2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1081

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:04:42.43 ID:xJumHWqD.net
>>672
いちおう急いで救助しないといけないって理由はつけてたからなあ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:05:29.75 ID:/l4YCyO7.net
>>628
無理あるよ。無理あるから現実でも多くは廃れてる
サククエはお話だから成功するかもしれないけど

>>630
SFメインならご都合造形は仕様がないな
むしろ人間ドラマに尺割いてSF薄くなると凡作になる

>>634
キャラデザの話ならまあ分かるけど
エロゲであんな世界観ほとんどないぞ?

ああいうスチームパンク的SF
やるのは青年誌マンガっぽい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:06:01.97 ID:CUkWGwe+.net
>>677
いとしいしと!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:06:06.85 ID:iS1dc0Ag.net
アメリカではハードSFの定義はあるんじゃないかな
それ以外はSF風ミステリーとかファンタジーSFとか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:07:12.65 ID:FBT8XyW/.net
SFはもっと自由でいいんだ!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:07:50.08 ID:MLslwm2i.net
>>680
下らん
アホの自覚ある?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:08:56.49 ID:/l4YCyO7.net
>>635
たしかに攻撃して爆発したりするかもしれないから
どうせ話のご都合で結果オーライになるにせよ
戦車砲は軽率だったとオレも思う

ただ放っておいても危険な場合だって想定できるから
どのみち立方体の物性の調査は必要で
調査がエスカレートしていった結果だから
途中まではそんなおかしいことしてない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:11:04.06 ID:CUkWGwe+.net
まぁカドは戦車じゃ駄目だよな
列車砲じゃないと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:11:11.35 ID:xJumHWqD.net
>>685
いちいち喧嘩腰だなあw
俺は一応でも理由があるならいいんじゃないかと思っただけだから
気に障ったのなら謝るよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:11:38.86 ID:iS1dc0Ag.net
ひなこノートはココアやこなたみたいなキャラが出てるけど
パクリじゃなくてアベンジャーズみたいに公認なのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:11:42.96 ID:FBT8XyW/.net
こういうね「ぼくのこのみのてんかいじゃないからこれはSFじゃない」って爺のせいでSFは滅びたんですよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:11:44.75 ID:AOOgA/iH.net
>>666
原作ファンなら可哀想だなあれ
世界観の要求作画レベル高いし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:11:50.21 ID:SP3tfb8H.net
急を要する事態なんだから戦車運んでくるよりお台場のガンダム使うべきだよな
ほんとアホすぎるわぁ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:12:05.88 ID:qEl1lUEj.net
SFでいんじゃねーの
個人的には物語は設定から演繹される事象の範囲で収まって欲しいしそこに新たな世界の見方が示されてるとより望ましいけど
そうしたからって面白いわけでもないしな
いざとなったら特異点のせいにしとけばいいさ!未発達な科学と未成熟な人類に乾杯!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:12:39.40 ID:1GuDWM6E.net
>>692
やばい腹筋崩壊したは〜
まじ面白いなお前のレス

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:13:06.77 ID:AOOgA/iH.net
>>689
こなたと夕立改とアイマスの響だな
つまりかわいい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:13:32.49 ID:/l4YCyO7.net
>>643
それはただの揚げ足取りだろ

爆発はもののたとえで
ほかにも毒ガスが出るとか
放射線が出るとかいろいろ想定できる

>>650
ええ……?

食料と水が持って二週間って話があっただろ
救出するならいずれ中に入る必要がある

ずーっと放ったらかしってのはありえない
あのままだと空港も使えないだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:14:01.72 ID:CUkWGwe+.net
ツインエンジェルの主人公のキャラが性格込みでむっさ好きなんだけど作画演出がどうしようもなく死んでる
哀しい・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:16:19.57 ID:J5T4A1Ht.net
>>692
ガンダムは解体された。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:16:23.53 ID:54Qb4cov.net
なろうのレベルの低さが分かっただろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:16:26.45 ID:AOOgA/iH.net
神撃のバハムートVS 1話 感想

作画はすごいけど魅力的なキャラがいない
1期のほうはアフロがルパンみたいで良いキャラしてたし冒険活劇って感じがあったけど
女がドラゴンになるのもクロスアンジュの二番煎じ感

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:17:03.90 ID:CSK/YqDt.net
リアリティ言い出すなら「世界的な協力体制」なんてものがまず机上の空論だよなあ
宇宙人が襲来しようと人類の団結なんてねーわ。主導権争いしてる間に取り返しがつかなくなって人類滅亡だ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:17:09.88 ID:wROwvfI9.net
>>562
クエスト1話は綺麗な作りだった
主人公の小春ちゃんの幼少の頃の記憶を冒頭に見せておいて
ラストでそれがチュパカブラ王国だと見せる展開は王道として良かった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:17:14.25 ID:n3f8RKzu.net
まぁ日本だと米軍が噛んでこないのはありえないよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:17:25.55 ID:5yztROVV.net
アリスの主題歌accaのponらしいな、俺がさっき知ったからってどや顔で書くけどな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:18:04.52 ID:xJumHWqD.net
今まで色々試しても何もなかったのに
戦車で撃ったら何か出るってのも変な話だけどな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:18:32.15 ID:/l4YCyO7.net
>>655
たしかにクロックにオレSUGEE感は全然なかったな

毒舌ゴスロリに存在感があって
おねショタ構図に収まってるからってのもありそう

>>656
サクラダの方も街の名前でたいした意味ないし
適当なんじゃねーの?

>>667
それはねーだろ

2ちゃんで揚げ足取りするのと
一から作るのは別の能力だからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:18:42.68 ID:Et/8n4Dh.net
>>691
1話見た感じだと世界観にリソース割いてた感はあったけどな
その分キャラデとか演出がしょぼくなってる
でも世界観もあんまり満足の行く仕上がりになってた感じがしない

俺がアニメクロプラに一番期待してることは
アニメ化をきっかけにエタり気味の原作が息を吹き返してくれることなんで
せめてそれだけでも上手くいってくれるならアニメの出来には目を瞑ろうと思ってるわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:19:44.94 ID:ijejT2fw.net
アベマでACCAの一挙やってるけど人少ねぇw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:20:43.52 ID:54Qb4cov.net
劣等生ってくそつまんなくね?
どうでもいい術式の説明は全部読み飛ばし要素だし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:21:22.12 ID:wROwvfI9.net
>>567
メイドラは最終回がトールと親父と小林(カンナ運転手)だけでケリがついてしまったので
途中どんどん増やしたルコアやファフニールやうんこが全く無意味になってしまったのが下手くそだったな
ああいう最終回にするのなら何らかの絡ませかたを考えるべきだったと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:21:55.03 ID:Et/8n4Dh.net
>>706
だな
リューズさんを直すということがあの世界でどれだけすごいことなのかをよく知ってる俺でさえ
SUGEE感をいまいち味わえなかったから
未読組の人が見たら余計味わえなさそうだわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:22:37.74 ID:54Qb4cov.net
サクラダリセット見てるけどつまんねーな
堂堂巡りの問答劇かよ
化物語みたいにくだらん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:22:45.90 ID:AOOgA/iH.net
>>709
つまんないね
ろくでなしのほうがまだ面白い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:24:28.08 ID:nt0Wl5PY.net
おまえら俺TUEEEに拒否反応示すくせに俺TUEEEに見えなかったらそれはそれで文句いうのな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:24:31.02 ID:LzTPRfAC.net
急募 つまらないと言われない今期アニメ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:24:49.61 ID:54Qb4cov.net
>>713
そのキャラが何を成したか、過程から結果を出すかが重要なんだよな
作者が考えた術式の説明なんて微塵たりとも興味ないわ
何を成すかの行く末が見たいわけで、逐一どうでもいい術式の説明ばっかりやんこれ
どうでもいいところ読み飛ばしたら読むところなくなっちまうぞこれw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:25:27.65 ID:33lBhZ3D.net
>>712
序盤数羽がつまらないのはタイムリープモノの宿命だよ
しばりである世界設定の約束事や 伏線の数々を散りばめていかないといけないからどうしても初見だとグダグダで訳わからないだけの序盤になってしまう

中盤からの大スペクタクルに期待するしかない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:26:35.44 ID:y3BDFiVo.net
劣等生の魔法技術が一番魅力を発揮するのはダブルセブン編なんだけど
みんなそれを知らずにリタイアしていくんだよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:26:36.02 ID:/l4YCyO7.net
>>689
しかしココア自体がそんな
オリジナリティあるキャラデザじゃないだろ

青髪のアヒル口はこなたを連想させたが

>>690
老害うざいって言いたいのは分かるが
まだ滅びてはないだろw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:27:07.41 ID:TmRz8YTC.net
バハムート良かったわ
1期は1話が頂上であとは下り坂だったけど2期はどうかな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:27:26.68 ID:wROwvfI9.net
>>656
主人公が
髪の毛がピンクで名前が小春吉乃(春、ソメイヨシノ?)
なのでサクラクエストなんじゃないかね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:27:33.84 ID:ZSwWCC4B.net
毎期のことだがここってネガレスが多いから
0話切りに成功したと錯覚してしまう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:27:41.41 ID:ijejT2fw.net
>>715
つぐもも、あくのぐんだん、王室教師、笑うセールスマン

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:28:25.33 ID:CUkWGwe+.net
>>714
俺TUEEEに拒否反応示すのと俺TUEEEに見えないことで文句を言うのは別の層さ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:28:50.80 ID:hER3y80I.net
バハムートが今のところ一番いいね
後半失速するかもしれないけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:28:55.24 ID:DUaVvJx8.net
恋愛暴君とろくでなしは面白かった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:28:58.17 ID:33lBhZ3D.net
>>715
リトアカ ダンまち外伝 アトム 笑うセールスマン

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:29:25.56 ID:LzTPRfAC.net
>>723
サンキューその辺観てみるか
前期全般的に濃かったのになんか全体的に弱いなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:29:37.70 ID:1GuDWM6E.net
>>726
うっわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:29:48.32 ID:54Qb4cov.net
>>717
われめて並みのつまらなさ
もっと上手くやれるだろう
キャラがつまらんのが致命的か

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:30:28.37 ID:nt0Wl5PY.net
>>656が言ってるのはサクラ(客のふりして盛り上げる人)みたいな名前はどうなの
ってことじゃないの

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:30:32.07 ID:n3f8RKzu.net
まだ出揃ってないぞーw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:31:05.96 ID:/l4YCyO7.net
>>692
ギャグアニメならアリだなw

>>693
>物語は設定から演繹される事象の範囲で収まって欲しいし
>そこに新たな世界の見方が示されてるとより望ましい

そういう点で新世界よりのラストはSF的に面白かった
売れなかったけど……

>>707
>キャラデとか演出がしょぼ
あのキャラデどっかで見たと思ってたが
ギャラクシーエンジェルが近いかと思う

今見ると一昔前のアニメって感覚になってしまう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:31:20.53 ID:/ft7jQLO.net
盛り上がってるから角見てきたけ
ずぶの素人だけどSF的な面白さは無いね

文系SFとでも言えばいいのかストーリーには期待したいね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:31:22.19 ID:wROwvfI9.net
>>701
マヴラブ「全くだ」
トータルイクリプス「協力しないよな」
シュヴァルツェスマーケン「協力どころか足の引っ張りあいよ」

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:31:31.90 ID:xcAmAVc9.net
やや荒れてるがどうせあと数時間でレクリエイターズが全部話題持っていくだろ、派手に売上も出そうだし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:31:51.89 ID:Fu91i5i3.net
>>730
1-2話は中学生編で、キャラも別物だから
3話?か4話で時間軸飛んで高校生になる
中学生編は完全に伏線
で、高校生になるとキャラ結構変わる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:32:55.16 ID:ijejT2fw.net
ようやくレクリエーターとエロマンガだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:33:09.81 ID:EnzcRWcH.net
>>735
全部同じ世界じゃねぇか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:34:25.44 ID:qEl1lUEj.net
こんな不作厨とクソアニメ愛好家しか居ないスレに居られるか!俺は前季スレに帰らせてもらう!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:34:34.00 ID:/l4YCyO7.net
>>709
オレもつまんなかった
さすおにが完璧超人過ぎる

リゼロの主人公はクッソうざいけど
それでも劣等生は途中でリタイアして
リゼロは最後まで見れた

先の展開が読めちゃうのが
一番苦痛なタイプだなオレは

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:34:58.10 ID:Fu91i5i3.net
あれ、メイドラゴンって本スレ消滅してる?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:35:23.89 ID:1GuDWM6E.net
>>740
それはありがたい
さようなら<(_ _)>

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:36:34.53 ID:DUaVvJx8.net
前期よりはだいぶ見れるものが増えて良かった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:37:09.35 ID:/l4YCyO7.net
>>710
アレはオヤジの圧倒的パワーに負けそうになるが
ルコアやファフやエルマたちドラゴンが集結して
「フフわしももう世代交代する時かのう」とか
オヤジに言わせるのが王道展開だよな

でもそもそもメイドラにシリアスそんな求めてないし
原作でもサクッと済ませてるのに尺を使ってするか
っていうとそれも微妙なところであのくらいが無難かも

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:38:08.74 ID:1c6v9aPF.net
>>639
それで鬼太郎のブロンズ像作って何年か越しに当たったとこもあったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:39:21.03 ID:54Qb4cov.net
>>737
なるほどなよくわからんw
こういう作品って一話ごとにぶつぎれが向かないと思うわ
映画で2時間ぶっ通しでやった方がいいんじゃねと思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:39:59.01 ID:Fu91i5i3.net
メイドラはテーマ一貫しててよかったと思うけど
親父は最初からチラ見せするとかして欲しかったな
最終話に詰め込みすぎて唐突に見える

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:41:58.82 ID:Fu91i5i3.net
>>747
2クールだから贅沢に序盤で話数割いてるんだろうけどな
思った以上に話題になってない印象

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:43:34.22 ID:IN8ARQIh.net
>>710
ルコアさん神だから介入したらジジイの強キャラ感がかすむ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:43:52.30 ID:qEl1lUEj.net
>>747
おう感想頼むぜ
http://sagrada-movie.jp/

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:44:01.32 ID:qPN9l02B.net
怖い親父竜の存在自体は何度も話にでてきてるし里帰りとか親との衝突フラグみたいなことはしっかりばら撒いてあったからいいんじゃね
主人公だけで「娘さんをください!」にしてあったのは男らしくてよかったよしょうがない
取り巻きいれたら軸がぶれるし尺もなくなる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:44:16.99 ID:iS1dc0Ag.net
>>742
荒らしのせいで容量落ちしたんじゃないかな
アニメ2にスレ立てたらいいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:44:42.61 ID:O3KdhzDf.net
正解するカド 0 D
なんか半沢直樹みてーな町工場救ったりするヒューマンアニメかと思ったら
最後にいきなり世界観ぶっ壊しで嗤った
なんじゃそりゃ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:44:53.02 ID:CSK/YqDt.net
「アルドノア」で嫌な予感半分

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:45:16.78 ID:DUaVvJx8.net
正解する角は酷すぎて切った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:45:22.95 ID:33lBhZ3D.net
>>751
PVでなんとなくのストーリー掴めたけど 面白そうじゃん
こりゃ楽しみだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:48:27.12 ID:LzTPRfAC.net
今までアニメ板でこんな勢いのあるスレだったっけ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:48:34.06 ID:cjTprCry.net
カド0話がホモ臭い
主人公が部下のズボン脱がすとこが妙にリアル

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:49:45.17 ID:1JQ5kFCu.net
>>759
1話切り
0話がホモのにおい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:51:39.44 ID:GvdBHbqZ.net
さすがに今の時期になろうアニメアンチやらけもふれ投下してくる一部のやつは やばい
今期アニメの話ししてんのに水差すなよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:52:33.14 ID:GvdBHbqZ.net
>>758
放送開始時期は今期アニメが役に立つ時

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:53:35.20 ID:/l4YCyO7.net
>>737
あー制作者がそんな話してたっけ

一気に時間飛ぶとなると
キャラ変わる過程も省略されて
想像するしかないんだろうな

とするとあの冷血女の
デレる過程も見れないのか
これは爆死しそう予感……

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:53:53.07 ID:3AUYxFgH.net
サクラってコメディなのか?
いろはとか白とか中途半端な感動押し付け系って感じでどっちも見るのやめちゃったんだけど(好きな人ごめんね)
今回も勝手にそんな感じやろって決めつけてたわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:54:56.57 ID:1GuDWM6E.net
これはわかりやすい・・・w →>>764

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:56:08.20 ID:3AUYxFgH.net
なんや気持ち悪いな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:57:44.24 ID:OLfbFrta.net
アイマスPがMステにブチギレててワロタ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:58:05.64 ID:4P98fNUW.net
いろはも箱もコメディ系で感動系だったてことだろう
俺分類はそれ、サクラ食えもそれと類推される
中途半端かどうかは知らん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:58:06.14 ID:GvdBHbqZ.net
あえて言おう ヒロアカ見逃すなよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:59:37.96 ID:2ZaBl7Km.net
今のところ腐向けと中二とロリ豚向けばかりで、次週も楽しみなアニメが今期は無い不作。
夏目と冴えカノ待ち。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 16:59:41.99 ID:1GuDWM6E.net
>>769
すみません1期完走できませんでした<(_ _)>

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:00:41.02 ID:6jP4I4tj.net
>>624
ほう
亜人ちゃんクッソつまらんかったからカドには期待することにしよう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:00:48.60 ID:54Qb4cov.net
アリスってやつ見始めたけど一時間はなげーな
というか、すげーB級アニメ臭w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:00:57.93 ID:MLslwm2i.net
>>701
馬鹿の単発
カド擁護の単発

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:01:49.11 ID:6PypH+ts.net
>腐向けと中二とロリ豚向けばかり

え?ここに来る人ってそういう人ばかりじゃないの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:02:23.97 ID:qPN9l02B.net
>>767
なんかあったの

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:02:31.48 ID:IN8ARQIh.net
ろくでなしと月が綺麗の1話よかった
ろくでなしでラノベ謹製ヘソ出しエロ制服のお腹をパッチンしてくれたのはスカッとしたw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:02:47.14 ID:MLslwm2i.net
>>710
あんな展開で全員集合しなきゃ無意味はないでしょ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:02:49.98 ID:m/uPc2dv.net
発狂するカド

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:04:05.14 ID:MLslwm2i.net
>>690
お前みたいな馬鹿の中では滅びてるのな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:04:55.48 ID:MLslwm2i.net
>>734
それで普通の感覚

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:05:27.95 ID:OLfbFrta.net
>>776
アイマスを頑なに認めないのに流行に便乗してのけ者を出すからブチギレてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:05:56.12 ID:iFq34izD.net
>>776
アイマスの曲が何度上位にはいってもことごとくスルーしたくせにけけものフレンズOPグループが来週出演することになった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:05:59.52 ID:CHLaHGCM.net
ひなこノートって以前に視聴した気がする
どこで1話事前配信されたんだっけ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:06:04.26 ID:Eq+vRKV7.net
カドの立方体
日本単独で攻撃しちゃアカンやろ
ホーキンス博士か、たま編集長の韮澤潤一郎 に助言を求めんと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:06:48.56 ID:QeI8lC3U.net
萌えやら古典やら文学やら定義もないのに
おまえらも意外と老害よな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:07:24.51 ID:MLslwm2i.net
さすおには妹の可愛さだけは本物

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:07:48.08 ID:54Qb4cov.net
ロクデナシは一話はそこそこ
二話以降はヒロインをどれだけ魅力的に見せられるかだな

アリスは駄目だな
半分くらい見たけど退屈極まりない
見てて普通に暇

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:08:54.27 ID:GvdBHbqZ.net
カドの争いは角でやっとけ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:09:05.37 ID:534vLv5Q.net
今期これはというアニメ未だ一つもないなぁ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:09:53.36 ID:LzTPRfAC.net
Mステがアニメ信者の戦場になるのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:09:57.59 ID:MLslwm2i.net
カドは単発涌いてるよ
それとは関係無しに糞だからすぐに埋もれると予言しとく

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:10:53.87 ID:54Qb4cov.net
アリスはいつ面白くなるんだこれ?
サクラダリセットは二話も一話と似たような感じなら半数以上に切られるだろうな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:11:44.20 ID:Fu91i5i3.net
PPPのMステ出演は、確実に黒歴史になると思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:12:43.69 ID:IfoPXVyl.net
ばはむーとが仮に面白いストーリーになったとしても
流行の低画質で十分過ぎるけものには到底届かないのが勿体無い
作画に力の入ったばはむーとこそ高画質円盤で見るべきアニメなのにな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:13:15.87 ID:54Qb4cov.net
アリスつまらんな
キャラが駄目やろ
金髪とじじいどっちも地味だわ
じじいをロリエロじじいにするか、金髪をインデックスかはがないマリアみたいにしとけば
多少はみれたろうに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:13:18.72 ID:MLslwm2i.net
>>786
定義なんて関係無いよ

カドのような状況でカドのような対応を人類がするはずないだろ馬鹿って話
しかも作中最後であっさりとヒト型イケメンが人類コンニチワーった現れたんだから馬鹿確定

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:13:31.49 ID:nt0Wl5PY.net
PPPの歌ってけもふれの主題歌?
あれMステで歌うの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:14:06.66 ID:Fu91i5i3.net
>>798
そう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:15:23.24 ID:1GuDWM6E.net
ラブライブの紅白出場は素晴らしかったなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:15:58.09 ID:IfoPXVyl.net
アリスはまだ様子見だろ
今下せるのは微妙なイカ娘に安い中二要素追加の微妙アニメって感じ
この先次第

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:16:04.78 ID:Z+ttdR5I.net
ホモアニメがほとんど話題にならないこのスレで話題に上がるってことは
カドそんなにホモアニメって認識されてないのか?CGの上司と部下の絡み気持ち悪かったんだが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:16:28.26 ID:QeI8lC3U.net
>>797
論点ズレすぎだから
たしかに馬鹿ですね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:16:47.56 ID:MLslwm2i.net
>>798
OPと大空ドリーマーの2曲やるんじゃない?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:16:58.16 ID:1GuDWM6E.net
>>801
おいめちゃくちゃ貶してるじゃねぇかよw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:17:09.99 ID:54Qb4cov.net
>>801
じじいを亀仙人みたいにしとけば多少は楽しくみれたものをな
やっぱキャラの性格って大事だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:17:11.98 ID:ijejT2fw.net
ひなこのーとじゃきらら難民キャンプにもならねぇじゃねえかw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:17:27.64 ID:MLslwm2i.net
>>803
馬鹿は黙ってろよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:17:32.85 ID:/l4YCyO7.net
>>752
それが無難だし京アニの意図だろうとオレも思うけど

ただドラゴンらがショタ狂い、ネトゲ、食い物と
取り柄が見えなかったのでガチで殴り合わなくても
「フッ」とか一言いって協力するシチュは見たかった

>>777
ロク禁はへそパッチンが最大の見せ場だったなw

>>783
けもフレは角川が推してるから
とかどうせそんな理由なんだろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:17:53.87 ID:QeI8lC3U.net
>>807
難民キャンプで快適さを求めてはいけない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:18:34.38 ID:Fu91i5i3.net
>>803
キャラで語ってる時点で真面目に話す気ないから相手にするだけ無駄だぞ
つまらん なんて言ったもん勝ちだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:18:37.41 ID:MLslwm2i.net
アリスの爺は好感持てるね
花屋だったのもグッド

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:18:51.54 ID:Lo7YG2lC.net
アリスは置き換えたとかいう空間探検しない限り面白くはならんだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:19:18.97 ID:OLfbFrta.net
Mステアニソン出すのは良いけどタモリが頑なに嫌な顔するのが面白い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:19:28.65 ID:CUkWGwe+.net
お前らいつまでもカドの話してんなよ
さすおにの妹を可愛いと言った瞬間に奴は信用を失い発言力は地に落ちたのだ
さすおにの妹可愛い発言だけは絶対に許さない絶対にだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:19:39.13 ID:MLslwm2i.net
>>811
アンチけものフレンズの糞は黙ってろよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:20:07.87 ID:OLfbFrta.net
害悪けもの信者も帰れ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:20:34.07 ID:eAVRg8a4.net
バハ面白かった
1期の唯一の弱点、主人公アフロを克服してかわいい女主人公にしてきたな
これは人気出るかも分からんね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:21:11.53 ID:MLslwm2i.net
>>814
馬鹿なんだろう たもり

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:21:21.63 ID:GvdBHbqZ.net
ロク禁 へそパッチンあったのか 見直してみるわ
テンプレとメガネかけたモブが存在感ありすぎて

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:22:13.52 ID:vd5Fsc98.net
タモさんはサブカルには寛容なんだ
赤塚さんが親やし

ただけものは見ないだろうなって

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:23:07.23 ID:JyVSuCt/.net
鉄血を越える名作は出るかなー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:23:07.51 ID:LTvalMqx.net
新番組におされてようやくリトアカ見たわ
面白かった良い話だな
アッコはバカで落ちこぼれで迷惑ガイジで構わないけどこういうエピ積み重ねるべきなんや

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:23:57.85 ID:wROwvfI9.net
SFかSFじゃないかは話が終わるまでわからないよ派
〇〇が××なのは何故だ、という部分に何らかの論理的、科学的根拠に基づいた回答があるのがSF、無いのがファンタジーだと思っている
なので最終的に回答が出るかも知れないし出ないかも知れない、故にSFかSFじゃないかは最終回までわからない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:24:07.59 ID:MLslwm2i.net
>>821
寛容も糞もない
若いとき漫画家と連んでたんだから
世間代表みたいな反応してんだろ馬鹿だから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:25:01.02 ID:MLslwm2i.net
>>824
じゃあSFっぽさを全面に押し出すなよ詐欺師

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:25:12.37 ID:1PJ4+L1q.net
そーいやリトアカって明日のから新クール?
ちょっと期待しちゃうなあ、OPとかも変えるのかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:25:53.80 ID:Fu91i5i3.net
>>824
とは言え昔は(今も?)超能力ってSFの領域だったらしいじゃん
超能力に論理的、科学的根拠なんて無いと思う
全部「人体の神秘」でごまかせる辺り、魔法と変わらんというか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:26:02.13 ID:534vLv5Q.net
>>817
自分から降っといてキチガイかよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:26:09.01 ID:wROwvfI9.net
>>815
やっぱりざーさん会長だよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:26:08.05 ID:QeI8lC3U.net
デジャブ感ある
今期一作品はかならず噛みつくノルマがあるんだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:26:10.34 ID:CSK/YqDt.net
鉄血越えでいいなら9割が達成できるw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:26:50.47 ID:1GuDWM6E.net
>>827
今のOP好きなんだよなぁ
でも変えてくるかもね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:27:35.47 ID:gT21hqa2.net
バハムートのヒロインのキャラデザが萌えアニメのキャラより可愛い
なんで萌えアニメにこういうヒロインが出てこないのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:28:13.49 ID:wROwvfI9.net
>>826
俺はカドについて言ったのではなく(何故ならBS組なのでまだ見ていない)俺的なSF感を言っただけのこと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:28:33.17 ID:y3BDFiVo.net
SFはこうじゃない というだけで
SFとはこういうものだ というやつが現れないから
いつまでたっても話が平行線なんだよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:28:46.18 ID:MLslwm2i.net
>>815
2話まではカドに触れる
2話で方向大転換してなきゃ2話で確実に切る
以降一切触れない
糞に関わっても時間の無駄でしかないから
今期は前期程じゃないけど他に語れるタイトルがあるからね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:29:00.61 ID:QeI8lC3U.net
>>835
このスレでは相手にしてはいけないらしい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:29:08.22 ID:J3V3S+/1.net
けもアンはキチガイばかり

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:29:28.47 ID:GvdBHbqZ.net
そろそろヒロアカだぞ
カドの話題で白熱して見逃すなよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:29:56.63 ID:MLslwm2i.net
>>835
無意味なタイミングでは言わんだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:30:00.61 ID:LJAgW+oJ.net
1クールなのに、まだ終わってない前期アニメがあるらしい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:30:34.27 ID:OLfbFrta.net
>>819
のけもの見た時どんな顔するか楽しみ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:30:35.71 ID:33lBhZ3D.net
>>761
けもフレは今期も公式からミニアニメが追加されてきてるので、アニメスレとしては話題になるのは自然の流れなんじゃない?
嫌いなら仕方ないけどスルーするなりして、あまり神経質にならない方が良いと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:30:55.04 ID:MLslwm2i.net
>>834
背中からのアングルが好きだわ
バハは一期のアーミラも可愛かったんだよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:31:12.91 ID:vd5Fsc98.net
アシベみようよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:31:18.66 ID:Ku71R6sY.net
やっぱ金曜日多いな。
この多さに加えてまだあと二作もあるぞ。
1話見てこれは止めとこと思ったのがツインエンジェルだけだったわw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:32:43.30 ID:54Qb4cov.net
アリスはじじいが幼女拉致するだけのアニメかよ

次はサクラクエストみるかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:32:52.12 ID:qEl1lUEj.net
だから登場人物が馬鹿だったらSFじゃない根拠と
ついでに最終話までSF判定できないのにSFかどうかわかってないという仮定の物に現時点で詐欺と言う矛盾の解消法を示せよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:33:46.56 ID:4P98fNUW.net
SFだっていうと空想科学なのに現実科学持ち出して
ツッコミとか発生するので、ファンタジーでいいのだ
って、何のSFの話かわから状態

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:33:54.67 ID:1PJ4+L1q.net
>>844
…悪いが遠慮していただきたい
アニメ2でやってどうぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:34:42.92 ID:0CQA0kBQ.net
クロックワークプラネット 1話 感想。

出だし5分。何度も切ろうとしたが必死でこらえた。脚本は首吊って来い。
話が動き出したら耐えられるレベルまで落ち着いた。

設定や発想はいいが、主人公はともかく、オートマタとヒロインもどきと
連れのおっさんはテンプレ臭が濃くて新鮮味がない。

あと歯車CG使いまくってるのはハンドシェイク思い出した。
1話は外した。2話でも引っかからなかったら切る。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:37:04.56 ID:ijejT2fw.net
ツインエンジェル見てると別に罪を犯したわけじゃないのに自首したくなるよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:37:50.08 ID:iidNwGfn.net
カブキブ話題になってるみたいだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:38:10.97 ID:33lBhZ3D.net
>>851
まぁまぁ、そう言わずにw
アニメ1板の規約は現行のアニメだから、けもフレ公式がミニアニメで繋いできてる以上は現行になる訳だから
来週がどうなるかわからないけど、アニメ1板で話題に出す権利はあるということでw

つか深夜アニメファンとして社会現象起こしてくれたアニメは賞賛していかないとね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:38:45.29 ID:Smo9nYE1.net
リトアカがつまらんというかトリガーのアニメが好きじゃないだけなんだな俺
キルラキルとかも何が面白いんだ?って感じだったし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:38:48.49 ID:of3PQnDf.net
バハは一期が作画も内容も良かったから期待してたんだけど、主人公の棒読み感が気になる
まあ今期はたたでさえ見るものないしとりあえず2話待ちだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:39:59.94 ID:LJAgW+oJ.net
少し(S)不思議(F)な物語

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:40:30.69 ID:O3KdhzDf.net
正解するカド 1 B
結構おもしろそーじゃん
研究者の子も元気良い感じでかわいいしな
こっからどう展開するか見ものです

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:40:39.45 ID:Kr2wZNb0.net
>>857
アフロがいない今、バハの主人公って誰?ドラゴン?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:40:45.69 ID:OLfbFrta.net
パクライブってMステ出たことあるの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:40:56.51 ID:O3KdhzDf.net
ピザでも頼むかい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:41:54.39 ID:Xxi9sUhu.net
科学的なリアリティでいえば幼年期の終わりなんかけもフレ以下だぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:42:57.76 ID:2B5NETq6.net
今期はけもフレてきなものはあるのですか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:43:07.58 ID:MLslwm2i.net
>>849
馬鹿は喋るな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:43:23.23 ID:Lo7YG2lC.net
クロプラは幼女がちょこっと出した装置や心臓?デザインなんかは地味に良い線いってるんだよなあ
個人的には厨二歯車ソードよりくすぐられる感じ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:43:54.53 ID:Kr2wZNb0.net
けもフレああ見えて動物の生態とか割と真面目に動きに取り入れてるしな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:44:25.52 ID:6IasNs4q.net
アニソンが歌番組に出るとほぼ確実に公開処刑になるからな
某アニソン歌手が何かの番組で
客席の間の狭い場所で歌わされるわ客まったく誰も盛り上がってないわで可哀想になったもんだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:44:25.85 ID:Fu91i5i3.net
けものミニアニメって、12.2話が北の?

>>861
ある
ミルキィ声優では三森、徳井がスライムっぽい名前のうーず枠で出て、
来週けもふれで佐々木未来が出る
あとは餃子の人だけっていう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:44:28.00 ID:iidNwGfn.net
恋愛暴君の死神が黒髪でちょっとイモなのがいいよな
ああいうちょっとイモなのがメチャシコ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:44:37.69 ID:Ku71R6sY.net
>>860
バハは女の子主人公になったからメチャ嬉しいぞ。
あのアフロとかいらんし。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:45:11.19 ID:WLJB9pGb.net
潰れ饅頭需要は意外にあると思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:46:29.64 ID:534vLv5Q.net
>>864
ない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:46:50.14 ID:y3BDFiVo.net
>>866
あれは中のロジックが未解明のオーパーツっていう設定だったから
アニメでどう表現されるのか気になってたんだわ
そんなわるくなかったな
中にあるネジ締めたら直った っていうあれはもうちょっとなんとかしてほしかったけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:46:55.31 ID:1JQ5kFCu.net
死神じゃなくてキューピットなんだよなあ……

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:47:23.47 ID:Kr2wZNb0.net
>>871
俺はアフロ好きだから出てきて欲しいけどな
というより1期の続きやってほしい
タイトルもバハムートなんだし今度はうまくやるんじゃないかなぁ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:48:49.98 ID:C/bOZIst.net
今期の潰れまんじゅうってアリスと蔵六か?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:49:49.99 ID:33lBhZ3D.net
>>869
まだ12.2は来てないけど、時間が2分30秒のミニアニメ×10本で丁度一本分になるので、1クール毎週それで繋いでいくのではと言われてる
12.1に出演してなかった某声優がアフレコがあったことtwitterで明かしてしまってたので、その線が濃厚になってきてる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:50:00.61 ID:LJAgW+oJ.net
けもフレはオンリーワンだからね
けもフレロスの人はたつき監督が12.2話作るのを待つしかないね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:50:37.88 ID:Fu91i5i3.net
>>878
なるほど。どもども

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:50:49.93 ID:qEl1lUEj.net
アフロがいなかったら馬鹿馬鹿しい金の無駄遣いがただの金の無駄遣いになっちまうじゃねえかもったいない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:50:52.89 ID:wROwvfI9.net
>>868
小倉唯や三森くらい容姿があってちゃんとパフォーマンスできる声優じゃないとお茶の間は厳しいな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:51:29.34 ID:y3BDFiVo.net
物理法則に反した処理を行っている
人類がン百年かけても解明できなかったオーパーツを
マイナスドライバーで締めて直した 
っていうのはやっぱり覚めるわ
知恵の輪を解くように、普通とは違った手続きをしないと直せない演出にしてほしかった
原作はこの手続をうまく濁してたから自分の納得できるイメージで補完できたけど
アニメはこういうところが大変だな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:51:59.93 ID:MLslwm2i.net
>>881
ファバロ出てくるけどな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:52:25.75 ID:534vLv5Q.net
Eマンガ先生そろそろだっけ
面白いといいんだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:52:49.30 ID:CUkWGwe+.net
しかしひなこのーとのあのキャラ性はなんだ?
キャラ付けにしても何故あんなキチガイ属性ばかりを・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:53:28.60 ID:6IasNs4q.net
アフロは出るだろ
右下にいたし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:53:57.06 ID:1PJ4+L1q.net
うーんうーん
なんか、ソシャゲ系以外は安っぽくて低予算臭が強いのばっかりだなあ
ガチな感じのがないよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:54:13.97 ID:iR4hWwJc.net
春アニメの三看板娘
http://wx2.sinaimg.cn/large/b76f75f5gy1fef7iuo2rjj20ig0pwgp6.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:54:24.97 ID:QeI8lC3U.net
アフロでないとか言ってるやつ
公式見て来い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:55:15.13 ID:U8VlQ8Kj.net
日常系は本質的にネタ不足なジャンルだから
池沼を始めおかしなキャラを出さないと話を回せないのです

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:56:00.41 ID:ItACXmML.net
>>889
すごいネタバレを見た。髪、切っちまうのか・・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:56:15.43 ID:LzTPRfAC.net
>>889
全作品合わせても円盤あんまり売れなさそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:56:36.54 ID:wROwvfI9.net
>>886
メイド子はそんなにキチってないだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:56:41.22 ID:aEt3HuOz.net
>>889
ひな子が入ってない、やり直し

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:57:00.46 ID:8BdHkrS7.net
カドに神経質になるなよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:57:10.83 ID:6IasNs4q.net
>>889
やっぱクエスト可愛いわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:57:57.94 ID:LzTPRfAC.net
サクラダリセットの髪が乗っかってる感

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:58:16.67 ID:1GuDWM6E.net
ピンク髪みゃーもりかわいいのう^^

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:58:24.88 ID:y3BDFiVo.net
けもフレのように
見ていると自分の内から言いたいことが滾々と湧き出てくる
語り甲斐のあるアニメは、今期だとカド
っていう認識でよさそうだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:59:14.56 ID:Ku71R6sY.net
その中だとピンクみゃーもりダントツだな。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 17:59:26.50 ID:N7+rlyD2.net
>>898
あの髪が成長するとユーフォの主人公になりそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:00:00.90 ID:LJAgW+oJ.net
派遣アニメ

正解する巨人に冴えないエロマンガをリセットするのは間違っていますか? 外伝グランブルー・バハムート

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:00:27.90 ID:wROwvfI9.net
>>889
小春吉乃ちゃん可愛いなぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:00:36.00 ID:CUkWGwe+.net
>>889
やはりクエスト主役のアホの子はかわええのう、アホだけど
しかし何故に月がきれいのヒロインがいないんだ、お姉ちゃんも可愛いぞ脚エロかったし

>>894
他よりはマシって程度だろ
姫目指してメイド服が私服という時点で大概だよw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:00:52.49 ID:QeI8lC3U.net
>>892
どこ見てるんだEDで切ってただろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:01:23.39 ID:vd5Fsc98.net
>>900
いや〜…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:02:01.62 ID:qEl1lUEj.net
どれもどこかパンチに欠けてる気がしないでもない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:02:18.28 ID:yAFmqToJ.net
ヒロアカテンポ良くなってるな
絵も1期よりいい感じになってる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:03:19.28 ID:JjTOq/DP.net
サクラダリセットみるわ
これが学校ジャージでガストに家族に食べに行くやつだっけ?
高卒ま〜んを対象にしたアニメならこんなもんだろ

実際底辺の生活ってこんなもんだろ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:03:20.03 ID:MLslwm2i.net
>>900
いやいやw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:03:27.00 ID:8BdHkrS7.net
パンツは欠けてないだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:03:28.24 ID:Eq+vRKV7.net
とりあえず今期期待のオッパイ枠は冴え彼女だけかなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:03:43.59 ID:ATEnwJX0.net
今期は1話切りがむずかしい
ロリ、ホモは0話切りだけど

かといって1話から面白いのがない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:03:56.41 ID:yAFmqToJ.net
>>913
本命は七つの大罪だ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:03:57.25 ID:2fSUONlh.net
ヒロアカ 主人公活躍でもラストシーンにやるフリでもふってんのかと思えば そうでもなかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:05:01.99 ID:1PJ4+L1q.net
まあ毎度のことだけど、PVだとどれも面白そうだったのに(´・ω・`)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:05:05.78 ID:JjTOq/DP.net
サクラダリセットの曲の牧野ゆいって人って歌はうまいけど
この人声優?歌手?
もうババアなんだろうなーって

サクラダリセットみてるけど女の子があんまりかわいくないかな
好きっていいなよのパン屋のコは美少女だったわ
サクラダみてるけど声がはなざーさんじゃん
耳に精子がかかりそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:05:26.65 ID:YTOeZ8Y1.net
ハードSFかそうでないかは、SFの系統の違いだよ
ヴェルヌみたいな、科学的知識に基づいて創りだされた世界がハードSF
ウエルズから来る、まあアイデアありきりのやつがそれ以外

ただ、最近はコア層に受けるやつもハードSFと呼ばれていて
一般向けは普通SFって感じになる

クラークなんかは、元が技術者だから、科学的考証がわりとしっかししているので、ハードSfと呼ばれていて
アシモフは其のへん適当なんで一般SF扱いだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:05:44.35 ID:/l4YCyO7.net
>>848
アリスは幼女がジジイを拉致するアニメ

>>866
映像だけならハンドの方が良かった

ただハンドが最近流行のVRみたいのなのに対して
クロックの古典的なスチームパンクの世界観って
最近少ないから見せ方が上手ければ良いなと思う

>>870
分かる
あの黒髪はガヴより良いわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:07:05.35 ID:qa061+4R.net
何気につぐもものED良くね?歌も良いけど俺は本編でアレな娘がシットリする演出にすげえ弱いw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:07:43.70 ID:JjTOq/DP.net
サクラダみてるけど
これって異能ものなの?

ヨザカルの1期ってなかったことになってるよね
リメイクでやってたし
ミユキちがだだだだだっていうのが1期?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:07:44.88 ID:jsftBKeX.net
>>889
真ん中みたいなのっぺりとした目の中に黒い点がポツってある瞳の描き方好きじゃない
リゼロのあれもそういう目だったし萌えオタは特に気にならないのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:07:52.48 ID:LzTPRfAC.net
ヒロアカは今やってるネット連載のヴィジランテ面白いね
体育祭はわざわざアニメで見るよりは漫画でサクッと読むほうが良くね感ある

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:09:03.56 ID:O3KdhzDf.net
ヒロアカ 14 D
なんだかんだでヒロインの子かわいいよね
性格が良質だわ
声も良質だしな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:09:19.33 ID:CSK/YqDt.net
>>889
カツラダリセット

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:09:23.82 ID:WA+THW4u.net
今期のNGはサクラダと恋愛になる希ガス
特にサクラダは要素が大杉

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:09:37.05 ID:O3KdhzDf.net
そーいやヒロアカ今日か
引き続き15話も喰らうかい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:09:37.71 ID:y3BDFiVo.net
クロプラは蒸気で動いてるわけじゃないぞ
月の引力で赤道にあるゼンマイが動いて、
その力が世界中に展開されている歯車のロジックに及んでいる という設定なので
スチームパンクではない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:09:45.04 ID:JjTOq/DP.net
リセット、
1週間フレンズみたいな雰囲気なんかなこれ
ざーさんてちんぽしゃぶった声なのにJK役よくやるわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:10:20.64 ID:2fSUONlh.net
つぐももは声優が大空ってくらいしか良いとこない 大空は上手いのにアニメ恵まれないな
原作エロとか言ってたのに エロなんてなかったし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:10:36.92 ID:VV/Xqm4o.net
サクラダはうまくやれば名作になれそうな空気も感じるんだがなあ
まあ今のところは意識高い系のよくわからんアニメかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:11:19.94 ID:M/+L9iRs.net
ラノベアニメはどうせ完結しないから観る気になれない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:11:31.98 ID:JjTOq/DP.net
クズの本懐が汚いハニーワークスとかいわれてたけど
ハニーワークスの恋愛アニメ映画シリーズっておもしろいの?
絵は美少女でいいよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:11:53.28 ID:MLslwm2i.net
>>919
アシモフは生化学者、ボストン大学教授ですが?
若かかりし頃から天才だよ
アシモフの科学本読んだことないの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:12:19.61 ID:C/bOZIst.net
オレンジとシャーロットの悪いところを組み合わせたようなサクラダリセット

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:12:37.32 ID:ATEnwJX0.net
>>930
ほとんどのJKが声当てられません!
JCでも声当てられるの少なくなってしまいます!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:13:24.27 ID:7mT5NSrk.net
サクラダは作者が村上春樹好きって聞いてじゃあ新海誠っぽいアニメになるのかなって思ったらそうでもなくてよく分からんかった
男女と軽いSFで要素だけ見たらそう見えなくもないけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:13:33.24 ID:JjTOq/DP.net
サクラダみてるけどなんで豚向けの声優で固めてるんだ
これま〜ん向けだろうが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:14:27.64 ID:2fSUONlh.net
>>921
ギャップってやつか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:14:49.75 ID:1GuDWM6E.net
>>921
なお1話途中で切った奴が多くてED聞かれてない模様

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:15:00.11 ID:VV/Xqm4o.net
>>936
あ、一番しっくりくるわその表現

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:15:08.62 ID:/l4YCyO7.net
>>883
それはあるな

SF的考証に耐えるようなのは面倒くさ過ぎるだろうが
せめて絵面の上のハッタリだけでも
なんか爆弾解体みたいな緊張感があれば良かった

>>892
>>898
>>902
サクラダの冷血女は髪切る前の方がいいだろ

>>896
過度か、ふーん……

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:15:08.84 ID:LzTPRfAC.net
俺以外みんなこのスレの奴はちんぽしゃぶったことのある奴ばかりだぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:15:13.62 ID:JjTOq/DP.net
http://honeyworks.jp/special/#character
これ女の子もかわいいしよさげなんだけど
あんまり話題になってないよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:15:59.97 ID:YTOeZ8Y1.net
>>935
でもまあ、ハードSFは書いてないな
しいて言うなら、ロボット工学上の三原則とか歴史心理学はわりと理系ロジックではあったが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:16:16.58 ID:LQs0yE1O.net
戦車で角を削ろうとするから腹立ててカドたてる奴が現れたんだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:16:30.01 ID:Kr2wZNb0.net
>>930
えっ
他の声優はしゃぶってないとでも思ってるの!?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:16:36.65 ID:1GuDWM6E.net
>>945
うん、すごい吐き気がしたわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:16:47.03 ID:LQR/chYu.net
以下テンプレなしが消えてるがまた嵐が改変したのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:16:55.69 ID:33lBhZ3D.net
>>931
まだ1話なのでこれからでしょう
サターニャ役で一気に売れっ子になり、次クールでいきなりヒロインなのだから流石としか言いようがない
応援したいですね

ちなみにガヴ役の人も 兄につける薬は無い で引き続き主演を張ってるので見て上げてください

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:16:57.08 ID:JjTOq/DP.net
NHKで放送された「ロボットアニメ」特番・・・そこで紹介されたロボアニメ一覧www
ってやら豚の記事になってたけど
レイアースとか神無月の巫女、アイドルマスターとかを連想してまうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:17:20.34 ID:MLslwm2i.net
クラークって馬鹿だからつまらない本しか書けなかったんだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:17:38.12 ID:ATEnwJX0.net
今期でヴィーネみたいなのいる?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:17:55.07 ID:SJ5gdPgX.net
正解するカドは大川隆法が制作総指揮でもしてんのか?w

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:17:57.37 ID:n3f8RKzu.net
次スレまだ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:18:00.23 ID:qEl1lUEj.net
クロックパンク[編集]
「クロックパンク (Clockpunk)」はガープスが生み出した用語である[11]。スチームパンクとよく似た設定の小説を指すこともあるが、使用しているテクノロジーがスチームパンクとは異なる。
スチームパンクが名前の通り蒸気機関のある産業革命時代を舞台とするのに対して、クロックパンクはもっと前のテクノロジーであるゼンマイを使った時計仕掛けを描く。

また一つ賢くなったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:18:30.00 ID:VBXLHGDx.net
re:が地味に面白そうかな
あとは微妙

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:18:54.48 ID:LQR/chYu.net
>>931
前期のガブは四天王の一角でしょ
このスバ以外はドングリの背比べだけど・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:18:56.16 ID:MLslwm2i.net
>>946
ハードSFって別名馬鹿が書いた独りよがりな作文ね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:19:13.76 ID:QeI8lC3U.net
>>945
ここは接点無い人種とビジネス成立してからいいんじゃね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:20:13.30 ID:LQR/chYu.net
>>951
大空はサターニャよりゆまちんだわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:20:36.40 ID:y3BDFiVo.net
>>957
100点満点

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:21:21.59 ID:YTOeZ8Y1.net
>>960
そのへんは否定せんがなw
エンタメとしてはスペオペとかに劣るし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:21:44.92 ID:N7+rlyD2.net
そろそろSF小説家の話はSF板ででもやってくんない?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:22:37.32 ID:MLslwm2i.net
勘違いしてるようだがカドみたいな糞にクラークみたいな無味乾燥な物など誰も求めてないし足りないなんて言ってないから
勘違いってか言い掛かりだな
誰も深夜アニメにそんなもん求めてない
そんなレベルの話なんて誰もしてない
馬鹿が作る馬鹿相手のSFであろうとも最低限の水準は押さえてろよって話

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:22:41.48 ID:M/+L9iRs.net
ガープスって誰だよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:23:54.91 ID:kVnF7Flr.net
>>700
アーミラちゃんと被るんだよな
アーミラちゃん悪魔の正体現してでかくなってたし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:24:06.72 ID:2fSUONlh.net
>>951
収録考えたらサターニャより前だと思うの

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:24:10.50 ID:JjTOq/DP.net
サクラダリセットはあおいちゃんのキャラかわいいね

うーんこういう雰囲気アニメよりも
ココロコネクトみたいなギスギスしたアニメをみながら
いばなんがオカズにしてオナってたとかそういうこっぱずかしいアニメのほうがいいかな

サクラダはアニメの文法じゃないというか前衛的な実写映画みたいなテイストだね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:24:23.09 ID:C/bOZIst.net
>>967
ルフィのじいさん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:24:38.27 ID:xJumHWqD.net
つまりあんな立方体なんか出現しちゃいけなかったんだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:24:45.74 ID:/l4YCyO7.net
>>929
蒸気機関がなくてもスチームパンク
サイバーパンクに対するスチームパンクだから

ラピュタは蒸気で飛んでるわけじゃないけど
あの世界観はスチームパンク

要するに懐古的な世界観のSF

>>951
兄薬みたいなショートアニメより
ガヴ役はひなこのーとの方が良い役だろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:25:08.08 ID:qEl1lUEj.net
ワンピースに出てたあいつじゃねーの

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:25:20.42 ID:YUCZNqwX.net
そいつ中卒のカドだぞ
中身おっさんだけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:25:36.42 ID:O3KdhzDf.net
ピザきた
ガチで喰らってくる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:25:54.73 ID:MLslwm2i.net
カドの状況であんな対応するわけない
視聴者を馬鹿にするにも程がある
どうせ深夜アニメは糞で馬鹿に提供するものだからこれで良いだろうって舐めてんだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:26:07.16 ID:vd5Fsc98.net
ゼネコン関わってるってことはやぱり役人スゲーになるんだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:26:36.44 ID:LQR/chYu.net
サクラはクエストのほうはまだ見れるけどリセットのほうはもう散った
はなざーヒロインの時点で悪い予感はしてたけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:26:51.64 ID:yAFmqToJ.net
ド嬢でも読んで神林に説教されこいおまえら

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:26:56.64 ID:O3KdhzDf.net
デレマス劇場 1 F
くっそ短いしくっっっっっそツマンネ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:27:00.88 ID:MLslwm2i.net
あんな立方体を今更出すなら少しは考えてから出せよと

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:27:05.34 ID:JjTOq/DP.net
やばい、
サクラダみてるけど
善人とか偽善とか
物語シリーズのあららぎさんとガエンさん、影縫余弦とかの
説法バトルみたいなテイストになってる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:27:22.59 ID:aIVQcYUr.net
カドはゴジラと聞いたから攻撃は問題無い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:27:41.42 ID:xJumHWqD.net
するわけがないって言ったって
対応した例がないわけで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:27:48.56 ID:XcrKkTQL.net
もしかして、書き込み回数的に、もっともカドの宣伝に貢献しているのは…
さてはツンデレか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:28:16.07 ID:YTOeZ8Y1.net
幼年期の終わりとか無味乾燥かな、2001年映画のイメージで語ってないかなw

最後の進化できない恒星間文明種族と高次生命体に進化した人類との対比は哀愁があったと思うが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:28:23.69 ID:M/+L9iRs.net
>>973
そうやって裾野を広げるからジャンルの定義が訳分からなくなるんだよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:28:28.18 ID:CHLaHGCM.net
カド見てたら何て言うか
キャラ造形がアルペジオとそっくりだよな
硬質な表情とか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:28:42.73 ID:1GuDWM6E.net
サクラダリセット 2クール

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:29:00.17 ID:MLslwm2i.net
>>983
うん
サグラダはその辺頭でっかちになって扱い切れてない可能性高い雰囲気だった
これもカドと同じく2話切りっぽい
変化球を期待

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:29:14.68 ID:JjTOq/DP.net
サクラダみたいなクソアニメ2クール完走するやつおるん?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:29:32.02 ID:aIVQcYUr.net
読んでないんだってさ
さっきググったって上に書いてたぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:29:39.22 ID:MLslwm2i.net
>>985
常識で考えたら分かろうもん
馬鹿じゃないなら

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:29:46.28 ID:9/SBF8C7.net
カドなんて見ねーよ
本物であるクロックワークプラネット見ようぜ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:30:01.25 ID:LJAgW+oJ.net
サラダセット 2人前

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:30:12.67 ID:aEt3HuOz.net
僕街って円盤爆死したけどさ
ぶっちゃけサクラダより僕街のほうが面白いよなww

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:30:19.20 ID:ijejT2fw.net
炎上でも何でもネット上で名が挙がればプラスだからな
カドは成功といえる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:30:44.01 ID:QeI8lC3U.net
>>991
それこそ1話できるべき行動じゃね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:30:52.00 ID:LQR/chYu.net
>>992
物語シリーズみたいな意識高い系がもてはやすんじゃ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 18:31:09.09 ID:/l4YCyO7.net
>>953
なんでそんな上から目線で言えるのか……

>>954
どんな要素求めてるんだ?

世話好き姉役との百合要素なら
ひなこのーとが一番近いと思う
ただキャラはみんな違う

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200