2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1091

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 02:22:23.72 ID:zbhCCJTv.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1090
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491983714/

以上、他にテンプレありません。
(おいこら回避)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:25:00.23 ID:Dw+kqhVo.net
>>865
アトムとID-0がある
あと、レクリの冒頭にもロボが出てた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:25:05.16 ID:NvfJNL2i.net
>>864
うむ、あれはクリーチャーのレベルだった
てか、使用後が正直普通過ぎてむしろ微妙に感じたって
俺はどうなったレベルw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:25:10.70 ID:Ktg9daId.net
>>870
ガルガンティア

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:25:37.47 ID:UPJfAU4/.net
ロクでなし叩いてる不自然な輩が多いのはエロマンガ先生絡みかな
蓋を開けてみたらエロマンガかなりつまらなかったしな、ロクでなしに対する屁理屈言い掛かりが目立つ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:25:56.96 ID:L4udMlIq.net
ロボは人気シリーズ以外は亜種物ぐらいしか企画が通らないんだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:26:33.77 ID:GsQt4L/o.net
顔真っ赤になるくらい好きなアニメあるならこのスレ来ないほうがいいぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:26:38.29 ID:wxz2HDLI.net
ろくでなしが1万売れるって思ってるならソレは否定しない
ただ現実はみろ、俺が言えるのはそれだけだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:28:17.65 ID:UAx5hK3J.net
>>881
ろくでなしが売れるとか誰も言ってないだろ なにいってんだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:28:53.61 ID:3MibElxB.net
>>870
センスが異常。
最近といえばクロムクロ。
しかも傑作。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:29:09.22 ID:tNJaZcdK.net
>>882
いいものは売れなくてもいいものだと空戦で学んだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:30:11.55 ID:nsKmba+g.net
ろくでなしは売れて落第騎士くらいだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:30:25.40 ID:BSwcGkgM.net
>>870
コメルシ レガリアなら最後はブブキじゃないのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:31:36.79 ID:L4udMlIq.net
このスレにはちょこちょこクソアニメマスターが居る

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:31:50.86 ID:Ntst1Up8.net
ロボアニメはめちゃくちゃな脚本の作品濫造されてたからこのくらいが丁度いいよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:33:01.65 ID:KyIrocXO.net
魔法ロボってゴーレムとは違う物なの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:33:19.36 ID:wxz2HDLI.net
>>882
その意見を言うのは時期尚早
ただの一般ユーザーが売れた売れないなんて気にする事じゃない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:33:20.37 ID:5OYujV77.net
エロマンガは売れるだろうが妹属性豚の餌だしな。俺妹のセルフリメイクみたいなもん。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:33:25.47 ID:UAx5hK3J.net
今期どれが面白いかしか話してないのに それが売れるぞっとか変換しないでもらいたい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:33:28.32 ID:W49OxIE7.net
ロボってだけでおもしろさが8割減

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:34:07.64 ID:I7SC42pQ.net
>>818
滅子に夜露死苦はデブ牝のケンシロウが主人公だったが流石に長続きはしなかったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:34:15.74 ID:qul1VVjj.net
今期はやっぱり進撃の巨人と、終末何

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:34:52.81 ID:UPJfAU4/.net
A-1は春は失態かますとみた、グラブルがなんとかなれば良いけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:35:22.62 ID:nsKmba+g.net
ろくでなし推してるやつは落第騎士推してたやつだろう
感覚的に近い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:35:50.48 ID:KMaNjg5i.net
エロマンよりロクアカのが面白い
だってロクアカはストーリーが良いし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:37:22.88 ID:wwtO18ds.net
>>861
でもそこそこ売れるんだろうなぁ
それで過大評価って言われるまで見えたわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:37:56.89 ID:0BNdxcBq.net
>>322
なんだそれ
やはり1話で感じた糞感は間違いじゃなかったか
2話冒頭で主人公がうざくて切って正解だったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:38:29.76 ID:5OYujV77.net
>>896
グラブルが作画崩壊してもおまけで売れるから影響ないが、豚アニメ2作はA-1の女体作画が全てだから致命傷。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:38:41.91 ID:nsKmba+g.net
ろくでなしにストーリーなんかないだろw
適当テロリスト使ってエロで釣ってから実は俺TUEEE展開で
これをストーリーといったらストーリーの意味わかってねーだろってなるわw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:39:12.94 ID:/bgaY0cu.net
きーらーきーらーひーかーるー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:39:13.43 ID:tNJaZcdK.net
>>899
むしろ失敗を予想するほうが難しい
俺妹の進化バージョンアップ版だもの

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:40:00.29 ID:BSwcGkgM.net
>>897
全然違うんじゃ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:40:02.30 ID:Dw+kqhVo.net
>>818
海月姫は?
取り巻きの女たちはもちろん
ヒロインも決して美人とは言えない、むしろブスだったと思うが…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:41:14.46 ID:wwtO18ds.net
>>902
日常以外はストーリーはあるよ
その中で陳腐かどうかは各自見極めればよい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:41:26.77 ID:nsKmba+g.net
>>905
ノリとか雰囲気は近いと思うぞ
一話で無理してやったギャグも二話で消えたし、今後は落第騎士みたいななんちゃってシリアス風味になると思うわw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:41:32.23 ID:qul1VVjj.net
テロリストは、使い方と演出次第ではいくらでも映像作品をかっこよく見せることができる
ギルティクラウンの葬儀社とか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:42:08.48 ID:Ktg9daId.net
>>906
あれもヒロインじゃなくて主人公じゃね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:42:16.34 ID:3MibElxB.net
アニメ史上傑作撰ロボアニメ部門トップ5
1位 機動戦士ガンダム
2位 エヴァンゲリオン
3位 クロムクロ
4位 クロスアンジュ
5位 シドニアの騎士
これなら文句の付けようないだろ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:43:05.54 ID:5OYujV77.net
惡の華の仲村がブサイクヒロイン。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:43:21.38 ID:nsKmba+g.net
>>907
ストーリーは現段階ではあると思えないな
オレンジ頭に関するサブストーリーみたいなのならありそうだけど
根幹のメインストーリーみたいなのがリトアカみたいな日常になってる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:43:38.36 ID:qul1VVjj.net
>>911
ギアスよりクロムクロのほうが面白いの?
冗談はよしてくれwww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:43:41.83 ID:Iv3cVAEo.net
>>911
あほ発見

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:44:06.67 ID:BSwcGkgM.net
シドニアのヒロインは一般的な美的感覚からしたら不細工だな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:44:08.35 ID:wxz2HDLI.net
トップを狙えが入ってないのをみるとニワカが自分の知ってるアニメを羅列しただけって印象

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:44:27.09 ID:pPPgtOCH.net
>>813
五万人ってゴミカスだぞ。自治体として最低レベルの人口規模
もっと低いところはマジで行政がまともに機能してないし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:44:50.31 ID:Ktg9daId.net
グレンラガンが入ってない時点でお話にならない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:45:23.37 ID:tNJaZcdK.net
>>914
ガンダム挙げるなら真っ先にSEED W UCだよなー 

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:46:07.58 ID:tS25BGQk.net
>>910
ヒロイン=小説・物語・戯曲などの作中の、または実際の事件の女主人公

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:46:27.77 ID:KMaNjg5i.net
ロクアカは先生が助けにきた王道ストーリーで化けたって言ってる人多いよ
システィーナのブラチラ
システィーナの屈服するまでの早さ
システィーナのキャラデザ
これらの細かな演出を積み重ねてストーリーが織りなされているのさ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:46:42.22 ID:nsKmba+g.net
ろくでなしは最後までいけばおそらく落第騎士と似たアニメ扱いされると思うわ
二話で既にどこかB級臭のする空気感とかかなり近いものを感じる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:47:21.77 ID:YocoTHKO.net
ボトムズとダンバインとイデオンが入ってない。やり直し。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:47:36.62 ID:qul1VVjj.net
俺ロボットアニメに関してはにわかなんだけど
コードギアスとアルドノア・ゼロと革命機ヴァルヴレイヴが好きだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:48:02.94 ID:GE7uq8TS.net
>>918
田舎な舐めすぎ
うちの実家なんか2万7千しかおらんぞwww
それで県北部じゃ一番でかい自治体だわw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:48:04.04 ID:uCKrP1mj.net
放送が遅い作品は、話題に乗り遅れてちゃて空気になるかもな
冴えカノももうちょと早く放送したらいいのに
もうすぐ3話が放送されるアニメがある一方でまだ1話も放送されてないアニメがある
この差は大きい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:48:23.50 ID:wwtO18ds.net
ロボアニメには全然ときめかないんだよなぁ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:48:27.91 ID:3MibElxB.net
ルルーシュはロボアニメじゃないじゃないか。
あとトップとかノノの足裏しか覚えてないし、グレンラガンなんて
ちっとも面白くなかったじゃないか。
文句があるなら聞こうじゃないか!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:48:36.85 ID:nsKmba+g.net
>>922
それはストーリーじゃなくてキャラの自己紹介だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:48:37.60 ID:KMaNjg5i.net
>>911
エヴァに出てくるのはロボではないよ…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:48:59.58 ID:KKLVHR62.net
変な笑いの無い星野之宣のガチガチSF漫画のアニメ化を・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:50:45.03 ID:1BrrLf5Q.net
シドニアの両性具有エロいよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:50:46.86 ID:IJQ8RVcN.net
冴えカノ0話やってるやろw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:50:50.11 ID:Ktg9daId.net
>>921
スマンな
男主人公のストーリーにおけるパートナー的女キャラて意味で話してたよ
だから女主人公は除外した

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:51:03.76 ID:KyIrocXO.net
>>932
ガチ系じゃないけどベムハンターソードなんかアニメ向きだよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:51:33.80 ID:YocoTHKO.net
不細工なロボ、ロボの名前が覚えられない、名前言われても
デザインが浮かんでこないのはロボアニメとしての価値はない。
ロボが主役でなければならない。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:51:39.41 ID:KMaNjg5i.net
>>930
そんな〜パイ揉みまであったのに!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:51:42.49 ID:qul1VVjj.net
革命機ヴァルヴレイヴの1話は神回だったな
主人公がヒロインに告白しようとしたら、敵が襲ってきてヒロインが死んで
主人公は機体に搭乗して戦って、勝つんだけど
機体から降りたら殺されて、でも生き返って敵に噛み付く

これほど刺激的で続きが気になる1話は他にはない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:52:12.35 ID:0BNdxcBq.net
900踏んじゃったよ
悪いけど誰か頼む

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:52:17.64 ID:L4udMlIq.net
>>911
ほとんどロボアニメ見た事ないって言ってるようなもんランキングw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:52:48.84 ID:Ktg9daId.net
立ててくるわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:52:53.21 ID:tNJaZcdK.net
>>939
SEED1話に勝てるアニメはないんじゃないかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:53:17.55 ID:nsKmba+g.net
ろくでなしが落第くらいしか売れない理由を分析すると、絵のタッチが既にギャグ
キャラクターがギャグ
それで内容はシリアスに系統

これは落第騎士と同じパターン
この手のばらつきのある作品はB級臭くなるんだわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:53:26.46 ID:qul1VVjj.net
>>943
すまんにわかだからSEED見たことない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:53:45.57 ID:Ntst1Up8.net
SEED1話のワクワク感はヤバかったよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:54:33.88 ID:KMaNjg5i.net
>>924
ボトムズの最後どうなったの?
ワイズマンの後継者になるとか言い出し地下まで行ったのは覚えてる
一番驚いたのはキリコが17歳ってことだったけれど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:54:41.57 ID:GE7uq8TS.net
>>944
おいなんでだよ
シコリティ高いだろ
売れるとは思わんけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:55:08.43 ID:Ktg9daId.net


http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492073673/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:55:21.93 ID:nsKmba+g.net
シード一話はワクワクしないよ
寧ろ切ろうと思ったくらいだ
シードが面白くなるのはセックスしたあたりから

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:56:56.33 ID:qul1VVjj.net
1話のワクワク感はやっぱりヴヴヴでしょ
あれはネタバレなしで初見だとびっくりするよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:57:25.77 ID:wxz2HDLI.net
クエストの5万人の人口の町を調べてみると
トップの人口で5万人程度なんだよな

ただ間野山町と言う表記だったので、町レベルではかなりでかい規模
糞みたいな田舎と言うよりベッドタウン的な立地条件に思える

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:57:51.41 ID:nsKmba+g.net
>>951
良作はサブヒロインとセックスするよなw
シードといいヴヴヴといいw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:57:59.36 ID:0BNdxcBq.net
>>949
あんがと

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:58:11.18 ID:GsQt4L/o.net
クロアンも面白かったでw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 17:59:55.02 ID:nsKmba+g.net
ラノベの主人公は駄目だわ
ヤリ捨てるくらいじゃないと魅力ねーわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:00:01.43 ID:1SAlRxkZ.net
未だに17歳だの林原だの言ってる時点でこのスレの年齢層は相当高い事が窺えるな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:00:01.66 ID:Dw+kqhVo.net
ロボットだとガンダムシリーズとマクロスシリーズが双璧で
マジンガーの系譜のゴッドマジンガーとかが入って三大ロボアニメだな
五大ロボアニメだと、勇者王シリーズとかを随意に2作入れればいい


>>949
乙乙

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:00:16.97 ID:1BrrLf5Q.net
キラきゅん最低だな・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:01:42.84 ID:qul1VVjj.net
ヴヴヴはギアスに比べてしまうと2ランクか3ランクほど落ちてしまう
1話の勢いだけならギアスと並ぶレベルだけど、2話以降はギアスのほうが面白い

同じ脚本家と言えど、できることには限界があるんだな
監督との相性の良し悪し、調子の良し悪しとか色々あるのか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:03:13.53 ID:Ktg9daId.net
ヴヴヴの第一話の問題点は主人公がロボットに乗るシーン
敵の攻撃で茫然自失した次のカットでもうコックピットに入ろうとしてたな
あそこはロボットに向かって駆け出すカットが必要だったろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:06:14.17 ID:qul1VVjj.net
鉄血ってヴヴヴに色々似てるよな
ロボットアニメだし、制作会社サンライズだし、
腐った体制を革命しようとするマクギリスは、エルエルフのキャラクター設定に通じるものがある

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:07:40.08 ID:8InHn/iR.net
Lは強いルルーシュのオマージュよ
時間差攻撃もやったしな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:08:41.90 ID:nsKmba+g.net
ヴヴヴが楽しいと思える感性はおそらくB型人間だろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:09:00.48 ID:qul1VVjj.net
一番好きなアニメ制作会社はWITスタジオだけど、サンライズも悪くないな

脚本の質ならサンライズのほうが圧倒的にいいけど
作画はやっぱWITスタジオなんだよな
甲乙つけ難いわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:10:04.16 ID:Dw+kqhVo.net
ヴヴヴで印象に残ってるのは
コンビニラリアットだわw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:10:11.40 ID:KMaNjg5i.net
ロボオタではない僕が選ぶロボ作品ランキング
1トップをねらえ
2絶対無敵ライジンオー
3Zガンダム
4陽だまりの詩
5ロボット8ちゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:11:58.58 ID:nsKmba+g.net
ファフナーを楽しめる人間はA型だろう
B型はファフナーみたいな作品はちっとも面白くないだろうなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:13:03.37 ID:TZnzJ1cX.net
ロボアニメなのに戦争も戦闘も破壊も全然なかったり
殺し合い軍隊じゃなくて緊張感皆無の飲み会みたいな組織だったりするともにょる
変に無難で平和平和〜な話になっちゃうんだもん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:13:16.51 ID:8InHn/iR.net
スパマは28日後のオマージュやね
カバネリは28週間後に似てる
ホラーをベースにしてる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:13:36.44 ID:qul1VVjj.net
>>968
すまんA型だけどファフナーあんま興味ない
どっちかっていうと物語の展開スピードが早め早めな作品のほうが好き

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:14:44.72 ID:tNJaZcdK.net
こうだろう
1エヴァンゲリオン
2ガオガイガー
3ガンダムSEED
4ガンダムUC
5ガンダムW

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:15:18.91 ID:ADYl6mJn.net
覆面系ノイズのアバンがけもフレ並にキツかった…。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:15:32.55 ID:nsKmba+g.net
>>971
そうか?w
イメージ的にA型はファフナーとか俺ガイルが好きなイメージだったんだがw
B型はヴヴヴとかのうこめとかアクエリオンエボルとか好きそうなイメージ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/13(木) 18:17:35.33 ID:qul1VVjj.net
>>974
そりゃ単なるイメージだろ
当てはまらない奴はいるさ

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200