麿里はあんまり好きでは無いんだが、あの花一話は平伏せざるを得ない会心の出来だった
あの一話だけ見れば、後の回は全部いらないぐらいパーフェクトな一話
BDも一巻だけは買った

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:59:34.35 ID:8b1bvVJF.net
>>963
そもそも絵柄が好きじゃないしロボ物じゃなかったら0話切りしてたわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:59:36.02 ID:/BPKg7Ay.net
>>964
いるぞ(震え声)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:59:36.50 ID:X4W8wmhm.net
蔵六にエルフェンリートを期待してしまう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:59:40.62 ID:RzhfkXaR.net
>>963
あんな有象無象の駄作の一つになぜ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:59:41.81 ID:QQUyUcJx.net
>>950
ウィクロスはカードゲームの販促アニメなのに
なんであんな鬱展開にしたのかな

あきらっきーとかあきらぶりーばっか記憶に残って
カードゲームのことぜんぜん覚えてないし

>>960
レクリは今期上位だな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:01:56.00 ID:qkCkuQ3i.net
>>969
ならないだろ

つーかあの絵柄で
グロとかシリアスやっても
たぶん誰得感ある

アレは日常系向きの絵柄だから
ほのぼのさせた方がいい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:02:07.63 ID:mss/FHF2.net
レクリエイターズって・・・・
あんなカスみたいなアニメで喜べる人がうらやましいわ
どこからどう見ても駄作でしょ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:02:22.49 ID:EoYwtokg.net
ヴヴヴは単につまらないだけの凡作
心の底から憎悪が湧き出てくるようなレベルではない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:03:03.91 ID:Il7wsMBb.net
>>969
ロリ豚餌にはあんま期待できない。よつばと路線臭い。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:03:18.49 ID:khgpCq3z.net
レクリエーターズが人気なのはわかったわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:04:14.97 ID:8UG+6CwF.net
レクリエイターズは俺は合わなかったなぁ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:04:36.27 ID:mss/FHF2.net
レクリエイターズが面白いと思う人は
あのアニメのどこが面白いのか説明して欲しいわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:04:42.86 ID:yV3xsvNV.net
虚淵 玄 で検索したらAVの監督ぽい人がでてきた。黒いなじぐろか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:05:00.53 ID:8Jm4d2uu.net
レクリエーターズのスレが盛り上がってるようだが、2話ってそんな盛り上がるような内容だっけ?って気はする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:05:08.41 ID:Ao7KO1HJ.net
まどか新篇は駄作だろう

総集編の2作の出来が良かっただけに
蛇足感が酷かった
あれでシリーズにトドメ刺した感じ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:05:16.65 ID:Lu2PzaUv.net
面白くはないけど切るほどつまらないってわけでもない
見れるレベルではあるけど
いつフェードアウトしてもおかしくない感じでもある

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:05:34.19 ID:/MPF3wyO.net
>>971
やっぱ上位だよな
いろんなジャンルのキャラ動いているだけでも破格のドキドキ感味わえる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:06:49.39 ID:Ao7KO1HJ.net
レクリ面白くなりそうっていう幻想を抱いてるやつは
いい加減に学んだほうがいいよ

主人公が空気の時点でもう名作はありえない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:07:01.26 ID:W5H1dhfX.net
レクリはいろんな方面から客が集まるから、スレは伸びやすいんだろう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:07:48.43 ID:cXobzD6h.net
アルドノアと違ってネタにすらならなそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:08:05.10 ID:5bAUeK4U.net
すかすか見てるけどつまんなくね?
出来の悪いエロゲだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:08:07.44 ID:Fz2Z9b51.net
バトル物に走れる設定を抱えながら余裕や洒落でそっちをスルーするなら名作になる
普通にやるなら半年後には記憶から消えてそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:08:19.17 ID:EoYwtokg.net
ほんとだレクリスレがこのスレの次に勢いあるじゃん
キャラに魅力なし、発想が新しいというわけでもない
謎すぎる、初めてステマという言葉を使いたくなった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:08:26.31 ID:R1fgg9G+.net
マリーの脚本はなんか敵愾心がムラムラ沸いてくる
ガンダムがダインスレイブにボコボコにされた様は久々になぜかプッツンきた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:08:45.39 ID:8Jm4d2uu.net
>>987
1話見る限りパッとしなかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:10:42.62 ID:5bAUeK4U.net
>>991
なんとなくグリザイア臭がする

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:11:13.27 ID:xBrabr2a.net
このスレが勢いトップとか悲壮感しかないから頑張ってほしい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:11:39.44 ID:SzApRLmz.net
考察するアニメがないからサクラダリセット面白いわ
何がどうなってるのっていう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:11:52.03 ID:Il7wsMBb.net
>>987
終末は護衛対象兵器=少女ロリがうじゃうじゃ出てきて野郎が1人って演出がエロゲを想起させるんだろう。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:13:37.80 ID:qkCkuQ3i.net
レクリ大勝利コース

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:13:40.73 ID:iIiP1Qik.net
マリーの脚本は多動性症候群
筋なんて無い、賑やかしを求めてるだけ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:13:44.31 ID:ofW+yfkk.net
>>978
俺が面白いと思うところは
ラノベやアニメの中からその中のキャラクターが登場してくるところ。
そして創造主がこの世界にいるってところ。
で色々想像出来ちゃうところなのかな。
例えばアクア樣が出てきちゃったりとか御坂さんと上条先生が出てきたりとか、
ミカサとエレンとアルミンが居たりとか流子さんとマコちゃんがいたりとか・・・・。
東映まんがまつり的なっていうの?
話の向かう先がどうなるか分からないけどそそられるわ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:13:55.04 ID:8Jm4d2uu.net
恋愛暴君とマキャベリズムもエロゲっぽい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:13:57.30 ID:lvvWbOKb.net
すかすかはまだ何もしてないもんな
世界観お披露目しただけで

総レス数 1000
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200