2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロクでなし魔術講師と禁忌教典はタイトルがイミフな糞アニメ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:16:27.97 ID:wko/JH+E.net
俗に作者より頭の良いキャラは書けないと言うが

・自分がじっくり考えたり調べたりして得た答えを作中では素早く導き出したように書く
・他の人々に訊いて、もっとも適切な答えをキャラ個人が考えたように書く
・歴史上人物などの現実の頭のいい人間から学んでそれと似たような状況を書く

あたりを駆使すればごまかせる
でも作者より大人なキャラを書くのはむずかしい
特に最近のラノベ屋は天才小学生は書けても二十歳過ぎの普通の大人は書けないんじゃないかと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 22:20:40.65 ID:iSuKT+X9.net
アニメも本物の軍人をかけるライターいないね
だぐらむの時のダーク軍曹みたいな本物の下士官とかみたことがない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 01:45:26.95 ID:6gJIH2pD.net
アニメの白猫しか知らんけど粗暴で突発的なことに対する反応が愚図なのが最高に苛立たせられる
普段偉そうなくせにその落差で更にゲンナリ
無能キャラっつーか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 02:44:06.25 ID:JxzvZuHV.net
天のちえ研究会
帝国とおなじくらい歴史のある集団だそうだが、一般の人たちも存在は知っているの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 02:58:19.35 ID:17ygaioj.net
おばさんしかいなそうなスレだな
おっさんもいるか
このアニメノリが完全にアメリカンだからなw
細かい奴には合わないよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 03:00:53.86 ID:17ygaioj.net
主人公が甘ちゃんなのは日本のアニメほぼ全員だしそこは少し嫌だけど、ノリがよくて好きだけどな
俺はな
うじうじ僕っ子はゴミ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 05:53:29.86 ID:MH8ZFfGU.net
ゴミラノベの断末魔

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 06:51:24.03 ID:S7PL8McI.net
2話だか3話だかの
お前らが極めた言ってる3節詠唱云々の下らん説明で
『いやだから何故右に曲がるのかその原理言えよ』と萎えまくって切ったんだが
これ以後もっと酷い半端な知識と杜撰な理論でsugeeeされる展開続いてるのか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 07:57:00.19 ID:pfyUrmeG.net
>>715のような技巧を駆使してクレバーに戦っても
引きこもりのキモオタみたいな言動ですべて台無し
ほんと設定と実際のキャラが合ってないわ、この作品の主人公

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 08:03:30.59 ID:IrjWs8Hy.net
最初はちょっと期待してたんだが
女の子を助けてハーレム展開っていう、いつものパターン
ある程度上手けりゃ良いけど、下手糞な同人誌見せられてるみたいでゲンナリ
途中で切った

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 09:03:00.49 ID:uyx7CqDP.net
変に見栄張らず、キャラ萌えに特化してりゃまだマシだった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 09:30:34.04 ID:tgMDwQP6.net
最近のなろうは主人公に敵対したやつはきっちり皆殺しにしてるんだけどな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 10:28:53.80 ID:JxzvZuHV.net
通常、二人乗りで馬を駆って悪路で走らせれば、速度、持久力共に、馬のパフォーマンスはがくりと落ちてしまうものだ。
だが、先発組が一人乗りで馬を駆って、同時に予備馬を連れて先行し、速度で劣る二人乗りの後発組が先行した予備馬へ次々と乗り換えて進めば、結果的に馬のパフォーマンスを高く保ちながら、長距離を素早く移動することが可能になる。



原作小説8巻280ページより

そうなん?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 10:32:51.92 ID:JxzvZuHV.net
これで稼げるアドバンテージて最初の先発馬だけなような気がするんだが、馬ってのは走ることに特化した生き物で、荷物なしの走りは休憩しているようなものだから、次々に乗り換え可能なのかしら

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 11:02:35.70 ID:hygHKXW9.net
突如、フランシーヌの背後――後方車両へ続く扉が開き、一人の女子生徒が怒声を上げて細剣を構え、フランシーヌの背中へ突進してくる。
恐らく不意を突くため、透明化の魔術などで隠れていたのだろう。



原作小説8巻293ページ。

おいおいおいおい、透明化できるとか下手な攻撃魔術よりヤバイだろ
だれだよ、グレン先生の能力は暗殺特化とかぬかしてたやつわ
普通に透明になれるなら、そっちのほうがよっぽど暗殺特化だろうが
水中で呪文唱えられるスキルとか、さらりと流しすぎ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 11:06:41.49 ID:hygHKXW9.net
召喚魔法でモンスターけしかけて自分は透明になってりゃいいじゃん
サイ・テレキネシスで襟絞めて窒息させればいいじゃん
つうかサイ・テレキネシスで自分も他人も浮遊移動できんじゃん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 11:30:50.77 ID:tgMDwQP6.net
目で見えないだけだと気配で察知する連中おおすぎなこの業界意味ないだろうね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 11:57:57.41 ID:pfyUrmeG.net
『東京レイヴンズ』みたいに見鬼がデフォルトの場合だと隠形スキルが重要になるけど
気配で察知する連中てそんなにいたか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 12:03:09.20 ID:pfyUrmeG.net
女王の親衛隊みたいな連中も閃光で目をつぶされてたし
つうかあの【フラッシュ・ライト】て初歩の初歩の魔術なのに、なんでプロのSPみたいな連中が手玉に取れれるんだよ
アニメじゃバイザーつきの兜してたからなのさら

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 12:04:16.08 ID:pfyUrmeG.net
×なのさら
〇なおさら

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 13:43:29.78 ID:033u9ViV.net
>>733
たった一回の講義で兵隊の半数が知らないことを学生が覚えれるのだから、程度が低すぎるのだろう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 14:48:24.78 ID:tgMDwQP6.net
親衛隊は軍隊から選抜されたシールズでもデルタでもなくただの王族の資金から出た傭兵だから
べつに精鋭じゃないよ
もっともこの作者がそんなこと気にしてるとは思えないけど
こういう新人の実力不足の奴がアニメになると毎回叩かれまくるけど
いい気味だよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 17:17:01.95 ID:T+v4Y9Qc.net
>>736
お前のレスから感じるぞ
極限まで練り上げられた、ルサンチマンの波動をな(厨二風)

原作の文章って、こんな感じ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 23:39:20.98 ID:EIMbbuJ7.net
>>737
「白猫、行け! ここはもうお前が居ていい世界じゃねえ!
己が欲望を通すため、力をもって他者を排除する――自己正義(エゴ)で完結した世界――
真の魔術師の世界だッ!」


こんな感じ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 01:03:46.54 ID:NLEwV0P+.net
3人で一つの陣形が正しくて2人で一つの陣形が邪道って言われるのが意味不明

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 07:42:54.55 ID:x6NXYmko.net
>>736
王室親衛隊とは、高度な剣術と一通りの軍用魔術を修めた帝国軍屈指の精鋭である。

原作小説2巻56ページ



「あの陣羽織は……王室親衛隊か?」
帝国軍の精鋭中の精鋭。最も女王陛下に忠義暑い者達で構成された、王室一族を何よりも優先して護衛する、王室の守護者――それが王室親衛隊だ。

おなじく2巻177ページ



むっちゃ精鋭設定じゃないですか〜

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 07:47:46.09 ID:s/AazmXS.net
ロクでなし弱すぎ
姑息な手を使わないと勝てない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 08:12:31.29 ID:x6NXYmko.net
TVアニメ公式サイトだと

アルザーノ帝国軍の帝都防衛師団に属する、女王の警護を主任務とする帝国軍屈指の精鋭部隊のこと。
隊員は高度な剣術と一通りの軍用魔術を修めている。
その中でも総隊長ゼーロスは、格の違う風格と強さを持つ歴戦の古強者である。

やはり精鋭

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 10:31:30.28 ID:DjBWglhZ.net
帝国軍屈指の精鋭部隊を女王の身辺警護につかうとかすごい無駄使いだねw
普通そういうのは国境の一番やばいところか敵国後方で破壊活動する部隊
アルスラーンだってキシュワードの部隊国境にはりつかせてたろ

進撃の憲兵団とおなじでそういう部隊は例外なく汚職で腐るよ
だからこの国は亡国寸前なんだろうね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 18:22:41.81 ID:sTA9QN1z.net
婚約者の男……かませ犬なのはわかってるんだから、もう少しねばってくれよ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:41:04.63 ID:DjBWglhZ.net
ハイスクールDDの婚約者はちゃんと主人公が片腕犠牲にして勝つくらいつよかったのになあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 00:13:53.83 ID:1/uEie5A.net
何か白猫って毎回肝心な所で馬鹿になるっつーか
こうしないと話が進められんのかねこの作品は

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 00:30:52.75 ID:ijITIJ3k.net
ラノベのバトルってくっそ寒い実況入れなくちゃならない決まりでもあるのか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 01:02:50.02 ID:KYl9SkzF.net
すかすかも二回も指揮官無能にして船をおとして危機をつくってる
きもおた小説かいてるようなやつはみんなそうだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 02:57:15.77 ID:IrdnznZR.net
なんでタルパとやらにはグレンの能力が効かないの?
魔術もあれも、どっちも自己暗示でうんたらかんたらなんだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 10:01:55.56 ID:fjoQH6kb.net
アニメつまんないけど原作もつまらん
アニメよりましだった場面もあるけど上でも言われてるような(棒)やらその他諸々アニメよりひどいのもある
これを編集部が推そうとしたのが理解不能
絵はどんどんショボくなり声優も軒並みショボいのも納得

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 12:13:09.82 ID:l5ytw5UR.net
>>749
ベルセルクの魔女の魔法結界みたいに
物理に弱いとか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 12:32:54.18 ID:DiVVhE5s.net
最終回寸前に闇堕ちってなんなん2期フラグ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:25:27.22 ID:LeS+tSHp.net
リィエルは2歳だからと擁護する意見を見て
まったく関係ないがフレイザードを思い出した

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 21:29:39.87 ID:QPHAC3+G.net
1歳児だったなフレイザード

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 23:18:10.42 ID:bHwOPL4c.net
フレイザードはなんだかんだいっても自分の体犠牲にして勝ちをつかみにいったんだから
卑怯というより堂々としてる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:35:09.94 ID:2QOJxlPI.net
今さらだけどこのアニメ、女子のキャラデザ変だよね
目がでかすぎる。いや正確に言うと横長すぎる
これで目を細められたりしようものなら違和感マックスでどうにもならん
あと頭が巨大に見えるよねあれだと

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 20:55:53.67 ID:HX1FairE.net
女子のキャラデザ好き
キャラデザだけなら今年一番かもしれない
話は微妙だが女の子の可愛さだけで見られる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 21:35:20.04 ID:7p3RA9Wl.net
フィアンセも予定調和のクズ。
クズとアホしかいないこの世界、どうやって成り立ってるんだ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 23:33:14.66 ID:arqkrTkt.net
書割なので世界として成り立ってません

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 05:41:01.68 ID:jLDUttFp.net
これ、放送はあと2回?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 09:28:13.78 ID:kYESkUZg.net
なんで最近一番じゃなくゼロ番が流行ってんの?
中二病的にカッコ良いの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 15:33:11.44 ID:x+iS8pSB.net
でも、おまいら、ルミアたん大天使なんだろ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:10:37.99 ID:nc94Z/H7.net
ルミアって誰だっけ黄色?
キャラ全員ゴミとしか思えないんだよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:50:26.00 ID:FL0o1rRP.net
キタエリが出てるから見てる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 19:35:23.64 ID:RMjXFfdr.net
二話がピークって聞いてその頭皮だったわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 01:27:43.52 ID:v3+dqQDu.net
制服が下品だ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 16:39:51.16 ID:Q44/dcb6.net
AIが書いたって言っても信じられるわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 17:19:05.95 ID:1mI+I/Px.net
禁書に憧れた痛いラノベ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 17:21:43.42 ID:IeRvXUwZ.net
いやぁ正直主人公のやり方が狡いのはいいんだけど、そのやり方が見てる方として「おお…!」ってなるもんじゃないんだよね
あんなしょうもないトラップ張られたくらいで、負ける相手も相手だし
全体的にレベル低い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 20:43:29.98 ID:5TltX93v.net
主人公相手が対処法知らないのいいことに闇うちしてただけだからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:06:48.50 ID:BBmWHcQy.net
原作1巻の時点で禁忌教典が作中に出ないってマジかよ
なに考えてタイトルつけてるんだ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:21:05.34 ID:5grZGmeI.net
そっち系ワード(漢字4文字の厨二用語横文字読み)を入れとけばおk

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:38:07.50 ID:oAkt2Fn5.net
『ロクでなし魔術講師と追想日誌2』140ページを読んでわりとマジでムカついたわ
社会経験のない自称会社員のおライトノベル屋にひとこと
あのビル清掃してる人たちって高給取りだから
危険手当てむっちゃ出てるから
つうか高所の窓拭きくらい使い魔やら精霊やらにやらせろよ
魔 術 学 院 なんだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:30:15.36 ID:kYrenSIR.net
・自称会社員
・あとがきや近況報告での話題は会社のことのみ
・投稿時のタイトル名は「ニートなボクが魔術の講師になったワケ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:48:53.27 ID:fz7u9hLw.net
>>773
最新刊まで買ってんじゃねえよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 20:32:55.86 ID:oAkt2Fn5.net
>>775
俺がなにを、どれだけ買おうが、てめぇの知ったことじゃねえよ
指図するんじゃねえ糞野郎

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 23:26:12.57 ID:BmIZ2vMC.net
やっぱり本物のガイジだったか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 00:00:36.23 ID:L1U/XOWg.net
>>777
外耳ってなんだ? まったく意味が通じんな
日本語くらい使えよ糞虫

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 00:03:39.12 ID:qlIYQinT.net
インターネット上だからと、やたらネットスラングを連呼する輩は
「私は日本語が不自由です」
と公言しているようなものだ。
日本語の素養がいちじるしく貧しい人間は好んで語尾にアルファベットのダブリューをつける。
なぜかそうすることで自分が優位に立っていると錯覚するらしい。
ちゃんとした日本語も使えないのに、馬鹿丸出しだな。
日本語というのは大伴家持や西行法師や世阿弥が使った言葉だ。
それをこんな猿のできそこないに使われるのは美しい日本語が気の毒でならない。
高校卒業程度の頭があるなら、そんな幼児じみた言葉は使わん。



おなじ言葉を何度も何度も言わせるんじゃねえよ、カスが。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 00:06:47.10 ID:qlIYQinT.net
>>777
わかったか糞虫。
言いたいことがあるなら匿名掲示板でブヒブヒ鳴いてないで直に連絡してこい。

080-5175-7270

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 00:36:24.50 ID:xlNCHHTp.net
ラストバトルくらい一人で力を示せよ
最後までガキに助けて貰わないと勝つことも出来ない主人公とか
今回なんて、助けてもらうどころかほとんどのダメージ源システィーナじゃねーか
ショボ過ぎてカタルシスが得られんわ

結論:主人公はある程度強くないとつまらん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 00:46:12.58 ID:jtOCJDHY.net
オラついてんなw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 00:49:27.14 ID:Rco1jtgV.net
電話番号晒して大丈夫なのかよw
まあ迷惑を被るのが本人なら知ったことじゃないけど。

もし他人の番号なら捕まる覚悟しとけよ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 01:09:15.49 ID:iyQfDMwv.net
なんか進んでると思ったら本物の
キチガイがわいてたのか
なんかここ盛り上がるところですよとかここ感動する場面ですよとか透けて見えすぎて気持ち悪い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 01:09:26.90 ID:1bggt+5D.net
失望した
カッコ悪すぎ

グレンと戦うだけならいつでも戦えただろうに
婚約者を操る必要もない白猫を巻き込む必要もない
シナリオが意味不明
自分で墓穴掘るアホ
アルベルトもゴミすぎ
ジャティスを追いかけないで雑魚掃除しかできない無能

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 01:19:18.84 ID:xlNCHHTp.net
>>779
「美しい日本語を使え」と言う割に、自分は美しくない日本語を使うのね
ネットスラングについて詳しくないようだから教えておくと
「w」1個の場合は単なる「(笑)」の代用で、そこに嘲笑の意味はない
ネトゲでチャット中に、一々(笑)と入れるのが面倒だから、1キ―で済む「w」が
使われるようになった
「www」のように複数重なった時のみ、嘲笑の意味となる
ただ「www」も、最初に使った人は相手を嘲笑したのではなく
自分のテンションの高さを表現したかっただけだと思われる
それが伝説の「うはwwwwwおkkkkkwwwwwww」である

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 07:21:50.96 ID:t4pLBuZd.net
よぉ豚共

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 07:58:21.33 ID:IV85zAwj.net
>>781
強くてもこの糞主人公じゃとっちにしても糞やろw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 08:11:37.74 ID:+s4nz9va.net
この主人公闇うち専門の暗殺者なんだから
ひとりで正面から戦えとか無茶言い過ぎだなw
あらゆる汚い手をつかってうらでひっそり殺す主人公書けるほどの能力あれば
こんな業界にいないよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 08:31:46.68 ID:1bggt+5D.net
グレンが雲隠れした理由が敵を倒すの準備の為とは拍子抜け
何か大きな意味があるのかと思ったら
しかも十分な仕込みをしたにも関わらず惨敗に失笑
何はともあれ死んだセラの代わりを見付けて大満足のグレン
俺の居場所は学院だ!て正気かよ
敵はまた襲ってくるだろうに一般人や生徒を巻き込んだ罪悪感は微塵も無し
普通なら学院を去って迷惑かからないようにするだろ何が守りたいだ
生徒に死人が出てないのは作者の都合

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 09:10:36.10 ID:5GZ2hXqC.net
>>783
なんでこの俺が他人の電話番号なんて晒さなきゃいけないんだよ、バーカ
てめえがこそこそと逃げ隠れしかできない哀れな虫けらだからって
人様もおなじようなシャバい考えしかできないとでも?
三下の糞みてぇな思考は理解できんな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 09:12:10.84 ID:5GZ2hXqC.net
>>784
てめえは匿名掲示板でしかピーピーわめけない弱虫毛虫の糞名無しだけどな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 09:13:45.27 ID:5GZ2hXqC.net
>>786
おまえが日本語を理解できないバカチョン糞名無しだってえのはわかった
ネットで聞き齧っただけのごたく屁理屈能書き垂れ流したいなら直に聞いてやるから連絡してこい糞虫

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 09:17:31.36 ID:5GZ2hXqC.net
無知で無学で無教養な糞ガキに限ってネットで聞き齧った薄っぺらい無駄で無意味で無価値な糞情報を垂れ流しやがる
いったいいくつだ↑の糞ガキども?
義務教育終わってる年齢でこれなら、終わってるわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 09:20:44.65 ID:5GZ2hXqC.net
もう連絡先は教えてやったからな
俺に相手して欲しいなら直に電話してこい、糞虫ども
それとも人に電話いっぽんかけるのも引きこもりの糞ニート(非国民)には難易度高くてできませってか?
深夜アニメばかり見てないで、ちったおもてに出ろよチンカス糞名無し

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 09:24:29.71 ID:5GZ2hXqC.net
この原作小説

「まさか○○じゃないよな」「まさかあいつが犯人だったなんて」

の「まさか」を「真逆」て書いてるのだが、なんでこう無意味に変な漢字表記したがるのかね、この作者は

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 09:30:18.10 ID:5GZ2hXqC.net
仮令(たとえ)とか、いちいち気にさわるわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 09:34:33.68 ID:cWZGxzjZ.net
衒学的というんだよ、そういうの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 11:32:39.80 ID:+s4nz9va.net
留美亜も自分のせいで他の生徒がしぬそうになったのに
のうのうと登校してるからあの世界はみんな自己責任なんだろうね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 11:49:21.16 ID:xNRe3eWI.net
ネットスラングを忌避している人に対して
ネットスラン愚の生い立ちを説明して日本語うんぬんのたまうアホ
人生経験の薄さ軽さ短さが見て取れる
ラノベや、ラノベ原作糞アニメばかり見てるとこうなっちゃうんだろうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:10:23.42 ID:/Mr+rrmi.net
結婚式にクラスメイトしか参列者がいないのはどうかと思うな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:25:23.71 ID:0aWZhZeb.net
詰め込んでるなら、情報量が凝縮されてるはずだが
大した情報量ないよね、この作品
詰め込んだというより、単に削っただけでしょ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:47:35.74 ID:OITT0aVu.net
>>798
嘘だね 本当にそう思ってる?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 13:34:27.72 ID:cWZGxzjZ.net
>>803
勘違いしているみたいだが、衒学的というのは誉め言葉じゃないよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 15:02:51.52 ID:iyQfDMwv.net
お前と住む世界が違うとか言ってたけど今はただの教師だろ?
組織続けてて潜入捜査してるならまだしも逃げるようにやめたやつが言ってもな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 19:15:15.11 ID:+s4nz9va.net
正直あんだけ暗殺しまくってるくせにたいして頭おかしくなってないのがナ
年月的に教育部隊でしごかれた経験すらなさそうだし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 19:36:08.56 ID:Sr0QkVNO.net
なぁ、白猫って優秀という設定だったはずだよなぁ
でも何か事が起きる度にヒスって喚いて突発的な行動してるだけにしか見えんのだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:45:37.26 ID:+s4nz9va.net
他所の時計技師の幼女も優秀いわれてるのに
毎回ヒスおこしてなげだしてるぜ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:39:53.80 ID:t8q4JEBC.net
結局最後まで敵が下衆顔の三流チンピラばっかりだったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:22:47.54 ID:RydSyBt6.net
作者も三流だからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 08:00:19.29 ID:QrPvxLl0.net
>>807
俺は可愛いと思った
先生が刺されて、嫌嫌嫌なんでこんなことばっかりって泣いてたのが可愛かった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 08:41:32.55 ID:O/lLtMQZ.net
いまどき刺されたくらいじゃ死にもしない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 09:19:50.80 ID:INR9xnnf.net
>>800
あえてズレたレスをして基地害をからかってるだけだろ
ついでに言うとネットスラングを忌避してるのも、単なるキャラ付けだよ
こんな場末の過疎スレに出入りする奴が、今更ネットスラングを
気にする訳ないじゃん
お前はもう少しネットリテラシーを身につけた方が良い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 09:38:29.10 ID:YqGCIiTt.net
>>805
住む世界が違う、と言った時点では教師はやめるつもりだろ
それに対してシスティは、あんたは教師だ、こっち側の人間だと言って
説得したんだよ
この糞アニメを批判するのは存分にやればいいが、批判の前提としての
作品理解が拙いのは問題外だ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 12:09:27.66 ID:nla8eX8J.net
愚痴スレなのに擁護しに来る信者がいる時点で糞アニメだった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 12:15:55.66 ID:lkpiAoHJ.net
どのアンチスレでも的外れな批判は是正されるぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 14:08:55.93 ID:we3Y/dIi.net
テンプレアニメに納めた手腕は悪くはないが
5巻を1クールに纏めるのは無理があるよな
もう少しエピソードのつなぎを上手くやって欲しかった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 16:12:59.11 ID:jL/HrCwl.net
どいつもこいつも事が露見すると親切にペラペラ喋ってくれるチンピラ悪役揃いな時点で
何やっても面白くはならんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:08:03.88 ID:36bcanHA.net
婚約者が見た目優秀そうな美形キャラだったから
気の毒にどうせ主人公が何もしなくても勝手にキチガイ化して顔芸して
自滅同然で失脚退場するだろうなと思ったら大体想像どおりだった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 18:42:54.63 ID:2vGyxJe9.net
>>816
意味わからん>>811みたいな愚痴に対して俺はこう思うみたいなレスのことだよ
愚痴吐きに訂正レスとかまじで巣に帰って欲しい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 05:26:10.61 ID:9R60h54o.net
見てるこっちが恥ずかしくなるような三文芝居だった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 09:10:39.55 ID:Am8sC1Bf.net
図らずもシリアスギャグを
連発する知能指数「54」アニメ
軽度知的障害ゾーンを形成
口開け・よだれ・焦点の定まらない眼差しがノーマル

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:41:43.65 ID:xP81P0AH.net
一番人気キャラが名前すらない三下チンピラテロリストって…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 14:36:36.40 ID:REtBAV85.net
セリカって何のために出てたの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 17:59:36.19 ID:VzYBTeBz.net
ロクでなしを講師にゴリ押しする為

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 00:40:12.75 ID:McbSb08P.net
自分の男にねだられたらなんでもごり押しする女だろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 08:26:24.77 ID:xg+EhAHF.net
最終回が最高に糞だった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 10:30:56.70 ID:oXAmQH/H.net
>>809
ラノベにはそのテンプレがやたらと多いけど
正直、間違った要素をテンプレにしてると思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 11:01:37.70 ID:ulBAwwCu.net
オリジナリティを出そうとすらしてない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 22:57:00.71 ID:Obh/AmSU.net
スカしてるやる気なし主人公は強くないとダメだな
ただでさえイライラするのに戦ってもクソザコだと更にイラつくわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 04:32:26.45 ID:vYZoowBH.net
結局この渡来人みたいな偽名の監督は何者だったんだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 06:08:14.42 ID:mAFSe6Zu.net
監督の正体は、金子ひらくだったってリークを何度か別々の場所で見た

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 21:46:15.69 ID:zF/P80DR.net
これ小説家になろう作品じゃなかったのか

それくらい酷かった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 02:25:47.34 ID:Xgl0QF1h.net
>>833
なろうに失礼だろ。今さらダンまち読んでっけど面白いぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 04:13:43.38 ID:WZnZtJhy.net
>>823
ズドン(笑)とかいう所詮1話か2話で使い捨てられるようなモブキャラ一歩手前の駄キャラが一番人気とか終わってるな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 06:59:04.21 ID:IqQoyiJ+.net
酷いゴミアニメだった
キタエリ以外ショボすぎ配役なのも納得

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 08:22:09.75 ID:bPRZ4zj0.net
>>831
ライデン関係者によると、金子ひらくで間違いないっぽい
おっぱいアニメだと勘違いされないように変名で監督したらしい
来期の徒然なんとかは原作から一切おっぱい要素が無いから本名で監督したらしいが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 20:22:15.89 ID:tgJ3j24G.net
グレンへの復讐のための壮大な仕込みだったってことなのかな?
なんだかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 02:09:03.64 ID:4jCvoQYy.net
カプ論争が糞すぎて白猫が大嫌いになった
原作もこれから読むことはないだろう
マジでゴミアニメだった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 03:13:36.51 ID:JqkIeTQV.net
監督ってハゲなの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 03:33:18.82 ID:xDEeCITB.net
セラってやつは一瞬しか出てない割に魅力的だが白猫はあんなに出番多い割に友達Aにしか見えん摩訶不思議

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 05:04:05.04 ID:JLJqx3az.net
キタエリが出てなかったら見てなかったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 07:42:53.67 ID:NGWwMkZU.net
ルミアが可愛かったから見てたけど
1話切りしとけばよかった
システィがクズヒロインでイライラした

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 08:23:55.95 ID:3sdsQFhX.net
133: 名無しさん :2017/06/29(木) 21:40:20
1巻でやる気出した講義って言ってみれば「詰め込み方の受験教育に対しての皮肉」だよなw
後書きで「大学浪人した」って作者は言ってたけど、その時の勉強に思うことがあったんだろうなぁ。

134: 名無しさん :2017/06/29(木) 22:28:11
試験問題なんてのは授業で教えた範囲内からしか出さないものなんだから、きちんと授業を聞いて要点さえ記憶していれば、あとはそれを応用するだけ。
試験なんて要領さえ良ければ、いくらでも得点できる。

丸暗記で済む詰め込み式なんて簡単なものだろ。
それで受からなかったとか、本人が無能なだけ。
学生時代のグレンが講師を「あんたの教え方は無駄が多い」みたいに言い負かす掌編があったが、この原作者、どれだけルサンチマンかかえてんだよ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 17:33:10.07 ID:ruhFGpz+.net


846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 20:31:29.03 ID:/TX1NOHj.net
アニメで良かったところは、グレンのキモオタみたいな言動がオブラートにつつまれてるところくらい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:06:02.47 ID:/PMzu6ND.net
えっ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:35:00.84 ID:jo1LlWWj.net
どんだけキモいんだよ原作は

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 10:17:49.30 ID:1w7H/sIk.net
>>840
金子ひらくって噂が本当なら、ハゲ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:07:55.92 ID:rIqygtaR.net
ヒロイン複数いるのに話の盛り上げ方下手くそすぎて馬鹿みたいなアニメだった
アホ担当エロ担当とかで切り離しすればよかったのにね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 01:38:18.82 ID:x0K6FkNZ.net
女キャラの制服が痴女かよっていうレベル

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 01:56:22.37 ID:KBiXgfQF.net
>>848
グレン「あっれーっ!? なんか、ボクが想像していた、キャッキャウフフな花の女子高と違うみたーいっ!! ナンデーっ!?」

これが一番イラッときた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 07:38:31.17 ID:MgNAj9ys.net
>>852
クッソウザくてキモいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 08:46:09.15 ID:nuJfXysS.net
ヒロイン盛り上がってくると演技下手さが目立って盛り下がるのが一番の敗因

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 01:22:57.68 ID:gukin1nZ.net
売る側の人間でもないのに、やたら売り上げを気にするやつってなんなんだろうな
関係ない会社がもうけようが損しようが、自分の給料になんの影響もないのに
そんなものより自分が見ておもしろいかつまらないか語れよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 14:47:26.07 ID:sIZzOa37.net
>>831
金子ひらくなら在日で間違いなさそう
自称、ゆっけ兄だからな
他のアニメのスレでも評判悪い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 07:45:39.91 ID:QpkrNhAi.net
ライデンの制作に聞いた話では、監督は金子ひらくで間違いないってよ
元々金子自体がかなりのコミュ障でライデンの座席表でも「金子」じゃなく「和ト」になってるらしくて、
ライデン社内よりも社外でロクアカに関わったフリーアニメーターのほうが知ってる人が多いとか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 20:31:35.59 ID:aXPb2DGN.net
なんだ、ほんとうに渡来人だったのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 10:12:51.53 ID:BihS7/PK.net
マナ・バイオリズム。
魔術を使うために必要なマナの状態はみっつ、
通常の状態をニュートラル。制御している状態をロウ。マナが乱れている状態をカオスという。
魔術を行使するには精神集中や呼吸法によってニュートラル状態のマナ・バイオリズムをロウ状態に持ってこなくてはならない。
魔術を行使したあとマナ・バイオリズムは一気にカオス状態まで落ちる(落ちかたは魔術の規模によって異なる)。
そしてカオス状態の時はいかなる魔術師でも魔術を使うことができない。
これが魔術の絶対法則である。


激しく運動すると息切れするよね、魔術もそれといっしょ。

一行ですむことを長々とまぁ……。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 11:47:23.45 ID:MrPwrEcJ.net
そのくせ
「奇跡的にゴーレムの防衛線を突破し、転送塔内へ侵入を果たしたグレン」
とか
「重力場の中を、這いながら迫ってくる会場中の人間達を背に、グレンとアルベルトは特殊な体術を駆使し、結界と結界の境目を抜け、会場から脱出する―― 」
とか、はしょっちゃいけないところをはしょる
コミック版はまだ考えて描いてあったな
ゴーレムは侵入者を迎撃するが、奥にまで入られちゃうと追ってこなくなるから
極力戦闘を避けて突っ走ってた
これなら納得できるわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 00:51:25.69 ID:rnYeoukO.net
素人の小説にはそういうのよくあるけど素人だから流すけど
商業作品だからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 05:03:41.51 ID:Mty3AxC0.net
今期もテンプレラノベ原作アニメはエロしかないアニメに全敗だったな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/13(木) 08:56:07.74 ID:xiRwHrGi.net
「奇跡的にトリックを見破り謎を解いた探偵」
「広間に集まった関係者たちの中、探偵は見事な推理で犯人を指摘した」

ミステリーで、謎解きシーンをこれで終わらせるみたいな書き方だな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/15(土) 11:50:19.39 ID:SYyKvSDn.net
中身がないラノベと中身がないエロアニメなら後者の方がエロの分だけ中身があるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 07:58:23.19 ID:Lf30MfzM.net
女学院への短期留学も無事に終わり、グレンたちに訪れた平穏な日常。
だが、突如現れたジャスティスにルミアが連れ去られたことで、事態は急変。
グレンも天の知慧研究会の襲撃を受け、彼を逃がすために残ったセリカは生死不明となってしまう。
追い討ちをかけるように、グレンの名を騙ったルミア誘拐とテロ行為の犯行声明が各所に届き、濡れ衣を着せられたグレンは警察に重要参考人として狙われてしまい!?
事態の真相をつきとめるため、駆けつけたシスティーナの助力のもと、逃亡することになるのだが……グレンを待ち受けていたのは、街をまるごと消滅させる術式【メギドの火】の発動が迫る、というさらなる絶望だった。


だってさ、またさらわれるのかよルミア

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/22(土) 08:58:13.91 ID:y8MY8J2H.net
メギドて……
牧師といい、この世界にはキリスト教が存在するのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/10(木) 15:27:22.12 ID:dkkzKHeB.net
http://i.imgur.com/Ziu9O33.gif

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/10(木) 23:47:50.48 ID:emlCFmEm.net
糸目がじわる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 05:33:43.00 ID:cV69IJnt.net
防水効果を付けておけば着衣水泳も可能なのに普通にスク水とかビキニとか、世界観がおかしい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 06:05:04.12 ID:P2E4B2xS.net
>>867
狂気を感じる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:26:42.26 ID:5PjAFRO9.net
キタエリが出てたから見てた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/20(日) 08:51:08.19 ID:Rrk6XFUq.net
原作者の社会人です、有給使える身分ですアピールがうざい
天下の公務員サマである秋津透も、出勤前の一時間を執筆にまわしていた斎藤肇も
そんなアピールしなかったぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/21(月) 23:11:19.26 ID:DAx+wXWy.net
キタエリが出てたから見てた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/22(火) 10:45:09.40 ID:Gfcp4k9J.net
いま9巻読んでる途中だけど
グレンが遮蔽物のない狭い路地裏で銃撃を受けたさいに
三角飛びで壁面を蹴り登り回避
視線と銃口から銃弾を見切り、かわしたりと
抜刀斎並の身体能力なんだが、もう魔術いらないだろ、こいつ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/22(火) 22:24:09.14 ID:EGljoOhn.net
そもそもグレンにそこまでの身体能力ないよね、設定上

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/23(水) 18:00:20.18 ID:dOlhs1Bh.net
ナイツマみたいにフィジカルブーストの魔術があるのかも?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/23(水) 21:46:53.47 ID:DQf5mxiV.net
水着回が無いに等しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/24(木) 21:06:59.99 ID:TRYDLQ0Z.net
>>876
あるけど、その時は使ってなかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 09:09:12.40 ID:owSugyAz.net
>>876
その前のシーンで

一瞬だけ白魔【フィジカル・ブースト】を全開にし、グレンが霞むように動く。

て書いてあったけど、その時は使ってなかった使ってなかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 23:03:18.88 ID:0TuXN+wA.net
>>874
それにくわえて狙った場所に跳弾で命中させる、シティハンター並の射撃スキルも持ってます
それでも設定上は「戦闘は弱い」(ちゃんと地の文章でそう書かれている)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/25(金) 23:05:17.82 ID:0TuXN+wA.net
あと最新刊で全力疾走する馬車に飛び乗って襲撃してくるような手練れの暗殺者たちを銃バンバン撃って撃退してた

それでも設定上は戦闘は弱いグレン先生

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/26(土) 12:56:28.86 ID:v5Obwu5Z.net
学校では評価されない項目ですからね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/28(月) 11:55:09.49 ID:8VInCEbx.net
日緋色金と書いてオリハルコンと読ませるセンス
たしかにオカルト界隈じゃ両者を同一視する考えもあるけどさ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/28(月) 21:48:36.15 ID:mUk4VtJS.net
銃など、一流の魔術師にとっては、何の脅威にもならない玩具に過ぎない。
銃を持った警備官など何人群れようが物の数ではない。
(9巻101ページより)


そうか〜?
剣を抜いて斬りかかってくるよりも、呪文を詠唱するよりも、引き金をひくほうが早いだろ
まして不意打ちでズドンされたらおしまいじゃん
魔術師は肉体的には普通の人と同じなんだから、じゅうぶん脅威だわ
無意識にシールド張れるわけでもないし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/28(月) 21:49:48.77 ID:mUk4VtJS.net
だいたい銃が魔術師相手に役に立たないなら、なんでグレンは特務分室時代、外道魔術師退治に銃を渡されたんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:01:42.76 ID:BcaS4Yyi.net
不意打ちで撃たれたらおしまいだよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/02(土) 01:44:57.72 ID:redUC5pD.net
>>874
原作者はリアルでまともに運動したことないんたろうな
だからそれがどれたけ凄い動きなのか想像できない
アクションシーンとか、アニメや漫画の絵で考えてそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 07:28:46.84 ID:esarqpKD.net
・日本で1,2位を争う魔法名家の生まれ
・骨折や出血多量の致命傷を負っても一瞬で再生できる能力と
一人で戦艦を一瞬で消滅させる、世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主
・そのせいで普通の魔法を使うのに少し手こずる
・普通の魔法が苦手なだけで実戦は負け知らず、小さい頃から軍隊に所属して働き
忍者の師匠が居て格闘術も最強クラス
・学校の成績はトップクラスで見ただけで相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる
・魔法発動前に、術式がわかるから、発動前なら魔法消去できる
・研究が大好きで、学生なのに魔法史を覆し、名前が後世に残るような大発見を何度もしている
・幼い時に改造された人間魔法兵器で、最強になったが精神が破壊された
・親の会社(魔法アイテムメーカー)で研究してて、利益に多大な貢献
・戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠して高校に通ってる
・主人公固有のTNT換算20メガトンの戦略級攻撃魔法で敵の軍港を近隣都市ごと吹き飛ばす
・分解や再生に関する魔法なら何でも使える
・それ以外の魔法は魔法式を構築するのに時間がかかりすぎて実践では使い物にならない
・しかし魔法式を丸ごと脳に植えつけることによりむしろ常人より早く魔法を使える
・↑は四葉家の秘匿技術なので世間にバレてはいけない
・物体を原子単位で分解→E=mc^2で、質量をエネルギーにできる。
・物体を原子単位で復元→肉体も物体も再構成可能。発動体が壊れても、これで復元。
・さらに、天才の主人公にしか使えない擬似魔法により、たいていの魔法は再現可能。
・ちなみに兄は戦略級魔法師で妹が戦術級な
兄の通り名は「破壊神(ザ・デストロイ)」
特殊な「眼」により隠れている敵をすぐに見つけ出したり見えない攻撃を察知することができる
「眼」を誤魔化すことができるのは「この世に存在しないモノ」のみ
・妹のキスで、魔法の制限が解除される

劣等生というアニメ・ラノベ界にそびえ立つ巨大なクソにくらべれば
グレン先生の盛り方など浅い浅い

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/06(水) 21:17:12.67 ID:ATYutUdy.net
さすおには好き嫌いの分かれる作品だと思うけどそこそこ売れてるのは事実だし
好まれるにせよ叩かれるにせよ人の意識に訴える影響力はちゃんとある
>>888のようにクソと言いつつもその内容をきっちり把握させられてるくらいにはね

この作品はどっちの方向にも全然及ばないよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/10(日) 09:40:12.85 ID:vMki9GgZ.net
>>888
設定上強いならもうしかたないけど
普通の訓練しか受けていないはずの人間がいきなり飛天御剣流みたいな動きし出したから
違和感しかない

11歳で入学
15歳で学園を去る
4年間消息不明(暗殺者稼業)

原作短編で少年期のグレンが悪ガキ連中にボコられた話を読むに
セリカのもとでは特殊な訓練は受けていない、通常の拳闘くらいなはずなので
拳銃や体術の訓練は特務分室に入ってからだと思われるが
4年の間にずいぶん強くなったものだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/12(火) 23:08:16.88 ID:RjwEoXzo.net
猫耳と女子のへそ出し制服が
作者の性癖って感じできもかった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 05:45:37.44 ID:MOEGB83z.net
作者の性癖云々ならイノケット属性だろうな
最新刊で銀髪がまたズドン相手に涙目になって泣き入ってたし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/13(水) 05:48:02.93 ID:MOEGB83z.net
×イノケット
○いのけっと

命乞いする女の子に興奮するやつ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 21:06:32.37 ID:ci121LVS.net
放送が終わってもドラマガで特集とか、優遇されてるな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 08:46:44.01 ID:mU2Ha1ib.net
創作において、メッセージ性や作者の自分勝手な主義主張は入れないっていうのが僕のスタンスですね。

ドラゴンマガジンのインタビューより

だからカット&ペーストみたいなラノベ書けるんだな、こいつ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 08:48:16.85 ID:mU2Ha1ib.net
メッセージ性のない創作ってなんだよ
スパイス効かせてなんぼだぜ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/27(水) 07:15:34.40 ID:Y8fjDwxL.net
メッセージ性のない創作?
コピペか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/28(木) 23:49:09.81 ID:qO/vI24W.net
ライン工より創作性低いな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/29(金) 20:32:38.83 ID:0Sr3O2bO.net
フルメタを全巻立ち読みしてラノベ作家を目指すも、まっく上手くいかず。
泣く泣くテンプレラノベを書いたらデビューできた人の言葉には重みがあるなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 23:08:04.37 ID:SL9WQSdp.net
キタエリが出てたから見てた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 22:41:47.42 ID:unsA2Rf4.net
キタエリが出てたから見てた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:49:17.51 ID:1qCMuT6i.net
dアニメで通してみてみた
面白かったなー
俺ツェエーかと思ったら逆に弱かったのが意外だった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:33:03.95 ID:sv5i6U9V.net
>>874みたいな身体能力の持ち主が弱いとか、どんだけ目が肥えてるんすか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 13:12:18.10 ID:vHnAT1Vo.net
本当に弱ければズドンさんに格闘でボコられて白猫レイプで1巻打ち切りだからそれは許してやれ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/26(木) 22:11:56.52 ID:Bql9ZrH2.net
小澤亜李は養成所時代に悪口書かれまくってる
調理師資格持ってるからって苦学生たちに弁当配布してて偽善者と乞食うぜえって嫌われ者だった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 01:41:33.14 ID:H8Dru4hr.net
そりゃ嫌われるわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 21:53:34.98 ID:31EyG4aX.net
嫌みなやつだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/28(火) 02:44:23.82 ID:MiJzQgiV.net
ロクでなし〜

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/02(土) 01:24:28.26 ID:NReAlYRH.net
主人公が好きになれない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/04(月) 23:23:14.15 ID:tU55WGq0.net
キタエリが出てたから見てた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/05(火) 23:11:04.02 ID:0WjuWfXE.net
アニメは兎も角
原作は面白いと思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/06(水) 00:21:18.13 ID:xoV2c75c.net
いや糞だろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/07(木) 21:23:01.82 ID:kfIIWe+O.net
>>895
みたいなスカスカなコピペラノベ粗製乱造するしかできないラノベ屋の書いたしろものだからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/08(金) 20:43:50.85 ID:FWNEinKZ.net
原作は1巻がピークで、巻を重ねるたびに文章も内容もひどくなっていると思う
「メンヘラ」「○○厨」などと、現代のネットスラングをキャラの口からセリフで言わすのは
異世界ファンタジーの雰囲気ぶち壊しだし
セリフの中や「」の後に(笑)や(真顔)とか書くのは
なろうあたりの作品ならともかく、プロの物書きの文章としてはどうかと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:46:46.20 ID:5DBCnkMk.net
>>912
くっさきめぇからタヒんどけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/09(土) 18:48:33.90 ID:sM6Mq4/P.net
おっ、凸信者か?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/11(月) 23:37:25.50 ID:1OYUiOkG.net
原作は設定の後出しジャンケン感も多いな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/12(火) 20:52:32.37 ID:Vm5y/bPi.net
演奏者だけ盛り上がって聴衆が冷めているのは三流、聴衆も同じく興奮させて二流、演奏者は冷静で聴衆が興奮して一流

この原作者は三流の部類かな
グレンの過去とか盛り上げたいんだろうけど
ブラックキャットやるろ剣で見たシチュエーションまんまだからさめることさめること
特にブラックキャット感は半端ないよな、この作品

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/15(金) 20:34:20.36 ID:nD69lmxW.net
原作は言葉の選択も所々おかしいんだよ
欧風ファンタジーなのに「座禅」「陣羽織」なんて言葉が出てきたり
遠からん者は音にも聞け、近くば寄って目にも見よ
なんて、平家物語の一節を使ったりして

まぁ、気にしすぎるとファンタジー南無三問題みたいになって、きりがないけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/18(月) 20:38:44.28 ID:joT+hwRi.net
原作10巻で阿頼耶だの阿摩羅の海だの使ってたぞ
この世界には仏教が存在するのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/19(火) 00:03:16.48 ID:uSK9EHpu.net
アニメ2板のスレ落ちてんじゃん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/20(水) 02:22:02.52 ID:w9WQYcLV.net
ファンタジー南無三!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/28(木) 21:50:06.76 ID:Ju+SZ3QB.net
終わったなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/12/29(金) 22:33:03.86 ID:iW+iCRH8.net
キタエリが出てたから見てた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/01(月) 21:15:50.73 ID:rq6tpH3K.net
リィエルの高速錬成はどのくらい凄いことなの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/06(土) 01:28:03.93 ID:7nEHSJK6.net
キタエリのせいで見たくもないアニメ見るはめになった
お返しにセックスして欲しい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 03:23:51.41 ID:malVYA48.net
リィエルの高速錬成
アニメだと剣を召喚しているようにしか見えない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 00:09:37.07 ID:IDjdgh8B.net
このくらいのお軽い作品がちょうどいいわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 21:42:34.22 ID:YDtFle9q.net
キタエリが出てたから見てた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 03:13:20.94 ID:M7t1dMTL.net
キタエリが出てたから見てた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 23:41:56.18 ID:89d+PXy3.net
キタエリが出てたから見てた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 03:13:21.96 ID:4M3cteRk.net
キタエリが出てたから見てた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:11:53.21 ID:1M+MULhd.net
キタエリが出てたから見てた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:02:53.67 ID:GUvvXfaS.net
駆け足すぎた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 22:04:13.41 ID:YxseZlva.net
キタエリが出てたから見てた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 02:33:26.17 ID:Kg1J6o6i.net
セリカの水着という嘘予告はなんだったのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 02:59:56.64 ID:4kWsk88v.net
原作もたいして人気ないのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 09:05:49.00 ID:CdfhKdmT.net
黒板にでかでかと自習て漢字で書いてあったけど
この世界にも東方漢字とやらが存在するんだと

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 20:00:32.40 ID:sj6vRoch.net
この手のなんちゃって欧風ファンタジーは
ヨーロッパの東はすぐ中華・ないし日本だな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 00:19:13.37 ID:ALeuvaLB.net
キタエリが出てたから見てた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 00:35:33.02 ID:mVZbWd/+.net
キタエリが出てたから見てた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 04:18:51.88 ID:Gpjzy1F2.net
偽善者かはともかく名前が嫌い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 22:28:55.64 ID:9RtUDVxT.net
原作小説の最新刊が明日発売

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/19(月) 23:05:59.67 ID:ZWsOHxgm.net
キタエリって主人公の母親か

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 03:21:01.35 ID:4B1BgynY.net
そう、セリカ
キタエリが出てなかったら見ていなかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 06:46:30.87 ID:hRxL+wn9.net
乱反射(かがや)く
とか、あいかわらずすかした文章書いてんな、原作者

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/21(水) 20:31:46.43 ID:XtPALoxY.net
白犬ってのは主人公の恋人7日な?
そこまでの関係じゃなかったのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 21:32:46.00 ID:2HVkof/7.net
デスマスレでなろうに生息してい物書きは無職やフリーターでも社会人、会社員アピールする
て書き込みがあったが、近況報告で会社のことしか話さない羊も、実際はどうなのか
邪推してしまう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 10:33:58.23 ID:MPh6SQYn.net
社会人だと「会社⇔家」くらいしか日常がないからなw

まぁ趣味で旅行だのバイクだのやってれば話は別だろうけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 22:41:27.81 ID:n4uGoxum.net
派遣の人も社会人や会社員を名乗っているね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 22:41:40.32 ID:evcTFpXy.net
原作最新刊読んだけど、ほんと羊は後出し設定多すぎるな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 04:02:15.50 ID:FDhLBqSy.net
どんな設定なのですか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 08:02:56.94 ID:nZDhVWze.net
その前にまず11巻の内容なのだが、学園長のリックが更迭され、マキシムという人物が新たな学院長に就任する
この人は私塾を開いていて、そこで戦闘一辺倒の教練をしてそこの生徒らを模範クラスとして編入し
特権身分として他の一般生徒らは服従を強いられる
また直接戦闘に関係しない魔導考古学や法医術などの授業や研究をすべて切り捨てる方針を打ち出す
戦闘に特化した軍事教練のみを教えるとここと
当然グレンが猛反発して決闘で話をつけることになるのだが、教師としての指導力勝負ということで
生徒同士の対決となるのだが、それが『生存戦』と呼ばれる方法

広大な競技フィールドに参加者全員をバラバラに配置し、競技開始とする。
参加者は、他の参加者を探して魔術戦をしかけ、勝ち残っていく。
不利だったり、魔力を温存したかったりしたら、逃げたり、隠れてやり過ごしたりするのもありだ。
そして、最後の一人まで残った生存者、時間切れで生存者が複数出た場合は、撃破数がもっとも多い生存者が優勝……
(原作小説11巻228ページより)

魔導兵団戦との違いは指揮官がいないことだそうだ
上からの命令がなく、参加者各々が自己の判断で戦い抜く競技
で、本番前に模擬戦と称してマキシム側の生徒がちょっかいかけてくるのだが、これにグレン側生徒が惨敗
特訓して勝つという流れなんだが、この時の一方的に負けるシーンがまるでゲームのイベントバトルのよう
一応相手は戦闘に特化した訓練を積んでいたから強い。という説明がなされているが
どいつもこいつも「ラノベに出てくるクズ」そのものな人物設定で、とてもじゃないが厳しい鍛錬や真面目に勉強して実力を身につけたキャラには見えない
対するグレン側生徒は前の巻で実戦経験を積んでいるんだよ
一度でも死線を潜った連中と、訓練場で格下相手にイキってたような連中と戦って負けるというのが不自然
繰り返すが必ず負けるイベント戦闘を見ているようだった
リベンジもの書きたいけど、描写や説得力が追い付いてない感じ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 08:10:40.18 ID:nZDhVWze.net
そもそも魔術=軍事技術という世界観の魔術学院で、今の今まで軍事教練してなかったの?
的に攻性魔術当てる授業とか魔導兵団戦とかはそれに含まれないのかと
またマキシムの仕分けも、直接戦闘のみで他は切り捨てると言うが、法医術とか戦闘に直結しているし
魔導考古学とか、超魔法文明の遺産を発掘できるんだから戦闘にも役に立つだろと
それ以外の切り捨て対象にしたって、それまで培ってきたノウハウとかまとめて無に帰す方針とか無理あり過ぎ
在籍者の進路とかどうすんだよ、軍人志望者以外が他所に移ったら成り立たないだろ
1クラス程度の人数で大学ってのは運営できるものなのか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 08:42:49.55 ID:nZDhVWze.net
>>952
【リズム・キャンセル】という、マナ・バイオリズムを瞬時にロウ状態へ戻す魔術が出てきた
マナ・バイオリズム云々については最初から出てる設定だが、11巻目にしてそれを回復させる魔術が
普通に登場。
べつに固有魔術とか遺失魔術でもなく、普通に存在していたらしい
この【リズム・キャンセル】。負荷が大きいため、日の使用回数が決まっているとのこと
そうなると基本的に他の人から使ってもらう支援魔術になると思うのだが
システィーナは一対一の魔術戦で自分自身に使用していた
……なんでマナ・バイオリズムが乱れた状態でそんな「負荷が大きい」呪文を唱えられるだよと

他にルミアが【ショック・ボルト】と見せかけて【スリープ・サウンド】を使用し、相手の対抗呪文を間違わせてたりしてたが
魔術でそんなフェイントできるのかよ!
かなり有効な手だけど、そんなことしてたやついないぞ。もっと使われてもいい方法だろうに

ウェンディが「模範クラスの生徒にだけ反応する」条件起動式の魔術罠とやらを仕掛けて相手を倒していたが
なんだその大雑把な条件は! 雑過ぎ粗すぎるだろ
つうか条件起動式を駆使すれば、三属性魔術で攻撃されたら【トライ・バニッシュ】、精神攻撃魔術には【マインド・アップ】
銃弾や矢が飛んできたら【フォース・シールド】、負傷したら【ライフ・アップ】――
いくらでも保険がかけられるぞ、こういうのは可能なのか?

カッシュが【トライ・レジスト】を重ねがけをして猛攻をしのいでいたが、重ねがけできるのかよ!
バフ・デバフ魔術の重ねがけできるか否かって、かなり重要だぞ
でもどこまで重ねがけできて、どこまで無効化できるかの説明はなし

セシルは【セルフ・トランスパレント】という、自己透明化の魔術と【ノイズ・カット】という消音魔術で隠形していた
ただ深層意識領域リソースを隠密系呪文の維持に割くと、強力な攻性呪文は使えないとのことで
【ショック・ボルト】でチマチマ攻撃していたが、それもう実戦ならナイフ一本でけりつくよね?
個人の決闘や魔導兵団戦といい、なんでこう「魔術で」戦うことにこだわるのやら

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 08:43:19.33 ID:nZDhVWze.net
おなじ富士見ファンタジア文庫の『東京レイヴンズ』には
問題解決にあたり呪術が有効なことは確かだけど、大切なのは、より柔軟に対応することで
呪術はその手段のひとつにすぎない。でも往々にして呪術師は呪術を使うことに意識が向かいがちだ
これでは本末転倒である

と、作中で警句が述べられていたから
おまえそれ殴ったほうが早くない? て場面があっても、ああこいつは呪術を使うことに意識が
目的と手段が入れ替わっちゃってるキャラなんだな
て納得できるが、ロクでなしだとそういう説明もなしにみんなナチュラルに魔術縛りプレイしているから
違和感半端ないんだよな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 22:23:25.46 ID:lrcenspp.net
ズドンって銃と変わらないよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 23:26:14.61 ID:rnbrNs1n.net
銃のほうが魔術より強い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/05(木) 21:21:25.03 ID:UxeH1FeQ.net
ほんと巻を重ねるたびに劣化していくな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/06(金) 23:04:02.33 ID:nE9Nkez5.net
キタエリが出てるから見てた
三万円出すからキタエリとセックスしたい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/09(月) 21:10:45.64 ID:o8ZDK1Is.net
【悲報】歌手のLiSAさん(30)豊洲PITのライブ中にマジギレ、会場騒然。先に言っておく・・・・誰それ?
http://hayabusa9.5ch...cgi/news/1523198459/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/10(火) 02:21:06.60 ID:lrkUYpPO.net
原作、マフィアとか出てきて違和感バリバリ
盗賊ギルドじゃいかんのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 00:45:20.33 ID:4ch1QkHm.net
オブラートに包まず強姦魔出す作者も止めない編集も大概だが
そんなのをさん付けする養分も流石に引くわ
ゾッとするほど卑しい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:52:37.48 ID:WbR24Vhe.net
キタエリが出てたから見てた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 22:58:16.55 ID:WbR24Vhe.net
キタエリさえ出てなければこんな凡百アニメ見ないし原作も買わなかったのに

グレン/佐々木望
システィーナ/平松晶子
ルミア/白鳥由里
セリカ/林原めぐみ
アルベルト/子安武人
リィエル/椎名へきる
エレノア/本多知恵子

とかだったら見なかったのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/19(木) 03:35:43.16 ID:o9eNvrvy.net
ハイスクールD×Dがうんこすぎて
ロクでなしがマシに見える!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:13:36.66 ID:qOn55aQw.net
セリカの水着回という嘘予告

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 00:00:52.08 ID:fKpnvKry.net
>>967
自分で書くしかないな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 07:14:49.19 ID:9wygvH9k.net
今日は母の日だから、セリカとセックスしたい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 00:32:33.08 ID:DYu2EKmv.net
キタエリが出てたから見てた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 23:54:33.57 ID:MIEK1Uhs.net
キタエリが出てたから見てた
キタエリが出てなかったら見てなかった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/23(水) 09:48:31.60 ID:iJfEZ/6S.net
キタエリが出てたから見てた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 06:08:06.77 ID:Hiqhp5tN.net
単行本に収録されているのは2016年1月号の「貴方と私の忘レナ草」まで
その後のを列挙しておくと

2016年3月号 「魔導探偵ロザリーの事件簿」
2016年5月号 「魔術学院わくわく体験学習会」
2016年7月号 「生徒会長と混沌議事録
2016年9月号 「誰がために金貨はなる」
2016年11月号 「とある少女の素行調査」
2017年1月号 「嵐の幼天使」
2017年3月号 「病弱女神セシリアさん」
2017年5月号 「狂王の試練」
2017年7月号 「勃発、愛の天使騒動」
2017年9月号 「室長サマの憂鬱」
2017年11月号 「猫になった白猫」
2018年1月号 「リィエル捕獲大作戦」
2018年3月号 「お父様が見てる」
2018年5月号 「ロクでないし魔術講師と入学案内」(初出:2017年イベント配布小冊子)

追想日誌は短編×4+書き下ろし×1収録だから大分たまってる

7月に本編12巻が出るらしいが、とってつけたようなシリアス話よりも
おちゃらけた短編のほうがまだ読めるから、追想日誌(短編集)のほう出して欲しいわ
特に最近よくあるドラマCD同梱版。「嵐の幼天使」をドラマCD化して
キタエリのロリボイスを聞かせてくれ
キタエリが出てたからアニメ見てたんだから

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/01(金) 23:51:48.86 ID:qla6pWtI.net
>>973
ドラマガ捨てられないから早く短編集出して欲しい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/04(月) 06:20:15.55 ID:ZS83MsZw.net
「嵐の幼天使」をドラマCD化して
キタエリのロリボイスを聞かせてくれ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/05(火) 22:40:40.97 ID:KOi1sGt8.net
キタエリが出てたから見てた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 23:41:18.87 ID:cNUPzmbO.net
キタエリが出てたから見てた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 02:33:30.22 ID:eoMzjTCP.net
キタエリが出てたから見てた
キタエリが出てたから見てた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 22:25:26.88 ID:XF6Ef/tU.net
キタエリさえ出てなかったらこんなアニメ見なかったのに……

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 05:44:40.63 ID:zyZyX1zV.net
キタエリが出てたから見てた
とはいえセリカというキャラクターが好きなわけでもない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 21:58:39.32 ID:xV+XausO.net
キタエリが出てたから見てた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 21:44:32.29 ID:S33yxTat.net
キタエリが出てたから見てた
三万円出すからキタエリとセックスしたい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/15(金) 23:55:22.80 ID:yzbfhroQ.net
キタエリが出てたから見てた
三万円出すからキタエリとセックスしたい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 00:03:35.36 ID:FQCvVnQ3.net
キタエリが出てたから見てた
三万円出すからキタエリとセックスしたい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 00:30:32.44 ID:eu0aZy1w.net
三万円てw安くない?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 21:50:35.46 ID:5wIrkpm9.net
三万円でじゅうぶん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 23:28:12.83 ID:QknGggZg.net
キタエリが出てたから見てた
三万円出すからキタエリとセックスしたい
あのケバいビッチ面にチンコなすりつけて顔射したい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 10:50:20.06 ID:r1uK1dMg.net
キタエリさえ出てなければこんな糞アニメ見なかったのに
お礼にキタエリにセックスしてもらいたい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 07:45:11.38 ID:pPsz1EO8.net
キタエリが出てたから見てた
キタエリさえ出てなければこんな糞アニメ見なかったのに
お礼にキタエリにセックスしてもらいたい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/02(月) 21:02:54.00 ID:s5RAqgmm.net
キタエリが出てたから見てた
今期もすのはら荘とかいうどうでもいいアニメに出てるから見なきゃいけない
責任とってセックスして欲しいよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 23:40:09.83 ID:HSCFnA6t.net
キタエリのせいで糞アニメ見るはめになってる
責任とってセックスして欲しい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/05(木) 23:09:08.99 ID:Ocmx9xfJ.net
すのはら荘の管理人さんはあまえん棒が好きそうなH糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530136039/12,17
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/07/02(月) 20:20:23.18ID:+MDKpAsw
キタエリのせいで見るはめになる
責任とってセックスして欲しい

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/07/05(木) 22:14:45.85ID:cyT/mvl9
キタエリが出てるから見たいけど、木曜のシネマ★イブと放送時間がかぶるから見れないわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 01:59:05.48 ID:jb48gLri.net
>>992
おまえ私怨粘着糞名無しか?
人の書き込みコピペして、なにが言いたいんだよ
言いたいこと、訊きたいことがあるならきちんとした自分の言葉で訴えてみろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 02:00:31.96 ID:jb48gLri.net
私怨粘着糞名無しとは

KD182249240025.au-net.ne.jp
KD182249241002.au-net.ne.jp
KD182249241017.au-net.ne.jp
KD182249241040.au-net.ne.jp
KD182249240030.au-net.ne.jp
KD182249240006.au-net.ne.jp
KD182249240052.au-net.ne.jp
KD182249240012.au-net.ne.jp
KD182249240020.au-net.ne.jp
KD182249240005.au-net.ne.jp
KD182249240033.au-net.ne.jp
KD182249240029.au-net.ne.jp
KD182249240032.au-net.ne.jp
KD182249240036.au-net.ne.jp
KD182249240020.au-net.ne.jp
KD182249240018.au-net.ne.jp
KD182249240050.au-net.ne.jp
KD182249240027.au-net.ne.jp
KD182249240002.au-net.ne.jp
KD182249240044.au-net.ne.jp
KD182249240031.au-net.ne.jp
KD182249240021.au-net.ne.jp
KD182249240027.au-net.ne.jp
KD182249240028.au-net.ne.jp
(あまりにも多すぎるので省略)
戸松スレでゲロやチンコのAA連投したあげく規制された馬鹿
そのあとも性懲りもなく書き込むたびにホストを変えて粘着
愚かにもauスマホごと規制されて掲示板から永久追放される
自分の愚行を棚にあげてしたらば掲示板や2ちゃんねるに貼りつき私怨粘着中
なお本人にキチガイ粘着ストーカーである自覚はない(救いようのないバカだから)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 02:15:28.11 ID:N8hBRwCZ.net
キタエリが出てるから見てた
キタエリが出てなきゃこんな糞アニメ見てなかった
お礼にセックスして欲しい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 02:16:56.41 ID:N8hBRwCZ.net
今期もすのはら荘とかいう深夜俗悪三流萌えエロ糞アニメに出てるから、見なきゃいけないけど
木曜のシネマ★イブと放送時間がかぶるからテレビじゃ見れない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 06:15:36.72 ID:zp/JDLn8.net
本スレはとっくに落ちて、残ったのはアンチスレとシスティーナとルミアの個スレだけか
最近のおライトノベルにしてはそれなりに設定とか考えている作品なのに、キャラ萌え豚しかいないのかよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 06:16:31.66 ID:zp/JDLn8.net
キャラのSS書きたきゃ、専用の投稿サイトで書けばいいのに

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 07:01:30.62 ID:zp/JDLn8.net
キタエリが出てたから見てた
三万円出すからキタエリとセックスしたい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 07:15:59.32 ID:zp/JDLn8.net
2期があるならセリカ回からスタートするはずなので、キタエリボイスが多く聞ける

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 07:19:15.04 ID:zp/JDLn8.net
短編の「嵐の幼天使」でもやって、キタエリのロリボイスを聞かせて欲しい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/06(金) 07:19:50.83 ID:bQ5YlMuq.net
二次創作でジャイルくんが活躍する話を書いてみた

https://www.akatsuki-novels.com/smart/stories/view/211501/novel_id~20657

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200