2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ID-0 その2

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b8e-XT3Z):2017/04/16(日) 23:39:05.34 ID:4LrRHvVy0.net
序盤に映ってるシーンで色々ありそう
イド、緑川キャラ、子安キャラ、女性で意識と肉体バラバラなったり混じったり

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf5-vPTY):2017/04/16(日) 23:39:08.20 ID:GMg8Tkbx0.net
>>853
あれってオリハルトから流入した情報(記憶)じゃないの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-PZs8):2017/04/16(日) 23:39:24.52 ID:341CueE80.net
ID-0 2話の無料動画

http://animego.jp/id-zero/id-zero-2-episode/

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f35-KRac):2017/04/16(日) 23:40:57.02 ID:yKyW6UYj0.net
肉体から意識を移動してマシンだけで動けるなら
他のマシンに意識移すのは簡単なことだろうに
なんでマシン壊れたら死という空気が流れるんだ?

あとオリハルトはTOVのエアル00のGN粒子みたいな存在なのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hef-HE/W):2017/04/16(日) 23:41:23.55 ID:l/47tG1wH.net
>>860
録画と同じで「1回だけ録画可能」のコピー制御信号を設けているのかもしれない
この場合、著作権ではなく倫理的な問題でだろうが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f18-B35F):2017/04/16(日) 23:42:06.62 ID:Y3B5V7g40.net
ロボットは掘削の用途にしか使えないの?
スパロボに出られるかな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b43-EaKP):2017/04/16(日) 23:42:35.82 ID:0NLPEN//0.net
その昔CCCDというのがあってな…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f22-V7Gz):2017/04/16(日) 23:42:37.26 ID:xFfj6rJy0.net
バックアップした意識は本物なのだろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8b-V7Gz):2017/04/16(日) 23:44:17.66 ID:wuDOHScj0.net
あの女の子がピンクロボの中身だと思ってたが違ったか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f35-KRac):2017/04/16(日) 23:44:22.11 ID:yKyW6UYj0.net
>>868
わざわざ肉体からマシンに意識を移動してる時点でマシンの利点潰すの意味なくね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/16(日) 23:44:29.01 ID:0ftMGOce0.net
>>868
なるほど。
そうなるとイドの意識がアクシデントでマヤの身体に入って
なんとかバレないように立ち回るコメディ回とかは絶望的か・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b93-V7Gz):2017/04/16(日) 23:46:57.63 ID:ueEUT0Dj0.net
これはあれか
リックも身体はなくしたのか
DTBの猫〜モモンガみたいな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8b-V7Gz):2017/04/16(日) 23:49:39.32 ID:wuDOHScj0.net
というか肉体あるの娘だけじゃないの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b67-4W2F):2017/04/16(日) 23:49:44.55 ID:jXMKZPof0.net
ところでさ、このアニメ

萌えアニメなんだが

萌えアニメじゃなくてごめんってどの口で言ってるんだよ
何で男キャラだけにできなかったのよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hef-HE/W):2017/04/16(日) 23:50:35.00 ID:l/47tG1wH.net
>>873
その通りで確かに利点は潰してしまうが
意識コピー(カット)&ペーストが恒久的にできてしまうというのもどうなんだろうという気がしてな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbea-63li):2017/04/16(日) 23:50:56.37 ID:L0L+jbbZ0.net
商業的な理由で女キャラは不可欠です

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0c-HE/W):2017/04/16(日) 23:52:27.20 ID:Ov9b1FOq0.net
ピンクのファルザもメタ的な観点でいうとマスコットキャラ要因で必要なんだろう
あれを愛玩していいのか微妙に扱いに困るが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb0c-/E74):2017/04/16(日) 23:52:31.06 ID:JXXVjjbU0.net
男だけだと腐に媚びてるとか言うくせに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-PgFW):2017/04/16(日) 23:55:06.57 ID:/H2wM9YC0.net
>>876
少なくとも、あのバーチャル空間は
船長が既に亡くなってる事実を隠す為のものだと思う
公になったら業務を続けられなくなってしまうから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b67-4W2F):2017/04/16(日) 23:56:46.50 ID:jXMKZPof0.net
商業的な理由で世界観に合わない萌えキャラぶち込まないと
オリジナルって作れないものなの?

http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/02/195d5c7d5b6be7dfa3c2bf5cb575f309.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/470/1470679/idzero_04_cs1w1_400x.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/02/0e7a1cb9b8b8034c6f90f64883a184ae.jpg

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0c-pPcq):2017/04/16(日) 23:57:07.89 ID:tulrcfGs0.net
>>878
コピーのコピーは不可ってことか
オリジナルの意識と複製された意識は何か根本的な部分に差があるのかもしれないな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp6f-UO2g):2017/04/16(日) 23:59:11.07 ID:EappAJKXp.net
リックは肉体無し確定なのか?
リックとイドの性格はボディカラー的に戦隊モノのお約束にならってるようにも見えるけど、イドに関しては機械の身体に慣れすぎたせいで身体性を欠いた無機的な性格になったんでは少し予想してる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-HE/W):2017/04/16(日) 23:59:20.40 ID:8Rr8TVV0M.net
先週来た荒らしか??

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-O9Wd):2017/04/17(月) 00:00:08.18 ID:7yij8JYg0.net
コピーからのコピーは完全デジタルコピーできないせいで劣化が表面化して危険だとか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-HE/W):2017/04/17(月) 00:00:09.22 ID:KbrGGzKV0.net
>>881
大抵の場合、途中に挟まれるCMからテレビ局が想定している視聴者層が見えてくるもんだけど、
舞台版テニプリ、ギアスとラブライブだもんなぁ。正直訳分からん。

つーか、腐女子ってガチSF大丈夫か?
なんか食い合わせ悪そうなんだが。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6b-HE/W):2017/04/17(月) 00:01:41.03 ID:4Z+NnAMA0.net
コピーのコピーは不可とかいかロボからロボの転送が想定されたシステムになってないってだけじゃね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8e-HE/W):2017/04/17(月) 00:01:46.01 ID:gEQLIkLO0.net
肉体さえ用意出来れば永遠の命どころか性転換まで可能だな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-HE/W):2017/04/17(月) 00:04:16.94 ID:KbrGGzKV0.net
>>885
リックの場合は何らかの理由で元の肉体を捨てた存在だけど、イドの方はそもそも最初から
元の肉体なんか無かったんじゃないか?
たとえば、Iマシン・アーカイブ内に発生した意識体だとか。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-PgFW):2017/04/17(月) 00:10:59.34 ID:aCkQFoOZ0.net
>>889
そもそも機構の根幹を動かしてるオリハルト鉱石のテクノロジーの全容が解明されてないという
訳の分からん技術を使ってるからな
今更手放すのは無理な技術というより、怖いもの知らずに使って依存した結果というか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-vPTY):2017/04/17(月) 00:14:29.52 ID:4rXMvVtxF.net
>>892
あのマスクの会社が何らかの理由で宇宙進出・開拓を早めたくて、オリハルトを使った商品を爆発的に広めた、みたいな感じかもね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f70-x01q):2017/04/17(月) 00:23:21.45 ID:03HWYYJe0.net
謎の少女付の天体は時間も飛び越えて転移してきたのかな?
イドの回想で少女の後姿あったし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-0vv8):2017/04/17(月) 00:31:20.12 ID:Dux3+9MQ0.net
>>892 あの説明でDimension W思い出した。あちらじゃ地球上の話だったが。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-HE/W):2017/04/17(月) 00:34:10.02 ID:KbrGGzKV0.net
>>894
あるいは、接触時にイドの意識から吸い出した情報であの姿に形成したって線もある。

SF的には、オリハルト鉱石には実は意思があって、あの幼女は人類とコミュニケーションを
とるために送り込んだインターフェイスとかね。惑星ソラリスのアレみたいな話で。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b43-EaKP):2017/04/17(月) 00:44:48.25 ID:taR5dLfM0.net
まさかのゾンビもの

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe6-0/8P):2017/04/17(月) 00:51:03.25 ID:rZEjQLaF0.net
俺はイドが元は人間だと勘違いしてる最初からAIのロボットだと思ってる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f73-93S+):2017/04/17(月) 00:54:47.70 ID:L09tOzHv0.net
あかん、声がマジで宮森にしか聞こえん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-HE/W):2017/04/17(月) 00:57:17.73 ID:P1biyO0/0.net
マヤも動くと可愛く見える
イドの肉体無しの話は案外あっさりとやったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-3MbB):2017/04/17(月) 00:57:49.07 ID:tCX6EgJF0.net
>>899
激しく同意ww
思わず声優さん調べたが違う人だったw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMbf-RZRQ):2017/04/17(月) 00:59:55.10 ID:KN7wJZN6M.net
EDの英語はなんとかならんのかー。素直に日本語に差し替えたほうがましなんじゃなかろうか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-NxAx):2017/04/17(月) 01:00:45.99 ID:jsoOzgl+0.net
プロの歌手なら駅前留学くらいすればいいのにね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-HE/W):2017/04/17(月) 01:03:52.52 ID:KbrGGzKV0.net
>>898
そう思わせておいて、誰かの意識から分離した存在みたいな展開もあるかも。例の仮面とか。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-3MbB):2017/04/17(月) 01:14:46.66 ID:rcaKzrRl0.net
設定的にオリジナルの肉体と鉢合わせはありそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b43-EaKP):2017/04/17(月) 01:16:12.19 ID:taR5dLfM0.net
教授と助手は、せっかくのあれを手つかずのままなにもせずに宇宙に捨てたりするだろうか・・・?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f73-93S+):2017/04/17(月) 01:20:57.05 ID:L09tOzHv0.net
>>906
あいつらホモだぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9f-V7Gz):2017/04/17(月) 01:24:53.35 ID:uNOtLP0/0.net
あかんEDで笑ってまう
桑田佳祐のモノマネすんな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-BZVp):2017/04/17(月) 01:26:59.05 ID:GMRhIPGIr.net
>>906
教授は助手がお気に入りだから。性的な意味で。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbf-2elv):2017/04/17(月) 01:27:52.45 ID:0nCHoyf30.net
汚いラルク言われてるEDもあるがコッチのもヒドイなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd2-m+S5):2017/04/17(月) 01:29:22.55 ID:PYQxYJj80.net
意識が魂に依存してなかったら意識が連続してない同じ記憶を持つ別人だよなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-V7Gz):2017/04/17(月) 01:30:04.96 ID:fA+GhfHx0.net
面白かった
マヤ有能過ぎるから消されたんだろうなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-BZVp):2017/04/17(月) 01:30:05.80 ID:GMRhIPGIr.net
二重人格の片割れが残されたらどうなるのか。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-8aNn):2017/04/17(月) 01:32:01.00 ID:o0ogA9am0.net
ブブキより面白そうだなこれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbe-0/8P):2017/04/17(月) 01:33:03.52 ID:nNYOA09E0.net
アニメーターはブラックだから若い子を寄ってたかっていじめる職場しか描けないんだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-HE/W):2017/04/17(月) 01:34:16.51 ID:KbrGGzKV0.net
>>912
有能な上に生真面目な性格だから、悪事の仲間に引き入れるのも無理っぽいってのが
災いしてるよね。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9f-V7Gz):2017/04/17(月) 01:34:21.26 ID:uNOtLP0/0.net
ヒロノブこれのEDじゃなくて
ドラゴンボール歌ってくれよw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-gJBU):2017/04/17(月) 01:34:26.46 ID:+mxBLCj+0.net
>>877
さすがにロボだけのむさいCGアニメとか視聴者ほとんど残らないんじゃね?
制作者もそれはわかってるだろうからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-BZVp):2017/04/17(月) 01:34:47.96 ID:GMRhIPGIr.net
マヤは既に破壊神の素質を開花させ始めたな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbf-2elv):2017/04/17(月) 01:37:00.97 ID:0nCHoyf30.net
意識がバックアップできちゃう時点で肉体はもう入れ物でしかないな
誰がオリジナルかなんて分からないだろ

有能な人間を本人に黙って複数のロボに移して稼動
一体だけ戻して他シャットダウンしちゃえば分からんし闇が深い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-HE/W):2017/04/17(月) 01:44:01.04 ID:KbrGGzKV0.net
>>920
技術的に完全なコピーが出来ないか、法的に厳しく禁止されてると思う。許されるのは移動だけどか。
そうでないと、所有者が複数存在することになるから、財産権とか滅茶苦茶になるぞな。
あと多分、SW世界のクローントルーパー以上の強力な軍隊を私有できてしまう。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efac-Aj7l):2017/04/17(月) 01:45:26.36 ID:6OnJJQnD0.net
ロボットの方にオリジナルの人格を入れちゃうのね?

これ、ロボットとバックアップ入れた人間体とで
自分が二人出来ちゃったりするんだろうか?w

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-3MbB):2017/04/17(月) 01:58:18.97 ID:tCX6EgJF0.net
何個バックアップしようと意識として同時に稼働できるのはそのうち1つだけっていう原理があるなら
問題は生じないとは思う
Iマシンで作業中にバックアップから意識を肉体に戻そうとしてもできないんじゃないかな
何か量子もつれ的なあれでそれぞれのバックアップが紐付いてたりとかでww

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-HE/W):2017/04/17(月) 01:59:11.45 ID:KbrGGzKV0.net
>>922
ロボット体で活動しているときは、肉体の方の意識は休止状態にしてると思う。
もし仮に、2つの意識が同時並行で存在していると、当然、時間経過によて何らかの差異が生じてくるはずで、
後でロボット体から元の肉体に意識を戻す際に齟齬が生じることになる。
不都合なので、どちらかを消去してしまうってのは、社会的、主観的双方の意味で意識データ=人格な世界に
あっては、殺人行為にも等しいと思う。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b43-EaKP):2017/04/17(月) 02:00:51.47 ID:taR5dLfM0.net
まあオリハルトっていう謎物質をつかってるシステムだからどうとでもできるだろう
バックアップってのも、なんか怪しいし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-WYzp):2017/04/17(月) 02:03:58.14 ID:CH2uUwVRa.net
マヤちゃんとイドが合体してしまった・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-8aNn):2017/04/17(月) 02:07:14.45 ID:BH7XhB4A0.net
気に入ったわ
SFのわけわからん言葉が飛び交うのがたまらん
宇宙とロボットの話と見せかけて設定が結構新鮮
二話の鉱石に向かうところが気持ちよかった
主人公は地味だけどもう愛着わいた
イドはもしかして白髪仮面のコピーされた人格なのかなーと予想

EDだけ個人的にあかん
ネイティブの発音を似せて歌ってるのがわかってしまう 収録もそうやってやったのかな
と思ったら影山さんで文句いえねぇよ…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd7-x2oM):2017/04/17(月) 02:07:29.85 ID:8i51NQN70.net
つまんねー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbd9-HE/W):2017/04/17(月) 02:09:30.73 ID:hnU8hc5W0.net
ヲッサンの前で、あんなエロい下着姿で居ても平気なんだな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bea-8gjR):2017/04/17(月) 02:10:15.24 ID:WXBBaso+0.net
合体とか釣りバカ日誌だけで十分だ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efac-Aj7l):2017/04/17(月) 02:10:37.19 ID:6OnJJQnD0.net
>>924
そこはほら、「事件」とかねw

>>926
あれやっぱり、一つの肉体(ロボだけど)に二つの意識やったん?
もしかしたら、バックアップの利くマヤちゃんの胴体だけ
置き去りにして通信してる可能性とかも考えたんだがw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f73-93S+):2017/04/17(月) 02:14:15.65 ID:L09tOzHv0.net
ID-0ってイドさんのことか、んなわけねーか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-8aNn):2017/04/17(月) 02:17:02.68 ID:BH7XhB4A0.net
もうイドが仮面説は言われてたか
しかしなぜ緑川から子安になるのか

この作品は腐に媚びるような描写がなくていいね それやられた瞬間自分は対象外だなって思ってしまう
アクティブレイド?をすぐ切ったのがそれが理由だった気がする

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f51-3MbB):2017/04/17(月) 02:20:53.42 ID:Jg8PXJqr0.net
てん
http://i.imgur.com/nD58zVU.gif
http://i.imgur.com/4HmNlov.gif
http://i.imgur.com/dcaaSf7.gif
http://i.imgur.com/adBHy07.gif
http://i.imgur.com/afBHmhF.gif
http://i.imgur.com/mAUN6Li.gif

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7c-3MbB):2017/04/17(月) 02:26:50.20 ID:d/kdzCnV0.net
>>918
萌えキャラじゃなくカーラみたいなキャラにすればいいって意味でしょ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-vPTY):2017/04/17(月) 02:27:32.11 ID:4rXMvVtxF.net
>>931
http://i.imgur.com/zGjlEWj.jpg
マヤのメモリアーカイブをイドに搭載
他の部品はイドに2個1
そもそも会社と通信できてないから、本体に戻ったら何にも出来ない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-rTve):2017/04/17(月) 02:28:27.50 ID:0yIuWhmed.net
マヤエッッッッッッッツ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-8aNn):2017/04/17(月) 02:29:39.45 ID:BH7XhB4A0.net
>>936
なんでメモリーアーカイブにモンスターボールついてるの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-rTve):2017/04/17(月) 02:33:04.02 ID:0yIuWhmed.net
>>883
ぶちこんで喜ぶ人の方が多けりゃぶちこむでしょ
全く可愛い子いないアニメだってあるし

9割の人が可愛い子好きなら9割のアニメは可愛い子が出てくる
こういう需要供給はなんでも当てはまる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef51-EaKP):2017/04/17(月) 02:33:32.46 ID:I9aLJfmJ0.net
体当たり系王道ツンデレヒロインとロボニコイチ、仮面とかいい感じだね
グダグダ日常に程よいシリアスで4クールやってくれてもいいのよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-8aNn):2017/04/17(月) 02:39:44.55 ID:BH7XhB4A0.net
3dでも幼児の顔でかすぎ問題どうにかならんのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb10-HE/W):2017/04/17(月) 02:42:42.37 ID:8Jm4d2uu0.net
カーラさんはオリジナルの肉体があるのかどうか気になる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-PgFW):2017/04/17(月) 02:44:44.99 ID:aCkQFoOZ0.net
>>940
特にMXだと只の萌え枠と思ってた前番組のアリスと蔵六が想像してた以上に重いので
程良い疾走感で口直し出来ていいと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-rTve):2017/04/17(月) 02:46:29.11 ID:0yIuWhmed.net
opのぬるっとした疾走感好き

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0c-pPcq):2017/04/17(月) 03:05:49.37 ID:oiYrIFNI0.net
>>925
MTシステムって何か致命的な欠陥持っててそれを仮面は知ってて隠してそう
開発初期の実験でやばい点を見つけたけど黙って売り込んだってパターンな気がする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-vPTY):2017/04/17(月) 03:09:17.97 ID:4rXMvVtxF.net
スレ立て

レス番に

備えよ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-HE/W):2017/04/17(月) 03:14:48.45 ID:sTV8IF8m0.net
この手の設定はどこでもドアとかスワンプマン的な不気味さがあるな
機械体だけになった場合、寿命とかどうなってしまうのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-oI0F):2017/04/17(月) 03:24:16.46 ID:zwAE946T0.net
アンドロ軍団倒すため肉体を捨てたんだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-rTve):2017/04/17(月) 03:44:14.14 ID:0yIuWhmed.net
op見て気付いたおじ参上

マスクってイドの肉体じゃね
哲学的なあれで意識分離ありえそうだしマスクバク転→イドアップが匂わせてる

自分対自分も盛り上がってgood

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6a-HE/W):2017/04/17(月) 03:57:42.00 ID:KkHQNmea0.net
うーん ツマンネ
ロボの寒い漫才を見るのが苦痛。

スペースダンディと同じ臭いがする。谷口終ったなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ffb-FZO9):2017/04/17(月) 04:12:09.87 ID:RDlge85G0.net
イドは今の身体で死んだら本当に死んじゃう!
って俺もそうだからなー特別でも何でもない

あと1話で教授らが人体に戻った時正確に事態を把握してたなら
アイマシン時の記憶引き継いでるやん?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be4-3JJD):2017/04/17(月) 04:18:01.01 ID:aTjW5PCX0.net
今のところ良くできてると思う
1話完結としての構成が優れてる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b38-AM0K):2017/04/17(月) 04:18:29.73 ID:7JQHSaL50.net
1話は体失う可能性が頭から離れないままよく分からんヤツらのはしゃぎっぷりを延々と映されてまじ馬鹿じゃねーのとか思って
それでもしぶしぶ2話見てやるかとか思ったら今度は女を利用するための茶番だったとかもうマジで無理
こんなゴミクズどもさっさと死ねばいい何の存在価値もねーわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-rTve):2017/04/17(月) 04:21:18.43 ID:0yIuWhmed.net
日曜はID-0にリトアカに朝のあれにいそがしいなぁ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ffb-FZO9):2017/04/17(月) 04:22:08.64 ID:RDlge85G0.net
いや違うかマシン壊れる前に本体へ戻ってたのか
心情的にマグロ漁船みたいな長期作業にはアイマシン使いたくないな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ffb-FZO9):2017/04/17(月) 04:23:57.32 ID:RDlge85G0.net
あー踏んじゃったかちょっとシコってくる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-rTve):2017/04/17(月) 04:25:54.02 ID:0yIuWhmed.net
マヤクレアのエロい2次創作期待やね
CGだから受け入れられるのは少ないだろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ffb-FZO9):2017/04/17(月) 04:43:28.50 ID:RDlge85G0.net
すまんワッチョイ付きで立てちゃって削除したんで立てられない
>>960頼む

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ffb-FZO9):2017/04/17(月) 04:44:54.44 ID:RDlge85G0.net
いやワッチョイありでよかったじゃん寝ぼけてるな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-vPTY):2017/04/17(月) 05:02:47.21 ID:4rXMvVtxF.net
>>958
なんでテンプレ貼って誘導しないんだよ

次スレ

ID-0 その3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492371394/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9d-pVHc):2017/04/17(月) 05:07:05.60 ID:QjblrM7c0.net
安全に身体から切り離せたらお話にならないから仕方ないんだろうな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-NxAx):2017/04/17(月) 05:08:56.13 ID:jsoOzgl+0.net
>>958
削除したって削除人なの??
すでに立ってるスレはまた別??

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-NxAx):2017/04/17(月) 06:10:13.10 ID:jsoOzgl+0.net
プロットはまあ極めて正統派のアウトロースペオペものだけど
マヤはぎゃーぎゃー喧しくていつまでたっても覚悟決めないし
クルー達の掛け合いがくっそ寒くてセンス皆無でキツいわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f51-3MbB):2017/04/17(月) 06:13:04.63 ID:Jg8PXJqr0.net
>>963
お前スレの最初からずーっとそれしか言ってないな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-oI0F):2017/04/17(月) 06:22:00.68 ID:zwAE946T0.net
てか2話の後半で身体をシェアした時からきゃあきゃあ言ってないし無茶振りさせてたけど見てないのかな?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7d-wUKg):2017/04/17(月) 06:26:54.81 ID:HJwoHMEB0.net
おお、なんか面白くなってきたわ
合体シーケンスのとこはよくわからなかったけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-eC9Z):2017/04/17(月) 07:07:46.77 ID:l5ZVfjSEH.net
今週の疑問点
惑星内にいた二人は本船と連絡途絶してたけど
その状態でも人間の体に戻れるのか?
ストームの発生源はあの鉱石じゃ無いのか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f0c-HE/W):2017/04/17(月) 07:12:51.48 ID:XBjQ6jU80.net
ちゃんと観れてればそんな疑問はでてこない
難癖付けたいだけならアンチスレに行け
疑問に答えてほしいなら言葉遣いに気を付けろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd7-lzYa):2017/04/17(月) 07:31:06.51 ID:x5fbhXpO0.net
久しぶりにガンダム以外のまともな宇宙物で面白いな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-eC9Z):2017/04/17(月) 07:45:39.22 ID:l5ZVfjSEH.net
通信が途絶えた状態でロボットが壊れたことを本体がどうやって感知するか
説明あったか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-3MbB):2017/04/17(月) 07:55:07.77 ID:NcVktW3M0.net
合体シーンカットはもったいないような

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef83-HE/W):2017/04/17(月) 08:00:39.84 ID:Z6tdQO5S0.net
最初おんぶしてるのかと思った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-/cbi):2017/04/17(月) 08:05:52.73 ID:9EY3vOaCK.net
>>958
正統派でかなり楽しそうだなこれ
船長のロボがアファームドかジム系のどれかに見えるw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-W6Zg):2017/04/17(月) 08:07:17.14 ID:zs/vT4fFa.net
>>967
確かにそれ、作中での示唆は一切無いよな。
一点目は、ある程度時間が経過したら、肉体の意識が覚醒する仕組みかも。
二点目は、ストームって鉱石から物質が噴出しているわけではなく、何らかの力が現空間に作用して発生するものだと思う。でないと、ストームに押されて鉱石に接近とか出来ないし。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-eC9Z):2017/04/17(月) 08:10:51.34 ID:l5ZVfjSEH.net
>>974
ふーむ
なるほどサンクス
これから明かされるのかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-P8Lc):2017/04/17(月) 08:22:53.77 ID:YDVKbL0d0.net
合体ってパーソナリティ領域の直結っぽいけど恥ずかしさとかないんですかね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b0c-Gh14):2017/04/17(月) 08:24:05.13 ID:yuYMBSRh0.net
気持ちいい〜

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f5c-63li):2017/04/17(月) 08:41:08.53 ID:Bkclo0fZ0.net
これイドが主人公だからタイトルID-0なの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b0a-9AGs):2017/04/17(月) 08:41:41.68 ID:4OJXnTio0.net
オリハルト鉱石を星から引っぺがしたら何で嵐が収まるんだろう?
嵐はオリハルトがオリハルトが起こしてるんじゃないの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abf4-1E+e):2017/04/17(月) 08:43:11.35 ID:pMbTDEne0.net
宇宙服着る時はオムツだってはちまき先輩言ってたIDOロボも市販品規格なんだな
ところでストゥルティー号でバイト続けるかぎり食費個室代エネルギー空気その他諸々ボッタクられ一生飼い殺しかも

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-oI0F):2017/04/17(月) 09:24:34.18 ID:zwAE946T0.net
>>967
空間越える性質で繋がってんだから大丈夫なんじゃねーの

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-/cbi):2017/04/17(月) 09:30:56.73 ID:9EY3vOaCK.net
>>980 それはそれで笑えるがそこまで悪辣じゃなかろうw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-eC9Z):2017/04/17(月) 10:20:09.36 ID:l5ZVfjSEH.net
>>981
精神が2カ所で存在出来ない事と関係ありそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe9-HE/W):2017/04/17(月) 11:05:37.73 ID:z5/pFgqr0.net
いつもの余計なオーバーアクションを抑えてもらえると話に集中できていいな
体がないにしても船にバックアップとっておけないのは難儀だな、その辺がオリハルト絡みかな?
あとリックはガチでもともと体なさそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-euFL):2017/04/17(月) 11:33:38.06 ID:ksp00l+f0.net
宇宙の色がアニメ色でうれしい。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f75-eWMO):2017/04/17(月) 11:47:45.67 ID:HQZc3QoC0.net
なんかリックが良い人すぎてツライ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-KRac):2017/04/17(月) 12:13:05.39 ID:/hH4UBAGa.net
>>970
そういう細かいところはオリハルトのよくわからないけど凄い力でなんとかなってる
考えるな感じろ枠なんだと思っている

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8e-Qdgp):2017/04/17(月) 12:16:50.87 ID:x9bKs4eO0.net
仮面の男は仮面が本体で緑川や子安の身体を乗り継いでいっているのか?
それとも仮面が子安で緑川の身体を乗っ取っているのか?
どっちも不正解なのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f6d-V7Gz):2017/04/17(月) 12:17:29.18 ID:xkolfNTx0.net
チンパンの俺には何してるアニメかわからんかったぜ
パンツ見せて乳揉んでるアニメばっかり見てたから

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-KRac):2017/04/17(月) 12:21:44.97 ID:/hH4UBAGa.net
>>989
円盤買ってくれたらそれでもいいんだぜ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-V7Gz):2017/04/17(月) 12:26:37.46 ID:u1gFjBYA0.net
マヤさん適応早すぎだろ
たった一話で馴染むとは

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-eD8O):2017/04/17(月) 12:27:50.48 ID:amL8rlYWd.net
流されやすい=適応性が高いなのかね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Qdgp):2017/04/17(月) 12:35:48.31 ID:FtZwGFNe0.net
1クールで3万6千円って高くない?普通?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b0a-9AGs):2017/04/17(月) 12:37:02.24 ID:4OJXnTio0.net
「会議するんで拡張空間に来てください」
「直接会えばいいんじゃ?」
他の作品だと主人公と現場の人間でいう事逆のイメージ。
最近の若者の主人公は合理省力を求め、現場の人間はアナログで顔合わせることを重視する。
そういう場合が多い、気がする。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-PgFW):2017/04/17(月) 12:40:56.85 ID:aCkQFoOZ0.net
秘匿情報の横流しは喰い付いた亡者共に先に掘らせて、報酬は払わず軍を派遣して強奪するのが目的なんだろうな
来週はバトル回になりそう、ミゲルラインって題名からしてワープ移動中に戦闘発生って感じで
船長の肩から腕が生えてたけど、ゴッド千手観音でも繰り出すのかw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-KRac):2017/04/17(月) 12:41:02.68 ID:/hH4UBAGa.net
>>993
わからん
2話で1万近くする円盤買い集めてたときの事を考えると安く感じるけれど
繰り返し見たいほどの作品なら安いしそうじゃないのなら3000円でも高いよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Qdgp):2017/04/17(月) 13:07:58.66 ID:FtZwGFNe0.net
>>996
いつも2〜4クールで2万前後の箱買ってたからちょっと高く感じるわ…面白かったら二期に期待込めて買うかもしれんが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbf-3MbB):2017/04/17(月) 13:09:42.42 ID:ZJPaQayL0.net
>>997
BOXって普通は数年後に発売されるから安いのは当然だと思う。
今回は放送終了直後だからね。
二話一巻ずつ集めるよりは少し安いと思う。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7d-dtzd):2017/04/17(月) 13:22:14.88 ID:0FnXro0n0.net
なんか尻尾生えたケモナー系のエターナル幼女が出てきたのだが(´・ω・`)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebac-nD+p):2017/04/17(月) 13:30:55.53 ID:nzeSeBSs0.net
2話観た。イドみたいなキャラは大好きだからツボかな。サイボーグ雷電的な
>>797
ゲームのゼノブレイドクロスがあんな感じだったな、小山力也のおっさんキャラはなんか安心感がある

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f53-53Lz):2017/04/17(月) 13:51:11.30 ID:/w9gBrD80.net
緑川出てきた!って喜んでたら
子安に変わってた、、、、、

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp6f-pPcq):2017/04/17(月) 14:16:36.60 ID:8iFhyV0dp.net
仮面の男の白昼夢が一人称視点じゃなく別視点だったのは意味あるのかね
自分が客演の夢を見ないとはいえないので別に意味はないかもしれんけど

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-eC9Z):2017/04/17(月) 14:29:10.91 ID:VHAXnLaC0.net
>>993
他はだいたい7000円(8000円)×6巻
至って普通の価格設定で高いとも安いとも言えない

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebac-nD+p):2017/04/17(月) 15:25:29.51 ID:nzeSeBSs0.net
埋め

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebac-nD+p):2017/04/17(月) 15:26:10.11 ID:nzeSeBSs0.net
イドのフィギュアだして

総レス数 1005
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200