2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1083

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:37:59.13 ID:g1bs3fuq.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1082 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491644116/

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 06:54:27.68 ID:Lg+biGTD.net
陰キャキモオタを主人公にしても共感性羞恥と同族嫌悪で叩かれるだけだからな
ヤンキーっぽい見た目と性格、だけどオタク趣味を持ってるってのが一番ベター
そもそも主人公をオタクにする必要ない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:02:05.33 ID:+5ZAZ1xo.net
これまで色々な作品が出てるのだからネタかぶりはしょうがない
どう見せるかだ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:03:08.39 ID:VZ18mu6k.net
進撃の盛り上がらなさはやべえな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:03:57.13 ID:2ii3yOQw.net
客観的に見て面白いかどうかってのは重要なんだよね〜

いくら個性消そうが主人公は喋るし動きもするからな
ロボみてーな対応取ってるだけのモブキャラに一生スポットが当たってもつまらんだけ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:05:15.86 ID:2ii3yOQw.net
というかそんな主人公いなくていいし、主人公である必要すらない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:05:31.40 ID:Lg+biGTD.net
ぶっちゃけ眼鏡陰キャヘタレDTキモオタ主人公の存在価値って
ヒロインがNTRる薄い本で惨めに鬱勃起して泣きシコするくらいしかない
fateの士郎も相当嫌われたキャラだがレクリの眼鏡はそれを遥かに下回る

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:07:03.77 ID:ZD286Uxz.net
ありゃ
化物語は再放送か。これ観た覚えあんぞ。なんだ残念新作かと思ったのに

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:07:26.72 ID:Lg+biGTD.net
>>248
ほんとそれだわ
モブ以下みたいなやつが何故か主人公やってるのは見る気にもならない
それが視聴者を意識してのキャラ作りなら完全に失敗しているとしか言えない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:07:29.42 ID:FnFhhjCz.net
映像作品だからキャラデザとか、まず目からの情報が大事
ハンドシェイカーもクロックワークも絵で3分切りした

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:08:58.90 ID:ZD286Uxz.net
メガネ主人公、今観てるアニメに居るな

パンプキンシザーズ。メガネキャラらしく典型的なヘタレだな
でも原作じゃ他国の女王と寝るくらいの勝ち組だがな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:09:21.68 ID:B9z+MSWw.net
クリエイタは、窓の開け方がスタイリッシュw
ジャンクフードに完敗してる。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:11:33.37 ID:Qq0C7ANu.net
レクリは中華製Fateかなんかにしか思えね
エロ漫画はまあ普通の萌え枠だしキャラ造形気に入った人が見て楽しむだけのもんかね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:11:35.28 ID:P2jXiOzD.net
進撃2話見て思い出したわ、このアニメってギャグ枠だったことを

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:12:01.67 ID:fDCmatXL.net
>>238
タモツもキモオタなんだが

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:13:19.29 ID:OpZ7yZii.net
冴えカノでしこった奴いるか?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:13:42.93 ID:RP+xAbxJ.net
レクリはEDまではよかったと思う
Cはいらなかった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:16:07.76 ID:fDCmatXL.net
眼鏡陰キャヘタレDTキモオタ主人公はオタク向けのアニメよりも、
文学作品の主人公にした方が人気出る気がする

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:16:37.57 ID:Lg+biGTD.net
>>256
どっこいブラクラの作者とアルドノアの監督のタッグの日本産
あの程度ならそのうち中華原作アニメに追い抜かされるだろうな
今期は前期にも増して見てるのがキツい作品が多いわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:17:08.59 ID:RP+xAbxJ.net
エロマンガ先生は内容はいまいちだったけど絵が好みだから見る

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:20:57.75 ID:RP+xAbxJ.net
今のところ今期視聴予定は11個かな
結構あるな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:21:37.98 ID:c+llcsJ1.net
>>263
絵だけはほんと良く出来てるよな
いきなり正体バレる展開が出落ちくさいので不安しかないが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:24:42.41 ID:sGvTmIEE.net
異世界一から作ろうとすると、服装文化まではまあ何とかなるが

クリーチャーとか一から作らなあかんから

調べきれずに、結局ゴブリンみたいなのが出てきて安物感が醸し出すだけかと

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:25:29.78 ID:AeHxSvTV.net
今は男主人公ってだけで文句言われるレベルだからな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:26:00.55 ID:MjiYWqWe.net
>>262
それはない!
李豪凌監督が凄いだけで中華脚本のセリフ回しが
シャオリーベンに絶望的に合わないから!
ただし、ネトゲ先進国韓国とネトゲ大国中国の3DCGだけは評価する
ソシャゲ廃課金でバハムートが出来るんだから日本も捨てたもんじゃない
グラブルもおもしろいし

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:29:47.30 ID:fDCmatXL.net
>>266自分が作者だったらもっといろんなデザインで作りたいとか思うけどそうでもないんかな
中世西洋風限定とか作中の国の一つならいいけど世界まるごとそれなら肩凝ってなんとなくアジアとか混ぜちゃうと思う

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:31:56.55 ID:AeHxSvTV.net
漫画なら考えたアイデアを全て絵に起こせるけどラノベだと基本文章だから考えたものが無駄になるんだよね
だから事細かな背景までは作らないんだと思う

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:34:42.39 ID:ake3U8aI.net
レクリの主人公古臭いよね
広江とあおきえいのツボなんじゃないかと思うけど
最近の主人公像って前向き上昇系かとにかくキレてて殺すキチガイか開き直りクズかで、内省的なもやしっ子いないよね
ってか創作した世界が現実に及んでくるメタ要素とか一昔前のオタクが好むテーマだし、流行なんか知るかって印象を受けるよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:35:31.05 ID:Lg+biGTD.net
中世ファンタジー見たかったらゲームオブスローンズでも見てりゃいいからな
なんでしょうもないキモオタ向けジャップファンタジー見なあかんねんと
神バハもぶっちゃけアニメーションがすごいだけで内容はお察しやし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:36:48.17 ID:AeHxSvTV.net
あースイッチ入っちゃったよ
お前の頭がお察しだよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:37:00.86 ID:sGvTmIEE.net
>>269
アジア系は見る方もホームグラウンドだから
目新しく作るのも結構大変になる

ようするに時代劇以上の物作らないと、嘘くさい世界観にしかならんよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:38:48.78 ID:qopytqLv.net
今期って俺つえー系あるかい?
進撃の巨人ぐらいしか見てなくて...

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:41:41.11 ID:Qq0C7ANu.net
バハ1期はストーリーが王道というよりテンプレでそれに絡む部分の台詞回しはうんこだったけど
主人公に外連味があって予算がその所作を支えてたし髪の量も多かったからそれなりに楽しんで見られたな
やっぱ禿はダメだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:43:03.49 ID:RP+xAbxJ.net
>>275
マキャベリ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:43:49.27 ID:E1xK5E20.net
中華アニメみたらヒロインが中国人で萎えた
中国のアニオタも日本アニメの日本人設定に萎えたりしてるんだろうか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:44:39.84 ID:fDCmatXL.net
>>274
現実とは違う世界に嘘も味噌もなくね?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:47:41.47 ID:qopytqLv.net
>>277
サンクス

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:49:24.60 ID:Qq0C7ANu.net
嘘はいいけど嘘くさいはイカンよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:54:17.44 ID:fDCmatXL.net
FF10は各地のアジア美術と現代建築とかを混ぜて結構独特なセンス作ってたけど、
ああいうのは何百万も売れるゲームだから出来たのかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:55:31.53 ID:psBFnrCS.net
レクリエイターズ…
荒唐無稽を作画力でねじ伏せてるこの感じ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:56:33.87 ID:RP+xAbxJ.net
>>280
すまん 内容は保証しない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:57:10.90 ID:Lg+biGTD.net
内容的にはハンドシェイカーと変わらんけど予算の違いが出てるね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 07:58:37.65 ID:QehK5q9m.net
>>283
君の名は。冬休み&紅白ブーストもあり250億超えが決定した。これは、国内興行収入で邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である。世界合算では君の名が邦画1位となった
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐ快挙。通算13回目の首位は邦画アニメでは今まで例を見ない快挙である
また、公開5月たっても週間ランキングに入っており29週連続ランキングは千を超える快挙。250億超えは単なる通過点で、270億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え決定。韓国でも初動10億超え、日本以外の世界で最も売れた日本映画になった
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速して箱も減ったりするかもしれないが、そこで4DXや4MXD、D-BOX、INAX、ウルトラ上映、TXN、イモサウンズ、ドルビーアトモス、爆音、絶叫上映のブーストはそれぞれ5億以上、合わせたら軽く50億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる。一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない、


287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:02:55.55 ID:nLPLtj9V.net
日本人は日本が嫌いだから中世ヨーロッパばかり夢見てる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:03:22.45 ID:thJU7WUJ.net
月がきれいがぶっちぎり
こういうね、キュンキュンともどかしい感じのラブストーリーどストライクよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:05:10.24 ID:FnFhhjCz.net
作品の個別スレだとかなりマンセーしてて気持ち悪い作品があるな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:06:03.98 ID:4TUeNMa4.net
>>97
これは土産物として今までになかった面白いデザイン

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:08:35.07 ID:iQ+ZIJJK.net
レクリエーター作画イマイチだったな。アルドノアは作画崩れることなかったのに。
話もアルドノアの方が好みだったしちょっと継続するか迷う

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:10:54.01 ID:iQ+ZIJJK.net
レクリエーターズって題名からして創作者の創作物が現界して戦うっていうFate的な話っぽいけど
Fateは越えられそうにないしな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:11:38.21 ID:FAUMbel3.net
ソードオラトリアのスレが見つからないんですが、どこかにありますか?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:13:07.15 ID:sogy6lcp.net
過去の英雄を呼び出すって
それだけでキャラがたっちゃうもんな

ラノベのキャラを呼び出されても

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:14:43.67 ID:ZD286Uxz.net
次はひなこのーと。考えてみたら、萌え日常系と呼ばれるジャンルを観るのは初めてかもしれん
原作の可愛い絵柄につられて録画して今それを見てるんだが
…話というか会話の内容が全然入ってこん。というか会話に身が入ってないというか
これが日常系というヤツか。観ても観なくても一緒じゃないのかこれ。じゃあ観なくていいかな…

>>287
ドラクエとFFのせいだよ。更に遡るならD&DとかWizとか >中世ヨーロッパ
要はロールプレイングゲームのせいで日本人の「ガイコク」が固定化してしまった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:15:08.62 ID:qopytqLv.net
>>284
見てきたけど、うん....
いつものパターンだね...

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:16:20.04 ID:qopytqLv.net
レクリエーターは内容も作画もイマイチだったわ
後2話だけ見て切るか考えようかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:18:39.03 ID:ne49VjjQ.net
エロマンガ先生ええやん
俺妹の作者だって知らなくても目を付けたと思うわ
俺妹の外伝みたいに楽しめそう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:19:19.39 ID:Z3AlY54n.net
>>282
仁王が戦国和風ダクソで面白そう。外人にウケてるわ。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:20:11.09 ID:ne49VjjQ.net
リクリエーターってまだ見てないけど前スレ見る限りではラストアクションヒーローのパクり?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:21:10.98 ID:swP38wA9.net
レクリ音楽は大河澤野だしヒロインはみかこしだしそろそろ当たりがほしい
みかこしヒロインは何かと曰くつきでみかこし以外の要素で大爆死したり炎上したりするイメージw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:22:18.37 ID:nLPLtj9V.net
>>293
立てなよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:22:28.12 ID:oG5Ke9Y3.net
創作物が現界して戦う。
ドラゴンボール最強やな。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:23:11.02 ID:JMfThTeL.net
今のところレクリエイターズとバハムートが今期トップかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:23:27.84 ID:Lg+biGTD.net
>>294
架空のラノベやソシャゲのキャラが召喚されました、で?って感じだわな
実在のラノベやソシャゲのキャラが召喚されましたなら新しいかもしれんが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:24:09.40 ID:oG5Ke9Y3.net
おもしろそうな対戦組。
ゴクウvsサイタマ先生。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:24:12.89 ID:AeHxSvTV.net
縄野郎っていつになったら消えるの

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:25:20.81 ID:Lg+biGTD.net
最強議論スレをそのままアニメ化とか色んな意味で楽しそうだわ
対立煽りするまでもなく延々叩き合ってスレ機能停止してそう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:25:35.76 ID:swP38wA9.net
まあどんなすごい人でもキラにデスノートに名前書かれちゃったら死ぬしかないんですけどね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:25:44.75 ID:Qq0C7ANu.net
レクリは作画より本スレで指摘されてた
http://recreators.tv/img/character/character_c01_img_01.png
http://recreators.tv/img/character/character_c02_img_01.png
http://recreators.tv/img/character/character_c03_img_01.png

>キャラデザが円盤1200枚ぐらいの乱造ラノベアニメって感じで
>まったく印象に残らないんだが、これはわざとやってるのか
>広江礼威のセンスが悪いだけなのかは今のところ判断しかねる

ってところに一番の問題があるのではないだろうか
三つ目の画像の奴けもフレのシロサイの擬人化かと思ったぞ
http://i.imgur.com/gO6FVSX.jpg
http://i.imgur.com/HVptNG1.jpg

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:25:48.36 ID:SNKIqRMy.net
>>306
ベジータがギャグの力でアラレちゃんにフルボッコだったから
サイタマ先生圧勝だな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:27:31.53 ID:ZD286Uxz.net
>>308
どうせハリウッド版アベンジャーズみたいにどんどんキャラ追加してった結果大風呂敷状態になって全体がごちゃごちゃしてしまうってオチ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:28:32.70 ID:ne49VjjQ.net
何とかちゃんってハズレばかり引いてる声優は今期何出てる?
回避しなきゃ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:29:17.06 ID:lHlNXkDi.net
>>310
なんでこんなもんが事前特番とか打って大作ヅラしてるのかほんと謎
俺がPだったら一話の出来にショック死してる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:30:37.78 ID:CFGo9h0s.net
エロマンガのEDというかOPはいいな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:31:39.96 ID:ne49VjjQ.net
創作物のヒーローを次から次に呼び出せたらってアイデアは陳腐過ぎて普通は採用しないんだけどね
大昔にやったシュワのラストアクションヒーローも駄作だった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:31:55.41 ID:QK6HXIbI.net
あれOPと勘違いする人多いよね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:34:12.40 ID:ne49VjjQ.net
>>305
新しくないよ
陳腐なアイデア

さらに作中ラノベから召還となるとゴミ箱まっしぐら
他人に見られたら自殺もの

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:34:13.74 ID:4TUeNMa4.net
>>269
中東とかまだ身近ではない文化で独自に異世界の世界観を出そうとすると、独学でその文化風習経済街並宗教言語歴史を調べてそれを違和感のない様に改変してその舞台装置の中で売れる物語を作らないといけない。
もし間違ってヒジャブやラマダーンやサラーを書き忘れたり豚や酒を出すと専門家から叩かれたりイスラム教徒から脅迫文が届く。
また異世界モノに安易に他の世界の文化を混ぜるのは完全にNG。その世界観が失われて読者の没入を阻害するばかりか、矛盾や風習の意義が損なわれて作者の自己満足オナニー作品にしかならない。
中東の異世界物を作るなら情熱を持って本気で取り組まないと中東物のファンが少ない以上売れないし半端なものが出来るだけ。
要するに、いくらラノベでも作品を作る以上は遊びではロクなものは出来ない。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:36:21.96 ID:cULD1KYo.net
エロマンガ、ステマP絡んでんのな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:36:44.42 ID:Lg+biGTD.net
欧米をネタにしてもまーたJAPがなんかやってるHAHAHAで済むけど
中東(というかイスラム圏)の国で同じことやると下手すりゃ殺される
聖おにいさんとかイエスは出せてもムハンマドは出せんし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:36:56.18 ID:ne49VjjQ.net
エロマンガ先生は萌え枠で今期のトップクラス
冴えかのとどっちか悩む

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:37:11.76 ID:Z3AlY54n.net
レクリはアニオリだし広江だから最初から切るのは勿体無い。
コメルシ級に化ける可能性もある。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:38:41.88 ID:VMIhAPO8.net
土曜日は糞アニメ枠候補ばっかだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:39:26.37 ID:SNKIqRMy.net
>>323
完全アウトじゃねえかw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:40:45.23 ID:QehK5q9m.net
>>287
大正解

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:41:07.74 ID:B9z+MSWw.net
コメルシ級なら侮れない(白目
エロマンガ先生かわいかった。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:41:47.47 ID:CFGo9h0s.net
レクリは2クールもやることあるように見えんのだが・・・

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:41:57.09 ID:I+mqO5LT.net
進撃ヒロアカ、グラブル、ベルセルク、バハムートとか見てるけど
他にシリアスやバトルものある?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:42:08.18 ID:QehK5q9m.net
>>295
アホ発見
ドラクエが中世ヨーロッパ風味で当たったのは
日本人が日本を嫌いだからだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:42:27.49 ID:Qq0C7ANu.net
まあレクリ金かかってそうだししばらくは見るけどね
ほんま低予算俺Tueee系ポンコツ背景にものっそい馴染みそうなヒロイン達のデザイン何とかならんの
いやある意味向こうのそういうラノベのキャラだからこそ馴染むのが正しいのかもしれないが

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:42:31.75 ID:AeHxSvTV.net
レクエイターズ、黒バックでスタッフロール流したあと余韻ぶっ壊しのCパート必要あったか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:42:36.45 ID:Z3AlY54n.net
>>325
でも制作がロボ出したいからロボものヒロイン現界させたってコメルシレガリアの制作っぽいし。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:42:42.82 ID:ne49VjjQ.net
エロマンガ先生の髪型と色のせいか、
メイドラのチビドラゴンが少し成長した姿にも見える

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:43:00.60 ID:bNhtGwJ6.net
■日本のアニメは奴隷労働で作られている

夢見ていた日本のアニメ産業で働いたアメリカ人アーティストが語る
・週給$25(3000円)完全な奴隷労働
・日本のアニメ産業は厳しいのではなく、違法な劣悪状態である
・最低賃金さえ払わず、現場で嘔吐し、病院に運ばれるまで長時間労働
・締め切りに間に合わないと分かれば、1ヶ月半1日の休みもない
・通常ですら週6、1日10時間勤務
http://www.cartoonbrew.com/artist-rights/japans-animation-industry-isnt-just-tough-its-illegally-harsh-110074.html
https://twitter.com/IchigoIchieFilm/status/575878888040964097/photo/1

元ジブリ社員がジブリを人材が育たないブラック企業だと痛烈批判
http://sabukarunews.blog.jp/archives/8642233.html
アニメ監督「モノづくりをする人なら、やりたい仕事はノーギャラでもやりたいって思うのが普通。金の事を主張する人とは今後仕事しない」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489546531/

アニメを見るのはやめよう
奴隷ビジネスに加担することになる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:44:59.83 ID:swP38wA9.net
制作がロボ出したいからムリヤリアイドルアニメにロボをねじ込んだのがアイドルマスター

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:45:22.32 ID:YvFhbBWo.net
>>34
A 質アニメならバハムー、レクリ、カド
  萌アニメなら冴えカノ、フレーム、ひなこ

B ガブドロに出てたガヴとサターニャ役が
  ひなことつぐももに出てるんでその声優

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:46:14.27 ID:vL48wBSQ.net
>>180
各ヒロイン専属アニメーターなんて初めて聞いたが、それが本当なら妹の仕草が神がかってるのも頷ける
そんな事が可能なら、どの作品もそうなるべきだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:46:59.74 ID:swP38wA9.net
>>34
上坂すみれ。かなり狂ってる冠番組を始めたので注目している。第二の小林ゆうを狙ってるのか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:47:44.62 ID:GjaTyZrp.net
このスレって日曜になると必ず臭いのが沸くよな
まあ同じヤツだろうけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:47:55.61 ID:ne49VjjQ.net
エロマンガ先生は全何話なんだろう?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:48:14.66 ID:AeHxSvTV.net
あれは内容もそうだがぷくぷ起用の時点でもうやばい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:49:58.37 ID:ZD286Uxz.net
>>340
このスレ住人の大半からくっせー臭いがぷんぷん漂ってくるんだが、一体どれの事を指してるんだ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 08:50:39.17 ID:Qq0C7ANu.net
土日だからって風呂から逃げるな

総レス数 1000
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200