2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 09:37:48.75 ID:INQCdNte.net
恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイ無しスレです。必要なら別スレを立ててください
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――

アニメ公式サイト:http://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/

◆ON AIR
4月7日(金)からアニメイズム[MBS、TBS、CBC、BS-TBS]、サガテレビ、AT-Xほかにて放送開始
MBS   2017.04.07-   毎週金曜 26:10- (1話のみ26:25-)
TBS    2017.04.07-   毎週金曜 25:55- (1話のみ26:10-)
CBC   2017.04.07-   毎週金曜 26:39- (1話のみ27:20-)
BS-TBS  2017.04.08-  毎週土曜 24:00-
サガテレビ 2017.04.10- 毎週月曜 25:25-
AT-X   2017.04.09-   毎週日曜 21:30- ※リピート放送:毎週火曜 22:00〜/毎週木曜 14:00〜

◆web配信
Amazonプライム・ビデオ独占配信 http://(アドレス判明したら入れてください)

◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(連載中) https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話) https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆前スレ
【GENESIS】神撃のバハムート 33【VIRGIN SOUL】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1477892647/

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:57:49.40 ID:F/0lmr9T.net
いちごちゃんかわいい!
ドラゴン形態がちょいブサなのもかわいい!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 21:34:35.91 ID:MTieH4SY.net
>>774
ニコでやってほしかった!
気づかなかったことをコメントで知ったりできていいんだよなぁ
気持ちの共有できるし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 21:36:41.58 ID:+UyCyZ3w.net
アザさんは中途半端に強いから動かしやすいんだねきっと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 21:44:24.51 ID:CjeALYAa.net
穴小姓付きになってるしなアザゼルさん。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 21:56:19.35 ID:TESAzAQv.net
アザゼルさん今回は全面的に味方かな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:00:35.88 ID:CjeALYAa.net
しかしPV3はネタバレ多いな。
1話見た後で見てよかった。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:02:53.27 ID:+8AsTSoH.net
アザゼルさん1期でめっちゃ好きだったから今回もメインっぽくて嬉しすぎる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:07:37.26 ID:yW9reNqo.net
早期退場予定キャラとは思えなかったよなぁ、アザゼル兄さんw
面白かったから続投、て柔軟すぎw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:09:37.59 ID:w++P4lvV.net
>>761
無論

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:17:10.24 ID:s68s/NMa.net
>>708
安すぎてTVの録画残してあるけど予約してしまった
放送は途中から5.1chじゃなくなってしまったから5.1chで見るの楽しみ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:26:35.13 ID:+UyCyZ3w.net
汚れ役が出来る
強い方だけど最強ではない
割と義理堅い

アザさんは動かしやすい脇役

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:38:23.28 ID:5RkSmRUi.net
アザゼルと一緒に格闘場にいたのはリタでいいの?(魔物を成仏させた子)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:40:37.45 ID:zgQEbN2F.net
>>799
公式の人物紹介

ムガロ
アザゼルと行動を共にしている謎の子供。
悪魔の葬儀屋を手伝っている。
ttps://shingekinobahamut-virginsoul.jp/character/mugaro/

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:45:10.63 ID:5RkSmRUi.net
>>800
HPまで見てなかった
サンクス

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:52:20.53 ID:d8j9PUgF.net
前作のコンバット越前みたいな喋りの天使ってどうなったっけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:54:03.52 ID:u1VVRzp1.net
一期でいきなり橋が壊れて話題になってたアニメか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:57:18.51 ID:p8L46M0H.net
1期見返してて思ったこと

ぶっ通しだと中弛みも駆け足にも感じない。むしろ非常によく纏まってる。でも森のドラゴンはやっぱ唐突
アザゼルは轢かれたとこと予告以外割とカリスマ維持してる
ミカエルは声色と言い回しがくどいだけで演技そこまで酷くない
ケルベロス何度見ても浮いてる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:01:15.56 ID:NQSfkQwE.net
今1話見た
主人公が変身するのはいいけど、滅茶苦茶ぶっさいくなドラゴンでガッカリしたw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:01:36.54 ID:4UcJgl1j.net
そう言えば確かドラゴン爺はサイゲ側がどうしても出してってキャラだったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:11:18.05 ID:MTieH4SY.net
アザゼルはニーナにラリアットかましたから許さん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:11:32.14 ID:ul/7+lsL.net
>>793
PV3でニーナ=レッドドラゴンだとは分らなかったわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:16:24.41 ID:zgQEbN2F.net
>>802
ぐぁんしんを!のミカエル様なら闇落ちしたジャンヌに刺されて
キスしながらお亡くなりになりました

※公式には解毒剤を飲ませただけです

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:23:44.86 ID:uAbGd6aG.net
今思えばミカエル様は神陣営では一番の常識人(神)というか
上司(ガブリエル)が悪魔陣営以上にクソ無能過ぎたよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:24:24.12 ID:Fty/BdJ8.net
>>730
んんん?と一瞬思ったけれど、バハジェネにはラヴァレイ役で平田さんが出てたね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:24:39.23 ID:Z0k/GcZQ.net
ぐぁんしんを!って何なの?
検索しても出てこないからもやっとする

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:27:25.05 ID:CjeALYAa.net
>>812
ミカエル様が言った「ご安心を」があまりにも神々しく
我々下々の者にはそう聞こえたという逸話から。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:28:45.74 ID:Z0k/GcZQ.net
>>813 さんくす

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:30:55.18 ID:yW9reNqo.net
ぐぁんしんあれ何話だったけ
天界のシーンだったよね
今も笑っちゃうんだよその文字列見ると

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:35:29.30 ID:TESAzAQv.net
神陣営ってダークジャンヌに数名瞬殺されてるのに
毎日酒飲んだくれてるバッカスが普通にダークジャンヌと斬り合ってるんだよなバッカス負けたけど
バッカスが強いのか現役が弱すぎるのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:55:22.87 ID:CjeALYAa.net
>>816
バハを抑えるのに必死だったからしゃーない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:55:39.41 ID:NgwNohht.net
>>803
小さすぎて何やってるかわかんなかったんだよなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:58:43.17 ID:rr5KXopP.net
>>816
あの時、天使たちはバハムートの封印を護るのに力使ってたし
バッカスは天界追放された身だから
そんな使命もなくて身軽だったしw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 00:04:33.68 ID:X/WPrzEu.net
グラブルも神撃も初めて見たんだがどっちもバハムートが出てるんだな
ビジュアルは同じだけど大きさは全然違う?
存在も神や悪魔と同位置にいる神撃の方がずっと凄いって事か

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 00:22:23.90 ID:YQsbUp5G.net
>>816
全出力でバハムート抑えてたのと闇堕ちしてるの気付かずジャンヌは味方と油断してたせいかと
あと単純にカードでもダークジャンヌの方が強い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 01:09:55.68 ID:gj/lITWU.net
ミカエルは復元の「んんんっwww」でも笑ってしまう
ほんま一期はポンコツ愛されキャラばっかだったな

とにかく一期勢としてはファバロがどこで出てくるかが見所だな
全作の主人公って存在がこれだけ楽しみなのは久しぶりだわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 01:13:56.31 ID:75AVKt1u.net
魅力的なファバロとアーミラ無しでどこまで面白くなるのか不安でもある

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 01:15:28.17 ID:xU/FDPuM.net
ニーナリタ包帯と揃ってるからへーきへーき

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 01:17:33.19 ID:CoAGPnW4.net
アザゼル「………」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 01:21:59.20 ID:gj/lITWU.net
カイザルはいると話の進行に便利
リタは裏方だから華々しいことはしない
ファバロだけ便利すぎるから話の都合で死なないか不安だわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 01:26:25.42 ID:C2X5Bx7F.net
でもカイザル、行動に関しては今のところ役立たずすぎて悲しい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 01:32:52.66 ID:ewCa3fWy.net
まだ1話だからおいおい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 01:56:11.48 ID:ArkGbarE.net
カイザル、包帯悪魔ゼルとの一騎討ちの場面はすごいかっこよかったけどやっぱ鼻血要員だしな
部下2人は今のところいい奴そうで予告とCMは上司と漫才やって輝いてるけど
本編は中間管理職過ぎて胃腸がやられそうだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 02:09:22.06 ID:LcRLgBPp.net
アザゼルさんがいいヤツにしか見えなかった
そしてヒロインがあんまり可愛くない
アーミラが可愛すぎたんや

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 02:26:58.41 ID:kvrChlAS.net
>>823
出すぎると種死になるでよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 02:29:11.01 ID:wK5DLb53.net
種死は監督とその嫁がゴミだったからああなった
ここはそうならんよ一期見る限り

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 02:36:14.35 ID:PDOXCBdb.net
昔の東京ムービーのアニメみたいだな。
出崎さんに出されたリテークの内容が凄すぎてこんなのうちの会社じゃ出来ねーよって思ったのを思い出す。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 02:47:56.33 ID:aU34zxNO.net
実際に一期のリテイクすごかったみたいだしなー
ここでリテイク出すか?というところで監督はリテイク出すとかたしかサイゲのプロデューサーが発言してたし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 02:49:56.35 ID:wK5DLb53.net
>>834
その代わり高いクオリティだからね
金がある分妥協せずに作れるんだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 03:07:13.53 ID:dYIuV20S.net
鴉の監督だからね
あれも度肝抜かれた映像だった10年経っても遜色感じないし
その上作監恩田さんだもん
もうサイゲありがとうとしか言えない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 03:14:52.06 ID:dYIuV20S.net
>>809
神殺しの剣を持った相手を止めるのに
文字通り肉を切らせて腕の一本くれてやって解毒したんやぞ漢じゃまいか
声は宝塚みたいだったけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 03:34:29.85 ID:CoAGPnW4.net
>>837
神殺しの剣で自分を貫かせてジャンヌを捕まえ解毒剤を飲ませるなんて
ミカエル様は本気で人間とジャンヌの事を考えてたんだなぁと思ったわ
あのシーンは美しすぎて泣けた

上司のガブリエルなんかが悪魔や人間を利用して
利を得ることしか考えてなかったのに比べるとミカエル様は本当に良い天使だった
ぐぁんしんを

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 04:01:08.10 ID:lb51qYJJ.net
神々に対して絶望してたジャンヌはリタが普通に薬ぶち込んだだけじゃ戻ってこれなかったかもな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 04:40:59.06 ID:rwcGYnid.net
ショートムービー見たけどジャンヌ今はかなり弱くなってんだな(´・ω・`)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 06:50:06.40 ID:B533ePEI.net
んん〜っ しずまれぃ!!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 07:11:15.84 ID:j3PRBbCL.net
んんはやめてww

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 07:13:58.92 ID:Xi/yRwVY.net
ネタバレ!ムガロの正体は死亡後幼体化蘇生したベルゼビュート様

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 07:29:56.04 ID:UAAGP/MN.net
一期のヒロインは食っちゃ寝だったから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 07:32:55.44 ID:XexSlq5W.net
>>833 作画スタッフさんですか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 07:54:29.68 ID:eRiLsi8n.net
amazonビデオに追加されてたから観てみたけど面白いね!
ソシャゲアニメだと思って敬遠してた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 07:57:29.98 ID:I8svo5Mr.net
劇場版な作画だけでなく
面白くなっていきそうなぶっ飛び具合だぬ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 08:05:50.30 ID:xysCrrVL.net
>>836
鴉-KARAS-の監督ってまじ???
あれ凄い好きだった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 09:09:28.41 ID:JVnp+U3E.net
1話見たんだけど冒頭で天界が攻められたときに
奇襲だ!→悪魔か?→悪魔に今そんな力はない→人間だー!
って流れは視聴者へのこの世界の勢力図の説明的な台詞でいいの?
前から人間が天使の保管してる秘宝?を集めてたみたいだし奇襲があった時点で人間が来たって分かりそうなもんじゃないかなーと
それとも隠れた第4勢力があるのかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 09:19:56.34 ID:I8svo5Mr.net
そこまで深読みはしなかったが
頼られていた神は死んだ!表現だけだと解釈したよン
現代社会のような非情なリアル世界になったと
なので義賊? らしき包帯悪魔が引き立つ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 09:23:30.96 ID:fJt1hA80.net
>>834
カイザルの鼻血のリテイクが凄かったんだよねw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 09:27:16.73 ID:B533ePEI.net
人間の勢力が拡大して天界魔界を侵略してるのはわかるが
悪魔は奴隷として働かせてるけど天界攻め込むメリットがいまいちわからん
自分らに天罰与える天使皆殺しにしてるとかか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 09:32:05.00 ID:kvrChlAS.net
>>840
神バフないからな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 09:33:01.57 ID:y8nBhkGI.net
1話見た
VIRGIN SOULってそういう意味だったのね
カイザルのあいたーはワロタ
2期になっても劇場版みたいなクオリティで相変わらずおかしなことやってる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 09:35:05.09 ID:I8svo5Mr.net
現代における日本の沖縄状態なのかもなー
いた方が安全とはいえ支配されている不快感も?
アイデンティテーとして
真の独立国でありたいなら殺害以外に方法もない
怖いで(゚Д゚)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 09:59:09.93 ID:NXvecvzt.net
>>852
アニメで出て来るかは分からないけど漫画版だと聖櫃ってパワーアイテムがあったりゲームだと聖宝があったりするからそれ関係集めてるのかと思った
聖宝は集めるとカードになる
あの世界の神は世界の調和が一番の目的だから手段選ばなくて人知れず恨みをかってそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 10:20:13.41 ID:0UBYk9RL.net
包帯悪魔一人を追うのにゴーレムとか竜騎兵とか大掛かりすぎだよな
戦争じゃないんだからwどんだけ恨み買ってるんだアザゼル

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 10:35:31.77 ID:hMm2HZdI.net
ニーナから見たらファバロはイケメン枠には絶対入らなそうで楽しみ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 10:42:31.95 ID:j3PRBbCL.net
一期の最終話みたいにびしょ濡れファバロを見たら分からんぞ
髪は置いておいて、顔はもの凄く整ってる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 10:52:00.92 ID:xysCrrVL.net
俺の目を見ろ!
の時の顔とかイケメンだしな

変顔は知らん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 10:59:20.50 ID:FILfNhGv.net
ニーナの声と演技が80年代魔女っ子風でキツい
マクロスFのアニメ時代ランカに例えてもいい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 11:01:45.70 ID:dYIuV20S.net
1期の三つ編み髭のシャリオスさんは凡夫で俗っぽくはあるけど
神の事は敬っていて民にとっても悪い王じゃあ無さそうだったのに
神はジャンヌしか眼中になくてああなっちゃたから
イケメンシャリオスくんは神など要らぬになってしまったのでは

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 11:37:37.22 ID:Pg08UdXN.net
>>146
素人どころか芸歴10年以上の現役女子高生だぞ
先クールのハンドシェイカーに続いて本格的にドル声優業開始したんだぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 11:51:47.16 ID:JVnp+U3E.net
ヒロインの声へんかな?
全く気にならなかったけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 12:01:36.90 ID:gj/lITWU.net
まあ流行りのアニメ声ではないよ
けものフレンズのサーバルも流行りの演技じゃないから叩かれてた時期もあるわけで、作品に合ってればどうでもいい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 12:02:54.34 ID:UNIQqms3.net
>>864
魅力がないだけだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 12:18:03.52 ID:2J0BQYhd.net
声質の好みが合わないだけだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 12:38:35.96 ID:rdfwnhfb.net
アザ兄は何時轢かれるの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 12:41:07.21 ID:7K65eQDt.net
10年経ってる割にカイザル若杉
でも表情の演技というか演出がいいね
最近はやたら喋らせるアニメ多いから新鮮

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 13:04:22.12 ID:B533ePEI.net
喋らせるのは絵が動いてないからだしな
とにかく喋って動きの無さをごまかすしかない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 13:08:00.37 ID:7vp3pFWX.net
あと視聴者の理解力低下もあるな…
言ってないから分からない、更に言及がないからという理由でトンデモ解釈されて悪く捉えられたりする事もある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 13:20:46.28 ID:NXvecvzt.net
一期の時も説明が足りないって文句言ってた視聴者様いたね
いちいち説明されなくても本編見てたら分かる事が理解出来ない人もいるんだって当時驚いた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 13:23:56.99 ID:ZQAve4G3.net
今はお笑い番組ですらワイプと字幕と笑い声入れて
視聴者に笑いどころを教えてやらないといけない様な
時代だからな…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 13:31:15.01 ID:lgkBPOGa.net
公式サイトに用語解説のページがあるだけではダメなのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 13:54:30.05 ID:FJlTF9TM.net
今は娯楽たくさんあるから流し見してるだけじゃないか
まぁそれで文句いうのはおかしいとは思うがな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 14:12:10.69 ID:0c7uRnmM.net
一期で死ぬ予定だった兄さんがこんなに活躍するとはな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 14:17:15.78 ID:oPKk8NG6.net
今期で殺しますだったりして

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 14:53:15.76 ID:Pg08UdXN.net
是非、諸星すみれさんにニーナのコスプレしてニコ生をですね…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 15:04:29.31 ID:NuDiqy9J.net
そんなこと言うと斜め上な公式だから
レッドドラゴンの着ぐるみで出てくるぞw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 15:06:01.04 ID:ewCa3fWy.net
むしろ見たいw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 15:39:20.49 ID:I8svo5Mr.net
アザゼル先生大活躍
カイザルとの絡みは無かったように思うんだが1期
ばれてる風な視線でしたな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 15:44:38.47 ID:EXw6bq/Z.net
大石静って誰だよ
ドラマ畑の年寄りにファンタジーアニメが描けるわけがない
一話見たけどぶっちゃけあんまおもしろくなかったぞ
あとレッドドラゴンブサイクすぎない?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 15:46:29.80 ID:dYIuV20S.net
監督が特撮の怪物デザインやってた人だから
サイゲが金出せば大喜びで着ぐるみ作りそうだからやめろw
売れなきゃ流石に無いだろうけどな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 15:58:06.32 ID:vSFNP3hz.net
>>882
自由にやれた前作一話と違って、前作キャラ皆顔見せして更に状況説明もしてたから、纏まりが多少悪いのは仕方ないと思う
俺は懐かしいキャラが変わらない姿で居るだけで満足だったよ
ここからがお手並み拝見ってところだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 16:06:20.35 ID:aU34zxNO.net
>>881
一期の5話と7話でアザゼルとカイザル思いっきり絡んでたよ
5話はアーミラとカイザルが一緒に攫われてそこでアザゼルと出会う
7話はファバロのせいで自分の父が死んだと思い込んでたカイザルにアザゼルが真相を明かして
そこからファバロとカイザルが連携共闘する方向に向かう回だった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 16:18:19.23 ID:I8svo5Mr.net
そうだっけかw
あんま印象に残ってなかったわd

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 16:22:21.04 ID:NuDiqy9J.net
何ゼルさんは11話あたりでも何だかんだでカイザル助けて
カイザルの方も過去の因縁微妙に流すというか吹っ切った感じの遣り取りしてたしな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 16:35:14.21 ID:5o14a8nE.net
PV3見て
前作のようにまたダンスが楽しめるのかな〜と

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200