2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラダリセット 3回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 13:37:15.83 ID:tEHA52u9.net
あの日を取り戻すために、僕らは何度でも「リセット」する。

・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

放映/配信日程  2017年4月より放送開始
・毎週水曜日 23:30〜 東京MXテレビ (MX) 4月5日〜
・毎週木曜日 26:55〜 関西テレビ (KTV) 4月6日〜
・毎週金曜日 23:30〜 日本BS放送 (BS11) 4月7日〜
・毎週金曜日 24:00更新 ニコニコ動画(公式配信)
・毎週土曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜
  毎週(火) 16:00〜、毎週(金) 08:00〜

関連URL
・番組公式サイト:http://sagrada-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/sagrada_anime
・原作小説公式サイト:http://shoten.kadokawa.co.jp/bunko/character-novels/sp/sagradareset/

前スレ
サクラダリセット 2回目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490996674/

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 17:21:15.16 ID:BtVjxBEk.net
>>475
外付けターボファイルにセーブしてるかも知れないぞ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 17:41:25.28 ID:E2rsuiu5.net
大半の能力はくだらないものでたいてい物理法則無視してると説明しているのに、そういうもんだと思えないのはなんでだ
リーディングシュタイナーや死に戻りも堕天使アンリのリセットもそうゆうもんだと納得されるのに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 17:45:19.27 ID:2urQ5CCg.net
そういうもんだと思ってるけど思ってないと思ったのはなんで?w
エネルギー云々と書いたのは、これはSFの範疇で
考察すべきでない作品だと言うことを再確認しただけだけど。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 17:50:25.89 ID:E2rsuiu5.net
異能力が発生した理由なんて話の都合以外にないのに
物理法則無視すごいねwwwと余計な草生やすからさ
今の流れで既に飽きたけど、これからも延々同じやり取りが続くんだろうな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 17:53:37.87 ID:2urQ5CCg.net
なんでそんな悔しがってんのさw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 17:58:46.07 ID:vrI8VQUL.net
>>477
時間移動だと受け身に感じる
リセット=再配置だと、自分でばらしたレゴを組み直す感じ
だから違和感が凄まじい事になる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 18:16:29.47 ID:84NekFvx.net
原作読んでないけど
時間を元に戻すのでなくて再配置だから
リセットの影響を受けずに、リセットされたことを自覚できる人間が何人もいる、
というのが重要なんだろうな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 18:39:42.11 ID:nmiADgPA.net
まあ時空のあらゆる事象を過去のある一定の状態に戻したなら
それはまさに時間を戻したのと同義なんだけどな
時間ってのはまさにその逆の現象につけられた名前にすぎない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 18:45:16.74 ID:IK74bUgu.net
話は面白いけどEDで全部ぶち壊しだな
なにあのキモい歌い方は
リセットしたいわ〜

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 18:45:19.01 ID:84NekFvx.net
いやそれは全然違うだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 18:58:37.59 ID:BtVjxBEk.net
>>482-483
自分達が時間塑行するんじゃなくて、世界の時間を戻すからいわゆるタイムパラドックスは発生しない
あと能力を排除できる場合は戻らない人や物も出てくる

ってのが違いかな。なお、戻らない部分に戻る筈のモノがどうなるのかは知らんw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 19:14:40.01 ID:4+yp73xv.net
リセット持ちなのは何故分かったんだ?
リセットしたら忘れるわけだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 19:23:30.54 ID:KImR4n1V.net
>>477
物理法則無視の規模が全宇宙・全時空規模だから・・・
だって起こしている現象だけ取れば最強キャラ議論スレの上位クラスの力だぞw
(美空自体は、戦っても強くはないから上位には行けんけど)
しかも強い能力はたいてい等価交換的に色々制限がつくもんだが
発動はセーブポイントの設定以外の条件なし
任意で一瞬で実行可能
使用することのデメリット無し
回数制限なし

リセットを知覚できる相棒を得たら世界の支配者になれるよw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 19:25:08.66 ID:4+yp73xv.net
これ絵いるか?
ドラマCDで十分なんじゃね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 19:26:25.91 ID:aGija90G.net
出来自体は別に文句ないけど
この構成はつれえわ……(´・ω・`)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 19:29:13.58 ID:NQwLrIw/.net
>>489
2周目は音声だけでまさにそれだった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 19:35:33.07 ID:3BD4h2tu.net
次スレからよくある質問はテンプレにまとめた方がよさそうだね
同じ質問が多すぎるから

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 19:42:59.24 ID:4+yp73xv.net
監督や構成みたら参加作品酷いな
どっちも引退しろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 19:46:44.86 ID:jybsaTln.net
あとEDの糞バンドも解散した方がいいと思うよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 19:52:37.59 ID:E2rsuiu5.net
>>488
同時間帯のリセットは一回だけで回数制限はある
リセットした後で誰かが死んでもやり直せない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 19:53:39.47 ID:vrI8VQUL.net


497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 19:53:58.30 ID:vrI8VQUL.net
>リセットした後で誰かが死んでもやり直せない
これが判らんw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 19:57:02.86 ID:K8z8ddQM.net
「再配置」だから、死んだ人間を生き返らせることができないのは判る。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 19:59:25.55 ID:xpdLFfXA.net
選ばれし厨二にしか完走無理だろこれw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:00:39.33 ID:6jEJtzOY.net
24時間以降でないと
次のセーブができない設定だからでしょうな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:00:59.34 ID:vocrZ0M9.net
作中で説明してたルールのまんまだから特に考える必要ないだろ
セーブは72時間持つ
リセットから24時間はセーブできない
リセットは一度きり(セーブは一度リセットすると消える)
これに従う範囲でセーブとリセットが行使できるそれだけ

セーブして72時間以内であれば死んだ人間も生き返るし
リセットして24時間以内もしくはそれ以降新しくセーブをするまでに死んだ人間は生き返らせることができない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:01:54.63 ID:xpdLFfXA.net
女版の衛宮士郎

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:02:01.97 ID:EIdm5Rfm.net
>>495
その言い方だと語弊がある。

同時間帯で最大3回リセットを行うことは出来る。

同時間帯に戻ることは1回しか出来ない。(セーブポイントが一回しか使えない制限の為)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:02:11.66 ID:KImR4n1V.net
日本だけでもだいたい一日に3000人近くが何らかの理由で死んでるわけだが
再配置でこいつらが復活できないとすると・・・

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:02:25.65 ID:vocrZ0M9.net
>>501
もちろん生き返らせるのはケイが干渉すること前提ね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:11:04.09 ID:vocrZ0M9.net
>>502
士郎はただの偽善者だからまるで違う
自己の認識が極めて薄い春埼だからこそ完全な善になりうる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:11:12.51 ID:7tMMa4EB.net
ハルキが24時間に1回「セーブ」して、1日に1回は泣いてる人を発見、「リセット」していたとする
するとケイは単純に同じ日を2回くりかえし常人よりも2倍長い時間を生きることになる

泣いてる人を発見する頻度が3日に1回程度だとしても、1.3倍。
14歳なら18歳。常人の4年分はすでに長く生きていたことになる

完全記憶の能力者で精神年齢は18歳の主人公ケイ。
なんで普通の中学なんかに通ってるんだよ IQすごいことになってるだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:13:36.04 ID:KImR4n1V.net
IQは勉強量とか生きてきた時間とかはあんまり関係ないよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:15:07.07 ID:h4n/nPZa.net
俺もワールドクラスの超能力で本人も気づかないようなやつのアイデアをノート一冊ためてるんだけど、
じゃあなんでその本人は能力のこと知ってるの?って問題は、ギャグテイストにして誤魔化そうと思ってたな。
これはなんで知ってるんだっけ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:22:54.76 ID:7tMMa4EB.net
>>508
IQの計算式は「精神年齢 ÷ 生活年齢 × 100」だよ

ハルキによるリセットでケイの人生が1.3倍になっているとすれば、
ケイの本来のIQが100だとしてもIQ130となり2000人に一人レベルの域に達する
それに加えて完全記憶だぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:26:48.94 ID:xpdLFfXA.net
>>506
きもちわるいな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:27:13.24 ID:GRlQhnkk.net
>>509
基本的には発動すりゃ自分で分かるだろ。リセットが特殊なだけ
春埼の場合は管理局に説明されたとかなんとか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:31:03.60 ID:KImR4n1V.net
>>510
IQ計算でいう精神年齢は一般的な意味での精神年齢=心の成長度合い(大人っぽいとか子供っぽいとか)じゃないぞ…
スレ違いなんであとはググってくれ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:31:34.12 ID:BtVjxBEk.net
>>502
どっちっつーと士郎に似てるのはケイの方じゃないかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:34:57.41 ID:XV/+eUOd.net
IQ130以上って2000人に1人しかいなb「レベルなのか緒奄゚て知ったわ
ケイにIQテストさせたら能力のせいでまともに計れなさそうだな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:36:48.35 ID:EFUAdxN9.net
>>484
あのEDは背の高い小学生がでてくるアニメを思い出したな。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:42:11.53 ID:vrI8VQUL.net
>>498
よく分からないんだが
地球の生物は無数に生きたり死んだりしてるよね?
なんで人間だけ限定なの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:46:12.39 ID:GRlQhnkk.net
IQはどうでもいいが、全部覚えてるケイが経験から得るものが常人より遥かに多いのは間違いない

ただリセットでそれが増えるかっていうと、基本同じことを二度繰り返すだけで、
しかもケイは一度で全部覚えられるんだからあまりプラスにもならないような気がする

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:47:48.64 ID:6jEJtzOY.net
分子原子レベルで全部戻るんだと思ってたんだが
違うのか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:49:22.35 ID:vrI8VQUL.net
再配置と言うなら生まれた生物は解体しないでそのまま残るのだろうか?
どんどん意味不明になっとる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:52:52.21 ID:BtVjxBEk.net
いやリセットで生き返るし、生れた人は生まれる前に戻るでしょ

ケイとかのリセットを受けない存在からの干渉がなければ、そのままもう一度死ぬし生まれるだけ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:55:18.13 ID:vocrZ0M9.net
再配置じゃなくてすべてそのままで再現するって言った方が分かりやすいかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:58:07.94 ID:NQwLrIw/.net
委員長が屋上にいなかったのも確信犯か
2回目なら探しに来るだろうってことも織り込み済みで

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:58:34.30 ID:BtVjxBEk.net
>>497
リセットした後、セーブしていない状態で、誰かが死んでもやり直せない
が正しいな
リセット後24時間はセーブできないからリセット後24時間以内に起きたことは取り返しがつかない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 21:05:18.11 ID:BtVjxBEk.net
ありゃ>>501で説明されてるじゃん重複スマソ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 21:14:46.04 ID:FnTjiMnq.net
糞面倒くさいアニメ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 21:30:03.98 ID:Cb1vZUt/.net
>>519
分子原子どころか素粒子クォークレベルで戻らないとまずいことになるんじゃないか?
まあ物理法則無視するらしいからなんともだけど。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 21:31:08.64 ID:Cb1vZUt/.net
>>522
なんでわかりにくくするんだよw
作中で再配置って言ってるんだから再配置だろ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 21:41:02.65 ID:rFF3ptWS.net
見かけ上時間が巻き戻ったかのように見えるレベルでセーブ時点が復元されるが、時間だけは戻らない
これでいいだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 21:48:33.28 ID:vrI8VQUL.net
え?時間戻らないなら寿命に関しても戻らないんだよね?
たとえばDNAのテロメアとかも戻らないのか?
老化したまんまか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 21:50:56.59 ID:Cb1vZUt/.net
素粒子クォークレベルで戻るという認識だけど。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 21:52:05.20 ID:vocrZ0M9.net
テロメアとかDNAとかよりももっと微小レベルでまったく同じように再構築される

533 :FAQ(仮)1/2@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:03:55.75 ID:GRlQhnkk.net
Q1
 リセットって何? タイムリープ?
A1
 世界を過去のある時点にリセット(再配置)する能力。
 主人公達が時間旅行するわけではない。未来に跳ぶこともできない。
 皆(春埼を含む)の記憶も再配置された時点のものに戻るが、ケイは記憶を失わない。

Q2
 リセットのルールまとめれ。
A2
 ・セーブした時点に世界をリセット(再配置)する。
 ・セーブは72時間しか保持されない。
 ・セーブできる時点はひとつだけ。新しくセーブすると上書きされる。
 ・リセットするとセーブは消える。次にリセットするためには新たにセーブする必要がある。
 ・リセット後24時間はセーブできない。

Q3
 なんでケイはリセットで記憶を失わないの?
A3
 相反する能力が使われた場合「強度」が高い方が優先される。
 ケイの記憶保持の方が春埼のリセットよりも強度が高い。

Q4
 そもそも能力ってなによ?
A4
 咲良田市住人にのみ発現する超能力のこと。種類は人それぞれ。発現しない人もいる。

Q5
 超能力者が沢山いるなんて大事がなんで咲良田だけに収まってるの?
A5
 住人は咲良田から出ると能力についての記憶を失う。
 よって咲良田の外の人は、元咲良田の住人を含めて能力のことを知らない(思い出せない)。

534 :FAQ(仮)2/2@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:05:55.70 ID:GRlQhnkk.net
Q6
 春埼がリセットで記憶を失うなら、なんで春埼は自分がリセットを使えることが分かるの?
A6
 管理局っつー咲良田の能力を管理するお役所が調べて教えた。
Q7
 リセットしたことが分からないのに、春埼は何故リセットできなかったことが分かるの?
A7
 春埼はリセットするとリセットした記憶が無くなるので、リセットと言ったことを覚えている=リセットできなかった、ということになる。
Q8
 公式キャラ紹介に高校生って書いてるけどみんな中学生だぞ?
A8
 アニメ序盤は中学編、その後、高校編に移行する。
Q9
 原作とアニメで話の順番が違う?
A9
 アニメ第1話からの中学編は原作3巻〜4巻にあるエピソード。
Q10
 原作ググったらなんか2種類出てくんだけど。
A10
 当初刊行された角川スニーカー文庫版と、後から出た角川文庫版がある。
 ストーリーは同じだが文章や台詞が随所で変更されている。
 アニメのキャラデザはスニーカー文庫の挿絵がベース。
Q11
 原作タダで読めるとこない?
A11
 カクヨムで原作1巻(角川文庫版)が無料公開中(順次掲載予定)
 http://kakuyomu.jp/works/1177354054882898515
 ただし原作1巻はアニメ第1話より先の話なので即ネタバレする。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:07:09.88 ID:GRlQhnkk.net
てきとーに書いてみた。使う使わないも任せるし指摘修正も御自由に

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:09:21.45 ID:XV/+eUOd.net
>>534

いいと思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:10:07.03 ID:vrI8VQUL.net
>>533
リセットの考え方が、ゲームなのだろう
ゲームのSAVEポイントまで戻る?
あれは戻るわけじゃなくて、必要なパラメータを保存して呼び出しているだけ

つまり彼女は宇宙の全データを保存をして
再Loadしている事になる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:10:38.88 ID:84NekFvx.net
>>533
wikipediaには「セーブ後24時間はセーブできない」とあるがこれは本当か?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:11:19.76 ID:d5omAstv.net
sakuradaじゃなくsagradaなんだ。
スペインのあれを意識した?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:11:28.34 ID:rFF3ptWS.net
Q&Aじゃないけど、これも追加で

公式サイト - キーワード。毎話更新されていきます。簡潔に設定が纏まっています。
http://wwwsp.sagrada-anime.com/keyword/

川面の監督のインタビュー。アニメ解釈の一助に。
https://animeanime.jp/article/2017/04/05/33345.html

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:12:09.55 ID:vrI8VQUL.net
ただここで問題になるのは、主人公が記憶を保持している事
つまり主人公だけUSBメモリに保存してあるので、ヒロインの
再Loadから外れている?話になる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:12:11.82 ID:vocrZ0M9.net
Q6
なんかはアニメだと未確定なんだからそれを書くのはどうかと思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:13:01.35 ID:Cb1vZUt/.net
>>533
労作乙。

>>537
いま正にリセットよりリロードの方が的確だよなと書こうとしたところ。
テンプレもリロード表記の方が解りやすくないかな。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:13:42.81 ID:DgcUBq15.net
>>520
生まれる前に戻ったりする
妊婦さんが完全記憶持ちだったりすると迷惑

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:14:40.42 ID:vrI8VQUL.net
>>540
>春埼美空の持っている能力。世界を最大で、72時間前の状態に戻す(再セットする)事ができる。
>ただし、あらかじめセーブした瞬間の状態にしか戻せない。
>一度のセーブに対してリセットできるのは一度だけ。新たにセーブし直すと、前回のセーブは効果を失う。
>リセットをすると、24時間は新たにセーブすることができない。また、春埼自身の記憶もリセットされてしまうので、
>リセットを使った事すら分からなくなる。事実上、春埼一人では、世界を過去の状態に戻す事はできても、運命を変える事はできない。
この運命も意味がよくわからない
設定を戻しても、常に同じ行動を取るとは思えない
ゆらぎが存在するから、再Loadしても同じ動きをする前提がおかしい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:17:11.07 ID:XV/+eUOd.net
>>545
そもそも物理法則を越えてるからそんなこと言っても……
流石に難癖をつけたいだけに見える

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:17:26.79 ID:vrI8VQUL.net
それにもし運命論があるなら
ヒロインがどう行動しようとしても運命に逆らうわけじゃなくなる
リセットすら運命の一部だ

つまりリセットした所で、定められた行動は変化しない事になり
本編の「やり直す行動」を否定した事になる。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:18:07.75 ID:DgcUBq15.net
>>542
しかし、その質問くどいくらいにされてるし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:20:34.76 ID:YZmklFRC.net
>>548
同意
ずっと聞く人いるからあった方がいい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:21:26.68 ID:vrI8VQUL.net
>>546
だから物語としてどう解釈してそれを見せるのかが大事って話
魔法で時間を戻した←これが許されるのは、解釈の幅があるからだよ
魔法だから万能で終わる

今作のリセットの話も魔法に置き換えれば良いのであれば
ヒロインが天使でも悪魔でも良い事になる

つまりリセットの設定そのものが意味が無い
魔法で時間を戻す魔女の話で十分に通用してしまう
原作者が無理にリセットの設定を与える理由がよく判らん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:21:49.58 ID:DgcUBq15.net
>>541
そうだよ。
>>533 のQ3
強度の問題
リセットを越える強度の能力はある世界

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:21:57.31 ID:6jEJtzOY.net
>>527
あー
ニュートリノもなw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:23:51.93 ID:ivJsrkqK.net
>>548
原作では明かされてるくらいにしとけばいんじゃね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:24:53.75 ID:BtVjxBEk.net
>>545
完全な再現じゃないのはケイの記憶保持を見ても明らかだよね

あとは再現が細胞レベルだろうが微粒子レベルだろうが原子レベルだろうがクォークレベルだろうが、「殆ど同じ現象を繰り返す」という意味では大差ないかと

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:27:34.01 ID:YZmklFRC.net
>>550
どこを一番問題視してるかは分からないけど揺らぎのあるなしの話はネタバレに繋がる
後で語られるから待ってとしか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:27:47.76 ID:ivJsrkqK.net
物理学的にはまったく同じ配置をしても全く同じには進まないけどそれをアニメで突っ込んだとこでって話だしね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:28:03.23 ID:Cb1vZUt/.net
>>548
未確定って言っても容易に推測できるしな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:29:00.78 ID:kkeVGJ3H.net
>>550
今作の天使の話も超能力に置き換えればよいのであれば
ヒロインが能力者でも良い事になる

つまり天使の設定そのものが意味が無い
超能力で時間を戻す能力者の話で十分通用してしまう
原作者が無理に天使の設定を与える理由がよくわからん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:29:10.60 ID:vrI8VQUL.net
もう再現って言葉は使わない方がいいよ
時間軸のセーブポイントに移動するで十分通用する

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:30:03.39 ID:lMt3Q+Al.net
時空全体を再構成のが分かりやすいんじゃないか
時間と空間は一体なわけだし。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:30:08.08 ID:ivJsrkqK.net
>>559
余計わかりづらいわw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:30:42.57 ID:vrI8VQUL.net
>>558
能力者が神ならばみんな納得するのでは?
万物を作り上げる能力があれば
再構築も違和感がない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:31:55.04 ID:kkeVGJ3H.net
ようするに俺が納得出来ないからこの設定は間違いだって喚いてるだけだよね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:32:27.25 ID:Cb1vZUt/.net
>>554
いや、それは決定論的発想で、量子力学(コペンハーゲン解釈)以降は
初期値が全く同じでも以降の変化が同じとは限らないというのが一般的。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:32:59.22 ID:vrI8VQUL.net
>>561
ヒロインの能力が時間凍結みたいな時間軸の一点だけ保存できる能力者とする
こうすれば保存できるデータは格段に減る

その凍結された時間を解凍して、現在の時間軸に展開すると
時間軸の上書きにより戻ったように見える

これで終わり

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:34:28.01 ID:rFF3ptWS.net
そもそも1話見てリセットの能力が理解できない奴はもう切れって思うわ
いちいちスレで質問しないと物語の内容理解できない作品なんて見ても面倒でしかないだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:36:20.45 ID:vrI8VQUL.net
>>566
>そもそも1話見てリセットの能力が理解できない奴はもう切れって思うわ
だから理解しようと何回も見たり
原作のお試しを読んでるんだよ
ついでにスレに参加してる

ここまでよく判らん設定はめずらしい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:37:12.15 ID:8JmzcK0q.net
SFなんかの設定を微に入り細に入り突っ込んでも仕方が無いでしょうよ
「それはそういうもの」ってことで、お話の前提の舞台装置として理解しておいて
その上でのお話作りを楽しむ方がいいんじゃないかと

例えばタイムリープもののSF小説に対して、そんなのあり得ないって叫んでも
その突っ込み自体が野暮だし、お話は進んでいかないでしょ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:37:23.07 ID:YZmklFRC.net
>>566
さすがにそれは言い過ぎだw
いいじゃん次からはテンプレ見ろで済むんだからw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:37:30.31 ID:BtVjxBEk.net
>>564
日常生活レベルでは物の配置が一緒なら殆ど同じ結果が再現されるだろ

決定論的な世界観に基づいてるよね、ってのは書こうかと思ったけど、
書かなかった理由は>>554のとおりもとより「完全な再現」ではないから

完全だと思いたいなら量子ゆらぎも含めて全ての要素を再現している、と思えばいいんじゃない?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:38:50.25 ID:DgcUBq15.net
>>564
ゆらぎや再配置での変化はあるがネタバレなので教えないyo

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:39:20.61 ID:8sLVZVYy.net
サクラダリセット教信者頑張ってるね(笑)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:39:23.23 ID:vrI8VQUL.net
>>568
だってこれは時間移動じゃないのだろ?
再構築と言う定義が不思議に感じたから書いてるだけだよ

まぁ全部夢落ちとかならかまわんけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:40:30.99 ID:Cb1vZUt/.net
>>570
シュレディンガーの思考実験やバタフライエフェクトを
考慮するとそうともいえないんだが…まあいいや。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:41:00.52 ID:XV/+eUOd.net
物理の話をしちゃうと作者も流石にそこまで考えてないだろって感じになるけど
リセットは超能力だから(ケイみたいな例外を除いて)万能です
じゃいけないの?

総レス数 1000
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200