2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1094

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:23:36.30 ID:z1uKJESp.net
青春友情って前向きに頑張る真っ当なテーマがあったのに中身がないだもんな
中身=ギャグってのがそもそもなんだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:24:38.79 ID:hTyFCn4m.net
大罪乳首確認

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:25:01.68 ID:AyIvnq0I.net
このスレで月がきれい褒めてるやつは円盤買わない層だから
結局冴えカノとかエロマンガみたいなのが売れちゃうんだよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:25:45.41 ID:LYVvRUWt.net
あずまんがもらきすたも4コマだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:26:01.33 ID:x3Icl04G.net
>>699
ED規制確認wワケワカラン

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:27:17.22 ID:Yunlkbd9.net
>>693
最近は何ていうの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:27:29.43 ID:hTyFCn4m.net
股おっぴろげたりしてるからワンランク上でもしゃーなしだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:27:48.95 ID:neNm9cg9.net
タイトルを出すだけでプラス判定

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:27:57.79 ID:potgN/iM.net
大罪はクエイサーみたいに赤くなったり喘いでくれないと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:29:10.77 ID:BDyQk3Fp.net
大罪の原作者昔ジャンプで普通のスポーツ漫画描いてたのにな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:29:13.28 ID:T3UzwPdK.net
ツインBのキャラ可愛いなぁ
戦闘は糞すぎて笑ってしまうw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:29:28.95 ID:PuJl9RZT.net
>>698
いやそんなのを中身があるとは言わんよ
(見る人に面白いと思わせるドラマチックなストーリーがあれば話は別だが、
別にひなこのーとにそんなのはない)

そもそもそういうものが求められている作品でもあるまい
可愛ければそれでいいんだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:30:51.12 ID:qtRT1Aaw.net
冴えカノ2期も安定してるな
ただ、OPEDがイマイチだな
春奈るな劣化した?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:30:58.70 ID:pjWIcKMh.net
カドは政府と官僚のキャラ達が理想のエリート像というか
人間離れして茶番感あるな。子供向けの偉人伝読んでる感じ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:31:43.18 ID:1peDogNn.net
スタミュ2 1 F
なんか髪の毛の色がカラフルな連中がなんか騒いでたわ
顔が同じような顔だからなんか誰がなんなのかよくわかんなかった
とりあえず喰らい終わった後なんも伝わってこなかった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:31:55.28 ID:l65uE+0o.net
ID-0が結構好みかもしれない
あとは冴えカノは安定

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:32:18.48 ID:/6HyEBue.net
大罪 規制されてんの?最近 規制ばかりだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:32:50.55 ID:YOBA7fM0.net
カドってなーんかホモホモしいな男の距離近すぎだわ腐に媚びすぎ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:33:15.82 ID:PuJl9RZT.net
部活もので、日常系(?)で、なおかつドラマチックで面白いストーリーがあり
良作アニメと言えばハナヤマタだな
あれはとてもとても面白かった

踊ってる場面は見ごたえがあったが
踊ってない場面でも、キャラが会話してるだけで十分面白かったのは
セリフ回しにセンスがあるからだろうな
演出も良くて画面に引き込まれたしな

でもキャラデザはあんま好みじゃなかった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:34:29.97 ID:NIuuhxv+.net
ひなこは癒されるわ。
これ系毎クール1つは欲しいな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:34:30.71 ID:L0TaxVbv.net
カドの首相は小渕っぽい。
ザシュニナがパンを増殖コピーしたシーンはキリストの伝承をイメージさせる意図だろう。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:35:06.14 ID:Yunlkbd9.net
>>711
シン・ゴジラからそのまま持ってきた感じじゃね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:37:18.96 ID:PuJl9RZT.net
ハナヤマタもひなこのーともやっていること自体はそこまで大きな差はないはずなのに
中身の質には大きな差があるのは何でだろう?
それはたぶん、演出の違い、見せ方の違い、キャラクターのセリフの質の違いとか
色々な違いがあるからだろうな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:38:12.80 ID:S6a4L3b0.net
カド、明らかにコミュニケーション端末として人体練成してて、人間的な存在じゃないのを表してたろ
そんな本性に性別が有るのかないのか分からんのをホモってなんなんだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:39:24.74 ID:lcRhK9Rv.net
ハナヤマタもゴミだが
なんちゃって部活物はなにがしたいのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:39:52.87 ID:76Rf0uG5.net
>>712
一期観てないとマジで人多すぎて誰が誰だか分からんよアレ
カラフルなモブの集まりにすら見える

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:40:37.71 ID:1peDogNn.net
喧嘩番長 1 E
短いアニメでホモ系だから切断しようかと思ったけど
ホモじゃなかったな
乙女系か
つーか男装とかなんかホスト部思い出すわ
引き続き喰らってもいいかもしんねーわこれなら

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:41:02.96 ID:PuJl9RZT.net
女の子が演劇に取り組む話って、面白くしようと思えばいくらでも面白く出来る題材なのに
ひなこのーとは、ドラマ性・ストーリー性を排除し、意図的に面白くなくなるように手を抜いているように見える
まあそのほうが売れるだろうっていう商業的な理由だろうな
萌え日常系アニメに真面目なストーリーなんて求められていないから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:42:39.64 ID:d/YO4LV2.net
ガブリールに続きKADOKAWAは芳文社のようなアニメを連発してきてるな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:43:01.35 ID:aOhSPLj5.net
ひなこノートはテンポが悪いな
かかしのくだりでどんだけ時間使うんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:43:22.47 ID:wArdzzMz.net
竜王の仕事って将棋系かよwww

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:44:04.06 ID:PuJl9RZT.net
>>727
テンポがいい悪い以前に、面白いものを作ろうっていう気がほんの少しも感じられない
わざと面白みを作品から排除してる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:45:04.09 ID:1peDogNn.net
あと今期1話が残ってんのは
アトムとダンまちと七つの大罪くらいか
はやく1話のそうかつ提出してーんだけど
この3ついつ放送すんだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:45:16.56 ID:3TDVOcib.net
ある種の嗜好の人間にとっては理想的なんだろうなあとは感じる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:45:39.21 ID:PuJl9RZT.net
そもそも女の子が可愛いアニメは内容がないものでないといけないなんて誰が決めたんだ?
もうこのルール邪魔くさいからいい加減なくせばいいのに
女の子が可愛くて内容も面白かったらそれに越したことはないじゃん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:46:03.72 ID:BDyQk3Fp.net
光のお父さんはよ見たいわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:46:27.29 ID:rBhC1VCp.net
ダンまち見ねえのかお前ら
海外で笑われてるジャップファンタジーだぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:47:10.37 ID:+/mUyWkH.net
地震でテロップがぁあああ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:47:21.61 ID:aSrpxHVl.net
所詮露骨なオマージュブレンド作品だし面白くする気なんてあるはず無く

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:47:47.57 ID:9Nd7tdIk.net
ダンまち

前期と同じでくっそつまらん
金髪の主人公超絶空気
コレは爆死確定ですね!
勃起したチワワのようなベルくんがいても爆死だと思うけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:47:48.49 ID:KDHjvvbe.net
けものはいてもネカマはいない〜

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:47:49.73 ID:PuJl9RZT.net
銃撃戦やるバトルアニメとか、ロボットアニメとか、SFアニメとか
男主人公の作品が多いけどさ
ああいうジャンルこそきららみたいな絵柄で女の子主人公でやったらいいんじゃないのかね
可愛くて面白い最高のアニメになるじゃん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:48:06.87 ID:z/2ecH3J.net
>>727
なんだかんだで
きらら系はテンポだけはみんな良いからな

ガワはきららでも、やっぱりいろいろ違う感じ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:48:24.48 ID:wArdzzMz.net
>>734
どういう意味の笑いなん?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:49:04.37 ID:DSF1WrUW.net
>>732
あいつらシリアス展開入るとイライラ鬱展開入ると発狂ヒロイン死ぬと怨霊になるからな
何も起こらない世界が彼らにとっては理想的なのだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:49:40.29 ID:Y+bZ3NnT.net
>>729
シリアス分を排除するなら分かるけど面白味をわざと排除するわけねーだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:50:36.50 ID:PuJl9RZT.net
>>742
俺は違う
可愛い女の子と面白い内容を同時に楽しみたい
贅沢な欲求かもしれないが、アニメ視聴者としてこれ以上に自然で当たり前の欲求もないだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:50:40.79 ID:2aU2MSM9.net
ダンまちはモブしかいないし、しょうもねえなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:50:45.03 ID:L0TaxVbv.net
制作がロリ出したかったレガリアは最高に面白かったな!
アクタスは潰れていいぞ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:50:54.71 ID:xdXIdjnw.net
ひなこのーとはスベってるかかしネタの天丼やめるだけでも大分違うと思うんだけどな
まあ今後も何度もあるでしょう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:52:04.65 ID:AyIvnq0I.net
きららみたいなビジュアルの女キャラが銃撃戦とかバトルやってシリアスで鬱

まどマギやんそれ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:52:29.10 ID:9Nd7tdIk.net
腐女子って叩かれると何でも萌え豚が叩いてると思考停止するよな
だからうざいんだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:52:51.28 ID:PuJl9RZT.net
いやもしかするとそういう小説やマンガが日本のどこかにあるのかもしれない
俺の耳に情報が入ってこないだけで
超シリアス展開+幻想的な世界観+可愛い女の子萌え萌え

もしあるんなら是非金出して買ってみたいもんだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:54:36.90 ID:BDyQk3Fp.net
かわいい女の子たちが苦しみながら頑張るけど絶望しかない展開とか好き

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:54:45.71 ID:PuJl9RZT.net
>>746
冗談はやめてくれ
あれは・・・・つまらなかったよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:55:01.97 ID:9Nd7tdIk.net
発情した勃起チワワベル君でてきた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:55:13.79 ID:pjWIcKMh.net
アトムやるの知らんかったわ。スレ観て良かった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:55:56.57 ID:3TDVOcib.net
ダンまち自体まともに見てねえし外伝も切りだな
俺には魅力がわからん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:56:07.05 ID:T3UzwPdK.net
オラトリア出落ちっぽいな
アマゾネスくらいしか見所ない
エルフの詠唱中断はつまらん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:56:16.04 ID:vHB1A+Eg.net
カドはホモになるのかもしれんが
現時点でホモホモいうやつはもうレッテル病だと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:56:33.08 ID:26bnrmsI.net
悲報 MXダンまち初回から地震速報テロップ入る

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:56:33.49 ID:AyIvnq0I.net
萌え絵の鬱グロアニメってもう旬のジャンルじゃないよ
エルフェン、ひぐらし、スクイズとかの頃がピークだから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:56:49.08 ID:L0TaxVbv.net
ダンまち外伝、ゴミ。
現状今期ラノベアニメで最低の内容。クッロックワークがマシにみえるぐらいって逆に才能感じるわ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:56:59.87 ID:8WZiM1DH.net
14,037 この素晴らしい世界に祝福を! 2
*4,232 MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang
*3,955 小林さんちのメイドラゴン
*3,851 ガウリールドロップアウト
*3,463 青の祓魔師 京都不浄王篇
*2,994 亜人ちゃんは語りたい
*1,971 風夏
*1,464 SUPER LOVERS 2
*1,179 政宗くんのリベンジ
*1,059 うらら迷路帖
**,937 セイレン
**,781 クズの本懐
**,756 スクールガールストライカーズ Animation Channel
**,387 Chaos;Child
**,380 ハンドシェイカー
**,263 AKIBA’S TRIP

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:57:07.46 ID:9Nd7tdIk.net
>>755
前作みたけど
ただの外伝だわ
ベル君のところがそのダンまち1話のところと同じ
前作自体が面白くなかったから余計つまらん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:57:30.34 ID:lcRhK9Rv.net
ダンまち外伝は一話から飽きがきてるってどうするんだろこの先

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:57:41.17 ID:W007xkoz.net
ドリフターズってやつ見てなかったから一話見てるんだが、糖質みたいなアニメでくそつまんなくね?
なんでこんなもんが一瞬とはいえ騒がれたんや?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:57:46.49 ID:ZTjMUQ2y.net
ダンまち切った人間なんだが外伝は面白いんですか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:57:50.56 ID:PuJl9RZT.net
アニメとは、例えるならお寿司のようなものだ
可愛い女の子は、新鮮な魚(ネタ)だ
面白いストーリー、シャリ(ごはん)だ
ネタとシャリの両方があって初めて満足する、それがお寿司ってもんだろう

ところがどっこい、深夜アニメという寿司屋は
ネタもシャリも別個の単品で販売しやがる
一緒に食べさせろよ一緒に

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:57:58.63 ID:+0dRaUV6.net
ソードオラトリアのみゃーもりの成長スピードが気になるところ
さすがに1クール使って最後まで詠唱できるようになりましたとかだったら勘弁

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:58:39.50 ID:b+Ij2MR3.net
ソード・オラトリア。他人のプレーしてるゲームをアニメ化したような感じで
つまらん上にヘスティアも出てこないわって舐めてんのコレ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:58:44.16 ID:L7pNgg9j.net
さすがに1話通して魔法ちゃんと使えないのはウザいな
まだ成長しないのか

>>728
ドラクエかと思った

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:58:51.95 ID:vHB1A+Eg.net
ダンまちは本編みてるかどうかは全く関係ない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:59:26.30 ID:zvfUIKb7.net
ダンまちとか紐芸だけのゴミだったのにどの面下げて続編作ってんだ
続編つーか外伝とか馬鹿が

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:59:34.44 ID:r0eQEVwz.net
アイズ某が人気あるから外伝作った・・・んだよな?
あいつが一番キャラ薄くてどうでもいい気がするんだが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:59:34.46 ID:AyIvnq0I.net
そもそもさぁダンまちって紐が流行っただけで内容はお察しだったわけじゃん
その外伝やるとかもはや正気の沙汰ではないよね、売上3桁でもおかしくはない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:59:39.72 ID:ZTjMUQ2y.net
>>767
なんかタイトルがSAOっぽいけど疑似商法ですかね?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:59:47.45 ID:T3UzwPdK.net
>>765
今期ラノベ枠の中で一番つまらんかったわ
ロクアカと終末見た方がいい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 00:59:58.71 ID:YOBA7fM0.net
本編終わってないのに外伝やるなっての
先に本筋アニメ化しろって話

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:00:11.95 ID:neNm9cg9.net
もうちょっとほめつつ皮肉を混ぜるとか工夫を

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:00:30.38 ID:vHB1A+Eg.net
お前ら初めからできてもできなくても叩くのな
もう叩くのが癖になっていてそんな風にしか語れなくなってるのだろうが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:01:04.04 ID:LPVuwZ9e.net
>>775
クロプラ以下ってマジかよ、震えてきたわ…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:01:19.38 ID:hTyFCn4m.net
ソードなんとかこれ結局ベルくん主役になるの
ならもう見ない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:01:19.39 ID:lcRhK9Rv.net
>>760
制作資金は雲泥の差なんだろうけど
まだクロックのほうはヒロイン分ましだから見れるね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:01:39.47 ID:xdXIdjnw.net
GA文庫なんだからお察しやで

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:01:56.95 ID:PuJl9RZT.net
シャリが食べたいと言えば、ネタのないシャリを単品で出される
ネタが食べたいと言えば、シャリなしでネタだけ単品で出される
セット販売一切なし

こんなふざけた寿司屋がもしあったら、一日で廃業だぞ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:02:04.07 ID:ZTjMUQ2y.net
>>775
わざわざありがとう
今期のラノベは豊富だから比べられちゃうのは仕方ないっすね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:02:28.69 ID:lcRhK9Rv.net
>>771
アニメ化で原作が結構売れたんじゃなかったっけ
角川アニメは所詮宣伝になればいいんじゃないの

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:02:39.20 ID:L7pNgg9j.net
ソフトバンクからGA移動したのは察してくれって事なのかね

>>780
ならないらしいけど3話まで観て駄目なら・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:02:53.78 ID:+0dRaUV6.net
みゃーもりの声好きなんだけど1話だけだとMMOの寄生プレイヤーみたいになってるのがなあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:02:57.06 ID:dPMHSp8J.net
>>780
漫画しかよんでないけど
ベルも紐も出番ほぼない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:03:01.44 ID:L0TaxVbv.net
ダンまち外伝観たあとにグラブル観るとグラブルが良作におもえるから良いかも知れん。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:03:14.03 ID:W007xkoz.net
ドリフターズってやつつまらなすぎんだろ
全てが統合失調症みたいなアニメだなこれ
糖質の脳内みたいな支離滅裂したアニメだわ

なんでこんなもんが売れたんや?w

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:03:28.38 ID:2WB7kkSv.net
今期ラノベは思ってたより面白そうなのが多いソードリアはまだみとらん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:03:39.06 ID:T3UzwPdK.net
>>779
マジで視聴してるとストレス溜まるよ
紐のが断然マシ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:04:03.21 ID:CYpfHyEZ.net
ダンまちは作画とキャラデザは良かったよ
あとBGMとかも良かった
なのにお話がつまらないという失敗作
叩かれる要素のヘタレ主人公と俺TUEEEの両方を混ぜてしまったのがイケナイと思う
どっちかにしとけば片方からしか叩かれなかったのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:04:45.20 ID:lcRhK9Rv.net
あれだ初めからキャラ多すぎてごちゃごちゃしすぎなんだと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:05:06.92 ID:AyIvnq0I.net
昔のFFとラピュタ足して割ったテンプレファンタジーが良作に見えるほどラノベファンタジーは酷すぎる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:05:25.04 ID:PuJl9RZT.net
可愛い女の子を見たいときは日常系アニメを見るのが最適解だけど
日常系が好きじゃないのに可愛い女の子だけが見たい人間はどうすればいい?
選択肢がないじゃん
日常系は好きじゃないけど、可愛い女の子だけは見たいって人間のためのアニメが作られるべきだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:06:04.25 ID:d/YO4LV2.net
ダンまちはキャラが多かったな冒険者だけでも多いのに冒険者以外のキャラも複数いたしな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:06:24.65 ID:T3UzwPdK.net
>>784
俺エロは評価するからアマゾネスのおっぱい描写でまだ優しい感想述べてると思うw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:06:48.36 ID:hTyFCn4m.net
>>788
紐もないんかい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:07:36.56 ID:PuJl9RZT.net
女の子の可愛さってものを無視すれば
日常系アニメなんて何も褒めるところがない
日常系アニメよりは、血沸き肉躍るファンタジーアニメ、SFアニメ、バトルアニメのほうが見たいのは当たり前のことだ
女の子が可愛いから仕方なく我慢して日常系アニメを見てるだけなんだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:08:29.82 ID:W007xkoz.net
ダンまち終わっとるんかいな
なろうはたいしたことねーな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:09:04.20 ID:BvnLB/pG.net
まぁ期が始まった時の常套句ではあるが・・・

やべぇ!今期見るもんがない!

ってこれがもう他の期が問題にならんくらいガチもんで見るもんがない・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:09:09.82 ID:6IKshuJI.net
紐神いないなら
見なくてもいいな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:09:13.88 ID:PuJl9RZT.net
俺と同じことを考えている人間はいるはずだ
俺一人だけなはずがない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:09:26.66 ID:L0TaxVbv.net
>>795
まじそれな。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:09:30.51 ID:OgJwlwCe.net
ダンまち外伝は予想はしてたけどかなりヤバいな
本編でほぼモブレベルだったキャラたちを主役にしてるから、キャラは死ぬほど薄いし
そもそも話らしい話がない。ただ戦ってるというだけ
それなら戦いで魅せるしかないが、普通に戦えば余裕なので工夫も何もないから面白くしようがない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:09:45.26 ID:r0eQEVwz.net
紐はいない方が静かで良いw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:09:57.24 ID:T3UzwPdK.net
ツインBとオラトリアの露出シーン比べてもツインBのJCのがマシ
てかなんで外伝アニメ化したのか理解に苦しむわw
ヴァレン某も魅力ないし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:10:12.66 ID:YfMcuStP.net
月がきれい「最近のSF、ファンタジー、異世界だの転生だの全部チープで陳腐」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:10:42.61 ID:CYpfHyEZ.net
>>801
ダンまちはなろうじゃねーぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:11:09.77 ID:zvfUIKb7.net
この際だからついでにはっきりさせておくけど
本筋進行と関係ない外伝話の劇場版みたいなの大っ嫌い
なんとか島の大冒険みたいなやつ
クソ食らえ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:11:20.01 ID:lcRhK9Rv.net
>>807
紐のおっぱいがないと何を楽しみに見ればいいんだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:11:45.02 ID:L0TaxVbv.net
>>806
戦闘シーンなると作画で手を抜くからつまらない絵になって見どころにはなってないという。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:12:28.67 ID:PuJl9RZT.net
例えばの話さ、
バトルアニメとかSFアニメが男主人公でも、ちゃんと内容があればお前見るだろ?
でも、日常系アニメが男主人公だったら誰も見ないだろ?

つまり日常系アニメは面白くないんだよ
本当に面白いなら男主人公でも視聴に耐えうるはずだもん
女の子が可愛いから何とか見られるだけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:12:46.75 ID:YfMcuStP.net
メイドラカンナちゃんのスピンオフが原作にはあるらしいけど
外伝でもお前らカンナちゃんなら見たいだろ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:13:06.23 ID:JcbHx91q.net
外伝は
電磁砲みたいにしたかったんだろうね

でも人気キャラでもないのに主役にするのは無理

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:13:13.37 ID:gEVxTqCL.net
七つの大罪
これオッパイ出てるだけで
あと何にも楽しくねーな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:13:30.74 ID:neNm9cg9.net
そういやなろうで評価が高い作品はなぜかアニメ化されないというジンクスがまだ続いてる
さすおには人気だったけどずいぶん前になろうから消えちゃったんだよな
ログホラくらいか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:13:34.97 ID:CYpfHyEZ.net
>>814
男子高校生の日常は面白かったぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:13:36.44 ID:x3Icl04G.net
ダンまち本編がたいして面白くなかったのに外伝で面白くなるわけねえじゃんw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:14:01.02 ID:d/YO4LV2.net
外伝は女だけのパーティで同じ4人だからレールガンを意識してそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:14:03.95 ID:W007xkoz.net
評判の悪さからアリアAAになりそうだなダンまち
ネット小説もここでこけるかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:14:42.88 ID:PuJl9RZT.net
>>819
ああ、それも人気作品だよな
好きな人は好きなんだろう
でも俺はそういうの好きじゃない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:15:08.15 ID:dxcX0gvt.net
>>818
たぶんアニメ化する会社選んでるんだろ
大事だからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:15:19.85 ID:m4J5/k9m.net
七つの大罪は肌の色が白すぎてエロくないな
これ内容無いんだからショートアニメでよかったのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:15:37.04 ID:OgJwlwCe.net
普通外伝なんて本編で人気はあるけど主役を食っちゃうから出せないキャラを主役にしたり
本編では語れない重要な設定や話を披露するためにやるものだろう
なのに、人気も魅力もキャラもないなんたらアイズってのがメインの時点で意味不明
せめてこの1話でキャラ立てろよ、と普通は思うがむしろほとんど画面に出ないという始末
ラノベの方はなんでこれで成立してるんだ?あれで売れるのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:15:52.74 ID:W007xkoz.net
ドリフターズってやつヤバかったわ一話切り余裕
こんな支離滅裂な何がしたいのかわけわかめ脳内糖質アニメが騒がれたのがまじでびびる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:16:30.30 ID:PuJl9RZT.net
逆に言えば
今後きらら系と同じぐらいキャラが可愛いのに、内容もちゃんと面白いっていう新作アニメがもし登場すれば
僕は日常系アニメを見るのをやめることになる
日常系アニメの長所がなくなるからね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:17:44.48 ID:YfMcuStP.net
ぞいが2期やるらしいな
ぞいが日常系なのかはしらんけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:17:56.67 ID:b+Ij2MR3.net
ツインエンジェルは何となく紅殻のパンドラ臭がするけど気軽に見れる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:18:57.83 ID:zvfUIKb7.net
つーか供給過多のこの時代時間差で続編作ってもオワコン化してんだよもう
終わったものを追っかけ直すのがほんとダルい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:19:03.40 ID:W007xkoz.net
>>828
きらら系はパンチがないんだよな
内容もちゃんとさせたいならシリアスがっつり入れないと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:19:10.71 ID:neNm9cg9.net
ぞいは目の大きさ以外はよかった
まさかエロ方向に行くとは思ってなかった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:19:52.43 ID:AyIvnq0I.net
*3,955 小林さんちのメイドラゴン

この売上じゃスピンオフどころか続編も無理だよ
前期はこのすば以外1万超えてないという超不作
けもフレは集計方式違う実数がはっきりしないし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:20:04.79 ID:BvnLB/pG.net
もうなんか「くるとこまで来ちゃった感」が凄い事になってるな
傾向としてはもうとっくの昔にこうなってたけどそれにしたって
一本か二本は「質アニメ枠」みたいなや嘘でも「シリアス推し」な作品があって逃げ道作ってたが
もうそれすらどうでもよくなっちゃったんだな
一応ベルセルクがあるがこんなもん「ベルセルク見てない」ってだけで簡単に全滅やんけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:21:42.72 ID:W007xkoz.net
>>834
もう京アニじゃ売れないんだよ
今はなろう原作ならなんでも売れるっていうボーナスゲームになってる
これもなろう信者が飽きたら終わるだろうけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:21:59.28 ID:PuJl9RZT.net
>>832
ガンダムUCとか進撃の巨人みたいなシリアスなストーリーで
主人公の外見は日常系アニメみたいなゆるい美少女

もしそんなアニメがあったら最高
つーかそういうアニメがあったら日常系アニメ見る意味なくなるんじゃね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:22:35.96 ID:AyIvnq0I.net
京アニはもうブランドとして死んでるからね
ここ数年で1万以上売れたのが厨二病の1期とホモ水泳だけなんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:23:20.56 ID:FYIW4W4Y.net
>>835
今期のアニメが駄目なんじゃなくて君がもうアニメ向いてないだけやで
卒業おめでとうバイバイ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:23:33.81 ID:YfMcuStP.net
このすばが1万もいってるのが理解出来ないな
売上はアテにならんと再確認したわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:24:38.98 ID:W007xkoz.net
なろう(アマチュアネット小説)ブランド
KEYブランド
京アニブランド

ブランド塊でいろいろあるが、今は素人のアングラサークルみたいなのが人気あるな
ニコニコの踊ってみたみたいなノリなんだろうななろう小説

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:24:45.25 ID:OgJwlwCe.net
円盤の話なんか持ちだしたら終わりだろ
そもそももう売れる時代じゃない。あれは固定ファンがすべてだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:24:47.61 ID:4+QnFmGf.net
ぞいは職業ものやねぇ

そもそも「日常もの」「日常系」という言葉が大変不適切だった
Cute Girls Doing Cute Thingsって言葉のほうが言い当てている

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:24:48.59 ID:CYpfHyEZ.net
>>837
とっくにまどかがやってるし後追いで似たようなのいっぱいあっただろ
ニワカか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:24:49.36 ID:lcRhK9Rv.net
>>838
宣伝部隊の声だけは超人気作レベルw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:25:24.86 ID:ZTjMUQ2y.net
メイドラやガヴが覇権とか言われてて5000もいかないんだからこのスレのが当てにならない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:25:36.67 ID:HRn5E/bs.net
不思議な小動物は取り敢えず釘宮にしとけってのが最近の風潮なのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:25:42.55 ID:0ULcslto.net
>>838
ブランドはまだ死んでないよ
メイドラなんて京アニじゃなかったら3桁コースやぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:25:45.97 ID:PuJl9RZT.net
>>844
まどマギのキャラデザあんま好みじゃないんだよ
天体のメソッドとかひなこのーとみたいなキャラデザのアニメが見たいの!!!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:26:07.69 ID:AyIvnq0I.net
ここ最近の円盤売上見てるとエベクソが最強
おそ松とユーリを擁する最強腐女子ホイホイ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:26:29.11 ID:W007xkoz.net
今は同人サークルみたいな身内だけでやるアングラなのが受けるんだろう
昔の世界に戻って来たな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:27:45.26 ID:4+QnFmGf.net
>>849
ゆゆゆ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:27:53.19 ID:CYpfHyEZ.net
>>849
じゃあガンスリでも見てろよ
10年以上も前からやってるんだよそんなのは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:27:58.15 ID:FYIW4W4Y.net
>>840
妥当でしょ
ファンの期待に応えるだけの出来ではあったし
付属のゲームは円盤買わせる動機として充分

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:28:13.27 ID:YfMcuStP.net
ぞいが職業ものってのも微妙だよな
舟を編むみたいにがっつり仕事描いてるなら分かるが
言うなれば「仕事っぽい系」
ワーキングとかと同種

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:28:29.87 ID:uLHkxqNB.net
ダンまちはまぁワンピースやFTみたいな感じ
設定も凝ってるしよく出来てる方だよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:28:34.72 ID:d/YO4LV2.net
京アニもメイドラが売れるとは思ってないでしょどちらかというと社内育成アニメに近いと思う
いずれは全日アニメも作りたいだろうからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:28:53.81 ID:BzxJgmf2.net
今期はラノベ原作が多すぎるんだって
人気が分散するに決まってるんだよなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:28:54.24 ID:BvnLB/pG.net
>>839
毎期現れる俺みたいな事言う奴に対するテンプレみたいな答えだが
言われてみると面白いもんだなw
なぜ「今期」がアニメの代表みたいに扱われるのか
「今期」が本当の意味でガチで真実面白くないだけで
来期は俺が楽しめるもんもある、もしくはあるかもだろうに
「今期」が楽しめないと「アニメ」が楽しめなくなったって何故確定できる?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:29:03.04 ID:lcRhK9Rv.net
>>855
同意見
なんちゃって部活ものに毛が生えたようなものだね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:29:51.57 ID:nnYf5s1p.net
>>840
1巻はゲーム付だったからな
2巻は下がるだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:30:01.15 ID:W007xkoz.net
KEYブランドも終わったようなもんだし、京アニブランドも終わったようなもんだわ
なろうブランドが隆盛だな
まさにニコニコの素人の踊ってみたで投稿しまくってるような感じだわ
同人の身内だけで楽しんでるイメージ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:30:07.28 ID:L7pNgg9j.net
なろうはゲーム的RPGじゃないと読者が読まないからな
だから必然的にこうなる

>>787
イラッとくるだろうな

>>793
どっちかでも俺は受け入れなさそう
ヘスティアの過保護っぷりがキモくて仕方がない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:30:44.90 ID:CYpfHyEZ.net
>>859
うるせーよカス
愚痴しか言わねーゴミはさっさと卒業して二度とここに来るなよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:30:50.81 ID:PuJl9RZT.net
小説家になろうが初めて開設したとき僕は胸がおどったよ
ロード・オブ・ザ・リングやゲーム・オブ・スローンズのような壮大なファンタジー小説
スター・ウォーズやインターステラーみたいなドキドキワクワクのSF小説
そういったものが個人の手によってどんどん自由に投稿される夢のような場所になるのかと思った

でも実際にどうなったかは・・・・説明するまでもないか。
僕はなろうの実態を知ってとてもがっかりした。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:31:39.37 ID:FYIW4W4Y.net
>>859
君の望むアニメはたまーにしか出てこないよ
少なくともここの奴らは今期楽しんでる奴のが多く感じるぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:31:50.22 ID:1peDogNn.net
マカアヴェリ 2 E
うーん
全体的に主要キャラが全員声があってねーんだよな
ビックリするわ
メインヒロインが発情してるシーンはセックスしたくなったけどさ
なんか微妙だわ
やっっぱ声って大切だわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:32:17.57 ID:W007xkoz.net
>>865
同人サークルだからな
いってみれば初音ミクしかない場所でそんなもんでてくるわけないだろう
初音ミクの亜種が粗製濫造されるだけさ
そのうち、もうミク飽きたってことになる
そうなればなろうも終わる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:32:18.36 ID:wP0txZNY.net
>>865
自分で書けばいい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:32:23.70 ID:JBNW71by.net
七つの大罪ってエロアニメか。とりあえず視聴決定しとくか。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:33:09.59 ID:wArdzzMz.net
7つの大罪思ってたんと違う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:33:32.00 ID:L7pNgg9j.net
ワーキングは同じ作者の市役所の話を思い出してイライラしてしまう
あんな市役所あったら困る

>>836
なろうで次期あるけど脚本家から既にコケるんじゃないかって言われてるのがあるな

>>838
聲の形はそれなりに見れたんだけどな
売れるかと言ったら違うだろうけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:33:36.21 ID:m4J5/k9m.net
ダンまちって本編からしてファンタジーものとしては平凡すぎて特筆すべきところがないんだよな
紐神がネタにされてただけというか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:34:12.32 ID:YfMcuStP.net
小説家になろうと同時に編集担当になろう
編集長になろうとか本屋になろうとか
文学賞審査員になろうとか
ステークホルダーまとめて立ち上げれば良かったんじゃね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:34:14.18 ID:neNm9cg9.net
カドの旅客
半分くらいエコノミークラス症候群になりそう
あとの半分は異常な空間に閉じ込められることによる精神的外傷

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:34:24.17 ID:W007xkoz.net
なろうやらネット小説はボカロみたいなもんなんだよ
ボカロ垂れ流してニコニコで踊ってみた歌ってみたで投稿してるようなもん
それがなろう小説
興味ないやつは全く興味ないアングラな世界

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:34:27.24 ID:XSIkUg2k.net
メイドラ2800から一か月で1000増えてんの?
ガヴまったく増えてないのはなんで?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:34:42.98 ID:wLaAQat8.net
7つゴミだな
エロくらいしか見るとこねーくせにエロも規制じゃ紛れもないゴミだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:35:05.19 ID:3TDVOcib.net
七つの大罪はつまらん方のクソアニメっぽいな
絵は悪くなかったが
あとEDは笑えた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:35:19.21 ID:R751EO1A.net
七つの大罪はいまいちギャグ少な目のクエーサー路線でいくのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:36:15.65 ID:BvnLB/pG.net
>>864
ぬるいな
何時からここは「アニメ(擁護することが基本のタイプな)本スレ」になったんだ
どうせここなんか「本スレも特に伸びないアニメの話題に寂しいから使うとこ」に就職していくというのに・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:36:36.56 ID:Kp1FMwlg.net
マキャベリは、五剣の筆頭が負けた相手に、なんで五剣の妹分が一人で勝つ気まんまんだったのか謎だったな
結果的に二人がかりなったから、納得の戦いになったが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:37:10.53 ID:wArdzzMz.net
今期アニメ金曜日ほぼ壊滅的じゃね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:37:11.04 ID:QjjS2bQU.net
>>877
知らん帰れ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:37:16.39 ID:x3Icl04G.net
>>846
どっちも覇権言ってたのアホで極少数というかほとんど見たことねえわ
覇権とか書き込む馬鹿はもれなく池沼

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:37:28.18 ID:L7pNgg9j.net
>>865
そもそも、なろうの作者って自分の趣味なのを書くか、なろう読者にウケるのしか書かない奴の二通りしかないんだよ
だからウケるのしか書かない奴は必然的に今のなろうみたいな流れになる
嫌なら自分の好きな作品にブクマ着けて評価しとけ・・・それもしないなら文句すら言う資格はない
評価しないものなんか誰も書かないし、>>869みたいな結論になる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:37:41.14 ID:YfMcuStP.net
sinみたいなエロ枠は毎期1本あってよい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:37:43.12 ID:nnYf5s1p.net
なろうっていうか
異世界転移、転生系はやれることの幅が広いからな
普通に学園物やファンタジーの上位互換だからね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:37:52.01 ID:JBNW71by.net
>>877
メイドラのポテンシャルのほうがガブより高かったということだろう
伊達に俺が信仰する水の女神の前菜を務めてはいなかったということか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:38:33.85 ID:wArdzzMz.net
>>882
相性良ければ勝てると思ったんじゃね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:38:58.95 ID:W007xkoz.net
>>886
だからボカロっていってるじゃん
ボカロにしか興味ないところで普通のバンドサウンド垂れ流してるやつなんてみるわけねーじゃんw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:39:10.02 ID:kLRpGcNK.net
ツインエンジェル覇権は厳しめだな

今期覇権はやはり冴えカノか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:39:31.33 ID:PuJl9RZT.net
>>886
自分で書けって言われたって、そんなん自力で書くの難しいじゃん
あ、他の人ももしかして僕と同じように難しくて書けないだけなのか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:39:38.63 ID:CYpfHyEZ.net
>>881
擁護しろなんて誰も言ってねーよ
面白けりゃ褒めるしつまらなければ叩くそれだけだろ
お前みたいに見るのねーとか愚痴しか言わねー雑魚に用はないんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:40:14.43 ID:W007xkoz.net
ボカロしか訊く気がない連中なのがなろう小説なんだよ
だからボカロ以外のものがきたら邪魔くせーくらいにしか思わない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:40:18.71 ID:m4J5/k9m.net
今期はつまらなそうなものが順当につまらないな
一覧を見たときにこりゃダメだと思ったが予想通り

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:41:51.20 ID:YfMcuStP.net
覇権ではないけど冴えカノの安定感は素晴らしい
全くブレがなく芯を捉えている

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:42:13.70 ID:9Nd7tdIk.net
>>896
もう大罪でほぼ終わりだしな春のアニメ
バハムートがまさかいちばんいいとはね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:42:39.58 ID:JcbHx91q.net
数人が面白いと思って決めた新人賞作家と
数万人が面白いと思って読み続けてるなろうトップランキング作家では
後者が勝つ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:42:40.12 ID:R751EO1A.net
光なりシールなりで円盤商法のエロ枠は最近減っただけで少し前まで毎クール有ったはず
流石に売り上げ落ちたのか弾が不足してきたからか2クール間隔に変わってきただけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:42:44.98 ID:noA68qA4.net
大罪期待されてたよりはエロくなかったな
ビキニよりは成功してほしい所

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:42:52.98 ID:OdIylzdw.net
今期なろうアニメないのに何でなろうの話してるん?
なろうのステマなん?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:43:31.35 ID:CYpfHyEZ.net
なろうにトラウマ植え付けられたんだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:44:24.46 ID:r0eQEVwz.net
まあトラウマ級の糞壺だわななろうはw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:44:46.80 ID:W007xkoz.net
ジャンプやマガジンなんかの週刊誌とか月刊誌みたいな多様性はないんだよななろうには
音楽で言えばボカロ以外のジャンルはない
ロック、ポップ、クラシック、メタル、クラブミュージック、ジャズなどいろんなジャンルがあるが、
なろうやらネット小説はボカロ一本のみ
極狭い価値観の同人アングラサークルなんだわあそこは

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:45:23.13 ID:L7pNgg9j.net
>>893
だから書けないのならなろうに登録して好きなのを評価しとけと書いてるだろう
何もしないで文句言うなと言ってる
乞食が一番最悪

>>899
そうなるわな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:45:56.03 ID:UlWDxnrM.net
なろうランキングってライングループ作って操作しまくってのが暴露されたあのランキング()?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:46:08.20 ID:W007xkoz.net
>>899
その数万人もボカロしかきけないいつものメンバーだけどな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:46:14.51 ID:Kp1FMwlg.net
必死か

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:46:45.45 ID:k8zwGMQ+.net
>>888
これw
なろう異世界系叩いてる奴はそれ以上のジャンル出してみろって話
全部転生できますよ〜で終わるw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:47:12.62 ID:FYIW4W4Y.net
なろうがないシーズンまでなろう叩くアンチ、さすがに必死すぎて哀れだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:47:14.79 ID:UhSM3Zw7.net
俺は自分の好きなエロをピクシブにかいてるぜ
まあ2時だけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:48:03.75 ID:PuJl9RZT.net
>>906
ブクマはしてるけど、正直微妙な作品しかない
好きなの書いてる奴がほとんどおらんのだが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:48:28.03 ID:CYpfHyEZ.net
なろうがどうとか知ったこっちゃねーわ
アニメ化された物を評価するだけ
テンプレラノベだらけでうんざりしてたとこにちょっと毛色の違ったのが来たから新鮮さがあった
そういうことだろ
なろうアニメだらけになったら逆の現象が起きるだろうしな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:48:34.62 ID:W007xkoz.net
なろう信者とボカロ信者は思考がそっくりだわw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:48:35.07 ID:Kp1FMwlg.net
なろう素人転生ものを否定しながら、商業のループものを飽きずにありがたがる感性

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:49:01.06 ID:d/YO4LV2.net
漫画は滅多に荒れないのにラノベ絡みだとすぐ荒れる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:49:28.37 ID:L7pNgg9j.net
ダブスタだからだろう

>>910
それ以上のが来たらそっちが主流になるだけだわな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:50:32.99 ID:YfMcuStP.net
今期は今期でラノベ色の強いものが多くて萎える
なろうも嫌だがテンプレラノベも嫌

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:51:27.90 ID:r0eQEVwz.net
ループものなんか誰もありがたがってねえだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:51:28.98 ID:9Nd7tdIk.net
ひなこ

やっぱりありきたりなきららアニメ
特に萌え意外で見るやつ以外に需要がない
バハムートの繋ぎに見る程度

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:51:44.86 ID:OdIylzdw.net
ボカロ信者ってなんだ?
もう何を言ってるか意味不明だわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:52:15.06 ID:9Nd7tdIk.net
>>922
そいついつもオバロヤなろう叩いてるやつだぞ
NG即刻入れとけよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:52:39.11 ID:FYIW4W4Y.net
>>920
重要なのは面白いかどうかで、ループモノかどうかじゃないわ
サクリセは単純につまらんかっただけだわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:52:52.44 ID:PuJl9RZT.net
面白いの一発書いてやろうっていう気概のあるユーザーはなろうにはほとんどいないようだな
色々探してみたが、微妙なのばっかりだ

やっぱりなろう小説よりは商業作品のほうが面白い
さすが、金払わないと読めないだけのことはあるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:52:58.45 ID:W007xkoz.net
暴れるやつの大半にいえるが、価値観が狭いんだよな
これじゃないと駄目という価値観
ボカロ信者やなろう信者はまさにそれ
異世界転生が全てみたいな捻くれた思考に陥っている
それを押し付けようとするから周りから叩かれる
拘りが強すぎるってことだな
まあ同人のアングラサークルみたいなもんだから拘りが強すぎて一般人からみたら理解できない思考だわな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:53:20.35 ID:Th0R153p.net
そういや、円盤の売上でガブと対立煽りさせながらメイドラ叩いてるアホーいたよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:53:42.26 ID:ziHp1V1Q.net
ひなこってきららのパクリ雑誌のマンガじゃなかったか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:54:34.09 ID:neNm9cg9.net
>>925
もうちょっと具体的にタイトルを頼む

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:54:37.37 ID:CYpfHyEZ.net
>>926
なろうは全てダメみたいなお前に価値観の狭さ語る資格ねーだろ
ブーメラン刺さってんぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:54:43.12 ID:3TDVOcib.net
月みたいな時代背景の共有が必要なタイプの青春物は無理だな
それから思想性の高い作品に転生を入れるのは無駄・無意味な要素になりがちだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:54:52.50 ID:4lrw0+F2.net
紐神さまがいないってどういうことなの? なにかの嫌がらせ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:54:57.86 ID:PuJl9RZT.net
>>926
こだわりがある奴のほうが、何の自我もない奴よりマシ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:55:28.30 ID:W007xkoz.net
オタクは拘りが強すぎるってよく言われるが、なろう信者はまさにそれ
一芸特化みたいな変な拘りが強すぎる
だから周りは理解できないし、うざがられる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:55:56.17 ID:lcRhK9Rv.net
ID:W007xkoz
こんなのただの病人がブツブツ言ってるだけなんから相手にしなけりゃいいだけなのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:56:14.21 ID:QjjS2bQU.net
>>927
メイドラ信者の工作だろあれ
ガヴは被害者

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:56:34.22 ID:LYVvRUWt.net
こいつら暇さえ有ればホモとなろうの話してんな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:56:39.77 ID:FYIW4W4Y.net
一人でボカロボカロ言ってるの頭湧いてるとしか思えん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:57:12.30 ID:Kp1FMwlg.net
あぼんしました(`_´)ゞ了解!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:57:22.08 ID:b4KOrkPO.net
なろう信者オラつき過ぎで怖いんだけど
便所の書き込みになにムキになっちゃってんの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:57:32.57 ID:W007xkoz.net
でも図星だし、指摘されたくないから君たちは思いっきり反発してきてるわけでね
それが答えだよ
拘りの強さは周りから見ればどん引き要素さ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:58:00.27 ID:mD2ljaWy.net
ここで工作とかwwレス乞食のためなら何だってする奴らの集まりだろ
面白そうな道具なら対立煽りのためになんだって使うわな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:58:14.14 ID:L7pNgg9j.net
>>932
外伝だから
チラッとだけでただろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:58:20.47 ID:FYIW4W4Y.net
ところで>>900次スレは?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:58:29.55 ID:YfMcuStP.net
要は何だか知らないうちに創意工夫の欠片もないクリエイターが
吐いて捨てるほど増えてしまってみんな困ってるってことだな
今期で例えるとリセットって一体どこが創作部分なのかサッパリわからんしな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:58:46.71 ID:PuJl9RZT.net
>>929
具体的なタイトル?
なろうでタイトル紹介する価値がある小説なんて皆無だぞ
商業作品なら紹介できるけどな

商業作品だと指輪物語とかゲド戦記、デルトラクエストが面白いな
星新一ショートショート1001、1984年、虐殺器官もいい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:59:01.96 ID:T2tMqtsd.net
自分よりも馬鹿な奴を見つけて叩く、ってやってることがなろうの俺ツエーとまったく一緒なのになあ
端から見ればどっちも同レベルに見えるのに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:59:02.02 ID:9Nd7tdIk.net
>>936
というか京アニ信者じゃね
なんかライン下げ必死過ぎて引いた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:59:02.07 ID:4lrw0+F2.net
なろうのアニメって言うほどそんな沢山はなかったね
って前にここで知った
なんで騒いでんだか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:59:30.27 ID:9Nd7tdIk.net
>>949
池沼だからだろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:59:45.14 ID:Dbh3MQR3.net
カドのアンチおおいな
展開がおそい?あれは丁寧っていうんだ
謎を提示する前の最低限の情報整理を2話でやったんだから、むしろ早いくらいだよ
普通のアニメならカドの2話分の情報を前提できずに後付したり、前提に6話以上つかって最終回でやっと1つめの謎を解消して後はノベル嫁だったりする
特に六花あたりからその傾向が顕著だった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 01:59:47.53 ID:Th0R153p.net
>>936
信者はあんなアホなことしませんて

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:00:11.87 ID:u086zAAU.net
>>947
それなら売れてる分なろうの方が上かな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:00:40.85 ID:7t/+EuE0.net
昨今のラノベ駄作アニメの質の低下っぷりは同人レベル以下だからな
こんな駄作がアニメ化するくらい人気出るなら
俺の幻想日記もアニメ化まったなし!
と考える身の程知らずも出てくるだろうなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:01:37.83 ID:6LLHIa5j.net
>>951
1分1秒でも女が映ってないとファビョるバカが叩いてるだけでしょ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:01:42.44 ID:W007xkoz.net
なろう信者はアニオタの中でもオタク感が強すぎるね
思い込みも激しいし、拘りの強度も他のアニオタと比べてずっと高い
否定されたときの顔真っ赤具合の反応が凄まじい
これぞオタクの中のオタクって感じ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:02:32.92 ID:6xC4wHNw.net
43 風吹けば名無し@無断転載禁止 (ワッチョイ 6d95-HE/W) 2017/04/15(土) 01:45:52.70 ID:F1zwAenF0
・Mステで紹介された韓国アイドルに差別発言
http://i.imgur.com/7dB1kB9.png
http://i.imgur.com/82Phteb.png
・ツイッターで悪口言った一般人に凸
http://i.imgur.com/8quv1Nv.jpg
http://i.imgur.com/iupRA9G.jpg
http://i.imgur.com/cVyQUZJ.jpg
・PPPに対して微妙な顔をした高橋優に凸
http://i.imgur.com/YsynpTQ.jpg
http://i.imgur.com/K4UKM3O.gif
http://i.imgur.com/QDrVbVp.jpg
http://i.imgur.com/SUZPzXW.jpg
http://i.imgur.com/TruyIxD.jpg
http://i.imgur.com/VIoaPef.jpg
・タモリのウィキペディアを荒らす
http://pbs.twimg.com/media/C9X1geyV0AEjHpY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9X1gesUIAAOZyX.jpg
・芸能人に物申す
http://i.imgur.com/SW5Lo39.jpg

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:02:39.73 ID:x3Icl04G.net
>>946
またお前か、NGワードに入れておくか
キチガイ死ねよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:02:54.50 ID:L7pNgg9j.net
>>945
あれは主人公からヒロインから話まで何から何まで好きになれそうな要素がないな
主人公がザマアされるなら見るけどさ

>>951
六花は売り方を間違えてた
1巻に12話も使うのは丁寧じゃなくて冗長だと身をもって教えてくれた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:03:03.11 ID:uLHkxqNB.net
商業なんてコネで適当に出せるプロ(笑)でネットの素人投稿と変わらんよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:03:22.85 ID:1peDogNn.net
サクラクエスト 2 D
まあこれで成功してたらウソくせーからな
売れなくて正解だわ
ただ正解だけど内容がおもしろくねーわ
かわいい子がいねーんだよなあ
主要キャラ5人出そろったけどさ
絵麻ちゃんみてーな良質なSクラス級キャラがいねーわ
ピンクはちょっっとかわいいけど
みゃーもりには及ばないしなあ
キャラが弱いわちょっっとこれは致命的ですよ作品として
つーか1週間のリミットでネットで宣伝して売り切るとか不可能だわ
しかも良心的な普通のサイトとか・・・
商売舐めすぎだろ・・・
炎上マーケティングで瞬間風速煽るくらいしかネットでは手段ねーだろ1週間じゃあさ
普通に駅前とかヒトがいるところで販売したほうが正解だろ
500人くるんだろ1週間でさ駅前に
だったらあの5人の女で風俗みてーに絡んで売ればいいんだよ駅前でさ
自治体とかが協力体制にあるんだから多少の無理はできるだろ
そっちの方が絶対良いわ
その売ってる映像を第三者目線で隠し撮りする風を装って動画をネットに上げて
「駅前でエロイ女がまんじゅう売ってんぞ〜」みてーなスレ立ててどんどんステマすりゃ多少は盛り上がるだろうに
ちょっっとは頭ひねろよって思うわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:03:25.28 ID:T2tMqtsd.net
出自はどうでもいい
糞アニメは死ね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:03:56.49 ID:FYIW4W4Y.net
どうでもいいけど次スレ立ててからにしろよ
>>970立てろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:05:22.93 ID:9Nd7tdIk.net
>>951
そうですかホモアニメのどうでもいい秘密や考察頑張ってください

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:05:39.43 ID:W007xkoz.net
オタクほど好きな物を貶されたときの攻撃性が強いんだよ
なろう信者はこのスレを見る限り、攻撃性がトップだわ
すぐ熱くなって犯罪起こしそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:05:43.93 ID:h4qqTk8P.net
七つの大罪ってビキニウォリアーズに似てるなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:05:58.51 ID:YfMcuStP.net
そもそも蓄積も経験値も学もない奴に
作家なんか無理無謀

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:06:05.26 ID:6nPu8MAg.net
つまりホモは正義

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:06:31.28 ID:cetrSTlN.net
アニメエンジョイ勢もガチ勢も仲良くしろよ、のけものはいないんやぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:07:12.05 ID:PuJl9RZT.net
>>967
作家になるのは無理でも
趣味で適当なものをネットに上げることはできるぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:07:53.30 ID:6nPu8MAg.net
六花はあれでいいよ
最初からアニメ向けじゃないことは分かってた作品だし、向いてない中で1クールアニメとして成立するようにまとめられていた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:08:53.75 ID:potgN/iM.net
おい次スレ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:09:26.48 ID:lcRhK9Rv.net
>>970
次スレよろしく

次立つまでちょっと我慢しなよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:09:29.82 ID:d/YO4LV2.net
次スレ建つまで書き込み止めたほうがいい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:11:02.78 ID:PuJl9RZT.net
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492189815/l50

喜べ
dent特製の次スレだぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:12:23.34 ID:PuJl9RZT.net
◆ ◇ ◆ってのが入ってるけど
おいこら回避のためだから許して

977 :970@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:12:46.15 ID:YfMcuStP.net
今期アニメ総合スレ 1095 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492189815/

建てたけどもしやいらなかったかな?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:13:06.83 ID:lcRhK9Rv.net
テンプレなしが入ってればいいわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:13:16.90 ID:W007xkoz.net
このスレの住人のキチガイ度の高い順

なろう民>>>ラノベ>>>萌え豚>>>腐

貶された時や否定された時の脊髄反射でキチガイ強度を測った

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:13:23.56 ID:PuJl9RZT.net
スレ被りかよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:14:06.52 ID:Dbh3MQR3.net
よくみろ
同じスレだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:14:11.47 ID:1peDogNn.net
>>979
おい!!我様のキチガイ度は!?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:14:22.93 ID:2Ql+6L4G.net
さてダーウィンでも見るか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:14:41.33 ID:neNm9cg9.net
>>979
カドは?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:15:19.85 ID:PuJl9RZT.net
dentに病人に一軍カスか
このスレのメンバーが勢ぞろいだなwww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:15:40.37 ID:DhZiyAt6.net
今期アニメ総合スレ 1095
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492189815/

今期アニメ総合スレ 1095
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492189883/

次スレ重複だが上の方が早いな

987 :970@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:15:59.13 ID:YfMcuStP.net
今期アニメ総合スレ 1095 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492189883/

こっちだった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:16:01.85 ID:lcRhK9Rv.net
不等号使うやつは総じてry

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:16:53.30 ID:1GXFpUQ3.net
NHKでけもフレ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:17:40.76 ID:zvfUIKb7.net
実況勢いやべー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:18:40.03 ID:PuJl9RZT.net
病人さん
ノイタミナムービーの虐殺器官は見たことあるのか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:18:40.40 ID:KO63itln.net
ちんぽもスレも被ってるクズ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:21:21.57 ID:aSrpxHVl.net
アニメみる奴は今バハみてるから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:22:40.68 ID:YfMcuStP.net
NHKガチサーバルじゃねーかw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:25:08.19 ID:hSGyKFVP.net
オラトリアがおもんなかった・・・くやしい・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:28:18.28 ID:HRn5E/bs.net
新七って新人だけで初めてのアニメ作りました感がすごい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:29:40.64 ID:FYIW4W4Y.net
ダンまち本編よりソード何ちゃらのが面白いって言ってる原作読者さん、いなかったっけ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:32:28.81 ID:BobNO/ao.net
オーストリアもあかんか
なろうか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:33:54.83 ID:AyIvnq0I.net
今期は木金が辛い曜日だな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/15(土) 02:33:58.20 ID:1peDogNn.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

総レス数 1000
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200