2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1082

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:05:55.53 ID:534vLv5Q.net
OVA流されちゃ買ったやつの立つ瀬がないよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:09:30.51 ID:d2ZhYWTA.net
万策尽きてOVA流したパンツじゃないアニメもありますし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:09:44.98 ID:hvu6nZMC.net
>>540
フツーに見逃したわ
詰めが甘すぎたぜ・・・取り返しのつかない事をしてしまった・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:11:13.20 ID:LQR/chYu.net
>>541
TV版はエロ控えめに加工してだろうよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:12:09.42 ID:N7+rlyD2.net
>>542
あれは逆にみんな喜んでいたような

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:12:28.92 ID:JT9ZL0Ri.net
>>539
リトアカは動かしてるのは確かだが演出でアニメパロやったり遊んでるからなあ。
バハは生真面目にアニメイションしてる。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:12:52.38 ID:bsA/M3Zm.net
今期は進撃、夏目、リルリル、プリパラ、神撃なんだよなあ
あとは引き続き見てるアニメで
http://i.imgur.com/QXGxEHa.jpg
http://i.imgur.com/SfUB2Gr.jpg
http://i.imgur.com/D5xuHeV.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:14:12.05 ID:VewZRtgy.net
ツインエンジェルは原作のパチスロはCCさくらの重鎮スタッフ古賀がキャラデザ作画監督やってて凄く可愛いのに、TVアニメになったら作画変わってだいぶ劣化してしまった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:15:12.79 ID:DEAx2xfa.net
相変わらず進撃はどこが面白いのかまったくわからない
人気らしいので見てるが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:15:51.81 ID:SIHr/PPK.net
>>549
自分が面白いと思うアニメを観ろよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:16:03.41 ID:DEAx2xfa.net
ツインエンジェルは
ナースウィッチ小麦ちゃんみたいだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:16:38.40 ID:b8AlaA7H.net
進撃の巨根も別に面白くはないな
普通だわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:17:09.25 ID:DEAx2xfa.net
バンドリ
能天気だったり精神病んだり
こいつ病気だろ
躁鬱か

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:17:46.97 ID:tTOKg+NY.net
上のほうでうまる2期とかレスがあったがマジだったのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:18:12.15 ID:LQR/chYu.net
>>549
けもフレなんて持ち上げてる目暗人気よりは納得できるけどね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:19:22.59 ID:/l4YCyO7.net
>>539
質アニメではバハが一番だなあ
リトアカは健闘してると思うけど
予算が違うって気がするけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:20:44.85 ID:BptSf5QS.net
ハルヒが今期の覇権やな。間違いないで

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:21:00.78 ID:hvu6nZMC.net
http://k.pd.kzho.net/1491661184639.png
http://k.pd.kzho.net/1491661198941.png
http://k.pd.kzho.net/1491661206543.png
この謎設定も2期で判明すんのかね
http://k.pd.kzho.net/1491661218117.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:21:12.56 ID:QeI8lC3U.net
しがな一日中アニメの不満を2chに書く生活ってすごいな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:21:33.88 ID:Lo7YG2lC.net
けもフレはいい集金装置に育つ予感はあるでしょ
ただし口数多く継続前提だが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:22:36.96 ID:hER3y80I.net
進撃とくにめっちゃおもしろいわけでもないけど
今期の中だけなら全然上位でしょ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:23:03.58 ID:534vLv5Q.net
ID:LQR/chYuはもうアニメ見るのやめたほうがいいんじゃね
文句しか言ってないし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:24:07.27 ID:nt0Wl5PY.net
けもフレは人気あるうちにビジネス展開しないと2期やっても飽きられそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:24:12.89 ID:d2imDw8n.net
ふと気付いたが 夕方〜夜になるとカオスになるな 特に今日は
ここ最近 今期アニメの話しばかりしてたのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:24:26.57 ID:DIyPFxln.net
>>553
タイトルが毎回「○○ちゃった」なのも主人公の衝動的な性格を表してるけど
その反動でいっきに病み出すという伏線だったのかw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:24:43.04 ID:LQR/chYu.net
>>562
なんだ?けもフレ貶されておこなの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:25:57.14 ID:/l4YCyO7.net
今期アニメの1話があらかた出そろったからじゃね
ソシャゲ大勝利の流れが見えてきて白けてきたし

ただソシャゲと巨人のぞくなら
レクリは頭ひとつ抜けててワンチャンありそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:26:14.29 ID:MOQcWQxW.net
バハムート、誰もアーミラの事気にしなくて涙目
みんなもうハナから完全ヒロイン交代って事で受け入れてるの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:26:49.51 ID:534vLv5Q.net
バンドリもっとご都合に上手く行く展開の方が良かったんじゃねぇかとは思う

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:27:39.64 ID:DEAx2xfa.net
躁鬱ってそういう病気だからな
躁のときは誇大妄想で、自分には何でもできると思い込んで暴走
鬱のときは自分は無能だと自信を無くす

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:27:47.43 ID:hER3y80I.net
>>568
アーミラはどうでもいいかな
ファバロのほうがきになる

だってこのアニメ硬派やん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:28:43.32 ID:/l4YCyO7.net
バンドリはむしろ主人公病ませて
アリサたちに百合介護させる展開もアリだな

まあそうはならないでご都合解決だろうけど
薄い本でそういうヤンデレズやっていけ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:29:52.62 ID:RnIIg0Xo.net
カドは所謂質アニメ的なの求めてる層に叩かれる流れになると思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:29:58.69 ID:JT9ZL0Ri.net
アーミラちゃん最終回で消えたやん。
フェストゥム総司みたいに戻ってくるのか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:30:07.49 ID:65+cES3y.net
今秋
結城友奈二期
ラブライブサンシャイン二期
うまる二期

ウマカス晒されるやんけ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:30:20.34 ID:pzN4mltF?2BP(1000)

>>568
ヒロインはゾンビっ娘では。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:31:37.43 ID:Fu91i5i3.net
秋って、競馬の擬人化のやつもやるんじゃなかったっけ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:32:16.41 ID:VewZRtgy.net
高橋みかって聞き覚えあるなと思ったらまどかマギカの総作画監督か
なかなか期待できそうだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:35:15.95 ID:d2imDw8n.net
>>568
アーミラ 声優ちょっと下手だったしなぁ リタに喰われてたなぁ
2期バハムートまだ消化できてないが、次のヒロインは人気なのか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:36:37.04 ID:88oi0yJf.net
今はリトルウィッチアカデミアが一番面白いな
春の新作は笑うせえるすまんぐらいしか…まぁまだ始まったばかりだから分からんけどさ
ソシャゲのアニメ化って見る気しないんだよなぁ、見ないで切ってる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:37:11.37 ID:MOQcWQxW.net
>>579
こっちはこっちで、まあ可愛い。
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/9/e91bddf1.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:37:54.23 ID:d2imDw8n.net
それにアーミラって生きてるとファバロが尻尾触っていってなかったか?終盤でるんじゃね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:39:35.78 ID:88oi0yJf.net
>>573
角は内容不出来でもイケメン枠としての需要があるから(笑)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:40:14.37 ID:bsA/M3Zm.net
冒頭から説明不足のバトルからはじまるアニメとか、どうでもいい掛け合いからはじまるアニメ多くない?
どこかで見たキャラとどこかで見た展開を繰り返すアニメ多すぎ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:40:39.94 ID:TO4Rm+op.net
サクラダリセット1話見てんだけど、
悠木碧演じるキャラに対してわけがわからないよって言うのは反則だと思うポン

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:42:08.30 ID:WtK5Z/Ct.net
まずは今期視聴継続
・ヒーローアカデミア2期
・LWA
・フレームアームズ
・ろくでなし魔術教師
・魔装少女
・サクラダリセット
・サクラクエスト
・正解するカド
・恋愛暴君

サクラダリセット・フレームアームズ・正解するカドは脱落しそう
来週開始も結構あるから期待

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:42:49.91 ID:/l4YCyO7.net
>>573
意識高いアニメ民がツイッターで叩くだろうな

逆にひなこは意識低いでんでんになって
平和……かといえば
うららスレが荒らされたりしてるんで分からんが

>>579
>>581
普通のアニメっぽい感じのヒロインに近づいたな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:43:20.61 ID:bsA/M3Zm.net
こういうスレは卒業かな
もうおまえらとはアニメの趣味あわねーわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:43:31.53 ID:Fu91i5i3.net
>>586
リセットは三話まで見て下さいね(´・ω・`)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:44:13.30 ID:DIyPFxln.net
カドはPVからしてかなり挑戦的だよな
まだ大半は評価を決めかねてると思うけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:45:03.02 ID:b8AlaA7H.net
>>589
嫌です(´・ω・`)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:45:36.64 ID:33lBhZ3D.net
>>580
クォリティーの高さ、ストーリーの奥深さなどを考慮するとやは今期作品もりリトアカを超えるのは厳しそうですね
あとまだスタートしてないアトムとオラトリアに期待しましょう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:46:43.66 ID:d2imDw8n.net
>>587
ヒロインっぽくないなwアフロが主人公だったから バハムートは別にいいのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:47:32.01 ID:QeI8lC3U.net
>>588
お疲れ
来世で頑張れよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:47:45.84 ID:9Z9vUvI7.net
春は何も期待してなかったからFAGがおもしろそうでよかった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:47:54.20 ID:pzN4mltF?2BP(1000)

もう4時間以上ツインエンジェルBREAKのOPだけエンドレスしてる。
早く飽きてくれないと他のアニメ見れないんだよなぁ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:48:05.43 ID:aEt3HuOz.net
ノイタミナで一番ストーリーが面白くて内容の濃いアニメが、パンチラインであるという事実

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:48:18.36 ID:Fu91i5i3.net
>>591
三話で高校編になって、主人公ペアがいちゃつくようになるから!
見ててむかつくぞー(*´ω`*)

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:48:28.61 ID:/l4YCyO7.net
■視聴予定枠
・グラブル
・レクリ
・フレーム
・ひなこの
・恋愛暴君
・月きれい
・ろく禁

■キープ枠
・クロック
・つぐもも
・サククエ
・サクラダ

バハムーが質高いのはよく分かるが
良いアニメと好きなアニメはイコールではない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:49:26.56 ID:nt0Wl5PY.net
リクリエーターズ、作風と澤野の音楽あってないな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:49:47.01 ID:aEt3HuOz.net
パンチラインよりもストーリーが面白いアニメが一つも存在しない
残念ながらそれが今期アニメのレベル

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:50:05.48 ID:CSK/YqDt.net
SF者()が入れ歯ガタガタ言わせながら喚くんだろなあ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:50:16.93 ID:O3KdhzDf.net
ほんぎゃあ、ほんっぎゃああ、ほんっぎゃほぎゃほぎゃあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:50:37.98 ID:Fu91i5i3.net
BS見れないわクソ
リクリエイターズおもろいのかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:51:01.21 ID:UsvdsZSO.net
エロマンガ先生TSUTAYAで1巻だけ借りて読んだけど
そこそこ人気でそうな気がする
クール覇権まではいかないだろうけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:51:34.25 ID:/l4YCyO7.net
>>598
サクラダはあの冷血女のデレは見たいが
話が飛んだときにデレる過程を省略しちゃうから
とくに初見組がそれで想像できるかどうかだな

サクラダは一話の説明地獄ひどかったが
まあ冷血女のデレに期待して三話キープしとこう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:52:44.46 ID:JC/1VJhr.net
>>568
前からそうだったろw
みんなファバロとゾンビ娘しか見てない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:53:02.40 ID:lmh87rdh.net
幼女戦記→リセットと続けて見てると悠木碧ってすげーなーとは思う
まどかの時もあれはあれでスゲとは思った

サクラダリセットは見るのが疲れる
こんなノリで2クールあるんか
ギブアップしそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:53:35.43 ID:hbkhOguf.net
澤野の音楽があまりにも引き出しが少なくて、もうダメだわ
どれもこれも同じ過ぎる
ユニコーンガンダムみたいに主題歌だけ別の人にやらせるとかしないときつい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:55:04.21 ID:ZVpGPAml.net
レクリきつい
演出は流石だけど一昔前のもったいぶってるけど大したことじゃない感な感じが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:55:17.56 ID:1YTLh719.net
龍の歯医者とかいうの、映像だけのオナニーアニメやな
後半は暴れる使徒とドンパチばかりだった
キャラもどっかで見たカンジを抜け切れなくて微妙だし
まあもともとガイナ臭も苦手だけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:55:20.53 ID:dkCQtZmJ.net
うまるとかいうクソつまらないのまたやるのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:55:41.79 ID:/l4YCyO7.net
>>604
レクリは一話段階でまだ話の判断できないが
作画は良かったので本気で作ってる感ある


>>608
オレも説明地獄にうんざりしたけど
最初の内だけじゃね?

原作チラッと見たけどわりと普通に話してて
あの一話は過去の回想的なのやってるようだ

ただ時間を一気に飛ばすんじゃなくて
冷血女が心を開いたエピやらないと
間が想像できなそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:56:45.94 ID:Z+ttdR5I.net
現世界で最初に会った男に寄生しない戦国コレクションって斬新だったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:57:04.57 ID:JT9ZL0Ri.net
ガブみたいなゴミよりはうまるのが観れた。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:57:05.58 ID:8AlcpcAY.net
>>584
レクリエイターズがまさにそうだった。ひたすら眠い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:57:33.56 ID:hER3y80I.net
レクリエイターズ

いろんなもんパクったけど
すべてが滑ってる・・・・
もうこの手の失敗作アニメは1話でヤバイのが分かる
2クールとかやめてくれ、枠の邪魔だ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:58:06.45 ID:ZVpGPAml.net
レクリエイターズ先行感想

アクションはカットもそれなりに気合入ってる、それなりにいい

ただ演出、致命的にダメ
現代に創作作品のキャラを顕現させるなろう的なメタ要素がメインの作品だが
凝り固まった創作キャラの台詞と現代のねらーやニコ厨要素が絶望的に噛み合ってない
前者が後者のおかげで没入できずにしらけた顔になる

二話の水瀬キャラなんてそれが顕著で登壇者が語ってたようにスキップしたくなる

二話は1話のなろうテンプレ亜種から変わってボンクリというかスーパーアニメ大戦というか、色が若干変わる

それと二話からは売りスレ民登場、レギュラー臭い空気

ヒロインの女は一々エロいから多分見続けると思うが買う気は今のところ殆どない

一番面白かったのが日笠が魔法少女のオーデ受けようとしてたってことくらい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:58:20.87 ID:yAFmqToJ.net
リクリエーターズ期待してたんだがなあ
主人公が生理的に駄目なタイプだった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:58:40.16 ID:iFq34izD.net
レクリ微妙にありかな、とりあえず3話まで保留

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:59:14.42 ID:JjTOq/DP.net
レクリエーターズみたけどあんまりおもしろくなかった
これ2クールとか誰得

あと音楽というかOPだかの曲がUCとか進撃の巨人、ガバネリといっしょだよね
澤野って音楽の人っていい曲つくるけど味付けが全部おなじ
缶詰みたいなかんじだよね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:59:43.36 ID:b8AlaA7H.net
レクリエイターズって2クールも何やるんだろ…?
いろんな物語の主人公が現代に現れて戦うみたいなシチュがちっともそそらない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:00:13.46 ID:84NekFvx.net
レクリエイターズ
はたらく魔王さまみたいな感じか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:00:41.28 ID:DEHUKVib.net
>>623
一緒にしないでくれ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:00:44.68 ID:zoBbiPup.net
うまる二期マジだったわ
てか円盤5000行ってないけど二期作れるってことじゃん
売上ライン適当すぎワロタ
原作200万部売れたからトータルでオッケーみたいなことなの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:01:03.68 ID:QehK5q9m.net
>>617
君の名は。冬休み&紅白ブーストもあり250億超えが決定した。これは、国内興行収入で邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である。世界合算では君の名が邦画1位となった
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐ快挙。通算13回目の首位は邦画アニメでは今まで例を見ない快挙である
また、公開5月たっても週間ランキングに入っており29週連続ランキングは千を超える快挙。250億超えは単なる通過点で、270億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え決定。韓国でも初動10億超え、日本以外の世界で最も売れた日本映画になった
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速して箱も減ったりするかもしれないが、そこで4DXや4MXD、D-BOX、INAX、ウルトラ上映、TXN、イモサウンズ、ドルビーアトモス、爆音、絶叫上映のブーストはそれぞれ5億以上、合わせたら軽く50億以上は積める
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる。一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない、

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:01:29.76 ID:U4wuZuBU.net
戦闘シーンはよかったしロボもカッコよかったんだけどなあ
ああどうしよう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:01:38.34 ID:FvQPQQeD.net
>>549
なあ、そんなんで楽しいのか?
それならすでに見たアニメで面白いと思ってるの繰返し見た方がいいだろ…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:01:54.54 ID:HjIx4kql.net
あとでギャオでアルペジオ劇場版2作みようとおもう
これ妙高型重巡がでてくるんだよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:02:02.05 ID:cmuRLa6/.net
>>622
Fate/ZEROみたいに戦闘派手にやってくれるならありかなって

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:02:28.92 ID:Z3AlY54n.net
水瀬はすっかりレムみたいな演技やらされるロボになってるな。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:02:37.34 ID:SPKzT0Ht.net
うまる2期決定マジかw視聴決定w

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:02:45.21 ID:2rRsLNQZ.net
もうエロマンガしか面白そうなのがない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:02:48.93 ID:kSRCba+y.net
レクリは一話戦闘アニメと思わせて実は部屋で日常ハーレムアニメする可能性も微レ存
初期設定からして企画通すために詰めちゃいました感

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:02:55.82 ID:gEDvcRfs.net
レクリエイターズにはつえーやつがいっぱいいるんだな オラァ ワクワクしてきたぞ いっちょやってみっか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:03:20.00 ID:HjIx4kql.net
あおきえいって監督って人気とか実力あるの?
ヒロエって脚本家もあんまり

オリジナルアニメでギルクラを超えるアニメってそうないよね
ギルクラもかなりのガバガバアニメではあるけど
それよりも不出来のオリジナルアニメがおおすぎるんじゃも

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:03:27.09 ID:BxdhyPnP.net
>>625
爆死した火星ゴキブリのやつが2期やったのだからヤンジャンアニメはそういうことなんだろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:03:40.69 ID:94V0A/t+.net
>>413
まず痩せろデブ
何かしら努力ってものをしてみろよ
この負け犬体質が

ホントお前は何もしてねーのに人一倍欲しがる奴だよ

欲しいものがあるなら自分を変えろ
社会の競争に勝てる自分になれ
そうじゃなきゃ待遇は変わらん
アニメなんか見てんじゃねーよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:04:05.81 ID:HjIx4kql.net
レクリはみたんだけど
このあとはエロマンガ先生とクロックなんちゃらってブヒアニメ録画したで
あとプリキュア

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:04:41.00 ID:SPKzT0Ht.net
エロマンガとsinには期待している

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:04:45.87 ID:Z3AlY54n.net
広江はブラクラの原作者やん。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:05:16.24 ID:nZKyLPKw.net
レクリはよく動くし悪くないけどアルドノアとか考えると評価はもうちょっと見ないと判らない感じ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:05:42.02 ID:kSRCba+y.net
>>637
火星ゴキブリは実写映画の宣伝込だったから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:05:52.82 ID:fRG3WyzT.net
レクリ適当に見たけど
はた魔系?

数少ない見ようと思ってたエロ漫画とベルセルクがどうして被るかね…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:06:01.77 ID:HjIx4kql.net
ブラクラっておもしろかったの?
ひたすら女同士でケンカしてクソビッチとか下品な罵倒してたような
 マフィアがータバコ−がーとか痛い作品

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:06:15.09 ID:YvFhbBWo.net
>>623
レクリ見るとどうしてもそれ思いだすよな

まあたしかにああいう系の設定で
変にシリアスにしても誰得感はある

異世界ものでもこのすばみたいな
馴れ合いが売れるって前期で証明されちゃったから
あのガチ感が良い方向に作用する予感がしない

まあ軍服コスとかキャラだけ消費すれば見れるから見る

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:06:45.74 ID:NKiluu3P.net
レクリエイターって、オバロの創造主絡みのネタが軸になってんのかね
ゲームやらの原作から抜けだしてきた設定ってこったろ
銀髪はなんか自分を創った連中を滅ぼすなんちゃらって言ってたし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:06:52.45 ID:gEDvcRfs.net
>>636
ブラックラグーンの作者
あおきはfate 空の境界で知られたんじゃない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:07:07.45 ID:1s7IS2EH.net
オリジナルアニメで内容がラノベそのものじゃがっかりだよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:07:17.25 ID:zGOsAFNo.net
レクリエイターズ、思ったとおりイイ感じの評判並んでるね
まだ観てないけど、観るまえからコメルシとかああいうイイ具合の臭いがプンプンしてるし、
あとで期待しながら観るわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:07:32.70 ID:/u1YuGnw.net
シュワルツェネッガーの映画みたいな感じか
ヒーローがスクリーンからいっぱい出てくるやつ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:07:45.43 ID:7v5/mrZL.net
レクリ腿をを股間に突っ込む所だけよかった
おわり

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:08:01.93 ID:uEmIRUUQ.net
グラブルは女主人公本編に出したほうがよかったんじゃね?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:08:51.84 ID:AeHxSvTV.net
Cパートの正面に3人が歩いてるシーンの合成感が酷かったんだけどよくあれOK出たな

レクリニコの配信ねーとかまじかよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:09:19.25 ID:HjIx4kql.net
バンプオブチキンを好む連中ってなんなの?
高卒とか大学の軽音部みたいな底辺層向けだよな
2万字インタビューで満足してそう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:09:30.62 ID:gEDvcRfs.net
>>645
メイドがでる話は面白い メイド主役のエピソードもある

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:09:42.09 ID:kSRCba+y.net
>>651
あーまさにあれだねw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:09:53.77 ID:4TUeNMa4?2BP(1000)

>>621
同じ人が作ると基本的に同じ切り口で作詞作曲をするから系統はどうしても同じになるよね。
その中でいかに二番煎じにならない新しい良曲に挑戦していくか、それともその作風で手を替え品を替え作り続けるか、インスパイアを得て新しい切り口を模索するか。
音楽への情熱や盗作問題も絡んで新しくてかつ良質な音楽を作るって大変だよね。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:10:03.27 ID:Z3AlY54n.net
fateのサーヴァントをそのままパクったらパクリ言われるからゲームマンガラノベの登場人物を顕界させたと。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:10:02.90 ID:fRG3WyzT.net
あおきえい監督だと喰霊は良かったが
他はパッとしねえな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:10:23.28 ID:7v5/mrZL.net
>>650
>>610>>613>>616>>617
イイ感じの評判並んでるかあ?
俺と違う平行世界のスレ見てるのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:10:34.99 ID:5gVsTc4R.net
FAGあんまり評判良くないな
この手のアニメで成功したのって本当ないよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:10:47.62 ID:U4wuZuBU.net
>>651
実写のキャラがスクリーンから出てくるのはいいけど
2次元キャラだとまずは不気味の谷を越えないとどうしようもないな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:10:51.32 ID:/u1YuGnw.net
>>660
fate/zeroも良かった
たしかそうだよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:11:10.09 ID:g1bs3fuq.net
>>653
あの主人公普通にいい奴な主人公すぎてなんの好意も持てない
テイルズのスレイもそうだったけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:11:23.54 ID:HjIx4kql.net
>>656
メイドきらいじゃないけど
メイドと豊口さんがずっとケツがどうとかののしりながらケンカしてて
うーんこのっておもったわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:11:33.61 ID:AeHxSvTV.net
>>661
レス読め

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:11:34.82 ID:U+XhcvOE.net
今はCG実用の試行錯誤と作画アクションアピールの時期っぽいし仕方ないね
視聴者様はゴミクズだし出資者様に可能性を感じてもらえないとお腹膨れないし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:11:55.26 ID:gEDvcRfs.net
>>662
いやFAG評価高いぞ どこ見てきたんだ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:12:12.02 ID:qOCSaHrc.net
ああああ恥ずかしい恥ずかしい
レクリエイター見てて恥ずかしいよお

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:12:38.06 ID:kSRCba+y.net
>>656
むしろ双子回が最高潮じゃ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:12:54.75 ID:7v5/mrZL.net
>>667
は?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:13:45.67 ID:r1U2dAnd.net
>>650を見て言葉通りに受けとるなんて純真なやつだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:13:54.13 ID:cecbpiFy.net
>>670
いきなりどうした

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:13:58.80 ID:GWQP/ruw.net
うまる2期決定か
ようやくシルフィンフォードさんの中の人に仕事回ってきたな
うまるの中の人も名前付いてない役ばかりやってるし
何が悪いのかよくわからないけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:14:17.66 ID:DEHUKVib.net
>>673
完璧完全な皮肉だよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:14:38.52 ID:uEmIRUUQ.net
レクリでがちなチートキャラ出てきたらつむやん。どーせ成長とかないんだし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:14:40.01 ID:AeHxSvTV.net
>>672
だからレス読めっての
コメルシ挙げてるだろ、そういう意味で使ってる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:15:06.44 ID:XvbIStr5.net
レクリ良いな
ストーリーはまだこれからってところか、だが何より作画全般が引き込まれる
澤野劇伴も世界観合ってて期待できる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:15:10.98 ID:kSRCba+y.net
>>672
皮肉を言ってるのを理解できてない
国語のお勉強が必要だと思うよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:15:22.34 ID:ake3U8aI.net
レクリエイターズの古臭さ面食らうよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:15:22.93 ID:7v5/mrZL.net
嫌味かよ
ならイイ感じ(笑)とか書いてくれよ
恥かいただろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:15:23.35 ID:/u1YuGnw.net
>>677
共闘とか知能戦()になるんだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:15:33.97 ID:94V0A/t+.net
ブラクラむちゃくちゃ面白かったよ
あんなハードボイルドなセリフがポンポン出てくるアニメは
もう二度と作られない(書ける人がいない)気がする

重厚な近未来SFとかハードボイルドとか
そういうジャンルはもはやアニメ界のオーパーツになってしまった
過去にはあったけど新しく作れる人がもういない

この先誰もアキラを超えられないし
初代攻殻も超えられないし
山田康雄時代のルパンも超えられない

書き手はまだいるけどお話の作り手がいなくなった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:15:57.77 ID:A0e3jh8Z.net
皮肉を馬鹿に潰されるのはかわいそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:16:37.73 ID:/BXlHPXp.net
バンドリはすっかり普通になっちゃってつまらんな
作画も崩れがちだし見所ないな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:17:24.93 ID:GnQJk9Tx.net
ルパンで思い出したわ
新作の五右衛門編はわりとスキだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:17:28.78 ID:SPKzT0Ht.net
文章が見えないほど前のめりに興味あるんだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:17:55.75 ID:1uQFEB8X.net
バンドリはまだやってたのかって感じ
3週遅れ作戦見事爆死

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:17:56.86 ID:YvFhbBWo.net
>>645
個人的には殺伐としてて肌に合わなかった
でもああいう青年誌的な
荒れた世界観がウケる層もいるんだろう

>>647
オバロっつーか
なろうのVRネタはああいうの多いな

>>649
なろうのをちょっとひねった感じかな

>>670
じゃあカドでも見てれば?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:18:25.75 ID:kV70v27U.net
ろくでなし魔術師がキツイ
かつてないほどキツイ
見るのが苦行なレベルアニメって何気に初めてかも

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:18:37.65 ID:U+XhcvOE.net
バンドリはもう少し頭おかしくないと笑えないね
でも着実に視聴者に痛々しさを与えてくる姿勢は嫌いじゃない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:18:47.13 ID:Z3AlY54n.net
レクリでサイタマ出てきたら圧勝だな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:19:20.34 ID:32p87urN.net
pv見た感じ終末が良さげだったけどどうなんだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:19:20.57 ID:P7eFA9nZ.net
レクリエイターズ 本スレ見たら評価良いじゃん レクリに関しては辛口フィルターがかかってるだけじゃねーか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:19:27.11 ID:HMyUTGN0.net
いつの間にかうまる2期来ててワロタw

田中あいみにとっては蜘蛛の糸やろな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:20:04.86 ID:kSRCba+y.net
>>693
サイタマは女の子殴り倒せるんだろうか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:20:06.45 ID:tE4pozWS.net
レクリエイターズまだ見てないけど魔法少女みたいな子まだ出てきてないぽいな
あの子が見たい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:20:19.07 ID:SPKzT0Ht.net
バンドリってあっちこちで放送してるよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:21:17.17 ID:AeHxSvTV.net
>>698
出たろ
魔法(物理)って

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:21:48.60 ID:1uQFEB8X.net
レクリエイターズはアルドノアの前科がなければ素直に期待されてたんじゃね
これも2クールでヤバイ匂いがする

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:22:08.75 ID:AeHxSvTV.net
ってああまだ見てないのか
出ただけだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:22:25.37 ID:NKiluu3P.net
MX、bs11、bsTBS、bsジャパン、4局同時で何かしら放送してるから
実況民もきれいに分かれてんな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:22:27.83 ID:uEmIRUUQ.net
>>683
共闘はアークソのせいでいい感じがしないわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:23:13.70 ID:YvFhbBWo.net
>>695
中途半端に質アニメ志向すると
かえって叩かれる傾向はある
悪の軍団を本気で叩く奴いないのの逆

オレはレクリは良いと思ってる
ソシャゲと巨人のぞくと一番期待できるかも

ただああいうメタっぽい要素入れちゃうと
展開によってはすっごくつまんなくなりそうな
設定だから油断できない

逆にフレームやひなこみたいのは
何やっても一定の最低ラインは維持しそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:23:16.44 ID:Gbqe1hDK.net
うまるの女声優ってみんな売れてないのばかりなんだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:23:47.68 ID:XvbIStr5.net
まあレクリはここの奴らが叩くの好きそうな感じだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:24:11.36 ID:AeHxSvTV.net
新人だし動画工房だからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:24:42.79 ID:Y/HANh+L.net
>>591
あんた誰やねん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:25:53.38 ID:pPUg/ZED.net
マキャベリズム
言われてるほどクソくなかった。
「あ〜!ん〜んんんん〜!!」は、ちょっと好きw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:26:05.75 ID:HMyUTGN0.net
>>706
だからこそスケジュールは抑えやすかったやろな

製作発表から2クール後に放送とか早いわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:26:17.37 ID:FKu1EpNC.net
バンドリを見ると心が洗われる感じがするな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:26:33.11 ID:cecbpiFy.net
あおきえいは劇場版 空の境界「俯瞰風景」みたいな原作付きに比べて
アルドノア・ゼロがアレだったから、ストーリーを作る人が別に付いてるレクリは
いいあおきえいになると信じてる                                          信じたいなぁ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:26:34.31 ID:Z3AlY54n.net
fateの単純フォロワーじゃなくてシヴィライゼーション要素を入れてきたドリフとか、一捻りは欲しいよなレクリは。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:26:51.75 ID:oxXcCRYY.net
レクリエイ、まだよくわからんけどキライじゃない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:27:11.42 ID:7v5/mrZL.net
グラブルようやく先行分が終わって来週からが本番やな
カタリナさんの体にぴったりフィットしてるおっぱいアーマーってどうやって作ったのか気になる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:27:31.72 ID:uEmIRUUQ.net
>>711
ニューゲーム…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:28:02.47 ID:peW2xjP6.net
>>694
良くも悪くも雰囲気作品

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:28:14.78 ID:HjIx4kql.net
劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC
これみるわ
これ前半1時間くらいは1期の総集編で
のこり40〜50分がOVA相当の新規エピソードらしいね

渕上さんてガルパンだけでなくこっちも
代表作だよな
声優3人とも当時は美人だったけど
いまはキツイの?
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00524/v04759/v0472500000000474140/

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:29:57.35 ID:HjIx4kql.net
アニメ版のアルペジオってアメリカに対霧の艦隊用の特殊兵器を
届けに行くってお話でいい?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:30:09.22 ID:mUNiedP+.net
うまるは確かに毎回やってること同じなんで飽きてくるんだよな。

キャラ萌えアニメの典型みたいなやつだな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:31:12.68 ID:Z/FurzjI.net
渕上ってあのエロゲ声優の渕上か?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:31:29.94 ID:aSpw/W3T.net
>>719
アニメ映画の中でも屈指の名作に手を出すのか
ちゃんと本編見た後ならいいが、見てないなら先ず本編から見な

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:31:52.01 ID:+7vTQ+40.net
アニメ識者「ソシャゲ原作のアニメ、マジで一つの例外もなく全部クソつまらない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1491394621/

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:31:53.29 ID:k3nNrLpv.net
レクリエーションいいな
どうせならエロアニメのキャラに出て来て欲しいが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:32:06.94 ID:E95aOtUI.net
バンドリ見てるとなんでボーカル変わらないのかわかんねえな
そもそもガイジがボーカルやってる時点で意味不明なのに

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:32:12.27 ID:HjIx4kql.net
>>721
ガヴリールも似たようなもんだろ
アルペジオとかシドニアみたいのをずっとみてると
もうCGアニメにそんなに抵抗なくなるよね

最初はアルペジオに違和感あったけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:33:46.93 ID:HjIx4kql.net
>>723
1期本編は2周してる
まあヒマなので劇場版1作目の総集編パートもみるけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:34:26.90 ID:r1U2dAnd.net
アルペジオ最終話でアメリカの軍艦出てきてたから地域によって違いとかあるのかと思ったら
映画には結局日本の軍艦しか出てこなかったな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:35:44.55 ID:HjIx4kql.net
ギャオでアニメみてる無化金底辺民おらんの?
ツタヤでレンタルってめんどいよな
DVDのクソ画質だし

タカオって撃破されたら急にデレてきて
やってることはISレベルだよなこれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:36:04.39 ID:aSpw/W3T.net
>>728
本編2してるなら余裕でたのしめるわ
総集編は苦もなく見れることを保証しよう
改めてアルペジオの面白さを知るための総集編だ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:36:25.89 ID:Z/FurzjI.net
バンドリはそろそろ白痴ヒロイン殺して盛り上がらせろよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:37:18.16 ID:HjIx4kql.net
劇場版2作目で妙高とか新キャラがでるらしいのでみないとな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:38:10.34 ID:Z/FurzjI.net
アルペジオは紛い物の摩耶のせいで金剛の気が狂ってからが本番

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:38:41.84 ID:8pLkO/vL.net
レクリつまらん
作画もあかんな、等身おかしなカット多すぎ
キャラデは好きな感じだったのに残念

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:39:29.90 ID:Z/FurzjI.net
ただし原作はギャグが滑ってる糞軽い作品で肩透かし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:39:45.83 ID:aSpw/W3T.net
本編ラストのコンゴウバーサスイオナのバトルは激アツだったな
その前にやったグンゾー瀕死イベントも一級品

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:41:47.96 ID:euLgrzYR.net
>>423
逆 ノゲノラ作者がネタ出ししたけど世界観的に自分向きじゃないんで相方にリライト「頼んだ」ら相互作用で化けた
俺はノゲノラは作者成分強すぎてダメだったが、クロックは相方の要素と絵描きも別なんでイケた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:42:01.99 ID:peW2xjP6.net
アルペジオはメンタルモデルっていう設定がよくできてたな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:42:12.41 ID:Z/FurzjI.net
ゼロ書はしずまキャラの原型を留めていないよくある糞ラノベアニメだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:43:56.86 ID:aSpw/W3T.net
>>738
クロックは共著だけど原作はほとんどノゲラの作者が書いてたんだよな
暇奈椿もちゃんと手つけるようになったのは3巻か4巻からだったはず

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:44:43.30 ID:Z/FurzjI.net
ハルナより榛名の方が抜けるので榛名は大丈夫です(レイプ目)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:45:22.75 ID:aSpw/W3T.net
>>739
だわ
メンタルモデルの持ち味を骨の髄まで活かしてたわ
あれだけ丁寧に料理されたら素材も幸せだわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:46:58.90 ID:Z/FurzjI.net
料理されて妊娠させられる出涸らし戦艦

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:48:29.97 ID:peW2xjP6.net
>>743
擬人化にちゃんと筋の通った理屈が付けられてたのはいいね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:48:39.51 ID:94V0A/t+.net
レクリエーターズ映像良かった
アニメの世界から抜け出た女が家に居候とかなんかもうこすり過ぎてツルツルのネタだけど
なんとなく見れるのは映像に金かかってるからだな

やっぱ予算だよアニメは

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:48:49.05 ID:HjIx4kql.net
いま総集編部分みてるけど
ハルナとキリシマと戦ってるな

キリシマってくまのぬいぐるみのほうが登場時間ながいから
メンタルモデルの姿みてもだれかわからなかったわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:50:42.51 ID:aSpw/W3T.net
・力はないけど別の分野で秀でた男主人公
・力のない男主人公に滅私奉公するTUEEヒロイン

この組み合わせがある作品は大体アタリだわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:50:46.78 ID:vHI/1Py6.net
レクリエーターズはPVで予想してたのと違った
ハズレかと思ったがアタリのような気がしなくもない
何ともアンバランスな作品だな
膝をちんこに押し付けてたシーンしか見所なかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:51:34.06 ID:94V0A/t+.net
おれ思ってる以上に進撃に飽きてる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:52:03.99 ID:Ucx8dDY/.net
レクリは今後、リゼロ信がかぶってきて隆盛するんだろうな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:52:06.50 ID:U0Vrm/9v.net
な?レクリ面白かったろ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:52:17.83 ID:aSpw/W3T.net
>>747
キリシマの人間フォーム好きだったから
くまのぬいぐるみになったのは残念だったな
どんな器でもコアがあれば生きてられますよっていう演出に一役買ってはいたけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:52:36.82 ID:auSmURYx.net
レクリエイターズは1話見ただけじゃ良さが分からないタイプのアニメだな
3話か4話くらいまで見て判断することにしよう。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:53:29.29 ID:fcAp2q61.net
あおきえいのアニメは最初のハッタリだけはできるんだよ
5話以降ぐらいからが問題

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:53:31.04 ID:SwFSxG9K.net
最後の最後に出てきたレクリが真打だったってパターンか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:53:47.79 ID:vHI/1Py6.net
冴えカノが放送一週遅れてる自虐CMしててワロタw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:54:25.70 ID:uEmIRUUQ.net
エロまんが先生のヒロイン本当にめんどくさいやつだなwww

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:55:15.93 ID:Z3AlY54n.net
エロマンガは俺妹とほぼ一緒やん。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:55:23.41 ID:DEHUKVib.net
エロ漫画先生

俺妹の派生版のようなもん
豚が好みそうなキャラデザインなので確実に一部のやつに受ける
あんまり俺は好きじゃないけど、誰かに受ける。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:55:59.22 ID:kSRCba+y.net
エロマンガは俺妹を期待すると肩透かしだったかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:56:04.49 ID:kV70v27U.net
アルペジオの劇場版はグンゾーとイオナが離れ離れな結末になるとどっかで聞いて見れんのだ・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:56:15.38 ID:1s7IS2EH.net
エロマンガ
ちょっと重い設定風に見せてるけどようは邪魔だからとりあえず親死なしとくやつ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:56:33.91 ID:/u1YuGnw.net
絵も文章も作者同じだしな>芋とエロ漫画

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:56:44.09 ID:auSmURYx.net
オリジナルアニメは1話を見ただけで文句を言ったりはせん
3話から化けたり、5話から化けたりした前例があるからな
場合によっては中盤あたりで化けたアニメもある

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:56:52.80 ID:HjIx4kql.net
TVシリーズ再編集+約40分の新作エピソードで、
2015年1月31日より公開される『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ DC』。

まじか
1時間も総集編みさせられるのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:56:55.80 ID:BvLsoefL.net
エロマンガ先生の妹って加隈亜衣かと思ってたら違った。

他に何演ってる人だっけこの中の人?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:57:02.80 ID:DEHUKVib.net
あーあ木戸ちゃんがいるよこのアニメ<エロ漫画

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:57:13.89 ID:/u1YuGnw.net
14話で化けるから!ってコピペが昔あったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:57:34.28 ID:uEmIRUUQ.net
木戸キャラが締めるのかwww

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:57:46.33 ID:7v5/mrZL.net
エロマンガ先生正体バレするまでは面白かった
でも妹属性ないんだよな俺

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:57:54.13 ID:DEHUKVib.net
エロ漫画は普通に売れるでしょう
冴えカノよりは売れてほしいね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:58:48.46 ID:TI1ZC3Tl.net
木戸ちゃんは神だろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:59:18.70 ID:aSpw/W3T.net
今思うとアルペジオはクロプラ(原作)級だったな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:59:19.98 ID:2rRsLNQZ.net
エロマンガ先生おもしれえ
今期はけんだわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:59:28.77 ID:auSmURYx.net
1話の引きだけだったらレクリエよりもカバネリのほうが良かったよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:59:43.28 ID:kSRCba+y.net
>>772
話題性ならエロ漫画だろうけどエロはないからなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:59:47.80 ID:zGOsAFNo.net
エロマンガ先生、やべー
ラノベ作家の夢見る妄想そのまま作品化とかキモすぎ
でも親の存在ジャマだから殺す潔さはワロタ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:00:10.04 ID:DEHUKVib.net
>>776
当たり前だろ
カバネリは死んだとは言え5000売れとるから

レクリエは爆死3桁候補

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:00:11.51 ID:I9b0SWQz.net
エロマンガは瞳の描き方が嫌い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:00:29.68 ID:HJjbr75k.net
エロマンガ先生いいな
ぶっちゃけた設定だけどわりと丁寧にやろうとしてる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:00:40.12 ID:Z3AlY54n.net
>>762
余韻はあるいい映画やで。
イオナはアドミラリティコードを実行できるある存在の核心に関わってるからあの結末しかありえないと。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:00:43.51 ID:euLgrzYR.net
>>741
クロックは最初は発明BOYカニパンのパクリかよと思ってたけど3巻から化けたと思った
アニメは低予算・似てないキャラデザ・尺詰めまくりで内部機構CG以外には期待はしてないけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:00:53.53 ID:BxdhyPnP.net
エロマンガ先生は最近の萌えアニメの中では萌えられるほうじゃないだろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:01:08.79 ID:7v5/mrZL.net
なんか低予算バラエティ始まった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:01:13.00 ID:94V0A/t+.net
1話全力出すと簡単に釣られるなお前ら
そんで来週は失速って騒ぐんだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:02:35.75 ID:GnQJk9Tx.net
エロマンガ先生ってEマンガ先生だっけ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:03:33.99 ID:BvLsoefL.net
>>786
いや、1話で全力出して客を釣らなくてどうすんだよw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:04:31.82 ID:NKiluu3P.net
エロマンガ先生こと和泉紗霧、部屋から出ないから兄と合うの1年ぶりなんだよな
メシが用意され忘れても頑なに部屋から出ない猛者なわけじゃん
風呂はどうしてたんだろ、素朴な疑問

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:04:50.84 ID:g1bs3fuq.net
OPからフルイ掛けは始まってるんだから
OPからして全力出してくれんと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:04:59.56 ID:tpMumIQc.net
エロマンガ先生はここからどう話を広げるんだろ
なんか色んなクリエイターが出るみたいだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:05:40.65 ID:CyLetKYA.net
>>789
兄が外出してる時に入ってたんだろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:06:58.06 ID:peW2xjP6.net
伏見だからキャラの可愛さは信用できるはず

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:07:07.35 ID:NKiluu3P.net
>>792
なるほど、じゃあ長期休暇だけは試練の日々だったのかなぁ
いとおかし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:07:21.18 ID:MWclXcjH.net
レクリヤベーな
カオチャより意味わからんぞ
映像だけレベル高くても話がクソじゃダメだってあれほど言ってるじゃないですかー

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:07:43.02 ID:AeHxSvTV.net
>>767
ガンスト

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:07:47.97 ID:vL48wBSQ.net
エロマンガ先生の妹は俺妹の妹のようなパワーや業の深さが無い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:08:19.10 ID:zoBbiPup.net
>>786
ドラマでも3話までは視聴者釣るために全力だぞ
だから視聴率は視聴者が定着しない3話までは考慮されない
つか1話くらいまともに作れ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:08:24.91 ID:HjIx4kql.net
エロゲ買ってはいるけどプレイする時間がないわ
アニメみたり艦これしたり

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:08:48.57 ID:oG5Ke9Y3.net
>>766
DCは生徒会艦隊が出てからが本番。
新作カット部はすげーぜ。あれは見ないと損する。

見終わったら、カデンツァも見るのだ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:09:11.35 ID:HjIx4kql.net
スクストみたいなゆるいアニメっていいよね
川口浩探検隊のパロディ流行ってるの?
ツキウタでもやってたけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:09:31.37 ID:AeHxSvTV.net
なんか深夜アニメをジャンプ漫画か何かだと思ってるやつ多いよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:10:52.13 ID:7v5/mrZL.net
土曜は1時でアニメタイム終わりか
それではおやすみなさい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:11:17.28 ID:5gVsTc4R.net
サクラクエストの女の走り方がなんかカクカクしてるってツイートしたら
へんな信者から無茶苦茶叩かれたわ

俺はサクラクエストを叩く事に決めた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:11:26.12 ID:HjIx4kql.net
>なんか低予算バラエティ始まった
これすみぺのやつ?
くそつまんなそう

きょうはギャオでアルペジオ劇場版2作視聴したろ
ギャオは画質が480pなのを除けばいうほどわるくないよ
いま45分くらいみてるけどCMも最初の15秒だけだし
最小限のCM

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:11:57.88 ID:g1bs3fuq.net
おまえら綺麗なくるるぎすざくのヤツは見てんの?
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/f/0f9d33fb.jpg

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:12:10.21 ID:DEHUKVib.net
来週のエロ漫画木戸ひゃん
http://iup.2ch-library.com/i/i1797130-1491667758.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:12:20.40 ID:BvLsoefL.net
>>796
あれに出てたんだ。
何やってたんだかさっぱり思い出せんが・・・。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:12:31.31 ID:NKiluu3P.net
なんつうかさ、MXが見られる利点ってBS、CS未放送のアニメが視聴できるって事くらいかと思ってたんだが、
今日みたいに色んなchで同じ時間帯に詰め込まれた場合とかもうまく分散してくれてるから負担が少なくて済むっつう利点もあるんだな
グラブルとレクリエイター、エロマンガだけ押さえるだけで済んだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:12:40.33 ID:HjIx4kql.net
>>803
1時からが本番やろ
エロマンガ先生、クロックなんちゃらがあるし

カブキブはホモ落語系なので0話切り

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:13:20.58 ID:xzllS/iF.net
今季マジで不作だと思う
エロマンガ先生とバハムートと進撃がメインかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:13:55.28 ID:TI1ZC3Tl.net
>>807
おちんちんには期待してる
木戸ちゃん無双不可避だな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:13:59.13 ID:kSRCba+y.net
>>793
あやせの再来期待していいの?
ただ俺妹の中学生から、小学生に年齢下がってロリコン向けになってるのが懸念だわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:14:13.33 ID:l/2SLbxn.net
>>811
前期よりマシ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:14:27.54 ID:+v/SRk5n.net
今期のアニメひとっつも見る気しなくてもうアニメ卒業かってレベルなんだかど
これだけは見とけってのある?
前期けもふれ見る気しないって3話の頃にゴネた俺を諭してくれた皆のことは信頼してる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:15:03.27 ID:94V0A/t+.net
>>805
U-NEXTで3作見放題だな
おもしろいの?アルペジオって俺知らん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:15:06.89 ID:BvLsoefL.net
>>813
あれ小学生なん?
中学生じゃないの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:15:12.58 ID:NKiluu3P.net
bs民は3時まで起きて実況すんのかね
よりにもよってツインエンジェルとはなぁ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:15:22.92 ID:U0Vrm/9v.net
まぁ今期は前期や1年前よりだいぶマシだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:16:49.58 ID:gx+rWhuU.net
前期が自分的には神過ぎたので、今期は小粒なのばっかり感

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:16:52.79 ID:auSmURYx.net
>>815
今期のアニメは見なくてもいいから、来期のプリンセス・プリンシパルは見ろ
まだアニメを卒業する時期じゃない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:16:54.76 ID:TI1ZC3Tl.net
エロマンコは中学生だろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:17:03.44 ID:DEHUKVib.net
ガン×ソード』Blu-ray BOX発売記念 1話〜13話ニコニコ生放送一挙放送
2017/04/11(火) 開場:18:30 開演:19:00

『ガン×ソード』Blu-ray BOX発売記念 14話〜26話ニコニコ生放送一挙放送
2017/04/18(火) 開場:18:30 開演:19:00

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:17:08.66 ID:xzllS/iF.net
>>814
俺は幼女とACCAと亜人ちゃん見てた。前期はけもフレがでかすぎたんだな…
錯覚してたわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:17:59.83 ID:5CfOM1cm.net
>>816
アルペジオ劇場版面白いよ
戦艦がビームサーベルとドリル持って戦うアニメだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:18:14.93 ID:94V0A/t+.net
>>815
アキンド星のリトル・ペソ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:18:30.94 ID:HMyUTGN0.net
売上なら今期の方が上だろうけど
内容は前期の方が上

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:19:42.75 ID:vL48wBSQ.net
けもフレ程度で大満足ならいくらでも見るもんあるだろよw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:19:48.50 ID:YBhRGEBj.net
半分終わってないどころか今期はまだ一話すら出揃ってないからなー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:20:01.63 ID:zoBbiPup.net
萌え枠をめぐるひなこのーととエロマンガの戦いはエロマンガがリードしてるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:20:22.05 ID:cmuRLa6/.net
まだ1話だしその1話すら始まってないのもあるから
とりあえず1話で問題なく切ってよさそうなの半分くらいだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:20:28.58 ID:HjIx4kql.net
にわかアニメオタクの人(深夜アニメ視聴歴3年未満)
はアニメを毎日6本は視聴しろよ
それくらいしないと過去作品を視聴できないぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:20:56.87 ID:94V0A/t+.net
いちお見ておくなら
金のかけ方でレクリと神撃じゃねーの?
前期の幼女とチェンクロ1話より金かかってる感ある

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:21:37.23 ID:TI1ZC3Tl.net
ひなこもうらら1話と同じで話が頭に入ってこなかったな
2話以降で良くなることを期待や

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:21:48.37 ID:FXjt9oCT.net
アルペジオは劇場版だけだと端折りまくってるから、できればTV放送版も観た方がいい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:22:06.22 ID:5gVsTc4R.net
うららはエロが足りなかった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:24:13.98 ID:QygH+nkI.net
エロマンガってエロ枠じゃないのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:24:39.13 ID:DEHUKVib.net
>>837
いや全然エロないよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:25:24.21 ID:gx+rWhuU.net
レクリは貞子かな
昔はTVのアナログビデオテープだったのに配信動画から出てこれる時代になったんだな
デジタル化万歳

偉そうなアレは自分の物語の続きを書けとかデザインを変更しろとか創作者に物申す為に
こっちの世界にきたのに、その作者は冒頭で電車に飛び込んで死んでるから見つからない
とかいう話なのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:25:34.33 ID:NKiluu3P.net
俺芋のピークはどこらへんになるんだろ
結構コンスタントに山作って上手く凌いでたのかね
妹がモデルやってるリア充で相手になんてしてもらえなかったと思ったら
近親相姦でも始まるんじゃねーかって緊密になったと思ったらヲタでラノベ作家でしたって序盤
その後もラノベ業界の裏側やって、後半は黒ネコと付き合っちゃうんだもんな

エロマンガ先生は尻すぼみしなきゃいいのだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:26:05.28 ID:CekbCHj4.net
糞漫画先生だな
アバンからしてキモい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:26:11.11 ID:94V0A/t+.net
TV版はDアニメ
劇場版はU-NEXTで制覇できるな
見る時間がねーけど

まあアニチューブとかあにぽで探せばすぐなんだろうけどな
家のプロジェクターに耐える画質じゃねーからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:26:19.32 ID:vHI/1Py6.net
今期期待値高いの多くて楽しみ
アリス、レクリエーターズ、エロマンガ
進撃、冴えカノ、カド
オプションで暴君、クエスト、fag

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:26:37.66 ID:4kzpQNWr.net
>>516
肉じゃがは、中国にはない
台湾ですらあるかどうか微妙
カレーライスなら普通にある

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:27:09.87 ID:fcAp2q61.net
レクリってようはドリフターズだな
あれを歴史の人物じゃなくて架空のアニメでやるってことか
それ難しそうだな
架空のアニメの世界観とかしったこっちゃないし

知らない曲だけのメドレーを聴かされるようなもんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:27:31.96 ID:1uE4EDnh.net
ゲームはグラブルのほうが圧倒的に儲けてんのにアニメは神バハのほうが桁違いの力の入れようなんだな
まあクオリティ落ちてなくて安心したけどわけわかんねえなサイゲw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:28:25.45 ID:HjIx4kql.net
月額課金系のアニメサイトもかなりふえてるな
Dアニメ、アマゾンプライム、ネトフリ、フル−、バンチャ
Uネクストってギャオの親戚?有線系でしょ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:28:34.59 ID:94V0A/t+.net
>>845
来週からキャッキャウフフのハーレム日常系になる可能性

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:28:35.04 ID:thtxXS3b.net
レクリエイターズ全22話+特番3回
http://www.aniplex.co.jp/sp/lineup/anime/recreators/news/news.html?id=43056

なげぇ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:28:50.63 ID:cmuRLa6/.net
>>846
Pの力関係じゃないの
バハのほうは元グラブルのPでとっても偉い人だし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:29:11.58 ID:swP38wA9.net
上坂すみれのやばい○○はMCの上坂が一番辛そうなのがすごい
キングレコードの都合でムリヤリMCで汚れをやらされて毎回キングのお抱え声優と絡むのかw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:29:12.74 ID:BvLsoefL.net
クロック〜 はなんか絵が致命的に・・・。

とりあえず加隈亜衣出てたのはこっちだった。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:29:47.82 ID:NjRGT0Ua.net
上坂はどこへ行くんだ・・
アイドル声優からバラドル声優にジョブチェンジか
1話ゲストが水瀬で2話が水樹?
上坂が酒ガバガバ飲み始めてからが本番かな?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:30:08.95 ID:vHI/1Py6.net
cwpも結構期待出来そうな感じだったね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:30:20.90 ID:oG5Ke9Y3.net
RE: CREATORS 1話 感想。

架空の世界のヒロインが原作者のいる現実世界に召喚される話と見た。
あとはようわからんな。敵味方で殺し合いでもやるんだろうか。

映像センスはいかにもあおきえいって感じで、空間の描写は巧い。
戦闘はもうちょいメリハリが欲しいな。動いてるけど楽しくない。

今後のストーリー次第ということで様子見とする。
1話の掴みとしてはおとなしい〜微妙の線だった。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:31:15.08 ID:94V0A/t+.net
>>847
その中だとバンチャだけ周回遅れで腐ってる
今やHuluもゴミだけど

U-NEXT月額高いけど妙にかゆいところに手が届く品揃えで解約できん

まあ一番コスパ悪いのはAT-Xだけどね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:32:27.98 ID:tpMumIQc.net
>>846
神バハはわりと自由にやれてるけどグラブルはサイゲ側が口出ししまくってるんじゃなかったっけ
別にゲームのメインストーリーがめちゃくちゃ面白いわけでもないのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:32:58.48 ID:NMr+Yqw/.net
今期の土曜は結構見るものあって良いわ
まあ前期が再放送多すぎってのもあるけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:33:21.04 ID:vL48wBSQ.net
りゅうおうのお仕事早くアニメ化しねーかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:34:40.67 ID:qOCSaHrc.net
ストーリーに自信を持っててそれをアニメで再現しようとするソシャゲは100%失敗する

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:35:01.40 ID:swP38wA9.net
エロマンガ先生ってすごいな。3年前からラノベ作家としてデビューってことはエロマンガ先生も3年前にはプロ
小学生プロイラストレーターとかありうるんか!?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:35:57.20 ID:AeHxSvTV.net
>>808
実写パートに出てた女だよ
作中じゃ幼女の姿だったけど未来の科学者か何かでキーパーソンだったけど詳しくは忘れた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:36:32.06 ID:NsNGDciL.net
>>861
出てくるキャラみんなそんなノリよ
その辺まじめに考えると頭おかしくなってくるから適当に流そうぜ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:37:09.22 ID:HjIx4kql.net
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/2/f/2fae067e.jpg
腋を妊娠させたくなるね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:37:21.09 ID:fcAp2q61.net
リクリエイターズ 1話 感想

美少女居候もの+Fateやドリフターズみたいな異世界召還バトル
良かったのは軍服の姫君のキャラデザが良くて、あの衣装でグリグリ動くのが楽しいってこと

逆にそこ以外は不安要素のほうが多い
主人公は戦闘に参加できそうにもないし、居候始めたヒロイン二人もいまいち可愛くない
今後の回で軍服ちゃんが登場しない、戦闘シーンもないってなると何を楽しめば良いのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:37:25.73 ID:cmuRLa6/.net
>>860
10年分のストーリー考えてあるくらいの自信作だからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:38:04.33 ID:CekbCHj4.net
なんかねえ童貞ラノベ志望中学生の夢をもりもりにしましたって感じがもう無理。吐きそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:39:01.33 ID:GnQJk9Tx.net
>>861
そこにリアリティ求めたら
萌えアニメは一切残らないわけで

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:39:10.34 ID:tpMumIQc.net
>>867
ラノベ原作なんて大抵童貞中学生の妄想の産物みたいなもんだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:39:15.39 ID:IXvmgY4x.net
よし今見てきて覇権決まった

Re:CREATORS

おまいらも見てみ一話で確定する

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:39:16.88 ID:7k0SMwQO.net
政府予算も少し落ち着いて悪徳アニメ関係者もようやく淘汰されてきたのかな
等身大で見やすく好感が持てるアニメがやっと戻ってきたように感じる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:39:31.74 ID:TrmBL9I0.net
久々に覗いた
原作面白いとか一話でこれだけは見ておけってのあるか?あったら教えて欲しい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:39:44.87 ID:BvLsoefL.net
>>862
ああ・・・ってごめん、覚えてないんだけどね。
でもサンクス。

名前でググったら今季もう一本ヒロインの役をやってるらしいが・・・その作品見てないんだよなぁ。
これを機会に次から見てみるか。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:40:17.58 ID:x7lt6Oxo.net
レクリエイターズが覇権で決定だな
何を言われても間違いなく売れる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:40:21.79 ID:Lg+biGTD.net
ラノベでもなろうでもソシャゲでも異世界ファンタジーって時点で見る気がしない
バハムートも絵のクオリティは高いが話は在り来りすぎて見るのが苦痛なレベル

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:41:15.35 ID:94V0A/t+.net
鬼平とか落語難民はどうすりゃいいのよ
ああいうの1作はないと困るわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:41:19.09 ID:4WwOnpVe.net
>>869
それにしたってもうちょっと見てくれは整えるだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:41:33.73 ID:/u1YuGnw.net
>>875
わかるわ
俺はロボ物がダメ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:41:36.14 ID:fcAp2q61.net
Re:CREATORSの何がつまらないって
異世界人が現代にきてするカルチャーショックの描写がつまらん
クロムクロのほうが圧倒的にベタでよかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:41:50.34 ID:+7pv9N2e.net
>>645
そこが痛いと無理だろうな。
姉御、これケツに入ってんのか?そう、ケツよ、だったか、
まあそういうノリだし。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:41:55.35 ID:94V0A/t+.net
>>870
お前カバネリの時も同じこと書いたよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:42:07.11 ID:HjIx4kql.net
アルペジオ劇場版1作目のOVAパートなう
深海で何かみつけたゾ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:43:03.53 ID:vHI/1Py6.net
鬼平はともかく落語はオンリーワンだから代替なんぞそうそう無い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:43:04.52 ID:fcAp2q61.net
レクリエイターズの駄目なとこその2はメガネが主人公なのに要らないってことだな
戦闘だと傍観してるだけだし
Fateのシローみたいに共闘できるような設定も出なかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:43:19.03 ID:SwFSxG9K.net
カバネリの失速は視聴者には予測できないレベルだったから仕方ないね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:44:11.61 ID:BvLsoefL.net
>>885
でもあの「これ1話と2話だけ繰り返し見てればあとは何もいらない」感はよかったよ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:44:14.92 ID:thtxXS3b.net
現実味とか考えていたら今年のマンガ大賞1位の響〜小説家になる方法〜は読めないぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:44:35.54 ID:4WwOnpVe.net
眼鏡の描いたキャラが敵だったりするのかねえ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:44:36.22 ID:gx+rWhuU.net
>>870
1クール先、2クール先に
なんだよこんなんでオリジナル名乗るなら
新井素子の絶句を素直に映像化しとけ
って言われないといいけどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:44:37.66 ID:TLvR+le2.net
観るもの多くて疲れてきたよ…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:44:45.13 ID:1uE4EDnh.net
>>850>>857
なるほど
結構世知辛い事情がありそうだね

>>856
Huluは最近急にガンダムサンダーボルトの1期を全話公開したりしてて微妙に侮れない
たまにそういうことやるだけで普段はクソだけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:45:38.24 ID:swP38wA9.net
おれがレクリのあの女どもだったら自分たちに好き勝手なストーリーを押し付けてくる神(=創生主・作家)
をまず最初にぶち殺しに行くね。そして自由になる。もしくは神に自分の都合の良い話を書くよう強制する

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:45:52.42 ID:fcAp2q61.net
>>886
2話まではアクショ満載で問題点も見えなかったしなぁ
3話辺りからキャラの層の薄さ、列車縛りというロケーションの狭苦しさが見え出した

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:48:15.13 ID:vL48wBSQ.net
おおぅ、エロマンガ先生なかなか良い出来じゃないか・・・
冒頭1分でガッと妹に感情移入させた手腕、見事だ
このたった1分のシーンがあるかないか・ちゃんと印象的に仕上がってるかで作品全体への感情移入度が全く変わってくる
スタッフ陣はとんでもなく優秀だ、間違いない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:48:17.69 ID:Cy5+zAg9.net
>>879
wwwww無理すんなよwwwwww

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:48:22.50 ID:SNKIqRMy.net
>>886
1話2話までは無名ちゃんカッコイイヒロインで夢広がりまくりんぐだったしなぁ
どうしてこうなった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:48:22.03 ID:7CwnBOvA.net
レクリエイターズはそこはかとなく戦闘がかっこよかった。
1話にカロリー使いすぎてしばらく戦闘なさそうだが。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:48:25.10 ID:fcAp2q61.net
バンドリ観るのが本当に億劫になってきた
9月に夏休みの宿題やってる感じ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:50:26.09 ID:Z3AlY54n.net
バンドリは既に観なくなったわ。
ロボ出てきたら呼んでくれ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:51:45.51 ID:7CwnBOvA.net
>>898
どっかの蔵でギターかっぱらったところまでは見たんだがな。そこからまだ見てない。
俺の代わりにがんばって見ろ。そんで俺に感想聞かせて。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:52:06.45 ID:HjIx4kql.net
アルペジオOVAパートで妙高型でてきたぞ
生徒会長とか学園モノでもやるのかよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:52:27.26 ID:7CwnBOvA.net
俺か。ちょっとスレ立ててくるか。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:53:00.44 ID:swP38wA9.net
バンドリは最終オーディションに落ちてしょうがないからみんなであの蔵を花園ランドにしようってなってほしい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:54:22.70 ID:DEHUKVib.net
バンドリは確定的につまらんからきればいいのに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:54:31.46 ID:SNKIqRMy.net
今まで散々傍若無人にキチガイしまくってきたのに
ノルマ鬱展開消化の為にBBAの言葉にだけなぜか普通の人の反応

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:55:07.25 ID:myVuR5ST.net
エロマンガ先生はラノベのダメなとこ出すぎ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:55:13.69 ID:e29vDgPf.net
バンドリまだやってたんだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:57:07.67 ID:auSmURYx.net
レクリエイターズ 1話 感想
事前に予想してたよりも出来良かった!
戦闘シーンの作画、めっちゃ力が入ってるし、かっこいい。なかなかお金かかってそうな企画だなあ・・・・
澤野さんの音楽も素晴らしい。
ストーリーの良し悪しはちょっと分かんないなあ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:57:29.10 ID:Lg+biGTD.net
レクリってようはラストアクションヒーローだよね
ブラクラもそうだが広江は洋画からパクリすぎだわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:57:49.12 ID:CqrqmdN+.net
グラブルは俺しか見てねーのか
ま、先行やったしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:58:15.36 ID:NKiluu3P.net
メガネブそこそこ面白いじゃん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 01:59:38.71 ID:4kzpQNWr.net
>>825
巡洋艦と潜水艦がメインだけどな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:00:01.01 ID:xbDcSdPQ.net
バンドリ香澄って失語症?
美智子様も昔なってたけど、あんなに簡単に治るものなん?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:00:15.29 ID:8pLkO/vL.net
エロマンコ先生は予想通りのキモさ
安心安定の1話切り

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:01:22.39 ID:vL48wBSQ.net
あれ、エロマンガ先生のアニメスレって無いのか???

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:01:23.10 ID:7CwnBOvA.net
>>920
すまね。スレ立て代行たのむ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:01:36.81 ID:TLvR+le2.net
バンドリみたいなアニメ舐めてるのは黙殺しとけば良いんだよ
キモいキチガイ主人公の真顔アップとか誰得映像を恥ずかしげも無く放送してやんの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:01:43.83 ID:e29vDgPf.net
グラブルはもう少しリアルってか原作寄りの絵柄の方が良かったかも
アニメ塗りのせいか妙に軽い
あと手袋したままタオル絞ったり、先週の防具付けて薪割りとか、その辺不自然なんで気を配って欲しい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:02:54.51 ID:SttWbc2p.net
>>910
見てるわ
わりと面白そう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:03:05.00 ID:g1bs3fuq.net
レクリエ不評だけど普通に見れるじゃん
ドリフターズと萌えラノベをミキサーに掛けてコーヒーフィルターで漉した液体って感じや

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:04:04.27 ID:p3kesQux.net
レクリの主人公完全に小野田坂道やんな
Aパートで原作絵から召還された本人にフォーカス移る際作画がとぼけた感じなのは意図的なんかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:04:27.22 ID:U0Vrm/9v.net
グラブルは悪くないんだが普通過ぎて感想ない
あのしつこい幼馴染はあれだけ尺を割いたんだから単なるモブとは思えないけど、モブなんだろうなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:04:49.76 ID:MWclXcjH.net
グラブルはベタだけど久しぶりの冒険アニメになりそうだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:06:17.42 ID:1s7IS2EH.net
バンドリおたえの台詞の絶妙さだけは感心する

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:06:30.39 ID:pPUg/ZED.net
グラブル
エロそうな、女ドラフが出たら起こしてくれ・・・。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:06:38.31 ID:g1bs3fuq.net
>>921
小野田くんなら小鳥を召還するだろ!ヒメェー!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:08:13.15 ID:g1bs3fuq.net
グラブルは絵がなれないなぁ
1話見てから一週間も経つのにいまだに
うわ、目ぇちっさすぎ!!ってなる
アニメアニメしたアニメ絵のでっかすぎる目も大概だけど
ちっさすぎても気になるわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:08:19.72 ID:MWclXcjH.net
エロマン先生はロリすぎるな
ロリのエロとか病気の人しか喜ばないんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:09:44.69 ID:tpMumIQc.net
>>922
あのホモはそもそもゲームに存在しない
幼馴染ポジションのキャラ出すなら女主人公にやらせておけばよかっただろって先行放送のときも言われてた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:09:46.52 ID:l13cotOG.net
レクリもEマンガも面白いけど、テンプレだからなあ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:10:00.95 ID:xbDcSdPQ.net
次スレ建てる人は>>1の最後に
「以上、他にテンプレありません。」の一文を追加してください
前スレで荒らしが削ったので

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:12:03.09 ID:MWclXcjH.net
前スレ立てたの俺だけど荒らしでやったわけじゃねーぞ
あんなところに文があったの気が付かなかっただけだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:12:06.37 ID:c3rauiT/.net
>>918
ドリフのお豊みたいに頭がおかしい戦闘民族なら鎧が普段着でも良いんだけど、
あの兄ちゃんはなー。村も平和っぽい描写だったし。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:12:39.29 ID:CqrqmdN+.net
確かにベタだわ
ただ主人公はスタートからブチャラティ状態かと思ったが
ゲーム世界だから単に生き返っただけか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:12:58.34 ID:Tp2ySjaT.net
エロマン○先生、結構いいじゃねぇか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:13:31.11 ID:c7pC7l2W.net
>>928
呼称統一してくれ、毎回NGしてるのに出てきてうざい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:13:35.86 ID:94V0A/t+.net
まだ有頂天9話までしか見てないけど
2期始まってしまうわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:13:54.46 ID:ake3U8aI.net
アリスと蔵六思ってた方向に話が転ばないのが今っぽくて良いね
どんな話になるのか分からんな

レクリエイターズは中年おたく狙い撃ちな貧さがあるよね
もしくは往年の名作の香りフェチな人

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:14:25.19 ID:DEHUKVib.net
世の中にはレクリエイターズみたいな駄作褒めなきゃいけない仕事もあるんだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:14:41.39 ID:Lg+biGTD.net
グラブルはずっとこのままだぞ
シリアル商法で覇権確定だからな
ストーリーもキャラも作画もどうでもいい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:15:38.03 ID:PrPwNRxd.net
エロマンガ先生はムリだな・・・
会話がラノベ臭くて見てられん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:18:19.88 ID:IXvmgY4x.net
もう一本 エロマンガ先生も見てきた
はいこっちも覇権級

ぱっとしない今期だなと思ってたけど、いきなり土曜に急展開、覇権級が二本現れた

エロマンガ先生
Re:CREATORS

この二本が当面の覇権候補だと思われる
未見の人は急いで観た方が良い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:18:45.57 ID:fcAp2q61.net
>>942
アニプレにとってはいい客だな君

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:19:17.70 ID:Lg+biGTD.net
ブヒラノベ筆頭俺妹の作者だからしゃあない
開始30秒で限界だった、あれを30分は拷問

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:19:38.61 ID:XBL+JfC0.net
エロマンガ先生の絵だけは超一流
やっぱ原作キャラデザがアニメーターでアニメのキャラデザもできるのは強みだわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:20:00.86 ID:xbDcSdPQ.net
エロマンガ先生の妹は、俺芋の妹よりは可愛い


>>932
そうでしたか、荒らしと決めつけて悪かった、すまん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:20:13.79 ID:V5vf3GOK.net
俺妹の作者ってまだ生きてたのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:20:37.48 ID:MWclXcjH.net
さすがにアニメキャラが現実に出てくるとかバカを通り越してキチガイだよな
リアリティのカケラもない
しゃべってる言葉もファルシのルシがパージでコクーンみたいで何言ってるのかさっぱりわからんし
深夜アニメは大人も見るんだからもう少しリアリティをだなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:21:16.21 ID:e29vDgPf.net
そこはリアリティいらんやろw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:21:19.52 ID:94V0A/t+.net
金かかってると出来がよく見える
神撃がガチ過ぎて進撃がショボく見えるし

なんかマジで進撃コケそうな気するんだよね
待ちわびてたわりに思ったほどテンション上がらない自分に驚いたりしてない?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:21:40.48 ID:nLPLtj9V.net
エロマンコ先生そこまで面白いか…?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:21:42.93 ID:PrPwNRxd.net
エロマンガ先生はカドカワが全力でゴリ押してくるし覇権〜準覇権やろな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:22:12.39 ID:fcAp2q61.net
ジョジョにもボヘミアン・ラプソディっていう能力があってだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:22:24.45 ID:g1bs3fuq.net
グラブルはもういいかなー
中高生の頃に観てたら楽しめてたかも…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:22:38.03 ID:V5vf3GOK.net
>>950
とっくにピーク過ぎてるのに何で今さらアニメ化したんだろうな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:22:40.02 ID:vL48wBSQ.net
進撃は一話のコンテ演出が荒木じゃない時点で勝負投げてるレベル

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:23:06.84 ID:HjIx4kql.net
アルペジオ劇場版2作目みてる
グンゾウパパと武蔵がでてきて
降伏しろってよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:23:45.91 ID:8pLkO/vL.net
レクリやエロマンコ先生は中高生向けだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:24:27.59 ID:g1bs3fuq.net
間に映画という名の総集編とガバネリ挟んでなきゃ
1〜2年後にはやれただろうにな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:24:54.04 ID:94V0A/t+.net
>>955
たしかまだピークだったころに2期決定してた気がするんだけど
そこからが長かった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:25:49.73 ID:PrPwNRxd.net
グラブルは案外見やすいな
6話あたりで自然と見なくなりそうだが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:25:51.88 ID:zGOsAFNo.net
銀の墓守り、なんかキャラデザのセンスが20年くらい古くてレトロ感あるわ
別に中華製だからと偏見持つつもりはないけど、
下請けやって日本のクソアニメの影響そのまま受けてるだけやなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:26:25.78 ID:HjIx4kql.net
アルペジオみてるけど
まじでこいつら生徒会ごっこしてるのな
アシガラかわいい
ぐぇあさんの声がきこえる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:26:29.48 ID:/u1YuGnw.net
>>962
素直な感想として、古臭いよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:30:00.88 ID:xbDcSdPQ.net
>>950
巨人はこれで優勝出来なかったら監督クビだなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:30:46.42 ID:PrPwNRxd.net
recreatorsは意識高い系だな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:31:17.04 ID:+7pv9N2e.net
>>948
・・・アニメじゃなくてゲームじゃねーかとか、
ノムリッシュは非実在ゲームPなのかよとか思わないでもないが
その辺の現実要素とファンタジー要素が出てくる作品で
なるべく多くの人に好かれるかどうかはバランスかね。
アニメと実写を混ぜた映画はハリウッドでも作られてたしなあ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:31:53.56 ID:g1bs3fuq.net
とは言え、今期の中じゃトップで次週が待ち遠しいレベルは保っている。>進撃

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:32:07.22 ID:e29vDgPf.net
ところでスレ建ててこようか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:32:41.42 ID:7OVwMf3e.net
今期豊作だな、5000ライン超えがすでに7本
進撃、グラブル、スタミュ、フレガ、デレ劇、レクリ、エロマン
未放送でも3本
終末、冴えカノ、大罪
大穴でカドが売れるかもな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:32:53.13 ID:PrPwNRxd.net
アニメのキャラが現実に出てきたら化粧してないコスプレみたいな感じだろうしなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:33:49.93 ID:e29vDgPf.net
と思ったらおいこらだし

>>968
>>920で指定されてるんだけど気づいてないでしょ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:34:39.47 ID:HjIx4kql.net
アルペジオ2作目みてるけどこいつらなにやってんの?
アシガラ、ぐぇあさんチームでイオナとバトルしtる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:35:03.58 ID:MWclXcjH.net
>>967
実写の世界にアニメキャラが出てくるのはおバカだけどやりたいことはまだわかる
アニメの現実世界にアニメキャラが出てきても両方アニメキャラだから何がしたいのかわからん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:36:22.60 ID:qOCSaHrc.net
>>974
あの手のはカルチャーショックを描かなきゃいけないのに、
ED終わったら普通に順応してて空いた口が塞がらなかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:36:25.64 ID:4rIOu7P4.net
>>962
よりその後のTO BE HEROの方がアニメとしてだいぶマシだな
棒すぎる娘のキャストさえ変えてくれれば普通に見れる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:36:46.96 ID:g1bs3fuq.net
あ、ほんとだ
ちょっと待っておれ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:37:18.41 ID:+7pv9N2e.net
>>974
でももし、桂正和の電影少女が映像化されるとしたら、
アニメでアニメのほうがよくねえ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:39:19.79 ID:8pLkO/vL.net
電影少女はOVAあったような

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:39:47.39 ID:g1bs3fuq.net
あ、■以下テンプレなし って1の最後に入れるんか?
このスレ通りに2に入れようと思ったらおいこらされた誰かボスケテ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:40:00.89 ID:xbDcSdPQ.net
>>974
確かに
キャラデザを思いっきり変えて、三次世界を劇画調にするとかしないと
どっちも二次元にしか見えんわな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:40:12.81 ID:auSmURYx.net
エロマンガ先生1話見た
なるほど力の入ったアニメだ、ラノベ原作アニメにしてはお金かかってるっぽい。
作画がかなりいい。
しかし好みの作風ではないので1話切り。
ラノベ作家が主人公のアニメなんて面白そうだとはとても思えない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:40:18.74 ID:/u1YuGnw.net
>>980
無能

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:41:00.79 ID:g1bs3fuq.net
>>983
ごめーん!次でなおちて><

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:41:27.57 ID:s6qOTMsk.net
recreatorsはゴチャゴチャ設定有りそうだけど
そもそも前提がおかしいから視聴者としては「細けえことはいいんだよ」という前提で視聴しないとなあ
よく考えてしまうと突っ込みどころが多くてまともに見れない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:41:34.37 ID:AeHxSvTV.net
そんな難しく考えることか?二次元の存在が三次元世界に具現化されただけだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:42:02.02 ID:0R/0huqY.net
今期レベル高いなぁ
特にファンタジーもの
今期は切れるものが少ない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:42:26.06 ID:PrPwNRxd.net
recereatorsは意識高い系クソアニメだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:45:39.93 ID:nLPLtj9V.net
まーた意識低いゴミが意識高い系とか言ってるよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:46:12.44 ID:I9b0SWQz.net
豊作厨はNG

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:46:16.92 ID:HjIx4kql.net
いまアルペジオをながらみしてるけど
アシガラ、ナチ戦はメタンハイドレートがなにかで
倒せたらしい
よくわからねーわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:46:26.39 ID:EFUAdxN9.net
てかエロマンガ先生の作者て僕妹の人かよ。
どうも内容が似てると思ったよ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:47:08.64 ID:nLPLtj9V.net
僕妹ってなんだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:48:01.83 ID:AeHxSvTV.net
僕だ!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:48:07.85 ID:aqE7fHiZ.net
自分の好きなゲームのキャラクタを異世界転移して連れて帰るなんて設定が許されるのは
どらえもんを見て喜ぶ世代までだろ
厨二病が妄想の中に入り込んで好き勝手してるってことなら理解できるが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:48:36.93 ID:EFUAdxN9.net
>>993
僕の妹がこんなに可愛いわけがない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:48:37.67 ID:PrPwNRxd.net
GTAばりの車強奪からオサレな音楽と半端なCGとともにカッコよく危険運転かましたと思ったらワイパー動かして完全に失笑したわ
完全に意識高い系クソアニメですわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:49:05.28 ID:ypkFvBCv.net
A-1 Pictures て3つ掛け持ちであのクオリティなのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:49:35.62 ID:AeHxSvTV.net
>>996
ちょっと待って

こわい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 02:49:53.24 ID:MWclXcjH.net
埋めるーん

総レス数 1000
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200