2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1083

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:37:59.13 ID:g1bs3fuq.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1082 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491644116/

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:24:12.89 ID:AeHxSvTV.net
縄野郎っていつになったら消えるの

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:25:20.81 ID:Lg+biGTD.net
最強議論スレをそのままアニメ化とか色んな意味で楽しそうだわ
対立煽りするまでもなく延々叩き合ってスレ機能停止してそう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:25:35.76 ID:swP38wA9.net
まあどんなすごい人でもキラにデスノートに名前書かれちゃったら死ぬしかないんですけどね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:25:44.75 ID:Qq0C7ANu.net
レクリは作画より本スレで指摘されてた
http://recreators.tv/img/character/character_c01_img_01.png
http://recreators.tv/img/character/character_c02_img_01.png
http://recreators.tv/img/character/character_c03_img_01.png

>キャラデザが円盤1200枚ぐらいの乱造ラノベアニメって感じで
>まったく印象に残らないんだが、これはわざとやってるのか
>広江礼威のセンスが悪いだけなのかは今のところ判断しかねる

ってところに一番の問題があるのではないだろうか
三つ目の画像の奴けもフレのシロサイの擬人化かと思ったぞ
http://i.imgur.com/gO6FVSX.jpg
http://i.imgur.com/HVptNG1.jpg

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:25:48.36 ID:SNKIqRMy.net
>>306
ベジータがギャグの力でアラレちゃんにフルボッコだったから
サイタマ先生圧勝だな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:27:31.53 ID:ZD286Uxz.net
>>308
どうせハリウッド版アベンジャーズみたいにどんどんキャラ追加してった結果大風呂敷状態になって全体がごちゃごちゃしてしまうってオチ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:28:32.70 ID:ne49VjjQ.net
何とかちゃんってハズレばかり引いてる声優は今期何出てる?
回避しなきゃ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:29:17.06 ID:lHlNXkDi.net
>>310
なんでこんなもんが事前特番とか打って大作ヅラしてるのかほんと謎
俺がPだったら一話の出来にショック死してる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:30:37.78 ID:CFGo9h0s.net
エロマンガのEDというかOPはいいな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:31:39.96 ID:ne49VjjQ.net
創作物のヒーローを次から次に呼び出せたらってアイデアは陳腐過ぎて普通は採用しないんだけどね
大昔にやったシュワのラストアクションヒーローも駄作だった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:31:55.41 ID:QK6HXIbI.net
あれOPと勘違いする人多いよね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:34:12.40 ID:ne49VjjQ.net
>>305
新しくないよ
陳腐なアイデア

さらに作中ラノベから召還となるとゴミ箱まっしぐら
他人に見られたら自殺もの

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:34:13.74 ID:4TUeNMa4.net
>>269
中東とかまだ身近ではない文化で独自に異世界の世界観を出そうとすると、独学でその文化風習経済街並宗教言語歴史を調べてそれを違和感のない様に改変してその舞台装置の中で売れる物語を作らないといけない。
もし間違ってヒジャブやラマダーンやサラーを書き忘れたり豚や酒を出すと専門家から叩かれたりイスラム教徒から脅迫文が届く。
また異世界モノに安易に他の世界の文化を混ぜるのは完全にNG。その世界観が失われて読者の没入を阻害するばかりか、矛盾や風習の意義が損なわれて作者の自己満足オナニー作品にしかならない。
中東の異世界物を作るなら情熱を持って本気で取り組まないと中東物のファンが少ない以上売れないし半端なものが出来るだけ。
要するに、いくらラノベでも作品を作る以上は遊びではロクなものは出来ない。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:36:21.96 ID:cULD1KYo.net
エロマンガ、ステマP絡んでんのな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:36:44.42 ID:Lg+biGTD.net
欧米をネタにしてもまーたJAPがなんかやってるHAHAHAで済むけど
中東(というかイスラム圏)の国で同じことやると下手すりゃ殺される
聖おにいさんとかイエスは出せてもムハンマドは出せんし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:36:56.18 ID:ne49VjjQ.net
エロマンガ先生は萌え枠で今期のトップクラス
冴えかのとどっちか悩む

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:37:11.76 ID:Z3AlY54n.net
レクリはアニオリだし広江だから最初から切るのは勿体無い。
コメルシ級に化ける可能性もある。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:38:41.88 ID:VMIhAPO8.net
土曜日は糞アニメ枠候補ばっかだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:39:26.37 ID:SNKIqRMy.net
>>323
完全アウトじゃねえかw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:40:45.23 ID:QehK5q9m.net
>>287
大正解

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:41:07.74 ID:B9z+MSWw.net
コメルシ級なら侮れない(白目
エロマンガ先生かわいかった。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:41:47.47 ID:CFGo9h0s.net
レクリは2クールもやることあるように見えんのだが・・・

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:41:57.09 ID:I+mqO5LT.net
進撃ヒロアカ、グラブル、ベルセルク、バハムートとか見てるけど
他にシリアスやバトルものある?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:42:08.18 ID:QehK5q9m.net
>>295
アホ発見
ドラクエが中世ヨーロッパ風味で当たったのは
日本人が日本を嫌いだからだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:42:27.49 ID:Qq0C7ANu.net
まあレクリ金かかってそうだししばらくは見るけどね
ほんま低予算俺Tueee系ポンコツ背景にものっそい馴染みそうなヒロイン達のデザイン何とかならんの
いやある意味向こうのそういうラノベのキャラだからこそ馴染むのが正しいのかもしれないが

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:42:31.75 ID:AeHxSvTV.net
レクエイターズ、黒バックでスタッフロール流したあと余韻ぶっ壊しのCパート必要あったか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:42:36.45 ID:Z3AlY54n.net
>>325
でも制作がロボ出したいからロボものヒロイン現界させたってコメルシレガリアの制作っぽいし。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:42:42.82 ID:ne49VjjQ.net
エロマンガ先生の髪型と色のせいか、
メイドラのチビドラゴンが少し成長した姿にも見える

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:43:00.60 ID:bNhtGwJ6.net
■日本のアニメは奴隷労働で作られている

夢見ていた日本のアニメ産業で働いたアメリカ人アーティストが語る
・週給$25(3000円)完全な奴隷労働
・日本のアニメ産業は厳しいのではなく、違法な劣悪状態である
・最低賃金さえ払わず、現場で嘔吐し、病院に運ばれるまで長時間労働
・締め切りに間に合わないと分かれば、1ヶ月半1日の休みもない
・通常ですら週6、1日10時間勤務
http://www.cartoonbrew.com/artist-rights/japans-animation-industry-isnt-just-tough-its-illegally-harsh-110074.html
https://twitter.com/IchigoIchieFilm/status/575878888040964097/photo/1

元ジブリ社員がジブリを人材が育たないブラック企業だと痛烈批判
http://sabukarunews.blog.jp/archives/8642233.html
アニメ監督「モノづくりをする人なら、やりたい仕事はノーギャラでもやりたいって思うのが普通。金の事を主張する人とは今後仕事しない」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489546531/

アニメを見るのはやめよう
奴隷ビジネスに加担することになる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:44:59.83 ID:swP38wA9.net
制作がロボ出したいからムリヤリアイドルアニメにロボをねじ込んだのがアイドルマスター

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:45:22.32 ID:YvFhbBWo.net
>>34
A 質アニメならバハムー、レクリ、カド
  萌アニメなら冴えカノ、フレーム、ひなこ

B ガブドロに出てたガヴとサターニャ役が
  ひなことつぐももに出てるんでその声優

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:46:14.27 ID:vL48wBSQ.net
>>180
各ヒロイン専属アニメーターなんて初めて聞いたが、それが本当なら妹の仕草が神がかってるのも頷ける
そんな事が可能なら、どの作品もそうなるべきだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:46:59.74 ID:swP38wA9.net
>>34
上坂すみれ。かなり狂ってる冠番組を始めたので注目している。第二の小林ゆうを狙ってるのか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:47:44.62 ID:GjaTyZrp.net
このスレって日曜になると必ず臭いのが沸くよな
まあ同じヤツだろうけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:47:55.61 ID:ne49VjjQ.net
エロマンガ先生は全何話なんだろう?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:48:14.66 ID:AeHxSvTV.net
あれは内容もそうだがぷくぷ起用の時点でもうやばい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:49:58.37 ID:ZD286Uxz.net
>>340
このスレ住人の大半からくっせー臭いがぷんぷん漂ってくるんだが、一体どれの事を指してるんだ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:50:39.17 ID:Qq0C7ANu.net
土日だからって風呂から逃げるな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:51:22.07 ID:Z3AlY54n.net
エロマンガは主人公のキャラデザが俺妹の京介そっくりだし、めんどくさい性格のメイドラカンナ風妹ちゃんがエロ絡みで兄と話するのも俺妹1話のデジャブある。
違いはよりロリ向けに作ってるとこじゃね?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:51:56.45 ID:XV4+/Hmf.net
>>343
いつも臭いよな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:52:38.42 ID:9STG1/yV.net
>>34
A 有頂天、クエスト、月きれ、恋暴、カド、sin七、(アトム)
まだ絞りきれていないので多い
B 中の人には興味がない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:53:08.61 ID:nLPLtj9V.net
普段働いたりしてる社畜なんだろうな くっさ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:55:29.41 ID:ZD286Uxz.net
>>346
このスレ、いつ見に来ても
話してる事柄がラノベ「だけ」にしか言及してなくて、しかも何かしょうもない事ですげー必死に言い争ってる奴らばっかり
傍から見てて、なんというか何でそんなすさまじく低い位置でケンカなんて出来るんだろうと不思議でしょうがない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:56:46.27 ID:OJwwLYgJ.net
上坂すみれのおっぱいでいっぱい白いのが出た

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:57:03.13 ID:ne49VjjQ.net
ひなこまだ見てない
うららと似た感じ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:57:47.11 ID:vL48wBSQ.net
今期普通に豊作だな
飛び抜けた作品は無いが層が厚い

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:57:48.42 ID:YvFhbBWo.net
>>122
全否定はバカでもできる
暴君1話は面白かったぞ

ただテンポ出すためとはいえ粗もポツポツある
デスノの露骨なパロじゃなくてオリ設定欲しかったし
ヤンデレがナイフでグサグサとか
安っぽくて萌えられない箇所も散見された

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:59:59.00 ID:bgtNh9la.net
一話はバハムートのインパクトが抜けてたな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:00:26.02 ID:XV4+/Hmf.net
>>349
それがそんなに気になるならここに居るの無理なんじゃね?
レス乞食とバカの言い争いがこのスレの半分だろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:01:37.73 ID:YvFhbBWo.net
>>134
>>140
>>142
>>144
萌えアニメでそんなリアリティはイラネーって
まあ逆に月がキレイみたいな方向性はアリだけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:02:47.30 ID:Qq0C7ANu.net
暴君は原作知らんけどアニメ化としてはよく頑張ったように見えた
でも原作の出来自体が良いものとは思えない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:03:53.61 ID:oG5Ke9Y3.net
エロマンガ先生 1話 感想。

俺妹と同じ作者の原作なので作風は変わってない。
ちなみにアニメの雰囲気もクリソツなので、
このままなら普通に成功するだろう。

前作みたいにみなが引くネタがこなかったらな。
原作は読んでないので知らないけど。

砂糖をまぶしたご飯、て感じの作風なので二度見はないが
保管はするかな。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:04:10.49 ID:vL48wBSQ.net
恋愛暴君はまあ面白いが露骨に低予算だな
OPすらほとんど動かない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:06:24.96 ID:ne49VjjQ.net
暴君は1話のテンション、テンポが続くかどうか
1話は面白かったわ
でも失速しちゃうのだろう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:07:01.22 ID:Z3AlY54n.net
俺妹も妹属性豚には受けてたし露骨にそっちの豚狙いなんだろう。さらにロリ要素強めてるからロリ豚も釣ろうとしてる。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:07:12.91 ID:zoBbiPup.net
エロマンガ先生のCMでタイトルで敬遠したら許さないんだからとか言ってて草
名前で逃げる視聴者がいそうだなという意識はあるらしい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:07:54.58 ID:ZD286Uxz.net
>>355
アニメ観たあと、なんとなく感想を書きたい気分になってその度にこのスレを覗きに来るんだが
毎回いつもスレ内の書き込みを見てウンザリした気持ちになりスレを閉じる。というのを繰り返してる
もうこのスレに来る意義も無いかなぁ。低次元な口論しか書かれてないスレに用は無いもの

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:07:59.90 ID:YvFhbBWo.net
>>154
つぐもも原作の主人公はもっとショタっぽくて
おねしょた感あったのにアニメ版では
微妙に男っぽくしてるからいらんアレンジ

>>156
役所の手続きだけなら親戚とか
司法書士とかいるだろうし
どうにもならないってほどでもないような

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:08:38.55 ID:AeHxSvTV.net
>>349
部外者は去れ
お前はここにいるべきじゃない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:08:56.60 ID:oEowaUbQ.net
巨人っていわゆるアニオタ向けとは思えないのだがなぜ社会現象的な扱いになったのだろう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:09:36.70 ID:FvQPQQeD.net
>>343
イラスト同じのは知ってたけど今見たらアニメのキャラクターデザインも俺妹と同じ人だった
成功した陣容でやるのは重要だなと、自分まだ見れてないんだが今日の夜楽しみにしてる

サクラダリセットのEDひどいなって本スレ見たら同じレスあってやっぱなあって感じw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:10:23.86 ID:SNKIqRMy.net
>>362
番組表はそこらへん配慮してるのかどうかは知らんが
エロマンガ先生じゃなくてEマンガ先生になってるしな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:10:33.01 ID:84NekFvx.net
>>1

「以上他にテンプレ有りません」が無いぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:10:45.93 ID:jr+gCZrp.net
エロマンガ先生が思ってたより面白かった
これは可愛いな
今のところサクラクエストの小春由乃ちゃんとエロマンガ先生の紗霧ちゃんの二強感

レクリエイターズは主人公がうぜーな
その状況でそのリアクションはありえない、というのを続けられると作品に没頭できなくなる
脚本下手すぎるわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:10:54.30 ID:AeHxSvTV.net
本当に部外者で救えない
明らかに浮いてたもんな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:11:26.28 ID:YvFhbBWo.net
>>157
伝統志向に回帰してるね
若者の海外離れみたいな
世相を反映してるんだろ

>>159
今は嫌韓嫌中がネットで騒ぐからじゃね
サムゲタンとか細かいどうでもいいことで

>>163
DBやらんまみたいな日本産中国アニメは減る代わりに
本場の中国産中国アニメが増える時代なんだろうね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:12:19.84 ID:Z3AlY54n.net
レクリの主人公がブラクラのロックみたいに化けると面白くなるとは思う。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:12:45.49 ID:AeHxSvTV.net
>>369
今回の場合挑戦して駄目だったパターンだ
おいこらのシステムを理解してないっぽい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:14:01.77 ID:XV4+/Hmf.net
>>363
何も見ずにアリス車の止まってねえ!とかサクラダED何これとか言いたいこと言ってレス着いたら会話するくらいの使い方でいいでしょ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:14:34.69 ID:oG5Ke9Y3.net
あのもやしメガネには悪人になれる素養がないから無理。
タバコ吸えないし。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:14:44.30 ID:wFnQkald.net
エロマンガ先生半分辺りまでで全く面白さがわからんかったんだが
後半楽しくなるの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:15:49.09 ID:YvFhbBWo.net
>>169
>>171
レクリのキャラデザは良かったが

リアル寄りのデザインだが前期の日常系ラッシュで
デフォルメ寄りのキャラデに飽きてるからちょうどいい

>>179
10〜20年後は家電みたいに
アニメも抜かれてるかもしれない

>>187
ちょっとげんなりするけどウケちゃいそうだな
そのうちなろうから出てきそう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:15:49.76 ID:84NekFvx.net
3スレ連続してテンプレが荒らしによって改ざんされました
非常事態と見なして正式なテンプレで立てておきます

今期アニメ総合スレ 1084
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491696855/

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:16:43.35 ID:Z3AlY54n.net
エロマンガとか冴えカノは話に期待するアニメじゃないと思うぞ。豚の餌。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:16:52.86 ID:jr+gCZrp.net
エロマンガ先生の紗霧のイラスト担当はTivか
政宗くん、アイドル事変、エロマンガ先生と急に売れっ子だな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:17:35.56 ID:fDCmatXL.net
王族とそれより下で文化や美術が(現実世界だったら国が違うと思われるぐらいに)まるで違ってる設定って意外とやらないな
世間では国内を統一&強い魔力を持たせないために一神教が信仰・契約されてるけど、
王族では強大な魔力を持ち、様々な文化を継承・発展させるために無数の神々が信仰・契約されているとか。
一神教の神は世間では唯一絶対の神(アッラーみたいなイメージ)とされているが、実際は家事の神で契約しても魔力はさほど上がらない
多神教の神は家事の神の他に、雷の神、炎の神、水の神等多岐に渡っており、王族はそれらの神と契約するために強大な魔力と加護を持つ
主人公は祭りの最中に巨大な山車に轢かれ、上記の異世界に転移してしまった男。
現実世界の神々から強い魔力と加護を与えられており、それによって異世界を救うことになる。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:17:47.74 ID:RqIuRJZx.net
バハ見たけどええな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:20:47.20 ID:YvFhbBWo.net
>>194
じつは叩かれたサクラダにはひそかに期待している
あの冷血女のデレが見たくてキープ枠に入れてる

>>195
後者が一番便利設定だよな

>>197
サクラはそんなおかしくないんじゃね
わざとイラつかせる台詞はあるだろうが

あと別に女ばかりじゃなくていいが
若者中心の話ではあってほしい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:20:48.36 ID:tBKf1Gei.net
けもフレ全然廃れる気配ないな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:21:45.30 ID:sqLj4qaP.net
アキバみたいなそこそこ楽しめるやつないのかな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:23:45.13 ID:SNKIqRMy.net
サクラダは高校生が正義だ偽善だ悪だ能力だとか真面目に語ってる時点で
もう痛すぎ要素フルコンプリートで無理

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:24:23.39 ID:ne49VjjQ.net
>>363
まあ落ち着け

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:24:42.36 ID:YvFhbBWo.net
>>203
簡潔なまとめだな

>>210
レクリのキャラ絵は今期で良い方だと思うが
ああいう尖ったデザインが前期は少なかったし

>>223
オレも絵が気に入って視聴継続だが
たしかに話の次が気にならなかったな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:26:05.68 ID:fcAp2q61.net
レクリもエロマンガも出オチっぽいのが気になる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:27:37.80 ID:7UtaV3uF.net
あー日本の昔話の紙に書きました感
シボに癒されるわー

なんか3本立て辛くなって名物紹介コーナーはじめたのか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:29:00.64 ID:ce4b5bSy.net
>>363
なんだ、臭いヤツってお前の事か

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:29:38.18 ID:Z3AlY54n.net
>>383
今期映像面ではバハ推しだな。話だと多分有頂天になりそう。あとは谷口ロボがどうなるか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:30:17.01 ID:OJwwLYgJ.net
暴君はナツコじゃねえか即切り

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:30:48.13 ID:+v/SRk5n.net
はあ・・・先週から始まった春アニメ見よう見ようと思って見る気しなくて放置してたら
29本溜まってるんだけど・・・
全部見るためには最低14時間強・・・地獄だな何で毎シーズンこんな地獄味合わないといけないんだ?
早くアニメから卒業したい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:31:12.56 ID:YvFhbBWo.net
>>227
それはあるかも
今期でわりと尖ってるカドですら
エヴァとかシンゴジラのパロみたいなとこはある

>>234
僧侶の前にクズ本があるじゃん
レディコミ枠が一枠できるんだろうな
ハゲはマニアック過ぎてダメだが来期以降に期待

>>235
>>238
アキバの主人公はわりと普通の奴で良かったが
熱血調の主人公出したらお約束アニメっぽいから
わざとヘタレにしてリアル感出してんじゃねーの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:32:01.28 ID:CFGo9h0s.net
俺妹の人だからな
序盤がピークなんだろうなとは思っている
ただ妹のかわいさだけで最後まで乗り切れそう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:32:29.55 ID:XV4+/Hmf.net
空気より出落ちの方がいくらかマシだしな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:32:52.62 ID:X81x8nnI.net
ぐ、ぐらぶるつまんねー・・・

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:33:50.41 ID:RP+xAbxJ.net
>>395
評判いいのだけチョイスすればいいやないか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:34:47.30 ID:2rRsLNQZ.net
リクリは最初からわけわからない展開で話を引っ張るつもりか
ストーリーは面白くなさそう。キャラアニメっぽいな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:34:57.42 ID:sqLj4qaP.net
>>400
今季の評判いいのって無くね?
くそアニメ探した方が楽しめるんじゃね?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:35:26.26 ID:1mHOQhXY.net
もう来週の日曜は新番組ないみたいやわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:35:36.47 ID:FKUVOx1v.net
エロマンガの妹はめんどくさすぎてブヒれない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:36:34.50 ID:rAE/VMtm.net
平日は1日1本
金・土・日は3本までにすりゃ気楽に見られるだろうに
アホかいな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 09:36:53.92 ID:7UtaV3uF.net
バハリマックスとこのすばの再放送あるだけましだと思いたまい

総レス数 1000
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200