2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1074

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:15:18.21 ID:IPcjwK2A.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へいけ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1073
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491151063/

以上、他にテンプレありません

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 07:40:03.52 ID:NjGuhlwT.net
リライトはそもそも1期で切られて見られてすらいないからなあ悲しいことに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 07:41:30.02 ID:ExOB2Kaf.net
>>586
そういうことっすな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 07:42:23.68 ID:yjaPc1Ah.net
>>585
こんな感じ
http://i.imgur.com/QGhde0E.png

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 07:45:41.71 ID:IjJakz4R.net
>>585
女というより腐が感覚おかしいんじゃないかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 07:49:54.15 ID:1jcJQ+P9.net
もうテンプレラノベは見ない、タイトル見ただけでどれがテンプレラノベかわかるレベルのテンプレだし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 07:50:47.54 ID:4rDtT8aD.net
>>552
久々にロケガの文字列みてびっくりしたわw
あれは原作良かっただけに残念。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 07:52:56.96 ID:ugWKiPpn.net
WOWOWノンスク枠復活しないかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 07:58:56.21 ID:6GA8un09.net
今期見るものなくてやばいな
前期が良すぎたか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:01:09.82 ID:hVC7Aqjc.net
sinはPVや画像見た限りエロ枠として結構当たるかもしれん
ヴァルドラやなんとかより良さそうだし作画も良さそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:06:23.09 ID:NjGuhlwT.net
ヴァルドラはそもそも奇乳の時点でアウトだし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:13:48.85 ID:sWWBrIH6.net
前期の完走数えたら7つもあった
自分ですげーと思った
なんだかんだ豊作だったなぁ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:17:32.02 ID:IUc2uysG.net
鉄血とかしょーもないのに最後まで観たやつとか、クズとか惰性で観たやつもあるから豊作とは言えない。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:19:36.69 ID:LjY7H4Mv.net
アリスと蔵六これはブリュンヒルデをロリとジジイに置き換えた感じだな
つぐももは既視感ありまくりwキャラデ古臭い内容特に語るものなし作画中盤から力尽きそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:21:01.07 ID:ti+WK+KW.net
有頂天家族が好きすぎるから今期は最高のクールになりそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:23:57.93 ID:2avnDbzE.net
有頂天は1期見てなくても楽しめますかねぇ?
特番見たら、作画カロリー半端無さそうで楽しみなんですが・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:26:22.75 ID:x8xjLdw2.net
>>600
まだ放送されてもないのに2期がどんな話なのかなんて判るかっつーのw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:26:34.89 ID:IUc2uysG.net
有頂天はタヌキと天狗と人間の関係図をインプットしとけば2期からでもいける気もする。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:26:53.11 ID:j/I7NHpi.net
サーバルちゃんの教えで、何でも肯定して見ることにしたよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:29:01.23 ID:fN9fyYV1.net
有頂天はぶっちゃけつまらんよ
一部が持ち上げてるだけでタヌキの能力バトルとかラノベと変わらんリアリティーの無さだし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:30:01.58 ID:4rDtT8aD.net
有頂天は各キャラの行動原理がわからなくて入り込めなかったな。
原作読んだら違うのかね。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:30:23.96 ID:2avnDbzE.net
>>601
いや、そう言う意味ではなくてね・・
>>602
なら、特番で大体のストーリーは把握出来たから大丈夫ですかね、ドモデス

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:33:33.59 ID:dBODRQ0u.net
もう新アニメ始まってる?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:34:43.97 ID:IUc2uysG.net
弁天様 → タヌキ鍋にして食べちゃいたいぐらい矢三郎のことが好き
教授 → 好きになった矢三郎の母ちゃんタヌキを鍋にするなんてとんでもない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:34:57.61 ID:x8xjLdw2.net
>>602
能登がどうしてああいう立ち位置に居るのかというバックグラウンドを知ってないとおもんないかも
どーせ「なんで能登はあんなに異次元レベルな超能力持ってんの」ってスレで質問するハメになる

>>604
有頂天家族の見どころは、そういう有象無象のクソラノベみたいな能力バトルとかではなく、家族愛
先週再放送やってたから最終回だけ見たんだけど、カーチャンがケータイで兄弟を労ってる所で泣いた
特にカエルに「帰っておいで」って言ってるシーン。カエルといっしょにボロ泣きした

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:35:19.25 ID:5xoY3TUq.net
フレームアームズガールズには驚いた。コトブキヤがプラモを売ることに特化したアニメを作った感じか
こういうビジネスモデルができるところはバンダイのガンダムだけだと思ってた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:37:25.52 ID:5GIdwCwS.net
伝奇ものが好きだから、つぐももは原作漫画を3巻まで買ってたけど、露骨な下ネタに着いていけなくなった
絵はすごくうまいんだけど、なんというか古い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:39:20.31 ID:GBXPBzTd.net
>>607
つぐももが覇権

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:43:51.65 ID:Ifnc3AeE.net
>>514
ブヒにも色々なタイプがあるじゃん
ポル系のシコリティ寄りのブヒ、日常系のほのぼのブヒ、女の子しか出てこない百合混じりの美少女動物園のブヒ、乙女系の無駄に可愛いブヒ、男女混合だからこそのラノベ系のブヒ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:48:08.17 ID:Ifnc3AeE.net
>>608
有頂天は海星ちゃん!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:51:58.56 ID:WsWtGm6U.net
有頂天特番の能登さん和服似合ってたね
可愛らしいおばちゃんになったなぁと微笑ましかった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:54:28.43 ID:va5ix/h/.net
>>609
勿体無い、第7の銭湯シーンと次の8話の泣き回を見てないとわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:56:06.54 ID:Ifnc3AeE.net
>>615
和服着るなら「いっぺん、死んでみる?」って言って欲しいな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:58:24.53 ID:sWWBrIH6.net
>>613
前は男女の恋愛の中でヒロインの可愛い仕草がブヒだったけど、最近の傾向は百合混じりの美少女動物園ってとこかなぁ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:59:50.64 ID:7ylnNhLc.net
つぐももって竹達でるんだな
こりゃ覇権確実だな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:00:31.36 ID:oa/bk2l9.net
俺は金閣と銀閣が好きだな、あの二人面白すぎ
喋りが面白すぎだし狸に戻ったときのギャップが可愛すぎ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:01:49.88 ID:x8xjLdw2.net
http://uchoten2-anime.com/news/wordpress/wp-content/uploads/2017/03/I813769f-e1488596187126.jpg
能登可愛いよ能登結婚してくれ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:04:39.67 ID:uh2Tvp/E.net
正解するカド全然話題に上がらなくて悲しい
脚本野崎まどだから多分面白い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:19:28.17 ID:lp7aWoso.net
>>622
新作板にスレ立ってるけど先行上映あったにも関わらず話題乏しい(´・ω・`)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:20:26.49 ID:Js9JHSY4.net
野崎まどはknowを読んだことあるけど微妙に合わなくてカドも微妙に期待できていないな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:25:20.21 ID:ghBVAaxS.net
ID−0楽しみ〜きっとアルドノア・ゼロみたいなんだろな^^

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:33:18.56 ID:1nBd5hjY.net
id-oはアルペジオの会社だからアルドノアとは違うぞ
アルドノア ブラックラグーン FATEZEROに惹かれたことあるなら レクリエイターズ
正解するカドて実写やりそうだね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:34:35.77 ID:bwLWP8zJ.net
昨晩はガッシュとかいうのが面白かったな、何故か4:3だったが
この先も期待できそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:34:37.86 ID:3lgYUDbr.net
ID-0の話になると「アルドノア・ゼロ」って作品の名前よく聞くんだけど
どういう意味なの?鬱アニメか何かなのかな?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:37:40.43 ID:il9WpPsa.net
笑うセールスマン見たけどずっとあんな感じなお話が続くんかね
別に昼間っから酒飲まんし浪費癖あるわけでもないし正直ピンとこなかった
っていうかどういう見方をすればいいのかイマイチわからんかったなw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:38:14.62 ID:SygffZeR.net
アリスは様子見だなつか万策尽きるのも1回位ですむのかなこれ フレームアームズは途中で切りそう
前期完走したの幼女戦記くらいだし 日常系はどうしても途中できりたくなる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:41:04.08 ID:dhumlzni.net
フレガ
なんだこのパンモロアニメ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:44:54.49 ID:whjk5PZv.net
>>631
パンモロプラモのアニメね
下着メーカーのアニメに下着丸出しじゃねえかって言ってるようなもんだぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:47:37.42 ID:iWopOQKh.net
パンツ風ズボンよりは納得できるお(´・ω・`)

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:48:30.52 ID:dhumlzni.net
このプラモは人に見せたらいかんやつやな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:48:32.19 ID:7ylnNhLc.net
フレガって日笠がでるのか
また日笠のパンツやTKBがみられるのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:50:23.82 ID:vT6f1u55.net
アニメがあって本当に幸せ
こんなに幸せな事はないよ
糞アニメ作ってる会社は潰れろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:52:01.35 ID:q+BItIuZ.net
アルドノア好きだわ
視聴者の予想を裏切るためだけに詰め込まれた適当要素の塊のような作品
ついでに期待も裏切ったもよう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:52:25.03 ID:2AKXxK8L.net
パンモロはむしろ性欲減退効果がある
人は隠されたり、チラッと見えたりすることによって興味を惹かれる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:54:17.17 ID:m7saHH5u.net
今期はエロ、萌え、グロと揃ってるな
つぐもも、大罪、進撃あたりが最後まで人気ありそうだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:55:18.17 ID:TWRQWvPX.net
七つの大罪の二期っていつやるんだろう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:56:13.29 ID:1nBd5hjY.net
>>635
sin7つの大罪にも日笠でるぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:57:17.80 ID:dmeRQQJ2.net
つぐももは古臭いし今だと嫌われがちな暴力ヒロインだからどうだろうな
主人公以外にも男女問わず暴力振るうから逆にならないかもしれんが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:57:29.04 ID:TWRQWvPX.net
今期も前期もそうだが今年ほんとにクールアニメひどいな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:00:30.60 ID:ssibPIa/.net
>>629
水戸黄門みたいに時間来たらいつものって感じじゃね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:01:29.24 ID:dhumlzni.net
フレガの人間って日笠か
まったくわからなかったな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:03:26.05 ID:zFo2csYR.net
>>638
ほんこれ
まるだしーのおっぴろげーの某はわかってない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:04:23.16 ID:7ylnNhLc.net
もう天ちゃんは、あんな純粋な役はできないんじゃないかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:05:13.66 ID:q+BItIuZ.net
笑うセールスマンって昔のはもっと絶望的な話じゃなかったっけ
1話見たけど喪黒がこんなに優しかったかって感じだったわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:05:41.80 ID:7ylnNhLc.net
>>641
日笠祭りだな
進撃の巨人のEDの歌からは外されたけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:05:42.63 ID:vEG1ne5U.net
ハイネって奴も腐向けかyo枠の無駄だな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:11:55.36 ID:SXXjku4U.net
クロスアンジュで才能が枯れていないことを示した福田にガンダム作らせろ
マジで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:12:03.35 ID:0Qis4GHP.net
>>650
アニメ一覧見れば分かることを今更

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:14:49.03 ID:dhumlzni.net
弱ペダ
実は隠れた3年先輩がいたんだよ!という後出し設定

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:22:37.56 ID:il9WpPsa.net
>>653
連載漫画は後付け設定とかそういうの多いからなw
しかし3年が一人増えたのは正直、ん?wって思ったけど
話面白くなりそうだからまあいっかwってなったw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:25:38.44 ID:awmSMqO4.net
>>652
何が今更なのかサッパリ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:26:31.21 ID:dhumlzni.net
けがで一年半休んでた先輩がトップを争うというのは無理があるだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:26:36.35 ID:56LQvG78.net
おぱんつは鉄血と比べたらまだプラモの宣伝にはなるんだろうなw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:28:40.42 ID:HB7CWi/2.net
アリスと蔵六 1話感想。

原作は未読。序盤の展開はプリュンヒルデ思い出した。
能力発動に花のイメージってのと爺さんが花屋ってのはどっかで
シンクロしそうなネタになりそう。

アリスが人名でなく能力者の総称とすると一杯アリスが出るわけ
ですな。1話ですでに追跡者4人、妨害者1人出てたし。

で、主役が女王ってちゃっかり王冠装備してるのとかアリスって
名前からチェスの駒を想像した。
確かに女王ってのは移動能力最強だから、瞬間移動してたのと
一致するなと。そのうちナイトやルークも出るんだろうか。

もう一方の爺さんは終始マイペース。すごい能力者相手にへつらいも
恐怖も見せず、貫禄だけで威圧し、懐柔し、説教食らわせる傑物。
取り合わせとしては面白そうな気がした。視聴継続とする。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:28:42.16 ID:0Qis4GHP.net
>>655
アニメ一覧を見ていればハイネってやつが腐向けなんてのはとっくに知ってるんだよな
事前情報収集を怠ってるだけ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:30:01.10 ID:gsMd6em4.net
金払うのが勿体無いとレンタルDVDを大量に盗む糞とかね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:31:14.38 ID:bwLWP8zJ.net
フレームアームズガールは面倒だからFAGで良いのかな
また来週も見ようとは思えたけど、エンジェリックレイヤーだったな
プラモは売れるんだろうか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:31:46.17 ID:gsMd6em4.net
>>659
君は誰も知らないことだけ書き込んでるのか凄いね、大層吟味して書いてるんだろうね
じっくり見させてもらうわw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:33:40.42 ID:sgvAH0c7.net
アルドノアゼロは無駄にロボ周りのCGが良かった覚えがある
金かけてたのかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:39:45.21 ID:TWRQWvPX.net
アルドノアって確かA1とポニキャンの共同作品でしょ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:41:33.81 ID:0Qis4GHP.net
>>662
幼稚だなお前

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:41:47.02 ID:TWRQWvPX.net
アルドノアは一期最終回の目が潰されただけで生きてましたっていう展開に驚かされた人は多かったはず

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:46:11.61 ID:ELZZIbqv.net
十数年前、あれだけ酷いガンダムだと思った種が、酷いところは都合よく忘れられて
いつのまにやらカッコイイだの名作だの言われてるくらいだから
鉄血も十年もしたら不味いところは都合よく忘れ去られてそれなりに褒められるガンダムに
なるような気がしてきた
ガンダムじゃないけどアルドノアなんかもその口じゃなかろか
記憶に残ることに成功した作品は強い

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:46:52.50 ID:tt7e8OwE.net
酷いのは種じゃなくて種死な

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:47:17.00 ID:HB7CWi/2.net
>>666
主人公補正すげーで納得した。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:49:10.10 ID:IjJakz4R.net
>>651
福田は天才だな
才能は認める
最強ガンダム生んだだけのことはある

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:50:46.36 ID:dhumlzni.net
>>658
おいおいw
アリスってのは『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』のモチーフだぞ
赤の女王ってのは、『鏡』に出てくるキャラだ
さなが作ったのは「ワンダーランド」つまり「不思議の国」だよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:53:05.48 ID:HB7CWi/2.net
>>667
鉄血はダインスレイフが全てを台無しにした。
万能兵器を出したら、全てがつまらなくなるという先例になったな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:53:17.37 ID:IjJakz4R.net
>>671
アリスモチーフのEDって漏れなく神なんだよな
アリスはやらんのか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:55:04.55 ID:Wy5s2mTb.net
ビームライフルにしときゃいいのにな
意味ないだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:56:55.00 ID:dhumlzni.net
アニメ見るには教養が必要だとつくづく思うわ
キャロルのアリスも知らねえのかと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:01:28.97 ID:agiOkLYN.net
>>667
種はまごうことなき名作なんだよなあ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:03:46.81 ID:TWRQWvPX.net
今期有力なのってエロまんが?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:06:11.78 ID:vLecFpIn.net
ベトナムのリンちゃんの土葬の光景すごいな
近隣の人が涙を流して弔ってくれてる
日本じゃ孤独死であ、死んだの?誰かいたっけ?
みたいなレベルw

日本という国の人間オワコン化は最終局面まで来てるようだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:06:58.46 ID:whjk5PZv.net
>>677
まあ犯罪者出す最有力作品だわな原作者の前作からすると

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:07:44.02 ID:HB7CWi/2.net
アリスなんて一般常識だろ。著者なんてロリコン元祖だし。
とはいうものの、小説版はまともに読んだことなくて
頭に浮かぶのはウォルトディズニーのアニメに出てた、
「首をはねよ」とわめいてたオバはんのイメージなんだよな。
女王様ってw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:10:41.79 ID:07xSkAN0.net
オルフェンズは糞ガンダム四天王に追加だな

種死、AGE、Gレコ、岡田マリー

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:10:48.90 ID:BFaBFp2y.net
>>588
これが車の色とかなら
男女入れ替わるだろうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:10:49.89 ID:4rDtT8aD.net
大昔の名作とか原典と言われるものって
教養として読んでおかないととは思うものの
いざ読み始めると退屈過ぎてなあ…。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:13:29.16 ID:g/F9T5aa.net
>>588
スゲー納得したw
物の色の会話で彼女が色の名称言うけど
何言ってるか判んなくてえ?それ青?赤?何色?ってよく聞く俺w

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:14:02.49 ID:ELZZIbqv.net
>>672
ガンダムでぶっ壊せるMAなんかよりも、全てを貫くダウンスレイヴこそ
ただひとつ残されたロストテクノロジーの発掘兵器にしておくべきだったな
奇跡的に稼動する神の杖を双方の勢力が謀略や武力で奪い合う、
ガンダム版のロンギヌスの槍ってことで後半の話を転がしていけば、
壊されてお終いのMAや影の薄いまま消えた双剣のバエルなんかよりも
よほどましだったろう

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200