2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1098

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 13:53:15.90 ID:hH3LZZz2.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1096
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492270795/

以上、他にテンプレありません。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:06:14.36 ID:eTfYy0U0.net
1から10まで台詞で説明しないと視聴者が理解出来ないから売れないってのは実際あるらしいが
ニッチな深夜アニメにそんな大衆向けの表現なんて求めてないんだよなあ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:06:37.70 ID:sP8UqfUJ.net
>>292
見るだけ無駄にフレームアームガール追加

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:07:27.18 ID:jKdWabvq.net
>>291
いや明らかにあんた自身の問題
障害者特有の単語単位でしか意味が理解できないんじゃないの?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:08:02.50 ID:2RTFbMKk.net
まあロードスが日本ファンタジー広めたパイオニアだしね。ほぼこれが下敷きにされてる
エルフの容姿を決めた功績は大きいけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:08:16.53 ID:s/t6oC6r.net
新規作でも1話から一見さんお断り仕様なのはたまにあるが
それはそれでそういうものだと察して1話切り

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:08:27.32 ID:pZGPiqJa.net
ヘビーオブジェクトでも見てろや

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:08:36.54 ID:OOPOdjiL.net
>>287
というより、妄想すればするほど無意識にハードル上がりまくると思う
自分の漠然とした理想を超えてくる作品なんて、アニメ全体でもなかなか無いはず

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:08:58.87 ID:QR037qMD.net
>>293
だからそれで説明した気になってるならカドは売れないってこと
俺みたいな人間の楽しみ方で楽しませられないアニメはコケル確率が高い
なろうアニメは信者がいるから別かも知れんがな
事実、オバロ一話とかなんも脳にはいらんかったしな
信者ついてなかったら爆死アニメだよあのやり方は

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:09:21.42 ID:SdiLBmRc.net
>>290
和月はセンスあるよな
女の子はかわいくないが
だからマキャベリズムは最強

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:09:22.10 ID:58w5D/JB.net
>>294
円盤を購入する層がその手の脳死オッサンなわけで

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:09:32.64 ID:XpeqPbm/.net
脳にはいらない云々言ってる奴はいつもの自分の意見=真理の屑だろ
構うだけ無駄だよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:09:59.39 ID:sP8UqfUJ.net
見るだけ無駄枠にろくでなし講師とハイネがイン

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:10:07.30 ID:gH+bDE02.net
 
カドアンチが頭悪すぎて草www
 

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:10:37.38 ID:vCqX2dNZ.net
出渕絵のハイエルフが今のアニメで動く姿みてみたいな
この際、アニメ見本市みたいな実験作でもいい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:10:48.97 ID:cydiWjqk.net
あの報道ヘリの意味がわからないのか……

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:11:23.57 ID:gvWlREj0.net
このオバロアンチいい加減しつこいな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:11:38.38 ID:sP8UqfUJ.net
>>301
オバロは大成功じゃなかった?
カドみたいな糞と同じにするのは流石に失礼でしょ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:12:12.17 ID:sP8UqfUJ.net
>>306
自演いくないですー

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:12:20.61 ID:fJfh7siG.net
カドは1話の時ほど期待はしていない
2話はどうでもいいことをグダグダやってただけ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:12:23.11 ID:FT3hU27G.net
アニメ多くなってきたらながら云々は気持ちはわからんでも
ハイネはギャグテンポが無理でした・・・

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:12:29.88 ID:hCWumzVH.net
アニメは映像と音を目と耳で受けて
初めて十分に物語が解釈できるように作られてるんだよな
小説を読むときは誰だって目で文字を追いかけるし
ラジオを聞くときは誰だって音が拾えるようにしておくわけだし
アニメも最低限の楽しみ方に則って楽しんだ上でディスらないとな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:13:16.15 ID:RNNqrwbO.net
>>295
ちょっと待った、フレガは見た方がいいだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:13:17.60 ID:ZPQiFs9b.net
今年のプリキュアは面白いな
近年のプリキュアの評価はワロス曲線に近い

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:13:19.72 ID:QR037qMD.net
オバロの起伏なく一人で朗読して説明してたろ一話
あれはながら見だとなんも脳にはいらん
理解させるなら二人以上を置いて交互に
「説明」
「せやな」
「質問」
「どやろ」

こうやってくれないとな
これが今の子に受けるやり方

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:14:22.89 ID:IXCTnwn4.net
>>292
ダンまちとかとんだロマンチストだぜ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:14:27.28 ID:sP8UqfUJ.net
>>314
そう言うのスレ汚しで邪魔なのでチラシの裏にでも書いて下さいねー

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:15:31.44 ID:2RTFbMKk.net
いつものキチガイなんだから相手にするだけ無駄にスレ消費するだけだって・・・

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:16:18.89 ID:h7D9939n.net
深夜アニメ視聴層に40代〜70代位のぼっちなオッサンが増えたんだろうな
台詞だけで理解させろとか手厚く介護しなきゃ評価しねーって喚いてる老人まんま
そんなだから結婚できないコミュ障とかになるんじゃないのかと

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:16:36.89 ID:Fb7+4ZHx.net
シンゴジラや踊る大捜査線みたいな
あーでもないこーでもない、と会議してる危機管理シミュレーション?
的な作品になると面白いと思う、カド
なに劇って言うんだろうな、ああいうの

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:16:46.82 ID:MrT83xyf.net
今期でも一番勢いが感じられるのが
FAGなんだよなあ
>>316
乱高下か
プリキュアは一切見てないのが今になって悔しいわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:16:59.32 ID:QR037qMD.net
ファフナーも酷かったな
一方的に説明して終わりの会話しかない
逐一の質問が抜けてるから脳に入って来ない

報連相を理解できてない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:17:04.43 ID:hCWumzVH.net
自分がながら見するからアニメもこうすべき で話を止めればいいのに
それが今のコにも受けるやり方なんだからこうすべき と決めつけるとこまで話が飛んでるからイケてないんだよな
話を大きくするならそれ相応の材料揃えてからしゃべらないと
言ってることはただのハリボテになるだけだぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:17:39.73 ID:Fb7+4ZHx.net
>>314
変な表情したり、画面の隅っこでちょこちょこなんかしてたり
そういうのも面白いからな
画面見ずに楽しめないと二流、とか暴論

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:18:22.93 ID:QR037qMD.net
報連相ができてないアニメは駄目だよな基本的に
視聴者に楽しませるならここの配慮が重要
売れまくってるアニメはこれがちゃんとできてるよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:18:36.69 ID:RzhfkXaR.net
>>323
プリキュアは2012まで。間違って2013〜2017見てしまうと
所詮子供向けかって思ってしまう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:19:11.11 ID:uoUVZHsP.net
>>322
しっくりきた
逆に現場より会議が大事なんだよ!って感じ?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:19:31.78 ID:KjUCGu14.net
カドは滅茶苦茶おもしろいってほどではないんだけど
今のところ安定して見れる
釘宮がメガネじゃなければもっと良かったんだけどな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:20:19.09 ID:QR037qMD.net
ハイネつまらんな
一話は見れたけど二話で一気に糞化したわ
もう切ってもよさそう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:21:31.12 ID:hCWumzVH.net
相変わらず意見の組み立て方がおそまつでいかんわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:21:49.12 ID:QR037qMD.net
オバロとか報連相がちゃんとできてなかったな
まあなろう信者がいなかったら円盤三桁アニメだったわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:23:21.04 ID:sP8UqfUJ.net
エロマンガ先生は2話で失速したのは確か
理由は家庭訪問の同級生と金髪エルフが期待したより可愛く無かったから
性格は問題ない
顔がみんな似すぎてる気がするのが問題
それでもトップグループから落ちることはまずないですけどー

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:23:24.79 ID:Fb7+4ZHx.net
亜人もそういった傾向があったな
終盤は佐藤さんアクション巨編だったけど
>>329
いや、現場のアウトスタンディングで
動きだしたり解決しても構わないw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:23:36.52 ID:eTfYy0U0.net
>>333
リゼロもそうだな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:24:17.67 ID:QR037qMD.net
ちなみにゲートも報連相がしっかりしてなかった
ちょくちょく視聴者置いてけぼりのダイジェストぶつ切り展開になってたな

グリムガルや六花の勇者は報連相ちゃんとしてたわ
このへんは作者の頭の良さかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:24:38.17 ID:ZPQiFs9b.net
>>334
俺妹ヲタにとっては加速だと思う

オレには失速に感じたけどね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:24:39.21 ID:sP8UqfUJ.net
>>333
そういう頭でっかちの理屈から入るのは要らんのです

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:24:54.83 ID:+4ffZqGn.net
ID:QR037qMDは中卒なろうおじさん
中卒にも理解できるアニメを作るのは難しいということがよくわかる例

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:25:17.31 ID:IXCTnwn4.net
グリムガルはシホルンとか言う極上の素材を空気にしやがった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:25:36.88 ID:RzhfkXaR.net
キチガイをいつまでも構うやつもNGで問題ない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:25:59.59 ID:QR037qMD.net
グリムガルは画面一切見なくても全部脳に入るレベルだった
報連相が上手くいってたケースだな
作者の学歴も関係あるだろうな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:26:38.07 ID:hCWumzVH.net
ID:QR037qMDさんがこっからどういう流れでネトウヨの話にまで持っていくのか
みんなで予想しよう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:27:43.07 ID:uoUVZHsP.net
ちょっと構成考えさせて

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:28:13.77 ID:sP8UqfUJ.net
>>342
お前もNGしちゃいますよー

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:28:24.31 ID:QR037qMD.net
あと、脳に入りずらいのは一回あたりの台詞が長いもの
こういうのも脳に入りにくい
短文で切って交互に短文で台詞のやり取りをするのが効果的
長文で一回で全部喋らそうとすると脳に入りにくくなる
このへんも作者の地頭の良さが関係しているだろう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:28:33.73 ID:TTAIzGRy.net
>>183
マキャヴェ
恋愛暴君
アリス

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:29:22.17 ID:eTfYy0U0.net
>>347
デスノートとか見たら発狂しそうだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:29:33.15 ID:hCWumzVH.net
グリムガルの話題最近良く出てくるな
いいことだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:29:34.96 ID:sP8UqfUJ.net
>>342
というかレスを読むとあなた相当のキチガイじゃないですか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:30:11.16 ID:QR037qMD.net
>>349
デスノート大好きだぞw
すげー分かりやすいだろあれ
画面みなくても入ってくる
別に複雑なこと言わないしな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:31:09.94 ID:Fb7+4ZHx.net
ID:sP8UqfUJもなかなかだと思うよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:31:19.60 ID:IXCTnwn4.net
鬼瓦ちゃんの許可証に僕の貫き筒をゼロ距離発射したい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:31:24.67 ID:eTfYy0U0.net
>>352
説明は多いがほぼ月の脳内語りだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:31:54.40 ID:You9sba7.net
アトム見るつもりじゃなかったけど、

ゆうきまさみの名前見たから、視聴するわ、
ヒロインにあやねる使うのはハズレ多いからやめたほうがいいと思うけど
主席だかもどうせヘタレなんだろうな、櫻井だし
中村もカラ松にしか見えないけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:32:02.99 ID:xCUbgy+C.net
エロマンガのエルフは声優が駄目だな
キンキンしてるだけ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:32:25.17 ID:QR037qMD.net
>>355
複雑な語りがないってことだろう
あと間も大事だわ
オバロ一話みたいな途切れのない朗読はあかん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:32:33.78 ID:SdiLBmRc.net
マキャベリキャラの名前が結構挙がるあたり
上位勢なのかマキャベリ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:32:43.35 ID:OxhPwB29.net
今のところ安定して面白い。

巨人、バハムート、冴えカノ♭、ベルセルク、リトアカ

最初はよかったがちょっと不安

エロマン、、カド

最初はダメだったがちょっと持ち直した。

グラブル、クロプラ、ロクでなし、レクリ

様子見

アリス、ゼロ書、月がきれい、id-0

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:33:23.24 ID:Fb7+4ZHx.net
>>357
耳はあれ付けてるの?
人外が出る作品ではないだろうし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:33:52.99 ID:QR037qMD.net
お前らが腐やらホモとかいおうが、
黒子のバスケとか弱虫ペダルとか
画面みなくても全部入ってくるしな
やはり上手いんだろう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:34:32.80 ID:SdiLBmRc.net
>>361
つぐもものあれには突っ込まないんだな
耳があれだからエルフちゃうん?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:35:16.86 ID:gvWlREj0.net
脳に入らないとか言ってるバカは深夜アニメ見ちゃダメだろ
キッズアニメ見てろよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:35:19.31 ID:CwvcLX04.net
>>309
オバロアンチまだ生き残ってたのか
変なのすぐNG登録しちゃうようになって誰をNGしてるか分かってないや

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:35:54.33 ID:You9sba7.net
今時のやつらはゆうきまさみなんか興味ないか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:36:14.37 ID:QR037qMD.net
脳に入らないのは入らないんだよ
それは未熟な作品だからさ
本物は勝手に脳に入るように統制されている

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:36:41.73 ID:OOPOdjiL.net
積んでたエロマンガ先生見てるけど、普通におもろいな
しかし俺芋と全く同じ話になるのかなぁやっぱ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:37:59.04 ID:QR037qMD.net
俺ガイルは勝手に脳に入ってきたが、渡航の残りの二つの作品はどっちも脳にはいってこなかった
だから駄作って一発でわかんだよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:38:39.34 ID:jKdWabvq.net
こりゃ真性ですわ・・・病気

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:38:55.63 ID:y4sT8VNL.net
補助輪つけないとアニメも見れない赤ちゃんいるな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:39:27.14 ID:WWshedc7.net
>>297
エルフの容姿決めたのは指輪だよ

水野良が好きなRPGのエルフって、緑色とか茶色の肌してる野人だし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:40:05.48 ID:QR037qMD.net
ロウきゅーぶ!も画面ろくに見なくても脳に入ってきてたぞ
SAOもそうだし禁書もそうだ
まともな作品はちゃんとしてるってことよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:41:28.74 ID:ZIuddPAD.net
>>367
未熟なのはお前さんの頭でんがな・・・

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:42:01.70 ID:QR037qMD.net
理屈で物事を語ろうとするアニメってつまらんよな
カブキブも一話は見れたけど二話はなんか理屈っぽい説明台詞が多くてつまらん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:43:15.10 ID:eTfYy0U0.net
>>367
アニメは映像がメインのコンテンツなんで読解力のなさを作品のせいにしないでね
あと脳に入るとか主観的な表現されてもそうですかとしか言えないんで

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:44:36.11 ID:wX7enwb+.net
日曜は触ってくれる人多いから嬉しそうだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:44:40.05 ID:You9sba7.net
うぁなんかIQの高い話してるな、けもフレスレ行って癒してくる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:44:48.38 ID:QR037qMD.net
>>376
場面転換が下手くそな作品はあかんな
A→B→C
と脳で感じ取れる場面転換なら最適だが、
ゲートとかカドとか
A→D→F

みたいな転換しやがる
まじでゴミやろこういうのって
構成が下手くそすぎるってかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:46:02.60 ID:2RTFbMKk.net
>>377
猿に餌を与えると、の図だね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:47:17.37 ID:QR037qMD.net
急に場面が別の場所に飛ぶんだよな
その飛び方がいきすぎるとその間がすっぽり抜け落ちてる感覚に陥る
こういうアニメが結構ある
当然駄作

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:47:36.09 ID:leGRRy+5.net
>>378
あのスレはアニメ2なのに流れ早くて癒されねぇぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:47:48.19 ID:Fb7+4ZHx.net
>>363
妖怪が出る世界じゃないだろ?エロマンガ先生

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:48:23.74 ID:MRm8ryVU.net
いやーマジ農作業つれーわ
金にもならねぇ仕事にうんざり

やっぱ東京に脱出しかないな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:49:59.25 ID:5FcI7o8p.net
エロマンガ推してるやつ浮いてるからすぐ分かるな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:50:45.03 ID:Kq2bIq0S.net
女の子とイチャイチャしてぇ・・・・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:50:51.67 ID:UgOUOSNX.net
ゼロ書1話みてこれは絶対アニメでみたらもったいないやつだと思って原作読み始めたけど
案の定ごっそり削られてたわ 久々に当たり引けた感あって嬉しい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:51:45.92 ID:IlClGKIT.net
>>367
つまらない作品は内容に興味が持てないから話が全然頭に入らず1話切りコース

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:52:25.57 ID:QR037qMD.net
>>387
原作一巻持ってるけど、抜け落ちてるか?
原作でいえば一話が60ページくらいで終わってるぞw
遅すぎるくらいだわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:54:57.79 ID:ZIuddPAD.net
>>379
このポンコツ脳め

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:56:13.23 ID:i0zhsN7r.net
ゼロ書持ち上げのステマくささやべえなw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:58:33.40 ID:SdiLBmRc.net
>>391
ゼロ書はOP出してこないとまた流れにのれないな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:59:06.15 ID:Ah4ppBtd.net
夏は天使の3pあるから豚がうるさくなるな

総レス数 1000
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200