2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バンドリはブシロード木谷にも見捨てられた憐れな糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:07:28.98 ID:scUsvj83.net
アンチスレです
次スレは>>980が立てて下さい(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
バンドリ(BanG Dream)は音楽も視聴者も舐めてる糞アニメ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489489955/

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 00:34:13.19 ID:Prk1wMky.net
なんでキャラデザまで糞なんだろうな
せめてそこだけはなんとかしろよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 00:45:41.13 ID:HkXlMlIC.net
>>682
まあ木谷がそう思ってるかどうかは知らんが
仮にマニアじゃない層に30万以上するギター売りつけようとしてる時点で
業界舐めてるのは確か

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 00:56:07.61 ID:KrHzIkfJ.net
バンドリ12話を改めて観てるけどこいつらほんと何でバンドやってんだろうな……?
最高のパフォーマンスしろとは言わんし実力不足認めたのはいいががどんなライブがしたかったのかさっっっぱり伝わるところがなかった。
本番を早く終わらせたいだけで良いライブにする気も練習の時点でさらさらなくて気持ちもブレブレ
音楽をやるのは人の勝手だけど音楽にやる気がないやつのステージなんか誰が見るかっつーの

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 00:59:55.11 ID:KrHzIkfJ.net
>>682
あらゆる方面に喧嘩売ってそうな幕末Rockの方がまだバンドアニメに貢献してるんじゃないのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 01:01:27.87 ID:cXRe7JWG.net
>>685
何だよそれ!?
木谷社長が自ら唄うブシロード社歌「熱風大陸ブシロード」のステージを見る気が無いだと?
ブシロ祭りでは必ずトリは木谷社長が唄うんだぞ!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 01:10:31.71 ID:/pjbSnrS.net
>>682
木谷はプロレスファンにも言ってた。
「ジャンルはマニアが潰す」って。
そういう考えが根底にあるのは間違いないな。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 01:13:23.54 ID:HkXlMlIC.net
>>687
そういうのは会社の職員向けの決起集会とか運動会とかにやってちょーだい
金払ってなんで素人の歌をトリに聴かなならんねん

行かないけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 01:15:02.69 ID:KrHzIkfJ.net
>>687
見たことないけどそういう自分を見てもらいたいっていう目立つ気満々のふてぶてしい正直さがひと目見てわかるだけまだマシじゃね?
ポピパってそれすらないじゃん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 01:25:12.77 ID:rq93gfcs.net
>>687
まじかよ
やべーな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 01:50:57.91 ID:2LM9x5TP.net
>>671
唯ってバカだけど毎日数時間は弾いてるからな。バカだけど。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 01:58:52.68 ID:FarosJIe.net
自宅で練習するやつかどうかってキャラ描写とかセリフでわかるからな
カスは絶対クライブまでたいして練習なんかしてなかった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 01:59:38.06 ID:2LM9x5TP.net
>>682
>>688
このアニメ、イニシャルDで例えると一巻で巧海が左ハンドルのランエボに乗ってて
高橋弟から「10年前の型落ちの癖に!?」と言われたり
わざとランエボを先行させた舐めプ中里から「俺のRは不敗神話のRだ!」とかポエまれたり
高橋兄が車のスペックで負けてるのに「相手がドリフトなら俺もドリフトで行く。理屈じゃないんだ」とか
脈絡不明の言動をしたり、そんな謎改変をやってるクソ二次創作みたいな印象を随所から受ける。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 02:03:20.95 ID:2LM9x5TP.net
>>690
ポピパはあるよ?
そもそも「キラキラしたい!」って序盤に散々連呼してたじゃん?
あれって「地道な練習や面倒な事はしたくないけど
成功してチヤホヤされたい」って意味だもの。端的に言えば。
世間を舐めたガキの戯言。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 02:04:40.94 ID:3EpnmkdT.net
ブシロのやり方の象徴が愛美

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 02:16:37.06 ID:JOm8B7qC.net
>>685
その癖「一生懸命やれば〜」とか「やり切った」とか
良き事げな精神論は毎回垂れ流すんだよな
これ程言ってる事と実際の出来が乖離しててムカつくアニメも中々無い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 02:35:34.27 ID:2LM9x5TP.net
待ってくれ。俺はムカつかないぞ。
とても見ていて楽しい。
他人の金がドブに投げ捨てられていく様は痛快だ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 02:45:58.13 ID:k+06MQs3.net
ラブライブ板をバンドリ使って荒らすガイジやら
「ラブライブ板をバンドリ板に変えるのが目的です」とか抜かしてバンドリSSをラブライブ板で書くガイジには心底ムカついてるよ

先日のMステといい今回のきらきら星修正といいとことん落ち目だなーって思える部分が次々出てきてるからにっこりしてるけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 08:05:52.75 ID:VXj2193U.net
>>699
サービス開始からほぼ4年でさすがに飽きられてるスクフェスに、
勝ったと思ってドヤってるしな(デレステから目をそらしながら)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 08:33:58.90 ID:k+06MQs3.net
そもそもサービス開始のスタートダッシュでその辺のアプリ抜けなかったらガチのオワコンだと思うんですけど
本当のガルパの人気は半年くらい経ったら分かるんじゃね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 09:51:47.85 ID:2LM9x5TP.net
なーに、半年後にはもはやオワコンの艦これからゾロゾロと
難民が押し寄せてきてガルパは鯖増強を迫られる事態になってるって。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 10:10:08.37 ID:+/DUZXYV.net
バンドリ自体が半年も生き残れるのか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 11:18:41.20 ID:09r8Yr+Z.net
レビュー大量投下というあからさまステマしたあれかw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 11:20:24.09 ID:CE4fA5r0.net
バンドリは木谷の金儲けと肉便器の生産ツール

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 11:27:56.19 ID:CE4fA5r0.net
お前ら「珠瀬壬姫」で画像検索してみろ
バンドリのガイジ主人公のキャラデのパクリ元が出てくるよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 11:47:54.65 ID:zlhC6gkW.net
マヴラブちょっともう懐かしいな。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 11:58:50.53 ID:zlhC6gkW.net
つか純夏(すみか)+たまの髪型なんじゃね?
あとアスペ子はまんま綾峰だよなあ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 12:28:01.19 ID:6BDIchJn.net
マブラブとか懐かしいな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 12:32:46.61 ID:KBhT0sbG.net
キャラデザは被りやすいもんだしこの程度でパクリ扱いは酷だけどまあなんにしても香澄はかわいくない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 12:42:48.17 ID:6BDIchJn.net
色、髪型、性格という記号自体は大昔から定型化してるからなー
バンドリはキャラ自体は陳腐なのに行動が突飛すぎてエキセントリックすぎるのよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 12:43:25.01 ID:zlhC6gkW.net
ヒロインの珍髪型に関してはまさかの同期でカブるという事象が。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 12:57:39.96 ID:cXRe7JWG.net
しかも工作がバレるというね

https://twitter.com/...s/854647870829412352


http://i.imgur.com/cw0pNXn.jpg

http://i.imgur.com/NgOG9pb.jpg

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 13:04:20.58 ID:zlhC6gkW.net
スマホゲー一切やらんからよくわからんのだけど、ポイントが一緒というのはどういう事なん?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 13:20:31.96 ID:RMcW2ubr.net
亜人ちゃんの方は何度かその髪型に対するアプローチがあったけど、
これはあったっけ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 13:41:04.68 ID:+/DUZXYV.net
>>714
普通にやれば同じポイントになる可能性はある
しかし、明らかにランダム生成されたような名前と○○ファン以外の要素が全て同じものが何個も同じポイントなんてことは誰かが意図的に操作しないとならない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 13:50:03.41 ID:zlhC6gkW.net
>>716
つまりユーザー数を水増ししてる可能性が高いという事でいいのかな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 14:16:30.63 ID:+/DUZXYV.net
>>717
どの程度かは知らないけど水増ししてるだろうね
レビュー大量投下の件もあるし、人気があると思わせるためなら何でもやりそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 14:25:35.51 ID:+/DUZXYV.net
>>717
まあ、「>>713を見て判断するなら」だけどね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 15:08:15.62 ID:hDVkiVZ6.net
水増しステマなんてやってんのかよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 15:15:17.15 ID:cXRe7JWG.net
「流行ってる感」を考えればやってない訳がないけどね
何なら認めた上で営業努力だと開き直るんじゃない?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 15:52:40.59 ID:09r8Yr+Z.net
そういう事するとCDやBDの売上枚数すら胡散臭いと思われるだろうに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 15:55:49.24 ID:1lnmcqE9.net
ガールズバンドパーティーじゃなくて
(木谷の為の)ガールズ乱交パーティーの間違いだろ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 17:22:41.05 ID:5oYByG/s.net
>>718
レビューの数はあまりにもえげつなさすぎた
他の成功したソシャゲより何桁多いんだよあれ(苦笑

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 18:02:47.43 ID:fq0noL5r.net
最終回の先行カットが公開されているが、このアニメは話題性を含め全く盛り上がって無いな
再放送とか必死になって話題作りとか、流行ってる空気を作ろうと
一生懸命のようだが、春の新作アニメ達を前にしては殆ど空気と化してる
作画、シナリオ、特に演奏シーンにおいては丁寧な物作りを心掛けるべきだったね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 18:13:01.30 ID:AE0c4Yr9.net
こいつら本当に音楽で遊んでるだけなんだよな
だから心の熱さで覆面系ノイズの小学生にすら負けるんだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 18:14:57.16 ID:RMcW2ubr.net
覆面は容赦ないよなぁ
もう殆ど動けないくらい痛めつけられたこれに対して
どんどん撃ち込んで殺しにかかってきてる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 18:19:03.53 ID:fq0noL5r.net
>>722
> そういう事するとCDやBDの売上枚数すら胡散臭いと思われるだろうに



会社関係者による大量の自社買いって有るのかね
もし、それをやってしまうとプロジェクトに対する信用低下になりかねんな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 18:20:30.05 ID:GozjxwjG.net
カス美の髪型はブラジャーを被っているように見える

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 18:35:44.70 ID:SnqVYUtF.net
つーか勝手に予約録画から外れたんだけどどうなってんのこれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 18:41:44.89 ID:2JfG93Ww.net
やべぇ
このアニメ見てるとWUGが少しだけまともに見えてくる(まあゴミアニメである事には変わりないがの)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 18:49:32.16 ID:A3X5CeoM.net
WUGは比較対象にならんだろ
制作側のやりたいことはハッキリしてるしドラマを描いてやろうという意気込みも伝わる
いいアニメだったとは言わんけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 19:20:05.37 ID:2LM9x5TP.net
真面目に言うと、バンドリ!のアニメはまずアニメ以前に物語として成立してないからな。
散文短編集みたいなもん。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 19:24:12.45 ID:RMcW2ubr.net
ほんとそうだよなぁ
脚本家って素人なんだろうか
それとも木谷?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 19:24:28.41 ID:tq/Gdb2S.net
ここまでバンドリの評判悪くなるとラブライブに飛び火というか金貰おうとサンシャインに口出ししに来たら困るので
木谷社長にはこれからも意地とプライドを賭けてバンドリと愛美の売り込みをがんばっていただきたい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 19:57:54.35 ID:pmjVQOM3.net
>>713
ィンンオ
ゴユィルデイ
ランダム名丸出し酷いなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 20:06:37.27 ID:VfhVEJA+.net
>>735
既にブシロはガルパageスクフェスsageをやってるんだよなあ
ほんと迷惑

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 20:09:20.75 ID:2LM9x5TP.net
どんな題材だろうと共通して必要となる「物語」だが、
物語とは端的に言えば「要点をどう伝えるか」という事になる。
これはフィクションでもノンフィクションでも、娯楽でもビジネスでも本質的には変わらない。

例えば「出勤時間を15分早くしましょう」と提案するのであれば、
「目的」の提示と「成功事例」のプレゼンテーションを経て、
故に15分早くすることで業務が改善され会社利益の獲得に至る
「納得」を聴衆に与えなければならない。
ストーリーの無い提案は、提案として成立しない。
ではバンドリ!がこれまで積み上げてきた物はどうであるかと言うと

1〜3話
キラキラしたい・粘着ストーキング・楽器の粗雑な扱い・音楽業界への無理解・
馬鹿な出演者と馬鹿な関係者と馬鹿なオーディエンス・意地でも描かない演奏シーン
4〜6話
コミュニケーションが取れない主役の無編集ビデオ垂れ流し
7〜9話
練習も碌にせずにステージで主役を張りたいなどと言うある意味感動すら覚える身勝手さと
それを温かく受け入れる周囲の環境という、猛烈な違和感
10〜12話
「やり切ったかい?」「合格」 程度の低い聖地だな。カラオケでもやってろ。

13話では何を見せてくれるのか、期待してる。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 20:16:27.34 ID:AE0c4Yr9.net
>>734
ろこどるの脚本書いた人だから素人ではない、ただやっぱりオリジナルは荷が重かったかと
ラブライブの二番煎じをCMの力だけで売ろうとしてたから、具体的な作品の方向性みたいな指示があったかどうかも疑問だし
書いてる本人にしてももう勘弁してよ的な感じになってたかもね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 20:17:52.46 ID:HkXlMlIC.net
こう色んな解釈(作品本体の考察ではない)がある中でふと思った。

バンドリってハングリーさがないのよ。バンドなら特にあるはずの

むしろ飽食さのほうが大きい。秋豚のアイドルものにありまくりな

そこが視聴者と製作陣との乖離の一端を担ってる気がする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 20:23:23.43 ID:2LM9x5TP.net
ラブライブ!にしても実際のところ物語構成は割と雑で、
スクールアイドルという舞台背景の訳が分からない意味不明さはあるのだが
ではバンドリ!と何が違うかと言えば、ラブライブ!の主人公には
明確な目的と動機が有り、その目的のために手段としてアイドル活動を経て
トップを取るという明確な目標があった訳だ。
で、その為に努力を積んでいるシーンが度々描かれていた為
優勝という成果を得た事に説得力を生じさせている。
(所詮ファンタジーではあるが、ファンタジーだからこそ説得力が皆無では成立しない)

ならポッピンパーティの連中が「キラキラする」に至れる説得力はどこにあるのか?
ない。
それがこの作品のダメさの全て。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 20:26:11.05 ID:2LM9x5TP.net
あ、ちなみに俺個人の好き嫌いで言えばラブライブ!は超嫌いで
むしろバンドリ!の方が好き。
でも客観的にどっちがダメかと言えば疑いなくバンドリ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 20:36:41.95 ID:H8UrfhNO.net
だいたい論旨同じだわ
ついでに言えばラブライブは荒唐無稽な設定なのを作り手も承知してその程度のものとしてやってるからな
シリアスにアイドル論とか説教し始めるような展開はなくあくまでも問題は内輪揉め
だからライトなエンターテイメント作品だしあんま好きじゃない俺でも一期はまあ面白いし流行るわけだわって思える

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 20:49:25.57 ID:2LM9x5TP.net
二期イイゾ〜(サンシャイン感

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2017/04/20(木) 20:52:04.61 ID:jFHVq25w.net
カバーキャラソンの選曲が
本当にいい度胸してるというか身の程知らずというか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 21:09:32.07 ID:2LM9x5TP.net
>>740 >>745
やっぱ俺たちが見たいのはこういうステージでこういうアニメだよな

http://www.nic○video.jp/watch/sm234423
http://www.nic○video.jp/watch/sm5258849
http://www.nic○video.jp/watch/sm250929
http://www.nic○video.jp/watch/sm6917253

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 21:13:43.54 ID:aVHmOY1i.net
>>739
ゆにこはベテランの域だろう
百合能力は高いが、オリジナルのシリーズ構成はダメな感じ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 21:18:59.37 ID:GozjxwjG.net
木谷パパが率先して「バンドリはいいぞ〜」と吹聴してバンドリおじさんになれw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 21:41:53.82 ID:tq/Gdb2S.net
>>737
まだ可愛い方だ
アニメ二期の脚本や方針に木谷が絡んできて第2のバンドリにされたら最悪だからそんな権力持たないことを祈るばかり
マジでバンダイとランティス頑張れ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 22:00:39.31 ID:AE0c4Yr9.net
コメルシやブブキをみるとオリジナル脚本の弱さはアニメ界全体の問題なんだろうと思うけどね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 22:07:43.98 ID:XT7rW1V5.net
けもフレ売れてるじゃん
これでバンドリ4期まで作れそうだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 22:13:47.75 ID:QLIGsH7l.net
作品に対して真摯に向き合ってたか舐めてかかったの違いはやっぱり大きいよね
けもフレとバンドリでよーく分かった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 22:20:53.84 ID:v7bOF4lh.net
コンセプト的には可愛い女の子が元気よく歌う姿だけでも満足に描写できればいいのに
「バンドでギターやるから奇抜な行動に出る女の子を主人公にしよう。」→出来上がりは頭イってるksみたいな主人公
てな感じで発案から製品化の過程での齟齬を垣間見せる只の欠陥品だな。
しかも会話や話がつながっておらず、キャラが成長してないのに行動だけブレていく
ストーリー後半はアイドルものを参考にしたシリアスをぶちこむ有様
曲に関してはすでにある批判を踏襲してここでは省略

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 22:21:55.62 ID:v7bOF4lh.net
一言でいうと「関係者頭大丈夫?」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 22:52:45.64 ID:ymg+Pl+0.net
頭きらきら星なんだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 23:34:20.34 ID:WQcYzlN1.net
>>751
売れてるって数字はどれくらい?
売れてるって言ってて大した数字じゃないのはあるからな
まあけもフレはコスパがいいのは間違いないけど

757 :ねっち(*´・ω・)<んー  ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2017/04/20(木) 23:39:54.56 ID:dZn1vRkc.net
(*´・ω・)ケモフレさん12万部やで
(*´・ω・)バンドリさんの10倍

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 23:49:32.36 ID:tq/Gdb2S.net
けもフレが売りスレを壊滅状態にしてくれたおかげでもうバンドリは売り上げ枚数気にする必要無くなったな
お疲れさま

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/20(木) 23:59:29.80 ID:LOhBI9hD.net
今ブシロTV見てたけど露骨なバンドリ推しはむしろ逆効果よ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 00:00:45.98 ID:qIXnU71U.net
2期は3Dキャラにして5分日常系アニメで頼む。

761 :ねっち(*´・ω・)<んー  ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2017/04/21(金) 00:12:19.71 ID:dlYnYqEi.net
(*´・ω・)ここまで押し捲って売れないってそうとうかわいそう
(*´・ω・)宣伝に金掛けすぎて肝心の中身は宣伝費の10%いってなさそ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 00:16:54.10 ID:3LhuHZHE.net
>>761
魅力ないのはそりゃどう足掻いても売れないわ
萌え豚共騙すならキャラデザとか作画とか曲を相当良くしないとね
それなら内容糞でも萌え豚はそれなりに釣れる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 00:17:21.71 ID:axxukscC.net
>>748
そんなもんとっくにやっとるわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 00:30:21.57 ID:9tiA/Rz9.net
そういやゆるゆりは萌え豚にウケのいい要素だけをぶち込んでそれを話に一切落とし込んでない作品だったけど作画とキャラデザが良かったから売れたな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 00:31:52.36 ID:axxukscC.net
>>749
現場介入されるとしたらサンシャイン2期よりけものフレンズ2期だろ

何故かメインキャラの声優が響の新人に変わるとかさ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 00:33:52.06 ID:QQT7HX30.net
abemaTVはハライチ岩井を使わん方がええやろ
バンドリ特番はどうでもええけど

浅田真央の件ではがっかりだ
もともと好きではないが

767 :ねっち(*´・ω・)<んー  ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2017/04/21(金) 00:34:24.60 ID:dlYnYqEi.net
(*´・ω・)あっちはテレ東社長がついてるからなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 00:41:45.88 ID:wsH+/VWp.net
サンシャイン2期は多分もう今の段階で脚本組み始めてるだろうしなー
木谷はバンドリがこうなること読んでなくてサンシャインには目もくれてなさそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 00:48:15.16 ID:bhvlmvAy.net
さっき興味だけでニャル子さん借りて観たんだがジーベックだったんだな
すごく面白かった
もうブレインであるブシロードその他が戦犯だと断定しかしない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 00:48:39.04 ID:hFfRADe9.net
最終回直前に3話の再放送をした事になるのか
つくづくダメな方向に持ってる作品だなあ…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 01:12:12.46 ID:0Pw9w1h5.net
もうこれアニメなんか作らずに声優にコスプレさせて演技させて適当にセット用意して低予算ドラマにした方が
コンセプト分かりやすくてチョロい声豚も喜んで安上がりでよく売れたんじゃないの?何でアニメにしたの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 01:13:49.63 ID:fATPldhm.net
そりゃ大ヒットさせてラブライブとかアイマスとかから客かっさらうためでしょ
目的だけで手段が抜けてるけど

773 :ねっち(*´・ω・)<んー  ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2017/04/21(金) 01:21:05.96 ID:dlYnYqEi.net
(*´・ω・)つーかこのアニメバンドである必要がまるでないよね
(*´・ω・)部活動アニメだもんこれ・・・いや部活動の方がまだまともだね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 01:32:44.38 ID:BvQ+CQ5X.net
「改訂版」とされる3話見たけどマジできらきら星パート削って短くしただけじゃねえか
そもそもあの行動自体が頭おかしい上にそこに至るまでも頭おかしい上
ひたすらにgdgdな間延び展開が問題なのに何一つ分かってねえ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 02:13:30.82 ID:3inbL4Oj.net
>>738
君は時の涙を見る

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 02:25:00.49 ID:J99W/YiR.net
初心者の女の子が短期間でバンドデビューしようって言うのに、仲間にチートが一人も居ない
この時点でハードル高いのだけれど、それ以外に主人公に池沼レベルの身勝手という弱点をつけてしまった

それでも、主人公が弱点を克服する物語か、バンドを頑張る物語は描けた筈なのだけれど。
主人公は最後まで弱点を克服せず身勝手で、
バンドのほうも特に練習せず、得意曲をつくったわけでもなく、しかも演出上「下手な歌」をうたわせていて。

どこをみても進歩していないのに、なぜか周りが高い評価を出してくれる。
見ていて「?」しか思い浮かばないアニメなんて作ろうと思ってもなかなか作れない。すごい作品だ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 03:24:41.38 ID:wsH+/VWp.net
「BanG Dreamer’s Party!」に参加をご検討中の全てのサークルの皆様にお知らせいたします。

当イベントは、5月28日(日)15:00〜18:00の単独開催を目指して、現在サークル参加を募集しておりますが、
応募の結果、4月21日の募集締切日までに、一定のスペース数(目安として約20スペース)に届かなかった場合、
誠に勝手ながら「BanG Dreamer’s Party!」の単独開催を取りやめ、
同日同会場にて10:30〜13:30に開催予定の Wake Up, Girls!オンリーイベント「同人誌即売会やらせてください!青葉の季節」に合流し、
両イベントを同一会場内にて「合同開催」とさせていただく可能性も検討しています。
仮に合同開催となる場合、両イベントのカタログも合同での発行とさせていただく予定です。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 03:46:58.55 ID:cKhE6d5H.net
>>435
EDのCDのクレジット見るとギターは2人。
うち1人は編曲者。オルガンも編曲者

最も編曲者のエレガの藤永のアレンジで真っ先に思いつくのはTrancing Pulseだったりするのだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 04:18:11.06 ID:zbxUS4Uv.net
>>775
Zを汚すのはやめろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 05:31:51.16 ID:QDRxk7wU.net
>>728
バンドリでそれやってるかどうかわからんけど
自社の組織買いで売上水増しをやってるところはあるらしい
だいぶ前からそういう噂があって関係者の暴露とかあったけど
今年に入ってオリコンが組織買いがあることを認めた
そんな現状なのであからさまなステマやってたら組織買いやってると疑われるでしょ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 07:01:52.07 ID:ARE1wAj/.net
そういう工作上等の会社だしな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/21(金) 07:33:57.15 ID:3inbL4Oj.net
>>777
ワキガの軍門に下るとは…

総レス数 1000
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200