2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末何してますか?(略)は糞アニメですか?視聴切っていいですか?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 00:02:27.66 ID:WONRp0UZ.net
>>120
何言ってんねん?
批評の主旨と外れた無意味な反論はやめてくれませんか?
これから死にに行くんですって奴が未練に色気を見せてもいいけど
デートするだけの話で、散々遊んで
悲劇のヒロインだからな
セカチューと何も変わらない
余命短い恋愛を書くのはいいけど、感動に繋がる何らかの信念があってこそ、運命の残酷さが映えるんだよ
病気で死ぬ、兵器になって死ぬ、色々あるけどダメな原因は重い物を背負ってる事をこれみよがしに宣伝してきたこと
運命を背負う心の強さに打たれたいから終末物語は売れてきたんだよ
国がための自己犠牲、アメリカンドリームとかな
このボンクラアニメで、果たして「最愛の人のためにも戦う覚悟できました」なんて芯のある〆かたができるのかに俺は期待している

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 00:25:57.71 ID:PGG+e4w2.net
>>121
運命の残酷さが〜には同意する
だからこそ聞きたいクトリに信念があると思ってる?ないと思ってる?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/30(日) 04:18:48.15 ID:H5oBY5tC.net
なんだ凸信者か

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492379230/281
281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]:2017/04/29(土) 01:01:32.62 ID:RE/iv7L1
>>280
毎日長距離を歩いてる訳だし足腰ヤバそう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/01(月) 14:11:28.05 ID:bsiafwWf.net
IDコロコロする業者さえ雇えなくて、ステマも手作業なんだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 00:21:44.62 ID:xJ2+xcx2.net
手作業ステマ工作とか悲しいなあ…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/02(火) 05:40:18.67 ID:rIXuGhgA.net
話も内容も設定も


すかすか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 02:51:02.09 ID:fRz9OYFv.net
アンチじゃないけど向うに書くと信者に絡まれそうなのでこっちに書こう

あるある展開なのでどうせ生きて戻ってクルゾクルゾと待ってたら
すぐ帰って来ちゃったので早過ぎだろと突っ込んで笑ってしまったw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 16:25:22.56 ID:MGNBg/hO.net
何が原因なのかはわからないけど全キャラの言動が芝居がかってて嘘くさい
心がこもってないように感じる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:00:46.98 ID:MBaPMwwq.net
終末おなにしてますか?日照りですか?セクフレになってもらっていいですか?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 17:16:33.12 ID:BiZ5/XXj.net
おk

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 18:19:05.95 ID:VKGGNJw9.net
タイトル改変してネタにできることだけがこの糞アニメ唯一の褒められるところだな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/03(水) 21:06:28.09 ID:YFp9qRaa.net
タイトルがだらだら長い文章になってるのは全部糞

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 01:08:36.87 ID:INAZHk9U.net
テンプレの焼き増しの焼き増し

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 01:09:41.07 ID:xo45Xjjf.net
焼き増しってなんだ
焼き直しじゃないのか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 01:31:44.07 ID:SKhiEP6a.net
主人公、尉官クラスだと思ってたけど、ひょっとして将官クラス?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 01:42:21.41 ID:WarADqBy.net
てか最近のラノベ長すぎだよタイトル

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 01:46:13.69 ID:PSMiYxx8.net
OPは好きだぜ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 03:38:57.36 ID:prpK/3sS.net
空気すぎじゃね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 06:16:53.05 ID:rfS2/rhB.net
思えば1話のスカボローフェアがピークだったな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 08:08:03.08 ID:HLv+9hRS.net
何か90年代の頃のJ-POPも似たような長いタイトル流行ったな? B'zの愛のままにわがままに~だっけか?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 09:53:35.12 ID:W4VHHVoI.net
>>132
このすば・・・

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 10:44:22.87 ID:/1NMSDlS.net
クトリってほんっっっと可愛くねえな
作戦失敗したのになんで生きて帰ってきてんだよ
死ねば良かったのに
いつになったら悲劇になるん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 12:37:53.46 ID:GrkiPxRs.net
>>141
あんなのが面白かったなら何でも楽しめるんじゃない?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 13:10:05.56 ID:fxJfmGss.net
>>141
あれもえんえんと同じことばかりだし、結局はアクアが力任せに解決だし
しかもパクリ上等だからなぁ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 16:28:17.00 ID:BzYiAFcP.net
お涙頂戴をやる気満々なのが見えて萎える。安っぽい
っていうか、そもそもお涙頂戴ってのが、指弾されても仕方がない作劇法だが

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 16:52:11.81 ID:CgJXvPPI.net
チラッと見ただけなんだがヒロインが生きて帰ってきたときにコメツキバッタみたいな勢いで主人公が抱きつきに行ったのを見て笑ったwww
他の子達は完全スルーだしw
入り込んでんなーって感じで

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 17:42:18.71 ID:Q/g6PONv.net
連休なにしてますか?お休みとれましたか?遊びに行っていいですか?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 17:58:23.07 ID:/1NMSDlS.net
戦闘シーンが一切ない悲劇
主人公はなぜクトリだけを特別視するのか
他の2人は無視して差別するんじゃねえよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 20:21:51.45 ID:gP6wzoas.net
終末何してますか?忙しいですか?休日出勤して更に残業してもらっていいですか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/04(木) 22:54:19.41 ID:PcpoPzYK.net
最新話の内容が酷すぎてテンション下がった
主人公が普通に気持ち悪い

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/05(金) 05:43:07.19 ID:2k3XXxog.net
彩色をもう少し荒くすれば10年前のアニメに混ぜても違和感無さそうな内容だよな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/05(金) 13:33:39.99 ID:EsQ57uHx.net
終末とか厨二くさいな。粉末のほうがオトナ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/05(金) 22:18:04.82 ID:+ttJP/tP.net
週末にタイトル変えてなれるSEみたいなアニメにすればよかったのに

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/06(土) 10:24:31.93 ID:S4MEQBy5.net
粉末なにしてますか?気持ちイイですか?分けてもらっていいですか?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:26:16.72 ID:W9C31Z75.net
チビの検査に付いて行っただけ 内容スカスカで見た気が全くしない糞アニメ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/06(土) 20:28:23.05 ID:MGXDnqCl.net
設定の割に悲壮感全然ないね
子供が崖から落ちて血まみれシーンなんてギャグかと思ったわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:15:17.51 ID:9NZ4STNz.net
スレタイが秀逸だから名作

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/06(土) 21:58:45.22 ID:eBfrd6h4.net
なんか急に名探偵ホームズみたいな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 08:52:20.03 ID:AtXKDx3i.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492379230/361
  主人公も重要なヒロインたちも皆人間そっくりな見た目で
  獣人たちはもっぱら脇役だったり今回みたいなギャグ要員だったりするのは
  ズートピアとか見たあとだとずいぶん傲慢に見えてしまうな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:16:10.33 ID:gItRnYIr.net
よく鍵系の泣きエロゲみたいなんて言われてるけど
エロゲ全盛期の作品と比べてストーリーの質が低すぎるわ
ラノベなら他に面白いのあるから今期アニメの中だとワーストクラスだよこれ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/07(日) 21:58:58.43 ID:J22yEl8g.net
クソスレ立てんな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 03:13:09.70 ID:Bn3kagDm.net
始まる前は期待されてたのに、始まったら糞ってばれたな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 08:31:05.91 ID:h0J+KChp.net
原作スレでは期待度ゼロ→思ったよりはいいって感じかな
思いっきりハードル下げているからなぁ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/08(月) 20:56:40.14 ID:molLGzsg.net
イックーさんのCMが本編

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 09:13:13.65 ID:sfpeUpwB.net
ほんとスレタイが秀逸だなw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/09(火) 23:27:16.95 ID:LDAxl+RT.net
記憶に残る内容にしろや 毎週見終わったそばから忘れるぞ 泣く以前の問題じゃねーかよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 06:37:51.12 ID:DdzFaGRL.net
ロリで釣りたいならもう少し話に起伏付けてくれ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 08:58:17.76 ID:cR66NjUD.net
設定上そうなってますからみたいな話ばっかりですげぇ薄っぺらいな
繰り手の見える人形劇見てる気分

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:02:56.82 ID:z1OWzSev.net
>>166
馬鹿野郎!記憶に残るスレタイだろ!禿!

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 09:28:42.17 ID:zk631HLx.net
記憶が消えていくと言うのはあれだな(´・ω・`)ア……

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 12:39:26.21 ID:fPtMwrcY.net
「planetarian 〜星の人〜」をAT-Xの録画で見た
これも葉鍵エロゲアニメ臭いの典型だと思うが取って付けたようなご都合設定感は感じなかった
何が違うのか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 17:48:52.69 ID:fPtMwrcY.net
215 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 22:04:06.17 ID:z2ca3ks4 [6/7]
鍵ゲーはハブラレモノのヒロインを
あなただけが私のことわかってくれる
というかんじに救う話だ

はぶられることにするために盲目にしたり生霊にしたり留年させたり不幸にしてる
それを救う俺かっけーーーーー

だーまえはだいたいこのパターン

216 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/27(木) 22:43:28.55 ID:uPx1t3rt
みさき・舞・渚かな
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492379230/215

んー、社会から弾かれてるキャラはいないかな
牙も角もない「印無し」は差別されている描写はあったが浮遊島に来てからは普通に高級将校(実際は臨時雇い管理人らしいが)扱いだ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/10(水) 20:31:24.75 ID:l5BDfIz4.net
>>170
若年性なんとか…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 00:34:56.81 ID:X/YxVoU9.net
視聴した記憶ありますか?忘れたほうがいいですか?そういえば明日は晴れますか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:36:59.27 ID:D0Wq2PWE.net
スレタイ秀逸すぎて草

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:57:58.68 ID:5eepxKdC.net
空気

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:58:25.59 ID:99q3yaSv.net
2話切りした

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 01:59:13.65 ID:YoKGZvEt.net
話がとっちらかてんなぁ
脚本しょぼすぎ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:02:23.53 ID:99q3yaSv.net
OP以外南朝鮮アニメ以下w

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:03:18.67 ID:5eepxKdC.net
出だし以降ずーっと盛り下がってるよな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 02:04:05.08 ID:99q3yaSv.net
ゼロryもおわまつなにryも最初は期待できたのに
糞喰いアニメ以下になってすでに今期見るのないw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 07:04:58.30 ID:1po+4sua.net
>>173
それそれ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 07:42:35.67 ID:tQRh7/Hv.net
死ぬ死ぬ詐欺
帰れない詐欺
いつになったら泣けるん?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 16:59:23.21 ID:Vax1QkxX.net
中身は結構面白い
タイトルがほんとクソ
いい加減ラノベのこういうノリ廃れろよ
どの層に受けてんの?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 17:01:40.19 ID:9eMw4MRH.net
悲劇のヒロインだから特別扱いしろ!
って極端な思考が
作者の人生観を現している
きっと俺もこんな運命ならチヤホヤされたはずと
思っているだろう
それだけでは何とも思われないのだが

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 18:23:42.27 ID:YoKGZvEt.net
CMのネタバレが一番酷い
犬娘はキャラデザ良いしホームズっぽいからあの子メインにしてくれ

一番いらないのは主人公
前線で戦えないくせになんで偉そうなんだよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 18:46:39.33 ID:dGH3LEyD.net
スレタイが秀逸でワロタww
思ってたよりB級なアニメね、コレ
クソガキのハーレムものよかマシだけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:40:39.69 ID:ayHf36GS.net
原作は悪くないんだ…
原作は…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:49:35.78 ID:zvpBxi5T.net
>>140
愛を語るより口づけを交わそう、とかなw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 20:12:52.74 ID:9eMw4MRH.net
>>188
真剣に謎。原作がいい?お前の頭どうなってんの?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/11(木) 23:49:56.42 ID:9TPB13hz.net
緑の幼女の声おかしくない?
聞いてて、ボイスキャンセルしたくなったわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:08:04.65 ID:hRiovoXw.net
>>188
さすがに原作面白いは無理あるだろw
話はつまらんしキャラ設定も酷い劣化鍵系だし…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 01:09:59.05 ID:dMMjw4CM.net
劣化葉鍵エロゲアニメとか言うけどな、劣化品でもそういうジャンルを求めている人がいるんだよ!!

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 03:58:07.99 ID:RJr5BwhK.net
葉鍵でこんなのあったっけ?オーガストのユースティアとかならわかるが

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 15:24:54.86 ID:Mn8ZAQuD.net
>>194
鍵誕生以降、とりあえずヒロイン殺しとけというエロゲがやたらと出てきた時期があった
これの作者もそういう時代にそういうエロゲのノベライズをやってる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 18:49:01.32 ID:RTqYzanZ.net
エロゲより先にロミオとジュリエットとかに出会っていればヒロイン死ぬ系はエロゲ、なんていう恥ずかしい人にならなかったろうに・・・

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 19:03:18.65 ID:hRiovoXw.net
鍵系はヒロインが池沼で重い話背負ってるから助けるまでがセット
池沼って悪いようで子供の無邪気さもあるから良い面もある
すかすかの場合は主人公が設定だけ強くて活躍しないからな
鍵系のカタルシスは得られない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:49:59.34 ID:Mn8ZAQuD.net
>>196
Kanon以降、大量生産された鬱ゲーがロミオとジュリエットを元にしているとか何を言ってるんだ?
と思ったら、本スレの信者かよ

>755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]:2017/05/12(金) 18:50:43.67 ID:RTqYzanZ
>アニメ見て粗探しして叩くことに必死になるようなひねくれた性格のクズが恋なんて出来るわけないだろ

作者が鍵パクリのエロゲのさらにノベライズと言われて脊髄反射しているところを見ると、案外本人だったりしてなw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:55:16.70 ID:BeOFIRsq.net
また信者が湧いたのか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 04:38:55.90 ID:nA7Kf7ZR.net
街徘徊して獣とケンカして犬女にビンタされる。最後は白々しい今生の別れ演出。何したいか意味不明な話。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 07:04:20.25 ID:OCRKys8Z.net
溜めも情緒もまったくないインスタント悲劇

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:17:45.91 ID:4s5/kw7F.net
>>198
自分に刺さっちゃったから信者の作品擁護かなんかだと思い込みたいようだが単なるキモアニオタdisだぞ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:45:00.53 ID:O8bKsr7W.net
カップラーメンみたいなお手軽ヒロインだな
大した思い出も人間でもないし変わりは幾らでもいるだろ
執着する理由が無いから感動せんわこれ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 14:51:16.02 ID:3lhH89Yo.net
人型キャラいなくして全部獣人の世界なら絵面だけで大喜びだったのに
犬ホームズ、メイプルタウン、モンタナが好きだから

いっそのことタイトル変えて、話を変えてくれればよかった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:03:36.79 ID:4h4+O/Od.net
パームタウンはいつも忘れられてて悲しいわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:39:42.64 ID:hsgBCswn.net
ヒロインチョロすぎだろ
ヒロイン達より年下の子供はモブ臭凄いし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:48:57.99 ID:DhecTdvV.net
妖精とか人食い鬼とかいっても見た目人間と変わらない
人間の女が好きなら下手なファンタジーとか書くなや

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 19:31:10.89 ID:3lhH89Yo.net
>>205
いやパームタウンはメイプルタウン〜パームタウン編だから省略しただけよ
関係ないけどパイカ夫妻押しだがゲストキャラもみんな魅力的だよね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/13(土) 23:58:32.66 ID:OCRKys8Z.net
>>202
IDまで晒されて何を言ってるんだ
もう少し尻尾を隠す努力をした方がいいぞ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:36:32.36 ID:vc3rYmyp.net
>>208
そうだったのか
丁寧なレスありがとう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 08:31:27.47 ID:RJhwVG/W.net
鍵はファンタジーにいつも逃げ込む手法がもう飽きられたろ。
その元スタッフも別のを作ればやはりそういう死後系みたいな世界観でしか作れない

結局もうとっくにだが、そういう話を作りやすい設定じゃないと作れないってバレただけ。
ああいう非現実世界の話は、現実に近いやつがかけないのが作る。

飽きられてきても続いてるのは、遊ぶ側が数年おきで記憶リセットされるのと、新しい世代に
入れ替わったりするという理由で片付けられる。もう初期から20年芸だからなw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/14(日) 15:28:29.89 ID:AcGY2ZfL.net
つまらんゴミアニメだなこれ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/15(月) 03:02:03.77 ID:Ck2OuQQI.net
ゴミラノベの理論限界にかぎりなく近い作品

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/15(月) 04:45:50.93 ID:mQZ6IXXw.net
最初は期待されていたのにな…
ロリで釣るだけのアニメって緑の診察あたりでばれたな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:55:09.89 ID:KXEPG35r.net
今週で一気に萎えた
ほとんど親密になる話もなかったのにこんなん見せられても寒いだけ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:24:39.85 ID:SCO62aTB.net
主人公二人の哀別を演出したければプラメモ見てシリ構ぬすめだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:54:13.72 ID:Y3YzlB0E.net
>>216
あれは泣けたよなあ
特にビームガンの所は涙無しには見られなかった
終末にも同じ要素が欲しいよな
暴走回入れて笑って泣けるアニメにしてくれ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:13:33.83 ID:lM4GyVMz.net
>>209
まさかこんな、レス内容も読めてないレスをするやつがいたとは思わなかったんで遅レスになったが
尻尾どころか全レスさらしても全部キモアニオタdisのレスなのを擁護に見えてるならもう完全にお前の頭がおかしいぞ
まさかホンマモンのアレとまでは思ってなかったんで助言が遅れて申し訳ないが、お前のリアルの周辺にいる人たちのために真剣に精神科医に行った方がいいぞ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:15:58.93 ID:5xXihUIZ.net
>>213
嫌な限界だなあ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:17:04.38 ID:pLRHASp1.net
クトリの声優さん叫びや鳴き声がヘタだな。練習してくれ

突然長生きしてたり、後出からそんなすごいご都合設定を出されると作者や作品に不信感が生まれるのでダメだわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 04:26:29.39 ID:MUXhNznk.net
悲劇詐欺
なんで人格戻ってんの
何もしないで奇跡とか起こすなよ
見かけが少女の姿してるから可哀そうとか思うんだろ
化け物の姿なら迷わず戦場に送れるのにな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:13:47.54 ID:OQLoVknW.net
作画悪い
ストーリーつまらない
構成もゴミ
声優下手くそ

なんだこのアニメ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:52:31.88 ID:nK79cZfu.net
ヤバいは最新話でアンチになりそう
つまらん…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/18(木) 22:37:44.66 ID:GJ2stTlM.net
似たような展開ばかりやられるとさすがに飽きてくるね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 00:19:27.52 ID:FsfdWEe7.net
これって設定が空戦魔導士のパクリじゃねーか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 02:30:37.76 ID:1lW/rOrC.net
所詮糞ラノベ原作アニメですし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 18:52:06.74 ID:vkuUg4NW.net
>>225
空戦をこんなゴミと比べないで

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/19(金) 18:57:06.07 ID:/xaRebgb.net
空戦魔導士は犬ハサ以来で久々にラノベ原作に手を出した作品だった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 02:03:10.42 ID:Ryp5c03u.net
ゴミ同士で喧嘩するなよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:48:23.66 ID:4ReSA4Zs.net
>>225糞ラノベをパクる糞アニメか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:50:46.79 ID:OqqNA3uQ.net
最新話の最後って感動シーンのつもりだったんかな
終わってもED流れないからあれ?て思って初めて気が付いたw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/23(火) 21:20:14.84 ID:gEgg+iz/.net
そうだったんかw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 08:47:25.83 ID:d1HPOWuy.net
ヒロイン()が一番可愛くないってどーゆーことよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/25(木) 09:04:54.45 ID:ogF+eiLV.net
イカちゃんかわいいからいいんだよ
いけね擁護しちゃったw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:24:50.66 ID:+IveA/yR.net
どういうテーマの話かと思ったら、お涙頂戴ものだったのね。こんなアホみたいなタイトルなのにw

これって、原作打ち切りが決まってたけど、作者がSNSでそのことを発表したらファンが声を上げて続巻決定したってやつだよね。
よくアニメ化まで漕ぎ着けたなぁ。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:58:01.67 ID:tYXbJLph.net
そのお涙頂戴も押し付けがましいんよね
打ち切られて当然かなって思う

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 12:33:43.88 ID:lIAdR0f9.net
ヒロインたちに悲壮感ないから感情移入できない
もっと苦闘して傷ついたり、仲間(こいつは死なないだろう的なサブキャラとか)を死なすとか
仲間守って華々しく散っていくシーンとか入れたら良かったのに

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:44:11.09 ID:qiapCdID.net
くとり かわいいよ くとり
赤毛のくとり

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:49:21.33 ID:yee9jMLF.net
お気に入りの妖精以外は戦場に送り出すスタイル

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:30:16.44 ID:+ypt2hyn.net
どいつもこいつもテンプレみたいなフラグ立てやがって

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 15:31:35.96 ID:+ypt2hyn.net
録画したフレームアームズ・ガールに続けてr見たもんで

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 19:11:09.48 ID:OO+Y1QIq.net
>>235
ステマ臭さからして編集部の自演なのかもな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 20:00:31.03 ID:qPk7zToD.net
今更だけどスレタイが逸品すぎる
なんとなく見続けているけど主人公の態度や妖精への台詞がキザで寒気がする
AIRの主人公みたくボケてくれないから間がキツイよ…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:12:57.47 ID:WwrbNk5Z.net
どう見たら感動するのよ 戦いもせずダラダラとケーキ食ってただけなのに アニメも打ち切って楽になれよ メイン二人がくっ付いても面白くもなんとも無いから

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 14:25:30.67 ID:cAm6N72p.net
主人公とヒロインたち出てこない場面のほうが面白いんだが・・・

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 20:47:58.77 ID:m5PBEAkU.net
原作読んでダラダラした話だなあって思って、アニメ化するって聞いてテンポの悪さどうにかしてくれるかなって思って、見たらやっぱりクソだった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/29(月) 17:10:34.60 ID:tKrOweEx.net
軸を地上の謎解きと孤児院ギャグものにしてくれれば割と面白そうなんだけどな
サルベージャーとの会話や大賢者との絡みは面白かったし
お涙頂戴パートが多すぎてな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/29(月) 23:54:55.76 ID:OnqzXPU+.net
アニメ化して原作の売り上げ下がりそうだなw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/30(火) 00:07:57.55 ID:TvG6Z2xM.net
>>247
何か色々盛りすぎてんだよね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/30(火) 06:03:05.32 ID:NUXvUrXe.net
>>247
それで話を組み立てられるなら15年前のエロゲみたいなものを書いてないだろうな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/01(木) 02:14:01.51 ID:Oa3oNCgJ.net
話がまったく進まない
突き放すとか言ってるわりにぜんぜん突き放そうとしない糞男と本妻気取りの糞女がイチャイチャするだけで終わった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/01(木) 02:47:05.39 ID:zp5E0cgX.net
くとり可愛いよ くとり
老化現象進んでも関係ないよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/01(木) 06:54:15.82 ID:Ic8RiiVg.net
クトリうぜええ
ベタベタすんな
悲壮感が全く無い
悲劇書くなら本当の悲劇書けよ
廃人になってもあっさり回復させるようじゃ話にならん
記憶がちょっと無くなっても大したことない
完全に忘れて誰だか分からなくなるくらいじゃないと

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/01(木) 08:52:01.11 ID:icsLFZHl.net
いつになったら泣かせてくれるのか
待っている内にだんだん気持ち悪くなってきた
ゲロ吐きそうなにこの泣かせる詐欺アニメ
過去レス読むと原作も糞みたいだけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/01(木) 10:06:19.35 ID:/0S2Ci/S.net
物語中盤過ぎてアンチスレに書き込む人って昔から不思議なんだけど、なんでまだ観てるの?
ドMなの?ツンデレなの?もしかしてそういう仕事?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/01(木) 10:30:58.44 ID:eXmIXWe5.net
原作読んでみたがコレ泣ける話じゃなくてSF風味ファンタジーだったぞ
クトリとか中盤でいつの間にか消えてた登場人物Aレベル
作風誤解して泣きシコしたくてティッシュ握りしめてる奴がチンイラさせながら
的外れな事いってるのをみるとちょっと笑ってしまう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/01(木) 11:25:52.79 ID:ZGazO7Fv.net
今どきID変えてまでアンチスレに2回も凸して来る奴とか
逆にちょっと笑えないけどな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/01(木) 12:25:57.16 ID:558UTQ21.net
この糞アニメで泣くとかありえないわw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/01(木) 14:10:08.65 ID:VnQ7kpTw.net
ファンタジーの欠片まったくないべ
獣人とか謎の怪物出せばファンタジーになるとでも思ってるのだろうか
多少バトルもあるかと思ったらそれもまったくないし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/01(木) 14:59:39.07 ID:558UTQ21.net
ストーリーがアスペっぽいんだよな
シーン間の繋ぎがおかしいし
本筋が何なのかすら分からないわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/01(木) 16:20:55.17 ID:RqhphdOb.net
>>256
分かりやすすぎる原作信者だな
みんな同じこと言ってる
買い支えてる人達もそうやって誤魔化しているんだよな
そういうことにしとこう
なんか哀れだし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 00:50:18.84 ID:FFmX6fSM.net
この糞ウザい長いタイトルからしてイラつく糞アニメだなw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 11:18:23.66 ID:VxjlU6q3.net
1話の最終決戦みたいなところまで生きてるから死ぬ死ぬ泣け泣けアピールされてもあっはいでしかないんだよね
1話のあれがなくても似たような展開ばかりで飽きてきただろうけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 18:46:05.14 ID:z4wwiEbR.net
>>262
その通り!
第2話の途中でイラっときたので録画を消して、予約も削除したよ。
こんな糞アニのために、1.2話分の時間と電気代をムダにした。

終末になっても救ってやらないから、さっさと死ね! 糞アニ!!
 

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 21:20:35.45 ID:Cg0JDXr3.net
うだうだ展開を引っ張るのが目的なんだからそこはいいんだけどさ
侵食どうのの設定もご都合過ぎるしクトリも不自然に面倒臭くて身勝手な女になってるよね
どうせお前はただの生物兵器なんだから身の程わきまえて好きなら好きでさっさと告白して抱いて貰え
そして悔いなく死ねと思う

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/02(金) 21:37:28.26 ID:j5lNEGw9.net
こいつ税金で生かされてるんだろ?
何ぼけ〜っと寝言抜かしてんだ
お前ら学校通ってんじゃないんだぞ
嫌そうなツラして仕事してんじゃねーよ
日本で言えば自衛官だろうが
死ぬのが怖けりゃ戦えない体にしてもらえ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 02:19:39.70 ID:zPdxcZq7.net
クトリの中の人だけど
皆さんはどんな評価なのですか?

俺から見たら、声の質はいいけど下手に思ったのだけど?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 08:00:34.78 ID:JWOjBrDp.net
青いのがなんか急に積極的になってんだけど
これが人格崩壊ってやつなのか
主人公もキモがってて引いててわろたわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 11:39:30.56 ID:fO4q6qiO.net
切ったよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 18:35:45.77 ID:JogLjBYr.net
>>267
内容がショボすぎなのが目立っているので声まではあまり叩かれてないけど普通に下手だよね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 19:42:59.82 ID:+qOT7R9W.net
終末という設定が雰囲気以上のものになっていない
たんなるラブコメを描きたくて、こんなエピソードを挿入したのだろうか
木っ端ずかしいコントをしたり顔で書き散らして、読者に何をみせたいのか
少なくとも自分は、お粗末な漫才劇をみたかったわけではない
破滅の未来しか予感させない絶望的状況下で切磋琢磨する姿をぜひ描いてほしかった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 21:12:37.41 ID:smmVzJpJ.net
いつから詰まんねーラブコメモドキになったんだ 死ぬ死ぬ展開止めたのかよ 戦闘も無いし 青頭の介護で終わる気か?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/03(土) 23:52:55.20 ID:VNazdoV9.net
ガキが転落したときクトリしか異常に心配しないことに引いた

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 01:25:12.49 ID:cMVwpRkS.net
ブラブレを10倍薄めたような内容だなw
原作からして糞ってのが伝わってくるわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 03:09:56.13 ID:rzZuB4Ci.net
先週で切ったよ
間に入る幸せ連呼cm見てると
なんか昔のせつな系エロゲと同じ感じなんだろうなと思って

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 22:58:07.09 ID:zjrHDc0j.net
ブラックブレットは意味もなく殺しまくってつまんなかったけど
こっちもそんな感じなんだろうと思っていたら、誰も死ななすぎて肩すかし食らうとは思わなかった
これならあっちの方がマシだった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/04(日) 23:19:10.20 ID:c2IlEIeh.net
今更だが斬った

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 03:24:57.61 ID:EU9k6mZY.net
>>171
それ見たことあるけど終末よりつまんなかったぞ
Liaの主題歌はすごくよかったけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 10:56:39.09 ID:ijstr+jH.net
プラネタリアンはプラネタリウム修理しても何も起きないし
ヒロインとの因縁もまったくなかったし
絶対に勝てないはずの相手に怒っただけで勝利だし
まあ、これと同レベルだとは思うよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 20:23:52.74 ID:etRy8NJc.net
クトリの中の人は
デビューして3年ぐらいの人みたいだけど
それでも下手な部類なのかな?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/06(火) 21:27:14.41 ID:VlGMm1VJ.net
田所さん自体は詳しくないが演技がわざとらしく聞こえる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 03:17:30.57 ID:OzfNw1mc.net
元々歌手オーディション組で声優養成所出身者ではないからね
他のメンツもそうだけど、位置付け的にはアニソン歌手に近い
逆に言えば主要キャストは全員歌える

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 13:29:42.85 ID:W2WbnF1n.net
記憶なくなってくとかまんま昔のエロゲあるあるやな
その時代しらんキッズは逆に新鮮って感じか?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 14:39:18.79 ID:Kx45Ot5q.net
打ち切られてるみたいだから新鮮ってことはないんじゃない
滅亡寸前の世界っぽいのにお菓子とか作ってる時点で緊張感の欠片もないし
最初は人間っぽいのは疎まれてる感じだったのに
そんな設定はなかったかのようになってるし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 15:40:48.35 ID:x1oNsBRD.net
田所は昔もっと下手だった。勇者が家電量販店で働くやつで魔王の娘やってたアニメ
でも声はとても魅力的だ
歌手としては意外にパワフルな歌声だが、それゆえキャラソンには聞こえない気がする

8話見たけど、上官に対する主人公の口の利き方、態度がなんかイラつく
いけ好かない、無能な上官なら礼儀なんて必要ないという感じ
個人の判断で皆がそんなことしてたらむちゃくちゃになるだろう

主人公(側)が絶対正しくて
主人公の正しさ、有能さを際立たせるために無能を登場させ
主人公はその無能を軽蔑し見下してるよくあるパターン

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 17:04:45.30 ID:Jmn0wOu2.net
つまんないと思ってるアニメのヒロインのさほど上手くもない声優さんに
無駄に辛辣だったり誹謗中傷を浴びせないお前らに安心したっていうか
お前らまともだなあって思ったw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 18:39:33.35 ID:I5AoD6KZ.net
クトリが掘り下げるほど魅力ないから全然泣けない
どーすんのよこのアニメw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 19:01:21.62 ID:lprOWSE9.net
>>282
声優としてはマチコの方が上手いのかな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 19:55:42.27 ID:+VvfdkUV.net
>>284
一話のスカボローフェア歌うとかお菓子とか現代と地続き感すごいよね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:13:30.86 ID:OzfNw1mc.net
>>288
どちらもホリプロ所属の声優だよね
田所さんは第1回声優スカウトキャラバングランプリ受賞者
同じく声優キャラバン出身の大橋さんや木戸さんが先行して活躍してるけど
いずれも声優としての技量はまだ発展途上という評価だね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:29:55.90 ID:OzfNw1mc.net
>>285
その上司関係なく主人公の態度は常に
横柄だよ
8話のように相手に強制されない限りは
常にあんな感じ
年長者が常に敬語で主人公が常にタメ口みたいな作品もラノベにはよくある
けど、この作品の場合主人公が冷凍
睡眠した500才以上で自分が年長者と
いう視点という設定だからね
絵面的には女性キャラ以外に興味がない生意気な若者にしかみえないけどね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:44:35.06 ID:Bq6vIGW0.net
お年寄りのつもりなら相応の態度を取るべきだろ
クソガキじゃねえかよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:16:13.47 ID:N8dkQaKK.net
ヴィレムは500年前の時点でも16歳という若さでVIP扱いだっただろうから相手の社会的地位とかあまり気にしてなかったと思うよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:04:04.52 ID:jBZT7/rG.net
結局俺ツエーって主人公に周囲の
女性キャラが全員靡くハーレム話
不人気で打ち切りなのに何故かアニメ化
アニメの本数維持のためだけの企画に
しかみえない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:11:39.08 ID:dsM6Wp2R.net
主人公とクトリとメイドのシーン全部削って
妖精二人組が世界の謎に迫る話にしてよ
死ぬ死ぬ詐欺はもういいよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 02:04:47.56 ID:A6CE6YCo.net
なんかこのアニメ設定は結構凝ってるんだけど、
いまひとつ見せ方がドラマチックじゃないというかセリフ回しに貯めがないというか
なんか惜しい感じしか残らないなぁ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 02:24:19.62 ID:rw86jnfJ.net
>>296
それは思った
配分が変なんだよね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 02:34:33.33 ID:uh/27Jgk.net
今週もまったくといっていいほど話が進んでない
見せる世界が狭すぎて設定が死んでる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 07:57:55.86 ID:5xVD2Bbl.net
クトリの記憶が欠けてるとか人格がとか口で言ってるだけで全然伝わってこない表現出来てない
忘れるのもどうでもいい子供達の記憶ばっかだし
最初に男のことを忘れろよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 03:03:32.72 ID:duMvSl2g.net
OPいい曲なのに内容がスカスカで残念…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 01:28:44.96 ID:vxodJ9SF.net
クトリの髪はなぜ赤くなっているのか教えてください

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 01:35:11.63 ID:ddsDbhY9.net
1話は普通に良かったよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 01:37:34.61 ID:GkJbVW0N.net
>>299
FF8みたいにラストで忘れてしまったけど奇跡で思い出したとかになったら感動するやん?
知らんけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 04:06:50.27 ID:IPOVxtFs.net
ボケて崩壊しかけてるのに男に未練タラタラな青毛 そんな青毛が可哀想でしょと押し付けてくるのが不快で詰まらない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 04:21:12.74 ID:tRO0HbS9.net
1話からぶっちぎりでキモかったんだが。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 05:24:55.66 ID:Y6SWDSrc.net
>>291
上司、年上、初対面の人に敬語使わない、やたらと横柄な態度の主人公ってまぁラノベでは割と普通なんだけど
コイツは幼女共には無駄に優しいから余計にイライラさせられるわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 08:00:16.99 ID:fwpy6ZgW.net
なんか、割と上等な食材そろえたのに調理
ミスって不味くなったディナー、みたいな
アニメっスね、これ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 09:41:23.10 ID:Q373YZA6.net
深夜アニメにこんな鬱々とさせられる話見たくないわ。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:24:42.40 ID:fwpy6ZgW.net
ひょっとして、アニヲタどもに訪れるかもしれない
両親の痴呆とどう向き合うのか?を考えさせる
テーマが隠されてるアニメだったりするのかな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:51:38.80 ID:tRO0HbS9.net
マシなのプロットだけだろ。この調子だと脚本の時点でグチャグチャな感じ。
セリフもぜんぜんつながってないし展開も異常。関係者の人格障害疑うレベル。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:59:14.85 ID:RdLcIVbI.net
>>上司、年上、初対面の人に敬語使わない、やたらと横柄な態度の主人公

こういう演出を喜ぶって、どんな層なんだ?
まともな常識と教育を受けていれば、不快でしかないと思うのだが。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:27:57.81 ID:tRO0HbS9.net
けっきょくキャラが視聴者に好かれるか憎悪向けられるかはキャラの人格構成の多重さなんだよ。
物語世界のばあい、キャラAがキャラBに語り掛けるとき、同時に視聴者にも語り掛けてる。だから
キャラAがキャラBに高慢な態度で語ればそれは視聴者への侮蔑表現となりヘイト値を稼いでしまう。
これを避けるためにはキャラAには重複したいくつもの側面を提示すべきで、高慢だが弱い、高慢
だがホレやすい、とくればツンデレ属性になるし、高慢だが実は努力の人だとか高慢だが致命的な
弱点に苦しんでる、と提示すれば少年漫画のライバル役になる。交響曲とおなじで単音だけで
響かせると不快に響くんだわ。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:30:22.77 ID:TophSh15.net
バグ起こしてたわレコーダー、2回目やで録画ミス

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:34:20.63 ID:cMymj/5F.net
>>311
それは「主人公が敬語使わないのは格好いい」というとても古い流行のせい。
それも10年前の流行りとかじゃない、もっともっと昔の流行り。
今の20代はキャラクターにそんな事させないと思うけど、
その年代の作家はまだ育っていないって事です。

たとえ若い作家でも古い作品リスペクトしてるならやらかすかも。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:26:50.69 ID:tRO0HbS9.net
さすおには上からマウンティングじゃないもんな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:33:49.72 ID:eK+IDEAO.net
クトリかわいいよ!
嫁にしたい!!

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:03:15.80 ID:Wtf7WSJB.net
世代じゃなく個人の資質と芸風だと思うけどな。異論は認めます。
なんでも世代でセクション分けするのを2chですら見かけるようになってきたが、
犯人は20代から60代の〜ってネタを笑えないくらいアバウトなので、口癖になる前に見直したい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:08:15.09 ID:oQJ2B6/d.net
クトリが男のことを君君言う違和感
好きな男をそんな呼び方するか?
すげーよそよそしい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:24:16.89 ID:Wtf7WSJB.net
「君」呼ばわりは非常に聞き苦しく腹立たしいね。役職か名前で呼ばせるよう教育するべきだと思う

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:26:04.59 ID:hBbppQtk.net
>>301
主人公が凍る前、ジジイ賢者ともう一人赤髪の女と三人で行動していたからあれの生まれ変わりじゃね(テキトー)

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:57:20.43 ID:tRO0HbS9.net
けっきょく誰も読むわけのない原作を読まなきゃアニメで何を
やってるのか全く理解できないという昆虫仕様

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:59:01.26 ID:axSQKbvX.net
ヴィレムかクトリに魅力があればな・・・
犬女のほうがヒロインとしてキャラ立ってた気がする・・・

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 21:51:07.90 ID:Q373YZA6.net
>>322
ハドソン夫人一択やろ(´・ω・`)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 22:28:56.12 ID:cMymj/5F.net
>>317
そうかなあ、十年前の時点で既に古臭いと思ってたけど。
その時はヤンキー漫画が流行ってた頃の名残だなって思ってた。
大人に反抗する不良が格好良いみたいな昔の価値観。今は不良は人気ない。

最近の子供?は目上に敬語使わないと本気で無茶苦茶厳しく叱られるから、見てるだけでキッツイのよな。
目上に敬語使わない態度が許されてる空間がもはや異次元、異空間すぎる。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 00:43:45.45 ID:wUheZtg7.net
別に昔から流行ってはいないと思う
ルフィとかみたいに傍若無人で権威に頭を下げないのが格好良いと思っている奴がラノベ作家に多いってだけでしょう
この主人公もせめて上官にだけは態度を良くすれば印象ましになるのにね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 03:30:18.89 ID:kZpBqxX8.net
>最近の子供?は目上に敬語使わないと本気で無茶苦茶厳しく叱られるから、見てるだけでキッツイのよな。
>目上に敬語使わない態度が許されてる空間がもはや異次元、異空間すぎる。

これは偏った意見だなーw敬語はそもそも相手との距離感を表現するものであってあいてに
対する心情を吐露する表現技法ではないよ。たかが年上だのたかが先輩だので、なんで
内心を強要されなきゃならないの?逆に尊敬してないバカあいてに敬語つかっちゃダメなの?

敬語表現は相手との適切な距離をたもつためのもので、相手に介入をゆるさない、また
あいてに介入する意思のない社交性言語、じゃなかったかな。そりゃ場面場面によっては
敬語の使い方にウルサイ教室もあるだろう。だが、それ「叱る」とかいうのは違うんじゃない?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 03:41:05.65 ID:0c/uPRdS.net
週末なにしてますか?がクソアニメ?

それどころかラノベ界のいやアニメ界の終焉を感じる……
盛者必衰、ネタが尽きたんだよ

エロマンガ先生みたいなおちんちん言うjcキャラですら今やインパクトが薄い
もうどうしようもない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 03:42:57.63 ID:KF0wETVG.net
そういやエロマンガ先生のアンチスレdat落ちしてたな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 03:43:58.29 ID:kZpBqxX8.net
さすがにエロマンガ先生でアンチしなきゃいけないほど
絶望的な業務は無いだろうさ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 04:31:13.74 ID:98uPIThW.net
視聴切れないアンチは哀れ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 08:14:03.53 ID:GbhxKWF0.net
>>330
面白いから見てるのにこれほど的外れな言葉もないな
アンチは面白がってるんだよ糞を

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 09:15:49.89 ID:8qJK8edf.net
あー。糞ゲーをあえて買って試すような人種か

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/12(月) 12:44:31.11 ID:kZpBqxX8.net
ファミコン・スーファミ時代は中古屋で300円くらいで売ってるゲーム
ときどき買っては笑ってたな。よい時代だった。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 04:08:47.30 ID:OtCYg2GO.net
世の中に糞なゲームなど無いのだよ!
バカなゲームが存在するだけだ!

真のクソゲー愛好家ならこれがわかる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 06:12:58.32 ID:l2oTEoT9.net
つまりアンチは糞アニメ愛好家という事だな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 11:40:47.08 ID:MH8ZFfGU.net
この時期になると急にアンチスレを荒らす奴が出てくるのは糞ラノベを原作とするアニメによくあること
かといって業者というほど広範囲に書き込みがあるわけでもなく、本人や編集が無駄なあがきをするんだろうな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 12:11:17.90 ID:7N4PEXc+.net
小説のばあいは文体がクソってのと中身がクソってのがおおまかに
あるもんな。村上春樹なんかそこいらのラノベよりよっぽど中身クソなのに
あの評判と売れ行きだもの(´・ω・`)

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 16:19:51.39 ID:L7ZwrDEs.net
>>337
村上春樹はどんな評価なのですか。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 17:20:55.94 ID:3rbRhlYY.net
文学とラノベ比べてどうたら語ってる奴が文体云々てなんかな(´・ω・`)
村上春樹をそれなりの冊数読んでるかも怪しい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:47:57.41 ID:MVzF2HG+.net
文学語るならそれ相応の冊数読んでからにしような
俺ですら小説だけで500超えてるけどこんなんビギナーのビギナーだぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:31:06.83 ID:gQoNzOxQ.net
ぶっちゃけた話、アニメ界腐ってないか?
だからこそアンチスレで扱き下ろす快感を味わいに来てるんだけど
頭スカポンタン多すぎだよね。ろくな人間がいない
いつか糞アニメは滅んでくれるんだろうか
100年経っても延々と間抜けやってそうだよね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 03:36:56.43 ID:TWg+pdaH.net
>>318-319
クトリが男に対して「君」と呼ぶのは、俺は普通だと思うけど?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 03:41:54.78 ID:/zOrMi2C.net
腐ってはないな。裾野がひろがり、アニメ制作へのアクセスの敷居がひろがれば
本来はプロを名乗れないレベルの人間もプロを自称してこういう程度の作品を
上梓してくるようになるだけの話しだよ。それに投資して回収できないマヌケな
投資家や消費者がいるだけの話し。90年代以降のマス音楽も似たようなもの
だった。バンドブームとか言って量産されたものの大半はゴミクズか自称大
人気のステマ連中しかいなかったわけだ。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 03:43:30.43 ID:/zOrMi2C.net
そういうゴミクズ連中でさえ次世代の苗床になるんだと信じようじゃないか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 15:57:47.38 ID:bDZoNSCj.net
しかしスレタイが秀逸過ぎて
だったら切れよwと突っ込みたくなるなw

いや突っ込んだら無粋なのはわかってんだがw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 17:11:01.01 ID:B0L4M0ao.net
>>333
VCで売ってるじゃん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 17:20:04.26 ID:EdCAPKjL.net
高橋ナツコ 脚本家
http://i.imgur.com/5KcTXaI.jpg

・脚本の提出が脚本打ち合わせの1時間前(!)
・移動時間なので誰も脚本を読めない
・結局まともに脚本を検討できないまま打ち合わせが終わる
・脚本を検討(ダメ出し)されるのがムカつく&修正めんどくさいからわざとやってる?
・監督から↑について抗議されて「言い方!!あなたとはやっていけない!!」と発狂
・プロデューサーに抗議して監督を降板させる
・「会議はわざと遅れて行けと先輩脚本家に教わりましたw」www

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 02:54:15.68 ID:nnazjhOZ.net
プロポーズしやがった orz

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 04:17:39.33 ID:Uq91Zos9.net
最新話了。こいつらもう視聴者に買ってもらうこと諦めてるだろ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 08:03:08.38 ID:YYn2CSSf.net
ビレムはクトリの何が気に入ったんだ?
クトリは誰でも良かったんだろうな
恋人ごっこ出来れば
もうすぐ別人になるだろ?
結婚とか正気かよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 18:04:30.85 ID:RqhkAKF4.net
5話目くらいからガチで視聴切って観てないんだけどwww

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 00:19:56.69 ID:hnUWXco9.net
なんか感動させたいんだろうなって感じなんだけどまったく何にも感じないんだよね
獣の正体にしても雑だし
一番雑なのがメインのやつらだけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 00:41:03.61 ID:MAa5yC3p.net
エロマッサージ、要らねえなあ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 02:37:14.58 ID:FewgpiK1.net
>>350
こいつの場合誰でもよかったんじゃね…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:33:41.38 ID:E2i+yeNF.net
見始めてすぐ寝ちまった キモくて詰まらないからどうなったか気にならん糞アニメ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 19:38:37.88 ID:zTHwc7m3.net
週末何してますか?2ちゃんねるですか?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 03:23:45.41 ID:yeIEh70j.net
性格上途中で切るって言うのが気持ち悪くてできないから辛い
最初から面白くなかったらいいのに

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:11:17.26 ID:jBHYdkFJ.net
>>347
高橋ナツコを実物を見たけど、
見た感じ、ヒステリー癖みたいなのが、ありそうな感じの人に思えた。


あと、この人、誰かに似ていないか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:34:06.69 ID:pa3s/FZ+.net
鬼太郎の知り合いにいそう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 14:03:07.86 ID:LHSxH1fr.net
ありきたりな話でも三幕構成にのっとって作れば見れただろうに
動機、対立、解決をおざなりにして日常ばかり描写されてもダレるはな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 18:15:18.34 ID:/Obw+grr.net
>>360
>動機、対立、解決をおざなりにして日常ばかり描写されてもダレるはな

動機、対立、解決は確かに、無かった気がするな。
この3つだったら、ここに来ている諸君たちは、どのように作り上げるかな?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 19:16:02.06 ID:pa3s/FZ+.net
>>361
そういう話の振り方をするときはまず自分で書くもんだ。諸君という言い回しもクトリの「君」並に印象悪い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 19:25:38.79 ID:AOyYjQD7.net
すかすかすぎて語る価値もない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 02:02:06.32 ID:iyQfDMwv.net
終末じゃなくて週末だな
子供と遊んでお菓子作って略称も中身もすかすか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 14:56:17.77 ID:sBadcJVG.net
ここまでひどい出来だと韓国アニメに恥ずかしくて顔向けできない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 21:48:00.13 ID:feC43pHt.net
作画面だけでいえばマキャベリズムよりは
質も維持して頑張ってるだけに内容が惜しい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:52:40.42 ID:ktLmmyCv.net
ただの糞だぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:01:35.46 ID:fO4Z2s5t.net
悲劇を描きたくばシェイクスピアを読め、以上

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:05:07.24 ID:dJmpc7o7.net
すべてがゴミ。さっさと爆死して消えてくれ。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 04:53:12.73 ID:qIPBoDd/.net
セカイ系なんだろうけど壊滅的につまらない
最終兵器彼女やすかすかみたいな作品は子供騙しだなぁ…
話が進んでるように見せかけてお人形キャラが動いているだけ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 10:51:10.30 ID:9mrBuFO2.net
最終回になると敵が空気読んでウジャウジャ襲ってくる
船も空気読んで壊れる
どーせクトリは理由もなく復活して奇跡だとかいうんだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 12:44:58.29 ID:D+jMxZyH.net
>>366
なんだこの個性のないモブキャラどもと思ってたが
CMで原作の絵見てアニメキャラデザの人を少し見直したw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 13:18:02.06 ID:GMtd7fyb.net
ueってイラストレーターは新人なんか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 16:58:59.97 ID:GMtd7fyb.net
おれののうないせんたくしががくえんらぶこめをぜんりょくでじゃましている
しゅうまつなにしてますかいそがしいですかすくってもらっていいですか

うーん、この

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 12:48:06.89 ID:wMdVaJdh.net
ネフレン殺すなよ絶対だぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 07:37:46.71 ID:e5K4lB8Z.net
来週は最終回ですね
胸暑ですね。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 13:31:48.57 ID:diDqSBef.net
メインの糞二匹がデレてキモかったのは覚えている あとは寝落ちしたから知らねー

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 16:50:16.99 ID:/EiEh/39.net
また録画に失敗してたわ4回目だぜ。
何でこれだけ起きるん?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:07:21.72 ID:YQI9VkaO.net
>>378
貴重な時間を無駄にしないためだぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:30:40.31 ID:LAUDojWe.net
あーーーーー
俺のクトリが!!!
炎髪にーーーーーー!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 13:22:03.32 ID:Svq52our.net
>>378
何処のメーカーのレコーダーですか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 13:50:45.80 ID:HkTGyqTO.net
まとめサイトのコメ欄で地味に無駄な努力してるな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:06:55.21 ID:w52Iz/vE.net
>>382
どういう意味?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 04:58:07.77 ID:oXAmQH/H.net
>>383
無関係なまとめで唐突にこれを褒めだす奴がいる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 11:44:29.68 ID:CEo64xEm.net
そういう人て自分が好きなものが1番だって相手にも思ってほしいんだろうな
自己承認欲が強いというか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 16:59:49.58 ID:5+p3aiMB.net
OPはいい曲なんだけどなぁ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 16:06:29.48 ID:zunIEwep.net
>>372
CMで漫画版の絵観て劣化半端ないわ、とは思た

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 22:14:36.87 ID:Dxmu1A2T.net
何一つ心が動かされないまま終末を迎えた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 06:45:38.92 ID:Q2zH5fN9.net
週末ナカジマですか?イソノですか?サザエさんにバトル入れてもいいですか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 07:32:06.27 ID:nCOAOX0N.net
結局、無能が飛び込んだおかげでヒロイン死亡。
いい犬死にでしたね、あざとすぎて涙がでます。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 07:51:43.65 ID:lKbNl7I5.net
バトルに大した意味がない
無駄死に以外の何物でもない
あれで世界一幸せだったら恋人がいる奴みんな世界一幸せじゃん
スカボローフェアを勝手に使うな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:44:35.62 ID:HBM3RhV6.net
今回の作戦、飛空挺を無事に逃がす、だと思うんだけど。
だから最後のクトリの特攻は……あまり意味がない。
いや、ヴィレムを助けるって目的もあったっけ。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 13:14:41.68 ID:lKbNl7I5.net
ヴィレムを助けるだけなら戦う必要がない
抱えて飛んで逃げれば良い
どーせ人格消えるから派手に暴れて死んだ方が見せ場出来るって所だろうけど
あの後、ヴィレム達が獣に襲われて半獣化するらしい
で結局妖精に倒されて死亡エンド
全然助かってねえ自己満自己中

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:46:21.23 ID:b/GX6QYo.net
終盤も平和ボケした上官がアドバイザーの意見無視して獣怒らせたようにしか見えない
獣振り落とせば終了とかあんまりだろ
空中に胞子飛ばして船とか人自体を獣製造機にされて着艦拒否されるとかないし
全体的に獣も人も諦めるのが早すぎて
ふわふわしてる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 17:25:33.54 ID:p9UMz/fT.net
打ち切られたごみは打ち切られたまま消えとけばよかったんだよ
そうすりゃこんなごみアニメが作られることはなかった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 07:37:28.43 ID:NGWwMkZU.net
BGMだけは良かった
逆に言うとBGM以外は全部糞だった
本当に泣かす泣かす詐欺な作品だったわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 12:13:40.18 ID:SfL0LsM9.net
>>378
機器にノイズ混入すると動作狂うよ
http://itest.2ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1498632267/386

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 18:37:56.81 ID:VXGm4ABH.net
女に守られるというのが趣味じゃない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:10:55.72 ID:RKOD2joz.net
もう少しやれると期待していたのだがエロゲーにありがちなやらせ悲劇で終わってしまったか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:12:15.67 ID:lPHNBaJn.net
>>399
だって作者はエロゲのノベライズやってた人だよ
エロゲ以上のことをできるわけがない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:54:09.94 ID:Qs+WhbRI.net
>>400
少なくとも枯野名義では2つくらい?
アニメのノベライズのほうが多いんじゃね?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:37:31.59 ID:+cLXK9rX.net
主人公がウザ過ぎた

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:59:34.35 ID:YyPKq4TW.net
確かに
クトリと主人公がうざすぎて死んでも何も感じない
2人のついでに死んだツインテールが可哀そうなだけだった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 15:21:20.93 ID:Qh/rk/g8.net
は?は?は?誰がニフレン殺して良いって言ったよ?ニトリだけでいいだろ?は?は?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 17:38:43.56 ID:v4nUHayf.net
ニフレンは死んでない
その後、獣に襲われ半獣不死身になった
片目が金色になってて普段は瞑っている

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:54:22.59 ID:TF3+uSgk.net
>>405
アニメだけ見てるとそう思うかも

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:04:22.11 ID:VFEehdSH.net
二期ないんやろ
最終回でさも二人生きてるで反応だされても死んでるのと一緒だわな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:11:30.94 ID:et4rGu4J.net
メイン二匹死んでも何も感じ無い 感動押し付けてたみたいだけどだからどうした?って感想しかない 多分爆死だから二期なんか無いだろうが要らねーからな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 03:43:35.75 ID:LCJMswzx.net
クトリよりネフレンの方がよっぽどボロボロになるまで戦った感あるんですが?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 07:34:36.28 ID:A8PZdZnX.net
あの後ヴィレム助からないの?
だったらクトリのありがとうがすげえ嫌味に思えてきたわw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:27:11.54 ID:/wDLlugw.net
ビレムはネフレン同様獣に襲われて半獣化して記憶封じて生き延びるも最後はラスボスとして妖精に倒されるらしい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:18:20.69 ID:ox2G7N5C.net
HDDの録画を気持ちよく消すために最終回見た。スッキリ消せた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 02:05:53.78 ID:b6VRrsRr.net
クトリなんて雑魚をメインにしたのがだめだな
>>411までやっておけよ
なんだあの打ち切りエンド

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 18:21:26.85 ID:EpEJZ47K.net
・人型兵器
・短命
・記憶を失う

ちょっと不幸属性を詰め込み過ぎな気がする

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 19:36:40.13 ID:/9T7fl8+.net
とうとう最後まで観てしまった
いい話だったなぁ・・・たぶん   で2期は転生したクトリの糞物語でそ?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 22:47:12.52 ID:8a9SoEDP.net
あのラストシーンは転生だと思った
しかし回想の誕生シーンと聞いて愕然
あれを最後に挿入する必要ないと思うのだが・・・

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:46:17.00 ID:8JckXFIn.net
OPだけ作品と切り離して…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:47:31.07 ID:iUs/UgeI.net
似たようなこと既に書いてあるけど、結局は多感なお年頃の信者が持ち上げてるだけ〜って感じだったな
漫画版も読んだけど絵は雑だし内容も新参お断りすぎて理解不能だった
尼のレビューとか見てても失笑モノ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 14:34:41.16 ID:yd2ORxRN.net
>>418
鍵とか結局可愛い女の子と恋愛しました、死にましたって話を焼き直してるだけだからなあ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 00:01:50.83 ID:gMNSJrKA.net
最終回でクトリにお前なんか愛してないって言ってほしかった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 00:43:26.82 ID:9EMOlBNs.net
糞ラノベにんなもん期待すんな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/11(火) 16:34:28.34 ID:99Y4U3x2.net
案の定、爆死
打ち切り後にファンからの声で復活というのも自作自演だったんだろうな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/26(水) 01:08:13.10 ID:Kpdz/vL6.net
今一気に見終わった
主人公とヒロインの関係がイマイチ伝わってこないまま幸せだっつって自爆された
主人公は最後までヒロインを捉えられず過去に突き動かされてるだけに見える
ヒロインは不幸体質で自己満足の幸せだけ突き詰めて勝手にサヨナラ
ただただ見疲れた

総レス数 423
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200