2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 3カド目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 13:17:25.66 ID:knNeNUXS.net
美しい正解、降臨

――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

○ 放送・配信情報
TOKYO MX:4月7日より 毎週金曜 22時30分〜
MBS:4月11日より 毎週火曜 深夜3時00分〜
BSフジ:4月11日より 毎週火曜 24時00分〜
AT-X:4月14日より 毎週金曜 22時30分〜
※リピート放送 毎週月曜14時30分〜/毎週木曜6時30分〜
アマゾンプライム:4月6日より 見放題独占配信(第0話、第1話先行配信)

○ 関連URL
アニメ公式サイト http://seikaisuru-kado.com
アニメ公式Twitter https://twitter.com/Seikaisuru_Kado

前スレ
正解するカド 2カド目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491309418/

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:01:05.21 ID:NxiLF3if.net
お前らってバーナード嬢曰くに出てたSF小説マニアみたいなの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:04:06.67 ID:eo9H1Dx5.net
そもそもどこからがSFなのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:08:59.98 ID:DmoNUQPH.net
SFって何の略だっけ・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:09:34.46 ID:WrprFeYp.net
>>824
そういう奥深さ()を期待してんのにすっげえ浅かったらガッカリだよねって話じゃね?
未知との遭遇だとか謎技術をどーんと掴みで持ってきている以上SF的な期待が集まるのは当然な訳で

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:12:58.78 ID:z7jYPw4K.net
ていうか別にそこまでSFに明るくなくてもこのプロット自体は色んな映画や小説漫画で手垢まみれのものだよね
今回の劇中でも「未知との遭遇か?」なんて台詞があったし
ヤハクィさんのやりたいことっていうのもおそらく幼年期の終わりあたりに近いんだろうし
そこにタフネゴシエーターがどう関わっていけるのかっていうのがこの作品の特色か
まあこれもそこまでオリジナルって感じもしないんだけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:16:37.47 ID:4b8CR3AZ.net
>>828
その言葉が既にSF的じゃないな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:21:24.57 ID:zKQTTvT/.net
とりあえず「〇〇のパクリだ!!」とか言ってる奴は大して詳しくないんだろうなと思う
SFなんてのは概してテクノロジーや社会体制からのアプローチで思弁的に語る純文学みたいなもんだから、アイデアがどうこうじゃない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:29:21.22 ID:WrprFeYp.net
>>830
その返しすげえSF的だわー
ハーランエリスンやフィリップKディックもビックリするレベルの返しだわー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:34:12.58 ID:N9qGeA7i.net
(めんどうくさい連中だなあ……)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:37:23.67 ID:9D6FeT3V.net
深くないとガッカリとかそんなんSF好きじゃないわ
そもそもSF好きなら映像化されてるだけでカウパーDOKUDOKUもんだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:39:53.43 ID:Mch/12l9.net
3DCGって意外と表情豊かに出来るんだな
絶叫してる真道とか瞳孔が開くザシュニナとか普通の手描きアニメみたいだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:40:28.31 ID:3JHt0Pbp.net
とりあえず次スレからワッチョイ入れようか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:42:08.91 ID:N9qGeA7i.net
髪がカッチカチなのさえなんとかなればなあ
服のひらひらはだいぶよくなってきたが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:49:34.95 ID:WrprFeYp.net
>>834
好きじゃないって奴はそもそも最初からそういう視点では見ないと思うぞ
それっぽい要素があれば何でもいいってやつもそりゃいるかもしれんが
練られたもんを求めてるやつだって沢山いるんだから何や言われても仕方がないがないだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:54:05.33 ID:KaRADDMq.net
これはサイエンスフィクションじゃなくてすこしふしぎ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 01:59:05.84 ID:Zfq2GMM2.net
今の所ファーストコンタクトものの名作達の序盤みたいなワクワクはない
だからと言ってまったく期待できない感じもない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:02:08.74 ID:y5ZUbTPx.net
>>799
人間一人ぶんの質量変換に二時間もかかるのに6秒提示する無能異世界人と外部の人間に思わせるための芝居でしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:06:45.80 ID:eJzpUrWi.net
表情とか、衣装とか、結構頑張ってると思うんだけど、ヤハクイザシュニナを後ろから見た時の髪型がアーティチョークに見えてしまうのが残念。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:07:21.80 ID:csubBoj3.net
>>839を審議したい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:09:40.91 ID:9D6FeT3V.net
SF=少し不思議が通用しない世代かよ
どうなってんだ今の学校教育は

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:09:49.29 ID:sEKSOdw/.net
>>843
そんな有名なネタも知らずにここに書き込んでるのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:14:50.09 ID:cgtHD4+4.net
そんなもん知らねぇよおじさん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:15:59.02 ID:ILxVru+M.net
確かにパン出すところとかドラえもん感あるもんな
助けてザシュえもん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:18:03.94 ID:N9qGeA7i.net
嘆かわしいな
これは地球上の生物で人間が何番目に賢いかもわからなさそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:35:37.46 ID:gG4SKQoZ.net
真の功労者はザシュ太の指示に従うカドえもん
あのミニキューブ欲しい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:42:20.07 ID:pZGPiqJa.net
俺ホ モだけどこのアニメいいね
ネタバレだけど宇宙人とのセクロスで脱出出来るんだよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:43:23.35 ID:FToC/BZF.net
ノブオの正体はなんなの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:50:10.64 ID:FToC/BZF.net
>>835
アニメCG班の血と汗と寝不足と低時給とノーボーナスから生み出された職人芸なんだよ。
試行錯誤で積み重ねてきた技術の到達点がこれだし、これからも磨かれてゆく。
油断してるとおいてかれて、昔のイメージだけで偉そうに批評しちゃう糞老害になってしまう。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 02:52:48.09 ID:AxZJViGA.net
見る気力が尽きた
脚本家は落合信彦とか読んでそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 03:26:39.31 ID:UpTj6m2e.net
>>846
明日朝一で本屋さんに駆けつけて藤子・F・不二雄のSF短編集を買ってこい
もしくは死ね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 03:37:09.39 ID:eo9H1Dx5.net
ワロタ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 03:50:51.65 ID:qK7yzGsR.net
真道が地面に触れたことで真道の中にある心理(未知の存在はこうであって欲しい)を読み取り、それを反映させた結果がヤハのビジュアルになったと

つまり、真道にとって都合のいいビジュアル

つまり、真道はホモ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 04:12:52.71 ID:mcCw9JjX.net
ホモネゴシエーター

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 04:38:39.30 ID:FToC/BZF.net
20年前の中学校なら手塚治虫のブラックジャックが揃ってたけど、
今の学校図書館に藤子・F・不二雄はおいてあんのかなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 05:15:41.14 ID:CHmD1s5K.net
1カットでいいから美青年の全裸を見て
濡れるフライトアテンダントを。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 05:48:11.30 ID:NvDbb+H2.net
最初観逃したやつに限って面白いな
金曜なんてハードパンパンでヤバイってのに……

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 05:59:02.60 ID:YWYxRRya.net
冒頭のナレーション、どこの素人だよと思ったら上川隆也
ガイムショのコウショッカンって…
気持ち悪い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 06:29:09.17 ID:39C2nbvc.net
>>842
けもフレのサーバルちゃんだなww

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 06:35:29.54 ID:39C2nbvc.net
>>858
学校の図書室にマンガがあるなんて信じられん。世の中変わったなあ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 06:39:48.47 ID:9AwdKKwD.net
>>821
ぐぐるにしても、ヒントになるワードが必要でしょ
それをちゃんとシンドーさんは鍍金工場関係者から聞き出すこと出来てたじゃん
関わるそれぞれからニーズや希望を聞き出して、必要なところに結びつけていける能力大事

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 06:46:15.82 ID:9AwdKKwD.net
>>841
質量変換と交渉の窓口決めてね、だとそれはやっぱりかかる時間に違いあるでしょ
だいたい質量変換て錬金術みたいだ
交渉の窓口決めるのに色々手続き根回し段取り回りくどく必要なことはザシュさん知らなかっただけで、無能とかじゃないしょ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 06:46:55.97 ID:cV5xdnyl.net
言葉とか会話を、こういう展開の作品でよくあるような
「原始的な意思疎通方法だ」みたいに安易に見下したりしてないところがいいね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 07:18:25.56 ID:sEKSOdw/.net
>>866
そこまで無理やり「いいところ探し」でもしないと、映像以外はマジでダメダメだよな
ホモアニメと思えば叩くほどでもないんだけど
下手にSFっぽくしてるから余計に反感買ってるよねこれ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 07:24:36.49 ID:sEKSOdw/.net
>>865
その割に日本政府側の意見は一切聞かず真道の感覚だけで一方的に時間決めちゃったよね
具体的な交渉チャンネルのカタチも日本側に丸投げだったけど、
首相「LINEで」
とか言われたらアカウント作るのかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 07:26:33.25 ID:sEKSOdw/.net
>>864
まさに潤滑油だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 07:41:53.16 ID:9AwdKKwD.net
>>868
そんなんシンドーさんには今までの経験からわかるんでしょ、最低限どのくらいの時間あれば、国が窓口決められるかは
国の官僚として交渉事たくさんこなしてるんだから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 07:42:37.96 ID:4nGzWRid.net
なんでホモアニメって言われてんの?
宇宙人が女じゃないから?握手したから?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 07:47:34.79 ID:Y13jGif+.net
>>863
そうか?横山三国志とかはだしのゲン辺りは普通に置いてあるような

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 07:59:07.97 ID:QTg/6nKg.net
>>871
男の裸アレルギーの基地外が叩きたい口実にホモ認定してるだけだから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 08:01:45.84 ID:DRoNtpAq.net
>>870
問題は交渉のはずなのにいきなり一方的な要求になってる点でしょ
上の方でも散々指摘されていたが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 08:04:01.05 ID:DRoNtpAq.net
>>873
男はホモに敏感なんだよ
これも上の方で一回議論されてるけど

逆に女は「ホモアニメと言われること」に敏感すぎるでしょ
普通に見てもこれはほもほもしいと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 08:05:23.48 ID:svYqNKwS.net
理系()馬鹿が馬鹿呼ばわりされて発狂&粘着していたあれのことかw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 08:06:25.68 ID:svYqNKwS.net
議論()
こいつも馬鹿だったw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 08:11:18.90 ID:9AwdKKwD.net
>>874
とりあえずこれからでしょ
今の時点では突然現れた別宇宙のザシュさんが日本にアプローチしてきた、てところで
これから何しに来たか話聞いて、色々対応するんでしょ
その前段階で、ザシュさんのペースで進まないように、真道さんが調整交渉してる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 08:14:37.28 ID:DRoNtpAq.net
>>878
うん
そういう流れが一番腐女子の皆さんにはウケるだろうな
進藤とザシュニナが時に対立しつつもほもほもしく協力するみたいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 08:15:02.24 ID:Zoa+Hy8t.net
>>823で男同士のかけ合いとか言ってるし製作陣もわかっててやってるだろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 08:15:51.50 ID:DRoNtpAq.net
>>880
だね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 08:46:05.12 ID:K1cF5bGY.net
>>871
意味不明な騎乗位体勢とかあるからじゃね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 08:51:44.18 ID:VWuy2fcD.net
>>882
そこよりも男同士の距離が近くてベタベタしすぎなところ
男は女同士みたいにベタベタしない

そこを理解していない女性作家が男キャラをベタベタさせちゃうのはご愛嬌だけど
男の製作者がここまで男同士をベタベタさせるのは明らかに意図的にやってて
ぶっちゃけ腐った皆さんへのアピールだね

女が萌えアニメのパンチラを見るのと同じと思えば
男性視聴者がそう言うほも表現を気にするのは分かるでしょ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 08:55:30.92 ID:K0OgY5yy.net
いや、神経質だなとしか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 08:58:49.90 ID:VWuy2fcD.net
>>884
だそうなので女に遠慮することなくパンチラ増やしてくれ>制作

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 09:14:41.43 ID:VLqRZhw2.net
ヤハクイザシュニナらっていつから真道のことを知っていたの?
仮に第0話あたりの頃から交渉官としての腕前を見込んでいたのだとしたら、
カド内での初接触の仕方が杜撰すぐる(危うく頃すところだった
のが変な希ガス、

一方、仮に真道のことを全く知らずに誰でも良かったのだとしたら、
羽田空港であの旅客機の上に降臨したのが偶然だったということで、
それもそれで杜撰すぐる…

タイトルではカドが正解することになっているが、本当に正解できるのか…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 09:15:14.56 ID:VLqRZhw2.net
それとも別の宇宙からの観測では交渉官としての腕前だけが観測できて、
言語や通信手段についてわからなかったんじゃろうか…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 09:18:43.45 ID:eZT69MwK.net
ザシュ太の股間もっこりはどういうこと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 09:49:58.86 ID:vW6AbJjs.net
>>886
初接触のアレがザシュニナにとっての交信方法でまさか苦しむとは思ってなかったんじゃね?
花森が自分に向かって怒鳴ってるのを見て言葉による意思疎通に切り替えたのかと思った

890 : 【菊】 (世界樹の都)@\(^o^)/:2017/04/16(日) 10:02:57.06 ID:65al9Fre.net
>>247
遅レスだがあれが「ちょうど一辺2キロメートル」だとしても矛盾はありません
メートル法は元々地球の大きさを基準に決めた単位だから、
建造者が地球を見て、地球一周の2万分の1のサイズに作った、と考えることも可能

こちらではまだ1話しか放送してないから話が良く分からない・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 10:05:17.23 ID:VLqRZhw2.net
『虚無回廊』みたいに1辺2光年とかでなくて本当に良かった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 10:07:21.51 ID:/JO+b6RP.net
SSがきちゃったら地球ごと中に入ることになるだろうなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 10:34:04.52 ID:65al9Fre.net
外から見たら2qだが、内部では中心に近づくほど広くなって最終的には宇宙と同じ大きさになる、
とか展開したら楽しいですね
ショーン・ウィリアムズ「バーナス鉱山全景図」とちょっと似た感じで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 10:38:14.47 ID:VLqRZhw2.net
>>472
飛行機は人体より単純だから秒殺という考えなんじゃね

ていうか真道がカド内の地面に触れてから人体っぽいものを構成するまで
2時間もかかっておらず、ごく短時間でできている
何故!?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 10:40:00.44 ID:N9qGeA7i.net
カドに取り込む際に人体スキャンは終わっていた説

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 10:46:43.48 ID:VLqRZhw2.net
>>895
あー現在=1話ラストの時点から30時間前に事件が起き、
28時間前に初接触だから2時間の空白があるということで、表面上は一応辻褄は合うのか

カド接地後10秒ぐらい全乗客を粗くスキャンして、接触の相手を真道に狙いを絞って真道一人を重点的にスキャンしたとか?
しかしスキャンしたんならその時点で音声による意思疎通ぐらい理解しろと言いたい

やっぱ奴らに何であれ正解する能力があるとは思えん…

897 :894@\(^o^)/:2017/04/16(日) 10:50:36.29 ID:VLqRZhw2.net
いやスマン言った端からだが辻褄が合わん…
真道を外に出す段になって「1人なら2時間でできる」とヤハが言ったから、
真道とザシュニナの初接触以前に真道がスキャンされ終えていたはずはないんじゃ、

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:03:51.60 ID:Z3mjBCAW.net
大人な雰囲気だからネゴシエーターの女性をロリ顔じゃなくて
アナウンサーみたいなタイプにして欲しかったかなあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:07:39.81 ID:N9qGeA7i.net
人体を模した器作っただけで人間そのものを作ったわけではないのではないかな
たぶんあのヤハさん物も食わないだろうし

他の人間は組成を変換するから時間がかかる、と俺は理解している

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:24:34.26 ID:VWuy2fcD.net
>>899
それにしたって1体1体心をこめて手造りでもしてるんか?
10体20体くらい並列作業で練成すればいいんじゃねーの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:26:51.14 ID:N9qGeA7i.net
まあ本当の事を言ってる保証などないし普通にもう全員出られるのかも知れませんがねグヘヘ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:32:54.12 ID:VWuy2fcD.net
>>900みたいなツッコミを真道がザシュニナさんに入れてくれれば
「おお!タフネゴシエーターだ!」って思えるのにね

「6秒!」
「短い!もう一声!」
とかアホ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:36:51.75 ID:L90+BR8y.net
どうやってるのかもわからんのだから並列作業できるかどうかもわからんだろ
できてもやらんだけかもしれんしそもそも嘘かもしれんし
さらにメタ的な意味で言えば1ヶ月かかるってのはなんでカドから出ないの?全員出してから交渉しろよとか視聴者に言わせないための舞台装置だろ
超科学力で1秒でできちゃったら話が破綻する

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:40:54.46 ID:Y13jGif+.net
>>894
ロールパンの描写見る限りコピーの類はすぐ出来るんだと思う
あくまで3時間掛かるのは次元の位相を戻す作業だと思われる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:42:11.72 ID:VWuy2fcD.net
>>903
しかし実際のところ交渉のだいご味ってそこなんだよな

こちら側には通常相手の手の内はわからないんだけど、
あらゆる能力を駆使して相手に「可能なはず」の対応を推定するのよ

昨日の理系文系議論じゃないけど、
理系は普遍性のある推理ができるのに対して、
文系は自分の体験でしか物を語れないんだよね

俺は見ての通り理系なので自然と>>900みたいな事を考えるんだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:42:49.29 ID:VWuy2fcD.net
>>904
それなら一括変換できるでしょ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:44:43.71 ID:N9qGeA7i.net
またか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:47:03.95 ID:VWuy2fcD.net
>>907
どうよ

>>902の上と下、どっちが面白い?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:47:04.33 ID:Y13jGif+.net
>>906
なんで?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:49:22.26 ID:VLqRZhw2.net
>>909
旅客機丸ごとカド内に取り込むのはほとんど瞬時やったぞ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:50:05.61 ID:VWuy2fcD.net
>>909
乗客同士はお互いを通常空間と同様に認識できてる
つまり視覚や聴覚からの光や音ね
もちろん手触りその他も

てことはあの空間はすべて同じ行列で変換されてるのよ

個々人に別々の関数が必要なわけじゃなくて、
全員、というかあの一個の空間に行列演算するだけだから
一括変換できるでしょ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:52:10.35 ID:Y13jGif+.net
>>910
全ての現象がオセロを白から黒にしたり黒から白にしたりするのと同じだと思ってるの?
順方向の変化は簡単でも逆方向の変化は手間が掛かる事なんかいくらでもあるんだが?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:52:31.09 ID:VLqRZhw2.net
>>911
>全員、というかあの一個の空間に行列演算するだけだから
>一括変換できるでしょ?

その言葉、人類にそのまま返す…!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:53:05.73 ID:Y13jGif+.net
なんでそんな事も理解できないの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:53:40.55 ID:VWuy2fcD.net
>>912
それにしたって真道を元に戻す関数はもう分かってるんだから
あとはぶっちゃけ掛け算するだけよ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:55:17.45 ID:N9qGeA7i.net
6秒から三時間を面白がれないようじゃ異文化接触ものは向いてないから他の作品見た方がいいよw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:56:59.95 ID:VLqRZhw2.net
>>914
藻前が十分に説明できていないから。

だいたい人類もしくは異星の知的生命体でも何でも良いが、
この宇宙の位相幾何学を別の幾何学に
>行列演算
で一括返還する様を見たことがあるのか
知っているのか雷電?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 11:57:03.09 ID:Y13jGif+.net
>>915
だから29日なんだろ?
並列でやれば全員29日だし一人に集中すれば3時間だろ
取り込むのが一瞬だとして何か関係があるの?ザシュニナがそれだけ掛かるって言うならそういうもんなんだろうって納得するしかない
逆にブラフだとしてもそれはそれで後の展開に繋がるだろう、突っ込むだけ野暮ったい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 12:00:31.81 ID:VLqRZhw2.net
僕は理系的推理が得意なんだとおっしゃった後、
そんなことも理解できないのかと暴言をのたまわった4レス後に
理解を放棄した ID:Y13jGif+ェ、

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 12:04:42.23 ID:K1cF5bGY.net
適当にガバガバに作っておいても勝手に妄想で解釈してくれる信者ってありがたいね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 12:05:21.90 ID:VWuy2fcD.net
>>918
上の人が言ってる通りで、取り込むときは一瞬だったじゃん

おそらく変換して情報として取り込んだ理由は、
肉が腐らないようにしたり、スペースを圧縮して保存するためだろうけど
通常は圧縮するよりも展開する方がずっと計算量は少なくて済むよね

一番大変な、対象物の特徴を抽出しなくていいんだもん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 12:05:42.65 ID:Y13jGif+.net
単なる設定をぼくのさいきょうのせっていにかきかえろって言う事に何の意味があるのか
与えられた情報の中から整合性を得た方が良いと思うが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 12:05:52.71 ID:CKJK4CpW.net
今日も文系が〜理系が〜ってやるのか…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 12:06:31.75 ID:N9qGeA7i.net
一人だけだから

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200