2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 11:05:08.19 ID:XxecHNoY.net
いま俺は、彼女たちの終わりに手を貸している

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映/配信日程  平成29年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:30〜 アニメシアターX (AT-X) 4月11日〜
  毎週(木) 15:30〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:30〜
・毎週水曜日 25:05〜 東京MXテレビ (MX)、京都放送 (KBS) 4月12日〜
・毎週水曜日 25:30〜 サンテレビ (SUN) 4月12日〜
・毎週水曜日 26:35〜 テレビ愛知 (TVA)、TVQ九州放送 (TVQ)
・毎週木曜日 12:00更新 dアニメストア
・毎週金曜日 27:00〜 日本BS放送 (BS11) 4月14日〜
・毎週水曜日 24:30更新 ニコニコ動画(公式配信) 4月19日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://sukasuka-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/sukasuka_anime
・原作小説公式サイト:http://sneakerbunko.jp/series/shumatsu/

●前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1487182495/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:42:48.99 ID:UTT2Yz9C.net
>>950
一応、遺跡兵装ってのを使える年齢まで大きくならないと戦いに出ない。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:42:56.16 ID:rjQx0Ike.net
みんな死ぬのか?
鬱展開は苦手だなあ
見るの止めようかな…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:43:33.18 ID:b0YEl++i.net
このタイトルで表紙が笑顔だったら詐欺だなw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:44:03.04 ID:wdJg/pt9.net
最初から死ぬのがわかるのはガンスリンガーも同様だな
戦士なんだからしょうがないだろ
感動うんうんよりくとりとの関係でなけなかったら事実上この作品失敗だよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:44:40.52 ID:0wehYlEM.net
とりあえず次スレを立てる気は毛頭ないらしいな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:48:22.87 ID:2gKsTw5q.net
おまえがたてろや

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:52:37.63 ID:y62a4Cov.net
>>950踏み逃げっぽいから試してみるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 18:58:03.78 ID:y62a4Cov.net
立ててから3だったのを思い出したわ
あと微妙にあれてるのでワッチョイ試験導入
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? #2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492336429/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:01:05.98 ID:aiUBwhw3.net
あ、すまん完全に気づいてなかった
>>958
ありがとう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:23:48.53 ID:je0lpa4c.net
鬱展開や死別感動推しはしてない(公式)なんで
そういうテンプレは気にしない方がいい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:34:20.30 ID:cdcJJikA.net
ヴィレムは魔力を使ってないよ
あれ全部体術。体も4割くらいは機能してないのを技術でカバーしてる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:40:42.43 ID:rjQx0Ike.net
>>960
そうなのか
じゃあ視聴継続決定だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:42:10.56 ID:y62a4Cov.net
>>959
気にしなくていいよ

>>961
かなりズタボロなんだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 19:58:25.90 ID:UZXlvTF/.net
solaとかefとかあの辺の一昔前の美少女アニメみたいな雰囲気で嫌いじゃないわ
ちょっと七尾奈留の絵に似てるのは気のせい?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:05:32.81 ID:zQERby1t.net
原作挿絵と比べてPVのリーリァは若干丸いねw
もうちょい手足長かった気もするけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:13:35.12 ID:wdJg/pt9.net
死ぬよりくとりがいかにけなげに好きを表現するほうに集中してるよ
あんま死ぬしぬネタで泣かないけどあのくとりの態度には泣けてくる

EFやSOLAは自分勝手な連中が罵り合ってるようなもんですきじゃないが
これはその逆だヵらな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:18:17.87 ID:dJPtLiFs.net
>>958
終乙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:36:46.22 ID:dagQens9.net
>>958おつ
なんか構成的に「この子は死ぬのでそこは織り込み済みで見てください」ってメッセージがあるようには感じるので、
まあそういう前提で見ようと思う
もし万が一生存したら喜べばいいしな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 20:47:34.71 ID:lJZDJDy5.net
まほいくとか言うやたら死ぬアニメがあったが…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:00:57.99 ID:7HsGC82a.net
タイトルで険持って泣いてるからな
1話目終了時点で彼女が何か解るし
なんかもう涙腺ヤバそうなのは確か

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:04:21.89 ID:e2fVKwgB.net
なぜかイリヤの空、ufoの夏を思い出した

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:09:00.12 ID:DSbEBrTf.net
イリヤの空ほどではないけど、主人公の無力感は通じるものがあるな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:12:14.95 ID:6OVuKLdN.net
>>961 原作ではそう
軽く魔力を熾すだけで全身に激痛が走る状態だった

アニメではクトリの落下点に駆け込むところでヴィレムの体が光る描写があるのが気になった
単なるすごい技の発動の描写なのかなあれは

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:22:37.37 ID:bnOiPZgy.net
>>973
クトリを助けたシーンではヴィレムは少し魔力使ったんじゃないかなとワイも思った
魔力を使ったことを示すような効果音が使われていたので

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:22:41.75 ID:y62a4Cov.net
>>969
あれは途中から原作の改悪が目立って閉口しちまった

>>971 >>972
なんか似てると思ったらそれか
あれは巻が進むごとに辛かった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:26:54.30 ID:wdJg/pt9.net
レイプはないから

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:29:22.07 ID:k3RLI8AI.net
>>974
原作では短時間で魔力を起動すると負担が半端ないみたいな設定が在ったから、あれは体術の一種だと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:36:37.49 ID:e2fVKwgB.net
>>972
原作も同じような雰囲気なら読みたいな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:39:52.11 ID:uX0JuRrU.net
また軍モノのテンプレラノベか・・と思って視聴したけど結構面白いな惹き込まれた
ブラック・ブレッド+最終兵器彼女で主人公は不老不死で唯一の人類とかそんな世界観かな
これならまだ見れそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:44:35.47 ID:2QpVuFLC.net
イリヤの空とは全然違うけど文章は秋山に若干似てるかもしれない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 21:58:44.47 ID:8eKxPjDw.net
イリヤはオカルト、SFな背景をあえて表に出さず主人公の目の届く範囲での現実的な世界を中心に描写していたが
終末は視点主がコロコロ変わり抽象的な精神世界の話がバンバン出てくるからまた違うと思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:02:50.86 ID:O+zsk/L7.net
一話切りしてやろうと思って何気なく見たけど
スカロボフェアとかいう不意打ち食らって視聴継続決定したわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:14:12.05 ID:uX0JuRrU.net
損するタイトルを付ける流れはなんなのか
インパクト重視でいって結局同じ戦略の奴に埋もれて逆にインパクトなくなる所か覚えにくいしいいにくいとか
「終末暇ですか?」でよくないか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:19:48.58 ID:IxET5hJK.net
インパクトっもなければ意味すらなくなってるがな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:29:23.74 ID:rjQx0Ike.net
俺もスカボローフェアに惹かれた口だけど
曲の背景に廃墟などを入れるともっと完成度が高まったと思う
(1話の話から地上は廃墟のようになってるらしいから)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:31:22.06 ID:gD8NR7HB.net
>>973
作者によるとあれは「ただのすごいダッシュ」で例の奥義でも無いとのこと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 22:45:27.23 ID:DSbEBrTf.net
>>983
原作1巻の書影みてくれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:45:56.03 ID:BLNKSkWn.net
原作読んでないと1話だけではなかなか世界観分かりにくいかもね
そう言えば原作新刊出てたの知らなかった、ペース速すぎね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:52:09.89 ID:4EH4xLZh.net
ぎりぎりまで情報出なかったから心配しかしてなかったがいい感じの一話だった
3巻までなら話数的にも無理はなさそうだしBDも買おうかな・・・
というか特典小説とかあるだろうなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/16(日) 23:57:07.27 ID:Cc5j8bOj.net
スカボローフェア流れるとアートガーファンクルの強烈なパーマのかかった後退した生え際を思い出す
まあ元はイギリスの古い歌みたいだけどね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 00:38:29.09 ID:EG5PKL96.net
全然関係ないけど人類全滅して唯一の生き残りっていう設定だけだと
昔NHKでやってたレッドドワーフ号思い出すな

時間停止刑を受けた最底辺の技術士が宇宙船の主機関の事故後、放射線レベルが下がるのを待って出されたら、
300万年経ってて人類は絶滅後、
船のメインコンピュータが痴呆でしゃべるトースターに論破される、
孤独で死なないように人間の屑を体現する直属の上司のシミュレーションが同居
規律に違反して飼ってた猫の一族が進化して二足歩行してた

みたいなやつ
望みが何でも叶うVRゲームの回は、破滅願望をきっちり再現されてしまう屑上司の屑っぷりに涙を禁じえなかった
特に小説版は少年時代からの屑になった経歴が詳細に描写されててつらい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 02:20:12.53 ID:sQLnsq4W.net
1話見たけどこりゃアカンわ
アルデラミンと同じ
見てる側の事全く考えてないよね

見てる側置いてけぼりで連れて行こうって気持ち一切無し
こんなもんダメだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 02:32:50.60 ID:mEuWrI0U.net
15年の生涯を精一杯生きたとかなんとかCMで出てたけどこれ
盛大なネタバレをCMで食らったのだろうか(´;ω;`)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 03:00:54.36 ID:CH2uUwVR.net
>>993
公式ツイッターにも地雷が埋まってた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 04:05:40.26 ID:UfauO3jd.net
最終兵器幼女?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 04:58:15.62 ID:VRzdsPPj.net
原作組だか正直見た目とキャラがまだ合わない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 06:02:54.28 ID:EcaSc3D7.net
放送まで待ち遠しい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 06:10:32.73 ID:aGnIXMN2.net
>>992
設定てんこもりで原作でも説明入らないのもあるから、理解追いつかない部分は雰囲気を楽しむ香り付けだと思っておけばいい
考察も存分に楽しんでほしくはあるけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 06:48:48.52 ID:8epJR4YJ.net
次スレ
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? #3
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492379230

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/17(月) 06:55:28.84 ID:a5lo3xXS.net
オナニー

総レス数 1000
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200