2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 4創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 32a3-YJkx):2017/04/12(水) 18:39:37.39 ID:mbdbVqFu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話と3本の特別番組で構成

◎放送/配信情報
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

◎関連サイト
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

◎前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 3創造目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491709180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f16-HE/W):2017/04/16(日) 00:12:49.84 ID:qVmxEdly0.net
なんつーか、なんつーかだよ、非常に個人的なイメージだが
作画がまともなクオリディア・コードというか何というか…
何となくオサレなBGMのせいかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8e-LY3I):2017/04/16(日) 00:12:50.28 ID:up7SbaUb0.net
やってることはジョジョ六部のボヘミアン・ラプソディだよなこれ
アニメ自体が上手く行けば二次創作がゼロの使い魔並に流行りそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-6YMF):2017/04/16(日) 00:13:19.69 ID:DQT0GvFcK.net
>>619
ラノベキャラが現実に現れるのはレクリの世界では異常なことだろ?それなのに母親は娘みたいな扱いするのか
ラノベとかそれ有りだけどさ これシリアス入るバトル系だと思ってたんだが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sabf-XT3Z):2017/04/16(日) 00:13:40.35 ID:1klxmnFwa.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/788904524299677697/MGx2WfHS.jpg
軍服の姫の元ネタはクオリティアコードの埼玉の姫様なんじゃ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f98-3MbB):2017/04/16(日) 00:13:48.13 ID:Ozy7F8Kz0.net
制作陣が全員センス無いよ
こういうセンスないオナニーは絶対爆死する

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/16(日) 00:13:49.05 ID:0ftMGOce0.net
セレジアは原作のラノベの絵師とか
アニメのキャラデザの方の創造主には会わなくていいのか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abf4-3MbB):2017/04/16(日) 00:13:49.65 ID:3mdcc6xm0.net
それにしてもあの創造主のしがないメガネおっさん、レギュラーになるみたいだな
メガネ男子とキャラかぶりまくりそうだからどっちか要らない気がするんだが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-3MbB):2017/04/16(日) 00:14:23.35 ID:A+ZH0AzD0.net
>>631
デザインセンスはスタンドよりもペルソナっぽいな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-WYzp):2017/04/16(日) 00:14:29.13 ID:8G6z8FSJa.net
>>652
絵師は今後出てくる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b25-4W2F):2017/04/16(日) 00:14:41.36 ID:SrF6IDNT0.net
原作者が「あれが限界だ」ってちゃんと実力分かってるのいいなぁ
ロボはこの世界に持ってこれないのかな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8b-V7Gz):2017/04/16(日) 00:14:48.64 ID:wuDOHScj0.net
この先の創造主が陰キャのデブオタばかりじゃなきゃ、キャラとセットで映えるんだがな
もっとマスターとサーヴァント的なポジションにしてほしい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-yOfZ):2017/04/16(日) 00:15:20.70 ID:STOpWv1Xd.net
>>642
どこのコンレボだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b22-Mz4H):2017/04/16(日) 00:15:26.67 ID:NaptF9br0.net
作者のおっさん主人公にした方が面白そうじゃね?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa2-V7Gz):2017/04/16(日) 00:15:44.41 ID:ht+SboUv0.net
>>653
ハゲてるかハゲてないか、大きな違いだろお前それでも輝かしいハゲの一員って自覚あるのか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8b-V7Gz):2017/04/16(日) 00:15:50.54 ID:wuDOHScj0.net
ゲーム作品の創造主とかどうするんだ?
制作スタジオ全員やってくるのか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM2f-Tzq3):2017/04/16(日) 00:15:58.18 ID:xo1diTEjM.net
やはりSaGaは時代を先取りしすぎていたんだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-3MbB):2017/04/16(日) 00:16:05.48 ID:A+ZH0AzD0.net
>>640
作画だけ凄くてクソみたいなシナリオがギルクラを彷彿させる
間違いなく覇権だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-HE/W):2017/04/16(日) 00:16:15.18 ID:kI9K4nuvM.net
いきなり長セリフで棒解説って不親切じゃね、5W1Hも守れてないっていうかハナシがぜんぜんわかんねえ

とにかくネタに詰まるとどこもかしこもイエローフラッグにすればいいと思ってるんか原作者は

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-KFtn):2017/04/16(日) 00:16:18.90 ID:xjnb2ei10.net
>>643調べてるけどそんなえぐい話サンデーでやってたのかよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f98-3MbB):2017/04/16(日) 00:16:25.00 ID:Ozy7F8Kz0.net
>>659
主人公は軍服の女の創造主落ちなんだろうから
そっちがメインなんんじゃねw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-B5+j):2017/04/16(日) 00:16:30.78 ID:6RZCnEJm0.net
>>650
終わりのセラフなんじゃね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-2elv):2017/04/16(日) 00:16:31.31 ID:ZIuddPAD0.net
>>644
普通に社長でいいやんw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-HE/W):2017/04/16(日) 00:16:37.99 ID:Qejiw33ZM.net
>>653
あるとすればメガネも召喚されたラノベなりゲーなりのキャラの可能性もある
本人が気づかんほどのレベルの日常モノキャラがなぜ召喚されたのかはわからんけど落ちには使える

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-yOfZ):2017/04/16(日) 00:16:41.34 ID:STOpWv1Xd.net
>>656
生身の限界だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa9-PZs8):2017/04/16(日) 00:16:51.31 ID:9baosrw40.net
セレジアが創造主たちに会いにスタジオに行ったら
「万策尽きたー!」とか言ってそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8b-V7Gz):2017/04/16(日) 00:17:03.35 ID:wuDOHScj0.net
>>665
まあ藤田だし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b08-cGpy):2017/04/16(日) 00:17:25.73 ID:sOhapK8V0.net
自分の作品のキャラのクオリティ高いコスプレ画像送ってきた相手と会おうとする原作者って絶対オフパコ狙いだよね・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-3MbB):2017/04/16(日) 00:17:33.31 ID:A+ZH0AzD0.net
>>641
そういう人、他の作品でもいたね
ケイオスドラゴンにはいなかったけどw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f98-3MbB):2017/04/16(日) 00:17:37.57 ID:Ozy7F8Kz0.net
レクリエイターズ先行感想

アクションはカットもそれなりに気合入ってる、それなりにいい

ただ演出、致命的にダメ
現代に創作作品のキャラを顕現させるなろう的なメタ要素がメインの作品だが
凝り固まった創作キャラの台詞と現代のねらーやニコ厨要素が絶望的に噛み合ってない
前者が後者のおかげで没入できずにしらけた顔になる

二話の水瀬キャラなんてそれが顕著で登壇者が語ってたようにスキップしたくなる

二話は1話のなろうテンプレ亜種から変わってボンクリというかスーパーアニメ大戦というか、色が若干変わる

それと二話からは売りスレ民登場、レギュラー臭い空気

ヒロインの女は一々エロいから多分見続けると思うが買う気は今のところ殆どない

一番面白かったのが日笠が魔法少女のオーデ受けようとしてたってことくらい


二話の水瀬キャラなんてそれが顕著で登壇者が語ってたようにスキップしたくなる

声優がスキップしたくなる脚本w

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sabf-XT3Z):2017/04/16(日) 00:17:41.49 ID:1klxmnFwa.net
全部横山光輝のキャラでやれば良いのに
魔法少女も描いてるんだし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8e-LY3I):2017/04/16(日) 00:17:44.03 ID:up7SbaUb0.net
仮面ライダー的な特撮ヒーローも出してほしいね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f22-HE/W):2017/04/16(日) 00:17:51.14 ID:8+OFJLU60.net
フォーゲルシュバリエはアニメ中心のメディアミクスかと思ったら、ラノベ原作かよ。
1話で出てきたラノベって、外伝かノベライズだと思ってた。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b22-Mz4H):2017/04/16(日) 00:17:55.91 ID:NaptF9br0.net
>>666
あぁ、結局眼鏡君じゃないと話が始まらないのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-B5+j):2017/04/16(日) 00:17:59.29 ID:6RZCnEJm0.net
>>671
作画が!作画がああ!!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-vWK6):2017/04/16(日) 00:18:22.32 ID:wCC6O2a5a.net
>>453
連載再開やで!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b8e-epbm):2017/04/16(日) 00:18:39.39 ID:u+hYaEtP0.net
>>537
このスレに置いては2話の時点で既に主人公よりラノベ作家のおっさんの方が人気出てねえか?
あと最後に出てきた木刀ラスボス男のキャラクターが見てて恥ずかしすぎて耐えられそうもない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa9-PZs8):2017/04/16(日) 00:19:36.12 ID:9baosrw40.net
>>676
ジャイアントロボだな
あれは最高に面白かった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-3MbB):2017/04/16(日) 00:20:00.61 ID:A+ZH0AzD0.net
>>676
それ、OVAジャイアントロボ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-epbm):2017/04/16(日) 00:20:26.55 ID:k7bX0ArB0.net
>>676
それは今川ジャイアントロボとバビル2世リターナーで間に合ってると思うの

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-B5+j):2017/04/16(日) 00:20:33.74 ID:6RZCnEJm0.net
>>537
声もザ・兄貴って声だしな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8b-V7Gz):2017/04/16(日) 00:20:39.43 ID:wuDOHScj0.net
前回喜々として設定をツイッターで語ってた広江が今回はおとなしいな
怒られたか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/16(日) 00:20:42.76 ID:0ftMGOce0.net
ラノベの帯に「2016年アニメ化」ってあったけど
作品世界の時間は2016年てことなのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abf4-3MbB):2017/04/16(日) 00:21:09.78 ID:3mdcc6xm0.net
>>680
作画崩壊したらこっちのキャラの顔も影響受けたりしてw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fea-I3pH):2017/04/16(日) 00:21:14.22 ID:p1yY3npx0.net
http://recreators.tv/character/06/
http://recreators.tv/character/07/

このあたりのキャラ出たら面白くなりそうだ
作画が死ぬだろうけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b25-4W2F):2017/04/16(日) 00:21:43.05 ID:SrF6IDNT0.net
原作者がコスプレ女と会うっていけない想像しちゃうぜ
ちょっと前にそれで捕まった人いたよねw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbf3-kiL8):2017/04/16(日) 00:21:54.21 ID:KnDdepKg0.net
どこで「情報量」という言葉を覚えたのか知らんが「死ね!」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f98-3MbB):2017/04/16(日) 00:22:18.93 ID:Ozy7F8Kz0.net
これって声は声当ててる声優の声なの?

思ったんだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-WYzp):2017/04/16(日) 00:22:32.24 ID:8G6z8FSJa.net
>>584
ttp://a.pd.kzho.net/1492267493173.jpg
ハニートラップかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-KFtn):2017/04/16(日) 00:23:42.85 ID:xjnb2ei10.net
>>672虚淵並にえげつないw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f18-B35F):2017/04/16(日) 00:23:47.51 ID:Y3B5V7g40.net
このアニメ見て思ったんだけど
アベンジャーズみたいに色んな版権キャラがクロスオーバーする作品の
プロジェクトが動いたりしたらいいのにと思った。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b83-3MbB):2017/04/16(日) 00:24:05.18 ID:sOS9jeKU0.net
>>694
この文章誰が考えたんだw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f08-gUMS):2017/04/16(日) 00:24:28.66 ID:Xoiage2m0.net
陣営があるらしいな 今回はまみかちゃんに癒された回だった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bf6-4xmw):2017/04/16(日) 00:24:45.98 ID:0HirBZhN0.net
>>694
いっそ清々しいまでのハニトラ文面w

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (パニャパー MM7f-HE/W):2017/04/16(日) 00:25:10.33 ID:mH98fO8tM.net
ちょっと設定詰め込みすぎな気もするけど割りと面白かった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-3MbB):2017/04/16(日) 00:25:18.36 ID:PqxnhGay0.net
>>695
虚淵はキャラ虐めするってよく語られるが
そんなことはないんだぞ?

ちょっと酷い展開になって最後で希望を見せて
まあこれからも頑張れよ?くらいのノリでEDってのが多い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b61-3Fh4):2017/04/16(日) 00:25:25.11 ID:sL0m+4TU0.net
>>666
自分が自分のキャラクターに反旗を翻されるってやだな
しかも未来から来てそうだし・・・

>>673
某漫画家の悪口だな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-omUO):2017/04/16(日) 00:25:43.57 ID:hVcnNBnh0.net
もっとキャラがまみか並みに別作品という違和感と
キャラ自体に魅力があればもっと見られるものになったんだろうなと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-KFtn):2017/04/16(日) 00:25:44.96 ID:xjnb2ei10.net
>>696半権キャラ同士だと負けた作品の信者が切れるし、かといってガンダムEXAみたいな糞オリキャラ無双みたいなのにされてもなあ…
スマブラやスパロボは絶妙なバランスだったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b22-Mz4H):2017/04/16(日) 00:25:50.98 ID:NaptF9br0.net
二次元が三次元になるときキャラデザってどうなるんだろう
海外のコスプレみたいな感じになるのかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-HE/W):2017/04/16(日) 00:25:55.73 ID:JwEKtvZv0.net
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1492268139190.jpg
ハゲのおっさん主人公でよかっただろこれ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/16(日) 00:26:04.15 ID:0ftMGOce0.net
>>694
作者がもうちょい頭ユルかったらツイッタで拡散してもっと大変なことになってたかもな・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa9-PZs8):2017/04/16(日) 00:26:15.81 ID:9baosrw40.net
>>696
ゲームではちょくちょくあるけど、アニメではそういうのほとんど無いのは
やっぱり色んな理由で難しいんだろうな
版権の問題だけじゃなく、どっちが強いか論争とかで荒れそうだし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb18-V7Gz):2017/04/16(日) 00:26:34.13 ID:OEz5wor00.net
バイストン・ウェルからきたオーラバトラー感がただよう魔法少女だった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-CBWg):2017/04/16(日) 00:26:37.55 ID:J+2m+/B90.net
まみかさんやっぱメンタル弱そうやなw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-3MbB):2017/04/16(日) 00:26:45.28 ID:PqxnhGay0.net
>>705
ハゲがハーフの人?とか言ってたから
そんな感じになるんだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-WYzp):2017/04/16(日) 00:27:03.18 ID:ao96xjG4a.net
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd149226708521332.jpg
月光条例も置いてそうな本棚w

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8e-UO2g):2017/04/16(日) 00:27:33.53 ID:UjsiawvI0.net
>>445
ほんと惜しいよな
途中まですげぇ面白かったのに
問題起こさなきゃ名作になれた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-omUO):2017/04/16(日) 00:27:40.70 ID:hVcnNBnh0.net
>>709
ハート型の攻撃にオーラシュートだったのか!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-epbm):2017/04/16(日) 00:27:42.58 ID:k7bX0ArB0.net
>>677
ブレードランナー的なキャラが実写枠なのかもしれないし
今やるとツインテールとかニャル子みたいな特撮ヒーローパロの
ラノベ枠になってしまからなのか
特撮とアニメが一まとめでテレビ漫画という昭和だったから
できたコンレボのと違いなのか
いろいろ理由があるんだろうなあ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b61-3Fh4):2017/04/16(日) 00:27:48.29 ID:sL0m+4TU0.net
魔法少女が一番嫌われそうな気がするけどどうなるかね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-B5+j):2017/04/16(日) 00:27:49.65 ID:6RZCnEJm0.net
>>694
まあ、こんな美人に呼び出されたら
大抵の男は怪しいと思いつつも引っかかるわな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b22-XT3Z):2017/04/16(日) 00:27:57.39 ID:/s/bvhPw0.net
>>701
fate/zeroのセイバー苛めが酷かったのは事実
でも他の作品でも同じようなことやってるように語られることは多いよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-2elv):2017/04/16(日) 00:28:03.73 ID:ZIuddPAD0.net
まみかさん、セレジアを圧倒出来るってんなら
もしかして軍服ちゃんより強いんじゃね?!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-3MbB):2017/04/16(日) 00:28:05.36 ID:PqxnhGay0.net
>>712
右端にコナン
上の段にマギ
下の段は銀匙か

どっかに競女ないかなー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-CBWg):2017/04/16(日) 00:28:22.38 ID:J+2m+/B90.net
http://i.imgur.com/pFueOv5.jpg
やっぱ対立軸はこうなるんじゃね?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-6YMF):2017/04/16(日) 00:28:30.97 ID:DQT0GvFcK.net
女がいきなり禿に剣を向けたシーンも意味不明だったな
そのシーンをやりたいだけかもしれないが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fea-I3pH):2017/04/16(日) 00:28:35.27 ID:p1yY3npx0.net
でもよく考えると
Fate/Staynightも似たような感じじゃん
英雄が現代に集まってくる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-HE/W):2017/04/16(日) 00:28:41.36 ID:Qejiw33ZM.net
ああそうだ
終わりのセラフだわ似てるどころじゃない酷さだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa9-PZs8):2017/04/16(日) 00:28:46.17 ID:9baosrw40.net
>>704
数少ないクロスオーバーアニメと言えば、「デビルマンVSマジンガーZ」とかあったけど
実際の内容は2者が戦うんじゃなくて協力して敵を倒すだけで
当時ものすごく肩透かしを食らった気がする

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/16(日) 00:28:54.59 ID:0ftMGOce0.net
前期のテイルズみたいに原作とアニメが違う展開になってる作品の登場人物が
現世に召喚にされたらどういうことになるんだろ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fea-I3pH):2017/04/16(日) 00:29:40.99 ID:p1yY3npx0.net
>>720
たぶん写真撮って絵画調にしただけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fbe-tqg+):2017/04/16(日) 00:29:56.32 ID:AAoOYxOm0.net
版権使ったらその分金必要になるしそれぞれのファン的にも良い悪いが発生してロクなことにならないと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef39-3MbB):2017/04/16(日) 00:29:56.61 ID:PqxnhGay0.net
>>723
fateは実在の人物って根底があるんだけど?

女体化しまくろうが歴史をねじ曲げまくろうが
根底に実在の人物があるから
レクリとは性質が結構違うのよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (パニャパー MM7f-HE/W):2017/04/16(日) 00:30:22.19 ID:mH98fO8tM.net
ワッチョイって便利だなと思った

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-3MbB):2017/04/16(日) 00:30:31.37 ID:VO6UYwqo0.net
>>694
これはハメれると思っていきたくなる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8b-V7Gz):2017/04/16(日) 00:31:02.20 ID:wuDOHScj0.net
>>694
サンクス
二人っきりで会おうと言わないあたり巧みだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sabf-XT3Z):2017/04/16(日) 00:31:08.34 ID:1klxmnFwa.net
>>702
http://livedoor.blogimg.jp/sakanawa/imgs/a/1/a1a6da3d.jpg?5c48ea17
自分のキャラに反旗を翻されるどころか昔の漫画家は自分のキャラに作中で暴行されたり殺されたりもざらだったよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8e-UO2g):2017/04/16(日) 00:31:14.16 ID:UjsiawvI0.net
セラフってなんかかわいい女がいたやつか
あれと青エクが混ざる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b25-4W2F):2017/04/16(日) 00:31:33.98 ID:SrF6IDNT0.net
>>721
ロボパイロット2人が同じ陣営だとバランス悪い気がするが
今回でセレジアのロボも復活フラグ立ったし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (パニャパー MM7f-HE/W):2017/04/16(日) 00:31:51.29 ID:mH98fO8tM.net
>>694
これは行きたいです

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMef-HE/W):2017/04/16(日) 00:31:51.90 ID:Qejiw33ZM.net
>>734
OPの話な

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-NxAx):2017/04/16(日) 00:31:58.17 ID:Zfq2GMM20.net
>>729
クーフーリンとかアーサー王とかフィクションのキャラクターもおるでよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b22-XT3Z):2017/04/16(日) 00:33:10.13 ID:/s/bvhPw0.net
>>729
最初の時点でアーサー王どころかヘラクレスとかメデューサとか
普通の常識では実在してたとは思えないのばっかだったけどな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6f-Hc/d):2017/04/16(日) 00:33:11.87 ID:5F/kLahFd.net
>>675
お前同じコピペばっか貼って文句垂れてきもすぎ
つまんないなら黙って消えろガイジ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b22-MZTl):2017/04/16(日) 00:33:12.59 ID:yG8x5GCV0.net
>>722
自分を証明するには武器でしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc1-uBC2):2017/04/16(日) 00:34:09.54 ID:yg9DoAtq0.net
原作の先生がセレジアさんをもっとデザインしていてくれたら、よかったのになあ〜

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-HE/W):2017/04/16(日) 00:34:12.63 ID:kI9K4nuvM.net
ブラックラグーンもそうだったけどこの原作者って設定を説明するだけで話を作ってないのな
セレジアはなんで神に会いに行ったんだ?興味本位?まみかはなんでセレジアと揉めた?説明できる人いる?

そもそもこいつら何をしようとしてるんだ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b61-3Fh4):2017/04/16(日) 00:34:58.72 ID:sL0m+4TU0.net
Fateはそれぞれの英雄たちに作者居ないし居ても死んでるから結末など書き換わらないしな

>>718
虚淵なんか庇う気はないがセイバー信者が言ってるイメージがある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-KFtn):2017/04/16(日) 00:35:00.59 ID:xjnb2ei10.net
>>738fateの世界では実在って意味だと思う

魔法少女の言動(モウヤメヨウヨ路線)嫌いな人ってあれか
種ガンのキラ・ヤマトとかAGEのキオ君みたいな奴嫌いな人?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-6YMF):2017/04/16(日) 00:35:01.18 ID:DQT0GvFcK.net
>>741
武器で証明できるのか…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8e-UO2g):2017/04/16(日) 00:35:02.04 ID:UjsiawvI0.net
>>737
なるほど

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200