2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1076

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 10:34:50.35 ID:44X9dR90.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へいけ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1075
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491289327/

以上、他にテンプレありません

オイコラ回避

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:28:41.74 ID:1bCCiM+E.net
冴えカノの為にアマゾンスライム入るか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:30:01.12 ID:NrCU/hGV.net
アリスはまだ様子見だな
2話以降、樫村のじいさんと紗名のハートフルアニメ路線で行くようなら視聴継続
アリスの夢同士のバトル展開中心になるようだったら完走出来るか怪しくなる
無いとは思うが、じいさんがアクションバトルするようになったら即切りw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:30:53.23 ID:pAZWcpq+.net
>>586
おれもかおりの方が好き

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:31:34.38 ID:CR5vCR/r.net
マヨイガは岡田メインでやらせてもらえれば一部からは評価されてたんじゃないかな
岡田脚本にしてはドロドロが足りな過ぎた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:31:38.88 ID:UX5OB5WB.net
ハイネの1話見た
別に女性向けでも面白ければ構わないほうだけど、この1話は退屈気味だった。
もうちょっとテンポよくキャラ紹介したほうが良かったんじゃないかと思う。
そういう感じで1話は失敗しててもそのうち盛り返す作品もあるので、視聴自体は継続。
でも、とりあえず枠にランクを落として3話切り対象にします。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:33:00.95 ID:3vppFwc9.net
>>576
そこらへんを見て声優めざしたのが
声優学校出て量産の流れだよー

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:33:34.25 ID:wp1HcZQR.net
石原夏織は俺の認識では演技のできる小見川千明ってイメージだな
嫌いじゃないが、好きというほどでもない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:34:04.09 ID:JU7GNBTH.net
声優がうじゃっとふえて覚えられなくなり筒ある

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:34:08.71 ID:3nCS1ZVL.net
>>592
もういたんだってば
順序がおかしいって話

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:34:52.85 ID:UH38ERfK.net
あくのぐんだんって声優が書いた漫画が原作かよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:34:56.06 ID:m5tTev6r.net
>>594
別に覚えなくてもよくね?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:35:43.07 ID:1bCCiM+E.net
>>574
プリマになると手袋全部外せるんやろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:38:02.86 ID:qs/J9lGw.net
キズナイーバーといい、鉄血といい、
絶対にこの結末じゃなきゃダメだったんだ、ってくらいの説得力がないよね。

絶対にもっといい結末があったはず、としか思えない岡田麿里の説得力のなさにはうんざり

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:38:47.13 ID:r/Igo3I0.net
>>597
どうせ5年も経てば入れ替わるしな…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:40:22.79 ID:r/Igo3I0.net
マヨイガはカウンターABとして見ればすごく面白かったよ
当時のAB視聴者のほとんどにまったくスルーされちまったからなんの意味もないカウンターだったけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:47:06.48 ID:acPtaBjB.net
久しぶりにISをちょこっと見たんだけど、おっかしいなあ…
放送当時はなにこれまたハーレムものかよキモすぎって思ったはずなのに
なんだか今は普通のよく出来た良作みたいに感じちゃうよ、なんか毒されちゃったかなあ
量産テンプレラノベものみたいな頭のおかしいマジキチ感はないな、これ…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:48:41.03 ID:x2p448B5.net
笑うせぇるすまん、昔は好きで漫画も持ってたけど今は気分じゃない
見るものが・・・・ない、どれもピンと来ない
困った

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:50:15.77 ID:pAZWcpq+.net
はやくシールケたんみたい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:51:08.25 ID:ZViAXgd5.net
>>603
今期アニメは今日から始まるようなもんだよ
今日までに放送された新アニメなんて糞ばかりだし
いやまぁサクラもその可能性は無きにしも非ずだが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:51:26.51 ID:m5tTev6r.net
>>603
分かる
人を貶める物語って子供の頃は笑って見れたけど、年取ったらあんま気分よくないよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:51:36.64 ID:x2p448B5.net
>>602
テンプレとはよく用いられるパターンであり元になった作品が幾つか存在する
ISの1期は素晴らしいハーレム萌えアニメだった
2期はやらない方が良かった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:52:18.57 ID:s7lmmbn+.net
>>395
今期っていうより
最近やたらと何かにつけて「説教くさい」っていう奴が増えた気がする
何というか「説教くさい」を都合のいい叩き文句に使ってるだけみたいな感じ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:52:27.79 ID:XEjViFoU.net
https://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA
こいつの放送おもろいな
アニメもこいつの放送くらい面白ければええのにな
こいつに比べたらこのすばのギャグとか面白くねーわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:52:45.96 ID:qs/J9lGw.net
>>584
恋愛ものも、視聴者が感情移入しやすいヒロインを負けさす結末にするから嫌だわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:53:19.66 ID:BNY+h83t.net
ショートアニメに特別番組とかいらねえから
パッと始まってパッと終わるからいいのに

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:53:41.00 ID:ixcrrsJh.net
けものフレンズは記録にも記憶にも残るアニメってやつだな
最近はどっちも残らない作品多いよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:54:13.57 ID:x2p448B5.net
>>606
あーそれかな、歳か
進撃みたいな延々バトルが繰り返されるアニメも疲れるだけだしとても見る気がしない
アリスと六蔵はバトル要らない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:54:15.03 ID:xDEgoMYT.net
蔵六は別に説教「臭く」はないな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:54:16.35 ID:tAPOP9Ly.net
両サクラ共ダメだろう
ガバガバだったり盛りすぎだったり九分九厘あかんやつ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:54:40.16 ID:gwTYU0tr.net
>>585
アイドル声優って昔からいたな
OVA借りたら声優アニメで真顔になったわ…
ヴィギィズエンジェルってタイトルだしエロ系を期待したのにw
参加してた5人の内3人は今でも活躍しててワロタ
顔は愛嬌のあるブスだぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:54:43.51 ID:YvWUqX+4.net
5分で特番と言われても困るわな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:54:50.04 ID:ZViAXgd5.net
お前らどんだけマリー作品見てるんだよ
ファンかよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:54:54.87 ID:mUIP/ZkV.net
ISの一期はSAO一期より円盤売れてるからな…
本当に謎だけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:55:01.22 ID:UH38ERfK.net
ラブ米普通に糞アニメだった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:55:53.64 ID:qs/J9lGw.net
>>568
キズナイーバーはあの結末で本当によかったと思うか?

天河と千鳥がくっついて本当によかったと思うか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:56:01.54 ID:RAXoGCsL.net
>>606
笑うセールスマンって童話ぽい訓戒みたいな話じゃなかったか
子供の頃見て笑った覚えがないぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:56:24.51 ID:N+h4AQdO.net
説教くさいの何がいけないのか
俺は説教くさいの好きだぞ
とはいえ当然良い作品も悪い作品もあるけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:56:56.53 ID:YvWUqX+4.net
ISはキャラの加入のさせ方が上手かった事と歌える声優を揃えてたのが大きかったのかも

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:58:14.71 ID:geukIUkS.net
バブルガムクライシスのBOX持ってるけど、1巻丸ごと声優ビデオだわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:58:27.11 ID:GWTKCaGE.net
アリスいま見たがCGがまじでドリキャスでわろた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:58:48.07 ID:ZViAXgd5.net
IS全巻3万枚以上売れてたとか 化け物かよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:59:27.23 ID:TgfRL3KA.net
>>414
アプリ版ですでに声優がついてたけど予算が無くて節約したい所に格安新人という事もあって準主役級に交代出来て
しかもそのアニメが異例の大ヒットしたからいきなり代表作出来て箔ついたし
すでにサーバル=尾崎だからこれから先のプロジェクト作品には出れるしで
尾崎自身も「持ってる」て言われる人間だろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:59:58.85 ID:RAXoGCsL.net
>>607
2期はハーレムに力入れすぎてグダグダになった感あるけどな
1期は本筋もちゃんとしててバランス良かった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:00:01.08 ID:NrCU/hGV.net
ラブ米って、米ブランドの擬人化か?
でも、いちいちギャグが親父臭くてくだらなすぎるぞwなんだよ「ドン米」ってw
EDも米米CLUBで米づくし、ラモス瑠偉に怒られそうなアニメだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:01:21.82 ID:z1rHyfCD.net
ラブ米ってホモアニメか
さすが福原Pやな! 次は腐女子向けか
これで福原のフトコロさらにガッポリ
勝ったなガハハ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:01:23.22 ID:x2p448B5.net
ああ、アニメと言ってもラインナップの段階で殆ど絞れるから
それがダメだと可能性低いんだよね
流石に5本もないのは寂しいから過去作品召喚するしかないかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:01:57.80 ID:YvWUqX+4.net
ラブ米は擬人化といっても米の販促が目的だろうしブレてはないわな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:02:06.45 ID:UH38ERfK.net
あくのぐんだんとラブ米ってアニメ化するレベルじゃないだろ…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:02:13.17 ID:jO/dDaJH.net
○ デミ
× メイドラ、アリス

説教がどうこういうのは好みでしかないのかね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:04:04.75 ID:D+XH2GYF.net
>>570
考察してる時は楽しかったぞ!考察しても無駄だなアニメだったけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:05:54.73 ID:RAXoGCsL.net
マヨイガは「あ、これ劣化LOSTだ」と思った瞬間冷めたな
一応全部見たけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:06:24.04 ID:3nCS1ZVL.net
>>616
ヴギィズエンジェルって、確か途中で超絶作画回あったような
今見てもすげーってレベルのやつ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:07:03.72 ID:d0oyuK8c.net
私の名は喪黒福造。

ひとよんで、「笑ゥせぇるすまん」

ただのセールスマンじゃ御座いません。

私の取り扱う品物はココロ。

人間の心で御座います。


オーッホッホッホッホ!!!!「ドーン!!!!

ギミア・ぶれいく♪ぱら〜ら

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:07:20.20 ID:e14Rzt+0.net
>>574
たぶん手の甲に紋章がある(DWR)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:08:11.27 ID:qAYbZaM8.net
>>236
サンキュー
桜だけ見ればええか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:08:25.87 ID:8E5uzUTD.net
>>637
まさに正しい
ロストは面白かったけどな
結局、ちゃんとした話にはならなかった
その場だけ、不思議だと思わせて、先をみさせるだけ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:08:31.84 ID:z81qi/04.net
今期はいまんとこつまらんな
しんげきの作画を楽しむくらいしかできそーにないんだが?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:08:36.11 ID:9XP36fU7.net
あくのぐんだんもラブ米も企画が通った理由が分からん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:09:19.73 ID:44X9dR90.net
先行上映とかやめてくれんかな
わくわくが減る

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:09:42.30 ID:3nCS1ZVL.net
>>641
一番最後のやつも、pvでちょっとだけ期待してるんだけど
どうなんだろう原作知らんけど
https://www.youtube.com/watch?v=bd9GQolZ9Ok
https://www.youtube.com/watch?v=Ghi2R6-HcMA

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:09:52.68 ID:8E5uzUTD.net
幼女戦記はおもしろかったが
最終回がすこし残念だし
この先を作ってもイマイチになりそうだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:09:59.74 ID:NrCU/hGV.net
アリスは、説教"臭い"アニメじゃなくて
実際に蔵六が説教しているだけだからな
言葉の使い方間違っているわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:10:15.92 ID:wp1HcZQR.net
シロバコって放送前は全然とまでは行かないけど
あんまり注目されてた感はなかったけど

サクラクエストは大注目過ぎて批判不可避なんだよなぁ
そう言う意味では可哀想ではある

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:10:57.04 ID:gwTYU0tr.net
>>638
あったあったw
声優アニメなのに頑張ってたわ
あの頃のOVAだとトップとかAKITEみたいな作画良いの多かったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:11:10.61 ID:UoyJ2tGS.net
マヨイガの責任を岡田に押し付けてる奴はほんとにちゃんとアニメ見てんのかよ
努が同じ失敗を繰り返しただけなのに何で都合良いときだけ脚本家におっかぶせようとすんのかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:11:19.53 ID:3nCS1ZVL.net
>>649
しかもお仕事シリーズ三作目だしな
流石にマンネリ感出そうでもある

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:11:20.19 ID:UX5OB5WB.net
進撃の1話見た
あのOPはちょっと酷いね、そりゃ心臓を捧げよってのはカッコいいフレーズだったけど、あの連呼は芸がない
本編の作画はさすがだけど、1期前半みたいな怖くて生理的にくる感じの巨人の見せ方が早くみたいところ
予定通り義務・修行枠だけど視聴は継続します

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:11:21.92 ID:oRJIXWSJ.net
>>539
興行収入23億

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:12:03.69 ID:44X9dR90.net
>>648
うん、見たけど全然うざくない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:12:28.89 ID:d0oyuK8c.net
3大名作、おさ〜ん×少女
ソルティレイ dimension w 蔵六

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:13:01.96 ID:z81qi/04.net
サクラクエストはキャラデザが関口さんだから、その点安心してる
絵とか雰囲気は楽しめそうだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:13:35.56 ID:x2p448B5.net
最近流行りのRe系はホントいらない
ここのところ多過ぎてウザい
タイトルだけで余裕で避けるレベル

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:13:51.40 ID:s7lmmbn+.net
>>649
白箱の時にも俺は「関口キャラデザ作画監督のPAオリジナルにハズレ無し」と言った
今回も言う
関口キャラデザ作画監督のPAオリジナルにハズレ無し

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:14:14.03 ID:wp1HcZQR.net
サクラクエストがダークなのんのんびよりだったら涙で見れないかもしれん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:14:45.54 ID:s7lmmbn+.net
>>656
うさぎドロップは

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:15:20.15 ID:hpAJnjmG.net
>>656
少女が人間じゃないのは除外してスピードグラファーを入れたげて

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:15:53.74 ID:jO/dDaJH.net
>>656
まとい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:16:33.61 ID:UX5OB5WB.net
自分も花いろからのPA信者だから、サクストの評価は若干甘くなっちゃいそう
とりあずそれなりに仕上げてくると思って安心はしてるけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:16:37.30 ID:3nCS1ZVL.net
>>656
ソルティレイが入るんならZOEをだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:17:01.63 ID:x2p448B5.net
サクラクエストは王国民を増やすためにとりあえず全員孕め

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:18:14.64 ID:7+lOeW8Q.net
親子モノっておっさん×少女になるんだろうか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:18:15.54 ID:3nCS1ZVL.net
サクラクエストは多分村おこしモノなんだろうけど
話が全然想像つかんな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:18:48.12 ID:K+FShKzH.net
キャラデザで話が面白くなるんだったら苦労はしねぇって

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:19:02.17 ID:wp1HcZQR.net
>>668
ガルパン×大洗
みたいな奴じゃん?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:20:00.62 ID:NrCU/hGV.net
>>666
孕むような年齢の女性が居ないんじゃね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:20:09.15 ID:jO/dDaJH.net
クエストは今から白箱信者に荒らされると思うと不憫でならない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:21:16.25 ID:YvWUqX+4.net
キャラデザはグッズ売る際なら重要

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:21:41.22 ID:TgfRL3KA.net
>>651
しゃあないんやマリーちゃんの
2010年の「あの花」と「花咲くいろは」は単純に評価するが
その後が酷すぎてマリ=糞脚本になってしまうんや

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:21:56.49 ID:e14Rzt+0.net
>>658
レクリエイターズは?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:22:42.51 ID:x2p448B5.net
>>668
村おこしだろ
リアルでも移住者募集して色々やってるけど、
世間は都市化の一途で地方は高齢化で人いなくなってるのが現状だから少し冷めためで見てる
ていうか田舎は廃れてるのが普通なんだよな
特産品があるかどうか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:24:22.86 ID:cQq+HDPM.net
タイトルにRe付くアニメ多過ぎワロタwwww

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:24:45.24 ID:e14Rzt+0.net
>>628
あれブシが金出す条件が自分のとこの声優をメインに起用することってだけだったと思うぞ
まぁ尾崎が「持ってる」ってのは否定しない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:24:46.88 ID:gwTYU0tr.net
マリーは鉄臭いキャラ扱うのは上手いな
生理中に苛ついて感情にまかせて八つ当たりするようなw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:25:24.95 ID:UX5OB5WB.net
>>674
花咲くいろははマリーの子供時代のころをベースに書いたものってことで
子どものころに輝いて見えてたり逆に理解できなかったものなんかへの郷愁というか憧憬を感じるのが好き

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:25:45.66 ID:OHiEAgvW.net
マリーはキャラづくりと台詞センスはあるんだと思うよ
ストーリー作りが微妙なだけで

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:26:32.03 ID:cQq+HDPM.net
あの花は微妙だった、感動しなかった
岡田脚本で一番好きなのはむしろウィクロス

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:27:04.63 ID:s7lmmbn+.net
>>674
> 2010年の「あの花」と「花咲くいろは」は単純に評価するが

2011年だぞ
2011年冬にGOSICK、放浪息子、フラクタル、春にあの花、花咲くいろはをやったはず
ハズレがフラクタルだけだったのは素晴らしい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:27:25.19 ID:x2p448B5.net
>>675
俺の長年の勘が地雷って言ってる
面白かったら見る

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:28:41.33 ID:cQq+HDPM.net
>>684
分かる
レクリエからはどうも地雷臭がするんだよな・・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:29:17.15 ID:e14Rzt+0.net
「Re」にこだわらないでも「やり直し」が最近のブームってのはあるだろうね

迷家だって今までの人生を捨てて人生をやり直す話だったし謎の理由でアニメを1話から作り直したリガレアなんてものもあった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:30:19.43 ID:RAXoGCsL.net
人生やり直したい人たちがメインターゲットなんですかね

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200