2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1096

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 00:39:55.82 ID:MrT83xyf.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1094 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492167329/
今期アニメ総合スレ 1095
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492189883/



以上、他にテンプレありません。

おいこら回避 回避

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:36:03.37 ID:Kq2bIq0S.net
戦争まだかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:36:31.18 ID:QR037qMD.net
>>88
所詮、一万コースだろ
進撃のように4万5万コースになれない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:37:51.23 ID:/BPKg7Ay.net
「そこそこ萌えて」「話はとても面白い」って作品はわりといくつもある
でも、「とても萌えて」「話もとても面白い」って作品は一つもない

天は二物を与えず、か・・・・

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:38:00.57 ID:IKoakz8f.net
暫定 高評価作品リスト(各スレ速度 ひま〇り再生数などから算出)

ツートップ(暫定 覇権候補)
エロマンガ先生
サクラクエスト

暫定 第二集団(今後上下する可能性あり)
アトムザビギニング
Re:CREATORS
笑うセールスマンnew
ゼロから始める魔法の書
終末なにしてますか 忙しいですか 救ってもらっていいですか
リトルウィッチアカデミア
ID-0

暫定第三グループ
ソードオラトリア
サクラダリセット
進撃の巨人

4/15集計

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:38:05.35 ID:RAdxiObu.net
クロックワークはストーリー性も萌えも皆無じゃないか
というかラノベ原作かよこれ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:38:32.13 ID:mhZA4cXt.net
おいおいレクリ大丈夫かこれ?
早くもアルドノアの二の舞臭してるんだけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:39:00.96 ID:E3En3eIN.net
1話の構成はガルパンをパクればいいんだよ
冒頭から「唐突ですが、世界は滅びました」とかアホじゃねえの

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:39:39.32 ID:QR037qMD.net
一話から終始意味不明な糖質にしかわからない脳内みたいな展開をやったアニメ

サクラダリセット

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:40:34.41 ID:792sRYbn.net
今までで1番1話の掴みがすごいと思ったのは喰霊零だわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:41:03.59 ID:/DG4qZrd.net
>>95
アルドノアは少なくとも2話か3話までは盛り上がってたゾ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:41:23.37 ID:QdBXc/pY.net
萌えも話もレベル高いのはローゼンぐらいしか思いつかない。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:41:33.13 ID:Kq2bIq0S.net
ハラぁ減ったなあ
おっ 自分寿司でお願いしまっす
こーの、調子いーんだからあ

半沢直樹のワンシーンな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:42:07.24 ID:L4sFk3QI.net
ガルパンも「そんなアホなw」って設定ばっかだけどそれをすんなり受け入れさせる作りだったな
注目され始める4話以前からよく作られてた

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:42:09.21 ID:Kq2bIq0S.net
することねーなあ
ダークソウル3でメスキャラでも進めるかあ
ただもう飽いちまったわダークソウル3
なんか別の良質なゲームねーかなあ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:42:18.88 ID:88dQwnnu.net
>>98
あれは別格
原作を越えた名作級だし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:42:41.74 ID:Kq2bIq0S.net
ただ我様ゲームハマっと24時間がっっつりやっちまって会社さぼっちまうからなあ
あんまゲームしたくねーんだよな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:42:55.61 ID:fJfh7siG.net
別にハガレンの師匠とかウインリーに萌えることも出来るので

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:43:44.68 ID:mhZA4cXt.net
喰霊零は1話のインパクトにそれ以降の話が完全に負けちゃってる気がする
あそこまでいくとやりすぎな部類かなぁ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:43:52.82 ID:/DG4qZrd.net
レクリの監督は喰霊と同じだぞ
期待してやれよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:45:43.52 ID:Xoiage2m.net
現状3番手は確実にフレガだろ 再生数とか適当な情報を出すな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:46:32.19 ID:mhZA4cXt.net
>>99
たしかに
じゃあアルドノア以下じゃん!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:46:52.29 ID:20+O/kBq.net
>>95
だから放送前からさんざん言われてたし警戒もされてたろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:47:32.98 ID:f48UsNUj.net
>>91
けものは3万以上は行くだろ
第4版が売り切れてる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:48:17.59 ID:QR037qMD.net
無限のリヴァイアスをここで薦められたから見てるんだが、くそつまらんのだが
ストーリーがない
つうか話が動かん
もう6話なのにまったく動きがない
なんなんこれ?
こんなもん薦めてくるやつっていったいw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:49:15.38 ID:Zm9BhAKe.net
>>68
自由度上がった結果がセルフ焼き直しみたいな糞マンガ先生か
どんだけ引き出し少ないのよw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:49:22.18 ID:DBDsxry2.net
終末はクトリ死んじゃうし田所さんライブ中止だし
散々だな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:49:38.90 ID:sL0m+4TU.net
>>107
あれは白石のキャラ以降キャラが死ななくてインパクト目的で殺した事が分かって萎えた

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:50:03.70 ID:CwvcLX04.net
>>98
あれは1話に全力出しすぎちゃったよね
2〜後半の何話までか見るの正直きつかった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:50:05.48 ID:QdBXc/pY.net
1クールアニメ体質になった奴は昔のアニメ観れる忍耐力はない。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:50:54.14 ID:/BPKg7Ay.net
ここにいる住民は嫌うかもしれないけど
1話の掴みだけならギルティクラウンもすごかったぞ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:51:01.35 ID:dNetd6C0.net
俺妹でどうしても避けては通れないシリアスな話になってしまう部分を根こそぎなくしたら
エロ漫画先生になってましたって感じ
ラノベ作家とイラストレーターってコンビ設定なのも、単に自分たちの職業で描きやすいから以外の理由はなさそうだった
俺妹よりもさらに頭空っぽにして見るべきだろうな、妹のかわいさだけを堪能しろというわけだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:51:01.51 ID:88dQwnnu.net
>>113
リヴィアス見るくらいならステルヴィアのがよくないか…?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:51:01.82 ID:792sRYbn.net
>>108
俺は好きだよレクリエーション

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:51:07.33 ID:f48UsNUj.net
>>109
日常系が弱いクールで、日常難民を拾えてるのが強かったな
SF考証者がクレジットされてるのが何故かまだ分からん作品だが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:51:20.31 ID:P0IhRSX5.net
https://www.youtube.com/watch?v=8RRcpEBLUoc

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:52:38.84 ID:792sRYbn.net
>>120
委員長のウザさが邪魔すぎてな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:52:44.69 ID:F4PuoQUC.net
1クールアニメってスカスカのラノベみたいでなあ
やる事絞って全力出来れば覇権ラインみたいな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:53:21.02 ID:/BPKg7Ay.net
嘘だと思うならギルクラの1話と、レクリエの1話を見比べてみろ
面白さに差があり過ぎてびっくりするから

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:53:58.45 ID:ixTNc0OB.net
レクリはなんだかコンレボ臭がしてきたわ
制作オナニーで終わるのかも試練ね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:54:17.27 ID:dNetd6C0.net
>>123
な、なんちゃらのーとがあるから・・・

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:55:19.83 ID:f48UsNUj.net
>>116
スーパー戦隊で第一話だけ一般人の死傷者多数ってなお約束をアニメでやった感じだった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:55:26.71 ID:QR037qMD.net
>>121
リヴァイアスとかいうゴミよりはマシそうだな
こんなの完全に思い出補正ってやつだろw
ファフナーもくそだったけど、それ以上にクソだわリヴァイアスw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:56:02.65 ID:/BPKg7Ay.net
脚本広江なのがダメだったんだよ
漫画家にアニメ脚本が書けるわけないんだから、脚本は脚本家にやらせろよ
餅は餅屋って言うだろ?
あおきえいは高山カツヒコともう一度組んで新作アニメ作るべきだった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:57:37.21 ID:QdBXc/pY.net
俺妹の結果を踏まえたマーケティング全開ラノベって感じ。
おちんちん連呼木戸ちゃんキャラとかくっさいキャラでも食らいつく豚がいるのをつくりて側は読み切ってる。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:58:38.18 ID:TTAIzGRy.net
一応言っとくけど木戸ちゃんは何も悪くないからな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:58:46.21 ID:UP2WQRwt.net
>>132
アイツ自分の作品完結させてから手を出せとは思ったな
アニメやって漫画さぼんなよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:59:00.85 ID:88dQwnnu.net
>>131
ステルヴィアはスポ根と熱い展開あるからいいぞ
リヴァは人選ぶしファフナーは糞すぎて論外w

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:59:38.59 ID:MRm8ryVU.net
エロマンは2話で謎の失速があるけど
まぁ声優の演技というか声質に厚みがない気がする

ガキがギャーギャー騒いでるだけじゃん、キャラの年齢上しかたないかもしれないけどさ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:59:54.15 ID:/BPKg7Ay.net
エクリエイターズがダメなアニメになってしまったのは何故だと思う?
少なくとも監督のせいじゃない
あおきえいの有能さはFateと喰霊-零-の出来の良さが証明している(らしい)
喰霊は原作と違う内容で実質アニオリみたいなものなのに、それでも出来良かったし
あおきえいにはオリジナルアニメ作る才能あるよ

誰のせいかっていったら広江礼威のせいだな
漫画家としては仕事できても、アニメのストーリー原案には向いてないんだと思うね

はっきり言おう、ヴヴヴやカバネリのほうが100倍面白い。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:59:55.95 ID:792sRYbn.net
捨てるビアは名作やで

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:59:57.27 ID:6QgELCkj.net
さぎり可愛いよさぎり

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:00:24.22 ID:dNetd6C0.net
レクリそんなダメか?
まあ確かにやりたいメタネタ先にありきって感じで、こいつら戦う理由何もねーなとか
方向性がイマイチ見えないとかは感じたけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:00:26.90 ID:fGGXmy5c.net
>>129
田舎のおっちゃんとおばちゃんが弱気な小学生をカカシにするブラックさを見ると油断出来ない。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:00:59.32 ID:f48UsNUj.net
>>114
その前に自由に作らせてもらえて作ったのがあの俺妹の最終巻だからねえ
元々、打ち切りばかりで編集者原案で文章作るのに専念して売れた訳で、
自分の好みな話だとすぐ打ち切られる作家
自分の引き出しを使うと売れないのが本人も分かってるから、引き出しを使えないと言うべきかと

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:01:59.88 ID:sL0m+4TU.net
リヴァイアスよりはファフナーの1期の方がマシな気がする
2期についてはしらん

>>130
あと主役と思われた連中が壊滅もパトレイバーがやってたんだったか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:02:01.06 ID:52BXvhX0.net
BS組
共感少ないだろうけど、カブキブが一気に好評に振れたわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:02:22.08 ID:/BPKg7Ay.net
>>141
作画とキャラデザと音楽は確かにいいよ?
キャラデザではカバネリ超えてるぐらい親しみやすいしな

でも脚本がダメ
カバネリ1話2話のほうが、レクリエより100倍面白い。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:03:02.45 ID:kpD2B3o3.net
>>107
喰霊零は回が進む毎にヨミコが可哀想に思えてくるからば
駄作凡作ではないけど自分には完走するまでがきつかった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:03:06.07 ID:c5bfgnb4.net
ちょっと週末観るもん固まりすぎじゃない?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:03:25.26 ID:20+O/kBq.net
アルドノアで批判を受けてる要素のほとんどはあおきがゴリ押しして作った部分なんだよなあ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:04:09.16 ID:792sRYbn.net
>>148
週末何見てますか?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:04:24.99 ID:F4PuoQUC.net
コンレボは2期がなあ…
1期7話のアースちゃんの辺りがピークだったわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:04:25.88 ID:dNetd6C0.net
>>142
あれなー・・・なんかいい話みたいになってたけど
あの手の日常もので作者と受け手の感覚にズレがあると話に入っていけないよな
なんだかあの作者からは奇妙なズレを感じるというか

>>145
自分は見てないけど、地上波組はおおむねそんな反応だったよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:05:05.42 ID:/BPKg7Ay.net
アルドノア・ゼロは良作だよ
戦闘シーンの描写がちょっと単調だったのが欠点だけど
それ以外の部分は全て素晴らしかった
叩いてる奴は単に好みに合わなかっただけだろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:05:32.17 ID:7Cjm65cx.net
カブキは次の丸子がでんと始まらんからな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:05:41.96 ID:QdBXc/pY.net
レクリはあおきえいが脚本やってんだが何言ってんだ?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:05:48.88 ID:CwvcLX04.net
>>141
戦闘は十分だからキャラの魅力か惹きつけるようなストーリーが欲しいんだけどこっから先どっちもよくなる気がしてこないんだよね
アニメや小説の世界からキャラが出てきて戦闘しますってだけなら戦闘もっと頑張って欲しいかな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:05:57.74 ID:792sRYbn.net
>>152
紙食ってるのもよくわからんしな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:06:20.78 ID:pLVgT8Rf.net
MAOのステルス声優ぷり健在たな
カド1話の受付係が彼女なのクレジット見て初めて気付いた

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:06:36.96 ID:20+O/kBq.net
あー、ダメだこりゃ
あおき信者ってやつか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:06:42.27 ID:c5bfgnb4.net
>>153
イナホマンの基地外ぶりと
スレインの空回りっぷりは面白かったな
けっきょく何がしたいのか分からないアニメだったけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:07:08.62 ID:UP2WQRwt.net
>>153
一期嫌いじゃなかった
二期クソだった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:07:16.70 ID:/BPKg7Ay.net
>>155
ストーリー原案は広江だぞ?つまりこのアニメのストーリーの9割は広江が考えてると見ていい。
あおきえいはその原案をアニメ脚本用に微修正してまとめてるだけだろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:07:54.88 ID:fJfh7siG.net
ガレイ零そんな面白かった記憶がない
面白かったら覚えているけどそもそも記憶がほぼない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:08:14.25 ID:20+O/kBq.net
>>158
OP歌ってんのも彼女でさらにビックリした
ワンルームだかの最初の子がED歌ってた時も最初MAOだと分からなくてビビったけど
あの人すごいわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:08:30.10 ID:qIsH3Llb.net
ソシャゲアニメって字面糞そうだけどラノベアニメとかに比べたらクオリティ高いの多いな
パチンコアニメもしかり

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:08:30.33 ID:sL0m+4TU.net
レクリエーションは今のところ一番注目してるけどな
良くも悪くもオリジナルだし

>>142
あれは酷いな
きらら系なのかそうじゃないのか知らないがブラックで微妙に笑えない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:09:28.89 ID:TTAIzGRy.net
とりあえずMAO使っとけばOKみたいな便利屋

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:09:34.08 ID:F4PuoQUC.net
>>165
笑わせんなwスロアニメ1話のバトルシーンはキャベツレベルだったぞ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:09:38.08 ID:dNetd6C0.net
ストーリー原案ってそんなかっきりしたもんじゃないけどな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:10:10.07 ID:792sRYbn.net
でも今期唯一OP完走出来たのレクリだけなんだよなぁ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:10:37.54 ID:u2wRwOud.net
アルドノアが面白くてワクワクしたのは3話まで、個人的には4話までだと思う
あとは想定以下の展開の組み合わせだったよ

若い子には新鮮に映ったってことならわかる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:10:42.08 ID:QdBXc/pY.net
>>162
9割って推測かよw
プロットだけかもしれんしブラックボックス。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:10:49.26 ID:65KKWI68.net
>>165
なおシナリオは

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:11:53.65 ID:/BPKg7Ay.net
マシンガンみたいにキャラクターがセリフを連発して
新幹線が走るごとく話が次から次へと移っていく
それが理想なんだよな
今期で言うなら恋愛暴君の1話みたいなテンポが最も理想に近い

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:12:14.39 ID:792sRYbn.net
アルノアはBGMの良さでなんとなく見れちゃうな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:12:38.75 ID:E3En3eIN.net
暴君はアニメ作品として満点に近い
寒いパロさえなければ完璧だった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:12:40.29 ID:7Cjm65cx.net
アルドてかぐや姫とかローマの古典系なんだけどntrとか鬱ていわれてたな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:12:49.61 ID:/DG4qZrd.net
スロアニメのクソショボ戦闘は明らかにコンテ切ってるやつの責任だと思ったが超ベテランがやってたという謎
わざとやってるとしか思えない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:13:04.12 ID:mhZA4cXt.net
面白くない会話劇にノルマでぶっこみました的な戦闘
アルドノアの再来か

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:13:16.05 ID:u2wRwOud.net
澤野もそろそろ別の方向性だそうよ意地張らずにさ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:13:18.85 ID:/BPKg7Ay.net
>>171
その指摘は当たっていると思う
俺は若いし、昔の名作アニメや名作ドラマとか全然見たことないにわかだから
アルドノア・ゼロは最高に面白かったよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:13:50.16 ID:uDZR/aJd.net
アルドノアは5話辺りまではすげえ面白かった
それ以降があんなに何もないとは

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:13:55.94 ID:7hB7e+tD.net
>>168
一見するとそうだけど実に常識的な人間の動きではあった
まるでお芝居を見ているようだった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:14:57.04 ID:uDZR/aJd.net
>>180
あれしか引き出しないんだよ

澤野が魅力を引き出したアニメのシーンは多いけど
同じくらい台無しにぶっ潰してることも多い
もうちょっと安定してもらえれば天下とれるのにな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:16:03.18 ID:pLVgT8Rf.net
>>164
スキイモで中森明菜と森高千里のカバーを別人ごとく声色かえて歌ってたしな
maoは演技力高すぎるがゆえの器用貧乏になってる感じ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:16:14.16 ID:sL0m+4TU.net
>>180
無理だろう
重大な欠陥があるのに採用する側に問題がある

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:16:21.79 ID:gT0bQGU8.net
今でも語られるアニメは名作

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:16:39.41 ID:/BPKg7Ay.net
澤野さんのBGMは作品との相性の良し悪しがあるからねー
アルドノアとか、ギルクラは「このBGM以外に考えられない!」ってぐらい相性抜群だった。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:16:45.70 ID:yDXdqVvl.net
エロマンガ先生これ爆売れするわ
作画すごすぎ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:18:00.40 ID:QdBXc/pY.net
あおきえいのベストは空の境界。

総レス数 1000
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200