2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 11:05:08.19 ID:XxecHNoY.net
いま俺は、彼女たちの終わりに手を貸している

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映/配信日程  平成29年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:30〜 アニメシアターX (AT-X) 4月11日〜
  毎週(木) 15:30〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:30〜
・毎週水曜日 25:05〜 東京MXテレビ (MX)、京都放送 (KBS) 4月12日〜
・毎週水曜日 25:30〜 サンテレビ (SUN) 4月12日〜
・毎週水曜日 26:35〜 テレビ愛知 (TVA)、TVQ九州放送 (TVQ)
・毎週木曜日 12:00更新 dアニメストア
・毎週金曜日 27:00〜 日本BS放送 (BS11) 4月14日〜
・毎週水曜日 24:30更新 ニコニコ動画(公式配信) 4月19日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://sukasuka-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/sukasuka_anime
・原作小説公式サイト:http://sneakerbunko.jp/series/shumatsu/

●前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1487182495/

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 19:18:22.08 ID:oNilo3k1.net
終末の過ごし方は名作

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 19:23:59.86 ID:zF1mRqar.net
これ原作者がアニメ製作に絡んでるんだろ?
失敗したら其処の所為にすればいいよな
全部原作者が悪いでOK

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 19:36:16.82 ID:kVnF7Flr.net
そもそも心理描写中心なら映像化に向いてないんじゃねぇ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 19:38:35.82 ID:913C/6lx.net
1クールで5巻分をやるとかいう噂も聞いた

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 19:39:16.74 ID:RS8cF8jb.net
>>91
つまりアニメ業界って脚本一人に左右されて
監督も作画もロクに仕事してない無能ばかりってことで?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 19:39:36.89 ID:zF1mRqar.net
喋り語りが主体ならシャフト製作が良かったかもな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 19:41:28.73 ID:kVnF7Flr.net
>>93
対魔導学園35試験小隊の悲劇を思い出した
ちゃんと作ったらマシになりそうだったのに

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 19:42:19.46 ID:xGhaJE26.net
心理描写をセリフ無しで表情や行動なんかで表現したがる監督や演出家が多いだけで
心理描写をセリフで言わせる事自体が映像化に向いてないという理屈はどこにも無い。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 19:42:46.00 ID:zF1mRqar.net
>>94
シリーズ構成を製作側が原作者に投げた時点で嫌な予感しかしなくね?
製作側は原作通りで責任逃れする道を最初から選んだように見える
原作者はアニメはアニメでどうなるか見てみたいと言ってたのにな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 20:05:32.77 ID:i1wXBqQl.net
ややこしい作品だから原作者に投げとけみたいな感じだろうな
読者にもちゃんと設定理解できてる人はどれだけいるのやら
ちなみに俺はよくわかってない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 20:12:34.07 ID:zF1mRqar.net
そもそも何で投げてしまうような実力しかないのに
すかすかの製作引き受けたのか?って後で言われる
予感しかしない。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 22:51:31.18 ID:BIL0JV8H.net
最近の原作付きアニメって原作ファンから色々言われないように
お飾りでも作者を脚本に置いとくもんだと思ってたんだけど違うの?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 22:52:14.84 ID:+B0nBmXU.net
>>101
そんなん少数だろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:29:35.40 ID:FvHSiv6j.net
pv見たけど王道な感じかな
期待しちゃうよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:34:20.94 ID:9FSFkb0t.net
そもそもアニメは一字一句脚本通りに作られるわけではない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/08(土) 23:34:47.44 ID:FvHSiv6j.net
>>76
全く知らんが原作者面白すぎるw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 00:17:00.45 ID:DBayYjud.net
原作者は嘘太郎。スイマセンしても許しては駄目。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 03:27:26.28 ID:Q+P4u56m.net
今更だけど海外版PVの曲はサイモン&ガーファンクルのスカボローフェアか
どこかで聞いたことあると思ってた
アニメ版PVも良い曲だけど元曲みたいなのあるんだろうか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 04:35:44.84 ID:BahaL3pw.net
>>96
原作は読んでなかったけどあれはあれで好きだったけどな
毎週楽しみにしてたし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 19:32:44.00 ID:rl1FPeqy.net
これ絶対当たり作品だわ。終末ってワードでビンビン来てる
もう他の春アニメはガンガンスタートしてるぞ。早く1話やってくれ〜

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:33:51.20 ID:elAuatP1.net
クトリが らりってるときの壊れたおもちゃだの狂ったピエロだの回想するあのシーン映像でどうするんだとおもうわ
ものすごくセンス要求されるぞ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:34:18.81 ID:GDyrDodZ.net
>>109
イゼッタも見てたろw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:38:36.29 ID:elAuatP1.net
原作のほうは明らかに名作のレベルだとはおもう
文章下手だなあとおもうのが普通にあるけど
正直センスだけで書いてたからもうこのクラスのはかけないと思う

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:43:28.82 ID:m3bd8BHM.net
シャフトなんかに作らせたらそれこそ駄作になるわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 20:45:35.26 ID:elAuatP1.net
シャフトはもう
メタルファイターは面白かったんだが

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 21:42:50.32 ID:DBayYjud.net
これ何処に製作してもらうのがベストだったんかな?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:27:23.32 ID:pmH8Csre.net
アニメスタジオはともかく、監督を高山文彦氏のお願いして思いっきり容赦無い
作品にしてもらいたかった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 01:05:07.46 ID:uubrmMQ8.net
まあ○○の方がよかったっていう話は1話見てからでもいいんでない?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 01:44:52.66 ID:WOqHB4ds.net
>>112
地味過ぎてあんまり日の目を見なかったが原作者はこれで結構キャリア長いし
アレな原作を良作に仕立て上げるノベライズ職人として一部に有名だったりした

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 12:03:26.78 ID:f4O2a1tX.net
ベテランのくせに場面変更下手すぎだけどなw
いきなりキャラ紹介もなしでまったく話の流れに関係ないキャラだすから
唐突すぎてよんでてきつい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:04:50.55 ID:15SoboRt.net
今期pvだけみて完走できそうなのがこれって思ったから期待してる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:35:37.13 ID:k34R+du8.net
まあ今期のファンタジー枠としては期待できそうだね
なろう的TUEEEに飽きた人には良いかも

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:39:45.25 ID:3swRKdna.net
これソシャゲのアニメ?このスバとかいうやつだろ?
デコ広くて目が小さいアクリアっての何かキモ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:45:35.03 ID:XLAVCdJ1.net
すかもか3巻のリィエルの「おとーさん」って一言でちょっとうるっときた

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 21:07:53.18 ID:Eh0ymZSS.net
>>114
なんだそれって調べたけどとんでもない昔のアニメすぎ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 21:07:57.70 ID:f4O2a1tX.net
序盤から戦闘シーンまったくないからな
主人公事実上ただの整備士のうえに本当に戦闘この作者書きたがらないから事後の描写ばっかw
主人公が過去魔王と刺し違えたときですら事後しかかいてない
いっそこれただの恋愛小説といっていいくらいだ

まじで訓練のときが一番戦闘描写できてるきがするくらいだ
おれがこのアニメひきうけたらさぞかしコンテで頭が痛くなりそうだわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 21:13:03.42 ID:Eh0ymZSS.net
PV見るかぎり少なくとも絵作りに関しては
安っぽい感じじゃなかったのですでに感謝してる
ここの制作で良かったよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 21:16:36.10 ID:f4O2a1tX.net
メタルファイターは主人公が美少女の星とかいったり
敵のアクアマリンが私の美貌とプライドが許さないとか失言だらけで新房でいちばんおもしろかったんじゃね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 21:18:39.51 ID:Eh0ymZSS.net
>>127
そもそも制作はJCみたいじゃん

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 21:26:49.55 ID:Eh0ymZSS.net
物語の始まりはベタな出会いとベタな展開で始まるけど
いい作品なんだよなあ
クトリと聖剣整備のシーンを思い切り綺麗に描いてくれたら
それだけで満足しちゃうかも

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 21:59:51.15 ID:pxZ6ozlK.net
>>125
魔王って誰だよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:45:31.47 ID:kp7aIICp.net
>>89
終末スか?何してるっスか?巣食ってもらっていいスか?

とたんに杖助っぽくなるッス

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 00:17:59.38 ID:4DUrm6M+.net
アニメの方は「あにすか」とかでいいような
アニメは3巻まででいいなぁ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 07:15:15.50 ID:KerUw7Ad.net
バトルものになる可能性
恋愛ものになる可能性
推理ものになる可能性
幼女ものになる可能性

どれもありそうで困る

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 09:21:36.35 ID:S+oGiVJW.net
>>131
アイセアってキャラがそんな感じ
本人が意識してやっているキャラ付けだけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 15:53:46.75 ID:ZuGyVm0R.net
https://twitter.com/nextfurther/status/851672461045186560
アクション監督がいるってことはそれなりにバトルとかあるっぽい?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 16:01:53.66 ID:Smd8hq1L.net
タイトルだけ大仰で中身スッカスカの糞ラノベだろうな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 19:15:43.05 ID:h8jve2fx.net
>>135
ラスト付近はあるはず

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 19:37:07.14 ID:h8jve2fx.net
あとはアニオリで過去編とかでアクション入れてくるかもな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 19:52:36.29 ID:v9lNQhkm.net
>>136
むしろタイトルからすかすかなんだがw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 20:35:47.20 ID:x+wL5Oih.net
始まる前から空気アニメ確定

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 20:57:39.93 ID:y5dkO13y.net
覇権なんだよなあ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 22:20:32.91 ID:KerUw7Ad.net
原作力では圧倒的だけどアニメは爆死するのがほぼ確定してるからなぁ
名シーンの映像化に期待はしてるが一つのアニメ作品として大成するのは難しいかと
所謂信者向け枠になる可能性大

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 22:21:47.86 ID:y5dkO13y.net
まあ正直動いてるみんなを見れればそれでいいかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 22:58:33.46 ID:Jq+g9DwN.net
タイトルがゴミすぎてなぁ
アニメ放送前に変えとけよ

てかなんか魔法なんちゃら調教計画と同じ感じのアニメって感じ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:14:58.99 ID:4DUrm6M+.net
>>144
タイトルと表紙が気に入って買ったものもいるので
そんなに悪くないと言っておこう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:26:31.22 ID:V12/Tszb.net
魔王相当の敵だからべつにおかいくない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:51:24.50 ID:fDuKzqAh.net
twitterの公式アカウントが『TVアニメ「すかすか」公式』でハッシュタグに#すかすか付けているよw
強い意図をもってやっていると考えていいんじゃね。あきらめろ>>144
自分のことを言えばタイトルとあらすじから受ける印象とは別物だと俺は思った

>>145
原作読んでいたらそんなこと絶対言えないw
エルク・ハルクステンの従者だし「ポトー」は『地神』のルビだけど別の単語に「ポトー」とふっている
ところが最低一つあってこれが相当にネタバレというかこれで印象変わった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:54:54.38 ID:OT5XtGSP.net
作画いいなぁ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:55:03.60 ID:Db9jjUQj.net
1000枚売れるか売れないかレベルのアニメだった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:55:19.17 ID:j5g3gdUP.net
AT-X終了
これedを見ると保育園か幼稚園の先生になったって話なのか幼女=兵器ってどういう事よ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:56:04.25 ID:5BSiPCvJ.net
今期一番の出遅れ組なのに最速表記のAT-X版

こういうヒロインがバンバン死んじゃう人間爆弾系アニメは
キャラを掘り下げることは止めてもらいたい
人となりを見せられ好きになったキャラが死んじゃうのは心壊れるからね
感情移入する前にさらっと死なせてくれ

まぁロリアニメだったので0話切りしなくて正解だった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:56:10.70 ID:8p4GxcGZ.net
終わりだけみたら意外と面白そうな雰囲気はあったかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:56:20.85 ID:OT5XtGSP.net
よくわからんが主人公は500年以上生きている、幼女は兵器、戦争はとっくに終わっている、だけ覚えておけばいいのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:56:30.75 ID:mVa7bkUe.net
このままようじょとヒロインと一緒にイチャイチャするだけのアニメなら円盤買うわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:56:33.77 ID:cJmxl55b.net
わーいわーい可愛い幼女ちゃん達がいっぱいだー
さっそく襲撃のご挨拶に夜這い来てくれたぞヒャッホオオオウ!!
ヒロインよりも幼女組が見所のアニメ・・・最終兵器幼女じゃないだろうな!?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:56:56.67 ID:5BSiPCvJ.net
>>148
そこは驚いた
アニメ絵公開されたときはうーんだったが
本編の絵はイイ感じ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:57:01.44 ID:SKH901jn.net
結構良さげだけどテロップでいきなり500何年前とか何番島とか出されてもよくわかんない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:57:56.86 ID:OT5XtGSP.net
>>156
ムービーとかも公開されるのかなり遅かったんだっけか
俺も不安だったけどクオリティ高いと思う

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:58:49.72 ID:XFOuaviK.net
>>148
目の感じがちょっと独特、なんかラフみたいな線あるし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/11(火) 23:59:42.92 ID:cJmxl55b.net
おいおい
こんな幼女ちゃん達が無残に死ぬような展開は洒落にならんぞ
http://www.black-bullet.net/index.html
これなの?可愛い幼女ちゃん達が戦うブラック・ブレット2期なのか!?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:00:26.16 ID:6pxFUTH7.net
1話は意地でも作画は崩さないでしょ
アニメジャパンのとき1話の完成がまだとか言ってたしな

今後ヤバそう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:01:40.70 ID:aB+u/ioe.net
>>161
一話はすでに納品済みだがオープニングがまだって話じゃなかったかな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:02:40.18 ID:UhSkEh/n.net
過去回想に出てきたしゅがみってまだ生きてるの?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:03:55.14 ID:L2vVpxz2.net
クトリちゃんや幼女かわええけど死んじゃう系のアニメか
この先つらそうだな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:03:56.41 ID:UhSkEh/n.net
ゼロ書とは逆世界観だよなー
こっちはけもの>人間の世界

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:04:03.19 ID:4nY7FXY4.net
>>163
死んではいない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:09:42.70 ID:D1x/orq5.net
特殊な世界観なせいでよくわからない1話だった
ヒロインと子供達が人型の兵器で主人公は理由があって管理する立場になる
ピンク髪の17歳さんは人間じゃなくてトロル?
人間は既に滅亡寸前で獣人達が世界を構成するメイン
こんな感じ?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:12:21.70 ID:+l2NOQxI.net
実況が シカコの聲をあやねるあやねるいう耳が腐ってるのばkっかでわろた

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:18:19.49 ID:BW+VBcve.net
少女ぽい見た目の生物兵器を率いて戦うわけじゃなくて宿舎というか兵器庫の管理するだけなんか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:28:34.58 ID:kucRf4Cl.net
青髪 = メインヒロイン
ピンク髪 = 正規嫁

その他はサブヒロインか娘

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:28:42.27 ID:UhSkEh/n.net
幼女ちゃん達がボロ雑巾みたいに散っていかなければいい・・・

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:30:01.13 ID:UhSkEh/n.net
>>170
ピンクってこの幼女ちゃん?
http://sukasuka-anime.com/chara/collon.html#c_list_block_0002

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:31:34.16 ID:y5rNdv3H.net
主人公の正体は聖徳太子?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:32:21.57 ID:kucRf4Cl.net
>>167
だいたいあってる。付け足すと

人間は主人公以外は地上と一緒に滅亡してて
残った獣人たちは天空島に移住して生き延びてる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:33:27.23 ID:kucRf4Cl.net
>>172
メイド服のナイグラートさん
母性本能の塊みたいな人

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:34:20.27 ID:kucRf4Cl.net
あえて赤髪と言わないのは原作がピンクの髪だったことと
今後、真っ赤な髪の娘が出てくるから

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:35:05.65 ID:aB+u/ioe.net
>>167
17歳さんは食人鬼
宿に泊めてお世話して夜にペロリってあの系統
あの世界に置いても食人は勿論重大な法律違反なので
肉は一般的な食肉で、後は普通の宿屋経営などでお世話したい欲を満たしてる人が多い種族
ただし鬼なので腕っ節は超強い

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:35:19.21 ID:D1x/orq5.net
>>174
追加説明ありがとう
世界観わかりにくかったけど個人的にこの先期待できそうな作品なので2話目も楽しみだわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:37:40.30 ID:UhSkEh/n.net
なるほど
ちょっと調べてみたら年少幼女組の成長版の続編あるのか
これもTVアニメでやるのかな?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 00:41:13.41 ID:kucRf4Cl.net
今作は第一部のアニメ化で、クトリとその関係者メイン
一部を除いてほとんど誰も死なないよ

第二部はまだ執筆途中
1話に出てきた幼女4人を中心にした物語

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 01:08:20.40 ID:Zrwtvw/Q.net
原作全く知らないし地味な一話だったが、俺のセンサーがいわゆる化けるタイプのオーラを感じたので視聴続行

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 01:12:02.84 ID:N1MJ8WDh.net
作画良かったしキャラクター可愛かったね
内容はまだわからんが継続かな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 01:14:43.56 ID:UhSkEh/n.net
>>180
あの幼女4人が無事みたいで安心して見られそう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 01:15:25.15 ID:ZhTNo8Mr.net
やっと放送開始か
アニメ組だけどかなり期待してるで

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 01:20:53.47 ID:8f+GTuXv.net
原作に興味出てきた
読んで見るかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 01:23:17.76 ID:Zrwtvw/Q.net
原作者自ら構成脚本やってるらしいのも俺的にはプラス材料だな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 01:30:34.03 ID:3ToxLnYM.net
1話はすげー良かったじゃないか
情報出るのがやたら遅いからどんな爆弾が来るかと思ったが
しかし話す時は分かりやすくするため準勇者なのな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 01:33:45.11 ID:ZKcBf2N7.net
色で識別してくださいといわんばかりのカラフルな塗りがなんとなくtoheart2を思い出すw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/12(水) 01:35:17.08 ID:UhSkEh/n.net
何でAT-Xだけ1日先行したんだろうな
ロクでなしみたいに同日遅れて地上波でも良かっただろうに

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200