2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1076

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:09:59.74 ID:NrCU/hGV.net
アリスは、説教"臭い"アニメじゃなくて
実際に蔵六が説教しているだけだからな
言葉の使い方間違っているわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:10:15.92 ID:wp1HcZQR.net
シロバコって放送前は全然とまでは行かないけど
あんまり注目されてた感はなかったけど

サクラクエストは大注目過ぎて批判不可避なんだよなぁ
そう言う意味では可哀想ではある

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:10:57.04 ID:gwTYU0tr.net
>>638
あったあったw
声優アニメなのに頑張ってたわ
あの頃のOVAだとトップとかAKITEみたいな作画良いの多かったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:11:10.61 ID:UoyJ2tGS.net
マヨイガの責任を岡田に押し付けてる奴はほんとにちゃんとアニメ見てんのかよ
努が同じ失敗を繰り返しただけなのに何で都合良いときだけ脚本家におっかぶせようとすんのかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:11:19.53 ID:3nCS1ZVL.net
>>649
しかもお仕事シリーズ三作目だしな
流石にマンネリ感出そうでもある

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:11:20.19 ID:UX5OB5WB.net
進撃の1話見た
あのOPはちょっと酷いね、そりゃ心臓を捧げよってのはカッコいいフレーズだったけど、あの連呼は芸がない
本編の作画はさすがだけど、1期前半みたいな怖くて生理的にくる感じの巨人の見せ方が早くみたいところ
予定通り義務・修行枠だけど視聴は継続します

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:11:21.92 ID:oRJIXWSJ.net
>>539
興行収入23億

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:12:03.69 ID:44X9dR90.net
>>648
うん、見たけど全然うざくない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:12:28.89 ID:d0oyuK8c.net
3大名作、おさ〜ん×少女
ソルティレイ dimension w 蔵六

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:13:01.96 ID:z81qi/04.net
サクラクエストはキャラデザが関口さんだから、その点安心してる
絵とか雰囲気は楽しめそうだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:13:35.56 ID:x2p448B5.net
最近流行りのRe系はホントいらない
ここのところ多過ぎてウザい
タイトルだけで余裕で避けるレベル

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:13:51.40 ID:s7lmmbn+.net
>>649
白箱の時にも俺は「関口キャラデザ作画監督のPAオリジナルにハズレ無し」と言った
今回も言う
関口キャラデザ作画監督のPAオリジナルにハズレ無し

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:14:14.03 ID:wp1HcZQR.net
サクラクエストがダークなのんのんびよりだったら涙で見れないかもしれん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:14:45.54 ID:s7lmmbn+.net
>>656
うさぎドロップは

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:15:20.15 ID:hpAJnjmG.net
>>656
少女が人間じゃないのは除外してスピードグラファーを入れたげて

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:15:53.74 ID:jO/dDaJH.net
>>656
まとい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:16:33.61 ID:UX5OB5WB.net
自分も花いろからのPA信者だから、サクストの評価は若干甘くなっちゃいそう
とりあずそれなりに仕上げてくると思って安心はしてるけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:16:37.30 ID:3nCS1ZVL.net
>>656
ソルティレイが入るんならZOEをだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:17:01.63 ID:x2p448B5.net
サクラクエストは王国民を増やすためにとりあえず全員孕め

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:18:14.64 ID:7+lOeW8Q.net
親子モノっておっさん×少女になるんだろうか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:18:15.54 ID:3nCS1ZVL.net
サクラクエストは多分村おこしモノなんだろうけど
話が全然想像つかんな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:18:48.12 ID:K+FShKzH.net
キャラデザで話が面白くなるんだったら苦労はしねぇって

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:19:02.17 ID:wp1HcZQR.net
>>668
ガルパン×大洗
みたいな奴じゃん?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:20:00.62 ID:NrCU/hGV.net
>>666
孕むような年齢の女性が居ないんじゃね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:20:09.15 ID:jO/dDaJH.net
クエストは今から白箱信者に荒らされると思うと不憫でならない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:21:16.25 ID:YvWUqX+4.net
キャラデザはグッズ売る際なら重要

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:21:41.22 ID:TgfRL3KA.net
>>651
しゃあないんやマリーちゃんの
2010年の「あの花」と「花咲くいろは」は単純に評価するが
その後が酷すぎてマリ=糞脚本になってしまうんや

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:21:56.49 ID:e14Rzt+0.net
>>658
レクリエイターズは?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:22:42.51 ID:x2p448B5.net
>>668
村おこしだろ
リアルでも移住者募集して色々やってるけど、
世間は都市化の一途で地方は高齢化で人いなくなってるのが現状だから少し冷めためで見てる
ていうか田舎は廃れてるのが普通なんだよな
特産品があるかどうか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:24:22.86 ID:cQq+HDPM.net
タイトルにRe付くアニメ多過ぎワロタwwww

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:24:45.24 ID:e14Rzt+0.net
>>628
あれブシが金出す条件が自分のとこの声優をメインに起用することってだけだったと思うぞ
まぁ尾崎が「持ってる」ってのは否定しない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:24:46.88 ID:gwTYU0tr.net
マリーは鉄臭いキャラ扱うのは上手いな
生理中に苛ついて感情にまかせて八つ当たりするようなw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:25:24.95 ID:UX5OB5WB.net
>>674
花咲くいろははマリーの子供時代のころをベースに書いたものってことで
子どものころに輝いて見えてたり逆に理解できなかったものなんかへの郷愁というか憧憬を感じるのが好き

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:25:45.66 ID:OHiEAgvW.net
マリーはキャラづくりと台詞センスはあるんだと思うよ
ストーリー作りが微妙なだけで

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:26:32.03 ID:cQq+HDPM.net
あの花は微妙だった、感動しなかった
岡田脚本で一番好きなのはむしろウィクロス

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:27:04.63 ID:s7lmmbn+.net
>>674
> 2010年の「あの花」と「花咲くいろは」は単純に評価するが

2011年だぞ
2011年冬にGOSICK、放浪息子、フラクタル、春にあの花、花咲くいろはをやったはず
ハズレがフラクタルだけだったのは素晴らしい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:27:25.19 ID:x2p448B5.net
>>675
俺の長年の勘が地雷って言ってる
面白かったら見る

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:28:41.33 ID:cQq+HDPM.net
>>684
分かる
レクリエからはどうも地雷臭がするんだよな・・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:29:17.15 ID:e14Rzt+0.net
「Re」にこだわらないでも「やり直し」が最近のブームってのはあるだろうね

迷家だって今までの人生を捨てて人生をやり直す話だったし謎の理由でアニメを1話から作り直したリガレアなんてものもあった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:30:19.43 ID:RAXoGCsL.net
人生やり直したい人たちがメインターゲットなんですかね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:30:22.48 ID:s7lmmbn+.net
サクラダリセットもやり直し系だしね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:30:43.51 ID:ZJGEa31W.net
自分の祖父は田舎剣道場の師範で4段持ちだったんだけど
マキャベリズムは日本人として、真剣を振り回しては絶対に駄目だろう
本物の真剣って、結構生活の身近に存在するもんなんだぞ!?
もし都会っ子に包丁で代用されたらどうする
ギャグもツマンないし、おそらく1話切り確定

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:31:20.66 ID:aXenSmUd.net
武装少女
武術バトルものか
主人公の納村不道が強い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:31:33.05 ID:e14Rzt+0.net
>>684
そういう話はしてない、俺も地雷だと思ってるけど。アルドノアの再来とならないことを祈るばかり

あれも「Re」系に含まれるのかどうかを聞きたい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:31:40.41 ID:wp1HcZQR.net
もっと生と死が斬新なのがいいよな
たとえば主人公は自分の人生を任意のタイミングでリセットできるけど
面識のない人間の人生を奪ってリセットするとかそういうハードなのがいいね

誰かの人生を犠牲にして自分だけ生き延びるとか優越感過ごそうw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:31:58.66 ID:gwTYU0tr.net
>>686
レガリアだけリアルじゃねーかよwww

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:33:43.06 ID:3nCS1ZVL.net
>>688
サクラダリセットは能力モノでもある
禁書の学園都市みたいなとこが舞台だし
パトルって言うより、氷菓みたいなプチミステリーモノだけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:34:31.87 ID:CR5vCR/r.net
>>656
dimension wのおっさんは20代後半じゃなかったか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:34:50.93 ID:cQq+HDPM.net
>>692
ところが幸せは長くは続かなかった
実は主人公の性格が超お人よしで、他人の人生を乗っ取る度に
「ああ、俺はなんてひどいことを」と悩み、鬱になってしまうのだ
精神病院に入院した主人公はやがて・・・・

って展開になったら面白そう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:36:24.53 ID:RAXoGCsL.net
アルドノア普通に面白かったんだけど評判あんまり良くないな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:36:46.96 ID:cQq+HDPM.net
>>697
アルドノアは最高に面白かった。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:36:50.92 ID:wp1HcZQR.net
アルドノアは成層圏まで船を浮かばせた所までは良かった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:36:53.46 ID:x2p448B5.net
>>691
レ・ミゼラブルがどのジャンルかというのと同じ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:37:05.92 ID:3nCS1ZVL.net
サクラダリセット #1 MEMORY in CHILDREN 1/34/5 (水) 23:30 〜 0:00
サクラクエスト #14/6 (木) 0:00 〜 0:30

もうはじまっとるやんけ
ちょっと見逃したわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:37:16.30 ID:qs/J9lGw.net
>>681
視聴者が感情移入しやすい方のヒロインを負けさすのやめてほしいけどね。

勝ちヒロインをなんで掘り下げないのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:40:11.08 ID:k4Vab9Dl.net
せえるすまんデジタル彩色のデメリットが出てたな
峰不二子みたいにエフェクトかければいいのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:40:24.95 ID:GWTKCaGE.net
サクラダリセット
サクラクエスト

紛らわしいな
だからみんなサククエとか変な略し方してたのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:40:50.53 ID:N+h4AQdO.net
アルドノアは投獄エンドが微妙すぎた
俺の妄想ではイナホが姫の部下やっててボロボロになったスレインはエデルリッツォがお世話してる舞乙HIMEエンドだったのに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:41:11.76 ID:s7lmmbn+.net
>>695
ディメンションWで思い出したけどおっさん×少女というとDTBがそうだな
1期でも黒×銀ちゃんだし2期も黒×蘇芳ちゃんだし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:41:19.08 ID:UoyJ2tGS.net
>>674
ウィクロスも凪あすもあるんだよなぁ
岡田麿里は得意分野がハッキリしてるから、評判悪い作品は使い方自体に問題があるんだと思うよ

>>697
虚淵の初期案で行けばよかったと思う
あの金髪ショタに主役張らせるためだけに色んな物を犠牲にしすぎ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:42:11.01 ID:d0oyuK8c.net
3大名作マリー脚本オリジナルアニメ
フラクタル,ブラックロックシューター、selector WIXOSS

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:42:37.64 ID:1E+E63YB.net
サクラダリセットおもろいか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:42:57.66 ID:x2p448B5.net
フレームガール?
武装神姫のパクリか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:43:26.59 ID:N+h4AQdO.net
凪あすはまなかが眠って未来で目覚めて主人公達の子孫と出会うエンドだと思ってました
なんでってその方がロマンがあるからさ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:44:51.47 ID:Wn7oaywp.net
>>709
ざーさんキャラが臭過ぎてあんま面白くない。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:45:10.64 ID:3nCS1ZVL.net
>>709
実況でクソクソ言われてる(´;ω;`)
まあ地味だからなぁ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:46:10.42 ID:gwTYU0tr.net
>>697
アルドノア面白かったぞ
話の進み具合が若干もたついてたが
音楽と作画良いし豪華
4話だかで虚淵降りたのは残念

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:47:24.05 ID:x2p448B5.net
>>709
なんか実写版あるよ!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:47:27.51 ID:R/sAQ1Yx.net
>>709
ダメだな
今のとこ会話ばっかで内容もつまらん
掴みが弱すぎて今後面白くなる見込みナシ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:48:07.20 ID:N+h4AQdO.net
会話を楽しまんかい!
見てないけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:48:19.30 ID:LBELxytf.net
サクラダは
なんでこんなキモい喋りしてんの

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:48:47.46 ID:chIZyylL.net
サクラダリセットはハナザーがいつものベチャベチャした感じの声を当ててるのが勘弁して欲しい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:50:20.52 ID:1E+E63YB.net
サクラダリセットはむずかしい言葉を使って自分は意識高い系たぜって強調しててうざい
つーかシャーロットと違って能力云々が軽すぎる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:50:48.16 ID:8E5uzUTD.net
花澤さんをせいゆうにして
いかにも花澤さんてき主人公の日常を描いた
「花澤さん」ってのをアニメ化してほしい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:51:00.50 ID:gwTYU0tr.net
花澤の演技指導は小野がベッドの上でやってくれてるはず

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:51:30.43 ID:2P7orWGI.net
流行の声優使うアニメって大体失敗するよな。声に変なイメージ付いてるから。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:51:35.92 ID:N2d9jH6K.net
今季最低の作品が誕生した感じだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:52:00.85 ID:oEPLD590.net
サクラダリセット

ゲロつまらんオナニー語りアニメ
次からはスルーする

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:52:19.85 ID:Sw97lD9a.net
進撃のネタバレ頼む

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:52:35.98 ID:N+h4AQdO.net
別にしっかり掘り下げれば意識高い系じゃなくて普通にしっかりした作品よ
一見意識高い系に見えて実際は内容自体も伴ってる作品は結構あるからね
サクラダリセットがどちらなのかは知らんけど
ただ表面上意識高そうなだけで終わるのか内面も伴うのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:53:43.38 ID:8E5uzUTD.net
進撃の巨人って人間が巨人になって戦うようになったら
どう考えても話が崩壊すると思うんだがw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:53:49.83 ID:ZU14vH8Y.net
サクラダリセットはラノベなのに意識高い系ってこれもうわかんねぇな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:53:55.97 ID:3nCS1ZVL.net
三話までは見ろよ話転がるからさぁ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:54:19.30 ID:IdRWicJ1.net
>>697
けっこう面白かったよ
2期イナホ一人で強くなり過ぎたのと
ラスト女性ファンに気を使ってスレイン生存させてしまったとこくらいかな大きな不満は

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:54:34.67 ID:1E+E63YB.net
>>729
これラノベなん?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:54:44.41 ID:Wn7oaywp.net
>>729
意識高い系エロゲみたいなもんw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:55:14.87 ID:0I84t2NY.net
姫様が死んじゃう→生きてたを2クールで4〜5回やった神アニメと記憶してる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:55:26.57 ID:3nCS1ZVL.net
>>729
物語シリーズもそうだけど、一昔前のラノベのむしろ主流じゃね
名前忘れたけど都市伝説のやつとかも雰囲気近いじゃん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:55:51.13 ID:gwTYU0tr.net
そういや、つぐもものエンドカードはアナルセックス大好きな人が描いてたなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:55:53.41 ID:1E+E63YB.net
なんだこのEDwww
おかしいと思うのおれだけ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:56:21.07 ID:oEPLD590.net
>>737
あってないね
ラルク意識したようなきっしょい歌でワロタ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:57:09.77 ID:N+h4AQdO.net
ただ最近内面の思考が多かったりちょっとしたことで意識高い系とか揶揄する傾向にあるのよねぇ
あの傾向は糞だと思う
作品が終わって初めて薄っぺらな意識高い系の作品だったか内面をしっかりやった作品だったかどうかがわかるというのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:57:10.79 ID:uWYMV8P6.net
とりあえずサクラチって事で

なんでこんなの2クールと前後編で映画にしちゃったんだ?w

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:58:08.84 ID:V4U4azdV.net
サクラダは先週の実写特番のあらすじ見た限りミステリーっぽくて面白そうな気がしたんだが
アニメはえらく退屈な始まりかたしたな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:58:34.15 ID:7+lOeW8Q.net
>>735
確かに物語シリーズに近い気がするね
今後どうなるか分からんけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:58:59.36 ID:8E5uzUTD.net
サクラダリセットはみてないけど
簡単にリセットしちゃうんだろ、リセットする能力があるんだから
だめじゃんw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:59:23.72 ID:CR5vCR/r.net
サクラリセット予想通りここで不評だった
とりあえず3話までは様子見するけど来週のED聞いて切りそうでもある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:59:59.86 ID:N+h4AQdO.net
まぁ正直ラノベやるなら甲田先生の作品アニメ化してほしいけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:00:00.68 ID:E5NPCUz2.net
サクラダリセット、淡々と会話だけで進んだけど
話に引き込まれたし次回が気になる
とりあえずサクラクエストの前菜として視聴継続

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:00:20.08 ID:6nhm/YxA.net
>>743
セーブしないとリセットできない
リセットすると一日経つまでセーブできない
そこら辺でパズルになる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:00:25.74 ID:zdKZl6ri.net
>>722
叫びの演技は卑怯者の息子から学べるね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:00:54.90 ID:3hlvWM53.net
>>743
リセットあるのに…出来なかった
ってのが物語の始まりだぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:01:55.21 ID:qdij4WeC.net
サクラ同じ日かよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:03:09.61 ID:W2/BO9Sa.net
まさかサクラダリセットはケモフレパターンじゃねーだろな?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:03:28.85 ID:+BhslXKq.net
orangeも1話で切ったしリセットも濃厚だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:04:03.72 ID:8hjJ/Hov.net
しっかしなんで過去にそこそこヒットしたアニメの続編やらずに
あんまり売れてない原作の方を新規にアニメ化しちゃうんだろうね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:04:21.25 ID:4Ghe+ClG.net
ハナザー氏の内向的っぽいネチネチした声って地声に近い声なのか?
演技でわざと出してるならやめてくれよいい声じゃないだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:04:39.16 ID:2ZkdvXj/.net
>>710
前者美少女フィギュア売る、後者美少女プラモ売る、
のが目的だから、まあ、似せてしまうのは分かる。
コロコロとかボンボン漫画の変則アニメ版ってとこか。
対象年齢挙げてるだけで。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:04:58.19 ID:+BhslXKq.net
アイドルマスターシンデレラ劇場 1話 感想

お馴染みのキャラの小ネタ集って感じで他の3分アニメよりは見やすい
ED曲とダンスも結構いいしちゃんと作ってると思った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:05:47.35 ID:eY9aW6HT.net
おらんげおらんげ言うけど、しいて言うと僕街の方だよなー

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:05:54.15 ID:Kh0JHQOX.net
サクラダリセット、
キャラは、なーんかいけすかねえのばっか、セリフは冗長なカンジ、若干意識の高さみたいな雰囲気もある
お?なるほど男と女の組み合わせ技か、でもまあただのハーレム異能ループものだな、こりゃクソアニメやな

と思ったが、表情の乏しい女が世界中の悲しみを云々とかの後半あたりで、このアニメは徹底してこういう作りでいくんだな、と判り、
逆に清々しくなって好感もてたわ。これはいまんとこ最注目アニメ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:06:10.74 ID:2ZkdvXj/.net
>>753
そこそこヒットだと、二期はそれより見込みがないからなあ。
大ヒットでもそうなわけで、母数の問題では。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:06:41.06 ID:+BhslXKq.net
禁書はストックあるんだからJCがやる義務があると思うわ
もうクソ作画でもいいからはよ

傷みたいに15巻のアクセラレータ主役の回を映画化しようとして
その後の企画全部遅れてんのかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:07:41.41 ID:WMDSkV+e.net
まあ真面目な話サクラダリセットは選択ミスだよね
なんでアニメ化しようと思ったんだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:07:43.34 ID:jcL8f2zh.net
>>756
これは、過去からの続きなのかw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:07:54.92 ID:eY9aW6HT.net
スポンサーが出版社のCMだから(小声

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:08:05.04 ID:ccAvIMfM.net
サクラダリセット
わけがわからないよ
キャラが延々とボソボソ会話し続けてるから退屈
偽善がどうとか意味ありげなたとえ話も何を表してるのかわからずストレス

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:08:57.12 ID:5Zqi6j5o.net
>>753
原作売りたいからじゃないの

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:10:52.32 ID:Kh0JHQOX.net
オレも途中までサクラダリセット、スカしててウゼーアニメ、はぁ、苦痛だわ、と思ってた
これ人を選ぶアニメだろうな
オレは嫌いではないわコレ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:11:15.28 ID:8hjJ/Hov.net
>>759
2期を上手くやったら1期も多少売れるんじゃね?って思っちゃう

>>765
続編でも原作売れるっしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:11:34.74 ID:W2/BO9Sa.net
必要とされてない連呼してから
地味に精神にダメージが…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:12:35.16 ID:rfavp/7H.net
>>760
レールガンが売り上げ大きく落とした(それでもめっちゃ売れたが)からだろ
原作が売れるならもうアニメ化する必要もないし
ても最近3期匂わす発言してた気がするけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:13:21.72 ID:W2/BO9Sa.net
サクラクエストの国って
子供の国みたいなやつのことかwww

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:13:35.26 ID:6nhm/YxA.net
超電磁砲はサイレントパーティー編が最悪だったからなぁ
なんでオリジナル入れたがるんだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:13:35.32 ID:+BhslXKq.net
>>769
でも5000枚ぐらいの見込みでも他の売れないのやるよりは価値あると思うけどなぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:14:29.27 ID:qKcxf/kb.net
>>753
そこそこのヒットによるアニメの2期の利益よりも、
新しい原作のアニメ化で原作の売り上げが伸びる方が儲かるってだけでしょ

視聴者を喜ばせるために予算出してくれる所が有る訳じゃないし
儲けが多い方に予算が流れるだけであって

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:14:34.15 ID:zdKZl6ri.net
>>734
1話で死亡→影武者でした

だからな
その後死にかけて人工呼吸(くっそしょうもない伏線でした)、撃たれて死ぬ

と1クールで3回死んでる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:15:14.21 ID:WMDSkV+e.net
超電磁砲のオリジナルが糞なのはいつものこと
必ずオリジナルを入れようとして塵屑になるんだよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:15:16.39 ID:/EMRH0Lt.net
サクラダリセット時代と大衆にあってねえなあって思いながらみてたらやっぱ叩かれてるな。俺は好きだけどこれよく録画ランキング一位取れたな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:15:31.26 ID:SUCpWiVJ.net
CCさくら「サクラリセットがやられたようだな・・・」
サクラ大戦「フフフ・・・奴は只のザコ」
さくら荘「まぁ仕方ないよね」
桜Trick「チュッチュッ」

サクラクエスト「」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:15:51.28 ID:2ZkdvXj/.net
>>767
確かにここ数年はネット配信使えば再放送枠確保しやすそうだから、
またちと違うかもね。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:16:22.48 ID:ASqJw0/A.net
「質ラノベ」について語ろう 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1464355385/

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:18:21.73 ID:wryWqy7v.net
レールガンって糞つまんなかったけどあれも鉄血と同じ監督の長井だっけ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:19:12.94 ID:rfavp/7H.net
>>772
JCって基本的に製作委員会方式っしょ
とあるもそうじゃなかったっけ
知らんけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:19:21.22 ID:aTT39yxG.net
あくのぐんだん。この原作者の徳井という人は結構な数のクソアニメに出演してた記憶があるが
自らクソアニメの原作まで担当するとはねぇ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:20:34.79 ID:xg2kdwKi.net
武装少女このスレでスルーされまくってんな
テンプレラノベのロクでなしですら話題に結構あがってるのに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:20:45.82 ID:6nhm/YxA.net
>>775
まだ牛乳は半笑いで見れたけど
二期のあれはみるのきつかったからなー

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:22:19.31 ID:W2/BO9Sa.net
サクラクエストなんか集団ストーカーに襲われているみたいな展開でワロタ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:26:08.57 ID:eY9aW6HT.net
豊崎かと思ったらばくおんかー

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:26:53.79 ID:aTD5UXnn.net
サクラ同士の戦いはサクラクエストに軍配が上がった模様

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:26:57.68 ID:srt265AY.net
サクラ大戦はクエストの圧勝だったな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:27:39.97 ID:jcL8f2zh.net
お、有頂天家族やるんだな
あれは名作だったけど綺麗に終わってるから
あれでいいのにな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:28:50.31 ID:ULTZRS9t.net
今期やっと見れるアニメ始まった
サクラクエストおもしろかった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:29:34.47 ID:zdKZl6ri.net
壮馬は数出てる割に作品に恵まれないなー…
ロクでなしの主人公誰かと思ったらこいつだった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:29:57.02 ID:Kh0JHQOX.net
サクラクエスト、PAの町おこしモノか
内容でそんなに期待はしないけど作画悪くないし嫌味もそんなないから観るわ

スカしたセリフと内容がクセになりそうなサクラダリセットと合わせて、水曜は見れる日だな
まあサクラダリセットのほうは萌えブタやお子様には理解されなさそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:30:28.62 ID:eY9aW6HT.net
とりあえず咲いてる方と散った方って事で

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:30:49.64 ID:u4VA78mR.net
俺は1話はどっちも評価かなり下のほうだけどサクラリセットのほうがぎりぎり上だな
サクラクエストは好きになれそうなキャラがいないし話も面白くなかった
2〜4話まで見ればサクラクエストのほうがしっかり話作って面白くなりそうだけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:30:54.60 ID:CnQnPtPb.net
禁書はやらないのが不思議なぐらいだけどな。どうせ弾ないのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:31:03.97 ID:W2/BO9Sa.net
サクラクエストこれ観光客何割かオタどもになるだろwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:31:22.93 ID:o/EC2ji0.net
今期は新鋭の売れ筋声優のヒロイン合戦だな

・ぞいの人 マキャヴェリズムでヒロイン
・サターニャの人 つぐももヒロイン
・ダイアナの人 フレームアームズの主要キャラ


さてどれが勝ち残ることやら・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:31:44.50 ID:aTT39yxG.net
ラブ米。本編を早々と切り上げてキャストインタビュー流されても困る

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:32:12.88 ID:rfavp/7H.net
>>791
結構面白かったが
好き嫌い出る作品だってのもよく分かるが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:32:33.02 ID:srt265AY.net
>>797
全部クソアニメでだめそう。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:32:36.66 ID:2ZkdvXj/.net
>>783
言われてMXでもうすぐなので慌てて録画予約したが・・・
タイトルとサイトから垣間見えるコンセプトがなんか微妙に思うのだが・・・

というか、自分がチェックしてる今期これが始まるよーまとめみたいなサイトに載ってなかった。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:32:39.26 ID:Jw/rKmgA.net
サクラクエストの略称ないの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:32:54.10 ID:HHLQBf47.net
サクラダリセットのこの騒ぎをみると結構面白そうという認識でいいのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:33:07.25 ID:50ho80cT.net
サクラ舞い散ったわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:33:14.60 ID:qBGgRar+.net
重度の白箱マニアだからサクラクエストには厳しい目を注ぎ続けると思うけど
まあ1話は及第点かな
内容が薄そうだけど、白箱の2クールに比して1クールだから手堅くまとめて欲しい
ただOP・ED曲とも、もっともっとアニメアニメして欲しかったのが本音
ちなみに自分の実家はこれと同等以下の限界集落だった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:33:22.88 ID:eY9aW6HT.net
水曜日は遅い方が勝つわの法則


・・・ん?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:34:28.29 ID:zdKZl6ri.net
>>797
> ・ダイアナの人 フレームアームズの主要キャラ

釣りにしても酷いぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:34:33.04 ID:6vdB/XO6.net
サクラダリセットってなんかサラダの名称みたい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:34:48.55 ID:rfavp/7H.net
>>802
普通にドラクエ風でいいんでないの
クク続きで語呂悪いけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:35:10.30 ID:CnQnPtPb.net
ロクデナシは悪くないと思ったけどな。あんなものですら好み割れるのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:35:16.70 ID:6Mwpstzd.net
ろくでなし魔術講師
原作読んだら普通に面白かった
魔術に関する設定が濃い

2,3話で1話の印象変わると思うわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:35:34.24 ID:W2/BO9Sa.net
もうめいどらはいいやという自分がいる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:35:48.10 ID:8G0zHBdZ.net
サクスト

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:35:59.77 ID:K0nr+xzJ.net
>>797
主人公でもなんでもないがサターニャの中の人は
以前某RPGでさんざん笑わせていただいたw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:36:15.94 ID:6nhm/YxA.net
>>797
ぞいのひとは京アニ作品(メイドラ)も出たしな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:36:24.60 ID:ccAvIMfM.net
サクラクエスト
テンポが良いね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:36:29.78 ID:CnQnPtPb.net
事務所が強くて数打てば声優アワード新人賞取れるしね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:36:32.73 ID:weFaUfeP.net
今期のサクラ対決がどっちの勝利?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:36:38.53 ID:eY9aW6HT.net
俺的にサクラリとサクラクからサクラチとサクラリになりました
あとはサクラチアワーにならない事を祈るのみだなー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:37:23.01 ID:61JoXfAr.net
サクラややこしいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:37:28.83 ID:MY8I72zO.net
サラダと皿食え

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:37:39.08 ID:zdKZl6ri.net
>>810
いや大半は何とも思ってないだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:37:43.96 ID:CnQnPtPb.net
サクラクエスト推しのサクラが来てるのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:37:52.02 ID:Yfu48lIn.net
サクラリセット
唐突にルール説明したあと脈絡無くゲームがスタートした
全キャラの台詞が作者の独り言みたいだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:38:00.33 ID:xg2kdwKi.net
リセットの方はオタクにはウケんだろ
なお実写版はリア充にもウケない模様

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:38:05.98 ID:j/R+NwC+.net
サクラダリセット
久野美咲、また報われない役か。

1992年度生まれは負けヒロイン声優ばかりだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:38:29.54 ID:Kh0JHQOX.net
>>818
人によって評価はかなり分かれてる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:38:41.34 ID:roCaL4ZT.net
冴えカノ空気過ぎんだろ
完全に食われたな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:39:02.86 ID:/Map/xO4.net
どっちのサクラも面白いじゃん
しかしクエストのほう
何かこれ展開が実写のバラエティドラマの雰囲気そのままだな
もうちょっとアニメらしい演出とかないのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:39:13.68 ID:CnQnPtPb.net
話題にもならないマキャヴェリズム

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:39:18.50 ID:WXSgvunk.net
「サクラダリセット」 野村周平主演の2部作で奇跡の映像化!
 パズルのように緻密なストーリーが人気を博し、何社もが実写化に動いたが「特殊能力が入り乱れるルールの複雑さ」や「中盤の大どんでん返し」に行き詰まり、断念してきた“問題作”でもある。
https://www.daily.co.jp/gossip/2016/09/22/0009512314.shtml


無理と判断された企画を後からまたやっても無理なんだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:39:47.21 ID:6nhm/YxA.net
リセットの方はシュタゲみたく退屈な前半って感じなんだけど
シュタゲと違って既プレイ者の太鼓判みたいなのが無いからな
茨の道になりそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:39:51.85 ID:CnQnPtPb.net
サクラと付くアニメに当たりはない法則

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:40:00.85 ID:E5NPCUz2.net
サクラクエスト、主人公が公民館?で昔の写真に自分を見つけた時に「えっ」って声出たわ
まさか夢だと思っていた光景が現実で、10万人目の来国者だったとはな…奇妙な縁だわ
気になったのは主人公の髪の色ピンク、アニメ的記号なんだろうけど、あれじゃ何社受けても落ちるわw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:41:18.72 ID:rfavp/7H.net
>>833
CCさくら

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:41:38.01 ID:zdKZl6ri.net
こっちはまだやってないけど内容勝負かエンタメ性かって違いを受ける

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:41:39.13 ID:VL8JHicx.net
櫻子さんの足下には死体が埋まっている「」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:41:44.89 ID:sk2Hypji.net
サクラクエストは当面主人公と地元民のギクシャクが中心になるのだろうか
しかし薄い本のネタ満載の1話だったな
派遣された先がAV撮影現場とか夜中に脱走したところでハイエースされる本とかでそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:41:53.15 ID:jcL8f2zh.net
フレームアームズガールとかいうの
うまくやれば、こうゆうのでゲームやフィギャアで儲けられそうなんだが
きっとクソみたいな作品だよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:42:14.24 ID:Vwwz6DvC.net
>>832
原作に評価自体はそこそこ高い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:42:43.03 ID:eY9aW6HT.net
契約書は読んでない(キッパリ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:42:45.08 ID:HHLQBf47.net
ここで暴れる奴はツンデレだからさ
暴れる度合いで計るといい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:43:40.07 ID:6nhm/YxA.net
>>840
いやSNS周りでの評価の話
どストライク世代が騒いでないっていうか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:43:42.59 ID:u4VA78mR.net
>>831
不安しかないな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:44:01.28 ID:+NpA90Q1.net
リセットはジョジョみたいに喋ってくれれば頭に残るんだがな
抑揚のない喋りは聞き流しやすいんだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:44:01.30 ID:ccAvIMfM.net
リセット、あのボソボソ演技はどうにかならんのかね
なんか能力を後出しジャンケンされる遊戯王みたくなりそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:44:26.48 ID:WXSgvunk.net
サクラダリセットの作者はラノベ時代よりも今の新潮文庫で書いているほうが売れているからなぁ

このセンスのズレは時代だけのズレではなさそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:44:37.58 ID:2ZkdvXj/.net
>>755
つか言い忘れた。BRSみたいなチャレンジはいらない・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:44:39.10 ID:6vdB/XO6.net
PAは定期的にこういうの作るな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:45:55.41 ID:c6srUF0X.net
>>831
広告の煽り文句を真に受けて悪態付くとかかわいい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:47:21.09 ID:zdKZl6ri.net
それの実写は宣伝不足が原因じゃないの?評判はどうなん?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:47:36.38 ID:K0nr+xzJ.net
>>847
とはいえ非ラノベ系の文庫とかも最近は小粒感がな…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:48:44.41 ID:eY9aW6HT.net
チのあれが原作通りなら、ゲームのチュートリアルならいいかもだけど小説だったらあんまり・・・な希ガス

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:48:51.97 ID:jcL8f2zh.net
フレームアームズガールのプラモデルがすでにあるんだな
っていうかプラモデルがヒットしたからアニメ化したんだなw
けっこうこのプラモデルクオリティ高いじゃないか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:48:57.21 ID:wryWqy7v.net
ハイネは腐向けか
早くも1話切り

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:49:36.68 ID:GhA+KVcy.net
PAのやつはいつものPAだねって感想だが何故かきらら枠扱い
サクラリセットは2クールらしいし多分脱落する

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:49:47.57 ID:CnQnPtPb.net
>>651
努は擁護されやすくて、マリーは批判されやすい
どっちも基本しったかの言説だけどね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:49:57.00 ID:Vwwz6DvC.net
ハイネは主役が演者の中で一番棒なのがちょっときつい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:50:59.81 ID:WXSgvunk.net
河野裕(文章の方) @konoyutaka
アニメ「サクラダリセット」は主人公たちが中学2年生のエピソード(原作3巻)から始まります。コミカライズは高校1年生のエピソード(原作1巻)を描いています。
主人公やヒロインの心情が2年間でずいぶん変わるので、コミック版を読んでからアニメをみると、いっそう楽しめるかもしれません。

アニメの構成はかなり弄っているみたいだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:51:57.76 ID:Vwwz6DvC.net
>>859
原作読んでるやつにはやけに不評だったなこれ
ちゃんと順番通りやれよって

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:52:25.45 ID:CnQnPtPb.net
しかし本当に話題にならんなマキャヴェリズム
ダメダメオーラでは今期筆頭なのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:53:04.92 ID:Kh0JHQOX.net
そろそろメイドラか
スレは荒らされまくり、円盤はほぼ爆死同然、
オレもずっとメインディッシュこのすばの前座よばわりしてきたアニメだが、
最終回だから判官贔屓で期待してみるか。京アニさんのお手並み拝見や

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:54:50.41 ID:Vwwz6DvC.net
メイドラは幸せなENDだったら満足かな
後味悪い終わらせ方やられるとキツイ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:55:01.37 ID:X5XtPI6T.net
まだ放送前だろ
まあ原作からしてグダグダしてるからアニメもとくに盛り上がりそうにないが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:55:17.32 ID:K0nr+xzJ.net
>>859
あえて時系列を優先したわけか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:55:21.00 ID:SUCpWiVJ.net
PAって田舎好きだよな
さすが富山

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:55:50.23 ID:wryWqy7v.net
>>858
主役はなんであんなお子様体型なんだ
ただただ気持ち悪い作品だった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:56:56.63 ID:eY9aW6HT.net
>>859
後だし言われないようにあらかじめネタバラシからはじめるスタイルなのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:57:30.27 ID:zdKZl6ri.net
そういえばロクでなしOPもEDも無かったな
加えて予告すらない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:57:56.23 ID:TKd/+s/r.net
つぐもも天地無用みたいで割りと好きだぞ
女キャラの見た目も声も魅力なさ過ぎるのが欠点

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:58:47.81 ID:iJyAKQf6.net
アニメ観る前にコミック読めってすげえな
「○○話まで観てください!」と似たヤバさがある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:59:13.62 ID:CnQnPtPb.net
つぐももは感覚が古いんだよ
崩壊はしないけど昭和のプチエロコメディでしかないから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:59:27.95 ID:kL/U7wTT.net
鬼平 13 C
え・・・
最後死ぬ必要あったか
流行病であっさりなあって
それは不要だったんじゃねーかなあ
京に戻って終わりで良かったじゃん
なんで最後殺したんだよこのシナリオ
ちょっと残念だったわ最後なのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:59:46.72 ID:W2/BO9Sa.net
今期2クールってサクラダリセットだけ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:00:00.97 ID:E5NPCUz2.net
メディアの違いで構成を変えるのはアリだけど
サクラダリセットが成功かどうかは、原作未読なので何とも言えない
でも、俺は次回が気になったからとりあえずいい掴みだと思ったけどな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:00:09.58 ID:aTD5UXnn.net
>>866
PAは机代が思い浮かんできて良い印象がない
さすが田舎

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:00:17.00 ID:SUCpWiVJ.net
落語やら鬼平がウケるんだから大丈夫だ
うしおととらみたなものだろ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:01:03.95 ID:WFsCnK7c.net
サクラダリセットはリゼロのパクり

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:01:08.97 ID:ULTZRS9t.net
ハイネで一番下手なのは浪川だろ
業界であいつの演技力に疑問持ってる人間はいないのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:01:21.35 ID:TKd/+s/r.net
アニメ天地無用って昭和じゃないぞ
つぐもものエロノリはまんま天地とりょうこ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:01:22.69 ID:kL/U7wTT.net
鬼平 総評 C
まずは各話の評価な↓
C D C D C C C B C A B C

鬼平さんが格好いいアニメだったわ
こういう”粋”なオッサンになりてーなあって思った
まずはキセルでも買うかい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:02:11.98 ID:TSponMCl.net
マキャベリズム中々おもれーな、これw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:02:20.30 ID:jcL8f2zh.net
>>877
落語の1期なんてなかなか名作だとおもうが
鬼平もみてられる、へんな魔法使いとかでてくるアニメは途中でダメになるからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:02:53.48 ID:CnQnPtPb.net
>>880
まあ「昭和」は比喩だけども、えらく古い感じがあるのよなあ
あの手のベタを捻ったかんなぎでも9年近く前で

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:03:18.64 ID:3BNRO4zO.net
>>622
変な道具に頼ったら
怖いことになる
という教訓の漫画だったね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:03:24.60 ID:TKd/+s/r.net
見た目の魅力はりょうこ>帯の子程度なんだが
声の魅力がりょうこ>>>>>帯の子なのが大問題
下手糞で魅力皆無なアイドル声優なんか使うなよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:03:50.96 ID:kEt+8FQl.net
マキャヴェリズム、Aパートはまたクソアニメが一つ増えたかと思ったがBパートはそれなりに手堅く格闘戦やってたな
低予算の止め絵を字幕や集中線で誤魔化してるからすぐ息切れしそうだけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:04:01.40 ID:3BNRO4zO.net
>>621
問題は、テンガと千鳥がくっついたことなのでは?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:04:08.56 ID:kL/U7wTT.net
メイドラゴン最終回か
最後くらいリアルタイムで喰らうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:04:11.48 ID:cf3uh14L.net
春アニメで最初に消化したのがフレガ
うーん、プラモの催促したいのは分かるが、高性能アンドロイドにプラモデルのしょぼいパーツ付けるのがミスマッチだな
これならエンジェリックレイヤーみたいにした方がよかったんじゃないのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:04:26.92 ID:FDvLk0KM.net
マキャべリはアクション面白ろいな
今期の刀語枠

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:04:28.64 ID:CnQnPtPb.net
せぇるすまんは過去のイメージで持つだろうけど、正直厳しいね
バブル期のバラエティ枠のコーナーだから通用したような話だと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:04:37.37 ID:TSponMCl.net
>>887
Aパートから好きだな。
これはいいね。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:04:38.58 ID:eY9aW6HT.net
おにへーは原作力だけでアニメはいらんな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:04:38.33 ID:xg2kdwKi.net
マキャヴェリズム1話の出来としては悪くない
設定がただのエロゲだけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:05:08.68 ID:i3Vb56Fi.net
BD-Rにダビングする人アニメの録画抜けてたらどうしてる?有頂天家族の最終回だけ抜けてて落ち込んでる....

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:05:28.60 ID:2ZkdvXj/.net
>>789
原作は続いてるし、そもそもがアニメ化前提とかの小説ではないから・・・
逆に楽しみというか。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:05:59.38 ID:/EMRH0Lt.net
笑ゥせぇるすまんって一話見たけどドラえもんブラックにした感じ?
結構面白い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:06:27.35 ID:lmIlE9fr.net
武装少女マキャヴェリズムは剣術同士を戦わせたらどれが強いかを
可愛い女の子でやる作品か?テラフォーマーズのブヒ版?
昔、エロゲで似たようなのみたことあるわ、なんか仮想現実空間で殺し合うヤツ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:06:36.95 ID:H34zc59y.net
つぐもも見てると、関係ない木戸ちゃんを連想するのはどうしてだろう・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:07:23.38 ID:0qUV0umH.net
マキャベリズム意外と好きかもしれん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:07:35.18 ID:zdKZl6ri.net
>>874
レクリ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:07:41.01 ID:K0nr+xzJ.net
>>898
ドラえもんにもあった、便利な道具に頼り過ぎて
のび太が痛い目見る系の話がメインだと思えばいい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:08:02.58 ID:CnQnPtPb.net
熊倉一雄の演技を求めるのは酷だからそれは仕方ない
でも今の深夜アニメ枠でリメイクしてもぱっとしようがない。どうせストーリーにも規制かかるだろうし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:08:18.38 ID:HHLQBf47.net
>>896
最終回だけならあとで追加で記録できるぞ
他のはHDDの肥やしになってるが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:08:21.48 ID:ACIZ8Kf3.net
冴えない彼女の育てかた♭水着回サイコーかよ
Amazonプライム入ってない雑魚おりゅ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:08:27.36 ID:UdqRZyRD.net
サクラクエストどうだった?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:08:52.56 ID:Yfu48lIn.net
サクラダクエストは何となく甘ブリ思い出したけど
取り敢えずちょっと期待

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:09:13.37 ID:H34zc59y.net
900か、立てれるか試してみる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:09:23.22 ID:xg2kdwKi.net
期待してないしこのアニメ絶対面白くないだろ…からの意外と見られたのがフレームアームとマキャベリズムだな
多分どっちも途中で飽きると思うけど1話の出来は及第点だと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:11:43.46 ID:i3Vb56Fi.net
>>905
マジか!?
有頂天家族の再放送まって追加でぶち込めるってことか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:11:58.07 ID:WFsCnK7c.net
サクラクエスト1話つまんないよ
主人公ちゃんかわいいのに田舎に対してツンツンでデレる気配全然ない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:12:12.66 ID:eY9aW6HT.net
先代の笑ゥせぇるすまんは大平透さん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:12:13.00 ID:h2EHBNUs.net
>>899
そのエロゲが気になるからタイトル教えて

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:12:33.82 ID:SUCpWiVJ.net
>>903
コピーロボット使ったら後ろから刺されて本人と入れ替わるレベルだけどな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:13:02.07 ID:W2/BO9Sa.net
サクラダリセット2クールいらないだろwww

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:13:02.56 ID:BmNtJQB9.net
PAは安定してるな
グラスリップとかいうクソアニメの枠に収まらない怪作を出したこともあったが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:13:27.69 ID:H34zc59y.net
今期アニメ総合スレ 1077
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491408740/

慣れてないから失敗してたらすまん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:14:00.66 ID:AhYR/LH9.net
PAのお仕事アニメにハズレはない
よって桜リセットは名作

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:14:06.64 ID:HHLQBf47.net
>>911
そそ、容量ある限り追加記録はできるが
話の順番は変えられないから最終話なら問題ない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:14:17.63 ID:TKd/+s/r.net
セールスマンは他人を陥れるのが趣味のおっさんの話だよ
原作でも明言してる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:14:28.67 ID:CnQnPtPb.net
サクラクエストは今のところ不安感のほうが強いかな
PAは弾けないから初期設定に頼り切って地味に淡々と話を進めそうな気がする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:14:31.94 ID:ut30+gng.net
サクラを冠するアニメが同じ期に被るとかマジでアニメ制作会社って頭悪いな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:15:40.64 ID:xg2kdwKi.net
サクラクエストが安定してそこそこ見られるモノになるだろうことは予想できた
あくまでもそこそこで終わりそうな気もするが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:15:51.35 ID:Vwwz6DvC.net
>>916
原作全部やるつもりらしい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:15:59.10 ID:zdKZl6ri.net
被らせてるはずはないだろうし偶然なんだろうけどね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:16:25.00 ID:i3Vb56Fi.net
>>920
あざす
再放送首長くして待ちますわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:17:09.30 ID:iJyAKQf6.net
マキャベリズム観てたら体調悪くなってきた…やべえよこれ…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:17:31.81 ID:fqFSnNke.net
フレガ案外好評だな
バトルが添え物なんで自分は好かんが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:17:34.12 ID:6vdB/XO6.net
どうせサクラだから春開始にしようとして被ったんだろうなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:17:35.43 ID:CnQnPtPb.net
サクラクエストはもうちょっと明快なベタを入れてもよかった
ロリやショタのキャラを混ぜるとか、あざといパンチラを出すとか、いっそ国王を住人の選挙で決めるとか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:19:10.95 ID:eY9aW6HT.net
おつー

細腕繁盛記みたいなのはそー大外れはないと思うけど、どこまでいけるかは謎だからなー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:20:04.87 ID:2ZkdvXj/.net
>>872
でもつぐももの良さってそこなんだよなあ・・・
どこまで受けるか?が試される。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:20:14.41 ID:HHLQBf47.net
>>927
ファイナライズしないようにな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:21:22.06 ID:TSponMCl.net
マキャベリズムめっちゃ好きだわ。
昔の不良漫画風味と美少女が絶妙なハーモニーだわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:22:52.83 ID:W2/BO9Sa.net
>>919
サクラダリセットって仕事なん?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:23:06.20 ID:wryWqy7v.net
>>929
セイレンで言ってたろ
男なんてパンツ見せとけば元気になるんだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:25:34.67 ID:lmIlE9fr.net
>>914
終末少女幻想アリスマチックとかいうエロゲ
設定が気になって最後まで一応やったが、一発ネタのどっちかというと糞ゲ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:26:40.45 ID:K0nr+xzJ.net
>>937
ストブラ最強か

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:28:53.12 ID:7Q5Ijrkj.net
メイドラ

最終回どうでもいいクソシリアス
全くおもしろくない最終回であった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:29:10.31 ID:ox9WiSeg.net
おじいちゃんとニートしかいないスレ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:30:01.18 ID:E5NPCUz2.net
メイドラ今週もつまらなかったな、もう来週から切るわ
(今日で最終回なんですけどね)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:31:35.20 ID:7Q5Ijrkj.net
まーじけものフレンズ見習えよ


最終回に何の重みもねえよメイドラとかいう失敗作

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:31:37.11 ID:y84/K7e2.net
マキャヴェリズムまだみてないけど、そうか乙僕のとこのアリスマみたなネタなのか…
国家主義の話じゃないのね(´・ω・`)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:33:41.43 ID:2pc2fvnx.net
けもフレOPは8週目にして最大売上って・・・
普段アニソンなんて買わないけどこんなもんなのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:35:00.63 ID:weFaUfeP.net
メイドラ終了

けもフレ以外で楽しめたのはこれとリトアカとガヴかな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:35:30.05 ID:VavQsoeK.net
メイドラ終わったからバカのクソ京アニアンチを見なくて済むようになると思うとセイセイするわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:35:51.34 ID:gTiQ1hm/.net
今けもフレの話してるの全員アンチだから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:36:02.27 ID:kL/U7wTT.net
メイドラゴン 13 B
原作からだいぶ盛ってきたな
原作だともっっとあっさりだったしな
やっぱ京アニさんセンスあるわ
これ作ってるスタッフって2軍なんだろ
それなのにこんなセンスあるからな
やっぱ京アニさんだわ
京アニさんが手掛けると”深み”が出るんだよな作品に
息づいてくるんだよキャラクターたちがさ
人形や記号じゃねーんだよヒューマンなんだよなちゃんと


こっちにも貼っとくか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:36:03.16 ID:+yly4uml.net
前期はメイドラと亜人ちゃんとこのすばとけもフレが良かったわ
他にも見たいもん沢山あったけど見れず仕舞いだったのが悔やまれる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:36:18.21 ID:3OBilQj1.net
当時、関西では放送してなかった信長の忍が関西でも始まって嬉しい
ネットで公式サイトでは見れたが、結局テレビでは関東一部だけでしか放映しなかったアニメとかあるし
一期遅れでもやってくれるだけありがたいわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:36:21.30 ID:qBGgRar+.net
こう振り返ると「けものフレンズ」が如何に異端アニメだったのかを、つくづく痛感している

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:36:23.66 ID:kL/U7wTT.net
メイドラゴン 総評 C
まずは各話の評価な↓
D C D C C C C C B C B C B

やっっぱ京アニさんなんだよなあ
原作が微妙なのに
これだけ安定して良い作品に仕上げてくるからなあ
やっっぱ他の会社より1歩も2歩も抜きん出てんだよなホント
キャラクターがホンモノになるんだよな京兄さんが作るとさ
なので今度はもっっと良質な原作でお願いします


これもついでに展開しとっか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:36:30.87 ID:+BhslXKq.net
サクラダリセットは世界観にもキャラにもまったくリアリティがないな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:37:00.74 ID:7Q5Ijrkj.net
>>950
死ぬほど
同意
作品としての次元が低い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:38:46.37 ID:+yly4uml.net
何だこいつら・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:40:30.22 ID:W2/BO9Sa.net
有名人似てるキャラをアニメや漫画に出していいのか!?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:41:06.81 ID:u4VA78mR.net
>>874
神バハ

メイドラの最終回カンナの出番が少なくて悲しかった、親子対決求められてたんだろうか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:42:04.61 ID:7Q5Ijrkj.net
武装少女マキャヴェリズムやべえな・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:42:55.56 ID:3OBilQj1.net
グラブルはあと少しなんか違えば、みたいな惜しい感じだなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:46:02.88 ID:TSponMCl.net
>>874
リクリエーターズ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:46:32.31 ID:2ZkdvXj/.net
>>941
お前はそうじゃないんだから、
思うところをレスしなよ。
楽しもうぜ、皆で

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:47:30.81 ID:kL/U7wTT.net
おいちゃんねむうなってきたわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:47:40.47 ID:6vdB/XO6.net
2クールなら未発表物もまだあるかもね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:49:20.91 ID:Et2hk3Wg.net
マキャは一昔前のバトル系のエロゲみたいな感じ
原作もそんな感じ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:49:46.04 ID:3OBilQj1.net
しかしサンテレビでルルーシュ始まったが、これどこまで放送するつもりなんかね、二期までやんのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:51:02.15 ID:kEt+8FQl.net
サクラクエストは現地民のクソみたいなお役所仕事と定職決まってない短大卒の小娘という対比をどう描くかで評価ガラリと変わるな
今のところサーバントサービスに並ぶ可能性のが高いけど、
もしかしたら名誉ぽっけ賞を与えられるくらいの名作になる可能性も…ないか。PAも税金投入されてメシ食ってるしな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:51:09.47 ID:ULTZRS9t.net
メイドラ気にしちゃいけないところなのかもだけど最後まで引っかかったわ
結局レズなの?恋仲なら説得力あるがメイドって単なる職業じゃん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:51:54.69 ID:w6iQUbrX.net
本スレ埋め立てられそうな今期の百合作品はどれ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:52:14.06 ID:WXSgvunk.net
>>965
今期は昔懐かしノリみたいな感想ばかり聞く気がする
これもかよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:52:50.82 ID:mcOovhWP.net
>>968
家族でいいんじゃねーの
それで小林さんなら何かあってもちゃんと仇をとってくれるよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:54:14.32 ID:Kh0JHQOX.net
メイドラ最終回、判断にちと困るな
盛り上がる最終回のほうが好きだからこういうシリアルもいいんだが、
パパボスとの決着がちとあっさり気味だったかも
これならホッコリ日常最終回でも良かった気もするが、でもそれはそれでオレ的に微妙かもなあ

しかし他キャラの出番がほとんどなかったな
エルマとは何だったのか

でも京アニさんのこのユーフォ眼すこ
http://satake.bglb.jp:81/cap/170406-0129500386-1440x810.jpg

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:54:21.08 ID:c6srUF0X.net
困った時は電撃文庫
最近の看板作品をアニメ化しよーぜ(鼻ホジ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:54:47.00 ID:AhYR/LH9.net
笑うせえるすまんのあの黒いおっさん
ガキの頃からのトラウマなんだが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:55:04.93 ID:Uh3eaBsF.net
小林の最終話オワタ
ようやくこの枠が空いた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:55:05.09 ID:kL/U7wTT.net
することねーなあ
ダークソウル3で女キャラ作ろうかと思ったけど飽いたわ
女キャラで砂魔女装備したかったけどなあ
なんで性別変更システム消したんだよ
くそめんどくせーわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:55:57.90 ID:+BhslXKq.net
武装少女マキャヴェリズム 1話 感想

キャラと設定に魅力なし、作画も悪し、エロもなし
これは切っていいやつ
人物紹介の時点で投げたくなった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:56:17.39 ID:3OBilQj1.net
結局、人間ごときに触れないとか言ってたトールに刺さってた剣を小林さんはなんで抜けたの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:56:39.84 ID:kL/U7wTT.net
性別、種族すら超えた生物としての愛
劣情のような俗世的な情とは違う純粋な”愛”
それがメイドラゴン

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:57:14.38 ID:K0nr+xzJ.net
>>978
信仰心がないから、とかトールは言ってたような

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:57:23.01 ID:mcOovhWP.net
>>973
むしろ初心に帰って初期の作品をアニメ化してくれよ
ブラックロッドとかその辺

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:58:03.82 ID:kL/U7wTT.net
京アニじゃなかったら駄作だったけど
京アニさんの加護で佳作に昇華された作品な

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:58:50.25 ID:kL/U7wTT.net
あーただカンナちゃんは小倉唯ちゃんでも良かったかもなあ
ヒナちゃんみてーな感じで おー って言ってるのを拝聴したかったわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:58:52.07 ID:Uh3eaBsF.net
>>978
飲酒実況するのと同じ能力

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:58:57.62 ID:7Q5Ijrkj.net
武装少女マキャヴェリズム

クソアニメだが
メイドラよりは見どころあるかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:59:34.18 ID:kL/U7wTT.net
>>985
100軍乙

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:59:39.13 ID:cf3uh14L.net
>>973
電撃では久々のヒット作らしいから期待しよう
http://dengekitaisho.jp/special/23/sp/common/img/award1/keyvisual.jpg

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:59:57.62 ID:Kh0JHQOX.net
マキャベリズム、やべえ
なんかMX放映前に視聴済みのヤツの高評価わいてきたけど、もしかして今期のステマ枠?
女尊の学校に転校男とかいつのマンガだよ
ほとんどどーでもいいバトルだったし
これクソアニメスレで争える素質ありそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:00:31.10 ID:c6srUF0X.net
>>981
異形の街をビジュアル化したら円盤買うわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:00:57.44 ID:kL/U7wTT.net
つーか少年と少女はもう飽いたわ
オッサンとロリにしてほしい
まあ少女でもいいけどさ
「少年」はいらねーわ
オッサンとかのほうがみんなしっくり来ると思うんだよなあ
その辺ちゃんと調査してほしいわ業界も

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:01:53.09 ID:kL/U7wTT.net
亜人ちゃんもオッサンだったから安定して喰らえたしな
オッサンがダメなら男全員いらねーわ
女の子だけでいいわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:02:33.16 ID:DSkGzsPW.net
ここ最近の電撃って不作続きじゃね?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:02:34.95 ID:kL/U7wTT.net
死にたい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:02:45.45 ID:eY9aW6HT.net
リセットどころかとーい昔にリバイバルした気がするぜー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:02:53.30 ID:ULTZRS9t.net
マキャベリズム
校内での殺人が認められてるならわかるが、校内の殺人がダメ?
じゃあなんださっきの戦いは、あの剣殺傷能力ないの?
殺す気ないなら木刀持っとけよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:04:51.88 ID:W2/BO9Sa.net
>>988
んーこれはクソアニメには入らないわ
真のクソアニメはもっとクソだから

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:04:54.10 ID:eY9aW6HT.net
木刀だって死んだり再起不能になったりするから新陰流で竹刀が考案されてうんたらかんたら

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:07:21.43 ID:+BhslXKq.net
関口可奈味のキャラデザってクロムクロからちょっと変わったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:07:32.55 ID:X6oSb3Fi.net
>>987
どっかで見たようなものの寄せ集め感120パーセントでした

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:07:39.28 ID:kL/U7wTT.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

総レス数 1000
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200