2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ID-0 その2

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-K7dq):2017/04/12(水) 00:56:34.66 ID:yMrRGsmVK.net
ブブキブランキの十八倍ぐらい面白かった。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135c-V/fl):2017/04/12(水) 00:59:23.39 ID:TNzvsMFL0.net
面白かったーアクティブレイド三期

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe35-8Vmj):2017/04/12(水) 01:01:15.68 ID:YY+v7Jvp0.net
命の危機が無い宇宙遊泳のなんと退屈なことか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be22-D6lx):2017/04/12(水) 01:03:25.84 ID:WMzdxHeB0.net
>>569
じゃあ面白いな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 361f-54AA):2017/04/12(水) 01:04:26.78 ID:BX0tLWx80.net
BS11終了。出だし最高じゃないか

最終的には魂の在処はどこ?私たちは誰?的なオチになると予想

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfea-dxaC):2017/04/12(水) 01:04:26.98 ID:pxxYgwN00.net
( 圭) マーカーはいつ発掘されますか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-8Vmj):2017/04/12(水) 01:04:36.78 ID:GGuYKIMg0.net
周りに流されてる感じに何とも言えないリアル感があってツボw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cf-D6lx):2017/04/12(水) 01:04:43.37 ID:gH92qrXU0.net
あの社員達ってちゃんと人間の体残ってるのかな・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f277-R6cm):2017/04/12(水) 01:09:07.19 ID:UC2Qua6x0.net
BSオワタ
マシン体は人間サイズなのかと思ったら存外デカくてビビったぞw
マヤちゃん最初は海賊行為に反対してるがアカデミー側の暗部を知っちゃって
海賊共に協力するようになるとかそういう流れかな?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-D6lx):2017/04/12(水) 01:09:46.31 ID:UShyacyy0.net
BS視聴。1話の出来がマトモで面白かった。今回の谷口黒田両名は当たりかも知れない。
同じ制作会社なのにブブキと出来が雲泥の差なんだから、やっぱ監督とシリーズ構成の人事は大事だわ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-8Vmj):2017/04/12(水) 01:09:49.31 ID:GGuYKIMg0.net
公式サイトには生身のキャラが三人しか載ってないな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 320c-D6lx):2017/04/12(水) 01:10:27.98 ID:a8eMiZOX0.net
>>578
カーラ(金髪ショートカット)は次回予告に出てきてなかったか?
グレイマン船長はEDでクレアが泣いてるカットあるから体は死んでそうだと思った

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-kWdc):2017/04/12(水) 01:11:59.60 ID:Dyxiqcyn0.net
>>567
村田蓮爾の絵がもともと立体に向いてるんじゃね
ガジェットとかにこだわりあるし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 079f-8Vmj):2017/04/12(水) 01:13:31.35 ID:Xg5L4jte0.net
ED桑田佳祐のモノマネしてるみたいに聞こえて笑うわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd92-dNGS):2017/04/12(水) 01:18:55.87 ID:JCFNpHHzd.net
面白かった!
題名の意味もストーリーも読めないまま終わったのがまた良い味や

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e710-B+LC):2017/04/12(水) 01:20:19.93 ID:mThJSjKj0.net
>>551
プラネテスのタナベもそうだし、まあスクライドの水守もそうだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cf-D6lx):2017/04/12(水) 01:20:36.75 ID:gH92qrXU0.net
>>582
そういや予告に新キャラ居たな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c1-omMd):2017/04/12(水) 01:25:15.70 ID:JEIEbiXg0.net
>>583
そう言われると青の6号とか思い出すね
特にドリキャスのやつ
ttps://www.youtube.com/watch?v=OKe8ExRMCew

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5267-D6lx):2017/04/12(水) 01:28:28.66 ID:vElSljK50.net
1話面白かったがそれ以上に今後面白くなりそう感があった

どうでもいいが事前に公開するPVは最後の方に流れてたCMのやつ使った方が良かったんじゃないかと思った

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-8Vmj):2017/04/12(水) 01:28:34.26 ID:GGuYKIMg0.net
あー青の6号の人か
確かにCGに合ってる絵柄だな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-kWdc):2017/04/12(水) 01:33:56.63 ID:Dyxiqcyn0.net
超科学設定+村田蓮爾つーと導きの星って小説思い出してググったらそれも2018年にアニメ化されるんだってな

ttp://i.imgur.com/X1pL97P.jpg

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H93-Vcgq):2017/04/12(水) 01:38:53.09 ID:tLC3JpN5H.net
>>580
むしろアニメの出来は監督が完成度の大半を握ってるよ
それにまず脚本が作品の骨だしね
会社で判断出来るのは作画や撮影処理等の実作業の安定感とかだよ
強いて言えばどの監督を連れて来れるかと予算のやりくりは会社によるとは思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 728e-VVnf):2017/04/12(水) 01:42:51.94 ID:NSqwwJu40.net
とりあえず面白かった。意外な拾いもんだな、視聴決定。

>>591 既出のクラッシャージョウにニーヴンのプロテクター(いつの話だ!)とヴァレリア・ファイル思い出しながら見てたんだが、小川一水の職業もののノリも確かにあるわこれ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-g72p):2017/04/12(水) 01:59:39.07 ID:8RkDp/9S0.net
天体鉱物掘削といえばゲームのデッド・スペースを思い出す

エイリアン系のホラーアニメにした方が良かったんじゃないのか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfea-dxaC):2017/04/12(水) 02:06:43.51 ID:pxxYgwN00.net
>>594
実はデッドスペースのアニメはもうある

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-8Vmj):2017/04/12(水) 02:31:39.08 ID:GGuYKIMg0.net
若干スペース☆ダンディっぽい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-02AM):2017/04/12(水) 03:25:55.32 ID:6DPvfHqA0.net
バックアップって言ってるから一人の精神が同時に二つあるんだよね
機械体使用中はスリープなんだろうけど,肉体保護施設の不備などでおきることもあるだろうし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b8-02AM):2017/04/12(水) 04:12:25.05 ID:3pv5lGiJ0.net
一話面白かったわ
主人公がシャングリ・ラ思い出させると思ったらキャラ同じ人か

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077c-02AM):2017/04/12(水) 06:26:10.93 ID:yGphFyGR0.net
少しアクティヴレイドみたいなところもあって楽しめた。
Iマシンの大きさが分かりにくな。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf2c-6QCz):2017/04/12(水) 06:55:16.02 ID:EQMC1QGc0.net
谷口流行りのきららジャンプに乗っかってきたの?
https://pbs.twimg.com/media/C9JGfzWVoAAAd5Y.jpg

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f347-g0om):2017/04/12(水) 07:16:47.63 ID:3a5SddtL0.net
Iマシンデカすぎてワロタ
1話は割と面白かったね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp57-VrLQ):2017/04/12(水) 07:21:42.64 ID:xaZCe9LTp.net
大きいのにびっくりした言うけど、始めに「体感設定を17倍にしておけ」みたいなこと言ってたやん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-8Vmj):2017/04/12(水) 07:41:51.78 ID:jOSz4Qp40.net
こういう操作方法ならロボを人型にする意味有るな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be83-D6lx):2017/04/12(水) 08:21:03.97 ID:JiVibu6O0.net
ロボになってくつろげるクソデカイスペースにワロタ
必要なのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af35-30C2):2017/04/12(水) 08:23:12.38 ID:zdHpZBTS0.net
>>600
自分はGレコEDを思い出したわ
最初の歌詞で主人公2人が楽しそうにジャンプする場面ね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-kWdc):2017/04/12(水) 08:37:09.47 ID:Dyxiqcyn0.net
解説CMはいいんだけどネタバレぽいの含んでるのはどうなんだw

赤と青に肉体がなさそう
ttp://i.imgur.com/RDMIZKv.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-g8jS):2017/04/12(水) 08:37:20.98 ID:kB4IzXaI0.net
ID0はトリプルミーニングかな
先の展開が楽しみだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d253-oHGH):2017/04/12(水) 08:38:35.24 ID:2/KCLjCb0.net
イドがどんなイケメンか期待してたんだけど、ロボが本体なのか…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c73c-CcT5):2017/04/12(水) 08:50:12.72 ID:b1HcmUDT0.net
谷口監督は面白い回はめっちゃ面白いの作るから期待していいんだろうな?
佐藤順一監督みたいに次いつ帰ってくんの?になってなきゃいいや
にしても教授ドライすぎんよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36e9-D6lx):2017/04/12(水) 08:58:55.62 ID:bamuXj9S0.net
モーレツ宇宙海賊のパクリ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf22-X0Rp):2017/04/12(水) 09:44:10.29 ID:POa18HAZ0.net
ガエリオデバイスはよくわからんが、イドは台詞回し的に肉体失ってるようだからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf22-X0Rp):2017/04/12(水) 09:51:06.97 ID:POa18HAZ0.net
>>597
マシン側からの記憶情報を適時本体に転送してるんで
本体は寝て夢を見ている状態に近いんだろうけど、本体を非活性状態にすること本当の意味は
自己同一性を表面上担保する倫理的理由だろうね

ゴーストダビングした別個体が同時に存在してる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 728e-UGCh):2017/04/12(水) 09:57:44.77 ID:QerZ5yz60.net
>>606
船長ブラクラのダッチやん強そう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f330-hN/F):2017/04/12(水) 09:59:58.06 ID:kS0zA8vW0.net
ぐったりしながらボーッと見たんだけどさ スゴイ実験作なの?これって
マトリックスとか甲殻機動隊とか?スゴイ世界観だと。御免自分無知なんでちょと感動しました
日本はここまで先行しているのかと思って  いや・・役者いらん訳だし・・・ 演劇界が変わるのかなとか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf22-X0Rp):2017/04/12(水) 10:36:36.79 ID:POa18HAZ0.net
>>614
ビーストウォーズ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f622-D6lx):2017/04/12(水) 11:27:38.12 ID:dw3u9nFh0.net
BSでBOXのCM見たんだが今後に期待できそうなワクワクするCMだった
謎の少女が宇宙空間にいたんだが謎の少女を中心とした話になんのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f20c-DUEg):2017/04/12(水) 11:32:41.12 ID:H4IbYZ970.net
>>612
マシン側の経験で記憶が更新されてる時に本体側でも意識があって記憶が更新されてたら、本体に戻った時の記憶のマージで変なことになるという技術的な理由もあるかも
マシン側の入力を瞬時に本体に転送して処理してマシン側に返す遠隔操作の凄いやつかと思ってたけど、本体との通信が切れた後もマシン側で意識が消失しなかったからマシン側だけで意識を完全に構築できてるっぽいんだよな
実際本体ない奴いるみたいだし
同一人物の完全に別個体が存在してる状態なんだなこれ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07d7-D6lx):2017/04/12(水) 11:37:15.23 ID:Ug0weImF0.net
正解するカドとかぶっててどっちかしか録画できなくて困る
とりあえずこっちしといてちょっと見たがおもしろうでよかった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 970a-qYl2):2017/04/12(水) 11:41:40.58 ID:X1ott2p50.net
イドが主人公だったんだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-g0om):2017/04/12(水) 11:41:53.39 ID:re/8kXVep.net
つまりIマシンがあればちょっとした不老不死になれるのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-DYLG):2017/04/12(水) 11:45:15.05 ID:LiYirzh5d.net
今回はクール系主人公声の興津さんか
ほんといろんな声持ってるな興津さん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3675-tcXe):2017/04/12(水) 11:49:24.24 ID:R8NkM/Sg0.net
>>606
イドとリッチは人サイズもあるんかw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 728e-CqFy):2017/04/12(水) 11:55:28.00 ID:UgRSjMYL0.net
>>620
これってクローンのようなものだろうから、
不老不死なのは本人では無くクローンの方。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe35-xq8Z):2017/04/12(水) 11:57:04.67 ID:zUUMEUA10.net
これ谷口なんだ糞アニメけってーいじゃん
谷口「売れないアニメは罪だと思ってる(キリッ)」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-SNtP):2017/04/12(水) 12:10:55.87 ID:IQ/mIx/ba.net
>>617
そういうこと考えたら負けのアニメだと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0e-K7dq):2017/04/12(水) 12:16:17.33 ID:yMrRGsmVK.net
マヤちゃんの下着姿良かったよねぐへへとかそういうハイレベルな話が出来る上級視聴者おらんの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-rZ1t):2017/04/12(水) 12:18:10.03 ID:CynxnKbmK.net
たしか海老川さんはフレームアームズの同人に寄稿してたの

てっきり人間ボディはお肉屋さんに卸すのかと思ってた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb2-IHsc):2017/04/12(水) 12:21:12.89 ID:RifVChROd.net
CGのケツもここまで来たか、と感心したわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-17Xa):2017/04/12(水) 12:33:38.46 ID:a8JYoRwYd.net
iマシンに保持してる自我にも限界時間がありそうな気がする
年単位とかかもしれんけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f622-8Vmj):2017/04/12(水) 12:53:18.95 ID:dw3u9nFh0.net
>>625
むしろそういうことやるアニメでしょこれ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-JUVM):2017/04/12(水) 12:53:36.22 ID:5IlTxbn+0.net
実は限界時間なぞ無かった的な。人が人であることを忘れない為の制限時間
バベル17の宇宙で生存繁殖する人類のように生身の体自体に
内蔵を見る感じの嫌悪感を覚える世代もどこかに居そう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp57-g0om):2017/04/12(水) 13:58:46.15 ID:re/8kXVep.net
>>623
漫画の亜人の首チョンパ前と後の自分は別人かどうかみたいな話かな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3675-tcXe):2017/04/12(水) 14:00:54.26 ID:R8NkM/Sg0.net
本体が死んだらIマシーンの方も死ぬとかじゃないのかな、この設定

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-Hufg):2017/04/12(水) 14:14:41.17 ID:teBUiTTmr.net
演出が糞なのか知らんが
もうちっと硬派なキャラに出来なかったのか
CM見たらストーリーは面白そうだと思った

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-uGEi):2017/04/12(水) 15:10:30.72 ID:Vf1nDYHz0.net
アニメ公式のストーリー紹介のとこにマヤが人間とは何かを知っていくと
あるので攻殻みたいにどこからが人間でどこからが機械の境目の話とか
そういうのもありそうね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 728e-CqFy):2017/04/12(水) 15:11:22.59 ID:UgRSjMYL0.net
>>632
ごめん、どちらの亜人なのか解らない。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfac-3IeE):2017/04/12(水) 15:14:36.57 ID:bRKhxujG0.net
>>596
わかる。そっちのノリでいってほしいけど、一話完結じゃないから無理か。
スペダンも回によってはハードSFで楽しかったな、円城塔脚本だったけな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb2-++br):2017/04/12(水) 15:40:38.96 ID:IUumbxUKd.net
マシンに乗りっぱなしだと
リヴァイアスのバックヤード的な影響も
でてくるのかな
本体とあんまっちするとか。
つか別の体にダイブできれば薄い本(

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc8-8Vmj):2017/04/12(水) 16:09:21.89 ID:GGuYKIMg0.net
ロボットの意識云々もあの凄そうな鉱物のお陰なんだろ多分
空間を転移できるっぽいし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befd-8Vmj):2017/04/12(水) 17:06:30.22 ID:dbcoFzBr0.net
1話見た限りでは「悪い時の谷口悟朗」って感じかな
こっから逆転はないだろうなあ・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-2ODd):2017/04/12(水) 18:09:13.01 ID:oR2K7XSNa.net
むしろ、良い時の谷口やぞ
今作はいつになく要素のバランス取りと見せ方が神がかってる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befd-8Vmj):2017/04/12(水) 18:16:22.53 ID:dbcoFzBr0.net
コードギアスは黒澤明の「用心棒」級に評価してるんだけど、どうみても機動強襲室第八係寄りに見える

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f622-F9uG):2017/04/12(水) 18:20:33.38 ID:dw3u9nFh0.net
ガンソみたいに面白くなっていきそうだなあとcmのpv見て思ったよ
あのcmこそ糞みたいな萌えpvにかわって公開するべきだったのでは

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0e-Phax):2017/04/12(水) 18:21:46.49 ID:++jIoFmYM.net
PV第2弾きた
https://www.youtube.com/watch?v=ThxlZiqX2M0

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-2ODd):2017/04/12(水) 18:22:02.26 ID:oR2K7XSNa.net
ギアスはむしろダメな方のやつやろ
あれはエンタメに振りすぎて後半に至ってはただのネタアニメと化してしまっていた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cf-D6lx):2017/04/12(水) 18:28:15.71 ID:gH92qrXU0.net
つーか主人公はイドの方か
これなら大丈夫そうだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a3-YJkx):2017/04/12(水) 18:30:04.37 ID:mbdbVqFu0.net
>>644
うーん安定のグリリバ
これはあの人やあの人もそのうち出てきますわw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f622-F9uG):2017/04/12(水) 18:30:57.61 ID:dw3u9nFh0.net
>>644
これ見てほんと楽しみになった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af51-+TA9):2017/04/12(水) 18:47:37.15 ID:8mlpBFQ20.net
>>644
マヤちゃんいいね
ゾクゾクキュンキュン出来そうなヒロイン展開に期待しとこう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077c-02AM):2017/04/12(水) 19:04:32.23 ID:TVYoO+PA0.net
>>602
PVやOPの時点じゃ分からんでしょ。

>>618
正解するカドもいいよ。
あっちもキャラが3DCGらしいけど、まったく3DCGに見えない。

>>634
むしろこういうノリが好みだわ。

>>642
コードギアスはつまらなかったけど、アクティヴレイドは近年稀に見る名作だった
私にはどストライクになりそう。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72a0-cXYn):2017/04/12(水) 19:05:25.73 ID:7Pb0ONM/0.net
こっちのPVを放送前に出しておけばもうちょっと食いつきあっただろうになぁ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-8Vmj):2017/04/12(水) 19:08:02.29 ID:UVa/7/zR0.net
カドとこれと見てる人は実質ファンタジスタドールみたいなノリなの

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077c-02AM):2017/04/12(水) 19:08:14.52 ID:TVYoO+PA0.net
>>651
なんであんなPVにしちゃったんだろうね。
PV集見てPV切りする人も多いのに。

これはSFものって最初から分かっていたから私は見たけど。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-kWdc):2017/04/12(水) 19:09:29.12 ID:Dyxiqcyn0.net
戻れなかったってとこで速攻投棄しててワロ
ttp://i.imgur.com/o2DXtZf.jpg
ttp://i.imgur.com/YQxBGAX.jpg

もったいないことするなあ
ttp://i.imgur.com/wQ2PaHw.jpg
ttp://i.imgur.com/qIjQpKG.jpg

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72a0-cXYn):2017/04/12(水) 19:15:54.26 ID:7Pb0ONM/0.net
下着姿晒してる割に妙に冷静

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-nK7d):2017/04/12(水) 19:17:50.82 ID:80t6L6IC0.net
iマシン18メートルから人サイズにもなれるのか?別機体かな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-86DJ):2017/04/12(水) 19:20:32.86 ID:mzIxdRL/0.net
1話の冒頭で最初から海賊達は主人公をターゲットにしてたみたいだけど、
あの岩石での採掘作業中の事故?も想定通りだったか、わざと起こしたのだろうか?
事故がなくても強引にでも誘拐するつもりだったのかな?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfac-3IeE):2017/04/12(水) 19:36:05.93 ID:bRKhxujG0.net
話も3DCGも賛否両論だね。自分はどっちもツボっぽい、こういう感じはツボにハマると周りの意見関係なく好きになりそうなアニメではある
ED曲はちょっと...

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c1-omMd):2017/04/12(水) 19:43:03.89 ID:JEIEbiXg0.net
>>656
船長の娘なんかは元々ドールハウスの小人さんみたいな感じで出てきてただろ
ストゥルティー号(ちなみにSTULTIとはラテン語で「愚か者」の意を指す言葉である)の居住区で
ブリーフィングしてた段階で既にiマシンとは相当な身長差があった
つーかあの居住区は人間体の状態でだとくっそ広いw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-JUVM):2017/04/12(水) 19:52:19.74 ID:5IlTxbn+0.net
船内用のiマシン転送状態でも使える人間サイズの義体でも作れば良いのにな
船内なら通信ラグも殆ど無いだろうし。あの巨大船室はコスパ悪過ぎる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-kWdc):2017/04/12(水) 19:52:49.22 ID:Dyxiqcyn0.net
マヤを見てるぶんにはサンジゲンとおもわなかったけど
メガネっ娘の表情や動きはアルペジオからあんま変わってないっておもた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-VrLQ):2017/04/12(水) 19:52:55.96 ID:Lja/JPtR0.net
「エスカベイトだから♪」
じゃねーよな…

どんな展開になっていくのか楽しみだわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-nK7d):2017/04/12(水) 20:06:27.58 ID:80t6L6IC0.net
PV2とEDのイラストでもマシンが人サイズだった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c1-omMd):2017/04/12(水) 20:12:25.63 ID:JEIEbiXg0.net
>>663
それな、>>606の画像を見るとバーチャル空間で会話してるんじゃないかと思うんだよ
人物の頭の上にフキダシみたいなのあるし、バーチャルMMOみたいな感じで

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 27a2-EKkh):2017/04/12(水) 20:15:10.07 ID:BByKhERw0.net
復活後谷口はマリア→アクティブレイド→これと主人公がキャンキャンうるせえガキ女なワンパターンなのがな…
そんでやたらとオッサン優遇 オッサンは現役で大活躍
女キャラはオッサン接待用の見た目若いネーチャンオンリー
ほんと前時代的老害クリエイターって感じなんだが
こんなんでギアス2作れんの

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-HlYR):2017/04/12(水) 20:31:26.34 ID:BzUon1UYa.net
>>659
人間とデカイロボが一つの部屋内で喋ってるのって勇者シリーズみたいだなと思ってしまった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-nK7d):2017/04/12(水) 20:39:16.28 ID:80t6L6IC0.net
>>664
ああ〜なるほど
EDのちょんまげ付けて鍋囲ってるリックもそれなのかな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr57-ocTT):2017/04/12(水) 21:02:03.75 ID:UOUOIYHhr.net
>>296
音楽良かったよ
なんかワクワクした

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1351-D6lx):2017/04/12(水) 21:32:40.34 ID:bN+np7S50.net
メカに鎖骨がある。良いデザインだな。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-VrLQ):2017/04/12(水) 21:51:29.61 ID:Lja/JPtR0.net
ピンクのやつかわいい
活躍するかなあ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf6d-D6lx):2017/04/12(水) 21:55:54.12 ID:qxiwU3nB0.net
>>644
むしろこれ見て心配になった
攻殻みたいなゴーストの話したいのなら攻殻で充分だ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7235-SNtP):2017/04/12(水) 21:59:16.95 ID:NqUyz2ll0.net
>>630
考察するだろ
突っ込みどころ出てくるだろ
面白いと思ってるうちはそこは気にならないが
つまらなく感じるとそこが鼻について叩きどころになるだろ
細部まで考えてないだろうからスタッフが反発するだろ
さらに叩きが加速する

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-D6lx):2017/04/12(水) 22:14:24.61 ID:UShyacyy0.net
>>657
教授に特に慌てたような様子もなかったし金に汚そうな人間っぽいし、
海賊連中がスキル持ってる人間を探してるのを知ってマヤを売ったんじゃないかと思う。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ac-NV8K):2017/04/12(水) 22:20:52.71 ID:ai1DGBKi0.net
今見たけど良い掴みの1話じゃ
SF知らないと全くイミフだと思うけど
マヤがもう少し萌え豚用キャラデザなら良かったけど贅沢言い過ぎか

谷口はこれ終わったらアクティヴレイド三期やってくれ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9735-e3MP):2017/04/12(水) 22:28:37.90 ID:WDundeK80.net
津田ちゃんキャラが主人公かと思ってた
アクティヴレイド一期見て合わなかったから切ったがそんなに良かったなら見てみるか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd92-7E04):2017/04/12(水) 22:29:37.51 ID:JSQD4iNyd.net
最初合わなかったなら最後まで合わないと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3640-9wcA):2017/04/12(水) 22:36:28.30 ID:w3NSofcd0.net
見返してみたらマヤのポッドはAパート前半でファルザが速攻で回収してたのか
体に戻ろうとした時にエラーが出たのは人為的にやった...と言うか騙す目的で遮断してたとしたら筋書き練ったヤツすごいな

流石ブラック企業

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-ApgU):2017/04/12(水) 23:30:12.47 ID:OrnYsWgb0.net
見直してたら本当にファルザが抱えてた
どいつもこいつもやることがえぐいなw

679 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9f-V7Gz):2017/04/13(木) 00:21:05.74 ID:yQzKpTwZ0.net
イド→ido→id-0ってわけかい
バックアップがあるから死んでもへーきへーきとか、その辺含めて人とは何か自我とは何かになるわけか
設定や世界観は違うけど、ボトムズやロアナプラくらい命の価値が希薄になるんだろうかね

…ってものっすごい重い設定がゴロゴロしてるであろう割には軽めの仕上がりになってて胃もたれせずに見られたわ
マヤちゃんは最初「M・A・Oさんかいな?」と思ってたら津田さんだったのね可愛い声出しやがってぐへへ
最後の下着とお腹周りのお肉にきちんと段差があるのが良いと思いました

しかしすごいね、ぜーんぶCGのアニメだけどもうそれほど騒がれないんだもん
ド素人の見る側ですら「今ならもうこれくらい出来るだろーねー」って浸透してるのが技術の進歩を感じさせられますわ
青の6号とか見て絶頂してたCGマニアの人達は今どんな気持ちでこれを見ているんだろう
ってアレもキャラデザ村田蓮爾だったっけか、なんか相性いいのかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb54-HE/W):2017/04/13(木) 00:27:03.69 ID:XLon4TPS0.net
id-0はiマシン搭乗のidが無いってのにもかかってそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0c-pPcq):2017/04/13(木) 00:30:53.00 ID:Ol7E6Vvi0.net
本体が失われたんじゃなくて元々本体がないってパターンか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-rTve):2017/04/13(木) 00:43:25.99 ID:jx+ILWtDd.net
今見た
最終回近くで開き直って高笑いしながら違法掘削して欲しすぎる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b22-cLn0):2017/04/13(木) 02:01:22.02 ID:hlRARKe60.net
>>660
TVシリーズ素子の腕時計みたいなもんだろ
Iマシンの体が
その辺配慮してんだろうさ

PV第2段今更見たんだが、こうゆう話には滅法弱いんだ私は
けものフレンズでもそうだったけど、自分が何者かを再定義し哲学の荒野を切り開く勇気は本当に美しい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-0QRg):2017/04/13(木) 05:09:00.94 ID:Mu5y5xsXa.net
マヤの声がアクティヴレイドのあさみにしか聞こえなかったけど小澤亜李じゃなくて津田美波さんなのね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f22-laAa):2017/04/13(木) 05:22:56.86 ID:fXdJLyIz0.net
最終回は隕石を爆砕しつつ娘の結婚を認める流れ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b22-HE/W):2017/04/13(木) 05:43:22.04 ID:nvJK4JUX0.net
カヲルくんと初号機くらいの大きさの違いだろ>iマシンと人間

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b22-HE/W):2017/04/13(木) 05:43:53.58 ID:nvJK4JUX0.net
>>684
ポンコ津田ちゃん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db51-HE/W):2017/04/13(木) 05:52:19.37 ID:frukzoQV0.net
いわゆる中の人たちが本編には終始登場せず
EDから推測するだけだったら感慨深いと思ったけど
順次登場するみたいだな。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sabf-gUMS):2017/04/13(木) 06:11:33.33 ID:Z3Di/h+ba.net
Rushroom−アニメのとなり− 第31回
2017/04/13(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv295069559

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-5ohY):2017/04/13(木) 07:02:48.91 ID:jZyKnS1yr.net
アクティヴレイドは近未来SFの皮を被った刑事物だったけど、これは本腰入れてSFやるみたいで楽しみだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-3AY9):2017/04/13(木) 07:09:02.85 ID:FULNH/kuK.net
教授はホモで助手がその愛人なのは明らか
そうでないなら廃棄する前に薄い本だろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-5ohY):2017/04/13(木) 07:21:23.23 ID:jZyKnS1yr.net
ああ、マヤはデルタナインを掘削しようとしたから癒着の秘密を守りたい教授に消されたのか
んで、海賊は教授とグルとかではなくて、たまたまその暗殺計画を知って知識を持ってるマヤをメンバーにしたかったとか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8e-V7Gz):2017/04/13(木) 08:29:43.60 ID:9GbTPXoy0.net
宇宙海賊とか面白そうだしレンジの絵も好きだが
Iマシンが骨組すぎてショボい、バンダイで売ること前提のデザインかよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-15AS):2017/04/13(木) 08:44:29.37 ID:raKQuO/fd.net
何言ってんの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM3f-/Opb):2017/04/13(木) 08:55:51.03 ID:0EPPCfllM.net
艦橋がデッカールームみたいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef35-0822):2017/04/13(木) 09:16:55.98 ID:dDOO6F8L0.net
竹田のお友だちの在日谷口祖国帰れよ
「僕は朝鮮総連と仲よかったから、在日の問題とかもやってました。万景峰号も3回ぐらい乗ったことあるんですよ。」
「ギアスに出てくる占領された日本は終戦直後の日本や植民地時代の韓国・台湾を参考にしてる」
「全力投球で製作したアニメを通じて子供に現実社会の真実を伝えたい」
「世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい」
「イラク人を殺しに行かせてるのは日本人だと子供に分からせたい」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f75-eWMO):2017/04/13(木) 11:39:10.92 ID:qtBWpOc20.net
>>644
Stargardenいいじゃん

こっちをED曲にすれば良かったのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-6XRG):2017/04/13(木) 11:56:51.96 ID:s7Yt3nK20.net
EDは宇宙船サジタリウスを意識しての事だろうけど何故英歌詞?
影山さん使うならいっそOP歌ってくれたら良かったのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-e6HZ):2017/04/13(木) 12:10:10.87 ID:XuMYv/Mn0.net
EDの歌が酷すぎる
何人にも通じない謎英語って感じ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-93S+):2017/04/13(木) 13:31:32.73 ID:KaLxY1n10.net
とりあえず最初からBOX売りなのが助かるわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-mdDK):2017/04/13(木) 16:35:12.36 ID:uahmfV/80.net
サンジゲンのCGはほぼ完成の域に達していると言っても過言ではない
後は監督や原作の取捨選択に掛かっている
ブブキで落ちた威信を取り戻して欲しい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f75-eWMO):2017/04/13(木) 16:39:20.08 ID:qtBWpOc20.net
最近のサンジゲンは動きがパターン化してる気がする
特に女の子の仕草がどれも似たり寄ったりしてきたような・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-RXXZ):2017/04/13(木) 17:24:03.14 ID:a9c6laZ40.net
AIでも取り入れてテンプレ動きに揺らぎをつけないと作品重ねるほど既視感強くなってまうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b22-cLn0):2017/04/13(木) 17:33:41.86 ID:hlRARKe60.net
肩のボーン数とか人体基準じゃないだろうしモーションは固いのは仕方ない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-PgFW):2017/04/13(木) 17:50:27.19 ID:if3XOSE00.net
>>698
夢光年は30年経った今でもカラオケの十八番なんだけどな
ttps://www.youtube.com/watch?v=zcBQLZkm6aE

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-3MbB):2017/04/13(木) 18:48:05.90 ID:S082xowK0.net
スレ初age

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4e-HE/W):2017/04/13(木) 19:13:42.08 ID:8LCPP4n+0.net
情報仕入れないで見たが結構期待できそうだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef35-0822):2017/04/13(木) 19:33:46.53 ID:dDOO6F8L0.net
糞アニメ製作者の知能0

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-LJ1M):2017/04/13(木) 20:15:00.85 ID:AcMt/cJXd.net
津田ってこんな上手くなってたのか
三上は相変わらず下手なのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b28-V7Gz):2017/04/13(木) 21:02:11.74 ID:ywI5Kl7r0.net
>>698
すっごいシンプルだけど「聴かせる」バラードの手本みたいな良曲なんだけどな・・・なぜ英語?
ああいうのはOSTとかのサービスで入れておいたらいいと個人的には思うが
逆パターンだけど日本語歌詞のをOSTとかBD特典とかにぜひ入れて下さい、影山さん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C2f-V7Gz):2017/04/13(木) 21:45:14.01 ID:gPh0ZnD5C.net
佐咲紗花ってばくおんとかあんこう音頭

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5f-cjSC):2017/04/13(木) 21:47:29.87 ID:S4MlxAzT0.net
CGの出来はとてもいいね。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7d-HE/W):2017/04/13(木) 21:58:32.51 ID:OTedr6Uo0.net
これが フレームアームズ・ガールズ なのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db5f-cjSC):2017/04/13(木) 22:23:53.60 ID:S4MlxAzT0.net
CGの出来はクロムクロを思い出した。(ロボット)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-oI0F):2017/04/13(木) 22:30:43.62 ID:Qgn/Pdat0.net
巨大ロボになっても人と同じような慣性で動くのもアレだけど、慣性制御が魔法なみに進んでる世界なんだろな〜

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-3AY9):2017/04/13(木) 22:36:11.79 ID:FULNH/kuK.net
>>715
肉体サイズを18メートルに自動補正って言ってたから、第三者視点はともかく本人の体感的には同じやろな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-i7Gr):2017/04/13(木) 22:55:27.95 ID:t2rAddNTa.net
ID-0=存在証明がないってことでイドはIマシンに自然発生した魂なのか肉体を失った人間なのか
あるいはI do =行動することで自分を得るのか取り戻すのか
いっそクラシックな王道のテーマを追っていくのか違う趣向を用意してるのかどちらにしても次回が楽しみだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb54-HE/W):2017/04/13(木) 23:27:56.05 ID:XLon4TPS0.net
イドは学生ちゃんに攻略されていくんだろうか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff4-3MbB):2017/04/13(木) 23:33:48.99 ID:6wlt4mz70.net
ただの井戸堀りだったというオチ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-PgFW):2017/04/13(木) 23:38:16.98 ID:if3XOSE00.net
なるほど、IDO掘りかw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be4-3JJD):2017/04/13(木) 23:43:52.53 ID:5iu6UFVj0.net
そのまんまフロイトのイドなんじゃないのかな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-wUKg):2017/04/13(木) 23:54:28.46 ID:LeS2XAUa0.net
マヤとクレアでユニット組んでアイドるかもしれん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-dtzd):2017/04/13(木) 23:58:05.32 ID:kGofehCs0.net
>>718
声優さんはマヤちゃんのこと気に入ってて
恋が始まってもおかしくない的なこと言ってるけど
実際はどうなんだろうなぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-HE/W):2017/04/14(金) 00:06:52.32 ID:lZWdJBoG0.net
>>718
仲間として信頼されるようになる程度で終わりそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd2-tB8K):2017/04/14(金) 00:34:35.57 ID:i3npKnK10.net
そういやマヤって何歳なんだろ
JDだからそこそこお姉さんだよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-0vv8):2017/04/14(金) 00:41:50.35 ID:i1r02QVr0.net
飛び級とか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-dtzd):2017/04/14(金) 00:47:26.97 ID:jCt+oxzm0.net
絵のせいもあるけど中学生くらいに見える

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebac-nD+p):2017/04/14(金) 00:53:07.18 ID:qmlWILX20.net
上にカキコあるブブキってやつ観てなかったから検索したら、不正疑惑やらなんやら評判悪いんだね(´・ω・`)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb48-VAT1):2017/04/14(金) 01:04:31.13 ID:cVxcXXdb0.net
クラッシャージョウみたいだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0e-gqNS):2017/04/14(金) 01:47:19.05 ID:VzKC9Jm20.net
もう一話4周ぐらいしてしまったわ
はやく続きを見たい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff5-HE/W):2017/04/14(金) 05:10:08.90 ID:Y2PSp8000.net
マヤの意識のない身体はエロ目的か臓器目当てで売り払われるかと思ったが
これ以上無い良い結果だった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f1b-HE/W):2017/04/14(金) 06:58:42.87 ID:ZqeH3I7W0.net
全部CGとか耐えられんわ
だめだこりゃ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b28-V7Gz):2017/04/14(金) 07:41:50.52 ID:cxksZqRS0.net
>>729
影山さんのエンディングソングの話でサジタリウスみたいだという人がいて
サジタリウスのことはあまり知らないんだけど・・・
自分もあの曲から何故か飛翔never endを連想した

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-XT3Z):2017/04/14(金) 09:33:34.60 ID:UYxVbG/V0.net
必殺死事人小澤亜李
ブブキに続ききっちり異界送りを成し遂げる

**1,217位/**1,190位 ◎ (***,*74 pt) [*,**1予約] 2017/08/29 ID-0 Blu-ray BOX 特装限定版

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd3f-eLwc):2017/04/14(金) 10:48:41.61 ID:6znITKyfd.net
>>728
あれは製作者の脳内にしかない設定を前提に説明なしで話が進行するタイプのゴミだったけど
これはそうでもないので大丈夫だろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f75-eWMO):2017/04/14(金) 11:58:13.79 ID:tUGRe5510.net
ブブキはマジで見た目以外なにもなかったからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebac-nD+p):2017/04/14(金) 12:32:40.75 ID:qmlWILX20.net
>>735
大丈夫そうだね。一話目で絵である程度説明できてたし、専門用語のフォローもちゃんとしてるからね。
説明過多もよくないけど製作者の脳内で完結してるのは一番駄目なやつやな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf5-Aj7l):2017/04/14(金) 15:56:54.73 ID:yraZYKZS0.net
1話だけだと何とも言えんな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ffb-FZO9):2017/04/14(金) 17:51:47.99 ID:FyA59lkd0.net
タイトルからイド中心のドラマなんだろうけど
RD潜脳調査室くらい面白ければいいな
とりあえず人間体3人のピンナップ期待

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1b-jC9y):2017/04/14(金) 17:56:52.82 ID:gFbQEMFh0.net
一話見ただけだとイドがメインに見えなかった
赤い松風ボイスの方が目立ってた印象

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f22-ikMx):2017/04/14(金) 20:00:04.11 ID:VjSeAGHD0.net
主人公といってもアクティブレイドぐらいの主人公度になると勝手に思っている

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbf-3MbB):2017/04/14(金) 20:05:24.81 ID:obKtp/4d0.net
アクティブレイドは二期が主人公らしい主人公だったな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b05-epbm):2017/04/14(金) 21:20:09.19 ID:a3lwB5mF0.net
>>740
PV第2弾見てくるとイドが主人公しててかっこいい、松風好きだから他貶すようなことして松風の印象が悪くなることするなよ
そりゃ1話だけじゃヒロイン役の人曰く
寡黙でクールな二枚目キャラのイドと、賑やかな三枚目キャラのリックだと騒がしさで主人公らしさ関係なく後者が目に付くだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b05-epbm):2017/04/14(金) 21:26:53.34 ID:a3lwB5mF0.net
もうここでも言われてたが、初見が興味持ちやすいようにPV第2弾を先に流しておいた方が良かったなとは思う
個人的には普通にPV第1弾も好きだけどな、PV第2弾でマヤが「イドさん!」って叫んでるのが不穏で怖い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1b-jC9y):2017/04/14(金) 21:29:26.96 ID:gFbQEMFh0.net
>>743
何をいきなりキレてるかしらんがケナしたつもりはない
ただの一話の感想でしかないし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-3AY9):2017/04/14(金) 22:27:05.55 ID:NSXndJgzK.net
マヤちゃんのお腹の中にはすでに助手の子が

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C2f-V7Gz):2017/04/14(金) 22:30:34.78 ID:UB+L1pwKC.net
録画見返したらターゲットは最初からマヤだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bac-HE/W):2017/04/14(金) 22:32:38.87 ID:I1NoSjiD0.net
捨てる神あれば拾う神有り
あの真っ黒教授的には自分と同じ着眼点のマヤが邪魔だったんだろなあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-dtzd):2017/04/14(金) 22:40:50.36 ID:0yKLPfgA0.net
悪いことはしてても人身売買まで簡単にやっちゃう組織だったら
流石にマヤちゃんが可哀想…不幸な偶然で拾われたほうがいい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0c-pPcq):2017/04/15(土) 00:20:30.06 ID:thS30aGs0.net
>>748
マヤって多分優秀なんだろうな
ただ空気読めなさそうで邪魔者扱いされた?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-9AGs):2017/04/15(土) 00:30:36.16 ID:NGgNCFLb0.net
才能はあるけど簡単に人に情報を教えちゃうからね
金儲けには邪魔になりそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-PgFW):2017/04/15(土) 00:47:32.58 ID:lnpL9f/70.net
まあ「分別が無い」様な事を言われてるしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-3eQv):2017/04/15(土) 02:06:45.06 ID:GjnTRR3u0.net
DIG02時空結節 DIG05結晶少女 DIG06世界撹乱 DIG07生存宙域 DIG08荷電噴流
なんか中途半端に各話タイトルがNetflixでわかるのなーw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-QEy2):2017/04/15(土) 02:42:05.09 ID:I76PXGOSK.net
イドはさり気に他キャラにイドが言うなら〜とかイドに認められるなんてすごいとか言われてて
頼りになるキャラっぽく描かれてるんだよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-rTve):2017/04/15(土) 03:01:40.06 ID:NQdWZyijd.net
アクティヴレイドは陰薄すぎる割には面白いアニメだったなぁ
あーゆーのが好きなタイプが好きなアニメ みたいな感じ

3期はよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b28-V7Gz):2017/04/15(土) 03:46:28.49 ID:PG33dacd0.net
IDO=日本移動通信→KDDI→au
よってIDOは英雄 謎は解けた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b10-n2Cn):2017/04/15(土) 04:01:04.50 ID:F4+0rQU/0.net
ID-0ってイドって読むの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd2-tB8K):2017/04/15(土) 04:43:10.80 ID:5X6AH1te0.net
すごーいイドが認めたーイドが言うなら〜はターゲットの学生に考える隙を与えず騙す演技じゃね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-2cSe):2017/04/15(土) 06:44:49.83 ID:c701VUKLa.net
1話を見た限りだと面白いね
この先の展開はキャラの掘り下げになるのかな?
暗い話だとなかだるみしそうで心配だけど
あとあのEDは何?
なんで影山ヒロノブが英語でしんみりと歌ってるの?
何故だか笑っちゃったんだけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc1-O8Q4):2017/04/15(土) 07:08:32.62 ID:viswpEtD0.net
あのEDは何?でワロタ

ほんとだよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-63li):2017/04/15(土) 08:10:07.57 ID:hkV2oXjD0.net
どうやって身体持って来たのかと思ったけど、教授達が逃げる時にマヤのカプセル?射出してんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7c-3MbB):2017/04/15(土) 08:54:34.16 ID:ufOfsnEf0.net
>>761
それ致命的なんだよね。
あとで警察とかに事情聴取されたときに本体がなければ言い訳もできないのに。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-oI0F):2017/04/15(土) 09:01:53.09 ID:oT39BIM/0.net
>>762
「そんなヤツは最初から乗ってなかった、いいね」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7c-3MbB):2017/04/15(土) 10:20:59.63 ID:ufOfsnEf0.net
>>763
少なくともアカデミー側は知ってるはずなんだよなあ。
本気で調べればDNAとかも検出できるだろうし。
まあアニメで細かいこと言い出すとつまらなくなってしまうけど。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f22-V7Gz):2017/04/15(土) 10:26:51.97 ID:6SHFJ7HV0.net
今日も0時からネトフリで配信するんかなあ、してほしいな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bf6-4xmw):2017/04/15(土) 10:33:55.70 ID:zDRUQpJr0.net
前情報何も仕入れてないアニメ組だから
前提間違ってたらごめんなさいするが

・アカデミーの規定的に「緊急避難」が適応される状況だったからロボ置き去りはセーフ
(表情的にこれ幸い感があったのは視聴者目線)
・ロボ稼働中(肉体に戻ってない状況)で肉体と離すのは何らかの害がある
(推測だが規定時間がどうのいう台詞から)
・よって稼働中のロボをやむなく置き去りにする際は
(万が一の生還を期待できるため)肉体を側に置いていくことが許されるのでは

という脳内補完をしてみた(たぶん間違ってる)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-3fN/):2017/04/15(土) 11:13:42.01 ID:sh7mWX1n0.net
>>764
何をどう本気で調べる気なのか知らないけど
DNA調べるほど重要な事件にされるかどうか
調査する側の権限の力関係とかありそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-0vv8):2017/04/15(土) 11:18:38.73 ID:ficQuwsg0.net
現代で指紋調べるくらいの感覚では>DNA

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b22-cLn0):2017/04/15(土) 12:28:23.64 ID:LdDxLnBM0.net
>>754
頼りってかツンデレだから珍しいとかそんなんニュアンスだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-PgFW):2017/04/15(土) 12:35:28.70 ID:lnpL9f/70.net
「危険なので採掘作業に立ち会う必要は無いと諭したのですが、
本人たっての希望で同行を許可した」ぐらいの口裏合わせはしてそう
事故る様に細工した事も「目を離した隙に彼女が勝手に破砕ポイントを入力した」と言ってしまえばバレないだろうし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-3MbB):2017/04/15(土) 16:00:27.07 ID:Jm0++nCL0.net
ID-0 age

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b05-epbm):2017/04/15(土) 16:42:06.45 ID:7dg7Tkzv0.net
>>754
そうだな
公式サイトのイドのキャラ紹介で「腕前は超一流。必ず成功させている」とあるから頼りになる主人公だな

>>770
イドがツンデレだからマヤを褒めたことが珍しいニュアンスじゃなく、普通に1話の仕事振りも有能でイドが頼りになるキャラだからこその反応だろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-Lld5):2017/04/15(土) 17:21:42.64 ID:3SKC91vY0.net
主人公?ウゼぇ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb2-uBC2):2017/04/15(土) 21:21:51.18 ID:mB/U+BOd0.net
マヤアンチの768お前がウゼぇ
お前各所の1話感想でマヤがウゼぇって騒いでた奴だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb2-uBC2):2017/04/15(土) 21:25:54.05 ID:mB/U+BOd0.net
なんかマヤがうるさいウゼぇっていう感想よく見たけど
マヤと同じ境遇に立たされたら誰だってあんな風に慌てるだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef81-Fvnb):2017/04/15(土) 22:35:08.64 ID:IiRuwcjr0.net
いきなり実践でロボで船外活動しろから
疑似とはいえ痛覚のある腕が吹っ飛び
生身の体が行方不明になり戻れないかもしれない
そら慌てるわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b28-V7Gz):2017/04/15(土) 23:06:48.91 ID:PG33dacd0.net
SFはまやかし、実はマヤの就職物語だったらけっこう好きだが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb35-RXXZ):2017/04/15(土) 23:20:45.06 ID:pjWIcKMh0.net
まぁでも痛覚は普通自動のセーフティあるよな
病人とかは電脳化すれば痛みから逃れられるから医療目的での電脳化も
あるんだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f22-V7Gz):2017/04/15(土) 23:56:21.60 ID:6SHFJ7HV0.net
もうそろそろネトフリで2話やるかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f22-V7Gz):2017/04/16(日) 00:26:19.93 ID:xFfj6rJy0.net
2話見た
やっぱイドもリックも生身ないな、教授くずだなw
このアニメ謎の少女とイドの話メインに進むのかなこれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f70-x01q):2017/04/16(日) 00:31:55.44 ID:1Vzn7cfE0.net
2話も面白いじゃん。
アイマシンは色々使い方に応用利きそうだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb0c-/E74):2017/04/16(日) 00:41:53.71 ID:JXXVjjbU0.net
緑川声のイケメンが仮面つけたら子安になった
これもしかして緑川の身体を子安が奪ったって事か?
2話は面白かったマヤちゃん有能だな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-3eQv):2017/04/16(日) 00:42:45.13 ID:xrl61dO20.net
2話なかなか面白かったー
今後の展開も期待できそうー

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0c-HE/W):2017/04/16(日) 00:44:16.08 ID:Ov9b1FOq0.net
0時配信ならネトフリ入ってみようかなあ
プリペイドカードで済ませられるみたいだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb0c-/E74):2017/04/16(日) 00:49:20.36 ID:JXXVjjbU0.net
ネトフリは1ヶ月無料体験あるから取り敢えず入ってみても良いかもね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7d-wUKg):2017/04/16(日) 05:36:37.30 ID:aXv4vaia0.net
reloaderとか言うくらいだからバックアップ時点まで意識が巻き戻るのかと思ってた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f61-oBn4):2017/04/16(日) 06:08:33.11 ID:SjlnGnNb0.net
仮想システム上だと生身になってたけどあの女の人もやっぱり生身がないんだろうか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b83-/E74):2017/04/16(日) 08:17:03.49 ID:rB2gLkWw0.net
面白いねこれ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f22-HE/W):2017/04/16(日) 08:41:51.27 ID:xFfj6rJy0.net
2話最後でリヴァイアスっぽいなあと思った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd7-YepC):2017/04/16(日) 09:29:20.04 ID:0oPjThzw0.net
イドリペアでちょっと燃えた
ロボの応急処置合体好きだわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb83-KXJU):2017/04/16(日) 09:37:16.32 ID:70U2y4yV0.net
マヤちゃんのパンツは2話でも期待できますか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be0-me8u):2017/04/16(日) 09:50:12.36 ID:Vxswg3bM0.net
割とすぐ出た謎少女

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7c-3MbB):2017/04/16(日) 10:01:23.29 ID:0FmnwgET0.net
二話も面白かったけど、ロボばっかりというのがね。
せめてリックは生身があってもよかったのでは。

>>791
一ヶ月無料だから確認してくればいいよ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f61-oBn4):2017/04/16(日) 10:13:27.77 ID:SjlnGnNb0.net
>>789
ネーヤっぽかったね
あとワープ時にオリハルトをクルクル回すのはコードギアスっぽい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f70-x01q):2017/04/16(日) 12:33:46.09 ID:1Vzn7cfE0.net
そろそろ言語解読班現れないかな?
OPや通信画面の文字が地味に気になる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-3MbB):2017/04/16(日) 12:50:44.63 ID:dJPtLiFs0.net
メインヒロインのパンツが見れるアニメは良作

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f75-0/8P):2017/04/16(日) 13:34:37.06 ID:uF2tYO6U0.net
ID-0での小山力也のおっさん演技好きだわ やっぱ軽いキャラの方が合ってる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f51-3MbB):2017/04/16(日) 16:20:05.13 ID:/ph33ouE0.net
マシンはともかくキャラクターデザインは「青の六号」みたいなのにして欲しかったな
誰も知らないと思うけど・・・・・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef83-HE/W):2017/04/16(日) 17:02:31.00 ID:VCl9bAKG0.net
小山力也って復帰したんか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7d-wUKg):2017/04/16(日) 17:22:36.97 ID:aXv4vaia0.net
>>798
うん、ポールシフトの地獄なんて知らない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef81-lOXr):2017/04/16(日) 17:50:04.41 ID:yUZ5F3jT0.net
青の6号、音のバランスがが変だった思い出
http://i.imgur.com/mUmyz9s.jpg

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b8e-XT3Z):2017/04/16(日) 18:18:26.39 ID:4LrRHvVy0.net
仮面に魂を憑依させて子安は永遠の時を生きるのか
子安は谷口作品あんま出てるイメージ無いが先が気になる2話だったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b51-3MbB):2017/04/16(日) 19:58:12.47 ID:+AIzpzfs0.net
>>800
パパ
最後の〆の部分なんでもうちょっとはっきり発音してください

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-oI0F):2017/04/16(日) 20:19:00.91 ID:Hs1vELKx0.net
青の6号って敵のほうが正義の味方っぽかったやつだっけ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-oI0F):2017/04/16(日) 20:20:58.27 ID:Hs1vELKx0.net
あ、思い出した味方の秘密基地かなにかに集まったとこを急襲されてしまったマヌケな主人公側に愛想が尽きたんだった>6号

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6b-HE/W):2017/04/16(日) 21:29:44.49 ID:WrprFeYp0.net
青の6号はミューティオちゃんを見るためのアニメ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b43-EaKP):2017/04/16(日) 23:04:47.88 ID:0NLPEN//0.net
お宝だ!とかいってもあの鉱石をとればどれくらいの価値があるのかわかりにくいのがな
ただの謎の石じゃなくて、必死になるだけの価値があることをわかりやすくしてほしい
あれだけで1年は贅沢に遊べるとかな
まあ貧乏海賊ものの常で、豪遊なんかまったく縁がないんだろうが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbf-3MbB):2017/04/16(日) 23:07:45.95 ID:GpyPf1tq0.net
直径2万キロの惑星であれだけっていうのも説得力がないけどね。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-PgFW):2017/04/16(日) 23:11:10.76 ID:/H2wM9YC0.net
>>807
MXで視聴中・・・
オリハルト鉱石に関しては単なるお宝という感覚よりももっと切実な事情があると思ってる
iマシンの機構維持に必要不可欠で、かつ非常に高価となると
そりゃ死に物狂いで探そうとすると思う、他人から買ってたら幾ら金があっても足りないだろうし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bdf-V7Gz):2017/04/16(日) 23:24:40.69 ID:QN+SBec70.net
謎の少女がオリハルトから出てきそう(先行勢

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf5-vPTY):2017/04/16(日) 23:24:55.86 ID:GMg8Tkbx0.net
オリハルトはもう技術の根幹レベルの存在になってるから、枯渇するとヤバいんだろ
今の石油みたいに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db51-HE/W):2017/04/16(日) 23:25:05.32 ID:4rdlZ4DO0.net
イドの肉体の方はまた別に活動してるのかな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-93S+):2017/04/16(日) 23:25:51.07 ID:nqzpi3Rx0.net
なんかアレを動力にすれば銀河間を空間転移出来るくらい凄い鉱石って事くらいしかわかってないからな
まぁそれだけでも凄まじい価値があるのは解るけどさ

今回は惑星ごと空間転移してきたみたいだし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-PgFW):2017/04/16(日) 23:26:30.41 ID:/H2wM9YC0.net
マヤ、たぬきっぽいwww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf5-vPTY):2017/04/16(日) 23:26:42.12 ID:GMg8Tkbx0.net
>>812
もう死んでるだろ
独学で地質学学べるほど時間があったってことは、望んでエヴァートランサーになったわけじゃなさそうだしな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db51-HE/W):2017/04/16(日) 23:26:51.52 ID:4rdlZ4DO0.net
重要な設定をCMで説明するなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b18-2RVb):2017/04/16(日) 23:27:04.47 ID:sEJ+9GFQ0.net
たぬきっぽい。少し。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-eD8O):2017/04/16(日) 23:27:05.63 ID:O/GyLMLBd.net
今日は色々と盛ってきたなCのあの幼女はなに?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-HE/W):2017/04/16(日) 23:27:20.91 ID:dRphBTA+0.net
ロリゲッツ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bf4-3MbB):2017/04/16(日) 23:27:24.15 ID:fFca9vOK0.net
教授、ものすごいガチクズだったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-o/y/):2017/04/16(日) 23:27:27.92 ID:JyCsHBw/K.net
反発しあっていたイドとマヤが共同作業によって次第に心を通わせていく
というコテコテの話だったが、意外と面白いなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-B5+j):2017/04/16(日) 23:27:30.54 ID:6RZCnEJm0.net
やっぱ本来の肉体を失くした人もいるのか
もしかして主人公と眼鏡除いて全員人体無いとか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sabf-V7Gz):2017/04/16(日) 23:28:13.91 ID:trIi2XO4a.net
元の肉体に戻れない重い設定持ってきたけど
やたらとシリアスを引っ張らずに痛快に話を進めてるのは有能

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc1-8aNn):2017/04/16(日) 23:28:25.21 ID:bGa+lSWo0.net
アイマシーンが破壊されると掘削してた「今」の自分は死んで、バックアップされた意識で目覚めるのは果たして自分と言えるのだろうか、ほぼ同じ記憶を持った別人ではないのか。
NieR:Automataみたいだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f22-V7Gz):2017/04/16(日) 23:28:26.90 ID:YgTGesm60.net
とりあえず教授に復讐だな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-93S+):2017/04/16(日) 23:28:27.14 ID:nqzpi3Rx0.net
オリハルト鉱石の設定からしてタイムリープものである可能性が高いね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-3MbB):2017/04/16(日) 23:28:34.83 ID:YrR9Y5eT0.net
意思を持つオリハルト

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/16(日) 23:28:49.11 ID:0ftMGOce0.net
冒頭でさらっと恐ろしいこと言ってたな
やっぱロボに意識移したまま壊れたら、その意識は回収不能で
肉体には新たな意識がセーブデータから移されて別人として復活するんじゃないか
亜人で首落とされた首と同体で別人になってるの思い出した

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf5-vPTY):2017/04/16(日) 23:29:14.62 ID:GMg8Tkbx0.net
面白くてやべえわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f58-EKAA):2017/04/16(日) 23:30:06.95 ID:NxsZXJc40.net
なんか色々なSFアニメの面白い要素てんこ盛りって感じのアニメだな
でも話が特に破綻してるような印象を受けないのがいいね
上手くまとめて一本筋の通った話にしてる辺りは流石

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe6-0/8P):2017/04/16(日) 23:30:13.88 ID:BZnVki210.net
恐らく言われるだろうからあえて言っとくと
多分、人格すべてをコピーする事は不可能なんだろうな。
悪魔で一つを転送するしかないという設定なんだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf5-vPTY):2017/04/16(日) 23:30:51.97 ID:GMg8Tkbx0.net
マヤ見て臆病と度胸は紙一重なんだなーって思った
ヤケクソに近いけどw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b8e-XT3Z):2017/04/16(日) 23:31:00.70 ID:4LrRHvVy0.net
ちゃんと1話完結で解決してるし謎も上手にバラまいてるし思ったより面白いわ
どっちの方向で行くんだろう?
プラネテス方向で仕事感出すのか戦闘多めで王道ロボットものにするのか
今の感じで面白いんだけどこのままだとマイナー良作枠だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8e-V7Gz):2017/04/16(日) 23:31:05.92 ID:taFQgIJr0.net
iマシン間の精神移動は出来るけど肉体存在時みたいに一時的なキャッシュやバックアップがあるんじゃなくて完全移動なのね
って、マヤみたいな肉体アリが無茶するなら分かるけど、肉体ナシ=マシン=精神=命、なのにイドは無茶しすぎじゃね?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp6f-UO2g):2017/04/16(日) 23:31:24.00 ID:EappAJKXp.net
オリハルトはミノ粉みたいな便利物質か

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf5-vPTY):2017/04/16(日) 23:31:31.68 ID:GMg8Tkbx0.net
子安のキャラのマスク、いかにも子安っぽくて草

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/16(日) 23:31:39.79 ID:0ftMGOce0.net
壊れたイドの機体とマヤの機体をニコイチにして
同じ機体に2つの意識で片方が操縦、もう片方がアシストって
鉄血のガエリオとアインデバイスみたいだった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8b-V7Gz):2017/04/16(日) 23:32:00.46 ID:wuDOHScj0.net
ヒイロがゼクスになってもうた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-nD+p):2017/04/16(日) 23:32:02.84 ID:7VTPTjwm0.net
久々に面白いSFアニメだわ。見入ってしまった。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f22-V7Gz):2017/04/16(日) 23:32:16.25 ID:xFfj6rJy0.net
今後は謎の少女とイドとオリハルトの謎について触れつつお仕事してくのかなと思ったが3話で軍隊につかまってそうだからどうなるかわからんな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0a-wUKg):2017/04/16(日) 23:32:37.78 ID:e3OZhJD00.net
次回のタイトルが数フレームで読めないw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8b-V7Gz):2017/04/16(日) 23:32:49.22 ID:wuDOHScj0.net
最終話では全員が合体して巨大ロボになるのですね
わかります

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-nD+p):2017/04/16(日) 23:33:05.47 ID:7VTPTjwm0.net
>>837
あんな糞と一緒にしないで欲しい。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf5-vPTY):2017/04/16(日) 23:33:06.13 ID:GMg8Tkbx0.net
>>834
もしかしたら、死に場所を求めてる面もあるんじゃないか?
エバートランサーはもはや寿命が無いのだから、なにか行動を起こさ無い限り死ねないからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp6f-UO2g):2017/04/16(日) 23:33:25.02 ID:EappAJKXp.net
やっぱサンジゲンの表情表現は豊かでいいわ
生肌見せる格好多めだったけどCGモデルでも肉付き良くて違和感なくなってきたな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f22-V7Gz):2017/04/16(日) 23:33:54.00 ID:YgTGesm60.net
生死の概念がわからなくなりそうなアニメ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hef-HE/W):2017/04/16(日) 23:34:00.77 ID:l/47tG1wH.net
人格(意識)と肉体が別々になることによって起こる存在論はベタだけどどう描くのか楽しみにしてる

問題はオリハルト幼女だな…これをどう処理するのかが怖いw
一歩間違えると一気にチープになっちゃうぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-Tg7M):2017/04/16(日) 23:34:09.55 ID:Hd0t61Mcd.net
津田ちゃん可愛い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe6-0/8P):2017/04/16(日) 23:34:12.97 ID:BZnVki210.net
>>838
なんとなくイドの元はグリリバなのかなと思った。
開発者らしいし、イドもたくさん時間があったと聞くとIマシン実験体に自分を使ったとか。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b8e-XT3Z):2017/04/16(日) 23:34:48.83 ID:4LrRHvVy0.net
今のご時勢仮面の男て…凄い記号的なキャラ名で逆に良いw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-3MbB):2017/04/16(日) 23:35:21.19 ID:YrR9Y5eT0.net
カーラさん美人

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-3eQv):2017/04/16(日) 23:35:48.08 ID:xrl61dO20.net
マヤかわいくていい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f22-V7Gz):2017/04/16(日) 23:35:59.47 ID:xFfj6rJy0.net
謎の少女はイドの潜在意識から生まれたやつとかじゃないの、回想シーンで少女っぽい後姿あったし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-PgFW):2017/04/16(日) 23:36:00.38 ID:/H2wM9YC0.net
>>834
今のイドは幽霊みたいなものなのかも、残留思念というか
意志の存在はあるけど、それは思考しないというか
亡者とはよく言ったもんだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (パニャパー MM7f-HE/W):2017/04/16(日) 23:36:02.09 ID:D2/UjTUBM.net
すごい情報を1話にまとめてよくできているな
展開も早くて退屈とは無縁だし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-Qdgp):2017/04/16(日) 23:36:21.28 ID:NQQegNAv0.net
今ところのキャラクターもいい感じだし
生身(マヤ)とロボットの掛け合いとかもっと見たいけど、
1クールだからストーリー追うだけで終わりなんだろうな
勿体無い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-3MbB):2017/04/16(日) 23:36:22.95 ID:7vr0A+g40.net
割りと面白い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f58-EKAA):2017/04/16(日) 23:36:40.78 ID:NxsZXJc40.net
>>850
そういうベタな所を抑えておくのも逆にこだわりを感じるw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp6f-UO2g):2017/04/16(日) 23:36:54.17 ID:EappAJKXp.net
クレアが性的すぎて困る

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/16(日) 23:36:59.77 ID:0ftMGOce0.net
冒頭の説明だと、イドは機体が全壊でもしない限り
意識を新し機体に乗り換えれば普通に大丈夫そうだけど
人間とロボ間で意識のやり取りはできても、ロボ同士では技術的に無理なのかな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-KXvT):2017/04/16(日) 23:36:59.92 ID:BLDvJ2NJa.net
リモートセンシング 衛星による様々な波長の信号(可視光とか赤外線とか色々)の測定で、地表の岩石、鉱物分布、地表の地質構造を読み取る技術。地下情報は、地表情報を解析して取得出来る事もある。

潮汐による云々…海がある地球だからこそ、潮汐による水圧変動が地層圧力に変化を及ぼすはずなんだけど…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (パニャパー MM7f-HE/W):2017/04/16(日) 23:37:32.55 ID:D2/UjTUBM.net
>>855
情報 ?
情報量 ○

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f22-V7Gz):2017/04/16(日) 23:38:01.55 ID:xFfj6rJy0.net
しかしずっと宇宙だな、そろそろ地上のシーンが見たい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b8e-XT3Z):2017/04/16(日) 23:39:05.34 ID:4LrRHvVy0.net
序盤に映ってるシーンで色々ありそう
イド、緑川キャラ、子安キャラ、女性で意識と肉体バラバラなったり混じったり

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebf5-vPTY):2017/04/16(日) 23:39:08.20 ID:GMg8Tkbx0.net
>>853
あれってオリハルトから流入した情報(記憶)じゃないの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-PZs8):2017/04/16(日) 23:39:24.52 ID:341CueE80.net
ID-0 2話の無料動画

http://animego.jp/id-zero/id-zero-2-episode/

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f35-KRac):2017/04/16(日) 23:40:57.02 ID:yKyW6UYj0.net
肉体から意識を移動してマシンだけで動けるなら
他のマシンに意識移すのは簡単なことだろうに
なんでマシン壊れたら死という空気が流れるんだ?

あとオリハルトはTOVのエアル00のGN粒子みたいな存在なのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hef-HE/W):2017/04/16(日) 23:41:23.55 ID:l/47tG1wH.net
>>860
録画と同じで「1回だけ録画可能」のコピー制御信号を設けているのかもしれない
この場合、著作権ではなく倫理的な問題でだろうが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f18-B35F):2017/04/16(日) 23:42:06.62 ID:Y3B5V7g40.net
ロボットは掘削の用途にしか使えないの?
スパロボに出られるかな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b43-EaKP):2017/04/16(日) 23:42:35.82 ID:0NLPEN//0.net
その昔CCCDというのがあってな…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f22-V7Gz):2017/04/16(日) 23:42:37.26 ID:xFfj6rJy0.net
バックアップした意識は本物なのだろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8b-V7Gz):2017/04/16(日) 23:44:17.66 ID:wuDOHScj0.net
あの女の子がピンクロボの中身だと思ってたが違ったか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f35-KRac):2017/04/16(日) 23:44:22.11 ID:yKyW6UYj0.net
>>868
わざわざ肉体からマシンに意識を移動してる時点でマシンの利点潰すの意味なくね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-HE/W):2017/04/16(日) 23:44:29.01 ID:0ftMGOce0.net
>>868
なるほど。
そうなるとイドの意識がアクシデントでマヤの身体に入って
なんとかバレないように立ち回るコメディ回とかは絶望的か・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b93-V7Gz):2017/04/16(日) 23:46:57.63 ID:ueEUT0Dj0.net
これはあれか
リックも身体はなくしたのか
DTBの猫〜モモンガみたいな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8b-V7Gz):2017/04/16(日) 23:49:39.32 ID:wuDOHScj0.net
というか肉体あるの娘だけじゃないの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b67-4W2F):2017/04/16(日) 23:49:44.55 ID:jXMKZPof0.net
ところでさ、このアニメ

萌えアニメなんだが

萌えアニメじゃなくてごめんってどの口で言ってるんだよ
何で男キャラだけにできなかったのよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hef-HE/W):2017/04/16(日) 23:50:35.00 ID:l/47tG1wH.net
>>873
その通りで確かに利点は潰してしまうが
意識コピー(カット)&ペーストが恒久的にできてしまうというのもどうなんだろうという気がしてな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbea-63li):2017/04/16(日) 23:50:56.37 ID:L0L+jbbZ0.net
商業的な理由で女キャラは不可欠です

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0c-HE/W):2017/04/16(日) 23:52:27.20 ID:Ov9b1FOq0.net
ピンクのファルザもメタ的な観点でいうとマスコットキャラ要因で必要なんだろう
あれを愛玩していいのか微妙に扱いに困るが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb0c-/E74):2017/04/16(日) 23:52:31.06 ID:JXXVjjbU0.net
男だけだと腐に媚びてるとか言うくせに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-PgFW):2017/04/16(日) 23:55:06.57 ID:/H2wM9YC0.net
>>876
少なくとも、あのバーチャル空間は
船長が既に亡くなってる事実を隠す為のものだと思う
公になったら業務を続けられなくなってしまうから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b67-4W2F):2017/04/16(日) 23:56:46.50 ID:jXMKZPof0.net
商業的な理由で世界観に合わない萌えキャラぶち込まないと
オリジナルって作れないものなの?

http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/02/195d5c7d5b6be7dfa3c2bf5cb575f309.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/470/1470679/idzero_04_cs1w1_400x.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/02/0e7a1cb9b8b8034c6f90f64883a184ae.jpg

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0c-pPcq):2017/04/16(日) 23:57:07.89 ID:tulrcfGs0.net
>>878
コピーのコピーは不可ってことか
オリジナルの意識と複製された意識は何か根本的な部分に差があるのかもしれないな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp6f-UO2g):2017/04/16(日) 23:59:11.07 ID:EappAJKXp.net
リックは肉体無し確定なのか?
リックとイドの性格はボディカラー的に戦隊モノのお約束にならってるようにも見えるけど、イドに関しては機械の身体に慣れすぎたせいで身体性を欠いた無機的な性格になったんでは少し予想してる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-HE/W):2017/04/16(日) 23:59:20.40 ID:8Rr8TVV0M.net
先週来た荒らしか??

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-O9Wd):2017/04/17(月) 00:00:08.18 ID:7yij8JYg0.net
コピーからのコピーは完全デジタルコピーできないせいで劣化が表面化して危険だとか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-HE/W):2017/04/17(月) 00:00:09.22 ID:KbrGGzKV0.net
>>881
大抵の場合、途中に挟まれるCMからテレビ局が想定している視聴者層が見えてくるもんだけど、
舞台版テニプリ、ギアスとラブライブだもんなぁ。正直訳分からん。

つーか、腐女子ってガチSF大丈夫か?
なんか食い合わせ悪そうなんだが。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6b-HE/W):2017/04/17(月) 00:01:41.03 ID:4Z+NnAMA0.net
コピーのコピーは不可とかいかロボからロボの転送が想定されたシステムになってないってだけじゃね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8e-HE/W):2017/04/17(月) 00:01:46.01 ID:gEQLIkLO0.net
肉体さえ用意出来れば永遠の命どころか性転換まで可能だな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-HE/W):2017/04/17(月) 00:04:16.94 ID:KbrGGzKV0.net
>>885
リックの場合は何らかの理由で元の肉体を捨てた存在だけど、イドの方はそもそも最初から
元の肉体なんか無かったんじゃないか?
たとえば、Iマシン・アーカイブ内に発生した意識体だとか。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-PgFW):2017/04/17(月) 00:10:59.34 ID:aCkQFoOZ0.net
>>889
そもそも機構の根幹を動かしてるオリハルト鉱石のテクノロジーの全容が解明されてないという
訳の分からん技術を使ってるからな
今更手放すのは無理な技術というより、怖いもの知らずに使って依存した結果というか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-vPTY):2017/04/17(月) 00:14:29.52 ID:4rXMvVtxF.net
>>892
あのマスクの会社が何らかの理由で宇宙進出・開拓を早めたくて、オリハルトを使った商品を爆発的に広めた、みたいな感じかもね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f70-x01q):2017/04/17(月) 00:23:21.45 ID:03HWYYJe0.net
謎の少女付の天体は時間も飛び越えて転移してきたのかな?
イドの回想で少女の後姿あったし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-0vv8):2017/04/17(月) 00:31:20.12 ID:Dux3+9MQ0.net
>>892 あの説明でDimension W思い出した。あちらじゃ地球上の話だったが。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-HE/W):2017/04/17(月) 00:34:10.02 ID:KbrGGzKV0.net
>>894
あるいは、接触時にイドの意識から吸い出した情報であの姿に形成したって線もある。

SF的には、オリハルト鉱石には実は意思があって、あの幼女は人類とコミュニケーションを
とるために送り込んだインターフェイスとかね。惑星ソラリスのアレみたいな話で。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b43-EaKP):2017/04/17(月) 00:44:48.25 ID:taR5dLfM0.net
まさかのゾンビもの

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efe6-0/8P):2017/04/17(月) 00:51:03.25 ID:rZEjQLaF0.net
俺はイドが元は人間だと勘違いしてる最初からAIのロボットだと思ってる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f73-93S+):2017/04/17(月) 00:54:47.70 ID:L09tOzHv0.net
あかん、声がマジで宮森にしか聞こえん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bcf-HE/W):2017/04/17(月) 00:57:17.73 ID:P1biyO0/0.net
マヤも動くと可愛く見える
イドの肉体無しの話は案外あっさりとやったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-3MbB):2017/04/17(月) 00:57:49.07 ID:tCX6EgJF0.net
>>899
激しく同意ww
思わず声優さん調べたが違う人だったw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMbf-RZRQ):2017/04/17(月) 00:59:55.10 ID:KN7wJZN6M.net
EDの英語はなんとかならんのかー。素直に日本語に差し替えたほうがましなんじゃなかろうか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-NxAx):2017/04/17(月) 01:00:45.99 ID:jsoOzgl+0.net
プロの歌手なら駅前留学くらいすればいいのにね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-HE/W):2017/04/17(月) 01:03:52.52 ID:KbrGGzKV0.net
>>898
そう思わせておいて、誰かの意識から分離した存在みたいな展開もあるかも。例の仮面とか。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef22-3MbB):2017/04/17(月) 01:14:46.66 ID:rcaKzrRl0.net
設定的にオリジナルの肉体と鉢合わせはありそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b43-EaKP):2017/04/17(月) 01:16:12.19 ID:taR5dLfM0.net
教授と助手は、せっかくのあれを手つかずのままなにもせずに宇宙に捨てたりするだろうか・・・?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f73-93S+):2017/04/17(月) 01:20:57.05 ID:L09tOzHv0.net
>>906
あいつらホモだぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9f-V7Gz):2017/04/17(月) 01:24:53.35 ID:uNOtLP0/0.net
あかんEDで笑ってまう
桑田佳祐のモノマネすんな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-BZVp):2017/04/17(月) 01:26:59.05 ID:GMRhIPGIr.net
>>906
教授は助手がお気に入りだから。性的な意味で。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbf-2elv):2017/04/17(月) 01:27:52.45 ID:0nCHoyf30.net
汚いラルク言われてるEDもあるがコッチのもヒドイなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd2-m+S5):2017/04/17(月) 01:29:22.55 ID:PYQxYJj80.net
意識が魂に依存してなかったら意識が連続してない同じ記憶を持つ別人だよなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-V7Gz):2017/04/17(月) 01:30:04.96 ID:fA+GhfHx0.net
面白かった
マヤ有能過ぎるから消されたんだろうなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-BZVp):2017/04/17(月) 01:30:05.80 ID:GMRhIPGIr.net
二重人格の片割れが残されたらどうなるのか。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-8aNn):2017/04/17(月) 01:32:01.00 ID:o0ogA9am0.net
ブブキより面白そうだなこれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbe-0/8P):2017/04/17(月) 01:33:03.52 ID:nNYOA09E0.net
アニメーターはブラックだから若い子を寄ってたかっていじめる職場しか描けないんだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-HE/W):2017/04/17(月) 01:34:16.51 ID:KbrGGzKV0.net
>>912
有能な上に生真面目な性格だから、悪事の仲間に引き入れるのも無理っぽいってのが
災いしてるよね。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9f-V7Gz):2017/04/17(月) 01:34:21.26 ID:uNOtLP0/0.net
ヒロノブこれのEDじゃなくて
ドラゴンボール歌ってくれよw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-gJBU):2017/04/17(月) 01:34:26.46 ID:+mxBLCj+0.net
>>877
さすがにロボだけのむさいCGアニメとか視聴者ほとんど残らないんじゃね?
制作者もそれはわかってるだろうからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-BZVp):2017/04/17(月) 01:34:47.96 ID:GMRhIPGIr.net
マヤは既に破壊神の素質を開花させ始めたな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbf-2elv):2017/04/17(月) 01:37:00.97 ID:0nCHoyf30.net
意識がバックアップできちゃう時点で肉体はもう入れ物でしかないな
誰がオリジナルかなんて分からないだろ

有能な人間を本人に黙って複数のロボに移して稼動
一体だけ戻して他シャットダウンしちゃえば分からんし闇が深い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-HE/W):2017/04/17(月) 01:44:01.04 ID:KbrGGzKV0.net
>>920
技術的に完全なコピーが出来ないか、法的に厳しく禁止されてると思う。許されるのは移動だけどか。
そうでないと、所有者が複数存在することになるから、財産権とか滅茶苦茶になるぞな。
あと多分、SW世界のクローントルーパー以上の強力な軍隊を私有できてしまう。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efac-Aj7l):2017/04/17(月) 01:45:26.36 ID:6OnJJQnD0.net
ロボットの方にオリジナルの人格を入れちゃうのね?

これ、ロボットとバックアップ入れた人間体とで
自分が二人出来ちゃったりするんだろうか?w

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-3MbB):2017/04/17(月) 01:58:18.97 ID:tCX6EgJF0.net
何個バックアップしようと意識として同時に稼働できるのはそのうち1つだけっていう原理があるなら
問題は生じないとは思う
Iマシンで作業中にバックアップから意識を肉体に戻そうとしてもできないんじゃないかな
何か量子もつれ的なあれでそれぞれのバックアップが紐付いてたりとかでww

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff2-HE/W):2017/04/17(月) 01:59:11.45 ID:KbrGGzKV0.net
>>922
ロボット体で活動しているときは、肉体の方の意識は休止状態にしてると思う。
もし仮に、2つの意識が同時並行で存在していると、当然、時間経過によて何らかの差異が生じてくるはずで、
後でロボット体から元の肉体に意識を戻す際に齟齬が生じることになる。
不都合なので、どちらかを消去してしまうってのは、社会的、主観的双方の意味で意識データ=人格な世界に
あっては、殺人行為にも等しいと思う。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b43-EaKP):2017/04/17(月) 02:00:51.47 ID:taR5dLfM0.net
まあオリハルトっていう謎物質をつかってるシステムだからどうとでもできるだろう
バックアップってのも、なんか怪しいし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-WYzp):2017/04/17(月) 02:03:58.14 ID:CH2uUwVRa.net
マヤちゃんとイドが合体してしまった・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-8aNn):2017/04/17(月) 02:07:14.45 ID:BH7XhB4A0.net
気に入ったわ
SFのわけわからん言葉が飛び交うのがたまらん
宇宙とロボットの話と見せかけて設定が結構新鮮
二話の鉱石に向かうところが気持ちよかった
主人公は地味だけどもう愛着わいた
イドはもしかして白髪仮面のコピーされた人格なのかなーと予想

EDだけ個人的にあかん
ネイティブの発音を似せて歌ってるのがわかってしまう 収録もそうやってやったのかな
と思ったら影山さんで文句いえねぇよ…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd7-x2oM):2017/04/17(月) 02:07:29.85 ID:8i51NQN70.net
つまんねー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbd9-HE/W):2017/04/17(月) 02:09:30.73 ID:hnU8hc5W0.net
ヲッサンの前で、あんなエロい下着姿で居ても平気なんだな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bea-8gjR):2017/04/17(月) 02:10:15.24 ID:WXBBaso+0.net
合体とか釣りバカ日誌だけで十分だ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efac-Aj7l):2017/04/17(月) 02:10:37.19 ID:6OnJJQnD0.net
>>924
そこはほら、「事件」とかねw

>>926
あれやっぱり、一つの肉体(ロボだけど)に二つの意識やったん?
もしかしたら、バックアップの利くマヤちゃんの胴体だけ
置き去りにして通信してる可能性とかも考えたんだがw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f73-93S+):2017/04/17(月) 02:14:15.65 ID:L09tOzHv0.net
ID-0ってイドさんのことか、んなわけねーか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-8aNn):2017/04/17(月) 02:17:02.68 ID:BH7XhB4A0.net
もうイドが仮面説は言われてたか
しかしなぜ緑川から子安になるのか

この作品は腐に媚びるような描写がなくていいね それやられた瞬間自分は対象外だなって思ってしまう
アクティブレイド?をすぐ切ったのがそれが理由だった気がする

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f51-3MbB):2017/04/17(月) 02:20:53.42 ID:Jg8PXJqr0.net
てん
http://i.imgur.com/nD58zVU.gif
http://i.imgur.com/4HmNlov.gif
http://i.imgur.com/dcaaSf7.gif
http://i.imgur.com/adBHy07.gif
http://i.imgur.com/afBHmhF.gif
http://i.imgur.com/mAUN6Li.gif

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7c-3MbB):2017/04/17(月) 02:26:50.20 ID:d/kdzCnV0.net
>>918
萌えキャラじゃなくカーラみたいなキャラにすればいいって意味でしょ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-vPTY):2017/04/17(月) 02:27:32.11 ID:4rXMvVtxF.net
>>931
http://i.imgur.com/zGjlEWj.jpg
マヤのメモリアーカイブをイドに搭載
他の部品はイドに2個1
そもそも会社と通信できてないから、本体に戻ったら何にも出来ない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-rTve):2017/04/17(月) 02:28:27.50 ID:0yIuWhmed.net
マヤエッッッッッッッツ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-8aNn):2017/04/17(月) 02:29:39.45 ID:BH7XhB4A0.net
>>936
なんでメモリーアーカイブにモンスターボールついてるの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-rTve):2017/04/17(月) 02:33:04.02 ID:0yIuWhmed.net
>>883
ぶちこんで喜ぶ人の方が多けりゃぶちこむでしょ
全く可愛い子いないアニメだってあるし

9割の人が可愛い子好きなら9割のアニメは可愛い子が出てくる
こういう需要供給はなんでも当てはまる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef51-EaKP):2017/04/17(月) 02:33:32.46 ID:I9aLJfmJ0.net
体当たり系王道ツンデレヒロインとロボニコイチ、仮面とかいい感じだね
グダグダ日常に程よいシリアスで4クールやってくれてもいいのよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-8aNn):2017/04/17(月) 02:39:44.55 ID:BH7XhB4A0.net
3dでも幼児の顔でかすぎ問題どうにかならんのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb10-HE/W):2017/04/17(月) 02:42:42.37 ID:8Jm4d2uu0.net
カーラさんはオリジナルの肉体があるのかどうか気になる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-PgFW):2017/04/17(月) 02:44:44.99 ID:aCkQFoOZ0.net
>>940
特にMXだと只の萌え枠と思ってた前番組のアリスと蔵六が想像してた以上に重いので
程良い疾走感で口直し出来ていいと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-rTve):2017/04/17(月) 02:46:29.11 ID:0yIuWhmed.net
opのぬるっとした疾走感好き

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0c-pPcq):2017/04/17(月) 03:05:49.37 ID:oiYrIFNI0.net
>>925
MTシステムって何か致命的な欠陥持っててそれを仮面は知ってて隠してそう
開発初期の実験でやばい点を見つけたけど黙って売り込んだってパターンな気がする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-vPTY):2017/04/17(月) 03:09:17.97 ID:4rXMvVtxF.net
スレ立て

レス番に

備えよ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-HE/W):2017/04/17(月) 03:14:48.45 ID:sTV8IF8m0.net
この手の設定はどこでもドアとかスワンプマン的な不気味さがあるな
機械体だけになった場合、寿命とかどうなってしまうのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-oI0F):2017/04/17(月) 03:24:16.46 ID:zwAE946T0.net
アンドロ軍団倒すため肉体を捨てたんだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-rTve):2017/04/17(月) 03:44:14.14 ID:0yIuWhmed.net
op見て気付いたおじ参上

マスクってイドの肉体じゃね
哲学的なあれで意識分離ありえそうだしマスクバク転→イドアップが匂わせてる

自分対自分も盛り上がってgood

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b6a-HE/W):2017/04/17(月) 03:57:42.00 ID:KkHQNmea0.net
うーん ツマンネ
ロボの寒い漫才を見るのが苦痛。

スペースダンディと同じ臭いがする。谷口終ったなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ffb-FZO9):2017/04/17(月) 04:12:09.87 ID:RDlge85G0.net
イドは今の身体で死んだら本当に死んじゃう!
って俺もそうだからなー特別でも何でもない

あと1話で教授らが人体に戻った時正確に事態を把握してたなら
アイマシン時の記憶引き継いでるやん?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be4-3JJD):2017/04/17(月) 04:18:01.01 ID:aTjW5PCX0.net
今のところ良くできてると思う
1話完結としての構成が優れてる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b38-AM0K):2017/04/17(月) 04:18:29.73 ID:7JQHSaL50.net
1話は体失う可能性が頭から離れないままよく分からんヤツらのはしゃぎっぷりを延々と映されてまじ馬鹿じゃねーのとか思って
それでもしぶしぶ2話見てやるかとか思ったら今度は女を利用するための茶番だったとかもうマジで無理
こんなゴミクズどもさっさと死ねばいい何の存在価値もねーわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-rTve):2017/04/17(月) 04:21:18.43 ID:0yIuWhmed.net
日曜はID-0にリトアカに朝のあれにいそがしいなぁ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ffb-FZO9):2017/04/17(月) 04:22:08.64 ID:RDlge85G0.net
いや違うかマシン壊れる前に本体へ戻ってたのか
心情的にマグロ漁船みたいな長期作業にはアイマシン使いたくないな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ffb-FZO9):2017/04/17(月) 04:23:57.32 ID:RDlge85G0.net
あー踏んじゃったかちょっとシコってくる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd3f-rTve):2017/04/17(月) 04:25:54.02 ID:0yIuWhmed.net
マヤクレアのエロい2次創作期待やね
CGだから受け入れられるのは少ないだろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ffb-FZO9):2017/04/17(月) 04:43:28.50 ID:RDlge85G0.net
すまんワッチョイ付きで立てちゃって削除したんで立てられない
>>960頼む

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ffb-FZO9):2017/04/17(月) 04:44:54.44 ID:RDlge85G0.net
いやワッチョイありでよかったじゃん寝ぼけてるな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF3f-vPTY):2017/04/17(月) 05:02:47.21 ID:4rXMvVtxF.net
>>958
なんでテンプレ貼って誘導しないんだよ

次スレ

ID-0 その3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492371394/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9d-pVHc):2017/04/17(月) 05:07:05.60 ID:QjblrM7c0.net
安全に身体から切り離せたらお話にならないから仕方ないんだろうな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-NxAx):2017/04/17(月) 05:08:56.13 ID:jsoOzgl+0.net
>>958
削除したって削除人なの??
すでに立ってるスレはまた別??

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7d-NxAx):2017/04/17(月) 06:10:13.10 ID:jsoOzgl+0.net
プロットはまあ極めて正統派のアウトロースペオペものだけど
マヤはぎゃーぎゃー喧しくていつまでたっても覚悟決めないし
クルー達の掛け合いがくっそ寒くてセンス皆無でキツいわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f51-3MbB):2017/04/17(月) 06:13:04.63 ID:Jg8PXJqr0.net
>>963
お前スレの最初からずーっとそれしか言ってないな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-oI0F):2017/04/17(月) 06:22:00.68 ID:zwAE946T0.net
てか2話の後半で身体をシェアした時からきゃあきゃあ言ってないし無茶振りさせてたけど見てないのかな?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7d-wUKg):2017/04/17(月) 06:26:54.81 ID:HJwoHMEB0.net
おお、なんか面白くなってきたわ
合体シーケンスのとこはよくわからなかったけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-eC9Z):2017/04/17(月) 07:07:46.77 ID:l5ZVfjSEH.net
今週の疑問点
惑星内にいた二人は本船と連絡途絶してたけど
その状態でも人間の体に戻れるのか?
ストームの発生源はあの鉱石じゃ無いのか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f0c-HE/W):2017/04/17(月) 07:12:51.48 ID:XBjQ6jU80.net
ちゃんと観れてればそんな疑問はでてこない
難癖付けたいだけならアンチスレに行け
疑問に答えてほしいなら言葉遣いに気を付けろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd7-lzYa):2017/04/17(月) 07:31:06.51 ID:x5fbhXpO0.net
久しぶりにガンダム以外のまともな宇宙物で面白いな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-eC9Z):2017/04/17(月) 07:45:39.22 ID:l5ZVfjSEH.net
通信が途絶えた状態でロボットが壊れたことを本体がどうやって感知するか
説明あったか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-3MbB):2017/04/17(月) 07:55:07.77 ID:NcVktW3M0.net
合体シーンカットはもったいないような

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef83-HE/W):2017/04/17(月) 08:00:39.84 ID:Z6tdQO5S0.net
最初おんぶしてるのかと思った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-/cbi):2017/04/17(月) 08:05:52.73 ID:9EY3vOaCK.net
>>958
正統派でかなり楽しそうだなこれ
船長のロボがアファームドかジム系のどれかに見えるw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-W6Zg):2017/04/17(月) 08:07:17.14 ID:zs/vT4fFa.net
>>967
確かにそれ、作中での示唆は一切無いよな。
一点目は、ある程度時間が経過したら、肉体の意識が覚醒する仕組みかも。
二点目は、ストームって鉱石から物質が噴出しているわけではなく、何らかの力が現空間に作用して発生するものだと思う。でないと、ストームに押されて鉱石に接近とか出来ないし。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-eC9Z):2017/04/17(月) 08:10:51.34 ID:l5ZVfjSEH.net
>>974
ふーむ
なるほどサンクス
これから明かされるのかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8e-P8Lc):2017/04/17(月) 08:22:53.77 ID:YDVKbL0d0.net
合体ってパーソナリティ領域の直結っぽいけど恥ずかしさとかないんですかね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b0c-Gh14):2017/04/17(月) 08:24:05.13 ID:yuYMBSRh0.net
気持ちいい〜

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f5c-63li):2017/04/17(月) 08:41:08.53 ID:Bkclo0fZ0.net
これイドが主人公だからタイトルID-0なの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b0a-9AGs):2017/04/17(月) 08:41:41.68 ID:4OJXnTio0.net
オリハルト鉱石を星から引っぺがしたら何で嵐が収まるんだろう?
嵐はオリハルトがオリハルトが起こしてるんじゃないの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abf4-1E+e):2017/04/17(月) 08:43:11.35 ID:pMbTDEne0.net
宇宙服着る時はオムツだってはちまき先輩言ってたIDOロボも市販品規格なんだな
ところでストゥルティー号でバイト続けるかぎり食費個室代エネルギー空気その他諸々ボッタクられ一生飼い殺しかも

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-oI0F):2017/04/17(月) 09:24:34.18 ID:zwAE946T0.net
>>967
空間越える性質で繋がってんだから大丈夫なんじゃねーの

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-/cbi):2017/04/17(月) 09:30:56.73 ID:9EY3vOaCK.net
>>980 それはそれで笑えるがそこまで悪辣じゃなかろうw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-eC9Z):2017/04/17(月) 10:20:09.36 ID:l5ZVfjSEH.net
>>981
精神が2カ所で存在出来ない事と関係ありそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe9-HE/W):2017/04/17(月) 11:05:37.73 ID:z5/pFgqr0.net
いつもの余計なオーバーアクションを抑えてもらえると話に集中できていいな
体がないにしても船にバックアップとっておけないのは難儀だな、その辺がオリハルト絡みかな?
あとリックはガチでもともと体なさそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-euFL):2017/04/17(月) 11:33:38.06 ID:ksp00l+f0.net
宇宙の色がアニメ色でうれしい。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f75-eWMO):2017/04/17(月) 11:47:45.67 ID:HQZc3QoC0.net
なんかリックが良い人すぎてツライ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-KRac):2017/04/17(月) 12:13:05.39 ID:/hH4UBAGa.net
>>970
そういう細かいところはオリハルトのよくわからないけど凄い力でなんとかなってる
考えるな感じろ枠なんだと思っている

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8e-Qdgp):2017/04/17(月) 12:16:50.87 ID:x9bKs4eO0.net
仮面の男は仮面が本体で緑川や子安の身体を乗り継いでいっているのか?
それとも仮面が子安で緑川の身体を乗っ取っているのか?
どっちも不正解なのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f6d-V7Gz):2017/04/17(月) 12:17:29.18 ID:xkolfNTx0.net
チンパンの俺には何してるアニメかわからんかったぜ
パンツ見せて乳揉んでるアニメばっかり見てたから

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-KRac):2017/04/17(月) 12:21:44.97 ID:/hH4UBAGa.net
>>989
円盤買ってくれたらそれでもいいんだぜ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-V7Gz):2017/04/17(月) 12:26:37.46 ID:u1gFjBYA0.net
マヤさん適応早すぎだろ
たった一話で馴染むとは

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-eD8O):2017/04/17(月) 12:27:50.48 ID:amL8rlYWd.net
流されやすい=適応性が高いなのかね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Qdgp):2017/04/17(月) 12:35:48.31 ID:FtZwGFNe0.net
1クールで3万6千円って高くない?普通?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b0a-9AGs):2017/04/17(月) 12:37:02.24 ID:4OJXnTio0.net
「会議するんで拡張空間に来てください」
「直接会えばいいんじゃ?」
他の作品だと主人公と現場の人間でいう事逆のイメージ。
最近の若者の主人公は合理省力を求め、現場の人間はアナログで顔合わせることを重視する。
そういう場合が多い、気がする。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc1-PgFW):2017/04/17(月) 12:40:56.85 ID:aCkQFoOZ0.net
秘匿情報の横流しは喰い付いた亡者共に先に掘らせて、報酬は払わず軍を派遣して強奪するのが目的なんだろうな
来週はバトル回になりそう、ミゲルラインって題名からしてワープ移動中に戦闘発生って感じで
船長の肩から腕が生えてたけど、ゴッド千手観音でも繰り出すのかw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saef-KRac):2017/04/17(月) 12:41:02.68 ID:/hH4UBAGa.net
>>993
わからん
2話で1万近くする円盤買い集めてたときの事を考えると安く感じるけれど
繰り返し見たいほどの作品なら安いしそうじゃないのなら3000円でも高いよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Qdgp):2017/04/17(月) 13:07:58.66 ID:FtZwGFNe0.net
>>996
いつも2〜4クールで2万前後の箱買ってたからちょっと高く感じるわ…面白かったら二期に期待込めて買うかもしれんが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bbf-3MbB):2017/04/17(月) 13:09:42.42 ID:ZJPaQayL0.net
>>997
BOXって普通は数年後に発売されるから安いのは当然だと思う。
今回は放送終了直後だからね。
二話一巻ずつ集めるよりは少し安いと思う。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7d-dtzd):2017/04/17(月) 13:22:14.88 ID:0FnXro0n0.net
なんか尻尾生えたケモナー系のエターナル幼女が出てきたのだが(´・ω・`)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebac-nD+p):2017/04/17(月) 13:30:55.53 ID:nzeSeBSs0.net
2話観た。イドみたいなキャラは大好きだからツボかな。サイボーグ雷電的な
>>797
ゲームのゼノブレイドクロスがあんな感じだったな、小山力也のおっさんキャラはなんか安心感がある

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f53-53Lz):2017/04/17(月) 13:51:11.30 ID:/w9gBrD80.net
緑川出てきた!って喜んでたら
子安に変わってた、、、、、

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp6f-pPcq):2017/04/17(月) 14:16:36.60 ID:8iFhyV0dp.net
仮面の男の白昼夢が一人称視点じゃなく別視点だったのは意味あるのかね
自分が客演の夢を見ないとはいえないので別に意味はないかもしれんけど

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-eC9Z):2017/04/17(月) 14:29:10.91 ID:VHAXnLaC0.net
>>993
他はだいたい7000円(8000円)×6巻
至って普通の価格設定で高いとも安いとも言えない

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebac-nD+p):2017/04/17(月) 15:25:29.51 ID:nzeSeBSs0.net
埋め

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebac-nD+p):2017/04/17(月) 15:26:10.11 ID:nzeSeBSs0.net
イドのフィギュアだして

総レス数 1005
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200