2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カブキブ!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:15:24.58 ID:U86Wk2wO.net
青春歌舞伎物語、開幕!

――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

○ 放送・配信情報 ※初回放送時間は繰下げ繰上げに注意して下さい
TBS 2017年4月6日(木)26時28分〜
MBS 2017年4月7日(金)27時10分〜
CBC 2017年4月6日(木)26時44分〜
RKB 2017年4月16日(日)26時35分〜
SBS 2017年4月11日(火)26時43分〜
TBC 2017年4月11日(火)25時54分〜
BS-TBS 2017年4月8日(土)25時30分〜
TBSチャンネル1 4月16日(日)25時30分〜 リピート放送4月22日27時30分〜
配信先:dアニメ、ニコニコ動画、GYAO!ストア、U-NEXT、バンダイチャンネル、hulu、Amazonビデオ他

○ 関連URL
アニメ公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/kabukibu/
アニメ公式Twitter https://twitter.com/kabukibu
WEBラジオ(音泉) http://www.onsen.ag/program/kabukibu/
アニメPV https://youtu.be/a9KbgsBSYq0   

○ 前スレ(アニメ新作情報)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1490838088/

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/28(金) 16:21:12.67 ID:FlXioabG.net
初見時、テーマがカブキなんか話続かないじゃんと
取り敢えず視てきたが、今回とか意外と面白いからスレ来たけどまだ1スレいってないのか
まあ語ることないしな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/28(金) 18:14:48.45 ID:RPt+x5x4.net
本番で倒れるとかほんとどうしようもない主人公だな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/28(金) 18:17:00.64 ID:5h3/Nhmo.net
>>543
何でって部活覗いてたのがあいつだからだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/28(金) 18:18:58.23 ID:5h3/Nhmo.net
>>549
切腹とかやってた時代の話だからな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/28(金) 19:20:07.50 ID:9AeUyAUm.net
下野の歌聞く度に笑えてくる
これGO出したヤツ池沼すぎ
下野の限界だったとしても歌変更させるわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/28(金) 19:47:04.23 ID:5wBMd8Zv.net
テンプレラノベアニメを上回る糞展開に乾いた笑い出た

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/28(金) 20:04:25.21 ID:EPpT839j.net
アニメだからね、細けぇこた良いんだよ!
と済ませられる勢いもないから粗ばっかり目立つし
怒涛のようなご都合展開に苦笑いしか出ないわ
主人公の声優は新人とはいえ少しは「言わされてる感」を隠しなさいよと

嫌なら見るなとか言わないでね、今回で消えるから

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/28(金) 20:25:15.89 ID:Bfs672gf.net
まるちゃん可愛い

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/28(金) 20:34:07.73 ID:uLNwZl4a.net
主人公クソすぎ口先だけのゴミ
ここまで魅力ない主人公を描けるのは凄いわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/28(金) 20:54:44.37 ID:c2TDSQlb.net
歌舞伎のシナリオが超絶クソだと教えてくれた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/28(金) 20:59:00.64 ID:vSEVqWv/.net
>>561
死ね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/28(金) 21:52:38.71 ID:5MMERAO1.net
あんなに図太く部員集めして職員室でも大声でセリフを言えるんだから主人公は肝が座ってるはずなのに突然ヘタれるとか話の都合で動かされてるとしか思えなくて残念
せめて頑張りすぎて体調崩したぐらいにすればよかったのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 03:08:04.24 ID:7qF+tI0k.net
結成から三月たらずの初ライブにおいて心から楽しんで最後まで見事やりきった実績が認められると同好会から部へ昇格エンドですかね
主人公に某きらきらぼしと同じにおいを感じますた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 03:55:27.95 ID:M4plUvns.net
面白いな。見ごたえあるわ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 04:00:58.92 ID:uobT3wvZ.net
どの辺が?純粋に疑問

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 04:17:30.51 ID:M4plUvns.net
「美味しんぼ」みて、へーって思う、そういう感じの面白さ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 04:39:42.02 ID:eW9LNahl.net
>>557
下野が主役ならタイアップオープニングでも、仕方ないと思えるけど
出てないよね、、、

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 04:45:02.62 ID:7L0UVBbM.net
思考停止出来る人が見れば面白いってことか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 04:51:07.08 ID:M4plUvns.net
視聴者の人格攻撃でなにごとかを証明しようとしてるひとがけなしてるわけね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 09:28:57.30 ID:7KAgH9zR.net
キャラ立ってるし、割と安定して面白い
青春群像劇としてよりもうちょい歌舞伎をメインで見せてくれると嬉しい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 10:37:26.24 ID:cvmkkFg5.net
原作からして青春群像>>>歌舞伎だから無理だな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 10:47:24.71 ID:CeQpYP6P.net
歌舞伎の魅力を伝える主人公がこんなに下手なのはまずいだろと思って見ていたが
今週で下手な理由がわかったw
甲斐田さんとまるちゃんが上手くて可愛いので癒し

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 11:33:31.70 ID:P/IIanIt.net
職員室での拍手なんやったんw
主人公が役者に向いてないって凄いオチだな
それなりに楽しんでるので、視聴継続

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 12:26:55.19 ID:D78hqBqP.net
芸能人でもいるじゃん
ドラマではふつうに演技が出来るのに
アニメとか映画の吹き替えだともの酷い
棒読みとかさ
あれってなんでなんだろう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 12:48:01.15 ID:v4RNRMdU.net
なんじゃそりゃとはなったがオタクは結局オタクだからなぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 12:50:23.28 ID:CeQpYP6P.net
>>575
台詞や所作は頭に入ってるがしゃべりながら体を動かすと駄目になるって説明あった

>>576
俳優は全身で演技して自分の間(ま)で台詞言うけど
声優は口パク通りにタイミングはかって台詞言わないといけないのがハードル高いらしい
しかも声だけで感情あらわすのは訓練がいるとか
たまに俳優で声優業が上手い人いるけど大抵舞台で活躍してる人ばかり

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 13:42:03.67 ID:M4plUvns.net
舞台俳優は顔よりも声と演技だものな。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:40:41.53 ID:RALq5qTd.net
でもあれだけ周り振り回して我が道を行く主人公が実は豆腐メンタルでしたwwwってのは何だかなぁ
下手な分度胸は無いといかんでしょ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:42:19.76 ID:0wJn++LJ.net
度胸のなさに一番びっくりしているのは本人だろう。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:48:40.85 ID:2Y4uShjm.net
練習を熱心にしてたせいで過労で倒れた、とかインフルエンザかかったとかじゃ駄目だったのだろうか...

583 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/29(土) 15:00:29.36 ID:k9gvMf9S.net
スレたってたのか
人気出なさそうだからないと思ってた
おれはいいと思うけどな
オネエの人とclampのキャラデザ以外は
これ見て歌舞伎が少しでもわかるようになったらOK

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 15:54:39.99 ID:tjQJDdC6.net
ニコ超会議の深夜アニメopを延々流すブース当然客の9割以上が男
そこに現れる芸人?とカブキブ声優がひとり
トークで会場の反応を貰おうとするも観客困惑で完全に無反応
ニコの字幕表示が冷え冷えw放送事故wとかの煽りだらけになって字幕オフに
opの後、声優さんが「みんなの目当てコレじゃないもんね」
久しぶりに見た地獄だった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 16:07:40.41 ID:xA+qXBDZ.net
>>584
超会議のトークショーは本物の歌舞伎役者(一話冒頭の舞台で声やった人)とカブキブ主役声優だったみたいだね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 16:16:15.74 ID:aBpwEQGv.net
出演した本物の歌舞伎役者て誰かと思ったら宗之助か
超一流どころは松竹も出したくないんだな
つかキャラデザダサくない?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 16:28:25.70 ID:M4plUvns.net
ニコ超でイベントやったの?さすがに空気読まなさすぎだろ。
役者も役者だな。メンツだけでメシくってる稼業だろうにメンツ
つぶされるのわかってる場所に出かけてくるなよ、もう(´・ω・`)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 16:34:50.69 ID:MA9CYTnu.net
自分達でアウェイな所に突っ込んでいって反応が悪かったから
「みんな(萌え豚)の目当てコレ(女性向け)じゃないもんね」と客の所為にしたわけだな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 16:46:16.87 ID:tjQJDdC6.net
ニュアンス的にはそういう皮肉じゃなくて、素直に「おれら空気読めてないよね邪魔してごめんね……」って感じだった
ちゃんと宣伝したのかよ女呼んどけよってコメント擁護が付くレベルのアウェーで気の毒だった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 17:31:46.74 ID:RALq5qTd.net
確かこのアニメってニコニコ無料配信してないよな?
ただでさえマイナーなのにそれで超会議呼ぶってどんな判断だよ...

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 17:35:43.39 ID:8m/mCBQ+.net
豆腐メンタルなんじゃなくて熱中症だよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 18:44:46.76 ID:DR3tvHDX.net
主人公メンタルよわすぎぃ
糞ワロタ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 20:17:19.36 ID:B+UCySKl.net
なんだか一部の題材を気に入った人にはカンに障るアニメなんだね
異常なる粘着力

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:01:14.61 ID:8RIC5/ZT.net
>>590
中村獅童が初音ミクと超歌舞伎やってるからだろ
そっちは盛り上がった?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 22:27:49.67 ID:eASN6uvn.net
歌舞伎を扱ってるからアンチがわくとか粘着されてることにしたいのか知らないけど、単純につまらないからだよ
見たいと思ったやつは3、4話は見ることにしてるけどこれはダメだわ脱落

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/29(土) 23:24:14.06 ID:RrdB1CX9.net
>>593
歌舞伎好きをアンチ認定したいんだろうけど
作品のクオリティが低いことは事実で歌舞伎の扱い方以前に
作画崩壊や声優の実力不足、演出や構成のまずさを指摘されてるよね
勝手な先入観で敵認定する意味がわからん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 00:14:23.11 ID:PkknWq56.net
>>580
>>592
くたばれ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 00:16:40.69 ID:S97q5spm.net
癇に障るって事はないなあ
それほど熱意を持って見ていないしただつまらないだけだわ
なので自分も脱落する

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 02:46:43.99 ID:jmT20yM5.net
主役以外のメンバーはいいけど
主役の歌舞伎口調が下手すぎて辛い
拍手もらってた職員室の時も含めて、常に下手だから
設定じゃなくて声優が棒なんだろうなー

逆に今回の飛び入りのギタリストは
一言で「おおっ」と思ったし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 04:00:54.78 ID:PkknWq56.net
おれもクロきゅんとヤりたい
お尻出して

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 04:46:19.43 ID:EwMIXza/.net
主役だけ新人なのかな?
他のメンバーは上手いよね

河西の歌舞伎のセリフ聞きたいな
仲間になるの一番最後だろうから
聞けないかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 05:54:37.33 ID:F9KLPybG.net
主人公一番ダメw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 07:49:23.78 ID:3qO1UMPz.net
クロは字が上手いなw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 14:13:56.94 ID:xUvBKVPF.net
なんで阿久津が黒子にデレてんだ
知らないうちになんかあったのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 14:20:40.87 ID:iOtlVV00.net
このスレの一部の人が気にしてたとんぼの無条件忠誠心が序盤の数分で説明されたな
衣装代などの金の問題もほぼ推察通りか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 16:37:52.25 ID:r0HTKauq.net
題材はいいけど、題材には興味あったけど、題材の扱い方が、題材がちょっとおもしろそう、せっかくの題材なのに
題材って言葉使ってるレスのほとんどがアニメの出来に不満あるかんじなんだよね
題材に興味がある人ほど詳しいだけに粗が余計見えてつらいアニメなんだろうなあと思う
ゆるい部活もの程度で見てるから、そんなに不満なくそれなりに楽しんで見てるわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 17:17:55.83 ID:D8vnMEUy.net
前回の最後でワムをくれるっていうとことで終わったから、今回はワムをもらう見返りを尋ねるのかと思ったけど、そうはしなかったんだね。
ただほど怖いものはないのにね。

羽田にカドが現れた時に取り込んでしまった人間を、カド外に出すには時間がかかるわりには、飛行機のタラップやテント、日用品なんかを簡単に持ち込んでるところに違和感を感じた。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 17:30:48.12 ID:D8vnMEUy.net
ごめん、誤爆。

カブキブも見てるから許して!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 17:35:02.39 ID:EexOJMzw.net
カドブ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 18:37:40.34 ID:I1B4SNrE.net
>>606
作画やキャラデザという言葉を使っている人も否定的なコメントばかりだねw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 19:11:25.10 ID:j3NcL2RG.net
元の知識がある人が思わず語りたくなるぐらいマニアックなネタをたまに挟むぐらいの遊び心があってもいいのに
歌舞伎が題材のアニメなんて珍しいのにうまく扱えてなくてもったいない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:07:36.29 ID:r0HTKauq.net
>>610
その辺はせっかくの題材なのにって人はいても、キャラデザCLAMPだから面白そう、CLAMPだから興味持ったって人いないじゃん
作画に関しても、この作画の人だからとかスタッフだから興味持ったって人はいない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:39:44.46 ID:Z50bu07J.net
ゆるい部活ものと思って観てるなー
どうせ1クールしかないんだし、多少のご都合は気にならん
やっぱ人材集める系の話は楽しいわ
うさぎピンちゃんまた出てくれて良かった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 20:50:21.56 ID:f2DAiZ9v.net
ゆるーく見てるから自分も大きな不満ないや
たしかに作画やばいけどツッコミ入れつつ楽しんでる
真面目に作りこまれた部活歌舞伎作品を期待してると確かに試聴は辛そう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 21:20:00.00 ID:/2jVOiBh.net
落語も同じディーン制作だったから題材的に期待されるのも仕方ない
あっちは使い方もうまかったし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 23:59:11.55 ID:cCzCxGOa.net
女性向けに男性声優いっぱい起用してるのに雰囲気酔いできないアニメといえばそうだろうが
お話はこっちのほうがまだしゃんとしてるとはおもうぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:02:13.47 ID:FNcROWQG.net
>>612
このアニメを見たきっかけの話はしてないよね
特定の言葉を引き合いに出してこの単語を使う人は否定的だと言ってるけど
それだけじゃないと指摘しただけだよ
極めて限定的な発言をしているけど、なんでそんなに題材に興味がある人に拒否反応示すんだろう
関係者なの?承認欲求強すぎ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:23:32.80 ID:OjicAygz.net
来栖が書いてた黒板の字凄すぎる
先生でさえ絶対書けないような殆ど印刷字
この辺の拘りのなさがまた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:27:16.28 ID:4Gfes0uo.net
クロきゅんは機械並に器用
おちんちんシコシコするのも上手そう
かわいい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 00:32:08.81 ID:HCEpwF4M.net
あまりの詰まらなさとキモさに耐えられない駄作 そんなに好きなら見に行きゃいいだろ 下らんカブキゴッコなんかしてないで

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 01:18:58.39 ID:f4uClp+I.net
少年メイドクロきゅん なんつって

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 01:25:32.95 ID:OjicAygz.net
とんぼが昔イジメに遭ってて、となりの来栖だけが・・・(よくあるパターン)
なのは分かるけど
とんぼがあそこまでイジメに遭う理由が弱すぎる
まだ分かってない部分があるのかもしれんが

このアニメ全体的に人を動かすきっかけや動機が薄い気がする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 01:33:36.36 ID:BW7ICseS.net
>>616
何と比べてるの?まさか落語心中?
それでこっちの方が話しゃんとしてるって本気?
>>622も言ってるけどこのアニメは何もかもが薄いんだよね
ゆるい部活モノとしてもぼんやりし過ぎててどうにもこうにも...

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 01:35:35.30 ID:amsUHV+C.net
京アニがやったらヒットした気がするから
せっかくのCLAMPのキャラデザが
全然生かされてないよね
聞かなかったらわからないくらい
上手いアニメーターのいるとこにやってもらったら良かったのに
色々もったいないね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 01:42:06.08 ID:l/4ZHhY7.net
クランプのキャラデザそのものがあきらかに合ってない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 01:49:29.93 ID:BW7ICseS.net
>>625
だね
原作小説表紙だけチラ見したけどあの雰囲気の方が良かったんじゃ
あとコミカライズもCLAMPがキャラ原案だけどあっちの方がまだマシ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 03:01:58.58 ID:SVhwFnFO.net
おそらく原作者が歌舞伎に対して、薄っぺらい知識しか無いのが一番駄目なところ。
原作者が歌舞伎通いつめるほどの歌舞伎オタクなら、こんな話にはならないだろ。
歌舞伎で部活物いいんじゃね?くらいのノリで書いてるんだろ。
落語も将棋も百人一首も、かなり取材されてる作り込みなのに、歌舞伎をがっつり取材してるようには思えない。
ネットで出てくるレベルの範囲内。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 05:49:50.28 ID:iN6V+Gz9.net
1話からゆるふわアホアニメだと思って見てる
これを様々な動機やら歌舞伎の扱いやら気にしながら見てる人は真面目なんだろうなあ
萌えアニメの女子達が適当に喫茶店とか下宿屋やってるのにマジな法律で突っ込むに似たり

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 06:08:15.11 ID:EgweezZt.net
所詮ラノベ、所詮ゆるいアニメ
なるほど正しいが最もバカにしてるスタンスだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 08:01:23.36 ID:uQz2xFoV.net
意外と面白くなってきたwww
先が気になるというか

つうか女歌舞伎リアルに復活しないかなあ
女相撲はリアルでもそれなりにあるみたいだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 08:28:04.79 ID:iN6V+Gz9.net
>>629
そこまで馬鹿にしてるつもりはないけど、「そういうもの」の様式美として見てる
だから細かく見てる人は真面目に見てるんだなあとスタンスの違いに驚く

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 09:12:05.77 ID:vw3vCYEQ.net
クランプよりまじろ100%キャラデザインで見たかった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 09:15:17.45 ID:vw3vCYEQ.net
>>629はただのモメサ
ゆるいアニメは面白いよ結構カブキブ自体は気に入ってる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 09:44:33.77 ID:M7oHmPp1.net
歌舞伎扱うならせめて歌舞伎シーンちゃんと描いてくれよw
描けないなら止めとけこんなネタ
歌舞伎モノならぴんとこなの方がよっぽど面白いけどこんな低作画ならどんな原作でも微妙だっただろう

期待してたけどダメだこりゃ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 09:58:47.38 ID:WjT+7hIi.net
>>634
完全に同意
監修に松竹つけました!歌舞伎場面は本物の役者使ってます!ってドヤる人いるけど
ことごとく演出や構成ミスってるのと作画がやる気ないせいで台無し

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 10:43:44.01 ID:vw3vCYEQ.net
ことごとく演出や構成ミスってるってドヤる人いるけど詳しく説明してほしいわ

作画は駄目なのは同意
けど今は良作画保つのも苦しいんだろうなと思ってる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 17:08:55.63 ID:rVx7AFa1.net
>>636
そんなことないよ
スタジオとスタッフの問題ない
全話作画きれいなアニメもいっぱいある

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 20:42:48.94 ID:/HAmCqFw.net
演出や構成ミスで作画がやる気なくてダメで声優の演技も気に食わない
原作も薄っぺらで作者の知識量も無い、キャラデも嫌

もう話数もそれなりに来たんだし、割り切って楽しめないなら見ない選択した方が
精神衛生上いいんじゃないか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 21:32:30.84 ID:FNcROWQG.net
余計なお世話

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 21:39:28.15 ID:/HAmCqFw.net
もう文句言いたくて見てるレベルか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 21:48:41.20 ID:EgweezZt.net
自分とは異なる意見は受け入れられないから見るな来るなって2ちゃん向いてなさすぎwww

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 21:56:31.80 ID:iN6V+Gz9.net
自分と異なる意見の人を承認欲求強い関係者扱いする人にも言ってね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 22:09:48.12 ID:5+/WerXU.net
注意されたらあの人もやってるのに!とゴネるなんて交通違反で捕まった人と同じにおいがするね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 22:26:28.60 ID:OjicAygz.net
作品に意見するのはしょうがないよ
嫌なら観るなと言うのもわからんではないけど、全部がイヤってわけでもない
多少歌舞伎の勉強にはなるし、これから先も分からんし

逆に全部肯定的意見しかなかったら気持ち悪い
それに文句言いつつ観てる人がいないとこのスレ閑散

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 22:34:48.22 ID:/HAmCqFw.net
批判的意見が混ざるのもそりゃ悪いわけじゃないけど、アレ駄目これ駄目と
作品のイマイチだと思う所ばかりをあげるんだとやっぱちょっとなあと思うよ
良い所や好きな所もあるから見続けてんじゃないの?ってさ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 22:45:26.29 ID:D8eZhN3M.net
>>645を納得、満足させるスレじゃない
いろんな感想と意見があってナンボ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 00:13:46.46 ID:z+kL6+QC.net
>>621
ご奉仕してほしい
クロきゅんなら言い値で買うよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 00:23:04.50 ID:N0qyQf1q.net
つうか、クロがヘタレ過ぎる。
散々他人を巻き込んで部活始めて、いざ本番って時に倒れるとか、ラブ〇イブかよ!
こんな使い古しのネタとか、来栖黒悟じゃなくて来栖黒乳首に改名しろ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 00:39:07.64 ID:JsgywBg2.net
>>623
そう落語心中
ここでいうことじゃないがあれお話が切った張ったのダイジェストで非常にきつかった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 00:54:46.73 ID:JsgywBg2.net
あげてしまった
これはまだ仲間集め、初お披露目(課題あり)と部活モノ展開淡々と消化されてるからな
えらい都合がいいのはこの手のご愛敬でじゃないと回らないからね
今の段階だとむしろこの監督構成の割にしっかりしてるなぐらいになるよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 02:27:53.29 ID:VJtE/5lC.net
>>648
ドラマをこんな形でしか思いつかないんじゃない
困った時の風邪とか突然倒れるとかしか事件らしい事が起こせない
でも唐突だよな
そう云う意味じゃぶれないなこのアニメ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 02:54:09.01 ID:kqFkiOUi.net
そこはニンとかいう歌舞伎オタクしかわからない奴の理想とのギャップに思ったより耐えきれなかった
というのわりとわかりやすかったけどな
風邪とか過労ってのは本来実力あるやつへのペナルティイベントだけど
舞台度胸もないので当然の結果といえた

総レス数 1017
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200