2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 09:37:48.75 ID:INQCdNte.net
恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイ無しスレです。必要なら別スレを立ててください
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――

アニメ公式サイト:http://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/

◆ON AIR
4月7日(金)からアニメイズム[MBS、TBS、CBC、BS-TBS]、サガテレビ、AT-Xほかにて放送開始
MBS   2017.04.07-   毎週金曜 26:10- (1話のみ26:25-)
TBS    2017.04.07-   毎週金曜 25:55- (1話のみ26:10-)
CBC   2017.04.07-   毎週金曜 26:39- (1話のみ27:20-)
BS-TBS  2017.04.08-  毎週土曜 24:00-
サガテレビ 2017.04.10- 毎週月曜 25:25-
AT-X   2017.04.09-   毎週日曜 21:30- ※リピート放送:毎週火曜 22:00〜/毎週木曜 14:00〜

◆web配信
Amazonプライム・ビデオ独占配信 http://(アドレス判明したら入れてください)

◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(連載中) https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話) https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆前スレ
【GENESIS】神撃のバハムート 33【VIRGIN SOUL】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1477892647/

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 09:50:55.80 ID:HSxVSOCf.net
7000円はやすいな。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 09:51:16.87 ID:HSxVSOCf.net
新作だと一枚で4000円ぐらいとぶしな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 10:18:07.58 ID:Oys5sHJD.net
>>652
ええ話やのう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 10:18:40.41 ID:4il91yyH.net
>>708
冬期が円盤欲しいの結構あったから、そこでの¥7,000はちょっと痛手だな…w

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 10:19:31.32 ID:QjJ6ZxuM.net
絵描きがモブ?
たとえば敵を絵の中に閉じ込めるとか、
絵に描かれた魔獣を召還できるとかありそうだなと思った。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 10:22:21.32 ID:fNEDr7Xw.net
壁に描いた絵が怪獣になるって、ウルトラマンかなにかであったネタだな。もっと古い原典もありそうだが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 10:23:31.96 ID:3fV7PiN4.net
1話序盤で鎧来た人間がGOのハンドサイン出すところはちょっとえっ?wって思っちゃった。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 10:28:03.39 ID:OSfpc4gH.net
>>688
鍵としての肉体?は壊されて
おそらく魂は異世界に消えたバハムートの中で眠ってる
EDで使われてた眠り姫みたいな映像がそのイメージだったんじゃないかと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 10:33:24.26 ID:GkJvPgAc.net
そういや誰か月刊ムー買った?
どんぐらいの情報が載ってるのか気になってる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 10:53:06.46 ID:HjLiCqYD.net
>>717
なんか特撮っぽくてちょっとワクワクしちゃったわw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 11:19:01.51 ID:nQm9rirv.net
春アニメの中では一番楽しいわというか1話こんなにループして見たの初めて
ニーナもかわいい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 11:19:55.24 ID:JCwF6vsS.net
ニーナが竜化して火吐くシーンの特撮感めっちゃアガるわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 11:22:21.68 ID:6jk92n0q.net
ただただ息を呑むしか無いハイクオリティ
そしてヒロインが魅力的でイイネ
可愛くてお馬鹿で強くて
お話しも導入としても1話の最後の引きも完璧すぎる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 11:23:45.05 ID:nQm9rirv.net
ただイケメンとは暮らせない体みたいでなかなかの残酷設定のような...

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 11:38:54.53 ID:x8lKC0+q.net
ニーナ、ワルかわいい
http://i.imgur.com/kDo5XkV.jpg

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 11:55:07.64 ID:GkJvPgAc.net
>>725
アーミラは目が竜っぽかったけど
ニーナちゃんは口元があの赤い竜っぽい気がしてきたw
あの竜現れた時はなんかファニーな顔でババムートに比べるとあんま怖くねぇなと思ってたら
ゴーレム速攻で喰いちぎるさまが素晴らしくエゲツなくてヒェッってなった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 11:57:34.49 ID:mCspndGW.net
タイバニの時も思ったけどこの監督の作品ってすごい表情が生き生きして見える
瞳のハイライトのせいかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 12:32:37.35 ID:MiiGW3ZO.net
瞳くるくる動いて光が綺麗だから生きてる感じが凄くするよね
以前、瞳の光は拘り部分で大事みたいなことを言ってたよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 12:49:06.38 ID:FFfdrdpF.net
ムー、どうしようかな…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 12:57:04.84 ID:+UyCyZ3w.net
タイバニ主人公の片方は1期で退場
もう一人は2期でも活躍

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 12:58:43.26 ID:HjLiCqYD.net
タイバニに2期なんてあったっけ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 13:00:59.26 ID:okn5p1sG.net
2クールの後半を2期と言うのか
劇場盤を2期と言うのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 13:03:00.83 ID:HjLiCqYD.net
まあでもタイバニの話を延々ここでするのはスレ違いだからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 13:11:07.96 ID:NAcYzI8a.net
>>730
帰れゴミ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 13:16:26.84 ID:yW9reNqo.net
>>727
それらもあるけど前にインタで読んだけど眉間も重要らしい
言われてみればディズニーアニメなんか観てると眉間も豊かな表情を作るポイントになってる
でも日本のアニメはほぼ眉をひそめる、瞳孔が開くとかくらいで目元の動き無いんだよな
バハ以外のアニメでもこの監督はそうやってたから資金の問題だけでも無いだろうし
まあ、美形でもなんでも思いきり崩す勇気は必要だよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 14:01:29.30 ID:Mc6w5o9R.net
一期の時と違って公式ツイッターが仕事してるなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 14:55:28.78 ID:EAoptdXF.net
リアルサラウンドで見たら迫力凄かった
映画かよこれ
最後あたりのドラゴンが強いし作画が相変わらずの出来

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 14:57:35.83 ID:0R34dgcd.net
円盤になる時この作画から更にブラッシュアップされるのかと思うとヤバさしかない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 15:08:06.77 ID:kKqHKn/L.net
魔族を奴隷にしてるわ、天界に侵攻して圧倒してるわ
どうなってるんだ人間界、なんであんなに強くなってるのやら

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 15:10:56.90 ID:3CNze2fK.net
今のところ今期これが一番面白いかも
ヒロインがブサイクなとこ以外は素晴らしい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 15:15:45.00 ID:4il91yyH.net
CMでやたらイジられてるちょいモヒカンみたいな人は
マスコットキャラみたいな存在なんだろうか?w

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 15:19:39.88 ID:dTnmczS/.net
絵描きのとこは怪力の描写の延長からの背景の説明プラス惚れっぽいギャグ
惚れっぽいは繰り返されギャグかと思ったらサプライズで本筋だったという
流れるようなコンテ演出すごく練られてるし凄い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 15:23:37.66 ID:5TEdmGB8.net
ゲームやっとらんのだけどわかるかな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 15:28:04.62 ID:HSxVSOCf.net
課金者のおかげでおもしろいアニメがみれる
課金者をあがめましょう。
一期からみてるけどプレイしなくてもついて行ける
まぁショートストーリーまで用意してるし一期から見た方がいいとはおもう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 15:30:10.61 ID:OSfpc4gH.net
>>743
ゲームの要素は舞台設定と一部キャラのカメオ出演程度のほぼオリジナルなんで
取り敢えず>>697 を頭に入れときゃ大丈夫だと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 15:35:24.55 ID:0i0krwIJ.net
おれがこれのゲームやってた時は人属性が糞みたいに強くて憎たらしかったから今作で人間どもが敵として痛い目あえばスッキリ出来る
アザゼルさん頑張ってくれ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 15:41:26.33 ID:G8JB/rYR.net
>>741
否定できないw
主人公属性もあるよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 15:53:25.55 ID:DhMRqxNC.net
ニーナも可愛いけど一期のアーミラが可愛すぎた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 16:25:16.05 ID:FYMLSLaD.net
アーミラは最初から悪魔らしく登場で妖しいクールビューティーだったのがポンコツに崩れていって可愛くなった
ニーナは絵に描いたような元気はつらつな女の子像で始まったからこれから2クールかけてどんどん闇落ちしていくと思われるから覚悟しとけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 16:25:54.82 ID:E6zGzdj9.net
これが小林ドラゴンの二期か…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 16:29:28.45 ID:HpDGFhyx.net
神撃のバハムートといえばOPのかっこよさだが
一期は痺れるくらいカッコよかったよなぁ
二期はそのカッコよさを超えてくれ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 16:43:55.29 ID:RTNbtfAm.net
ファバロが1話目に出てこないとは意外
でも1期と同じように1話目はハチャメチャな感じが似ている
しかし10年後がこんな世界になってるとはね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 17:06:11.76 ID:G8JB/rYR.net
>>749
ポンコツっていうか幼子では

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 17:14:49.87 ID:7/6M6DcW.net
またバハリMAX出来るとは嬉しい限り

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 17:34:40.51 ID:1zh/Lg5M.net
とりあえずあの顔がブサイクなら
美人、可愛いはどんだけレベル高いねん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 17:52:03.85 ID:MNcwomXi.net
>>751 ファバロが矢を放った直後にセピア色になって、
お尋ね者のポスターみたいになる映像が格好よかったな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 17:56:19.18 ID:BbBYbaVZ.net
なんとなく全体から漂うオーラがブサイクキャラのそれなんだよな
ヒロイン臭はしない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 17:58:19.95 ID:lMfUL1yt.net
ストーリーを考えるとおぼこい感じにしたかったのでは

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 18:27:28.37 ID:afcTDBq9.net
ニーナのケツえろくてわろた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 18:27:31.64 ID:LDPhO+68.net
ニーナはドラゴンとしての発情期になってるのか
婿探しも兼ねて王都にやってきたのかもしれん
別に相手は同じドラゴン種族でなくてもよさそうだし
(種だけ残して花嫁に喰われてしまう可能性はあるがw)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 18:43:06.69 ID:i3/cRw4g.net
すみれちゃんはまだ処女なんですか?
タイトル的にそうですよね?
信じていいんですよね?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 18:59:35.55 ID:EAoptdXF.net
アザゼルさんがなんか強く見えた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 19:16:39.53 ID:epGa6k61.net
アザゼルは1話がピークでこれから一期よりひどい目に合うに違いない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 19:21:20.32 ID:JtQ6vAsV.net
>>754
早く本編見てこいまだ見てないだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 19:22:06.41 ID:JtQ6vAsV.net
>>763
止めて差し上げろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 19:24:55.80 ID:zgQEbN2F.net
>>1
テンプレのweb配信、これでいいかな?

◆web配信
Amazonプライム・ビデオ独占配信 http://amzn.asia/9Wd3Fex

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 19:26:32.07 ID:CjeALYAa.net
>>621
グラブルはKMRが立ち上げてHRTに引き継いで
HRT外してまたKMRが尻拭いしてる最中なんだが。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 19:28:56.03 ID:zgQEbN2F.net
>>714
冬期ならまだマラソン中かな?
まぁ円盤マラソンは無理するとダメだからバハの1期はレンタルで観るとかでいいんじゃない?
画質はちょっと落ちるけど

それに「期間限定プライス」の期間がいつまでかわからないけど
多分在庫が無くなるまではBD-BOXも買えるだろうし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 19:41:03.43 ID:CjeALYAa.net
期間限定終わっても9000円ちょっとだしな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 19:45:07.93 ID:oEmezdRZ.net
>>766
わざわざ短縮urlにする必要あるん?

◆web配信
Amazonプライム・ビデオ独占配信 https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 19:49:09.21 ID:okn5p1sG.net
言うてもバハムートもグラブルもシャドバも全部木村が作ったようなもんだしね
サイゲの礎になったゲームがバハムートなんだから木村じゃなくても特別扱いするのは当然

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 19:49:43.24 ID:ShiqliQP.net
こんだけ伸びてるってことは新番組ではこれがイチオシっぽいな
見てみるか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 19:51:51.79 ID:BbBYbaVZ.net
なんでプライム独占なんだろう?
サイゲならabemaじゃないのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 19:56:00.20 ID:CjeALYAa.net
むしろバハジェネと同じくニコでやってほしかったわ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 19:56:46.10 ID:zgQEbN2F.net
>>770
あぁありがとうw
検索して飛んだらURL長かったから「シェアする」でリンク作ったら
短縮URLになってた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 19:57:54.41 ID:GkJvPgAc.net
配信がアマプラなのは関東の放送がTBSになったせいじゃないかなと
前期アニメイズム枠だった青エクや落語心中もアマプラ限定だったから
abemaはサイゲとテレビ朝日が共同出資で立ち上げたコンテンツだしね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 19:58:03.46 ID:LRLDau/J.net
さて今期は何話で万策尽きるやら

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:00:47.46 ID:GkJvPgAc.net
1期も最初から12話で構成されてたから予定通りに真ん中に総集編入れただけで
万策尽きてなんてなかったけどね
白箱に影響された奴が勝手に言ってただけで

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:03:15.03 ID:zgQEbN2F.net
白箱はおもしろかったけど、
総集編=万策尽きたって構図を定着させてしまって
そうじゃない場合もあるのに総集編が使い難い風潮を作ってしまって
ある意味業界の首を締めてたと思ったわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:04:17.79 ID:zgQEbN2F.net
>>776
そいやアニメイズム枠は尼プラ限定だね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:06:13.89 ID:okn5p1sG.net
>>779
これとんでもなくアホな風潮だよね
スケジュールにしっかり総集編て明記されてても
「万策尽きた〜」「万策尽きた〜」の連呼してるんだから
万策尽きてんのは自分の脳味噌だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:08:56.03 ID:lkPcop50.net
全12話で6.5話が総集編ならまさに半分の段階だもんな
実際俺は長谷川が脚本やってると知って途中から見始めたから総集編はありがたかった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:09:01.58 ID:S6DtPYDG.net
予定通りの総集編だったのにあえて白箱と夜ファンコラボして笑わせてくれたの懐かしいね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:23:46.13 ID:v0SeYs8f.net
夜ファンまた見たいなぁ
アマプラでもいいからやってほしい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:28:58.20 ID:4UcJgl1j.net
今回夜ファン無いのはニコニコじゃないからかなぁ
毎回放送事故だったけど特に凍り付いたバッカス回が懐かしい…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:31:00.03 ID:OSfpc4gH.net
バッカス回は凄かったね

>>783
最初はプロデューサーが白箱のP.A.WORKSに制作依頼に行って、そっちは断られて
代わりにMAPPA紹介されたって話をしてたんだっけ
で、ウマ娘で竹中Pの念願かなうとw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:50:04.85 ID:u+U+9w82.net
まるで闇側主人公みたいなアザゼルさん
どう考えてもアザゼルさんなんだけど、ギャップがありすぎて
あれこれアザゼルさん?と思いながら見てた
そしてEDでやっと確信する

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:57:49.40 ID:F/0lmr9T.net
いちごちゃんかわいい!
ドラゴン形態がちょいブサなのもかわいい!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 21:34:35.91 ID:MTieH4SY.net
>>774
ニコでやってほしかった!
気づかなかったことをコメントで知ったりできていいんだよなぁ
気持ちの共有できるし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 21:36:41.58 ID:+UyCyZ3w.net
アザさんは中途半端に強いから動かしやすいんだねきっと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 21:44:24.51 ID:CjeALYAa.net
穴小姓付きになってるしなアザゼルさん。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 21:56:19.35 ID:TESAzAQv.net
アザゼルさん今回は全面的に味方かな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:00:35.88 ID:CjeALYAa.net
しかしPV3はネタバレ多いな。
1話見た後で見てよかった。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:02:53.27 ID:+8AsTSoH.net
アザゼルさん1期でめっちゃ好きだったから今回もメインっぽくて嬉しすぎる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:07:37.26 ID:yW9reNqo.net
早期退場予定キャラとは思えなかったよなぁ、アザゼル兄さんw
面白かったから続投、て柔軟すぎw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:09:37.59 ID:w++P4lvV.net
>>761
無論

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:17:10.24 ID:s68s/NMa.net
>>708
安すぎてTVの録画残してあるけど予約してしまった
放送は途中から5.1chじゃなくなってしまったから5.1chで見るの楽しみ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:26:35.13 ID:+UyCyZ3w.net
汚れ役が出来る
強い方だけど最強ではない
割と義理堅い

アザさんは動かしやすい脇役

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:38:23.28 ID:5RkSmRUi.net
アザゼルと一緒に格闘場にいたのはリタでいいの?(魔物を成仏させた子)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:40:37.45 ID:zgQEbN2F.net
>>799
公式の人物紹介

ムガロ
アザゼルと行動を共にしている謎の子供。
悪魔の葬儀屋を手伝っている。
ttps://shingekinobahamut-virginsoul.jp/character/mugaro/

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:45:10.63 ID:5RkSmRUi.net
>>800
HPまで見てなかった
サンクス

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:52:20.53 ID:d8j9PUgF.net
前作のコンバット越前みたいな喋りの天使ってどうなったっけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:54:03.52 ID:u1VVRzp1.net
一期でいきなり橋が壊れて話題になってたアニメか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:57:18.51 ID:p8L46M0H.net
1期見返してて思ったこと

ぶっ通しだと中弛みも駆け足にも感じない。むしろ非常によく纏まってる。でも森のドラゴンはやっぱ唐突
アザゼルは轢かれたとこと予告以外割とカリスマ維持してる
ミカエルは声色と言い回しがくどいだけで演技そこまで酷くない
ケルベロス何度見ても浮いてる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:01:15.56 ID:NQSfkQwE.net
今1話見た
主人公が変身するのはいいけど、滅茶苦茶ぶっさいくなドラゴンでガッカリしたw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:01:36.54 ID:4UcJgl1j.net
そう言えば確かドラゴン爺はサイゲ側がどうしても出してってキャラだったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:11:18.05 ID:MTieH4SY.net
アザゼルはニーナにラリアットかましたから許さん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:11:32.14 ID:ul/7+lsL.net
>>793
PV3でニーナ=レッドドラゴンだとは分らなかったわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:16:24.41 ID:zgQEbN2F.net
>>802
ぐぁんしんを!のミカエル様なら闇落ちしたジャンヌに刺されて
キスしながらお亡くなりになりました

※公式には解毒剤を飲ませただけです

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:23:44.86 ID:uAbGd6aG.net
今思えばミカエル様は神陣営では一番の常識人(神)というか
上司(ガブリエル)が悪魔陣営以上にクソ無能過ぎたよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:24:24.12 ID:Fty/BdJ8.net
>>730
んんん?と一瞬思ったけれど、バハジェネにはラヴァレイ役で平田さんが出てたね

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200