2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1083

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:39:15.13 ID:Qq0C7ANu.net
>>512
見せ方次第でそういう反応になる作品は確かにあるだろうけどレクリに関しちゃそうは思えないわ
あれ今見た範囲じゃ構造そのものが今は古いと感じられて仕方ないと思う
アニメだけで考えてもfateがもうちょっと目新しく流行ってた時期ならパクリや劣化と言ってもらえたかもしれんけど今は古いだわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:39:35.80 ID:qVmpepP7.net
サクセスストーリーなんて全部昔から俺TUEEEだけどな
結局そういうのが昨今叩かれるのはリアル負け組がアニメキャラにまで嫉妬するようになったのが原因かと思われる
悲しいなぁ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:40:00.21 ID:xbDcSdPQ.net
ひなこのーとのキャラ設定は
亜人ちゃんと似たものを感じる
キャラ付けで奇をてらいすぎ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:40:42.80 ID:jr+gCZrp.net
>>479
血は繋がってなくても一度籍が一緒になったら
正式にもう一度どちらかが籍を抜かなくては結婚できないから面倒だけどな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:40:43.63 ID:5+rK53YE.net
グラブル地味に固有名詞を漢字変換できない
ルリアちゃんは池沼とか理不尽暴力とか変な要素がなくて見やすい
鎧らしきものが布のように体に密着しててどっちなのかわかんないけど
ルリアの手の甲のやつカタリナの腹のやつ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:40:45.30 ID:yUdjIGze.net
アキバのOP曲好き
ひと昔前のハチャメチャ系アニメみたいな雰囲気にピッタリくる曲調

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:41:02.57 ID:XdV+DbvN.net
>>541
俺もあれで知ったわw
それが声優だけのユニットかと思ってたw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:41:04.40 ID:r1U2dAnd.net
>>543
作画に力入れて大作感だしてるのはいっぱいある

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:41:06.35 ID:4/uDAxLm.net
レクリエーションは弱ペの眼鏡くんの妄想が具現化して、宇宙海賊小松が現れて、そうこうしてるうちに、紐の女神さまも加わったってかんじ
見てて少々痛かったが、どっちに転ぶかわからん三話目までには結論が出るだろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:42:00.13 ID:Qq0C7ANu.net
>>535
やっぱサザンアイズだよな!
いや実際ははるか神話の時代からあるだろうけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:43:07.32 ID:CFGo9h0s.net
ひなこのキャラ付けはあんハピよりはマシなんじゃないかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:44:00.04 ID:YvFhbBWo.net
>>445
アレ不快だったな
そこが新鮮でもあったけど

>>460
同じスタッフなら同じ客層に
ウケると考えたんじゃねーの?

>>483
アニメでロリ妹なんて浅く広くの方だぞ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:45:23.32 ID:jr+gCZrp.net
>>519
亜人ちゃんはみんなで学校と外の境界線にある水溜まりを飛び越えようという演出だからきららの謎ジャンプとは大分違うんじゃね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:45:29.69 ID:ne49VjjQ.net
>>552
おっぱいシーンを散りばめて円盤で乳首出る仕様にしなきゃ転けるの確定でしょ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:46:35.82 ID:r1U2dAnd.net
円盤ではステルス戦闘機消えんの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:46:38.47 ID:7Q4k/BW/.net
>>554
あれもそれが駄目で観れなかったわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:48:12.39 ID:ne49VjjQ.net
俺妹で不快な人間関係展開あったっけ?
見てる方が恥ずかしくなるシーンなら妹の作品のアニメ化の時に兄貴が会議に参加して出しゃばったのとかあった気がする

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:48:17.19 ID:r1U2dAnd.net
ひなこのーとのキャラ付けってかかしと本食う以外はそれほど酷くもないんじゃないの

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:48:44.38 ID:jr+gCZrp.net
エロマンガ先生を見てつくづく思うこと
可愛いっていうのはやはり最大の武器になりえるものだ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:49:58.33 ID:aGbtHFg4.net
>>562
20年ぐらいすればただのおばちゃんになるよ

ところであの妹は何人なんだ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:50:53.58 ID:YvFhbBWo.net
>>515
特許とか取れればの話だなw
そもそもお手々つないで
ジャンプなんてきらら以前からある

>>518
いやいやレクリの方がやるの難しいって
まず低予算じゃあの動画できないし

>>522
うみねこでジジイの部屋が
風呂トイレ完備だったな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:51:28.55 ID:ne49VjjQ.net
冴えかのも可愛いんだけどエロマンガよりキャラの癖が強い気はする
可愛さだけならエロマンガ先生かな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:51:29.63 ID:aGbtHFg4.net
>>560
実の兄妹でくっついて終わったじゃねえかよ・・・

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:52:05.38 ID:SNKIqRMy.net
>>556
水たまり超えるために3人で一緒にジャンプとか
きららジャンプとなんら変わらない謎行為だろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:52:35.36 ID:aGbtHFg4.net
>>567
謎ダンスはいい、どんどんやれ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:52:57.42 ID:r1U2dAnd.net
おまえらでもガチ親近は引くんだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:53:34.36 ID:swP38wA9.net
エロマンガ先生は俺妹での大炎上バッシングの経験を基に改良を加えてきてるなと感じる
まず妹と兄が実の兄妹ではないこと。重度のシスコンである作者は俺妹で強引に妹ルートに持って行った
これがかなりの大不評を買った。近親相姦ルート。黒猫と付き合ってたのに黒猫側から別れ話させた
幼なじみが都合よすぎるだろ。などなど。今回エロマンガ先生を見たところ義理の妹でライバルとなる、
妹を脅かすようなキャラは存在せず、邪魔な両親はあっさり事故死で退場してもらった
これなら視聴者からバッシングされる要素は皆無

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:53:50.97 ID:nE4ZaQi/.net
リクリエイターズは古臭いのはキャラデザのせいじゃね?
性格的なものも含め

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:54:47.83 ID:YvFhbBWo.net
>>528
長寿作品じゃなくてブームだと思う
きらら系みたいになろう系があるって感じ

>>532
>死んだ主人公にヒロインが異能を吹き込む
古典的な吸血鬼やゾンビからの派生設定だと思う

>>540
たいした違いじゃないと思うが
スチームパンクとクロックパンクみたいな
細かい分類にこだわればそうかもな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:54:56.14 ID:NXf6BqTh.net
かわいいとかそういうのは主観だぞ
エロ漫画先生で喜んでるのはロリ好きのキモオタというだけ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:55:01.60 ID:fcAp2q61.net
>>570
改良なのか改悪なのかまだ分からんよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:55:08.67 ID:nE4ZaQi/.net
俺妹は近親エンドじゃなかったらタイトル詐欺だろ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:55:24.48 ID:aGbtHFg4.net
>>570
やや似たようなシチュエーションで
おねがいツインズを思い出した
あっちは田舎だけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:55:27.60 ID:7Q4k/BW/.net
>>569
親近にひくってより、求めてた話がそうじゃないって人が多いと思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:55:37.83 ID:p3kesQux.net
>>569
親近でも筋が通ってれば別に
俺妹はこじらせた父性愛を恋愛感情だと勘違いしてるのをそのまま恋愛EDで終わらせたからあかんかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:55:51.49 ID:7UtaV3uF.net
月がきれいはモブもよく動いて雰囲気だすのがんばってるな・・・と思ったら主役だったーーーー

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:56:54.93 ID:HMyUTGN0.net
>>562
カンナにすらかわいさで勝ててないので
エロマンガ先生は武器がないのと同じ状態

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:57:08.29 ID:nE4ZaQi/.net
ところで近親を親近って書くのが流行ってるのか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:57:41.49 ID:X81x8nnI.net
心筋梗塞か?w

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:57:49.20 ID:Z3AlY54n.net
ヨスガみたいにエロゲだと近親だろうが何でもアリでいいと思うがラノベはなあ。
基本的近親相姦はキモイ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:57:58.09 ID:MWclXcjH.net
ヨスガぐらい突き抜けてくれればOKなんだけどな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:58:08.37 ID:Qq0C7ANu.net
武器が弱くとも敵が居なければ勝利は約束されたも同然

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:59:16.69 ID:IjOg8SAo.net
お兄様というギャグアニメを見習え

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 10:59:36.52 ID:MWclXcjH.net
いや創作で敵がいないなんてことはありえないわけで
武器がないと空気になるだけだぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:00:00.37 ID:xbDcSdPQ.net
>>579
確かにキャラデザで主役もモブっぽいけど
中学のシーンでモブはよく動いてたと思う
最後まで動かし切れるのか今から少し不安だが…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:00:05.58 ID:fvjaI8wC.net
エロ先生の生着替えを必至に止めに叫ぶのは
生配信に男の声が入り込んでたって
大荒れに叩かれるパターンだよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:00:32.13 ID:7Q4k/BW/.net
>>575
べつに家族愛でよかったし
かわいいって近親的な意味でのかわいいかよ?って逆に詐欺だと感じた人のが多いんじゃない?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:02:01.68 ID:UrwkUZZJ.net
俺妹は妹はガチでも兄の方はそうじゃなかったろ
それで妹エンドはないわ
別に近親相姦ネタ自体はそんな嫌いでもないけどアレはない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:02:19.67 ID:aGbtHFg4.net
>>589
いや、ニコ生民とかはお祭り大好きだから叩かれないよ
作中コメでも家族来たみたいなのあったろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:03:52.99 ID:p3kesQux.net
>>570
桐乃押しだったのは編集の三木で作者はそれの言いなりで書いただけ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:04:19.13 ID:Lg+biGTD.net
カンナってロリコンがうざかった割に爆死したメイドラのロリか
ぶっちゃけあれ見てるとロリコンて声がデカイだけなんやなと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:05:00.64 ID:r1U2dAnd.net
>>594
行動するロリコンこそ真のロリコンだよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:05:18.93 ID:1tNROv4s.net
進撃はメインキャラにはご都合で脇キャラには冷たいのな
まあ他作品も大体そうか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:05:31.86 ID:TLvR+le2.net
グラブル2話、バハムートつよーい守ってくれたーグランくん命半分貰ってた!離れられないよ?巻き込まれたー飛べーそんな感じ。

エロマンガ1話、いかにもA-1みたいな画面、不足なく自己紹介1話エロマンガ先生(妹)の床ドンしてもご飯が来ない時の絶望感の件にはイラッとするこう言うの好きな人には良いんじゃないかな。

レクリエイターズ1話、期待作、画面は良いけどメガネ掛けた主人公視点でメガネが主張するのはメガネを手で浮かせて歩かないとあんな風には見えないよw
戦闘は動き出せばスピード感や空気感の様な物は良い感じかな、キャラの可愛さも少し入れてた。
内容は開幕ロベルタみたいなキャラがしんだー!ブルスク怖い画面から嫁ガー!ここは享楽の紙の世界、そんな感じ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:05:55.32 ID:nE4ZaQi/.net
散々妹で性的に煽っておいて妹エンドはダメってのはな
まあ妹が一番かわいくなかったから
他ヒロインに行かないのが気に入らないってのならわかる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:06:32.09 ID:YvFhbBWo.net
>>544
たいした違いじゃないと思うけど
そんな古さを感じるのなら
VRものにしてちょっとCGとか使ってれば
ここまで露骨な叩きは避けられたな

>>545
なろうはムチャクチャ数が多いから
差別化が必要で
それが極端な感じになる

>>548
あっグラブルが理不尽暴力ないのは見やすいな
釘ドラの声がやたら耳について
ルリアが空気な気もするけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:06:47.96 ID:Lg+biGTD.net
エロ漫画て5年くらい前のブヒフィーバー時代ならヒットしたかもしれんが
やってることが俺妹のセルフパロみたいなもんだし腐全盛の今は1万どころか5千もいかなさそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:07:37.44 ID:MWclXcjH.net
なのはで1番売れたのstsだからなあ
ロリコンは声だけでかいけど総数は少ないんじゃねってあれでわかったよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:08:04.06 ID:XdV+DbvN.net
>>600
今どき5000も行ったら成功じゃね?w

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:08:19.67 ID:ne49VjjQ.net
>>573
ロリってほどロリじゃないんじゃ?
普通の男なら中学生〜30までは守備範囲かと

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:08:27.20 ID:Riec1isb.net
まあ人気になると狙ってた層以外もつくからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:08:30.37 ID:Z3AlY54n.net
冴えカノとエロマンガのどっちがどれだけ売れるかで今の豚の実力が分かるんじゃね?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:08:56.24 ID:RtXB1A7S.net
エロ漫画は1話がピーク感が半端ない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:09:07.90 ID:r1U2dAnd.net
>>605
それどっちが豚の餌なの

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:09:34.86 ID:7UtaV3uF.net
>>588
いや、ファミレスの奥の席がんばってんなーと思ったらさw
実写だと役者が自分の出番でなくてもクラスの雰囲気だしてきたりするけど、アニメはあんまり出来ないからなー
話どーなるのか知らんけどそのあたりがんばって欲しい気はする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:10:00.68 ID:xbDcSdPQ.net
>>589
生配信見てる人たちは、エロマンガ先生のことを美少女だとは知らないわけで
おっさん絵師の家族の声が入ったよ、程度でしょ
今後、生配信絡みのトラブルイベントは起こりそうな気配だけどなw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:10:50.68 ID:Qq0C7ANu.net
なんやかんやアンケじゃ大抵普通体型王道ヒロインが票集めるもんだからな
大多数はそうなんだろうな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:11:24.61 ID:rZ3EfS7i.net
ゆるキャン△とナナマルサンバツって来季同期?
豊作季だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:11:46.90 ID:UrwkUZZJ.net
しかし理不尽暴力が嫌って声をよく聞くけど人気上位を理不尽暴力キャラがとりやすいのはなんでなんやろな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:11:55.02 ID:1tNROv4s.net
七つの大罪ってマガジンのじゃなくてホビージャパンのほうのヤツだったのか
ずっと勘違いしてたわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:12:53.54 ID:zoBbiPup.net
>>600
5000行かなくても2期作れることがうまるで確定したし5000は大勝利だぞ
3000が採算ラインということになってるけど恐らくは3000行かなくても採算取れるし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:13:01.81 ID:sqLj4qaP.net
そろそろ幼馴染みと姉キャラの復権だな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:13:52.20 ID:aGbtHFg4.net
>>613
キタエリボイスを聞くために俺は見るぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:14:14.41 ID:UrwkUZZJ.net
幼馴染が横から出てきたポッと出女に負けるなんてあってはならない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:14:22.20 ID:5+rK53YE.net
レクリキャラデザがとてもとても気に入らないヒロインかわいくない
創造主に何をしてほしいのかは気になる
速攻でご都合ハッピーエンドにしてほしいのか
原作者に縛られない世界にしたいのか
ラノベキャラだらけに見えるけどジャンプキャラやみたいのも出てきたらいいな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:15:25.76 ID:aGbtHFg4.net
>>612
自分は何が好きなのかもわからず周りが盛り上がっているから
知ってるし、自分もこいつに投票しようというキッズ心理

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:16:49.29 ID:Ucx8dDY/.net
レクリは魔法少女が全部持っていきそう 唯一の萌えキャラ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:17:27.44 ID:Gbqe1hDK.net
>>612
それは好きな玄能人と嫌いな芸能人のランキングに同じ人が入るのと一緒だろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:18:19.24 ID:BggtNp+b.net
サクラクエスト1話目は良かったな。

クロックワークスは合わない。サクラダリセットも合わない。

ベルセルク、進撃の巨人は面白いな。

バハムートと笑うセールスマンも視聴継続。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:19:02.71 ID:nE4ZaQi/.net
暴力ヒロインは裏を返せば
あとで殴られれば何をやってもいいヒロインだから
話作りやすいんだろうな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:19:19.35 ID:4IDyjn6T.net
俺は暴力キャラ嫌いじゃないぞ

ああいうキャラがときたまデレるシーンがええやん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:19:31.00 ID:IjOg8SAo.net
しかし松岡主人公やりすぎで流石に飽きたぞ
まあ主人公やってる原作の方も似たり寄ったりなんだけども

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:20:00.44 ID:xbDcSdPQ.net
>>608
あぁ、ファミレスのシーンか、なるほど
俺は逆に、奥がヒロイン家族だって分かったから
何で手前のモブ客越しの構図なんだろう?って思ったら主人公家族だったわw

でも、実はこのシーン重要なんじゃないかと思うわ
それぞれの家族構成とか、親が若いか老けてるかとかの対比で

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:20:07.86 ID:HMyUTGN0.net
ベルセルクが一番時間が経つのが早かった
断罪の塔編は長く感じたんだけどなぁ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:20:37.30 ID:RtXB1A7S.net
暴力ヒロインが絶望したりボコボコにされたりするときが最高

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:21:45.31 ID:nE4ZaQi/.net
ベルセルクはここからつまらなくなるしな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:22:26.79 ID:yVCbTnWE.net
ベルセルクなんでグリフィスとの斬り合いがカットされてるんだよ一番重要なとこなのに!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:22:57.86 ID:rZ3EfS7i.net
サクラダリセット声が聞こえない
もっと大きな声で喋れ
根暗キャラでも本当にぶつぶつ喋りにするもんじゃない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:23:17.18 ID:YvFhbBWo.net
>>570
オレも俺妹では黒猫とくっついて欲しかったが
でもエロマンは俺妹より売上低そうな予感がする

叩かれないようにすると
テンプレの空気展開になっちゃうから

>>617
幼なじみが負けインなのが最近の流行だな
一種の寝取られ感を出してるのかもしれん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:23:59.96 ID:ne49VjjQ.net
俺も暴力女嫌いじゃない
生意気な女好きだし、生意気な女を屈服させるのが最高のご馳走だ
大人しい従順な女を屈服させても面白くないからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:24:27.73 ID:4TUeNMa4?2BP(1000)

暴力系ヒロインってなんでみんなスタイル良くてかわいいんだろう。
北斗晶みたいなのが居てもいいと思うんだが。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:24:47.74 ID:BggtNp+b.net
ベルセルクはここから面白くなるんだろ。

化け物化した鷹の団VSクシャーン帝国。

そこに狂戦士化したガッツ軍が乱入。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:24:50.15 ID:sogy6lcp.net
>>612
キャラデザとがっつりメインな立ち位置にくるキャラばっかだからな

その2つが良ければ性格あんまり関係なく上位にくると思うわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:25:08.03 ID:YvFhbBWo.net
>>618
1話ではヒロインが暴力的だから
たしかに可愛さを感じなかったけど
キャラデザ自体はすごい気に入った

アレは90年代の絵柄にちょっと戻ってる

ゼロ年代以降の絵柄って丸っこくて
鼻を省略したりどんどんのっぺりしてるから
たまにはああいう尖ったデザインが欲しかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:25:54.81 ID:Gbqe1hDK.net
暴力ヒロインは別にいいけど嫌な女がヒロインは勘弁して欲しい
暴力を振るっても嫌な女じゃなきゃOK
暴力を振るわなくても嫌な女はNG

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:25:59.61 ID:aGbtHFg4.net
>>633
自分の身体が欠損してもそれ言えんの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:26:05.61 ID:xTGej2kK.net
ブラックラグーンのロックが最初と比べてこんなに変わったって画像があったが、
レクリエイターの主人公もそうなるのだろうか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:26:41.45 ID:rZ3EfS7i.net
日常アニメで暴力女は反撃されないから一方的になる
ロクデナシのシスティーナはヒロイン裸にされて懇願するからお前らブヒーと言うんだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:26:41.34 ID:sqLj4qaP.net
ガッツさんは人間として戦ってほしかったわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:27:38.30 ID:BEbsVwfv.net
春アニメ、とりあえずチョイスした分を録画設定したけど、
実際に見るのは何本になるかなー

溜まれば溜まるほど、見るのに腰が重くなる悪循環。
冬アニメも消化終わってないし。
消化って思ってる時点でダメだな。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:28:07.46 ID:Z3AlY54n.net
>>640
分からん。広江だから可能性はゼロじゃないってだけ。最後まで良い奴キャラで終わるかも知れん。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:28:17.56 ID:sqLj4qaP.net
>>641
その辺アキバはよかったな
ナチュラルに男女平等パンチだった
顔面に入れるし
特別なカットもない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:28:55.67 ID:1tNROv4s.net
タイトル的にメガネブがちらついて敬遠してたカブキブ見たけど
別方面にクソアニメだった
歌舞伎の真似事させるには声優下手すぎだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:28:56.55 ID:p3kesQux.net
>>636
しのののさんの悪口は

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:28:59.38 ID:IjOg8SAo.net
暴力ヒロインは照れ隠し程度で殴るやつは嫌い
なんか悪いことしたら殴るくらいならいいよアニメなら

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:30:00.39 ID:xbDcSdPQ.net
レクリの主人公は自分で狂言回しって言ってるし
何も変わらないだろうな…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:30:03.37 ID:Qq0C7ANu.net
悪いことしたら斬り殺す系ヒロイン

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:31:25.78 ID:ne49VjjQ.net
>>639
女に欠損させられるような柔な体してないので

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:31:35.49 ID:IXvmgY4x.net
激戦 混戦 大豊作!2017年春アニメ どうしてこうなった

超難解な覇権争い発声中!

サクラクエスト
サクラダリセット
進撃の巨人
ソードオラトリア
エロマンガ先生
Re:CREATORS
アトムザビギニング
笑うセールスマンnew
リトルウィッチアカデミア

4/9時点にて高評価レスの多い作品群


・・・もう原作枯渇とは・・・言わせない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:31:57.91 ID:E1xK5E20.net
他の女とキスしただけで主人公にナイフを突き立てるヒロインとか誰得だよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:32:08.28 ID:4IDyjn6T.net
暴力のカテゴリに入るか分からんが迷家のらぶぽんとか可愛いかったよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:33:32.28 ID:QygH+nkI.net
Aチャンネルのやつとかレズ拗らせてバット振ってたが評判悪くて設定そのものが消えた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:34:34.69 ID:Qq0C7ANu.net
オリジナルと継続と再アニメ化ばっかりじゃねえかお前ん家ィ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:34:49.35 ID:YvFhbBWo.net
>>634
それ誰得

>>641
>日常アニメで暴力女は反撃されないから一方的になる
これこれ
横暴ヒロイン嫌だけどそこが一番不満

>>653
たとえギャグでもやっぱ痛い感じするし
本気で好きになれないな

>>654
らぶぽんは口だけだったのでアリだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:35:16.78 ID:HjIx4kql.net
きのうアルペジオ劇場版2作目みたらよくわからなかったんだけど
もういちどみたほうがいい?
イオナにヤマトの幻影をみたムサシは成仏
イオナも成仏


タカオに重粒子砲みたいのじゃなくてドリルが装備された

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:36:10.12 ID:7Q4k/BW/.net
>>646
主人公が歌舞伎するキッカケになったプロの役者が下手くそってのは萎えた
それに感動して涙する主人公を観て更に萎えた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:36:28.17 ID:4/uDAxLm.net
暴力ヒロインは昭和の香り

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:37:01.00 ID:AaIPPOwH.net
今期は割と良作多いな
切ったのマキャベリとろくでなしの2作だけだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:38:15.23 ID:5+rK53YE.net
らぶぽんは川に主人公をつきおとしたり小屋に監禁してなんかやってなかったっけ
うろ覚えだが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:38:42.24 ID:ne49VjjQ.net
作中の話ならヒロインの暴力に対応できないヤワな男キャラが不甲斐ないだけ
現実世界で女社長に蹴られて死んだ男いたけどそんなの稀だしパワハラに過ぎないからね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:39:21.22 ID:CFGo9h0s.net
>>649
正直あいつが今後活躍しそうな気配がないよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:39:26.54 ID:NXf6BqTh.net
らぶぽんは暴力ヒロインじゃなくてキチガイヒロイン
そもそもヒロインではない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:39:31.88 ID:HjIx4kql.net
暴力ヒロインでもちんぽつっこんだらしおらしくなるとおもったらかわいいよな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:40:00.07 ID:xbDcSdPQ.net
うる星のラムちゃんの電撃は死にそうだけどギャグだと分かる
暴君のナイフは、いくら死なない体になったとは言え、血出てるしギャグに見えない

ところで、エロマンガの紗霧ちゃんは兄の察しの悪さに怒ってクッションを投げつけたけど
あの程度でも暴力認定しちゃうのかな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:40:47.65 ID:vE4wbYA6.net
ツインエンジェル、敵は薙刀とかでばっさばっさ切り捨てるくせに
主人公は槍みたいなんで突かれても、イタッて吹っ飛ぶだけとか萎えるな
せめて打撃系受けてイタッて吹っ飛ぶならいいんだが(´・ω・`)

プリキュアとかみないんだが、あっち系のバトルはあんな矛盾ありありなん?
なのはは、主人公サイドもそれなりにダメージくらってボコられてたよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:41:14.06 ID:HjIx4kql.net
今月でバンチャでリライト1+2期の見放題切れるんだけど
また1話も視聴してないわ
これつまんないらしいけど大丈夫かな

これスタジオどこだっけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:41:49.13 ID:CFGo9h0s.net
らぶぽんそもそもヒロインじゃなくね
あいつはガヤの一人じゃんw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:41:57.65 ID:5+rK53YE.net
悪いのは暴力が理不尽なこととその理不尽を咎められないことで
理由があったり咎めたり何すんだテメー!と反抗するキャラがいればなんの問題もないと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:43:34.25 ID:7Q4k/BW/.net
>>667
それだな
ちゃんとギャグに見えれば暴力でもいい
ISの暴力女とか兵器をガチで振り回してて、え?それ当たったらどうすんの?シャレにならなくね??って笑えなかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:45:43.95 ID:nE4ZaQi/.net
まあ暴力にも不寛容な時代だから
それに合わせる必要はあるのかもね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:46:34.53 ID:cmuRLa6/.net
ビビストのリンネも暴力ヒロイン

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:47:02.03 ID:X81x8nnI.net
ドクロちゃん見たら卒倒しそうだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:48:31.71 ID:NsNGDciL.net
この暴力ヒロインのネタ、こないだも見た気がする

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:48:31.95 ID:r1U2dAnd.net
※登場人物は特殊な訓練を受けています。真似しないでください。
って注釈入れないといけないな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:48:32.40 ID:Qq0C7ANu.net
らんまやドクロちゃんは受け入れられる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:48:40.30 ID:jvB377zJ.net
ロボアニメなのに拳銃で死んでばっかりの鉄血はギャグ枠って流れなのかな?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:49:21.34 ID:JMfThTeL.net
バハムートのニーナが可愛い
作画も話もキャラもよかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:49:55.19 ID:HjIx4kql.net
念のためアルペジオ劇場版2作目みなおすけど
110分あるアニメ見直すのってめんどいよな

エウレカセブンの劇場版はよくわからないしつまんないしガッカリだったよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:50:00.34 ID:xbDcSdPQ.net
彼氏が浮気したら
核ミサイル撃っちゃうぞ(はぁと)

暴力ヒロイン・トランプちゃん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:50:06.27 ID:Uh3HIRIx.net
わかりやすい感情表現だからな、相手に対してアクションをとる
ある程度はアニメならではだと思ってるよ俺は

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:50:46.62 ID:ne49VjjQ.net
暴力女を異常に嫌ってるのはごちうさファン率高そう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:52:22.83 ID:aGbtHFg4.net
>>673
脳を激しく揺さぶると重篤な状態に陥るリスクが非常に高い
という認知は広がっているので今後頭を叩くと言ったシーンはアニメ問わず減っていくだろう
「顔はやめな、ボディボディ」とはよく言ったものだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:52:27.92 ID:Uh3HIRIx.net
ツンデレ暴力娘好きのごつうさファンですまん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:52:47.98 ID:XvXeZCMd.net
レクリエイターには可能性を感じるな
最近の2クールアニメ完走してないから頑張って欲しい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:52:55.28 ID:HjIx4kql.net
ごちうさってココア姉が微妙かな
あとちやがいなくても大丈夫

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:53:05.00 ID:ne49VjjQ.net
ニーナ可愛いよな

ドラゴンに変身した時に数人ぶっ殺してるはずだけど、
暴力女嫌いはどう思ったんだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:53:46.60 ID:aGbtHFg4.net
>>686
何の落ち度もない相手に実銃向けるキチガイが出たところで切った

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:53:56.42 ID:HjIx4kql.net
いまって2クールアニメってだけでマイナス評価だもんな
13話で十分だろっていうね

さくら荘とかアルジェボルンとかわりとクソアニメだし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:54:01.28 ID:70BK+Tgg.net
ベルセルクのガッツの声やっぱ駄目だな
心の昂ぶりが感じられない
CG絵も一期より落ちてる気がする
グリフィスの顔ありゃないよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:54:12.36 ID:nIQZzA5/.net
巨人とバハムートとウィッチやって人で大丈夫なんかね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:55:00.00 ID:uEGZRm1a.net
逆だろ
2クールくらいはやってくれないとまとめきれてないのばっかよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:55:10.77 ID:U4wuZuBU.net
俺はガッツの声好きだけどな
合ってる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:55:21.60 ID:HjIx4kql.net
アニメってニコニコ、ギャオとか無料のサイトや
BS、TV地上波、動画サイトだけでもけっこうな本数視聴できるね

ギャオは基本的に画質が弱いかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:55:30.52 ID:It9fCdxB.net
再婚相手の連れ子が引きこもりとか最悪やなw
床ドン食事催促とかw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:55:40.42 ID:7UtaV3uF.net
あーアクア様も棘バット持ってりゃカエルごときに不覚は・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:55:46.55 ID:RtXB1A7S.net
バハムート見てからベルセルク見ると悲しくなるな色々と

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:55:57.03 ID:gx+rWhuU.net
レクリエイターみたいなのやるんなら、キャラクター(とその世界観)を一から
いちいち作るんじゃなくて、既にあってそこそこ有名なラノベやゲームを巻き込んで
実際にあるものを使わせて貰わないと無理があるんじゃないかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:56:14.17 ID:HjIx4kql.net
ベルセルクってどういうアニメ?
エルシャダイみたいな雰囲気だけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:56:16.28 ID:X8xEyvFw.net
無難な日常系と思ってたひなこのーとは結構キャラぶっ飛んでて
バトル物と思ってたフレームアームズガールは日常系だった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:57:00.16 ID:nE4ZaQi/.net
背景に主人公を悪者にしない風潮もあるんじゃないか
わざとじゃない悪気はないから報復が過剰に映る

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:57:08.20 ID:HjIx4kql.net
ひなこのーとはちょっとらきすたのこなたが入ってる
文学好きのコがかわいいね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:57:12.79 ID:Uh3HIRIx.net
>>690
あのミリタリ要素どう考えてもいらんよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:57:16.89 ID:nIQZzA5/.net
黄金時代編の映画はもうやっちゃったし原作も有名
イベントにも不向きでネームバリュあるとはいえ展開に乏しいからねぇ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:57:18.40 ID:7UtaV3uF.net
WOWOWはなにがうれしくてクソアニメに手を出しますか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:57:23.16 ID:Ucx8dDY/.net
最近の2クールアニメってリゼロくらいしか思いつかないな
当然、レクリもその辺のラインを狙っていそう
音監明田川でラムレムいるから、対抗心メラメラだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:57:48.06 ID:MWclXcjH.net
ベルセルクはダークファンタジーってことになってるけどこの後はわりとゆるい魔女っ子ものになるよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:57:56.22 ID:gx+rWhuU.net
>>699
グラブルの裏でベルセルクの前なBSのバハムートさんは
ホント罪作りなお人やで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:58:04.09 ID:HjIx4kql.net
>>707
キングゲイナーとかりんは関係ないだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:59:08.43 ID:wRVlTiHs.net
暴力ヒロイン自体は悪くない
大体はそれに対する主人公なり周りなりの反応が悪い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:59:25.05 ID:7UtaV3uF.net
キンゲダンスはいいねー
見てると幸せな気分になれるねー

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:00:00.45 ID:xbDcSdPQ.net
ガサラキ…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:00:03.17 ID:OBYCAb6F.net
メイドラゴンの最終回って誰得シリアスにはいりますか?
俺的には久々に、シリアスなわりにうまくいったほうだとおもったが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:00:10.72 ID:QygH+nkI.net
ひなこは角川が作ったきららものだからこなたみたいなのが居るんだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:00:50.71 ID:HjIx4kql.net
昔のアニオタってぱにぽにだっしゅ、ネギまとか池沼アニメみてたんだよな
うわぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:01:25.02 ID:wfFZRHe8.net
>>700
そんなことしたらパクリパクリって騒ぐくせにwwww

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:01:51.48 ID:r1U2dAnd.net
>>717
最近のアニオタはどんな池沼アニメ見てんの

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:02:44.99 ID:uEmIRUUQ.net
>>712
やり返すパターンってないよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:03:06.45 ID:uEGZRm1a.net
まあ実際レクリはなんとかしてどっかの実在ラノベから持って来いやとは思った

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:03:20.72 ID:9AIRQ/PY.net
>>129
アルスラーンの作者は昔はペルシャ系の小説何作か作っていたはず
完結しているのがマヴァール位だけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:03:22.83 ID:YvFhbBWo.net
>>662
迷家のらぶぽんは結果的に無事だったからまあ許す

>>667
暴君のヤンデレのナイフは見た目痛そうで笑えなかった

>>668
しょせんパチの販促アニメなんだから
バトルなんてご都合でいいんだよ
むしろ三味線に違和感を覚えた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:03:52.07 ID:RtXB1A7S.net
ネギまはとことんアニメ化に恵まれない作品だったな
実写ドラマなんてのもあったが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:04:18.60 ID:uEmIRUUQ.net
>>700
ある特定の作品が最強でつまらなくなるだろwww

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:04:33.60 ID:K6fPq7cZ.net
カブキブ最初つまらねーなと思ってたけど、途中からテンポ上がって結構面白そうだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:04:41.42 ID:HjIx4kql.net
サクラダリセットはアニメ向きの見せ方じゃないよね
実写映画とかでよくありそう

アルペジオで生徒会長やってるメガネってだれだっけ
ひえい?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:04:53.52 ID:+q8yuICY.net
今期

松岡が主人公なのが多くないか?

全部同じ声だから、ん?ん?ってなるわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:04:56.23 ID:7Q4k/BW/.net
>>712
そういう環境において暴力女は不要と言えるけどね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:05:20.15 ID:l0W9vUmr.net
>>715
あれはハッピーエンドへのスパイスであるのは誰が見ても明らかだから安心して見ていられる
家出娘を連れ戻しに来たお父さんが、娘の同居人の主人公を認めて「別に許した訳じゃないんだからね」とツンデレしながら帰っていくというほのぼのしたお話です

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:05:34.35 ID:aGbtHFg4.net
>>728
俺の知る範囲じゃエロマンガしかないけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:06:01.69 ID:Gbqe1hDK.net
>>728
冴えカノとエロ漫画だけだが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:06:23.13 ID:gx+rWhuU.net
>>718
いやそういうことじゃなくて、それぞれの元作品の原作者が集まって
プロジェクト立ち上げて、っていう
例えるならジャイアントロボOVAみたいな(アレはもちろん全部が原作横山光輝だけど)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:06:38.00 ID:9AIRQ/PY.net
>>146
そもそもあの作者は妹ネタをテーマにしないと書けない人っぽいしな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:06:50.05 ID:YvFhbBWo.net
>>700
版権とか大人の都合があるんだろ

まあFate以降の流れで
ドリフや文豪ストレイみたいに歴史的人物を
登場させるのが最近の流行りだから
露骨な作中作っていうのが
古い古いって叩かれるところなのかな

だからニャル子みたいにクトゥルフを
萌えキャラにしたりしとけば良かったんだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:07:16.88 ID:X81x8nnI.net
>>721
小学館はあまり引き出しが・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:07:39.72 ID:HjIx4kql.net
>>728
ん?ってなるのは空戦魔導士をふまえてるのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:07:41.07 ID:CFGo9h0s.net
>>731
俺の知る限りでも冴えカノとエロマンガしかない
多分違う時空から書き込んでいるものと思われる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:08:08.76 ID:cmuRLa6/.net
>>718
公式が協力してってことじゃないの
SAOやシャナやさすおにやら他10〜20のタイトルが参加してる電撃の格闘ゲームみたいなやつ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:08:10.90 ID:r1U2dAnd.net
>>736
コロコロがあるだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:08:48.56 ID:7Q4k/BW/.net
脇役ならともかく主演2本もあれば多いの範疇とも言えるけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:08:59.73 ID:HjIx4kql.net
野水伊織って昔は美人声優みたいな扱いだったけど
いまはルックス微妙はおばさん、爆死請負人だよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:09:40.19 ID:Uh3HIRIx.net
>>721
んなことしたら回収できない設定増えすぎて自沈する未来しか見えんな
入れられて1つかそこらだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:10:00.50 ID:xbDcSdPQ.net
作中アニメを設定からちゃんと作っているアニメと言えば
げんしけんだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:10:07.55 ID:7Q4k/BW/.net
>>742
元からルックス微妙、歌声鼻詰まってるみたいで微妙だよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:10:39.68 ID:r1U2dAnd.net
冴えかのとエロマンガが今期の全てと言っても過言ではない説

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:10:56.17 ID:uEGZRm1a.net
レクリってやる夫スレみたいなのやりたいのかと思ってたわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:11:01.64 ID:7Q4k/BW/.net
>>746
んなことはない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:11:27.76 ID:Uh3HIRIx.net
>>733
半年前かその前あたりになんかあったな
3作者集まってって…あれどうなったんだっけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:12:58.03 ID:xTGej2kK.net
>>700
そういやタツノコがそんなような企画を出してたな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:12:58.98 ID:stfCzSOO.net
エロマンガ先生の主人公の男の声優の声が気持ち悪くて萎える
それなのに結構出てるから、ホント迷惑
名前を調べるのも嫌なくらい気持ち悪い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:13:01.27 ID:nE4ZaQi/.net
同居のために親を殺すと言えばパイこきだな
あれはなかなかショッキングだった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:13:36.16 ID:+q8yuICY.net
多いっても確かに2本なんだけどさ
同じヲタク話で主人公で同じ声

全くの同じ声で2本主人公があるのは…

なんか声がどんどん太くなって松岡らしくないし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:14:06.71 ID:gx+rWhuU.net
>>726
去年のチア男子もそうだったが、面子集めから始めるサークルモノは手堅いな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:14:51.21 ID:uEGZRm1a.net
パイこきは開き直りすぎてて設定の時点で笑いしか出なかった

見なかったけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:17:05.01 ID:wfFZRHe8.net
>>733
なるほどな
最近3人集まってアニメ化されたアニメあったよね
あんな事にならないといいけど・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:17:19.20 ID:YvFhbBWo.net
>>713
キンゲはメカがクソダサかったけど
OPのダンスはムチャクチャ中毒性あって良かったな

>>715
ドラゴン全員集結で総力戦が王道だと思うけど
日常系だからあんなもんじゃね

>>700
>>721
むしろ実在じゃダメだと思うがな
エヴァの育成計画や長門の消失みたいな
二次創作っぽい感じになっちゃうと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:17:27.49 ID:OBYCAb6F.net
>>730
やっぱそうよね 別に主人公が挫折苦悩うじうじとかしてないしかっこよくきめたもんね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:19:03.10 ID:4IDyjn6T.net
エロ漫画の妹と冴えカノ加藤ちゃんだと

加藤ちゃんの圧勝すぎて勝負にならん感じか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:19:08.83 ID:K6fPq7cZ.net
ハイネってやつ完全に腐向けかよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:19:34.37 ID:UmhGTrLW.net
実在ラノベつかうならシリーズいっぱい持ってる作家が大甲子園やるとかじゃないと実現しそうにないな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:20:16.83 ID:IjOg8SAo.net
クオリディアは作画が壊滅してたけど話自体はそこまで悪くはなかったと思うんだがなあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:20:43.56 ID:r1U2dAnd.net
ラノベで沢山出してる人ってファンタジーからスペースオペラまでやってたりするからな
すごい闇鍋になりそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:21:11.90 ID:AaIPPOwH.net
>>740
藤子不二雄だけで足りそうだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:22:52.52 ID:x7lt6Oxo.net
実在作品から連れてきたらまさしくアベンジャーズだったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:22:59.90 ID:HjIx4kql.net
>>762
終盤のおはなしがよくわからなかった
結局どっちが本来の人間で、
どっちがエイリアンなの?

ひろしとか保護者陣営がエイリアン?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:23:39.62 ID:iUIrdTtS.net
エロマンガ先生の1話見た
こじらせすぎの設定だなーと見る前は思っていたけど、普通に見られた。
おそらく絵柄ですんなりと入ってくるんだと思う。視聴継続
これでkzさんの曲が入ってればなお良かった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:24:01.31 ID:YvFhbBWo.net
>>733
>>739
スパロボみたいなイメージなのかな

クロスオーバー物って原作越えしないし
オリジナル枠でやることかって気もする
少なくともレクリでやりたいことじゃねーだろ

>>763
闇鍋企画はたいてい失敗するよな

クロスオーバーとはちょっと違うが
アイドル事変もアイドルと政治混ぜて爆死したし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:26:07.53 ID:nE4ZaQi/.net
ジャンプオールスターズってゲームもあったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:26:36.80 ID:9AIRQ/PY.net
今更フォーチュンクエストみたいに王道ストーリーでキャラまで特徴が少ない作品だと新鮮味が足らないんだろうなとは思う
クオヴァディスも話自体は王道物だったがキャラ個性が最近の中二物だっただけかと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:26:44.86 ID:1tNROv4s.net
>>762
千葉と神奈川のキャラは悪くなかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:27:01.76 ID:ne49VjjQ.net
>>757
メイドラの作風や人間関係見てたらドラゴン全員集合とかあり得んだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:27:18.17 ID:Qq0C7ANu.net
子供向け夏休み映画みたいのなら好評なのもそこそこある気がする
継続的にやってないとヒーローの扱い方難しそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:27:24.05 ID:Lg+biGTD.net
とあるvsSAOvs劣等生vsリゼロとかやったら超楽しそう、信者の叩き合いが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:27:37.18 ID:2rRsLNQZ.net
さえかのは2期ものだから空気になるんじゃない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:27:47.37 ID:lUgSMni9.net
エロマンガ先生俺妹パクりかよと思ったら同じ作者だったw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:27:55.46 ID:IjOg8SAo.net
>>771
まあぶっちゃけ千葉の兄妹のキャラでもってたなとは思うな考え直したら

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:28:19.38 ID:uaVtbWOq.net
射精終わったで
今回は8点てとこだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:28:45.43 ID:r1U2dAnd.net
>>774
格ゲーでそんなのあった気がする

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:29:43.53 ID:uaVtbWOq.net
つーかまだ12時かよ
やっぱ早く起きると時間が有り余って感じるわ
いつもなら15時とかに起きてエサ喰らって射精したらもう19時とかだからな
まだ12時とか
夢みたい・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:29:45.15 ID:RtXB1A7S.net
エロ漫画盛り上がってねえな
萌え豚的には今季の当たりは何なんだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:29:57.27 ID:Uh3HIRIx.net
>>772
家族やご近所ときちんと話して折り合いつけて、良い環境作って過ごしましょうよ
って話だしな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:30:00.54 ID:xbDcSdPQ.net
>>761
ラノベじゃないけど

あだち充先生のキャラで大甲子園をやろうw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:30:33.08 ID:HjIx4kql.net
餌豚って1日何食たべてるの?
1〜1.5食だけど体調がわるい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:30:56.19 ID:AaIPPOwH.net
>>773
作品の代表だからかませにするわけにもいかんしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:31:30.90 ID:Uh3HIRIx.net
>>783
キャラのすり替えトリックありそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:33:41.04 ID:JMfThTeL.net
>>781
ぼく萌え豚だけどバハムートのにーなちゃんかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:33:45.73 ID:9AIRQ/PY.net
>>783
胸と帽子にでも作品タイトル書いておけば何とかなりそうだけどピッチャー以外の野手は如何するべきか
いっその事ワンナウツ方式で勝負させるべきかw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:33:58.15 ID:gx+rWhuU.net
にじいろとうがらしだけのキャラだけ浮いちゃ…それほどでもないか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:35:00.17 ID:Qq0C7ANu.net
僧侶萌え開拓していけ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:35:03.22 ID:OBYCAb6F.net
>>781
萌えブヒ一押しなら冴えカノだよ!一話から濃厚な水着回だぜ!

エロマンガ先生はちょっと好みより幼いなあ・・・ロリは好きなんだけどな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:35:20.08 ID:JMfThTeL.net
今年はドラゴンが可愛い
カンナちゃんも可愛すぎたしニーナちゃんも可愛いし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:37:01.12 ID:YvFhbBWo.net
>>772
ファフはネトゲ、ルコアはショタ、エルマは食いもんばっかで
いいとこなしなんだから最終回くらい
普通に活躍させてもバチは当たらん

>>790
ワロタ
ハゲはねーよ

>>791
萌えアニはひなこ推し

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:37:10.17 ID:thtxXS3b.net
>>779
ロウきゅーぶ(小学生)に倒されるキリトさんのあれか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:37:39.27 ID:K6fPq7cZ.net
リクリエイターズ見始めたけど、オカルティックなんたらを思い出した

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:37:40.76 ID:uaVtbWOq.net
小腹が空いたな
エサでも喰らうか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:38:15.73 ID:zBGHWz8e.net
主人公は15歳の売れっ子ラノベ作家で12歳でイラストレーターの
要介護系美少女義妹と二人暮らし、幼馴染の同級生に14歳の同業者と
先輩作家、妹の同級生、おまけに編集者

中学・高校のラノベオタクの妄想全部ぶっこんだようなアニメだな
全力で俺妹の柳の下のドジョウを狙いにいってるマーケティングの結晶って感じだぜ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:38:30.69 ID:+q8yuICY.net
やっぱりゲーム原作物はつまらないな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:38:37.75 ID:1tNROv4s.net
紐神特番見たけどなんで流行ったのかやっぱり分からん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:39:22.14 ID:HjIx4kql.net
アルペジオみてるけどグンゾウパパってテロにあって暗殺されて
ムサシのところにいるグンゾウパパは幻影らしいな

ホモのほうの執事みたいのがファフニール?
同人とかオタク系だよなあいつ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:39:31.40 ID:Gbqe1hDK.net
紐が流行っただけでアニメ自体は流行ってないでしょ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:39:50.04 ID:MWclXcjH.net
>>791
冴えかのの水着回は0話で配信のみじゃないのか
原作2期範囲は萌え要素あんまりなかった気がしたから厳しいかもしれんよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:39:56.27 ID:thtxXS3b.net
エロ漫画に作者のオナニー色とかまったく感じないな
あるのは売ることだけを追求した商品色

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:40:12.59 ID:KT9tVBnQ.net
>>781
ビジュアルだけなんだよな
設定も気持ち悪ければ主人公もキモいし会話も寒い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:40:48.14 ID:ne49VjjQ.net
ダンマチ面白かったからオラトリアめっちゃ楽しみ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:40:51.32 ID:i1XJa0mt.net
リセットきついな
1話持たなかったわ
なんでオカルト物をこんな理屈っぽく作るのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:40:56.94 ID:K6fPq7cZ.net
リクリエイターズってオバロ幼女リゼロと同じようなもんかこれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:41:55.04 ID:uEGZRm1a.net
冴えカノは二期範囲ならマシかもしれんけどその後酷いからな
たぶん二期で終わるだろうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:42:20.82 ID:iUIrdTtS.net
2017/4/9時点での個人的楽しみ度リストまとめてみた

 楽しみ  :バハ、▲恋愛、▲カド、サクスト、月がきれい、蔵六、リトアカ、信長
 普通   :フレガ、エロマンガ
 とりあえず:レクリエイターズ、つぐもも、リセット、禁忌経典、クロプラ、グラブル、▲ハイネ
 切るかも :墓守、
 義務として:進撃、ベルセルク、りんね

 ※*は2話で2ランク以上落とすか切るかも
 ※視聴待ち:アトム、有頂天、ゼロ書、覆面、ヴァレン某、sin、ID0、武装処女

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:42:24.70 ID:YvFhbBWo.net
>>795
レクリとオカ9はぜんぜん違う

>>798
アニメは分岐も操作もないから
ゲームより要素減っちゃうからな
ラノベやマンガからだと動画や声が付いて面白くなる

>>799
>>801
流行ったって言うほどじゃないがそこそこ売れただろ
ヒモ含めてキャラデザそこそこ良かったからじゃね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:43:29.66 ID:K6fPq7cZ.net
リクリエイターズって最初だけ面白そうだな
SAOっぽい感じもあるし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:44:06.35 ID:cmuRLa6/.net
タイトルは忘れたけどCLAMPが自分とこのキャラを大量に集めて1つの作品に出演させてたな
作品大量に作ってる作者なら単独で>>700が望んでるのできるのかもね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:44:09.07 ID:x7lt6Oxo.net
今期は3話まで見れそうなものが多くていいな
あとは3話で化けるかの勝負になりそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:44:31.04 ID:0U+hGvOt.net
エロ漫画の主人公の声うぜえ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:44:44.81 ID:MWclXcjH.net
ダンまちアニメはさんざんな結果だったけど原作はめっちゃ売れてるんだよなあ
たしか放送の年のラノベ1位だったはず

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:45:47.10 ID:7Q4k/BW/.net
>>806
べつに理屈的でもいいよ
設定矛盾してるくせにがんばって理屈的にしてるせいで白けるだけで

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:46:16.07 ID:thtxXS3b.net
東京グールとかあのクソアニメ化が切っ掛けでなぜか原作だけ馬鹿売れしたしなぁ
アニメは大して売れなかったのに

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:46:31.89 ID:UmhGTrLW.net
>>815
アマゾンランキングにめっちゃ並んでたもんなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:46:32.65 ID:5gVsTc4R.net
俺達の朝鮮半島が戦火に飲まれ様としてるときに
お前ら暢気に萌えアニメか
本当に半島が有事になったら、アニメ放送できなくなるぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:46:48.01 ID:RtXB1A7S.net
リクリは首のとこごめんねのジェスチャーで赤いやつに惚れそうになったよおれぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:47:33.03 ID:DdQbD3YE.net
俺が全く期待してなかったハイネとロクでなしがまさかの良いかんじ
と言っても他が駄目すぎてのやくしんだけどさ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:48:15.49 ID:U4wuZuBU.net
>>819
半島有事程度ならテレ東は通常放送だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:48:17.79 ID:YvFhbBWo.net
>>811
SAOの初期はデスゲームの緊張感あったが
レクリは人が死ぬ展開を避けそうな気もする

レクリがあの出だしから馴れ合い路線にしたら
ヒューって落ちる失速感しかないだろうな
でもじゃああそこから何をやればいいのかも分からん
無意味に難しい設定にしちゃったなって感じはする

逆にロク禁みたいなのは最初が底だから
あと何やっても上がっていくからチョロイ設定

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:49:13.89 ID:Gbqe1hDK.net
今期終わってみると結局ラノベアニメはもうヒットしないみたいな結果になりそう
WEB発の異世界系はともかく

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:50:38.28 ID:5gVsTc4R.net
日本の萌えアニメは朝鮮半島の優秀なクリエイターによって支えられてるんだし
アニメ産業を支えるために朝鮮人クリエイターを日本に招きいれよう
俺達と俺達の未来のために。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:50:46.37 ID:4wTHf1GK.net
続編以外で1万枚超えそうな作品ありそう?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:50:58.90 ID:4IDyjn6T.net
ラノベアニメでも俺修羅とか面白かったけどな
俺妹も1期は面白かった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:51:34.94 ID:7Q4k/BW/.net
>>826
グラブル

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:51:48.51 ID:K6fPq7cZ.net
レクリエイターってヒロインが異世界転移したってことだろ
なろうの逆パターン
地味になろうの主人公異世界転生よりヒロインを現代に転移させた方が面白いと思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:51:59.28 ID:U4wuZuBU.net
>>826
グラブル
オマケ目当てで売れそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:52:00.33 ID:x7lt6Oxo.net
>>826
レクリエイターズ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:52:13.55 ID:YvFhbBWo.net
>>819
>俺達の朝鮮半島
はあ……?

>>821
ハイネのどこら辺が良かった?
オレは主人公の声優が棒過ぎてちょっと……

そもそも声がショタキャラに合ってないが
舞台やる都合で女声優に
できなかったとかなんだろうな
男装させりゃいいのにと思うが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:52:15.04 ID:cmuRLa6/.net
ハイネ楽しんでるやついるのか
ホモだから切りばっかりの中ちょっと珍しいな

>>826
グラブル

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:52:18.83 ID:aGbtHFg4.net
>>826
特典が主のグラブル

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:52:29.70 ID:r1U2dAnd.net
>>826
カブキブ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:52:51.37 ID:7CwnBOvA.net
ベルセルクはグリフィスの自分の国が欲しいという願いがしょぼすぎる気がしてならん。人外の力を手に入れているのに。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:54:09.93 ID:iUIrdTtS.net
>>819
あれで肝要なのは、早急なビザ無し入国の禁止、似非難民の不法入国抑制、難民の拠点での集中管理くらいでしょ
あとは安全保障上の動きをちゃんとすることと、録画管理

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:54:18.03 ID:HjIx4kql.net
タカオってなんで劇場版てメガネかけてるの
このアニメメガネッコおおすぎだろ

アルペジオみたら次なにみよう
リライト1+2期と
見逃したアイカツスターズをバンチャでみないと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:54:50.48 ID:nE4ZaQi/.net
本当に理屈が通ってるなら
理屈っぽく説明する必要なんかないんだよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:55:14.11 ID:YvFhbBWo.net
>>826
グラブル

>>829
そうも解釈できるな
だからなろうと大差ないどころか
新しいまであるとオレは思うんだが

ここではレクリは古い古いと叩かれている
昔のどんな作品に似てるかとか
具体的な話がないけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:55:28.03 ID:fDCmatXL.net
俺達の朝鮮半島
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%B1%E6%B2%BB%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%9C%9D%E9%AE%AE

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:56:31.00 ID:X81x8nnI.net
>>840
新しい・・・かね?
fateもそんな感じだと思うが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:57:46.77 ID:K6fPq7cZ.net
>>840
ただ、現代に異世界転移させて売ろうと思うなら
滑稽な展開は避けないいけない
シャナみたいに隔離された世界にできればいいが、ちょっとギャグっぽいのがコケルかもな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:58:03.89 ID:iUIrdTtS.net
>>829
そのパターンだと、魔王さまが良作&ヒット作として存在するから、焼き直しになっちゃうよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:58:34.00 ID:ga5p48Ev.net
>>832
ハイネを最後まで観ても声が合わなかったのなら当然だしあれは詰まらなくても仕方無いとは思う
ただ俺は声の違和感は主人公のコンプレックスで消化できたしあの連中をクリアして行く過程を楽しめる単細胞だからw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 12:59:58.48 ID:5gVsTc4R.net
日本のアニメ産業は朝鮮半島のおかげで発展してきたんだから
5000万人くらいの難民受け入れるべきだろう
朝日新聞の社説を読むと日本人は過去の反省を忘れてるらしいね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:00:48.37 ID:MWclXcjH.net
半島に帰れよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:00:51.53 ID:RtXB1A7S.net
グラブルはもっと女キャラが可愛けりゃなぁ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:02:16.68 ID:U4wuZuBU.net
純然たる異世界じゃなくて創作物の作品世界からリアルの世界に来たってことだろ
つまりあれはみんな二次元キャラの姿をしてるわけで
リアルと二次元が全く同じ描き方されてるのはいかがなものかと思うわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:02:37.40 ID:OBYCAb6F.net
>>793
とってつけたような活躍こそ活躍じゃないよ 活躍がそのキャラの魅力じゃねーし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:02:55.66 ID:K6fPq7cZ.net
レクリエイターズは主人公が空気なのが失敗する可能性高いな
ヒロインばかり目立ちすぎだわ
もうちょっと主人公が主人公できる設定を作るべきだったんじゃね
文系の窓際モヤシくんすぎだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:03:54.57 ID:YvFhbBWo.net
>>842
Fateとの違いはFateが実在の過去の英雄なのに対して
レクリは作中作だから虚構の世界から転移してきたこと

その設定を上手く活かせばレクリはワンチャンあると思う

>>843
>シャナみたいに隔離された世界
いやレクリは意図的に異物感を出してるんだろ

>>844
ただその異物感がはたらく魔王さまを思いださせる

もっと言うと昔のエクセルサーガみたいな
ギャグアニメに意図せずなってしまう危険性はある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:04:03.77 ID:OBYCAb6F.net
>>802
黒ストが座ってて足組み替えるだけで米櫃が空になるからそでいいんだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:04:08.91 ID:QK6HXIbI.net
fate元にしてるなら2クール目から何かしら使えるようになるよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:04:32.80 ID:iUIrdTtS.net
>>849
たぶん、あれは実際に存在する異世界を知ってる者がいて、この世界でラノベやアニメとして情報を出してきたんでしょ
で、それには理由があることが、ほのぼの日常やってる間に発覚して…
みたいな在りがちなプロットだと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:04:48.00 ID:gx+rWhuU.net
>>849
いっそ厚みのないぺらぺらな姿だったら面白かったのにな
ペーパーマリオとか、都市伝説のタンスの隙間にいる女性みたいに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:05:29.88 ID:5gVsTc4R.net
ところで一つ気になったんだが
今期はステマアニメないの?

前期はあんなにステマステマ叩かれまくったアニメあったのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:05:45.71 ID:K6fPq7cZ.net
レクリエイターズの問題は主人公だろう
この魅力ぜろのモヤシをどうやって格好良くなるように設定を作っているか
これ用意されてなかったら確実にコケルで
ヒロインのお荷物主人公とかいらん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:05:46.89 ID:rZ3EfS7i.net
原作の時点でつまらんと思ったのはゼロから始めると恋愛暴君

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:05:49.07 ID:4IDyjn6T.net
レクリエイターズの主人公こそ、ろくでなしの主人公みたいな奴で会ってほしかったわ
エスデスっぽい奴やヒロインにラッキースケベしまくるそんな男が理想

それで俺らも作り手もみんな幸せになる、winwin

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:07:05.55 ID:OBYCAb6F.net
恋愛暴君はちょっと古いようなギャグなのい一話の詰め込みっぷりがすごくておもしろかったな
ただなんかシリーズ構成がいわくつきの駄目脚本家らしいな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:07:38.50 ID:JryUz0eV.net
映画3部作一挙放送「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」
2017/04/09(日) 開場:22:50 開演:23:00
lv294905967

映画3部作一挙放送「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」【PG12】
2017/04/09(日) 開場:24:20 開演:24:30
lv294906380



映画3部作一挙放送「ベルセルク 黄金時代篇III 降臨」【R15】
2017/04/09(日) 開場:26:05 開演:26:15
lv294906543


zc65zcx4

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:07:59.66 ID:MWclXcjH.net
>>857
話題になったアニメがステマに認定されるからこれからだよ
あとつまらんアニメ持ち上げるやつもステマな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:08:32.92 ID:kSRCba+y.net
>>825
朝鮮なんて使い捨てだろバカかw
奴隷賃金で働かせられなくなれば中東に移行するだけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:08:44.72 ID:KT9tVBnQ.net
>>849
「リアルの世界」が創作の世界じゃないと誰が言った?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:09:56.85 ID:gx+rWhuU.net
>>858
初っ端の回想モノローグで自分は狂言回しみたいなこと言っちゃってたからなぁ
振り回される観測者ってだけで、火星ロボアニメの主人公みたいに活躍はしないと思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:10:00.62 ID:xbDcSdPQ.net
もうすぐ>>900だけど、次スレ建てる人は
>>1の文末に「以上、他にテンプレありません。」を加えてください
欠けたままコピペされているので

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:11:05.21 ID:U4wuZuBU.net
>>865
ああなるほどな
主人公のいる世界も誰かの考えた作品世界てことなら面白いな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:11:48.36 ID:XdV+DbvN.net
>>857
                    (^q^)叩けば 
                    <(  )>
                     //
                (^q^)ネガキャン
                |(  )>
                 >\
            ( ^) 褒めれば
           λ 入
            ノ |
       (^ )  ステマ
       λノ )
        /<
   (q^ ) 嫌いな
   ,(ー )
   <>
      (^q^)_ 奴らは
       (  )_。
       ハ
           (^q/ 工作
           ( ')。
           ><
              \^q^) 員☆
              。(` )
               ) ヽ、

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:12:06.23 ID:UmhGTrLW.net
>>865
途中で放送落として制作現場レポとか制作陣インタビューとか入ったらメタでいいよねw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:12:16.13 ID:Qq0C7ANu.net
ソフィーの世界かな?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:12:39.58 ID:iUIrdTtS.net
>>855
自己レスだけど、このプロットを3話で消化して、3話のラストで大きな話に繋げるためのサプライズを提示して終わり
みたいな展開になるなら一気に楽しみなアニメになるんだけどなぁ
で、じつはこっちの世界こそ作り物、みたいな展開は中盤で提示

だと一気に楽しみになるけど、こういう妄想ってだいたい当たらないしなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:13:04.36 ID:kSRCba+y.net
>>867
もう立ってるよ
テンプレ改変治すために早めに立ててくれた人がいるみたい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:13:56.58 ID:MWclXcjH.net
>>872
そういう叙述トリック的なやつならいいんだけどね
今の設定だとアホらしくて見てられん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:14:05.37 ID:E7vP/rgI.net
>>867
お前がやれゴミ
そんなどうでもいい一文でとやかく自治厨気取るな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:14:11.57 ID:P17FuZik.net
今期個人的に面白いと思ったのは一話の段階では
フレームアームズ、エロマンガ先生、ひなこのーと、オートマタ
さえカノだね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:15:20.27 ID:gx+rWhuU.net
そういや、彼女が主人公でどーのこーのいってたけど、赤い髪のほうとは
一言もいってなかったから、あの無数の刀剣を回転乱舞させてた方こそ
運命に抗う真のヒロインでしたオチは警戒しておかねばならぬ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:15:29.39 ID:cmuRLa6/.net
>>857
2〜3話で盛り上がるのがあれば1話で切ったやつがステマ連呼するだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:15:36.35 ID:kSRCba+y.net
>>875
荒らしが改変してるの擁護するとかお前こそロムってればいいのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:15:51.59 ID:IXvmgY4x.net
>>858
もやしは もやしのままで良いんだよ

何も面白くない日常の平凡男子が ひょんなことから美少女達と行動することになり
色々冒険し経験し少し強くなり、美少女と一緒に世界を救うというのが王道系 異世界RPG風物語なのだから

これ系は本当に面白い、テンプレとかの批判は不要、本当に楽しめるからこればっか作れと言いたい
久々のワクワク出来る作品に出会えてうれしい限りだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:15:53.33 ID:se5A/8WM.net
今期持ち上げるのはどうせグラブルだろ、ソシャゲも面白いとか言ってステマしまくるよ信者が

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:16:01.99 ID:yVCbTnWE.net
レクリエキャラが浮いてて気持ち悪い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:16:07.03 ID:aGbtHFg4.net
今日はIDあるやんけ
出来良いといいな・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:17:39.24 ID:UmhGTrLW.net
>>882
ああ・・・めちゃくちゃ浮いてたな・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:17:56.27 ID:K6fPq7cZ.net
ツインエンジェル見始めたけど面白くね?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:18:17.44 ID:se5A/8WM.net
ちょっと上のレス見たらさっそくあったわグラブルのステマがww
あんなのが1万越えるわけねぇだろww

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:18:22.16 ID:iUIrdTtS.net
>>877
あ、そういうの好き
よだれ出ちゃう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:18:42.43 ID:YvFhbBWo.net
>>849
いや周囲の人間の反応からして三次元のはず
キャラのコスプレしてるみたいな感じなんだと思う

>>850
とってつけてねーよ
むしろドラゴンである意味がほとんどなかったから
最終回くらい活躍させるのが本筋とも言える

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:19:16.78 ID:HjIx4kql.net
蟹の縄っていまだに上映されてるけど
あれって映画館にとってうまみがあるわけじゃなくて
配給会社とかがお金はらってまだ上映してるってかんじなの?
さすがにいまみるやつおらんやろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:19:44.43 ID:YvFhbBWo.net
>>851
主人公は空気だな
眼鏡以外は顔すら覚えてないし

>>854
2クール目で覚醒しそう感やあるな

>>855
あーそれが一番無難なラインだろうな
ただ「クリエイター」ってタイトルからは
何らかの世界創造要素を期待してしまう

>>865
あーそれやるとメタフィクションっぽいから
禁じ手にした方がいいな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:20:00.80 ID:xbDcSdPQ.net
>>873
あ、本当だ>>379が次スレ建ててくれていますね
サンクス

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:20:04.06 ID:tVXFDmlb.net
レクリエイターズは皆が辛口になってるだけだからな
バトルなどは さすが!草食系男子ですって感じのモヤシがつまらなくしてるな クズ主人公にしてた方が良かった 後 黒幕いらんなwこの二つは思ってるやつ多いだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:20:28.05 ID:MWclXcjH.net
グラブルはゲームの特典付いてるからアニメの出来に関係なく売れるんだよ
アマランPtはもう3万超えてるから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:20:51.80 ID:+q8yuICY.net
あ、ゲーム原作物はつまらないなではなく、スマホゲーム原作物はつまらないなの間違いか

なんか作画は凄いんだけど、楽しさ?が無いというか淡々としてるというか

こういうのばっかりになってきてるよなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:20:56.76 ID:IXvmgY4x.net
>>877
そういうのいりません

王道系は王道系のままスカっと勧善懲悪ストーリーで進めば良い
へんな捻りはいらん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:20:59.19 ID:nE4ZaQi/.net
レクリエイターの主人公はたぶん
ラノベやアニメから敵の情報を伝えるんだろうから
全く役に立たないってことはないかと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:22:14.75 ID:iQ+ZIJJK.net
エロ漫画先生は苺ましまろのアナちゃん以来にストライクだわ
ロリコンじゃないけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:22:56.33 ID:IXvmgY4x.net
>>897
炉理ではないけどペドだね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:23:17.95 ID:tVXFDmlb.net
中ニ病の軍服ちゃんは既に人気あるみたいだぞ 主人公の顔見た時 キュン顔可愛かったしな レクリエイターズのヒロインは軍服ちゃんに決まりだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:25:00.68 ID:xbDcSdPQ.net
>>877
それ、いいね
そういうミスリード風味は好きだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:26:18.02 ID:Bwb3oSSc.net
レクリエイターの主人公は何か好きになれん
あのメガネださくね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:26:38.15 ID:c7pC7l2W.net
どうでもいい一行あったりなかったりで顔真っ赤にするなら、自分で立てれば良いのに・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:27:11.81 ID:U4wuZuBU.net
>>901
俺も
微妙に女顔なのと声が好きじゃない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:27:30.78 ID:c7pC7l2W.net
>>893
握手券CDとかビックリマンチョコみたいだな
狂ってる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:27:35.30 ID:iQ+ZIJJK.net
レクリエーターズのシゴフミみたいな格好のやつは士郎=アーチャー的な
主人公が未来に書く予定のキャラとかじゃないの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:27:38.65 ID:cmuRLa6/.net
>>893
ラブライブみたいにオクで円盤500円投げ売り見られるかもね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:28:04.24 ID:4IDyjn6T.net
ツインエンジェルは紅殻のパンドラレベルの面白さはあるから見てほしいね
1話がピークかもしれんけど割と当たり

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:28:04.65 ID:HjIx4kql.net
アルペジオみてるけど
イオナがヤマトだったってマ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:28:15.29 ID:+q8yuICY.net
レクリはアニメ人物がこの世界に出てきたら、この世界の人間のように肌など改変されるのか?

アニメ色彩のままなのか?人形というかロボットというか色々と目立って怖いな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:28:59.11 ID:IXvmgY4x.net
もやしメガネ君が嫌いとか言ってる人はエヴァのシンジ君とか知らない世代なのかね・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:29:24.16 ID:K6fPq7cZ.net
ツインエンジェルはキャラがいいね
軽視されてる感じがする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:30:00.69 ID:xbDcSdPQ.net
俺が建てたわけじゃないけど誘導
次スレ

今期アニメ総合スレ 1084
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491696855/

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:30:03.49 ID:uaVtbWOq.net
エロマンガ先生 1 D
いくつだよこのロリ
主人公が高校生っぽいから
中学生〜高校生くらいか
ロリロリしてんな
セックスしとうなるわ
レイプ展開とかあるのかしら?かしら??

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:31:21.16 ID:IXvmgY4x.net
>>913
そういうのは薄い本で期待してください

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:31:22.14 ID:U4wuZuBU.net
>>910
シンジはヘタレだったけどオカマっぽさはなかった
レクリのあの中性的な顔が俺は駄目だ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:31:25.94 ID:K6fPq7cZ.net
>>910
あんなの好きなやついないだろw
エヴァのシンジ好きなやつなんていないだろw
みんなが好きな主人公像はシュワちゃんとかスターローンみたいな俺についてこい的な逞しいやつだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:31:28.14 ID:ZXtdM8rc.net
>>910
知ってるから嫌いだと思わないのか?初対面で嫌いになるわけないだろ
時代がエヴァってことだ 主人公が古い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:32:10.70 ID:aGbtHFg4.net
>>911
>軽視されてる感じがする
クオリティのことか、同意だわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:33:10.60 ID:aGbtHFg4.net
>>914
新人か?そいつに触るな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:33:24.25 ID:nNUaWicy.net
>>832
ハイネスレによるとハイネは原作者の意向で低い声らしい
見かけはああだけど年齢的にはショタじゃないからだって

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:33:48.22 ID:Gbqe1hDK.net
レクリエーターズは敵の女が厨二っぽいことをペラペラ喋るのがいらない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:35:05.99 ID:5gVsTc4R.net
エロマン先生はあんまり売れそうもないな
まぁ精々6000枚って所か

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:35:53.36 ID:IXvmgY4x.net
>>917
主人公に古いも新しいも無いでしょうに!w

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:36:05.03 ID:p8mXjism.net
>>921
あれは主人公の創作キャラじゃね?
主人公の厨二病の汚点だろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:36:41.82 ID:UmhGTrLW.net
ある日冴えない少年のもとに空から女の子がふってきて冒険が始まる
という意味では確かにちょっとした歴史はありそうなパターンだが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:38:31.44 ID:IXvmgY4x.net
>>916
主人公を俺tueeeにしちゃうと、まぁそれはそれで一つの作品で悪くは無いけど
この巻き込まれ型、異世界RPG風は
強い主人公、弱い主人公、両方のパターンとも面白いジャンルだと思うよ
どちらにしても、これからの展開はワクワクするでしょ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:38:52.46 ID:Lg+biGTD.net
グラブルは既に進撃にダブルスコアの大差つけて覇権確定してるからな
下手すりゃトリプルスコアかも、進撃が思いの外盛り上がらなさそうだから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:39:02.01 ID:ZXtdM8rc.net
>>924
俺もそう思ってる 中ニ病時代の主人公が自分で書いたキャラが軍服ちゃん だから台詞も中ニ病
主人公の顔見たて惚れ顔反応も説明つくしな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:39:06.60 ID:Uh3HIRIx.net
巻きますか巻きませんかのえーとあの名前が出てこない主人公の

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:39:20.12 ID:jr+gCZrp.net
>>567
想像力を働かせれば
亜人ちゃんだから水溜まり=偏見や障害、を飛び越えて学校の外=社会へ飛び出そう
という比喩的描写だろ

きららの何の意味もない謎ジャンプとは全く違う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:39:33.54 ID:IXvmgY4x.net
>>925
ラピュタからの伝統だね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:39:42.13 ID:5gVsTc4R.net
プロアニメリスナーのお前等に聞きたいんだけど
ノエイン、もうひとりの君への
もう一人って誰のこと?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:39:52.59 ID:OBYCAb6F.net
>>888
非人間が人間界になじむのがおもしろさの核なのに人間じゃない意味がほとんどないって何

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:40:00.76 ID:xbDcSdPQ.net
>>920
そうなのか
てか、あれは小人症なのか…?
単に栄養不足で小さいだけなのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:40:13.64 ID:aGbtHFg4.net
>>930
またお前か

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:40:26.74 ID:NOUUhQcT.net
>>932
見たことないけど裏の人格とかじゃねーの

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:41:53.39 ID:HjIx4kql.net
アルペジオ劇場版の見直しだいたいおわり

ムサシ成仏なう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:42:31.62 ID:YvFhbBWo.net
>>872
>じつはこっちの世界こそ作り物、みたいな展開
マトリックスだな

>>877
軍服の方が可愛いから真ヒロインだといいな

いろいろ面白そうな展開あるじゃん
だからレクリはワンチャンあるって
とんでもない大暴投もありうるけど

>>896
なるほど

>>899
軍服さいかわだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:42:35.08 ID:Lg+biGTD.net
>>931
パズーってあの年で一人暮らしで働いてるからな
ヒキニートとか言ってる痛いオタクのアバターとは違うわな
かといって俺TUEEEってほどのチートでもない理想的な少年キャラ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:42:39.28 ID:+q8yuICY.net
グラブルの商売方法は素晴らしいな

バンドリの商売方法はダメだったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:43:14.51 ID:aGbtHFg4.net
おまえらがグラブルグラブルいうせいで
専ブラの広告がグラブルになっちまったじゃねえか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:43:55.82 ID:jr+gCZrp.net
>>591
桐乃にちんこ突っ込みたくならないもんなー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:44:27.46 ID:X81x8nnI.net
>>926
強いとか弱いとかじゃなくてなよなよしてるのがいけないのでは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:46:43.31 ID:ZXtdM8rc.net
赤髪とか他のヒロイン 好きな奴いるしな
ハーレム主人公のとりまきヒロインじゃん アルドノアがNTRだからって今度は モヤシ主人公が寝取るつもりかい
それよりは主人公が書いた軍服ちゃんヒロインにしてた方がいいと思うなー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:47:03.83 ID:CFGo9h0s.net
シンジは戦闘では最強だからあんまり比較対象としては相応しくない気が

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:47:17.02 ID:YvFhbBWo.net
>>911
好きな人が消費する感じだからね
このスレは目立つ作品を叩くのが好きだから

>>910
>>915
>>916
>>917
エヴァのシンジ君大好きだぞ
アニメの主人公で一番好きかも

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:47:48.09 ID:aGbtHFg4.net
>>940
ゲーム収益が好調なので1クールアニメ程度の出費なんてゴミみたいなもので
特典で多少円盤売れたとか大差ないレベル
アニメで宣伝できてよかったなーの範囲内

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:48:05.58 ID:0GxmT58e.net
ロクでなし魔術講師の禁忌教典つまらん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:49:05.82 ID:IXvmgY4x.net
>>939
ラピュタ当時はまだニート"という言葉すら無く、それどころか"オタク"という言葉も無かった気がする
当時のアニメはパズーのような少年キャラが主流で、当時の少年たちには共感して受け入れられてたんだろうね
今の時代は、家に帰って即PC電源を入れて部屋から出てこないような少年が共感を生むんだろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:49:39.06 ID:QehK5q9m.net
>>939
山賊出したのはバズー1人では勝ち目ないからだろ
シータが山賊に輪姦されない為の設定として、山賊の頭領を女にした

ナウシカで輸送されていた捕虜の姫は、兵隊に輪姦されたっぽい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:50:00.69 ID:xbDcSdPQ.net
というか、レクリのもやし主人公は
車を強奪した罪で捕まったりしないのかね
呑気にコンビニ行ってる場合なのか?w

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:50:22.34 ID:r1U2dAnd.net
>>947
ゲームは毎月の売り上げでアニメ何十クール分作れんだってくらい儲けてるだろうしな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:51:31.77 ID:fDCmatXL.net
逆パターンで海や大地から女の子が生えてくるのとかあってもよさそうだがあるかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:51:36.84 ID:gx+rWhuU.net
>>938
ワンチャンあるかもだけれど、針の穴を通すくらい薄い気も
新キャラが創作物世界から出てくるたびに現在の話が停滞して、背負って立つ世界の
説明回想に突入して尺を消費していったら、っていう咲の麻雀トーナメントの
ライバル校のアレ状態になってしまう恐れが…
2クールかけたわりに本筋大した話じゃなかったねってオチが怖い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:52:22.58 ID:uaVtbWOq.net
レクリエイター 1 C
月光条例みてーな感じか
色々な作品からキャラが出てくるみてーな
対象がライトノベルなのか
どうせならほんまもんの作品でキャラ出してみればいいのにな
この作品の中にあるラノベでキャラが出てもよくわかんねーわ
有名なラノベのキャラとか出せばいいのにな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:52:55.72 ID:Vvd6jOOJ.net
グラブルとツィンエンジェルの淫獣 両方ともCV釘宮か

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:54:53.11 ID:YvFhbBWo.net
>>920
はあ……

ラノベやマンガならその設定でもいいけど
アニメだと実際に声が聞こえるから
誰得演出な気がする

>>930
当然そういう比喩だろうと思ったよ

>>954
前期だとメイドラの回想がウザかったけど
そういう状態になるかもな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:55:48.33 ID:84NekFvx.net
今夜から始まるのは有頂天家族(2期)、ID-0
ID-0は谷口悟朗のフルCGロボットもの

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:56:07.44 ID:aGbtHFg4.net
>>953
湯船から(転移で)出てくるToLoveる
鏡から(転移で)出てくるヴェルダンディ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:56:10.66 ID:uaVtbWOq.net
おいちゃんねむうなってきたわ、

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:56:14.95 ID:IzZgCLxU.net
>>953
エウレカ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:57:27.74 ID:+q8yuICY.net
>>952
一月に5億円は儲けてるの?凄いな…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:58:02.21 ID:IXvmgY4x.net
>>958
ID-0 面白そうだよね
ここでID-0まで当たりだったらもうやばい
今季見るもの多すぎてパンクしちゃいそうだよ・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:58:16.34 ID:usUzR7vY.net
クロックワークプラネットは叩かれるのにレクリエイターズは中々って意味が分からない
俺にしてみればどっちも販促捗れば良いだけのゴミにしか見えんがな
これがドップリにアニメに入信出来ない俺みたいなライト層の限界なのかも

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 13:59:20.59 ID:8cbsvEH8.net
>>951
運転手が電話しながら人引いてるから警察に言いたくないんだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:01:23.71 ID:K6fPq7cZ.net
レクリエイターの大きな問題

車窃盗
銀髪女のどこでその言葉覚えてきたの感の喋り方がうざい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:01:26.61 ID:uaVtbWOq.net
バンドリとかいう産廃マジでいつまで続けるんだこれ
っとととっとと終わらせろよ
前クールでそうかつとして提出できねーしさああ
マジでこういう迷惑かける作品は作るなよ
内容がくっっっっっそおもしれーのなら我慢すっっけどさ
内容も産廃だからな
どうしようもねーわマジで
イライラしてきたわ喰らってたら

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:01:30.89 ID:IXvmgY4x.net
>>953
地面の下に天地が逆になってる世界があって

ある日こちらの世界で穴の近くにいた少年の元に
向こうの世界で穴に落ちた少女が
こっちの地中にある穴から少女が浮いてくる(逆さまに落ちてくる)という作品があったなたしか・・・
タイトルは忘れたけどデストピア型近未来SFで結構面白かった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:01:35.51 ID:HCn3imf2.net
>>964
中々なんてレスあったか?
キャラデザがイマイチって意見は多々あったが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:03:19.17 ID:cmuRLa6/.net
>>962
ガチャが月2〜3回更新で1回で数億とかだったような
特別なガチャは1回で5億以上いってるかもね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:04:33.07 ID:K6fPq7cZ.net
レクリエイターの銀髪の使った単語

奇縁
顕界
別天地
争乱
狂騒曲

もうこういうくだらん単語こねくり回して台詞にするのやめね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:06:01.05 ID:uaVtbWOq.net
サーバルちゃんの声の人クセがあっていいな
エイラ思い出すわ
けものフレンズ2期まだかよ
早くサーバルちゃんとその他フレンズとボウシちゃんのシュールなギャグが喰らいたいのだけれど・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:06:01.90 ID:YvFhbBWo.net
レクリ銀髪の言葉は
幼女戦記の幼女と大差ないから
そんな突っかかるほどじゃねーだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:06:32.95 ID:84NekFvx.net
レクリエイターズ
公式で盛大にキャラクターのネタバレをしているな
これからもアニメ漫画ゲームなどのキャラが続々登場するんだな
セレジアが使ってたロボットは召喚できるんだろうか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:06:33.74 ID:r1U2dAnd.net
>>962
ソシャゲ最盛期はパズドラが一月で100億売り上げたって話題になってたし
サイゲも世界展開でユーザー数多いらしいからな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:06:34.65 ID:kSRCba+y.net
>>958
谷口は徹底的に合わないからなあ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:06:42.75 ID:nE4ZaQi/.net
高速の出入口には必ずカメラあるから
高速で事故って逃げるのは難しいな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:06:58.20 ID:K6fPq7cZ.net
>>973
幼女も叩かれてるだろw
中身ないのを単語のこねくり回しで誤魔化してるってな
進撃みたいな単純な言葉でいいんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:07:55.10 ID:kSRCba+y.net
>>978
物語シリーズとサクラダと悪口はそこまでだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:08:07.10 ID:HjIx4kql.net
CCさくらのさくらカード編っていつから?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:08:20.85 ID:3aW6VKiJ.net
レクリとクロック=けもフレとガヴ
恐らくこの構図になっていくだろう
その傾向は既に見えてるから俺の万華鏡には

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:09:14.82 ID:84NekFvx.net
レクリエイターズのカーチェイスのCGは違和感なかった
アリスのスタッフはCG勉強しろよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:09:38.39 ID:xTGej2kK.net
>>981
万華鏡ということは先は全く見えないということだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:09:51.87 ID:r1U2dAnd.net
>>981
その万華鏡、底に穴が空いてますよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:10:00.81 ID:xbDcSdPQ.net
>>965
でも車は逆さまになって大破してるし、パトカー来てるし
少なくとも事情聴取くらいは…
って、アリスと蔵六でも似たようなシチュあったなw

>>966
赤髪ちゃんは、こっちの世界の日本で創造されたからか
日本語読めるし喋れるんだよな…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:11:47.63 ID:K6fPq7cZ.net
非日常単語こねくり回すだけで高尚な物語が成立すると思い込んでるクリエーター多いな
フェイトのせいかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:12:53.06 ID:nE4ZaQi/.net
女は余とは言わないはずだから
あの軍服ちゃんは男だろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:13:22.27 ID:1fQCA5M/.net
>>982
同じシーンがあるせいでアリスのひどいCGが更に目立っちゃうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:13:48.95 ID:r1U2dAnd.net
>>986
創作なんて基本そんなもんじゃないの
常用されない言葉と分かりにくい言い回ししてればなんか文学ぽいし?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:14:03.92 ID:iUIrdTtS.net
レクリは壮大にコケてしりすぼみになる可能性がかなり高いとはいえ、
1話時点ではオリジナルであることによる不透明さと、話として使える引き出しの多さがけっこう多いという点で
クロックワークに比べると注目される度合いは高いんじゃないだろうか
クロックワークが今後、例えばハガレンくらいの展開を見せるなら、そっちになびくでしょ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:14:30.09 ID:YvFhbBWo.net
>>987
言うぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:14:38.67 ID:K6fPq7cZ.net
>>989
エンタメに文学は求めてねーなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:15:22.48 ID:nE4ZaQi/.net
>>991
そうなのか残念

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:15:24.12 ID:YvFhbBWo.net
なんでレクリとクロックを比較するのか?
ぜんぜん別方向の物語だろ
尖ってるのとベタなのとの対比とかか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:16:43.11 ID:tBKf1Gei.net
余なんてバーンしか言わないだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:16:59.97 ID:X81x8nnI.net
朕でいいじゃん朕で

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:17:18.65 ID:r1U2dAnd.net
わっちがよい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:18:06.29 ID:2rRsLNQZ.net
id-0 pv見たらキャラデザcgじゃん見る気が起きない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:18:55.56 ID:IXvmgY4x.net
1000ならレクリ覇権

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 14:19:09.57 ID:+q8yuICY.net
バンドリが覇権

総レス数 1000
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200