2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part123【2017春】

1 :1@\(^o^)/(ワッチョイ cf7d-UiSu):2017/04/10(月) 19:50:16.05 ID:k49ERKB10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです

次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること

●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ
(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ
(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬)TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part122【2017冬】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491338171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc1-esZv):2017/04/15(土) 01:07:05.47 ID:9J77VeW50.net
>>775
バンドリ未完結なのに冬の最糞決めちゃってる時点で冬じゃなかったというしかない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b35-pSn4):2017/04/15(土) 01:14:20.89 ID:Vr6Ih04y0.net
バンドリは再放送多いから春でも埋没しないからいいや

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-h4Pf):2017/04/15(土) 01:24:41.99 ID:aYwUV8vX0.net
もう完全にいつもと同じ流れだな
最終的に選ばれない作品のレスだけで埋まっていくね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-0iGM):2017/04/15(土) 02:02:39.23 ID:WVNAp487d.net
サクラ対決はどちらが糞?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8e-3MbB):2017/04/15(土) 02:07:48.35 ID:viNGgOyM0.net
サククエは割りと普通に楽しめてる、女子大生くらいの女の子に萌えられれば普通に良作に思える
サクラダは眠い時に観ると脳に入ってこないな、どうしてもちょい辛めに見てしまうが
次回から本編っぽいのでまだなんとも

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-kjNP):2017/04/15(土) 02:23:48.76 ID:T3UzwPdK0.net
今期歳糞はダンまちになりそう
原作ファン含めて擁護一切ないのは凄いわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6e-3MbB):2017/04/15(土) 03:17:51.79 ID:9Nd7tdIk0.net
ダンまちか正解するカドかクロックのどれか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b35-pSn4):2017/04/15(土) 03:20:22.75 ID:Vr6Ih04y0.net
サクラダ
リセットプレイ描写をバカでも理解できるように構成しているところは加点ポイントだと思うわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-vPTY):2017/04/15(土) 03:21:30.98 ID:OgJwlwCe0.net
え、カドそこに並ばされるほど評価低いの?
確かに2話は1話のテンポがウソみたいな流れだったけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-lC+R):2017/04/15(土) 03:32:24.29 ID:WfY1YCxud.net
カドを低評価してんのは萌え豚だけだろ
今んとこは普通に面白い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-HE/W):2017/04/15(土) 03:43:44.43 ID:KY+xxk9G0.net
カドってどう考えてもカバネリの同類だろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6e-3MbB):2017/04/15(土) 03:47:56.09 ID:9Nd7tdIk0.net
腐女子のキモヲタはお呼びでない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-3MbB):2017/04/15(土) 03:49:18.82 ID:cJyG+BVH0.net
ダンまちって外伝作れるほど人気あったのか
紐だけの一発屋かと思ってた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7d-dtzd):2017/04/15(土) 03:56:13.53 ID:xx+yEH9Q0.net
メガネブみたいなの期待したらぜんぜん別物だった
>カブキブ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-vPTY):2017/04/15(土) 04:00:16.10 ID:OgJwlwCe0.net
>>788
ああいうのは原作を売るためだよ
実際ダンまちに外伝があるなんて知らなかっただろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bd4-GA8C):2017/04/15(土) 04:03:06.57 ID:AyPNOw1M0.net
マギも2期ではなくて誰得なシンドバッドだったしな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7d-dtzd):2017/04/15(土) 04:06:31.30 ID:xx+yEH9Q0.net
そもそアイズに人気なんてなかったろ。見たかったモノではなかったなあ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-vPTY):2017/04/15(土) 04:09:58.29 ID:OgJwlwCe0.net
そもそも人気どころか存在すら忘れてた
なんであんな魅力も影も薄いキャラで外伝なんてものやってるのかという意味では気になる作品ではある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc1-PZs8):2017/04/15(土) 04:22:11.82 ID:iPyn1oZV0.net
>>793
原作では人気あったけどアニメ化の上で纏めきれないからバッサリ切られたとか
そういう可能性はなかろうか?
どちらにしろアイズなんとかに魅力がなくても周りのキャラに魅力があれば問題ないから
とりあえず様子見だな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bad-uBC2):2017/04/15(土) 05:18:32.19 ID:P0spzUu60.net
というか禁書目録→超電磁砲で味を占めたJ.C.STAFF側のリクエストで書かされた気さえするのだが
2期と違って外伝だと「1期見ていないので0話切りな」され辛く新規層も狙える上に
1期を最後まで見た既存層も確実に拾えるとかそういう理由

本編は男主人公による典型的な俺TSUEEEE型テンプレハーレムラノベ
外伝は基本ガールズパーティ、男は少しだけ出てくるって構図が、禁書と超電磁砲の関係に瓜二つ過ぎてな

ついでに言うと外伝は『何故か』絵師も【はいむらきよたか】(禁書の絵師)に変わっている

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-HE/W):2017/04/15(土) 07:03:26.10 ID:UJofylym0.net
>>793
逆じゃん
薄いキャラだから、外伝の主役にしてキャラに厚みを持たせようとしてるんだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8e-OwIa):2017/04/15(土) 08:19:54.10 ID:58LgHDc80.net
覆面ノイズの早見沙織が下手すぎてつらい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc1-esZv):2017/04/15(土) 08:31:09.06 ID:9J77VeW50.net
ダンまちって少なくともアニメの範囲だと俺TSUEEEEEではなかったと思うけど
特別な素質はあるけど未熟な主人公がピンチを乗り越えながら急成長していく話って少年漫画的な王道じゃないか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-HE/W):2017/04/15(土) 08:43:13.66 ID:UJofylym0.net
結果的に勝つとはいえ、俺TSUEEEEとは違うな
ハーレムは否定しない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-3vv/):2017/04/15(土) 10:12:18.02 ID:ie735ny50.net
TSUEEEEEEは知らんが
周囲全てが主人公の引き立て役に過ぎないのが俺TUEEEEE
本人の強さ関係ないよ
ネタ元のゲームからして格下狩りばっかりして俺つえーわwって粋がってる奴の事だし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7d-dtzd):2017/04/15(土) 10:14:28.82 ID:xx+yEH9Q0.net
ダンまちは需要をおもっきり見誤ってるとはいえるけど、単発作品としたら、ただの
くそつまんない出来合いファンタジーってところではないか。クソ扱いするにしては
オリジナリティが足りなさすぎる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc1-esZv):2017/04/15(土) 10:18:17.88 ID:9J77VeW50.net
今期わかりやすい糞がまだないから
好みじゃないだけのものを糞呼ばわりするレスが目立っちゃうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7d-dtzd):2017/04/15(土) 10:22:42.14 ID:xx+yEH9Q0.net
>特別な素質はあるけど未熟な主人公がピンチを乗り越えながら急成長していく話

同意。未熟な少年がちょっとしたミスで命の危険にさらされて、ヘスティアに心配され
それでも挑戦していく構図がかっこう良かった。だからベル君がひとかどの冒険者に
なった時点でオイシイところは出尽くしになってしまうんだとおもう。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-HE/W):2017/04/15(土) 10:23:10.06 ID:bD1t4a1F0.net
キャラが可愛いだけのアニメを傑作だと言い張る信者が多くて困る
しかもそういう連中に限ってやたらと感情的で冷静に議論できないからイヤだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb6-xuOz):2017/04/15(土) 10:56:55.58 ID:fwIWUepN0.net
ここまではサクラダリセットとカドの糞っぷりが際立ってる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f58-V7Gz):2017/04/15(土) 11:52:44.44 ID:ZRjC+PEh0.net
ツインエンジェルはいい糞アニメ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa6f-Hlsz):2017/04/15(土) 12:04:13.34 ID:J6dAMpzHa.net
カドがクソ?3Dにアレルギーでもあるのか?
このタイプは展開するだけ展開して回収しない事があるので特大の糞になる可能性は秘めてるけど、現時点ではそんなクソ要素あるか?むしろ小粒揃いの今期じゃ面白い方だと思うけど...

それよりsin七つの大罪の名前が余り出てないのは驚きだわ
文語調で何故アニメ化したかよく分からないサクラダリセットが人気なのは分かるが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-h4Pf):2017/04/15(土) 12:04:35.82 ID:iiDb+kIj0.net
最糞にはならない作品の話を荒しが延々続けるのがこのスレの平常運転でしょ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd5-HE/W):2017/04/15(土) 12:14:23.51 ID:HW3qGTt30.net
なんかひたすら一つの糞を推しまくる阿呆が出るのも今のこのスレだね
万遍なく糞をたしなめよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f45-0iGM):2017/04/15(土) 12:25:33.12 ID:CTzSd2pD0.net
>>805
サクラダがぶっちぎってるよな

視聴者おいてけぼり

EDオッケー出した監督無能すぎる、こんなん選ぶ監督にまともな作品つくれるわけない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc1-esZv):2017/04/15(土) 12:29:45.60 ID:9J77VeW50.net
>>810
監督にそんな権限あると思ってんの?
というか監督の過去作くらい調べたらどうかと

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-nGgm):2017/04/15(土) 12:33:40.76 ID:G35shwnH0.net
俺TUEEEEのおおまかな定義はさすおにを基準に語るもの
苦戦したり成長物語なのは違う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-H0ey):2017/04/15(土) 12:35:36.61 ID:z2r6fyvoK.net
>>795>>810みたいなレスはちょっと痛すぎる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6d-VSqr):2017/04/15(土) 12:44:27.78 ID:m7YDgOzl0.net
櫻田って今期の糞必修??
嫌いなタイプなんで初回から見てねーんだけど。次回からでも見んとあかん?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f45-0iGM):2017/04/15(土) 12:44:52.88 ID:CTzSd2pD0.net
>>811
監督がインタであの糞EDに伏線あるって明言してるんですけど(笑)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc1-esZv):2017/04/15(土) 12:45:51.92 ID:9J77VeW50.net
>>814
嫌いなものを我慢してまで最糞決定に関わりたいん?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6d-VSqr):2017/04/15(土) 12:47:13.47 ID:m7YDgOzl0.net
さすおには俺TUEE基準に適用されるほどに伝説と化したか
これは一種の指標たりうるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-HE/W):2017/04/15(土) 12:48:08.04 ID:bD1t4a1F0.net
きっちり視聴してから批評しないと駄目じゃん?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-nGgm):2017/04/15(土) 12:48:41.21 ID:G35shwnH0.net
糞アニメハンターは必ず1話から観るもんだぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bad-uBC2):2017/04/15(土) 12:52:18.21 ID:P0spzUu60.net
>>812
>苦戦したり成長物語なのは違う

いや待ってくれ……
だとしたらワルブレは俺TSUEEEEEではないのか?
苦戦した最初の模擬戦から加速度的に成長したわけだが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-nGgm):2017/04/15(土) 12:54:50.92 ID:G35shwnH0.net
苦戦描写が多い場合って意味な
毎回血まみれになってるスタローンは俺TUEEEじゃない
毎回ほぼ無傷のセガールは俺TUEEE

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-esZv):2017/04/15(土) 13:01:55.06 ID:rULXnYzGd.net
>>815
だから?
伏線があるのはその通りなんだろうし
大人の事情だろうと自分は関係ありませんなんてマトモな監督なら言わないよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-HE/W):2017/04/15(土) 13:07:31.53 ID:UJofylym0.net
>>820
毎回思い出すだけで、努力感が無かったからなあれは…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-p47N):2017/04/15(土) 13:10:47.14 ID:IuB6WuDm0.net
>>822
別に自分からEDに触れなくてもいい訳なんだし……

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-212Z):2017/04/15(土) 13:11:04.87 ID:HYABfu6pa.net
まず前提の禁書が毎回ボロボロになりカエル先生に「また君か……」言われるんだから俺TSUEEEではないのではないか?
ぶっちゃけ1巻時点でもステイルには勝つも、神裂には指一本触れず負けているんだよな
2巻、3巻は巻末ボスをボコって終了したけど
4巻では土御門にフルボッコにされているし、ぶっちゃけ上条さんそんなに強くないよ
魔術頼りor能力頼りのモヤシ共を無効化能力でステゴロに持ち込み殴り勝っているだけで本当の強者には勝てない相性勝ち野郎

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-nGgm):2017/04/15(土) 13:11:48.34 ID:G35shwnH0.net
オラトリア観たけど
単にアイズ側PTに魅力が足りないのと糞雑魚魔法使いがイライラするってことなんだろうなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b35-pSn4):2017/04/15(土) 13:17:39.06 ID:Vr6Ih04y0.net
バンドリ12話でいよいよこのスレから卒業できるかどうか注目

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-2cSe):2017/04/15(土) 13:21:40.12 ID:gU+E/7HXa.net
>>803
これだな
ゴブリン倒すのすら苦労するアニメが最終話で魔眼使って大物ソロ狩りするアニメはくっそがっかりした

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efb0-Ex+L):2017/04/15(土) 13:24:14.00 ID:xrDzhb0S0.net
>>828
あれって特殊な能力というより、『かいしんのいちげき』が発動したって演出じゃないの?
アリーナのように会心率が他より高目になってはいるんだろうけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-2cSe):2017/04/15(土) 13:25:31.10 ID:gU+E/7HXa.net
>>820
原作は知らないがアニメはギャグだし細かいツッコミする気が起きない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-H0ey):2017/04/15(土) 13:27:58.05 ID:z2r6fyvoK.net
>>829
盗賊スキルを持っているとたまにあることって作中で言われてるしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe7-K/ML):2017/04/15(土) 13:30:43.21 ID:L00LEf3B0.net
ダンまちのような退屈な王道よりは、ワルブレみたいに振り切ったほうが笑えるし、結果的に印象に残るな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bad-uBC2):2017/04/15(土) 13:33:22.86 ID:P0spzUu60.net
うーん俺TSUEEEE系テンプレハーレムラノベというカテゴリーが乱れる……

じゃあどのあたりまで俺TSUEEEEよ?
さすおに、SAO、問題児あたりは俺TSUEEEE確実として
ひゃん、魔弾の王、ワルブレ、アブソ、ファフニール、新妹、ダンまち、オバロ、空戦、落第、アスタリスク、対魔導、ファントム・ワールド、最弱無敗あたりの判定よろしく

明確に俺TSUEEEEじゃ無いのなんてグリムガル、このすば、Re:ゼロくらいだと思うんだがなぁ
グリムガルの俺YOEEEEは有名として、なろう変則型と呼ばれるこのすばとRe:ゼロ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efba-3MbB):2017/04/15(土) 13:41:19.78 ID:7DdhFtsY0.net
昨年笑ウせぇるすまん一期にハマって全126話を見たんだが
それに比べて二期は全てにおいてクソすぎる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-V7Gz):2017/04/15(土) 13:41:52.94 ID:Yr/IkHnb0.net
オーバーロードは明らかに俺ツエーだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-epbm):2017/04/15(土) 13:44:27.59 ID:e6HnIhns0.net
(2017冬)の糞アニメはバンドリだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-V7Gz):2017/04/15(土) 13:46:48.60 ID:cYSPDEHg0.net
>>829
ドラクエ系のかいしんと言うよりウィザードリィ系の首刎ねかな
主人公盗賊だしいずれはニンジャかなと

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-epbm):2017/04/15(土) 13:47:44.59 ID:e6HnIhns0.net
ツインエンジェルも幼稚園が見るような糞アニメに見えるが駄目か

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f45-0iGM):2017/04/15(土) 13:50:30.25 ID:CTzSd2pD0.net
サクラダは小説売れたん?

ってことはアニメ製作陣が無能ってことやね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-V7Gz):2017/04/15(土) 13:52:36.16 ID:cYSPDEHg0.net
>>820
思い…出したって成長だったのか
お手軽覚醒俺TUEEEE設定だと思ってたわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-epbm):2017/04/15(土) 13:53:27.97 ID:e6HnIhns0.net
サクラクエストも絵で誤魔化されてるけど内容は相当な糞だと思わんかね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-3vv/):2017/04/15(土) 13:58:37.01 ID:ie735ny50.net
>>812
ダンまち信者ってキャラがレベルアップ()するのを成長物語と勘違いしてるよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-lGxx):2017/04/15(土) 14:02:32.39 ID:i8xXGGx+d.net
月がきれいのつまらなさが本格的にやばい
楽しい糞要素が皆無で見るのつらいんだけどこれ候補入りするかな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-H0ey):2017/04/15(土) 14:02:37.52 ID:z2r6fyvoK.net
俺ツエーの定義付けとかどうでもいい
俺ツエーを糞要素として扱いたいだけだろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-RvYw):2017/04/15(土) 14:08:02.54 ID:jw3VINMOK.net
>>843
月がきれいは思春期の不器用さを楽しむアニメだと思ってる。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-nGgm):2017/04/15(土) 14:09:09.75 ID:G35shwnH0.net
サクラクエスト面白いじゃん
コメディだぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b9f-epbm):2017/04/15(土) 14:11:00.56 ID:e6HnIhns0.net
じゃあグラブルだな
糞だろあれ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-WkR5):2017/04/15(土) 14:13:07.49 ID:Ft4DEE0xK.net
>>835
「課金アイテムだ(キリッ)」
オバロは俺TSUEEEならぬ課金アイテム俺TSUEEEという新ジャンルを開拓した時代の寵児

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-VgGv):2017/04/15(土) 14:14:15.72 ID:4F7Hfaojd.net
オーバーロードは主人公が組織のトップのうえ
ゲーム歴10年=戦士歴10年というベテランだからな
俺Tsueeeeは訓練歴や実践経験が2、3年未満の人間じゃないかと思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b35-pSn4):2017/04/15(土) 14:15:01.38 ID:Vr6Ih04y0.net
リゼロはスバルUZEEEEEEEだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-WkR5):2017/04/15(土) 14:15:49.53 ID:Ft4DEE0xK.net
間違えた
オバロは俺TSUEEEEならぬ課金アイテムTSUEEEEという新ジャンルを開拓した時代の寵児

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-RvYw):2017/04/15(土) 14:17:05.85 ID:jw3VINMOK.net
グラブルはufoに作ってもらいたかった。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5d-vPTY):2017/04/15(土) 14:17:49.25 ID:fesYLPht0.net
>>848
ネトゲ嫁の会長もそうだったし
割りと常識なんじゃないの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb6-xuOz):2017/04/15(土) 14:18:21.55 ID:fwIWUepN0.net
>>807
カドのクソっぷりはオブジェクトとかと通じるものがある
運動エネルギーの計算もできない天才科学者とかシラケる...

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb6-xuOz):2017/04/15(土) 14:20:02.73 ID:fwIWUepN0.net
>>814
2話はもうかなりの悪臭放つ糞だよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6d-VSqr):2017/04/15(土) 14:20:30.27 ID:m7YDgOzl0.net
>>833

TUE確実:オバロ・ワルブレ・アブソ・新米・*

TUE変則型(社会的劣等属性のなかに爪を隠す系)
落第・最弱・空戦 (さすおに成功を受け一時期急増)

非TUE若しくは微妙:魔弾・団まち・ファフ・ファントム

王道とTUEにはおそらく相関性はない。ダンまちは王道であってTUEではないとおも。
あと明確にTUEスペックを持っていても劇中の各イベントへの対処や解決には
それらを行使せず凡スキルや非デウス的手法でこなす系も微妙ないし非TUE枠。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-nGgm):2017/04/15(土) 14:22:58.90 ID:G35shwnH0.net
空戦は最後まで爪を隠したままだったのが本当にウケる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc1-PZs8):2017/04/15(土) 14:23:29.78 ID:iPyn1oZV0.net
>>833
グリムガルって最初が俺ヨエなだけで最終的に俺ツエだろ
オバロは確実だしその中だと違うのはファントムワールドくらいじゃないか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bd4-GA8C):2017/04/15(土) 14:24:20.90 ID:AyPNOw1M0.net
ダンまちは作者が女性のせいか色々とズレているからなぁ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-V7Gz):2017/04/15(土) 14:27:13.61 ID:Yr/IkHnb0.net
だんまちは俺ツエー以下の何かだな
あの都合のよさは不快すぎ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6d-VSqr):2017/04/15(土) 14:28:35.87 ID:m7YDgOzl0.net
>>857
今期の類似品はロク魔かな。この種の共通項としてどこか世の中をナナメに見て
斜に構えてるっぽいのがあってこれが高坊あたりの共感をくすぐるのかもな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb6-xuOz):2017/04/15(土) 14:29:19.50 ID:fwIWUepN0.net
王道をなにか立派もののように言う風潮...アニメとラノベ脳の人に顕著

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6d-VSqr):2017/04/15(土) 14:30:41.52 ID:m7YDgOzl0.net
>>860
だんまちは王道&「出来レース」 TUEEとは別
作者が御膳だてして人間関係も含めたベルくんの環境整備をしてるだけ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b35-pSn4):2017/04/15(土) 14:31:02.96 ID:Vr6Ih04y0.net
ダンまちは様々な嗜好に向けたキャラが多彩なところはいいと思う
バインバイン派嫌いなペッタンペッタン派にも配慮しているとこととか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f5d-vPTY):2017/04/15(土) 14:31:55.35 ID:fesYLPht0.net
作ってるスタッフは王道のつもりでも
過去作のパロディにしか見えない、というのもあるしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6d-VSqr):2017/04/15(土) 14:33:15.44 ID:m7YDgOzl0.net
王道が何か立派な云々みたいに思ったことは最近のサブカルではないな。
寧ろ没個性でヒネリのない作品の体のいい隠れ蓑的な表現にみえる。
目立ったウリがなければとりあえず王道といっとけみたいな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-V7Gz):2017/04/15(土) 14:33:21.84 ID:cYSPDEHg0.net
王道をちょっとひねっただけの邪道でデカい顔してるクリエイター様はいらん
そんなもの見せられるなら捻りもない王道のほうが完成してるだけましと言うことではないのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb6-xuOz):2017/04/15(土) 14:36:30.54 ID:fwIWUepN0.net
大辞林
おうどう【王道】
@尭・舜ら先王の行なった、仁徳に基づく政治。儒家の理想とする政治思想で、孟子によって大成された。⇔覇道。
A〔royal roadの訳語〕安易な方法。楽な道。近道。「学問に━なし」

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb6-xuOz):2017/04/15(土) 14:38:18.03 ID:fwIWUepN0.net
まあアニメやラノベで言われる王道って
「楽な道、近道」のほうだなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b35-pSn4):2017/04/15(土) 14:38:28.99 ID:Vr6Ih04y0.net
面白い作品ならなんだろうといいんじゃない?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6d-VSqr):2017/04/15(土) 14:38:59.91 ID:m7YDgOzl0.net
まあ、ヒネリもない王道というのにもいい意味と悪い意味がある。
ダンまちは後者に近い。が極端に悪質低質かというとそこは人それぞれ。
率直に、ダンまちはつまらんしこの系統の駄王道ならTUEEテンプレのがマシ、
って意見もあるだろうよ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f05-V7Gz):2017/04/15(土) 14:39:28.54 ID:cYSPDEHg0.net
Aの意味で言うと王道をひねっただけの邪道作品とかまさに王道なわけか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6d-VSqr):2017/04/15(土) 14:40:01.51 ID:m7YDgOzl0.net
>>852
GE UBW TOZとコンスタントに見続けてるとufoの荘厳重厚系の作画は
すげーんだけど食傷気味なクドさを感じる。グラブルは牧歌的なあの絵柄でいい。
正直ufoは5年に一度くらいの頻度でf0っぽい重苦しく欝な重厚を見せてくれればいい。
見てると疲れる作画でもあるし話のほうもあの画に見合った素材必要。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb6-xuOz):2017/04/15(土) 14:42:08.66 ID:fwIWUepN0.net
王道にいい意味なんてあるのかねえ
Aでは侮蔑的な意味しかないと思うけどね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-3vv/):2017/04/15(土) 14:43:33.31 ID:ie735ny50.net
>>869
別名、テンプレ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-zsoO):2017/04/15(土) 14:46:40.81 ID:89/Lim/3a.net
冴えかので決まったな

総レス数 1005
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200