2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 5創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウカー Saef-WYzp):2017/04/16(日) 01:37:12.14 ID:ao96xjG4a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話と3本の特別番組で構成

◎放送/配信情報
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

◎関連サイト
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

◎前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 4創造目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491989977/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc4-HE/W):2017/04/16(日) 02:16:58.90 ID:/JO+b6RP0.net
役人キャラや警察キャラがでてきてもいいのよ
こっちじゃ立場も権限も人脈もないけどね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-NxAx):2017/04/16(日) 02:17:13.65 ID:Zfq2GMM20.net
ソータのいる東京も創作世界だとしたら自殺少女も創造主ではなくて創作のキャラクターということになり
これまたスターシステム的に他の創作作品に出てきてまた登場するのかもしれないな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-KFtn):2017/04/16(日) 02:18:57.43 ID:xjnb2ei10.net
>>87禁書勢はなんだかんだで皆不満ありそうだけどな
作者の別作品のキャラの白き女王とかはどうなのか気になるw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f13-Zvvc):2017/04/16(日) 02:19:01.06 ID:kTSdbj+g0.net
>>90
序盤で自殺した少女は実は生きていて
いま集中治療室で眠っている
彼女が見ている夢が、Reの物語なのだ

ってオチは勘弁してほしい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-3AY9):2017/04/16(日) 02:19:16.99 ID:MO1iwTTQK.net
BD版では穿いてないが穿いてるになるのかな?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-6YMF):2017/04/16(日) 02:21:08.37 ID:DQT0GvFcK.net
2クール目にはgdgdの極みになってそう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b5f-V7Gz):2017/04/16(日) 02:21:13.74 ID:L/OcwIsb0.net
一応原案の方だと自衛隊からロケラン盗んだ犯人を探してるって書いてたけど
ロボットが出てきたらどうなるんだろうな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb18-3MbB):2017/04/16(日) 02:21:26.33 ID:9znfi+3t0.net
>>78
1話のロベルタ(眼鏡)自殺と軍服のオチはそこに落ち着きそうではあるけど
この世界に現界させるシステムや能力にどうオチを着けるかが見所だな
第三者の関与がなけりゃ不可能だし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b2b-HE/W):2017/04/16(日) 02:21:31.32 ID:Zxbb/bpk0.net
軍服ちゃんガヴリール召喚して
人多いところに放り込めば
目的達成できるなw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-tuco):2017/04/16(日) 02:21:34.29 ID:kNTW/p7Q0.net
「今日も一人ぐらいハンターハンターの続きが読みたかった人が死んでんだろうなー」

って思う事はある

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-HE/W):2017/04/16(日) 02:21:37.15 ID:N9qGeA7i0.net
Aパートほぼメテオさん喋りっぱなしで大変だな
ギャラ一緒とかかわいそう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saaf-O8Q4):2017/04/16(日) 02:22:00.98 ID:GOA6F9Aqa.net
いきなり新キャラ登場しまくってるけどこれ収拾つけれんの?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-HE/W):2017/04/16(日) 02:23:52.66 ID:N9qGeA7i0.net
まだOPのキャラすら揃ってないが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-NxAx):2017/04/16(日) 02:24:39.89 ID:Zfq2GMM20.net
>>92
>>97
なるほど
軍服の姫君がガヴちゃんにラッパを吹かせて人類滅亡してしまった、
で昏睡中の自殺少女が目覚めて現実世界に戻りソータに告白してハッピーエンド。とかもいいな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-3MbB):2017/04/16(日) 02:25:12.93 ID:pJjVthX40.net
ブラックラグーンのようにきっと収拾つけてくれるさ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-ns+n):2017/04/16(日) 02:26:38.16 ID:FMBLo9CLa.net
>>92
絶対嫌だなそれ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-3AY9):2017/04/16(日) 02:27:53.62 ID:MO1iwTTQK.net
>>61
ただいま某作が全否定されたような気がした

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-HE/W):2017/04/16(日) 02:28:37.14 ID:DDRPqadC0.net
これは未完結の作品しか実体化してない感じ?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b87-3MbB):2017/04/16(日) 02:29:09.05 ID:8EF7GVnx0.net
俺は収拾つかないに一票w

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b61-3Fh4):2017/04/16(日) 02:30:00.58 ID:sL0m+4TU0.net
>>105
なのは?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-HE/W):2017/04/16(日) 02:30:14.79 ID:N9qGeA7i0.net
月光条例みたいな話になるんかなあ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-2elv):2017/04/16(日) 02:32:08.80 ID:ZIuddPAD0.net
やっぱ軍服ちゃんは主人公の創作物で
面識があるのは当たり前

実は未来の創造主の主人公から過去の創造主の主人公へ
なんらかの意図を伝えにこの時間軸に来たとか?!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-tuco):2017/04/16(日) 02:33:01.08 ID:kNTW/p7Q0.net
>>107
「先生って作品終わらせたことないですよね?」って認識があって
その上で「先生が物語終わらせんの初めて見たよ」ってんでアニメ制作始まってるんで
終わる事は終わる

「それ」=「収拾がつく」ではないけどなw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-eLwc):2017/04/16(日) 02:35:08.59 ID:N9qGeA7i0.net
ラノベなんかはまともに完結するほうが少ないイメージある

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5c-zI61):2017/04/16(日) 02:36:24.74 ID:Q0t7YsWw0.net
キャラ多すぎて収拾つかなそうw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc4-HE/W):2017/04/16(日) 02:37:09.38 ID:/JO+b6RP0.net
>>110
でも今のこと自分の作者知ってる被造物はいないから
軍服が被造物でもなんで主人公知ってるかで
さらに謎があるな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f08-gUMS):2017/04/16(日) 02:37:59.42 ID:Xoiage2m0.net
自殺した子と主人公が同級生だった 自殺した子は密かに主人公のことが好きだった
そんな世界なんていらない すべて破壊してしまおう そして軍服の姫君は具現化した

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-3AY9):2017/04/16(日) 02:38:14.12 ID:MO1iwTTQK.net
>>106
完結した物語は創造主の手を離れて独立した世界になるんじゃないの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7a-V7Gz):2017/04/16(日) 02:38:26.78 ID:dagQens90.net
テーマ的にはコンレボに似たところもあるんだろうけど、
あっちからロマン成分を削ってエンターテイメントに寄せた感じだな
作中作の作者ががっつり登場して話に絡むところまでやるなら面白くなりそう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-ns+n):2017/04/16(日) 02:38:30.98 ID:FMBLo9CLa.net
エンディングでジェットコースターに乗ってたデブは魔法少女の原作者かな?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-CBWg):2017/04/16(日) 02:40:00.90 ID:J+2m+/B90.net
>>113
2クールだから余裕だろう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fea-I3pH):2017/04/16(日) 02:40:17.71 ID:p1yY3npx0.net
間違ってアンチスレに書いてしまった

主役級がモブ
http://i.4cdn.org/a/1492273636180.jpg

宮森の中の人は今期ソードオラトリアの主役だけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-3AY9):2017/04/16(日) 02:40:33.65 ID:MO1iwTTQK.net
エンディングが服選らんでた姉ちゃんも原作者やろな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-eLwc):2017/04/16(日) 02:42:49.51 ID:N9qGeA7i0.net
創造主と被造物が組んで聖杯戦争めいた争いになるのかな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b22-Zvvc):2017/04/16(日) 02:45:13.08 ID:XUBjVB360.net
EDで原作者のおっさん居たけどまさかの準レギュラーなのか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-KFtn):2017/04/16(日) 02:45:33.98 ID:xjnb2ei10.net
聖杯戦争だと基本よっぽどの例外がない限り召喚された側は消えるんだよな
fateのテーマ自体分かれるところまで必然だけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8d-dPbo):2017/04/16(日) 02:45:48.77 ID:EYvQcoia0.net
EDの みんな仲良し馴れ合い雰囲気 良いんだがなぁ
セレジア見て真っ先に はたらく魔王さまの勇者エミリアを思い出した

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b87-3MbB):2017/04/16(日) 02:45:54.30 ID:8EF7GVnx0.net
>>111
そういう裏事情が前提にあったのね

これって制作者が出てくるって事は
もしかして設定変えたら反映される前提でいいのかね?
そりゃ自分のキャラが弱いのは納得いかんだろうし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-ns+n):2017/04/16(日) 02:46:21.91 ID:FMBLo9CLa.net
>>119
既についてない気がする

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-HE/W):2017/04/16(日) 02:46:34.35 ID:DDRPqadC0.net
>>122
戦闘力じゃなくて一番売れてる作品の優勝ってルールにしよう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc4-HE/W):2017/04/16(日) 02:46:38.99 ID:/JO+b6RP0.net
今んとこ戦う理由が全然ないのがなぁ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f6d-pVHc):2017/04/16(日) 02:46:41.83 ID:un01CuRA0.net
ゲームの創造主はだれになるん?プロデューサー?ディレクター?シナリオライター?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b22-V7Gz):2017/04/16(日) 02:48:44.34 ID:m01f0y9M0.net
おい全部見せろ
今期これみとけばいいのはわかった
ただブラクラも投げ出した作者に完結させられるかだけが心配

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-CBWg):2017/04/16(日) 02:49:52.40 ID:J+2m+/B90.net
>>130
1人決めろと言われたらDかなぁ
まぁ開発チーム全員が創造主になるんじゃね?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fea-I3pH):2017/04/16(日) 02:50:23.84 ID:p1yY3npx0.net
原作が、この世界の片隅にの監督がアニメ化したマンガの人か?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-NxAx):2017/04/16(日) 02:51:16.78 ID:Zfq2GMM20.net
>>131
漫画と違ってアニメの原作はプロットだけ書いても原作者だから
中途半端な結末だったら脚本会議で監督や他のスタッフにダメ出しされるから

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-3AY9):2017/04/16(日) 02:51:22.88 ID:MO1iwTTQK.net
ティファとかロゼとか夜鳥子とか誰が悪いって話よな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b22-V7Gz):2017/04/16(日) 02:55:23.68 ID:hB9SI9Dp0.net
魔法少女モノ思いっきり皮肉っててワロタ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe6-0/8P):2017/04/16(日) 02:55:57.11 ID:sNqicQIE0.net
>>121
あの姉ちゃん(まりね)はフォーゲルシュバリエのイラストレーター
あと無限神機モノマギアの作者、中乃鐘昌明も出る事がわかってる
たぶん公式HPのキャスト欄の下側にいる人は作者なんじゃないかな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-KFtn):2017/04/16(日) 02:56:29.22 ID:xjnb2ei10.net
>>129サイヤ人みたいなバトルジャンキーが一人いれば変わるんじゃね
まみかも切迫した状況じゃなければただの人の良い美少女止まりだろうし

>>135シン・アスカも入れてやってくれ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fea-I3pH):2017/04/16(日) 02:57:52.01 ID:p1yY3npx0.net
冴えない原作者が、自分の作品世界に入り込む

というラノベにしてはどうか?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-8aNn):2017/04/16(日) 02:57:58.97 ID:1E+YwbRrd.net
>>130
キャラ出過ぎると大変だから曖昧にして出ないと思うわ
メテオラに関しては今回で終わりでこれからも原作がゲーム系は出ない気がする

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-3MbB):2017/04/16(日) 02:59:47.49 ID:pJjVthX40.net
ブラックラグーンの面々が原案者の元に押し寄せるというのは・・・

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b2b-HE/W):2017/04/16(日) 03:00:51.38 ID:Zxbb/bpk0.net
OPに出てた駅のホームはひばりが丘かな?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8d-dPbo):2017/04/16(日) 03:01:01.82 ID:EYvQcoia0.net
>>123 準レギュラーになるのでは? セレジアは原作者に刀突き付けて
公への曝し者扱いに怒りのご様子 今後の二人の関係がどうなるのか楽しみ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f13-HE/W):2017/04/16(日) 03:05:07.68 ID:kTSdbj+g0.net
絵師のまりねは、ソータの母親か?
ソータママは、頭がちょっと出ただけだが
似ているような気がする

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-8aNn):2017/04/16(日) 03:05:24.71 ID:1E+YwbRrd.net
主人公が学生だからオッサンが社会人枠やろ、太ったのががっつりオタク枠
原作者が登場して未完作品なら設定足してブースト展開

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f73-93S+):2017/04/16(日) 03:06:17.98 ID:aO3ymJ2s0.net
問題はこいつらのお風呂とか着替えとか衣食住とかだよ
あのモヤシに幼馴染の世話焼きな女の子とかいれば解決するんだけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f13-HE/W):2017/04/16(日) 03:06:33.62 ID:kTSdbj+g0.net
>>139
詳細は忘れたが
そういう作品が昔、あったな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8d-dPbo):2017/04/16(日) 03:09:09.62 ID:EYvQcoia0.net
>>146 メガネの親は立川に逝ったから 誰彼となく住み放題 
EDの世界観が実現

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f6d-pVHc):2017/04/16(日) 03:09:39.00 ID:un01CuRA0.net
>>146
メテオラは主人公たちと合流するまでどうしてたんだろうな
食べ物の味は知ってた様子だったけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eba0-HE/W):2017/04/16(日) 03:11:51.31 ID:K5mQ49Tb0.net
みんなあれこれひねって考えてるが
ストレートな内容だったらわらうな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eba0-HE/W):2017/04/16(日) 03:12:56.24 ID:K5mQ49Tb0.net
日本人の理解力がおちてるって某作家が嘆いていたからな
ひねると理解してくれないらしい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8d-dPbo):2017/04/16(日) 03:16:27.97 ID:EYvQcoia0.net
カオスチャイルドみたいな独りよがりになって欲しくない 
馬鹿馬鹿しいほどストレートならそれはそれで爽やかだったりして

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-lC+R):2017/04/16(日) 03:17:05.83 ID:tlZ3ZG8Wd.net
EDにいたデブがメテオラの作者なんかな?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-CBWg):2017/04/16(日) 03:18:20.87 ID:J+2m+/B90.net
EDのメテオラたその水着姿かわええなぁ
作中でももっと薄着しようよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-0iGM):2017/04/16(日) 03:21:04.67 ID:bYDtxqGbd.net
セレジアたん

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b22-TkJk):2017/04/16(日) 03:21:07.79 ID:eqSguBsc0.net
2話目にして、これわりとストレートな話になると思ってるが
もっと、想像主がどうの世界設定を語る方向かと思ったら、異世界住人同士の争いや仲間になってのバトルものっぽい

主人公とヒロインズがアルドノアまんまなのでリベンジしたいんじゃねーの
あまり期待せずにキャラに注目して観るわ

今んとこ好きな感じだし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f64-93S+):2017/04/16(日) 03:21:39.85 ID:ygvobxFU0.net
メテオさんとマジカルスレイヤーとの絡みは面白かった

フォーゲルシュバリエ原作者の松原さんは架空キャラが
こっちの世界に居るという事実を受け入れるのが早い

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f33-nXcF):2017/04/16(日) 03:21:45.02 ID:jbyCNfTX0.net
今の所めちゃくちゃおもろい、個人的に久々の当たりだわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-KFtn):2017/04/16(日) 03:23:18.08 ID:xjnb2ei10.net
>>151Gレコクラスだと理解力云々以前に頭冨野にならないとわからないからな…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5f-cjSC):2017/04/16(日) 03:23:36.36 ID:93FYs+1b0.net
うん、よくあるやつだった。今回で切り。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8d-dPbo):2017/04/16(日) 03:24:48.46 ID:EYvQcoia0.net
では原作者のおっさんは毎回セレジアにしばかれるんだろうか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f33-nXcF):2017/04/16(日) 03:27:20.62 ID:jbyCNfTX0.net
>>103
www

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-HE/W):2017/04/16(日) 03:27:43.49 ID:DDRPqadC0.net
>>156
こんな主人公だっけ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEbf-HE/W):2017/04/16(日) 03:29:40.64 ID:xZO/O/eAE.net
セレジアメテオラ鹿屋が協力関係でまみかとアリステアも一緒に行動しそうだな弥勒寺は個人行動で劣勢の方に付く感じかね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b61-3Fh4):2017/04/16(日) 03:30:04.29 ID:sL0m+4TU0.net
>>156
え? ジョークで言ってるの?
主役の2人はアルドノアと似ても似つかないだろう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f33-nXcF):2017/04/16(日) 03:31:11.71 ID:jbyCNfTX0.net
>>141
作者確実に死亡だな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-93S+):2017/04/16(日) 03:31:24.90 ID:aY1VHrrB0.net
主人公のキャラ付けは好みだなもっとオタクっぽくてヒロイン達に興奮するようなタイプだったら切ってたわ
恋愛要素は皆無なアニメになるのかな?セレジアは原作主人公がいるし、ワンチャンあるとしたら軍服か
最終的にはみんな元の世界に帰っちまうんだろうなあ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f62-4W2F):2017/04/16(日) 03:31:39.00 ID:77Uy9PBW0.net
魔女っ子との戦闘までの流れがちょい強引すぎる
それと連日テロまがいの爆破事件起きてんだから警察やら国やら何かしら絡ませないと不自然
てか前回といい戦闘になると人がいなくなるのは何故だw人払いの結界でも張ってるのか。もっと野次馬いてもいいだろうに

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f33-nXcF):2017/04/16(日) 03:34:03.38 ID:jbyCNfTX0.net
>>146
原作者金持ってるから余裕だろ
ってかリアル巻き込みまくりだから世界問題とかになるんじゃない?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-93S+):2017/04/16(日) 03:34:13.62 ID:aY1VHrrB0.net
>>168
魔女っ子に関しては最初は俺もそう思ってたけど、多分児童向けアニメのキャラなんでしょアンパンマン的な
だからあんまり物事を考える力もないし必殺技でかたつけて全て解決的なそういう世界からきたと思えば納得する

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEbf-HE/W):2017/04/16(日) 03:34:16.45 ID:xZO/O/eAE.net
主人公がクリエイターを志して終わりなんだろうけどみんなとのお別れは寂しくなるな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-KFtn):2017/04/16(日) 03:34:44.69 ID:xjnb2ei10.net
>>141ゴルゴ13とかだったらどうするつもりだろう
あとGレコや乃木坂春香の秘密みたいに作品内で作者っぽいキャラと出会ってる奴とかw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-NxAx):2017/04/16(日) 03:35:32.90 ID:Zfq2GMM20.net
>>167
クソオタなら現実世界に現れた生身の姉ちゃんには欲情しないだろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-iPYT):2017/04/16(日) 03:35:33.27 ID:CKeQ/epG0.net
1話の作画クオリティー凄かったけど2話まで続かんかったな
異世界がフォーゲルシュバリエだけでロボに載って戦う方が面白くなりそうな予感

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saaf-vjBU):2017/04/16(日) 03:35:52.21 ID:6B3wwWwta.net
まみかの造形に悪意を感じるw
オタク向けのパロめいた方の魔法少女かと思ったけど
周りの反応的に純女児向け作品でいいんだよな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-KFtn):2017/04/16(日) 03:37:01.97 ID:xjnb2ei10.net
>>168銃撃戦や爆撃が繰り返される場所で呑気にスマホ構えてるアホは現実では日本人くらいだぞw

>>170ぶっちゃけそれやりたいだけならジャンプ漫画でいいよなw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-vjBU):2017/04/16(日) 03:38:16.15 ID:8zJ8wmXH0.net
女児アニメ引っ張ってきて女児アニメの世界観否定して踏ん反り返るのがクリエイターなのか?
そんなことが厨二アニメの正義なのか?
お前らだってガキの頃は優しい世界観のヒーロー戦隊や漫画読んでただろうに

パクリエイターズ最低

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f62-4W2F):2017/04/16(日) 03:40:00.83 ID:77Uy9PBW0.net
キービジュやEDから察するに主人公勢の方ロボ2体いるのかw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-CBWg):2017/04/16(日) 03:40:09.76 ID:J+2m+/B90.net
>>177
むしろライダーや戦隊モノって深夜アニメよりシリアスだよ
全然優しくない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-3og4):2017/04/16(日) 03:40:15.55 ID:PxztbEw70.net
主人公のいる世界そのものが作られた世界でその作者がそのストーリーで世界の滅亡を設定しているとかありそう
それに最後は全員であらがうって感じになると予想

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-KFtn):2017/04/16(日) 03:40:51.44 ID:xjnb2ei10.net
>>177まあ正直皮肉がやりたいだけならジャンプやなろうラノベでもいいじゃんとは思ったな
見た感じその辺一切触れてないし、ワンピやSAO信者怒らせるのが怖くて怯えてるのか
シロバコの監督や虚淵もGレコに媚びてクロアンシカトしたりしてたし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-vjBU):2017/04/16(日) 03:43:02.19 ID:8zJ8wmXH0.net
>>179
だったらなんだよ
子供のアニメにマウンティングするのがキモヲタの快感なのか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saaf-3MbB):2017/04/16(日) 03:43:09.50 ID:PLWuhgpga.net
OPを見る限り軍服ちゃんって別格なんだね。
最後に英霊が8人集まるシーンに入ってないし。

主人公と因縁のある女の子の転生した姿?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-ns+n):2017/04/16(日) 03:43:54.32 ID:FMBLo9CLa.net
>>170
児童向けでも意味なく攻撃したりはしないだろ
誰かを苦しめてる悪い奴がやつけられるとかならあると思うが

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-NxAx):2017/04/16(日) 03:45:34.71 ID:Zfq2GMM20.net
>>177
釣りだよね?
作品のジャンルによって常識もルールも物理法則も異なるってことを提示したに過ぎないだろ
弥勒寺のスタンドやバウンティハンターの拳銃でどう巨大ロボット兵器に対抗するのかも提示されるのだろうな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-93S+):2017/04/16(日) 03:52:50.87 ID:aY1VHrrB0.net
>>184
ちょっと唐突だとは思ったけど俺は完全に意味なく攻撃したとは思えなかった軍服に色々吹き込まれたっぽいし
つか結構皮肉がどうとかイライラしてる人多いっぽいけど単に世界観が相容れないってことを軽く描写しただけで、皮肉とか難しいことを表現したつもりはないと思うんだよなあ
そもそもここらへんに関しては議論しても平行線だわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eba0-HE/W):2017/04/16(日) 03:54:06.69 ID:K5mQ49Tb0.net
今日の後半は
もっと端的にいったらおこちゃまファンの描写までついてるし

深夜アニメ VS 日曜朝8時のお子様アニメ
の対比なんだろ。建物こわれない。バトル終わったら元通り
血はでない、大けが程度がかすり傷描写VSけがしたら血もでるし、人も死ぬし建物もこわれるアニメ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe8-epbm):2017/04/16(日) 03:54:57.02 ID:8ElhkVgb0.net
今のとこ
媒体は、ラノベ、ゲーム、アニメで
分野は、ファンタジー、魔法少女もの、伝奇もの、といった感じかな?
キャラたちの出自は?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-HE/W):2017/04/16(日) 03:55:16.30 ID:DDRPqadC0.net
まあ子供に正論つきつけてドヤってるシーンみて
不快感持つのはむしろ健全ではある

総レス数 1000
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200