2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1073

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:37:24.27 ID:Bzx4cB0S.net
一応次も見るが、つぐももは俺には合わないような気がする。
僧侶は全く合わない。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:37:39.87 ID:5VPIPNHF.net
やばいけもフレ明日放送ないとかどうしたらいいんだ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:38:26.54 ID:+In+XX0x.net
アリスは結構楽しめそうな感じで良かった
進撃の巨人の歌ヤバイなw心臓を捧げよwww

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:38:58.17 ID:LvChfXFu.net
面白いとかじゃないんだけど、僧侶が今のところ無駄なものがない、無駄な部分を見せられてないって感じだな
アリスの能力バトルシーンとか見てもなんとも面白くないし時間の無駄

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:39:27.82 ID:PK8uNLBC.net
進撃アニメ5分アニメかと思うくらい早かったわ

なんだこれは
そこまで面白くはなかったが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:41:57.42 ID:i6AIurP4.net
>>270
あれは女子向けと言うかオバサン向けだと思う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:42:21.86 ID:WyubiZzQ.net
グラブルってやたらとアニメ化してくる印象があるけどそんなに面白いの?あのRPG?
同じRPGならニーアオートマタのほうが面白いけどな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:42:31.18 ID:IPcjwK2A.net
巨人の中には人間が変身したものが混ざってるんだから
そいつには知性があるってのは想定内だな
人間が変身した奴がリーダーになって、中身のない巨人を操ってるわけだ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:44:19.44 ID:tPmGGrCI.net
>>275
アカシックとかもそうだよな
師弟愛とかかなりおばさん向けの企画
なのにやたらスケベ押しがすごい
結構ターゲットが謎なシリーズ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:44:54.25 ID:Kqwj5PKu.net
巨人になったら光の国にいって銀色タイツを着ろよ
なにやってるんDA

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:49:55.22 ID:0Au1Ig+k.net
進撃はターザンごっこマシンが理屈っぽくていや
スパイダーマン量産化に成功しますたでええやん
どーせパクリなんだからさ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:50:23.12 ID:kCDcHw3a.net
はよデレ劇見たいわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:50:44.68 ID:NHouwtCX.net
終末なにしてますか

> 目立ったメディア展開をしていなっかたにも関わらず、ライトノベルツイッター杯
> で2014年下半期新規作品部門3位にランクイン!
> その後、2015年上半期既存作品部門1位を獲得!
> その後もkindleライトノベル部門1位に輝く等、電子書籍、ツイッターとの親和性が
> 非常に高い作品となっており、最近もAmazonレビューで最高位平均点を出す等、
> その勢いは止まらない! !

すごーーーーい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:53:56.10 ID:LvChfXFu.net
そういやラノベ勢がまだ始まってないな
火曜日からロクデナシなんちゃらとかいうすごくありがちなタイトルのが始まるが

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:59:26.51 ID:IPcjwK2A.net
つぐももはISUCAみたいなもんだろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:08:20.08 ID:vSmuuwUH.net
イスカは残念アニメだったけど一応見れた
中高生向けエロアニメって感じ
つぐももは作画はいいけどちょっと子ども向けすぎる
少中向けエロアニメかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:20:17.80 ID:v1LVyo+5.net
おまえら昭和時代がどんなだったかしらんだろ
オレのオヤジなんて5時15分に毎日帰ってきてたよ
残業なんて無いよ

それでも十分に生活できるレベルだった

日本が奴隷長時間労働になっておかしくなったのは小泉安倍の清和会が
支配するようになってからだよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:22:05.23 ID:BZ7e/t6E.net
シグマやめた石原夏織移籍というかスタイルキューブに出戻りだって
こういう移籍は珍しい
ゆいかおり休止はこのためか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:23:09.55 ID:MQLgFcqF.net
つぐももジャンプ漫画みたいでつまらん1話切り
アリスと蔵六初回1時間とかキツイAパートで切り
僧侶エロアニメだったw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:23:37.96 ID:laNuWlTj.net
そら政治屋共が仕事もせんと金欲しい!ってなったら
ある所から持ってくるしかない訳で
で、まずは庶民から貪り盗るのが政治屋な訳で
とりあえず日本に不要なゴ民進党から抹殺して行こう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:26:46.36 ID:UbqWKjCQ.net
つぐももは来年あたりのAT-X無修正版を見れば良さそうだな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:28:24.04 ID:sJA9jw1e.net
進撃はむしろクオリティ上がってる気がしたがいかんせん1期1話みたいなインパクトが無いからなぁ
原作でもかなりネタバレされてるから想像力掻き立てる要素も少なくなってるし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:28:33.55 ID:os/oZzwA.net
はぁああーーーー、イイ!!
リトアカは心底満たされるなああ〜〜〜〜〜今回も満足だったわあ…
これマジでこのペースのまま一年やって欲しいよ
あと1クールとかもったいないよ…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:29:56.97 ID:lCk5nZjX.net
巨人3体が走り出すところで吹いた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:39:24.19 ID:FhWeVKqW.net
冗談抜きで、キズナイーバーはニコが捨てられる理由がなかったよな。
ニコが天河に選ばれない理由が見当たらない。ニコに何の落ち度もない。

だから納得できないわ。なんであんな結末にしてしまったのか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:44:09.62 ID:m/tt5tNr.net
つぐももサターニャじゃねえか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:44:55.72 ID:LBe0SzOQ.net
>>292
旨いものを薄めてたらふく食った後みたいな心地良い満足感あるよね...終わって欲しくないという感覚が強いわ
日曜の夜にピッタリ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:50:31.19 ID:FhWeVKqW.net
鉄血は別に理不尽じゃないよな?
三日月やイオクは死んでも仕方なかった。アトラは生き残れてよかったじゃん。

理不尽なのはキズナイーバーのことだよ。あとここさけ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:50:36.22 ID:yX7XiMkQ.net
ろくでなしは制作ライデンフィルムだから 駄目だろ
WEB小説ならワンチャンあるが違うし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:03:02.72 ID:wg3vieVw.net
>>297
むしろ団員みんな死んでも当然みたいな話だったから、強いて言うならあれだけ生き残ったことが理不尽

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:04:49.50 ID:FhWeVKqW.net
>>299
クーデリアとアトラは生き残れてよかったと思うよ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:06:55.50 ID:wlmyTiG1.net
>>224
原作者はやたらエロを入れたがる
展開上バトルが続くとストレスが溜まって、後でサービスカット増量とかエロのみサイドストーリーに走る人
まぁアニメ(TV放送)じゃムリだろうが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:07:42.83 ID:IPcjwK2A.net
ミカヅキが死んでも息子を残すことで
生きようとする願いが叶えられたってことだよな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:08:02.28 ID:5+qcO42E.net
アニメ1話切りしたけど人気と聞いてつまんねーと思いつつ見直したら途中から面白くなった
そしたら過去の発言掘り返してつまんねー言ってた癖に人気作品に媚びんなクソって叩かれた
やっぱ匿名の方が気楽でいいな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:10:22.97 ID:5VPIPNHF.net
マリー<人の幸せが大嫌い、みんな不幸にしてやろう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:11:04.66 ID:291Zv1zj.net
>>303
斗司夫?おまえ斗司夫やないか!?せやせや!匿名で適当こいてたほうがええで!
実名晒して迂闊なこと言うと有名人は致命傷や!

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:11:20.34 ID:wg3vieVw.net
>>300
うん、別に死んでほしかったわけではない
しかしトドまで生き残るとはなあ・・・

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:13:10.25 ID:BMp2ZY4S.net
レクリは2話Bパートから激熱展開らしい 制作の言うとおり3話までは見てみるか
FAGはもっかプラモの増産中だな 前期けもフレ枠に収まりそうな異質展開に期待

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:13:53.48 ID:KU/0q7ew.net
とりあえずいまのところ見れたアニメあった?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:14:14.04 ID:yX7XiMkQ.net
>>305
おかださんな CMでも言われてるだろ
さんをつけなさい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:14:48.61 ID:FhWeVKqW.net
>>304
昔のマリーはそこまでひねくれ者じゃなかったよ。
treu tears、あの花、花咲くいろはでは視聴者が共感できるキャラをちゃんと勝たせてた。
ところがここ最近は視聴者が感情移入しやすいヒロインがフラれる結末を連発。ここさけ、キズナイーバー。
特にキズナイーバーは視聴者が感情移入しやすいヒロインが負けるのを2カプでやった。千鳥は仕方ないにしても、ニコが負ける理由がなさすぎで納得できない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:15:46.55 ID:SkYN+R/b.net
>>303
1行目に関して、オレは一回もそんな経験がない

1話切りどころか0話切りでも滅多にないな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:17:49.26 ID:tBESKKsr.net
つぐもも見続けたいのにスケジュール見たら覆面系ノイズがこの先時間被ってやがる
フジ使えねえな不人気確定の覆面をつぐももにぶつけるとか…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:21:52.62 ID:hFRcQ9T7.net
ハゲ坊さん 来週このまま続きだとオパーイ揉んで挿入が決定的なんだか
毎週違う女と出会ってベツドインまでの話なんかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:22:03.94 ID:v1LVyo+5.net
>>310
本人が王道展開に飽きたんだろ
作り手ならいつも作ってるものが同じだと飽きて違う展開ぶっこみたくなるもの

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:22:15.28 ID:Bzx4cB0S.net
つぐももってこの先たくさんの付喪神が出てきて主人公と大家さんけいやくをするんだろ?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:24:26.34 ID:yrrpHSYA.net
録画してたアリスと蔵六見てみたけどまぁまぁ良かったわ、これは視聴継続かな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:25:53.45 ID:5+qcO42E.net
>>311
えぇ・・・
原作ファン→アニメ化したけどキャラデザクソ→1話見て原作汚すなクソと思って切る
→評判いいとか嘘やろ?と思って数話見る→案外良かったとか結構あるぞ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:29:02.94 ID:SSLOoevM.net
鉄華団もマクギリスも正しいことなんて何一つしてない
ラスタルも別に正しくなんてない
権力闘争の果てに強いものが勝ったというだけの話だろう
リアルさを感じる結末だな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:29:45.46 ID:FhWeVKqW.net
>>314
それで王道より悪い結末とか元も子もないよ。
ただ理不尽なだけの結末とか誰得。キズナイーバーは唯一の良心だったニコが負ける理由が存在しなくて理不尽でしかない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:31:19.97 ID:4fJFdrJa.net
蔵六見たけどちょっとダルかったなぁ
研究所要素がわりと全面に出てて正直邪魔だった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:31:22.24 ID:R4T8vLWm.net
アリスって極黒か

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:34:12.02 ID:VdyO2x7R.net
けものフレンズも1話最初期は酷評だったからな。自分は話題になった後、3話まで寝落ちしながらみた。4話からちゃんと見れたけど。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:37:35.89 ID:Gh/cpk9j.net
今のところ全部しらーとした感じで見てる
僧侶がエロかったなってくらいで琴線に触れるアニメがないしどれもこれもありがちだなって
今期初の面白いと思えるアニメはどれになるかねぇ…0になる予感もあるが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:38:11.02 ID:K8xCYVAQ.net
けもフレって1話も2話も3話もそれ以降もなんも変わらんし
なにも別に良くなったりはしてないよな…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:39:45.67 ID:5VPIPNHF.net
三国志の面白さって圧倒的に国力の無い蜀が大国と戦って勝つからじゃないのかね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:40:38.93 ID:yX7XiMkQ.net
>>324
なってないぞ それは慣れただけっていう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:40:59.18 ID:esHGyB6u.net
けもフレ見てるといい意味で眠たくなるよな
普段ASMRの動画見ながら寝てるけど最近はけもフレを寝落ち用に使ってるわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:41:47.61 ID:hsFsilwl.net
確かに研究所とか超人要素はいらんな
ただ老人と孫が仲良く暮らすほっこりする内容でよかった
それだと有りきたり過ぎるか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:43:57.52 ID:sJA9jw1e.net
けもフレの無理やり持ち上げ感は気持ち悪いどころじゃなかったわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:44:18.65 ID:ek7C24cA.net
>>325
群像劇的なものだな俺にとっては

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:48:07.86 ID:5VPIPNHF.net
ゲースロだって群像劇だけど、基本デナーリスが絶望的な状況から這い上がって、玉座につく話だろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:48:34.73 ID:xeZSQkRX.net
最近のアニメって女の子ばっかり出るアニメしかないな
もう熱いバトル物のアニメは見られないのか
グレンラガンとかキルラキルみたいなさ

けもフレは面白かったw
純粋なアニメだった心が洗われた

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:48:38.43 ID:yX7XiMkQ.net
ガンダムに悲しい結末は問題じゃないんだな
団長 暗殺 クッキークラッカーいじめ放り投げ シノ ダインスレイブ外し モブのラスタル生き残る マクギリスアホの子になる 思い出したようにイオク死亡 ダインスレイブでミカヅキ達との決着 MAとは? クズのラスタルが良い人ぶり
大きなとこは こんなとこだろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:50:00.00 ID:yX7XiMkQ.net
ああ ジュリエッタ謎バリア忘れてたわ
毎回 雑魚に足止めくらうミカヅキ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:51:11.50 ID:sJA9jw1e.net
>>325
曹操の覇道ストーリーと見ることもできるし劉備の成り上がりと見ることもできるからな

終盤曹操関羽が退場したあたりからそこらへん苦しくなるけど孔明で引きのばした感

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:51:32.97 ID:LvChfXFu.net
>>326
アニメでもなんでもいいけど映像作品を見てて面白く感じるというのはその作品の楽しみ方がわかったってことでしょ
音楽と同じで自分がノレれば楽しく感じるしノレなきゃ楽しく感じない
でも嫌いなタイプの音楽にだけはノリようがないわな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:53:54.14 ID:18NRNG1R.net
マリーダ殺したりラフタ殺したり
ガンダムはシコキャラ殺す無能

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:55:26.93 ID:IPcjwK2A.net
けっこう女も死んだよね
フミタン、マリーダ、ラフタ、カルタ
男女平等ってか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:58:27.80 ID:5VPIPNHF.net
けもフレがあって本当に救われたな、前期
別に何かを成す話でなくても、友情テーマのロードムービーでいいやで

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:58:46.60 ID:O1aQEiK6.net
ヘンテコアニメで盛り上がった痕跡など吹き飛んじゃったね
結局ガンダムが全部持っていった
やっぱ偉大だわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:00:19.13 ID:4fJFdrJa.net
僧侶は登場人物達の底の浅さが面白かった
いっそ清々しいほどだった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:00:54.28 ID:xeZSQkRX.net
ガンダムはUCで冷めちまった
どれも同じ顔だしただ戦争するだけだし
ガンプラ作るためにこれからもガンダムシリーズは作られるんだろうな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:01:35.58 ID:m/tt5tNr.net
僧侶はただのエロアニメ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:02:10.69 ID:op77JL0p.net
スパロボだったりガンダム系ゲームのためにガンダムアニメ作り続ける

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:03:10.31 ID:PK8uNLBC.net
進撃の巨人がアニオリならスレ2000はいってたな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:07:32.68 ID:sD8vs3Rh.net
戦国時代は信長が死んでからさらにおもしろくなるけど
三国志は曹操死んだら面白くなくなるからなー

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:08:21.30 ID:SSLOoevM.net
鉄華団が世界平和のために動いていて
その崇高な理念が俗物のラスタルに打ち破られたという話なら
正義が悪にまけた糞ということになるがそんなことは全く無いわけで
鉄華団は自らの集団の利益のことしか考えてないし、マクギリスも個人の利益しか考えてない
ラスタルも自分の利益考えているだけ
別に善悪で語る話じゃないから結末は強いものが勝つか弱いものが奇跡を起こして勝つかどちらかしかない
前者ならリアルだし後者ならご都合になる
個人的にはご都合するよりはいいと思ったね 生き残った奴もいるぐらいでバランスとれてる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:10:36.50 ID:BMp2ZY4S.net
今期ダークフォースはレクリだな ラムレム揃えて完全にリゼロを照準にしている

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:10:53.93 ID:op77JL0p.net
強いものが勝つのでもいいけど50話までやってつまらない話だったから文句言われてるんでしょ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:11:38.45 ID:4fJFdrJa.net
禁止兵器あんだけバンバン使ったりMS一機で特攻したりID書き変えだったりとリアルも糞もないから鉄血を褒めるのは良いんだけどリアルという言葉は使わないでくれ
なんだか笑えてきてしまう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:13:07.02 ID:llqex7/U.net
>>348
アルドノアのスタッフが-とか言って注目集めてる時点で
ダークホースでもなんでもないだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:13:45.65 ID:vqAS1rNY.net
僧侶は僧侶の必然性が無いのがなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:13:50.65 ID:IPcjwK2A.net
オルガが立ち上がらなければ何も変わらなかったんだよな
火星では子供たちやヒューマンデブリが差別され搾取されていただろうし、
クーデリアは暗殺され、マカナイは政界を追われていただろ
マクギリスも腐敗したギャラルホルンを分裂させようとは思わなかったはずだ
オルガが立ち上がったことですべてが動いた

その結果、子供たちとヒューマンデブリへの差別は解消され、
ギャラルホルンは浄化され、火星は独立し自治への道を進んだ
オルガは死んでも、オルガの遺志は受け継がれた
そういう話だったな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:13:55.08 ID:BIU5pHiX.net
けもフレ見たせいか進撃のグロに拒否反応出た

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:15:08.50 ID:SSLOoevM.net
>>350
リアルって言葉を的外れな意味で解釈しないでくれ
ここでいるリアルってのは強いものが勝つっていう意味でリアルって意味でしか使ってない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:15:56.44 ID:4fJFdrJa.net
>>351
不安しかないな
途中面白くても風呂敷広げた後でたたむのにしくじりそうという恐怖がある

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:16:03.27 ID:GNYTB8sd.net
このタイミングでエログロ見たらせっかく洗われた心が穢れる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:16:26.41 ID:i42Q9mIR.net
けもフレに慣れると
グロとかエロとかで釣るアニメが
チープに見えていけない

深夜アニメの水準に志向を切り替えていく

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:17:00.81 ID:yX7XiMkQ.net
ダークホースなんて そうそう出ない 原作やスタッフのことを本人が知らないだけだし
ダークホースだったと名乗っていいのは けもフレのみ オーイシ作曲なら良い歌だろうなぐらいしかわからなかったからな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:17:24.06 ID:LvChfXFu.net
>>348
なんだ声優の話か
人気声優を揃えただけでヒットしたら誰も苦労しないよね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:18:14.00 ID:yX7XiMkQ.net
あと ケロロみたいな感じかくらいだな
けもフレ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:18:23.43 ID:E+fBYmV7.net
カレーたべてきたわ
焼きたてあつあつのナンを出されて口の中をやけどした

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:19:27.44 ID:xeZSQkRX.net
みんな心の中ではけもフレのような純粋なアニメを求めていたのだ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:22:14.34 ID:DkOYR8AA.net
>>355
ラスタルが強いってのも御都合主義でしかないからな
ラスタルやイオクがあんだけの数のダインスレイブを用意できるのにマッキーが無策ってのもありえない話だ
マッキーはバエル手に入れてから白痴化が進行してるし、ダインスレイブは衛星軌道上から地表のMSにピンポイントで命中させられる程の超兵器になってるし
こんなもん、監督と脚本家の都合でしかない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:23:04.71 ID:L6lkBeVx.net
>>361
ケロロフレンズ?
カエルはけものではない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:23:21.92 ID:4fJFdrJa.net
>>355
弱い者が強いものに勝つのもリアルよ
とまぁ単純にそういうことでもないんだろうけど言いたいことはわかるよ
けどリアルって言葉を褒める時に使うとホント笑えてくるんだって
理不尽なのはリアル、悪が勝つのはリアル、幸運が訪れないのはリアル、不条理に子供が死んでいくのがリアル
死んでほしくない人間が死んでいくのはリアル、底辺は底辺のままがリアル、同性愛はリアル、男女平等に死んでいくのはリアル
みたいな感じに聞こえてさ、いやごめん俺個人の感覚の問題だわw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:23:46.70 ID:vSmuuwUH.net
けもフレが純粋なだけならあんなに人気になってないだろ
ボスがかばん以外にしゃべらなかったり人が絶滅した言われたり意外に奥が深いと思わせられたからだわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:24:08.24 ID:SSLOoevM.net
>>364
そうやって一部の言葉だけ切り取ってドンドン脱線させていくのはやめような

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:24:24.49 ID:ScnuqfjN.net
アリスと蔵六結構面白いな
キャラデザのしょぼさと安っぽいCGがちょっと気になるが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:24:53.76 ID:8GYkPDWI.net
けもフレは良作とは思うけど
いちいちブッコんでくる
けもフレファン(アンチ?)が
ウザすぎる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:25:24.85 ID:lFkSmRPu.net
正解するカドの番宣見たけど、これ、ファーストコンタクトものなんやな。
誰だ、ホモォとか言うてたヤツ!!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:25:40.18 ID:Kqwj5PKu.net
月曜の朝に集中しすぎ
もう少し金曜土曜に分散してくれ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:26:45.45 ID:ScnuqfjN.net
ゼロ書も日曜アニメ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:27:17.29 ID:SSLOoevM.net
>>366
別に褒めてないぞw
ただ結末として鉄華団があの状況から奇跡を起こして勝ちました
みたいな話するよりはいいと言ってだけ
具体的にいうならMA起動だせてラスタルの艦隊全滅させて鉄華団は健在!みたいなオチにするよりはいいと言うことよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:27:20.69 ID:5VPIPNHF.net
フリフラ、けもフレとダークホースが続いているので、今期もダークホースに期待する。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:27:27.60 ID:LvChfXFu.net
>>373
月曜でしょ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:27:40.95 ID:ZMCVPXz1.net
今期はホモォ少ない気がするぜ!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:28:51.62 ID:HHG0xr7c.net
つぐもも エルドライブの後継枠か 
少年漫画を手当たり次第に機械的アニメ化して意味あるのか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:29:19.11 ID:L6lkBeVx.net
>>277
あれだと巨人全員が、人間が変身したやつの可能性あるのでは?
巨人になった時に知能を維持しているやつといないやつがいるってだけで

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:29:28.30 ID:yX7XiMkQ.net
暗殺やらぶっこんでくるなら マスコミにバレればよかったのにな ダインスレイブ
暗殺やりたいならオリジンみたいにしとかないとな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:29:35.47 ID:DkOYR8AA.net
>>368
どっちが勝っても御都合主義でしかないよ、こんなもん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:31:09.36 ID:yX7XiMkQ.net
ラフタ暗殺はアジーの名演技で除外な
団長 暗殺のとこ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:32:20.68 ID:iT/BDwnp.net
カドはオサレ臭するけど、ホモォかはわからんね
今やSFジャンル少ないからオサレSFでも見るっす
PV見て思い出したのは地球の静止する日だな
あるいは幼年期の終りかもしれんけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:32:32.56 ID:4uG095zM.net
リアルって話題に乗るなら
アリスと蔵六がぜんぜんリアルじゃない

まず超能力は話に必要な嘘だとしても
アリスは超能力あるんだから
ジジイに頼る必要もないし
車で逃げるよりテレポートで逃げた方が早いだろ

なんかご都合で作り上げてる感じがする
どうせ原作の設定でフォローしてるんだろうけど
こういう子供は孤独に生きた方がよっぽどリアルだ

まあリアルってクソゲーってことに近いから
リアルさだけにこだわる必要もないけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:33:34.00 ID:lFkSmRPu.net
巨人は立体機動のシーンだけでも「おおおおお!!」てなるな。
巨人の正体や、壁の外がどんな世界かはつい最近原作で謎ときしたばかりだから、今期は諦めろw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:34:06.91 ID:8J4x975u.net
録画しといたつぐももとアリスと蔵六見たけど結構面白そうだったw
原作ありだと適当に区切りのいいとこで終わるパターンな気はするけど
まあ楽しく見れそうな感じはした

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:34:09.02 ID:vSmuuwUH.net
けもフレはまあダークホースって言えるけどフリフラは普通にコケたただのゴミだったから

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:34:47.20 ID:ScnuqfjN.net
進撃はオチが弱すぎるのがな
アニメは魅せてくれるから良いんだけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:35:37.90 ID:4fJFdrJa.net
蔵六はコレもう完全に個人的な感覚になるけど研究所関係はもっとあやふやな感じだと思ってたんだよね
少女は研究所から来たとだけ言うもののその研究所の実態はまったくわからないまま話が進んで
そのままハートフル同居作品にでもなるものかと、超能力とかはあってもなくてもどっちでも良かったけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:36:37.20 ID:L6lkBeVx.net
>>367
人類が絶滅したくらいで深いのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:36:58.52 ID:bryB8zIe.net
巨人結構エグいなw
最後の叫びとか生々しかったわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:37:16.90 ID:vqAS1rNY.net
>>377
カブキブとかどうみてもホモやん。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:37:39.08 ID:Bzx4cB0S.net
巨人は原作の謎解きパートがアニメだとダルそう。
今期はそこまで行かないだろうけど。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:37:39.67 ID:UnVhgZAz.net
豆蔵、車止めて降りろとか言いながら車動いてるのにかなり違和感だったわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:38:12.87 ID:dQhdaY1w.net
アリス結構面白い
つぐももは15年前にやっとけ
僧侶はネタ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:38:56.54 ID:i42Q9mIR.net
銀の墓守の評判いいみたいだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:39:00.48 ID:Bzx4cB0S.net
>>394
あのシーン車窓の背景動いてたよね。
俺も気になったわ。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:39:34.65 ID:ScnuqfjN.net
つぐももは悪くはないけど今更観るアニメではないと思った
日曜集中しないようなら暇潰しで観るかも程度

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:41:40.02 ID:E+fBYmV7.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1207350.jpg
ホモでなくても楽しめるぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:41:50.13 ID:IPcjwK2A.net
車窓の景色が動いてたのはミスだな
万策尽きそうで心配だ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:42:06.28 ID:4uG095zM.net
>>389
オレもそういう路線だと思ってた

でも本編は1話から飛ばしてるから
後々すごいご都合になりそうな予感

つーか初っぱなからご都合感はある
双子もせっかく捕まえたのにあっさり逃がすし

それにあんな堂々と超能力合戦やったら
超能力やら研究所やらの存在がバレてまずいだろ

あれだけご都合と叩かれまくったひぐらしだって
隠密行動くらいは徹底してたぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:42:14.60 ID:bF4R0mTG.net
僧侶は僧侶が気持ち悪い
どっちかっていうとまんこの願望的なアニメに見える

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:42:16.27 ID:ZMCVPXz1.net
>>392
カブキブとホモミュ!くらいやん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:42:51.85 ID:IPcjwK2A.net
元に戻す能力者がいるのと政治家がバックにいる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:43:03.63 ID:E+fBYmV7.net
進撃の巨人って話題性先行でたいしたことないよね
しいていえばガバネリとかのWITって優秀なスタジオがつくってるだけ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:44:01.74 ID:LvChfXFu.net
アリスは面白くはないんだけど、あのじいさんが出てくるから見やすいって感じだな
紗奈?とあの双子みたいなキャラばっかりだったら絶対に見ないわ
女キャラばっかりのアニメが見たいって奴もいるけど、俺は逆で女ばかりでワイワイやるのは9割9分つまらんわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:44:06.46 ID:i42Q9mIR.net
話題作は1話から全力で叩く姿勢は褒められたものじゃないが
その勢いは良いな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:44:09.69 ID:vSmuuwUH.net
いやアリスはけっこうリアリティーあると思ったわ
監視カメラとかちゃんと使って追跡してたし
能力がチートすぎるのがリアリティーないとは思うけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:44:38.53 ID:ScnuqfjN.net
>>406
あのじいさんが一番かわいいと思えてしまった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:44:42.63 ID:E+fBYmV7.net
うららディスるのやめろよな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:45:17.92 ID:IPcjwK2A.net
なんで自転車が空飛んでるの

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:45:29.62 ID:E+fBYmV7.net
ギャングスタとか血界戦線みたいなアニメってどうなの?
おまんこ様向けっぽいよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:46:42.25 ID:Hjzg4ev+.net
今季のエロ枠は何?
つぐももは乳首回避してたからがっかりだったが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:46:52.77 ID:IPcjwK2A.net
アリスと蔵六はブリュンヒルデより能力設定が適当だな
鎖のついてるものは何でも出せるってw
名前がアリスじゃなくてサナなんだけどどゆこと

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:48:02.41 ID:xeZSQkRX.net
進撃の巨人のアニメ2期始まったのか知らんかったわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:48:36.47 ID:4uG095zM.net
>>404
やっぱりご都合設定があるんだな
事故も自動車も元に戻ってたしな

まあ超能力ものではよくあるからいっか
少なくとも事変の歌で洗脳よりはマシ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:48:38.84 ID:Guox1Ih2.net
>>412
ギャングスタは女向けだわ
見た目は硬派っぽいけど色々とガバガバだわ

血界戦線は万人向けじゃね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:48:39.61 ID:QHiQb0Ge.net
>>402
女向けだよあれ
ググったらティーンズラブとやらが少女向けエロが原作

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:49:06.35 ID:E+fBYmV7.net
進撃1期ってめちゃめちゃ展開おそかったよね?
2期でもあの調子なの

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:49:38.38 ID:q/fqL2HE.net
>>413
AT-Xの視聴年齢制限付はsin七と僧侶

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:49:59.43 ID:lFkSmRPu.net
>>412
血界戦線は見とけ。とにかく見とけ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:50:13.72 ID:dQhdaY1w.net
ギャングスタは1話時点では
ハードボイルドで面白いとか、どう見ても腐向けじゃないとかほざいてた奴がそこそこいた気がする

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:50:42.38 ID:LvChfXFu.net
僧侶が女向けなのは絵見りゃわかるんだから言うまでもないだろw
クズの本懐の絵をチラ見して女向けじゃないと思う奴いるんかい
クズと同じでエロの部分は男が見ても楽しめるかもってだけ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:52:03.58 ID:i42Q9mIR.net
最近エロ漫画とかで思う部分があるんだけど

女がアンアンイグーみたいなのより、モノローグがあったほうが抜けると思う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:52:25.93 ID:QHiQb0Ge.net
というかティーンズラブというものを初めて知ったけどティーンズでエロっていいのかよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:52:42.77 ID:WfYBT3Co.net
>>417
監督が女性だから言われてるだけだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:53:10.88 ID:4uG095zM.net
>>410
今期のアリスと蔵六見ちゃうと
うららがどうにも中途半端に見えちゃうな

千矢たちがダンデライオンみたいな
チート使えても良かったかも


>>413
一番特化してるのはショートだけど僧侶だろう

七大罪は事前のビジュアルが
肌色多かったので期待できるかも

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:53:47.28 ID:DLgVKbWp.net
>>378
なにいってだこいつ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:54:48.42 ID:Njz4RBT6.net
アリスと蔵六面白いのか
キャラデが好みでないからスルーしてたけど2話から見てみるかな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:56:04.00 ID:dQhdaY1w.net
つぐももはせめてキャラが可愛ければ
メガネ女とか最後ちょこっとでてきたおっぱい巫女とか冗談だろあれ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:56:06.80 ID:vqAS1rNY.net
アリスはじじいが良いキャラしてるから観れそう。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:56:07.96 ID:ScnuqfjN.net
>>429
途中から観てつまらんとか言うのやめろよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:56:09.00 ID:rD6A9lao.net
アリスと蔵六 1話 感想

CGがショボいのとキャラデザが貧相な感じがする
音楽は良い感じなのと花屋の映像に気合が入ってたので2話を観る気にはなった
ただこの展開のタルさで1時間は長い

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:56:58.42 ID:ScnuqfjN.net
>>430
話が面白いわけでもなく、キャラで魅せる系なのにそこがしょぼいのはな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:57:41.69 ID:op77JL0p.net
>>429
期待して見るとつまらないかもな
特別いいアニメではないな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:58:21.41 ID:Njz4RBT6.net
>>432
まだ見てもいないのに後からつまらんと言うなとかいわれても困るけどもw
わざわざ批判的な視点で見たりしないから大丈夫だと思うぞ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:58:49.64 ID:bryB8zIe.net
>>406
それは女キャラばかりで戦ったり、青春ものも含まれる?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:58:58.15 ID:ScnuqfjN.net
アリスのBGMとEDが伊藤真澄ってのは良い

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:59:12.16 ID:yX7XiMkQ.net
今期 春アニメ話題性No.1は僧侶か
ショートなのが惜しいな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:59:27.68 ID:8J4x975u.net
アニメなんだしもっと肩の力抜いてみようぜw
俺ら別にアニメの審査員じゃあないんだぞw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:59:28.80 ID:GDuEctT0.net
>>423
脱がせればエロいって風潮やめてw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:59:36.45 ID:rD6A9lao.net
アリスと蔵六は監督が同じなだけあって
テンポ感はふらいんぐうぃっちっぽい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:00:27.92 ID:LvChfXFu.net
面白いと言われてるから見てみようという判断の仕方がそもそも違うよ
自分に合いそうだから見てみようというのが正解

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:01:00.10 ID:Njz4RBT6.net
僧侶はエロ特化で潔いのはいいけど女向けエロって見てるとなんか恥ずかしくなるんだよな…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:01:43.83 ID:BMp2ZY4S.net
進撃1期はたしかに展開おそくてイラついたな 2期は1クールなの?
どうせ劇場版やるんだろ 総集編からめてなんとか90分 実写とかもういいや

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:01:49.04 ID:ZMCVPXz1.net
チンポ感は

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:02:42.70 ID:laNuWlTj.net
レディコミって未だあんの?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:03:54.30 ID:P1knfkPU.net
俺の中での今期の話題性No.1はエロマンガ先生なんだけどな
で、エロマンガ先生のアニメスレはどこよ?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:04:16.62 ID:sD8vs3Rh.net
大塚明夫が爺声やるなんて、俺も歳くうわけだな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:04:53.53 ID:5VPIPNHF.net
けもフレはとりあえず、0話切して、3話くらいまでの評判をみて視聴する方法を教えてくれた

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:05:21.14 ID:7NFnH+eH.net
>>425
実際に読んでるのはババアだから問題ない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:05:40.44 ID:4uG095zM.net
>>430
それはあるな
メインの妖怪はともかく眼鏡がきつかった
今のアニメだと完全にモブデザ


>>433
CGショボイって言いだしたら
けもフレの方がもっとショボイし
けもフレの1話の方がもっとタルいから
ぜんぜんアリだとは思う

ただガチでシリアスやるのに向いてない
絵柄ではあるので落としどころは気になる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:07:15.17 ID:Njz4RBT6.net
>>450
俺にそれをおしえてくれたのまどマギだった
キャラデが好きじゃなくても面白ければ楽しめるってのもそのとき知った

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:08:05.88 ID:GNYTB8sd.net
アリスはほのぼの系かと思ったけど普通にストーリーありそう
これもちょっとSF入ってるのかね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:08:25.05 ID:IPcjwK2A.net
ホモが学校で女の制服を着てたのに何も説明が無いとは
それ以前に学校でホモに狙われたってのがあまりにも唐突だが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:08:59.55 ID:op77JL0p.net
>>450
この時期のチェックが辛いって人にはおすすめな方法だよね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:09:13.77 ID:Bzx4cB0S.net
蔵六のCGはしょぼいというより作画との移行がシームレスじゃないのが気になった。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:10:07.16 ID:TGXgmWVm.net
アリスは樫村のじいさんとさなのハートフルアニメを期待して観ると肩すかしをくらいそう
絵柄は確かに古い、エイリアン9とかを思い出したわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:10:51.75 ID:Y7CBSSe5.net
>>454
能力はオカルトなんじゃないかな
追っ手組織は現代水準の研究機関な印象

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:11:03.36 ID:y9rj/9dc.net
ここまで笑ゥせぇるすまんの話題無し

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:11:48.66 ID:i42Q9mIR.net
シンプソンのオヤジの声優って存命なの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:12:15.53 ID:GDuEctT0.net
ドーーーーーーーーン!

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:13:24.18 ID:Gh/cpk9j.net
アリスと蔵六のキャラデザは潰れまんじゅうという言葉を思い出した

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:13:40.53 ID:4Z2jSgIq.net
最初から僧侶に注目してた俺大勝利!!
…と言いたいところだがショート枠とは気が付いていなかった
これは悲しい大敗北(´・ω・`)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:15:47.24 ID:nd3Zq+68.net
僧侶は純粋なエロアニメか
今どき坊主だからってボウズとは限らんだろうに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:17:21.31 ID:18NRNG1R.net
俺の幼い記憶だとずっとダーーッ!だと思ってたんだけど
こういうやついると結構いると思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:17:50.94 ID:Bzx4cB0S.net
寺の息子だと知ってて、どうして僧侶は結婚出来ないなどと勘違い出来るのか。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:19:07.75 ID:Gh/cpk9j.net
僧侶は面白いっていうかエロいってだけだし
同級生が僧侶だと生涯独身とか言ってたけど、今はそんな時代じゃないだろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:19:11.42 ID:9PD0NX41.net
やべーな
土日全て1話切り
いいかげんに粗製濫造やめてくれよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:19:59.67 ID:TGXgmWVm.net
僧侶とクリスチャンでロミオとジュリエットでもやればいいのにw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:26:14.08 ID:rD6A9lao.net
>>452
けもフレの時点でナシだから

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:26:27.42 ID:v1LVyo+5.net
理屈やテンプレ、セオリー並べてネガティブな結論出すヤツはつまらん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:27:46.90 ID:rD6A9lao.net
>>458
それは思った
その方向を期待したら駄目だなと
キャラデザは蒼樹うめ系統に感じた

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:29:38.94 ID:rD6A9lao.net
>>456
評判が聞こえてこないアニメで楽しめたアニメが今まで無かったってんならそうだろうね

けもフレほど評判がうるせえアニメなんて1クールに2、3本ぐらいだけど
前期なんて幼女もその1つだったし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:31:37.22 ID:DqlbFDAf.net
僧侶は太ももが太すぎてデブに見えるし
体の向きと尻の向きが合ってないのとかが気持ち悪い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:33:26.87 ID:bryB8zIe.net
>>469
そのまま全部切ってアニメ卒業しなさい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:33:38.00 ID:i42Q9mIR.net
僧侶は良くあるハーレムモノとなんら変らん
男キャラに性欲が有るかどうかって点で違うだけ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:34:21.78 ID:IPcjwK2A.net
それだ!
アリスは、うめてんてーのキャラデザに似てたんだ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:35:52.88 ID:d9riIJ66.net
>>477
ハーレムじゃないならハーレムものとは違うんじゃね

>>458
期待する方向とずれてると思った違和感はそれか
確かに古い感じがある

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:36:09.53 ID:ScnuqfjN.net
つまりアリスと蔵六はまどかマギカだった?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:40:00.60 ID:TGXgmWVm.net
アリスは、能力バトル中心になるのかねぇ?
だとすると少女たちが戦い保護者的な大人が居るという点で
絶対可憐チルドレンっぽくなりそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:40:20.75 ID:rD6A9lao.net
研究施設から逃げ出した超能力少女たちって設定は岡本倫っぽい
エロのない 岡本倫

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:40:46.16 ID:GDuEctT0.net
に、似ててもホームベースじゃねーし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:40:46.50 ID:xeZSQkRX.net
僧侶とかいうアニメを調べたが少女漫画じゃねえかよ
ここ女も多いのか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:42:48.00 ID:ScnuqfjN.net
少女漫画は好きだけどレディコミは好きじゃないわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:43:15.68 ID:Gh/cpk9j.net
>>475
どこが太すぎるのかどこがデブなのかさっぱりわからん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:43:31.07 ID:LfKvDDCL.net
赤髪とかスキだけどな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:44:00.48 ID:d9riIJ66.net
僧侶はエロが多いのと作画がエロアニメすぎるのでネタとして食いつかれてるだけだろww

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:46:38.88 ID:731exU43.net
だから

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? (ファンタジア文庫)

をアニメ化すれば良いんだ
内容は知らないけど、「母親に会いたくなった」「親孝行しなきゃと思った」とか人気らしいからな
継母かと思ったら実母みたい…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:47:15.69 ID:giqLaUnA.net
アリスなげーなとおもったら2時間だったか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:49:14.92 ID:4Z2jSgIq.net
僧侶は普通に普通のエロをやってくれるアニメってだけでもうありがたい、合掌
エロアニメとかだとブッ飛んだ話の奴しかないからマジ希少

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:50:00.83 ID:TGXgmWVm.net
僧侶は、監督からしてピンクパイナップルで
エロOVAの「ストリンジェンド」とか作ってた人でしょ
エロくならないわけがない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:50:55.18 ID:4uG095zM.net
>>491
坊主ってマニアックなのと
ショートで消化不良だから
あんまありがたくない

クズ本の方が100倍良かった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:55:04.76 ID:GDuEctT0.net
クズ本はエロくないだろあれでエロって言ってる奴はホモか童貞か女

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:57:32.25 ID:IPcjwK2A.net
>>490
そんな長くねーよ!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:58:35.46 ID:i42Q9mIR.net
お前らに質問なんだけど
あやねるは非処女なのはわかるけど
悠木碧は処女なの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:01:26.58 ID:fMyjP3Wg.net
>>496
どう考えても杉田智和とやってるだろうに

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:02:41.03 ID:BMp2ZY4S.net
あやねるは村川と正月3が日を過ごす仲 逆の意味で侮れない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:03:07.87 ID:+In+XX0x.net
つぐももは高橋留美子っぽい嫌いな感じのノリだったわ

500 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:09:11.05 ID:pCc3qNyd.net
センス無しは例えるレスもセンス無し

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:10:01.04 ID:TGXgmWVm.net
つぐももは暴力的で不遜なヒロインのお陰で1話切りです、本当にありがとうございました

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:11:59.04 ID:fMyjP3Wg.net
だいたいここで1話切りって言われるアニメほど終わってみれば面白いのはなんでだろうな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:12:43.53 ID:xKfowQvf.net
悠木が処女とかどーでもええけど竹達彩奈がAVデビューしたらみんな買うよな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:13:23.72 ID:DqlbFDAf.net
つぐももは20年ぐらい前の週刊ジャンプみたいな感じ
小学生向けのいちいち寒いノリだな

505 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:14:09.14 ID:pCc3qNyd.net
エロアニメまでもこのまま女向けの方向に進んでいったらフランス書院までアニメ化しそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:15:49.44 ID:fMyjP3Wg.net
>>503
今も声だけならAVデヴューしてるようなものかと

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:19:43.92 ID:LfKvDDCL.net
>>503
AVよりイメージビデオがほしいです

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:20:25.09 ID:4uG095zM.net
>>503
ぼくは上坂すみれちゃん!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:21:01.59 ID:IPcjwK2A.net
>>504
ジャンプじゃねえっつの
押しかけ女房ものなんだからサンデーのうる星やつらだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:21:17.81 ID:fMyjP3Wg.net
俺も他の男とHしてるよりは、パンツや透けたTKBみせてくれるほうが嬉しいわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:22:49.67 ID:4uG095zM.net
>>509
そうだな、こっちが正しい

>>507
>>510
なるほど
それもそうだな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:23:07.20 ID:fMyjP3Wg.net
ジャンプも押しかけ女房モノの歴史はありそうよ
富樫のてんで性悪キューピッドといい、ToLoveるといい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:26:07.13 ID:731exU43.net
でも竹達さんのおっぱい垂れてるって
乳輪がホットケーキだって言ってたよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:27:10.07 ID:Y7CBSSe5.net
やけっぱちのマリアも押しかけ女房物ですかね?
立ち位置微妙かな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:27:26.95 ID:IPcjwK2A.net
>>512
うる星 1978年
てんで性悪 1989年
とらぶる 2006年

サンデーが作ったジャンルをジャンプが後追い

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:27:31.72 ID:pCc3qNyd.net
けものフレンズなんかで盛り上がってたようなスレの一話切りレスはとても参考になる
高確率で完走出来る当たりアニメって事だ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:28:18.32 ID:fMyjP3Wg.net
>>513
大きいおっぱいではよくあること

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:28:38.06 ID:5hX5t4j7.net
小野早稀のおっぱいなら見たいです

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:30:00.42 ID:TGXgmWVm.net
うる星やつらのラムちゃんは嫌いじゃないけど
今の時代にやってたら暴力的で嫉妬深いヒロインとして叩かれてたかもな
まぁ、逆につぐももをあの時代にやってても受けなかったとは思うけどw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:31:05.01 ID:+IiRBYYk.net
俺はシンフォギア1期から3期までBDもキャラソンも全部買ってるんだけど
2期3期は駄作と思ってるんだけど異端なの?
1期は感動するくらい面白くなって行ったけど2期と3期はその逆だったわ、4期も最初から期待してない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:33:28.30 ID:4uG095zM.net
>>519
>今の時代にやってたら暴力的で嫉妬深いヒロインとして叩かれてた
ええ……

ISのモッピーとか
今期の政宗の残虐とか今でもいっぱいいるじゃん

まあ叩かれてるけどな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:33:43.72 ID:5hX5t4j7.net
つぐももは幼馴染まで暴力女だしな
地味子のくせに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:34:11.87 ID:ScnuqfjN.net
>>520
BDとキャラソン全部持ってるし1期が一番面白かったと思ってるけど、2、3期も悪くはなかった
1期の方向性に戻ってほしいとは思ってる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:35:24.87 ID:IPcjwK2A.net
そうなんだよな
つぐももはヒロインが暴力的なのがうる星の系譜を感じさせる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:35:54.55 ID:v1LVyo+5.net
歴史は繰り返す
また暴力ヒロインの時代が戻って来たってこと

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:37:57.81 ID:f9YpLzl8.net
>>520
別に駄作とは言わないけど2期3期は確かに劣ってる。というか1期で出し尽くしてるのを無理矢理続けた感すごい。
出だしはいいんだけどな毎回。種明かしに近づくほど無理矢理感が増して辛くなる。

つーわけで金子はWAをちゃんとアニメ化しろ。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:38:21.07 ID:ScnuqfjN.net
ブサイク眼鏡で暴力系はまじでやばいな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:38:22.86 ID:vSmuuwUH.net
いや単に古くさい作品ってだけだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:38:46.93 ID:BMp2ZY4S.net
高橋留美子作品に出られるのって、声優としては一種の勲章なの?
ビューティフルドリーマーから未だに脱出できていないわ 麻田華子のEDよかった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:38:55.17 ID:v1LVyo+5.net
老人たちにとって古臭い作品も10代のキッズにとっては新しいものだから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:39:07.96 ID:m/tt5tNr.net
けもフレが移行してすっかり活気がなくなっちまったな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:39:30.16 ID:V52oDCSA.net
それを考えたら、良心的でおとなしい大天使のニコちゃんを捨てたキズナイーバーはほんと糞だよな

あの結末、視聴者に納得できる理由がほしい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:40:12.26 ID:qsnVamI/.net
鉄血の爪痕残ってて草

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:40:53.89 ID:JcRkqqPg.net
>>519
今思うといかにも女作者の作品って感じだな
うる星

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:41:28.06 ID:PK8uNLBC.net
>>532
顔からして使い捨てっぽいキャラだからしゃーなしだな

http://www.asahi.co.jp/smp/anime/kiznaiver/img/chara_niiyama.png

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:41:48.45 ID:OxR3WlYy.net
アマランがけもフレとグラブルに占拠されとる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:42:32.03 ID:v1LVyo+5.net
>>532
B型のマイペース女の末路だろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:43:20.71 ID:4uG095zM.net
>>522
あっそれだよな
俺妹の地味子みたいな温厚なの期待してた

キャラデザがどんくさいならせめて
性格美人なら空気だけど無難だったのに
性格までブスだったら取り柄ねーじゃんな

前期の政宗の寧子が顔まあまあで
性格美人(多少腹黒だが)だから劣る

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:44:51.39 ID:v1LVyo+5.net
老人のヒロイン像を押し付けられてもな
今の子は昔の作品なんて見てないんだからテンプレ像を勝手に押し付けてやるべきじゃないだろう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:50:00.59 ID:TGXgmWVm.net
>>525 >>530
確かにその可能性は無きにしも非ずだな
今の若い子はラムちゃんなんて知らないだろうし、つぐももは新鮮に映って大ブームが来るやも知れん

ただ、俺は個人的につぐももの桐葉は合わなかった、だから1話切りでアンチにもならん
桐葉には、ちゃぶ台に乗るなと言いたい
付喪神ならモノを大事にせい!w

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:50:27.05 ID:IPcjwK2A.net
風呂を覗いて背中流してくれって性には無防備なのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:54:15.17 ID:2xG82lM6.net
肉食系やぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:54:49.57 ID:pCc3qNyd.net
昔からの作品知ってたって古い新しいなんかでアニメ評価しないわ
そもそも新しいアニメって何?古いと揶揄されないラノベアニメでも新しさとか一切感じないけど
テンプレ=古いって意味なら分かる今のアニメ殆どがそれに該当するけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:54:55.72 ID:rD6A9lao.net
つぐもも 1話 感想

作画が妙に綺麗なので、エロが映える
ただ設定がありきたりでヒロインがロリじゃないババアなのでいまいち萌えない
OPに登場するキャラをみても地味な感じ

というか原作を途中まで読んだことあるけど、あまり面白くなかった
エロシーンだけ保存する枠

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:58:58.32 ID:v1LVyo+5.net
暴力ヒロインは10〜15年くらい以前からもう消えてたからな
今15歳くらいの子なら暴力ヒロインという存在すらどんなか知らないだろう

>>543
昔からアニメ見続けてる老人の意見は経験感と先入観で物事を判別しちゃう頭固くなってるからねw
あれは古臭いっていうようなレスをする時点でもう価値観固まってる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:59:53.52 ID:gFUic+gj.net
かごいけはかごいけ砲とか言って流行語大賞狙おうとしたんだろうけどつまらないの一言すらでてこない空気ぷりは草

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:00:06.21 ID:irT8w3jF.net
つぐももはもっとデキ悪を予想してたのでかえって好印象だった
自分も天地っぽさを感じたので調べてみたら監督は愛天地の脚本とかやってたんだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:01:57.92 ID:UGrW3vr7.net
>>521
政宗くんのは暴力ヒロインではないだろw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:02:14.56 ID:v1LVyo+5.net
暴力ヒロイン全盛といえば、らんま、エヴァ、スレイヤーズ、初代ポケモン(カスミ)
このくらいの頃が全盛だと思う

この時代を知らないキッズには暴力ヒロインは無縁の話

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:02:23.86 ID:LfKvDDCL.net
>>545
www.workingとかあるじゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:03:43.18 ID:zX98amQY.net
>>347
その糞みたいなリアル()がつまらんのだよ
しかも大枠から細部までガッタガタだし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:04:09.00 ID:v1LVyo+5.net
>>550
あれちょっと性質が違う
否応なく手がでるって遠慮してるし
暴力ヒロイン全盛は男は怒鳴られて殴られて蹴られて当たり前って感じの性悪ヒロインだらけだったし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:05:29.83 ID:7e5VO8yF.net
ニセコイのゴリラとかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:06:08.10 ID:bryB8zIe.net
>>545
まぁ昔を知ってなきゃ古いって思わないからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:06:23.63 ID:+IiRBYYk.net
緋弾のアリアはどうだったっけ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:06:43.95 ID:+IiRBYYk.net
あとゼロの使い魔もあったな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:07:09.94 ID:v1LVyo+5.net
>>553
ニセコイのゴリラも昔の暴力ヒロインと比べたら温いし遠慮がちだな
昔の暴力ヒロインは横柄尊大w
基本的に反省しないし悪びれもしないw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:09:50.09 ID:731exU43.net
クラスの半分以上が女子というのが珍しくない今
男子をリードする女子
女子に寄り添う男子
これが普通になってきている

この片寄りは今も尚増えている
だから男子がツエエという時代が終わるのも近いと思うべき、アニメでも

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:11:33.89 ID:4uG095zM.net
>>540
>つぐももは新鮮に映って大ブームが来る
それはない
ラブコメのツンデレはずっと続いてる伝統だから

ハルヒやゼロ魔、シャナ、とらドラ、ラブひな、
IS、俺妹、はがないとかツンデレ横暴ヒロインだろ

>>545
直接的な暴力は減っては来てるけど
理不尽ヒロインは前期だけでも
アキバ、政宗、風夏とか毎期いるって

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:11:47.31 ID:A3qFmonw.net
オルガ、俺は次に何のアニメを見ればいい?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:13:34.70 ID:fMyjP3Wg.net
昔のヒロインは主人公の頭に100tハンマーで殴ってたりしてたからな
現代の漫画だとたぶん死ぬわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:13:47.12 ID:Tquf7pVo.net
高橋留美子ヒロイン系図

うる星やつら   ラム   平野文    暴力系 情熱的
らんま1/2   天道あかね 日高のり子 暴力系 ツンデレ
犬夜叉    日暮かごめ 雪野五月  非暴力系 守られタイプ
めぞん一刻  音無響子  島本須美  非暴力系 慈悲深い+嫉妬深い
境界のRINNE 真宮桜   井上麻里奈 非暴力系 クール

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:13:51.69 ID:v1LVyo+5.net
>>559
それは暴力ヒロインというより、自分勝手、我儘ヒロインって感じだな
暴力とはまた違うかな
本当の暴力ヒロインは癇癪具合が違うw
些細なレベルでキレすぎってくらいすぐキレる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:14:52.52 ID:H0anSBMb.net
何これ
進撃もグラブルも放送あったってのにつぐももの話題ばっかってありえないぞ(´・ω・`)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:15:37.23 ID:dQhdaY1w.net
らんまの暴力ヒロインは人気無かった
シャンプーのほうが圧倒的に人気あった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:16:08.58 ID:OxAC1Wgp.net
>>538
俺妹最後まで見てないのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:16:35.62 ID:IPcjwK2A.net
世界の闇図鑑
いまいち。影鰐の方が面白かった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:17:37.31 ID:IPcjwK2A.net
今夜は声変わりした喪黒とフレームアームズガール

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:18:17.29 ID:4uG095zM.net
>>550
お嬢だろ
あれはベタな暴力ヒロインだったな

>>552
そんな違うかなあ……

まあお嬢はデレが本心だから救いあるし
あのデレが維持されるならアリだけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:20:00.76 ID:TGXgmWVm.net
暴力に対する時代背景もあるんだろうなぁ
昔は親父に殴られて一人前になるのが当たり前で余所の子だろうと拳骨かます大人がいたけど
今じゃ、体罰だDVだと色々とうるさいからな、それが悪いことだとか昔は良かったとは思わんけど

あと、照れ隠しに暴力を振るう女の子のデレは可愛いとか
ギャグとしての暴力オチなんてのもあるから
一概には暴力ヒロインの否定まではせんけどな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:21:40.56 ID:jNx1qG76.net
今期はつぐもも、アリスと駄作臭たっぷりで幸先悪いな
せめてサクラだけはまともであってくれ〜

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:21:48.96 ID:v1LVyo+5.net
エヴァ アスカ
ポケモン カスミ

暴力ヒロインでマジ物になるとこんな感じだな
声を張り上げてばっかw
冷静に喋るよりキレてる方が多いw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:21:49.14 ID:VAYYwtdp.net
有頂天家族、神撃のバハムート、冴えカノ、どれも1期見てないんだけど、この中からどれか一つ今から一気見して今期の見ようと思うんだけどどれにするべき・・・?
オススメ教えてくれ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:22:48.56 ID:NXI1RCTw.net
誰かフレームアームズガールの略称決めて
フレーム
ズガール
フレガル
フアガル
......

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:23:16.41 ID:dQhdaY1w.net
主人公がクズなら暴力ヒロインでも許されるんだろう
主人公まったく悪くなくしかも自分が犠牲になったわけでもない第三者のハプニングエロでもいちいち暴力振るうようなヒロインは嫌われる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:23:34.81 ID:4uG095zM.net
オレもずっと暴力ヒロイン嫌いだった
なんでラブコメは女尊男卑を採用しちゃったのか

らんまのあかねもラブひなのなるも
ISのモッピーもみんな嫌いだった
みんな可愛げないのに正妻なのがムカつく

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:23:45.90 ID:jNx1qG76.net
>>574
フレガル
アムガル
どっちかだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:23:46.67 ID:enhgn2qb.net
>>573
有頂天は面白いとは思うけど好き嫌い分かれると思うから無難に冴えカノかなあ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:24:20.93 ID:1QigS1Nz.net
今のところグラブル>>>>進撃>>>アリ蔵>つぐもももかな
評価的には1番下だがつぐももももは頭空っぽで見れるから切ることはないだろう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:24:40.97 ID:A6R/gRPi.net
>>573
そのどれかにベットするなら有頂天だな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:26:21.84 ID:4uG095zM.net
>>573
変わったのがいいなら有頂天
ストーリー重視ならバハムート
萌えなら冴えカノ

>>574
フレームでいいだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:27:18.24 ID:ZMCVPXz1.net
暴力ヒロインはラッキースケベとセットでもある

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:28:02.89 ID:v1LVyo+5.net
>>576
常に主人公を小馬鹿にしたような喋りで煽るようなヒロインが目立ってたな暴力ヒロイン全盛期は
「まっ、あんたみたいな能無しには無理だろうけど」
鼻で笑うみたいな
こんなのばっかりだったわ暴力ヒロイン全盛はw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:28:42.11 ID:YxYrpQFM.net
バハなんて見ても何も残らんぞ
作画が良いのも最初だけでそれも今となっては特筆すべきもんじゃないだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:29:58.58 ID:Tquf7pVo.net
暴力ヒロインが許された時代

ヒロインに対する性的突込み(のぞき、おさわり、ラッキースケベ)
に対する反撃が許されてたときは普通にパンチが飛んできた。

これらを忌避する方向になると、暴力による応酬も控えめに
なっていったとさ。

あと作品のテンションもあるかな。全力で殴られようが蹴られようが
キックくらって編隊飛行しようが、次のコマでは何事もなかったかのように
復活するお約束の世界に守られてたからってのもある。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:30:02.10 ID:TGXgmWVm.net
フレームアームズ・ガールのPV観て現代版プラレス三四郎って感想書いたら

武装神姫じゃねって言われたんだけど

FAGの公式HP見てもニッパーとか映ってるしプラモデル的な要素があると思うんだが
ガンダムビルドファイターズのガンプラが自我を持った感じ?
まぁ、今夜観てみないと何とも言えないけど…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:31:10.42 ID:fB75//vD.net
>>573
あえて言おう、冴えカノ一択であると

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:31:16.42 ID:A6R/gRPi.net
主人公は成長し続ける必要があったから脇で煽る存在が必要だったんだよな
で、途中の鬱展開を一緒に乗り越え最後の成長果たしてボスキャラ打ち倒すのがテンプレ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:31:18.22 ID:LfKvDDCL.net
>>573
冴えカノは1期見てないと難しいかも
他は最終話だけ見てあらすじ見れば分かる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:32:07.46 ID:v1LVyo+5.net
>>585
ラノべの斜に構えた主人公が増えたのも大きいな
馬鹿にされたらやれやれだからな
昔だったら馬鹿にされたら馬鹿に仕返してお互い逆の方に首を振ってフンってやるのが鉄板だった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:32:37.60 ID:IPcjwK2A.net
>>574
フレンズ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:34:48.34 ID:bDPYV8nQ.net
test

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:35:35.25 ID:bDPYV8nQ.net
宇宙大元帥の降臨やで〜

前期確定分

月21火:ガヴリール・Rトックリ星
火11水:R鎌女(神)
水42木:秋葉ストリップ・メイドラゴン・Rすばせか・R CHAOS;CHILD
木53金:BTOOOM!・政宗くん・Rクズの本懐(フ)・Rうらら(T)・R精錬(T)
金11土:Rスクスト
土31日:R Rewrite・亜人ちゃん・ひだまりスケッチ
日22月:Rボトムズ(神)・R四畳半神話体系
番外:ヤマト2202(イベント上映)・ウルトラセブン(MX2)・ロミオの青い空(MX2)
その他特番・金ロは不記載。

不作と言わないが低調。
視聴数19作(ヤマト除く)。標準視聴数を25作に設定しているので少ない。
Aクラスなし、水準以上4作、ボーダーなし、足切り1作。
足切りはリトルウイッチ。駄目な作品ではないが、精神年齢的についていくのが面倒。
駄作・産廃クラスがなく、そこそこ〜低空飛行の範囲にまんべんなくばらけている感じ。
水準以上のレベルは低く、再放送が2作だと考えると、正直状況は良くない。
数が少ない上に、下の方に固まらなかったのはラッキーだったと言える。
だから不作とは言わない。
録画ストックより、モスピーダ後半戦・まどマギ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:36:16.77 ID:bDPYV8nQ.net
水準以上:秋葉ストリップ・すばせか・BTOOOM!・ボトムズ

秋葉ストリップ:脱衣はサービス要素ゼロ。真骨頂はオタクネタ炸裂のバカアニメ。モロに人を選ぶ。
実名が出る店舗は、裏でマネーが動いてるの?
話により水準以上があるが平均値は水準以下。面白かった話に免じておまけ票。
すばせか:ノーパン! ノーパン! ノーパン! ノーパン! ノーパン! 
BTOOOM!:地味すぎて売れないのは手に取るように判るけど、見る分には面白いじゃないの。
年を取ると趣向がどんどん地味になるな。Mig-21好き好き病にかかったり。
ナニ毛に今期トップ。なんでやねん?

ヤマト2202:コスモタイガーってば随分と斬新なデザインで。
CHAOS;CHILD:話が飛びすぎて、1話飛ばしてしまったのかと一瞬疑う。2クールにした方がよかったね。
出足はよかったが、尻つぼみにつまらなくなり水準以下に。
スクスト:尻上がり浮上組。テンプレ美少女戦隊だがお約束が心地よい。OPEDが脳内で無限再生。
そこそこと普通の狭間という所か。キャラ面でも、椿芽は今期嫁になり損ねた。
うらら忍法帳:これも尻上がり浮上組だが、普通程度。序盤は低空飛行で画面から目が離れる。
ひだまり:低空飛行。有名タイトルなので教養のために見ておこうと思ったけど、どうにも合わない。他が放送されても、もう見ない。
Rewrite:俺、ソルジャーになれなかったよ。byクラウド
最終章だけそこそこで、後のパートは産廃。もう少しどうにかならなかったのかね?
亜人ちゃん:キャラデザ萌えで見たけど、中の下という所。
美術部とかWORKINGもそうだけど、アニメで見なければ、一生知らずに終えたであろう作品。
もちろん全て原作は、0.3秒で読むのを放棄した。
ガヴリール:ノーパン! ノーパン! ノーパン! ノーパン! ノーパン! 
正宗くん:ノーパン! ノーパン! ノーパン! ノーパン! ノーパン! 
鎌女:ノーパン! ノーパン! ノーパン! ノーパン! ノーパン! 

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:36:28.08 ID:5VPIPNHF.net
寺崎裕香妊娠発表とか、このスレの情報の遅さと来たら、

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:36:53.12 ID:bDPYV8nQ.net
今期予定

月21火:笑ゥせぇるすまん・Rフレームアームズ
火00水:
水42木:Rミルキィホームズ・サクラダリセット・サクラクエスト・R終末のすごしかた
木43金:月がきれい・R冴えかの(フ)・Rクロックワーク(T)・R恋愛暴君(東)
金63土:R笑ゥせぇるすまん(MX2)・ツインエンジェル・正解するカド・オラトリア・Rひなこのーと・Rベルセルク(T)
土32日:R進撃の巨人・アトム・Rエロマンガ先生
日31月:アリスと蔵六・Rボトムズ(神)・つぐもも
番外:ヤマト2202(イベント上映)・ウルトラセブン(MX2)

期待値の高いクールと思いきや、いざピックアップしたら少ない。
期待作は、冴えかの・エロマンコ、ダークホースでサクラクエスト。
原作知らんけど、サクラダリセットの前評判が高いね。
数合わせのために、ゴミの臭いのする作品が多く混じってしまった。
マリアナの七面鳥撃ちにならなきゃいいけど。
今期も当面再放送情報を注視。
見る気ゼロだけど、バンドリ再放送祭ナニコレ??????
録画ストックよりロミオの青い空。

ヤマト2202:6月の最終土曜公開だから、ギリギリ今期にはいるか。
サクラクエスト&ダリセット:ご兄弟ですか?
新劇の虚人:原作が破綻していると聞くので期待していない。一応見るという感じ。
ID-0・三月のライオン再:時間かぶりで切った作品。ダブルチューナー欲すぃ。
笑ゥせぇるすまん:新作は見る。旧作再放送を一応録画。
クロックワーク・ツインエンジェル・正解するカド・オラトリア・つぐもも:数合わせ。今の時点でゴミの臭いが漂ってくる。
結果として視聴数を多めにしたので、駄目ならバッサリ切り捨てる。
ミルホ:これも数合わせだが、見るかどうかは足切り作品の数次第で決める。
つぐもも:この調子で肌色シーンを混ぜるのなら、それ目当てで見れる。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:37:24.43 ID:4uG095zM.net
>>583
暴力ヒロインもので嫌だったのは
なぜか主人公がそいつに惚れてること

他の可愛いヒロインを振るか冷たくあしらうから
見ててぜんぜん納得いかなかった


>>585
今は形骸化してるっていうか
何も非がないのに男が理不尽な目に合う

まあ直接殴るのが減ったのはマシだけど……

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:37:26.75 ID:OxAC1Wgp.net
>>574
公式が使ってるFAガールでいいじゃん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:40:00.42 ID:TGXgmWVm.net
>>598
FA宣言しそうだなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:41:36.86 ID:M3FpyCfY.net
>>564
本気で言いたいんだけどあの課金の為に作られたほんとしょうもない在り来たりを面白いって有り得んわ
そら個人の趣味は有るが今後も見たいとはちいいっっとも思わないね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:42:52.20 ID:bryB8zIe.net
>>574
普通に分かりやすさ言いやすさ使いやすさでフレガル

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:43:56.72 ID:giqLaUnA.net
プラレスガールでプラガでええやん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:44:07.59 ID:IPcjwK2A.net
深夜アニメのほとんどを見るようになってから録画予約数が増えた
128件録画できて地上波3+スカパー1同時録画可能だけど
そうでなかったら厳しいわw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:44:18.05 ID:L6lkBeVx.net
>>585
うる星の初期では
主人公が何回か入院していたな
ご丁寧にも、病室の入り口に「女医、看護婦。単独での立ち入り禁止」とか書いてあった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:45:57.79 ID:c4Q62EbR.net
>>574
フレアガ
なんか威力高そう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:46:03.40 ID:v1LVyo+5.net
腐って忙しないカオスなアニメ好きだよな
銀魂 お粗末 タイバニ 血界

順序立てて理論的に進む作品よりもあっちこっち飛びまくるカオスな作品が腐には受けるって分かるわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:46:24.00 ID:UnVhgZAz.net
>>579
お前普段から頭使ってないじゃん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:46:24.71 ID:4uG095zM.net
>>564
だってグラブル先行放送して内容知ってるし
粗はないが無難な1話だからコメントも特にない

あとバハは作画も脚本も実力はあるけど
キャラのクセが強いので敬遠気味


>>590
>お互い逆の方に首を振ってフンってやるのが鉄板
昔あったな、今やらないけど

ハルヒとキョンくらいからやれやれ時代かな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:47:08.62 ID:uhYC8orz.net
>>573
冴えカノ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:48:24.76 ID:giqLaUnA.net
グラブルは課金しなくていい特典やつじゃね
セルランは下がるだろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:48:37.83 ID:0FX77+Pm.net
今の時点で言い切れる、今期は前期以上にこの板が詰まらなくなる
お気に入りアニメが既に有ったら見ない方が良いと思う、わざわざ嫌な思いをするためにここ見ることないよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:49:05.55 ID:IPcjwK2A.net
今は男が女に口答えすることすら許されないからな
もう女と関わらないのが今の生き方

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:49:24.90 ID:5R0+2aU4.net
ID-0            世界Netflix独占配信
リトアカ          世界Netflix独占配信
Re:CREATORS     国内amaプラ独占配信
アトムザビギニング   国内amaプラ独占配信
神撃のバハムート   国内amaプラ独占配信
冴えカノ♭        国内amaプラ独占配信




春アニメの独占配信
見逃し注意

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:50:26.05 ID:v1LVyo+5.net
>>612
そういう作品を量産したラノベに罪があるんじゃね?
男主人公が売られた喧嘩を買わずに甘やかすからこうなったって感じ
そういう意味じゃゼロ魔の主人公はまだいいキャラだった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:50:34.89 ID:jNx1qG76.net
>>611
けも信が居ないだけで随分とまともになりそうだが・・・w
あとメイドラうららガブの目くそ鼻くそ争いも無くなるし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:53:28.87 ID:V52oDCSA.net
マリーの視聴者が感情移入しやすいヒロインを負けさす傾向、そろそろやめてくれないかな。
キズナイーバーはさすがにやりすぎ。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:54:37.55 ID:IPcjwK2A.net
だって女の弱点を言えなくなったんだもん
なんだとこのブス!
なんて言ったらセクハラになっちゃうしね
男は黙って去るのみ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:55:20.22 ID:Qhsc6Eqz.net
なにがおもしれぇんだ
今期はよう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:56:09.10 ID:v1LVyo+5.net
>>617
ブスって直接言わなければいいだけじゃね?
男に相手にされない時点で察しろよ
とかいくらでも罵倒する対抗手段なら残されてるよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:56:45.67 ID:g/2P+vEo.net
>>608
ハルヒは糞だというのには同意

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:58:28.43 ID:4uG095zM.net
>>612
それはあるな

政宗なんかは残虐にリベンジしてやるのかと思えば
最後までリベンジしないでダラダラ馴れ合いしてるし

その点このすばは対等感があって良かった
ハンドも主人公とヒロインの関係は良かった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:59:11.53 ID:IPcjwK2A.net
>>619
なんかすごく陰湿に感じるんだけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:59:18.61 ID:vSmuuwUH.net
>>618
お前の好みに合うのが面白いやつだよ
他の人じゃわからんだろエスパーじゃないんだから

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:59:20.78 ID:fMyjP3Wg.net
>>615
お前みたいにネガ感想や罵倒しかしない奴がいなくなったほうがいいのでは?
自分のレスみてみろw駄作やら糞やらって煽るレスしかなくて、褒めてるのないやん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:59:56.81 ID:dxsTb83c.net
今期のアニメなんてまだろくにやってねえだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:00:00.87 ID:TGXgmWVm.net
>>564
すまんな
俺がつぐもものヒロインを暴力的で不遜だと書いたら
暴力ヒロインの話に広がってしまった


>>608
放送あったって言ってるから、神バハじゃなくて巨人の方の進撃じゃね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:00:02.29 ID:IPcjwK2A.net
>>621
ハンドシェイカーは暴力ヒロインではねーべ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:00:10.92 ID:jNx1qG76.net
>>618
まだ1話すら放送されてないアニメの方が多いんだし
落ち着けって

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:01:20.45 ID:4uG095zM.net
>>617
そうそう

男が女にブスって言うとセクハラなら
女が男にハゲって言っても
セクハラにしないとおかしいよな

あと痴漢冤罪とかそういう女尊男卑の
糞システムはいい加減止めてほしいわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:01:55.02 ID:731exU43.net
>>617
クズの本懐ってそういう今のリアルを描いた物かと思ったら昭和だった…
青春じゃなくても、現状は同じだからね

>>619
悪いことにブスほど過激になってるんだよね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:03:51.63 ID:4uG095zM.net
>>626
>暴力ヒロインの話
話が広がるのはみんなヘイト溜まってるからで
つぐもも自体はきっかけに過ぎない

>神バハじゃなくて巨人の方の進撃
あっそうか

>>627
そうだったな
ハンドはこういうのが良いなって例

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:04:14.37 ID:iT/BDwnp.net
>>598
FAガールってローマ字入力そのままなら「ふぁがーる」になるな
これでいいよw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:10:11.20 ID:TGXgmWVm.net
え、みんな暴力ヒロイン嫌いなの?
俺は、好きなの(ラムちゃんとか伊波さんとか)もいれば嫌いなのもいるから
暴力ヒロイン=嫌いにはならんけどなぁ…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:11:25.72 ID:m/tt5tNr.net
Wake Up, Girlsのワキガは今でも秀逸だと思っている

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:11:42.32 ID:eCduOg4Z.net
>>624
ほんとそれ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:12:56.83 ID:ZMCVPXz1.net
昔の暴力ヒロインは女尊男卑でもなんでもなく
主人公がブスなどの悪口を言う、ラッキースケベ、意識的セクハラ、いたずらなどをして
それに対してヒロインがふざけんなー!!と暴力返すという感じで普通に成り立っていたよ
理不尽なときもあるけどその辺は主人公も同じだったりするし
今は主人公がヤレヤレしてても女の方から引く手数多という優しい世界の方が受けるってだけ
男女論に結びつけるからおかしくなるだけでどちらかというと俺TUEEとか約束されてるハッピーエンドとかが流行るっていうのと似てる
と鉄血を見た直後に言うのもなんだけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:13:00.24 ID:jNx1qG76.net
>>634
え・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:14:47.23 ID:zmYbeN+V.net
ワキガって意味わからんからやめろ
キはどっから出て来てんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:17:20.43 ID:tWV1xOhC.net
ミケの無残な殺され方にけもフレ厨戦々恐々wwwwww

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:17:47.01 ID:VAYYwtdp.net
Wake発音すりゃ分かるだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:18:19.99 ID:UnVhgZAz.net

ワガ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:18:24.23 ID:sWVW+An2.net
リベンジはあんなやつ大嫌い→やっぱり好きという少女漫画フォーマットでしかないからなぁ
最初からボコボコにして終わりとかあるわけがない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:19:00.28 ID:v1LVyo+5.net
人工地震の新聞記事。

http://i.imgur.com/JEEvfUQ.jpg
人工地震大きすぎた

http://i.imgur.com/aNB1ZIy.jpg
震度Vで大成功

http://i.imgur.com/JJQzSZF.jpg
人工地震で9名ガス中毒

http://i.imgur.com/Al0JOTh.jpg
恐るべき環境・気象破壊兵器

http://i.imgur.com/NHpyBco.jpg
人工地震で対日攻勢

http://i.imgur.com/wJ5PJV5.jpg
原爆で地球を診断

http://i.imgur.com/xFlHQWu.jpg
落盤30人が生き埋め

http://i.imgur.com/E5rvjyk.jpg
深夜の人工地震

http://i.imgur.com/UjQyQuh.jpg
気象兵器で米ソで交渉

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:19:42.15 ID:jwlqo9+P.net
進撃の巨人におっきなフレンズがいっぱいってマジ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:20:00.61 ID:TGXgmWVm.net
>>636
だよなぁ…男女論になってるから、正直「?」だったわ
一つのテンプレにすぎないんだよな
それがヒロインの魅力を引き出していればアリだし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:20:53.67 ID:tWV1xOhC.net
優しくない世界

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:25:15.13 ID:k/dExVOu.net
バハムートのPVを見て安心した
また劇場版アニメをやってくれそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:26:07.09 ID:18NRNG1R.net
男だけの世界がいいね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:26:09.67 ID:4uG095zM.net
>>633
>みんな暴力ヒロイン嫌いなの?
大嫌い

横暴ヒロインがその作品内で
一番好きだったことほとんどないわ

らんま あかね < シャンプー
エヴァ アスカ < 綾波
らぶひな なる < しのぶ、素子
とらドラ 大河 < あみ、みのり
IS 箒 < シャル
俺妹 妹 < 黒猫
政宗 愛姫 < 寧子

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:33:18.15 ID:vNR50lgF.net
しかし進撃これだけ待たせて1クールってどうなんだよ他のアニメはちゃんと同じ尺取って期待に応えるのに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:34:39.82 ID:4Z2jSgIq.net
しかし綾波は中の人が女らんまなので、どうしても脳内にハイテンション娘のイメージがちらつくのであった


652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:34:41.06 ID:k/dExVOu.net
4年待たせて本当に1クールならもっと早く出来ただろの大合唱になりそう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:35:37.43 ID:v1LVyo+5.net
468 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:10:12.35 ID:NASjcaaS0
ロリコンエロ漫画アニメは全て朝鮮人が描いたり買ったりしているんだから
全規制でいいな
日本人は規制されても困らない

469 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 16:11:59.56 ID:jWKDQIT20
>>468マジ規制してほしい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:36:12.31 ID:GNYTB8sd.net
つぐもも駄目だ
ため息しか出ない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:38:41.42 ID:4uG095zM.net
>>636
昔は成立してたって話は分かりやすいけど疑問
らんまなんてらんま側の非があんまなかったぞ

>>642
たしかにそういう予感は最初からあったが
まさか最終回でダラダラカラオケするほど
骨抜きにされるとまでは予想してなかった

政宗と残虐が立場逆転するカタルシスが欲しかった
芋突っ込む最後の最後まで残虐が主導権握ってる感じ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:40:08.49 ID:uhYC8orz.net
>>616
アトラ大勝利じゃんなにかもんだいでも

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:40:19.39 ID:731exU43.net
進撃ってさ、星野源みたいなもんじゃないの?

凄い凄いって言われてても、星野源は人気ないという…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:42:50.86 ID:v1LVyo+5.net
142 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 11:59:09.31 ID:i1kIdJ4m0
昨日ネトゲで会話したインドネシア人のガキとのやりとり

俺「よう!どこの出身なの?」
イ「インドネシア」
俺「そっか:D ところでインドネシアの今日の天気は・・・」
イ「HENTAIポルノ好きか?」
俺「え?!・・・」
イ「HENTAIポルノのことだよ、アンタ日本人なんだろ?」
俺「お・・・おう(おまえ最初の会話がそれでいいのか?土人が・・・)」

こんなんだからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:43:55.95 ID:TFOFhWDf.net
え?あれだけ期間あいて 進撃1クールなん?
ふぁーー!w

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:45:42.28 ID:jNx1qG76.net
>>654
うむ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:49:04.49 ID:Ikbffgn0.net
進撃は読んでしまった奴も多いだろうから
語ること無いんだとみた。
しかもやってるとこ大分前のとこだしほぼ忘れてる。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:50:00.72 ID:TGXgmWVm.net
巨人1クールだとボリューム不足な気がするけど
原作未読なんで、キリのいいところまでやってくれると信じてる
しかし相変わらずどんどん食われていくよな、分隊長クラスが居なくなると後釜にモブ顔のおっさんが昇格するんかな?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:50:23.18 ID:YLuvND8l.net
>>649
そんな君はストブラとかのヒロインは好きそうだなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:51:23.85 ID:ZMCVPXz1.net
>>655
らんまってあかねにブスブス言いまくってた記憶があるんだが記憶違いなのか
変身した自分とあかねの体比べてスタイル悪いと冷やかしたり

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:53:27.55 ID:YLuvND8l.net
>>662
普通、あの消耗スピードだと訓練等が間に合わず調査兵団は瓦解しそうだな
旧日本軍の練度低下の負のサイクルと同じになりそうなんだが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:54:09.39 ID:rD6A9lao.net
まぁ本当の戦闘力No2はミカサだしな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:54:51.22 ID:tWV1xOhC.net
エルヴィン()

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:57:51.95 ID:731exU43.net
2015年夏期にお嬢様が淫水ぶちまけてたけしからんアニメってなんてタイトルでしたっけ?
これよりアホアニメ見たことない…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:57:57.36 ID:ES9F9kMJ.net
>>651
ハイテンション娘っつーと女らんまより猫娘の方が

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:58:13.86 ID:iHaDNdx0.net
けもフレシックの俺は何見ればいい??

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:58:25.00 ID:enhgn2qb.net
進撃はなんか内部でだらだらやってて切っちゃったけど最近また面白くなってるらしいね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:59:26.67 ID:K+ttn2hm.net
進撃は死に直面したときのキャラ崩壊が過剰すぎて冷めるわ
体半分吹っ飛ばされても笑顔で煙草吸って最後の別れを告げて自爆するイスラム兵の動画とか見たことないんかな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:59:52.99 ID:k/dExVOu.net
進撃は総集編映画→実写映画→進撃中学校
順調に客の熱が冷めていってる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:00:00.89 ID:TGXgmWVm.net
>>665
そうだよなw
後釜に憲兵団とかからの新キャラ出すわけに行かないだろうし
キャラ立ってた奴が死ぬと困りそうなもんなんだが、躊躇なく退場させるのはすごいわw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:00:27.52 ID:i42Q9mIR.net
進撃中学のあの実写パートで大分ヤっちまったよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:00:50.53 ID:UsXWeLWo.net
暴力系ヒロイン言うけど元々は積極スケベ主人公への反撃だったり
言う事聞かない主人公を強引に話の流れに乗せるためのものだったよな
基本的に、物語のごく数人の男性に向けてしか暴力を振るわないものだ

誰かれ構わず殴り倒す系のヒロインにこそ暴力ヒロインの称号がふさわしいと思うんだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:02:32.81 ID:4Z2jSgIq.net
けもフレ教の人はNHKのプチプチ・アニメ系をひたすら観るヨロシ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:03:38.43 ID:5mu4pPQf.net
今日笑うセールマンとフレームなんとかだけかよしけてんな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:03:55.70 ID:33otCCib.net
兵士は死の恐怖に対抗する訓練を積むものなのに
有能隊長クラスであれは逆に非現実的だわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:04:50.75 ID:rD6A9lao.net
調査兵団って別に戦争やってるわけじゃないんだから
5人ぐらいでも調査兵団は続けられるんだわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:06:10.01 ID:rD6A9lao.net
>>672
自爆と生きたまま食われるのは嫌悪感といい苦しみといい全然違うだろ
想像力働かせろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:06:35.87 ID:zX98amQY.net
>>676
後は前提として「女は男に敵わない」ってのがあるからな
蹴ろうが殴ろうが女の方が弱いから、男の方は大目に見るって構図
そういう意味では今は男女平等になったのかもな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:06:41.75 ID:tWV1xOhC.net
それ本スレでも言われてたけど信者に論破されてたぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:06:50.68 ID:a+cNeU9b.net
>>58
テンプレ好きにはたまらない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:07:13.13 ID:k/dExVOu.net
連載が長期化して巨人がモブを食っても盛り上がらなくなってるのでどんどん食わせてるんだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:08:20.68 ID:a+cNeU9b.net
らんま1/2のリメイク出して♥

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:08:20.29 ID:i42Q9mIR.net
巨人の操縦者ってどうやってウンコtか食事とか済ませてるの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:09:39.71 ID:qzyB/vy6.net
>>670
ダーウィンが来た、プラネットアースU

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:10:00.79 ID:TGXgmWVm.net
>>676
>誰かれ構わず殴り倒す系のヒロイン
それ、ただの狂犬か通り魔じゃんw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:12:31.55 ID:i9c7MG+N.net
NGにしたからなクドイんだよ下らねえことばっかりグダグダと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:13:39.52 ID:op77JL0p.net
>>676
リンネ選手は暴力ヒロインに含まれますか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:14:32.90 ID:4uG095zM.net
>>663
ストブラは見てないけど
横暴ヒロインでアリかなって思ったのは
ハルヒくらいかな

ハルヒは直接殴らないし
キョン側もそこそこ言い返してるし
あとハルヒのキャラが新鮮だったのに対して
長門は綾波の二番煎じだし
いろいろ総合するとハルヒ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:14:57.20 ID:fZbn+6ax.net
無職転生がきっちり暴力ヒロインじゃなく狂犬エリスとやってたぞ
馬乗りになって主人公がぶん殴られ 剣の聖地で道場破りして天狗になってる天才剣士を殴ってお漏らしさせるからね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:15:27.41 ID:A6R/gRPi.net
>>668
下セカ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:16:53.58 ID:1kzS2PsQ.net
ベルセルクってスレないの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:18:04.54 ID:k/dExVOu.net
禁書は暴力系ツンデレヒロインと男女平等パンチの主人公が居たから人気出たのかな?w

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:18:16.55 ID:6NQzJfS5.net
色欲の坊主が云々ってやつは
どこの層を狙ってんだ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:19:03.95 ID:A6R/gRPi.net
>>695
まだアニメ2から出てきてない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:19:31.43 ID:ZMCVPXz1.net
>>697
女向け

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:20:03.79 ID:I9JxO7iL.net
わたし航海!航海!航海中!あなたの後悔なんですか!?わたしの後悔知ってるかい!?ついついしちゃった日焼けだYO!そりゃするね!後悔するね!しちゃうよね!わたし航海!航海!航海中!あなたの後悔なんですか!?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:20:38.69 ID:tWV1xOhC.net
>>697
3分アニメだろ
層も糞もないわな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:21:08.37 ID:QzS63PFa.net
>>697
ティーンズラブ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:25:41.63 ID:SSLOoevM.net
しかしドイツをモデルに堂々とアニメ化できるのって嘗ての大戦で枢軸国だった日本やからやろな
大戦当時のポーランド他欧州国の人からしたらシャレになってへんやろな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:29:16.90 ID:L6lkBeVx.net
京アニホモ水泳部でない方のはいふりは、OVA出るそうですが
面白いですか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:29:48.37 ID:i42Q9mIR.net
なんで帝国は悪って風潮あるの?
帝国でまともだったアニメ上の帝政国家は俺の記憶ではゾイドだけだったわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:30:01.07 ID:TGXgmWVm.net
そういや、鬼平は今夜が最終回か…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:31:21.75 ID:k/dExVOu.net
帝国は悪はRPGが影響してると思う
ほとんどのRPGで帝国は倒すべき相手だし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:35:18.49 ID:vSmuuwUH.net
そりゃ帝国ってのは侵略で領土広げた結果生まれる国だからな
他国からしたら基本悪だろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:35:34.81 ID:L6lkBeVx.net
>>703
南米とか中東やインドにしてみたら他人事だから
もっとドイツ系作品出ても良いと思うけど?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:37:00.99 ID:i42Q9mIR.net
つまり大英帝国は基本悪って事か
まぁ納得

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:39:06.92 ID:tWV1xOhC.net
日本帝国は悪の中の悪だよ
世界の常識だろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:40:00.36 ID:TGXgmWVm.net
>>705
銀英伝は?

>>707
それを言うならスターウォーズじゃね?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:41:07.76 ID:Tquf7pVo.net
>>655
らんまではあかねのキャラの立たせ方に苦労してた挙句なので
同情も込み。
何せ主役が乳首丸出しでも平気なピチピチで天然系の美少女に
変身できたせいで、女の魅力という点で埋もれがちだったから。
らんまは色んな意味でとんがり過ぎてたなあ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:41:31.88 ID:r9Kl25DN.net
ロシアの少女なんか熊に食べられながら母に電話して愛してるって告げてたぞ
進撃の作者は今一リアルを理解してないわ
みんな脅えて頭抱えて怖がるのがリアルだろうっていう幼稚な発想しかないみたい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:42:26.05 ID:yZ6YEsnN.net
そんなん極一部だろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:43:37.23 ID:SSLOoevM.net
>>374までのID:SSLOoevM
すまんなID丸かぶりや。アニメ版では初めてや発言これまでにする

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:44:58.24 ID:Tquf7pVo.net
帝国というと強いイメージがある。
皇帝とか強そう。強い軍隊もってそう。周辺諸国蹂躙してそう。
なにせ、歴史の教科書にもはっきりと帝国主義なる言葉゛
載ってるではないかw

強い敵のイメージ=帝国、と安易に想像しやすいのは当然。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:46:48.17 ID:etUhO+tm.net
>>714
あれ信じてるとか幸せだね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:47:34.02 ID:engQWecG.net
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/4/21_031650.gif
カミナリがきこえてきた@東京
もう積雲とか積乱雲がアリな季節になってきたのか
BS11の予約と地上波の予約の熟慮見直しが必要になるんすかねーorz

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:47:51.81 ID:m/tt5tNr.net
>>712
ラインハルトが即位するまでまともじゃなかったろ・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:49:51.85 ID:fZbn+6ax.net
帝国ってのは他国への侵略に正当性を与える概念で使われる言葉の意味があるらしいからだぞ
そういう意味があると知って使ってんだろ
王国やらと区別したりな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:51:48.62 ID:k/dExVOu.net
世界征服を目論む皇帝と将軍達
おそろしいほどにテンプレだもんなw
ただエンドライドは皇帝の四天王のデザインがとんでもだったのでギャグアニメ扱いになったがw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:52:31.92 ID:tWV1xOhC.net
356 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ d318-kVPK)[sage] 投稿日:2017/04/03(月) 01:13:52.12 ID:0FX77+Pm0
たいした活躍シーンが無いままミケ死ぬとかギャグかな?
もう残酷な死に様見せて「どう凄いでしょ?」って見せるだけのアニメになりかけてるな。

361 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bfca-a4J4)[sage] 投稿日:2017/04/03(月) 01:19:42.66 ID:OncYJi1M0
>>356
1話のツカミ見て全部理解したのかすげーな
ミケの死は、脆弱な自分をさらけ出した重要なシーンだ
見たくない現実を直視せよ、というテーマは、この後、
たいして価値のない自分、見たくない弱い自分を直視せよ、というテーマに向かうのだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:52:52.90 ID:fBndcsMW.net
みんなの意見をまとめた
 ダインスレイヴとは・・・
 時間の壁を越え過去を攻撃する弾丸
 撃った瞬間に過去にそこにいたという事実から逃げることはできないため100パーセント命中
 この弾丸が発射された瞬間今までの未来は消滅し命中したという未来だけが確定

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:54:59.15 ID:/iBQpwnE.net
つぐもも作画は一話なので悪くないけどキャラデザが気にくわない
エルドライブ同様3話切りになりそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:56:10.83 ID:k/dExVOu.net
>>725
エルドライブ3話までいけた時点で尊敬する

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:57:19.46 ID:fZbn+6ax.net
エルドライヴは早見が出るから苦痛でも完走すると頑張ってる人がスレにいたな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:58:42.11 ID:owaN0xkf.net
主人公が書きなぐった碇君みたいだったね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:59:01.02 ID:XhPIL8HE.net
つぐももみたいなやつは中学生の頃なら楽しめてたと思うと寂しくなってくる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:59:10.65 ID:9rCZe7EQ.net
>>725
イスカの主人公もモブ顔だったがつぐももも負けてない
変な個性まで真似なくていいのにw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:00:45.41 ID:1x7mvvXf.net
>>590
斜に構えてるというかリアルな反応だと大体の人は何だこいつ知らん顔しとこってなるからな
異世界とか能力とか言われててもそういう所は妙にリアルになっているというかコミカルに徹する事ができないというか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:01:08.89 ID:tWV1xOhC.net
日曜アニメは基本子供向けのキャラデザだから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:03:35.07 ID:AwEnN+0M.net
>>714
あろやらせらしいが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:05:02.01 ID:tWV1xOhC.net
>>733
実際には痛みだけで発狂死するだろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:05:49.31 ID:AwEnN+0M.net
所詮は女の可愛い暴力に過剰反応してる男はなんなの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:07:24.87 ID:sWVW+An2.net
エルドラも朝か夕方ならあんなもんだろうで終わるけど深夜アニメだったからなぁ
これを誰に見せるつもりで深夜3時に流していたのかと

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:07:44.65 ID:ykW4xH69.net
1話ごとに衝撃的な展開や斜め上の展開作って刺激を与え続けるようなアニメは
エロの刺激には負けるんだろうか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:08:27.43 ID:i42Q9mIR.net
女も当たり前に陵辱される進撃が外人に人気なのは当然じゃん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:09:25.00 ID:3qxLhqtV.net
アナコンダやニシキヘビに人が食われる事故はたまにあるらしいな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:11:02.82 ID:AwEnN+0M.net
>>738
パクリ先のマヴラブオルタは数多のヒロインがほぼ全員惨死するからなw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:12:24.77 ID:K+ttn2hm.net
進撃作者はリアルを知るために戦争の資料とか見た方がいいよ
面倒ならこの世界の片隅にとかでも見てちょっと考えてみた方がええ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:12:55.19 ID:tWV1xOhC.net
>>736
けもフレもそうだが本来日朝枠でやるはずだったものが深夜枠に追いやられてる
結局枠の取り合いになってるのはアニメ本数が激増したことの弊害だろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:13:07.88 ID:XhPIL8HE.net
VIVA様はいつ出てくるの

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:13:50.78 ID:VEmRTI1k.net
>>739
蛇は絞め殺してから丸呑みなのに
映画のアナコンダは2以降なんか牙で食い千切ったり棘のついた尻尾で引き裂いたり
蛇らしからぬ殺し方してて萎えた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:18:24.39 ID:MBI1I6/w.net
>>734 食われながら電話かけるなんて無理だわな。
仮に電話かけられたとしても相手は母親じゃなくて警察だろう。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:19:45.58 ID:i42Q9mIR.net
映画だったら軍に電話で核ミサイルを要請して打ち込んでもらってただろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:19:55.90 ID:vZ+zuk4T.net
グロくすればインパクトがあるだろう的なグロはもういいよ
大体フィクションでいくらグロ描写しても全くグロくないし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:20:14.03 ID:OxR3WlYy.net
幼女の続編いつ?スゲー面白い
進撃は作画良すぎてテレビに目が釘付けになったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:22:05.58 ID:KA09S5HT.net
>>746
ゴキブリ殺すのに地球破壊爆弾使うようなものだぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:22:54.99 ID:vZ+zuk4T.net
>>749
×ゴキブリ
○ネズミ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:23:29.57 ID:SSjrqHPj.net
>>742
激減ってどこの北朝鮮に住んでるの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:24:32.33 ID:E+fBYmV7.net
https://www.youtube.com/watch?v=Rgr019A38gc
日本印度化計画っていい曲だよね
ちょっとまえに子ども向け番組で再ヒットしたらしいよ

きょう夕方にBSでやってるアイカツを寝過ごしたわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:25:02.23 ID:5wdwPezz.net
今時高圧的暴力ヒロインのなんて拒否反応凄いだろうなと思ったら案の定
さらにもう一人出てくるから更に荒れそうだな
絵柄もやりとりも前時代的すぎる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:25:02.92 ID:AwEnN+0M.net
進撃2期は期待してなかったがハードで良いな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:25:04.16 ID:lFkSmRPu.net
カドカヮ枠は、今後一方通行とかやりそうだし、しばらく幼女の続編は無いんじゃないの?
どうせ冬頃には「蜘蛛ですがなにか」の発表もあるやろ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:26:39.99 ID:AwEnN+0M.net
進撃は漫画は画が汚くて見づらいけどアニメは綺麗だから面白いね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:27:38.91 ID:SSjrqHPj.net
どこぞのテレビ見て偉そうに評論してるババアとかみたいな事ばっかり書いてんじゃねえぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:30:11.85 ID:KA09S5HT.net
>>750
そうだったっけ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:30:32.84 ID:FhWeVKqW.net
>>656
それで問題なかったら今鉄血はなんでこんなに揉めてるんだ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:30:45.93 ID:pCc3qNyd.net
暴力ヒロインと悪目立ちするのは最近の主人公がスケベに置いてもラッキー待ちな受動的で軟弱だからだろうな
GS美神の横島ならいくらシバかれても自業自得だし誰もヒロインを責めないだろうにバランスが悪いんだよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:31:53.34 ID:i42Q9mIR.net
今期アニメでアバンギャルドな作品ってどれよ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:32:26.82 ID:fZbn+6ax.net
>>755
今の流れだと蜘蛛も無職と同じく まだやらないんじゃね 作者的にはかわいそうだな
WEB小説の中でも下のやつでカドカワ回してるし それで上位とれてんだから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:32:28.63 ID:vZ+zuk4T.net
>>758
そうだよ、一応確認してきた
地球はかい ばくだん(ちきゅうはかいばくだん)は、「ネズミと ばくだん」(てんとう虫コミックス7巻に収録)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:32:55.11 ID:XhPIL8HE.net
>>761
>>58

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:33:03.62 ID:9PD0NX41.net
やべーな
両サクラぐらいしか期待できそうなのねーわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:33:53.74 ID:R4T8vLWm.net
ぐらぶるとか完全装備の軍人相手に命の危機でもないのに
迷うことなく殺しにいく主人公の精神性が怖い

普通国家権力が追いかけてたら女のほうが犯罪者とおもうよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:33:54.77 ID:4fJFdrJa.net
最近の視聴者には暴力ヒロイン過剰反応症の人が多いからな
まぁ本当にこりゃねーわってキャラもいるけどこの程度で?ってのも多いね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:34:37.66 ID:FWgdiXRU.net
>>764
アバンギャルドの意味分かってる?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:34:40.11 ID:i42Q9mIR.net
>>764
アバンギャルドの意味判ってないだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:35:04.87 ID:hI/F2ouG.net
アニオタなんていじめられっ子ばっかりだからしゃーない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:35:33.28 ID:ykW4xH69.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170403-00364967-davinci-ent
ID-0のあらすじって出てたっけ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:36:14.42 ID:KA09S5HT.net
>>763
ありがとう
調べてくれたんだね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:36:20.81 ID:fZbn+6ax.net
女性にDVされてる男とかニュースになるあたりから暴力ヒロイン消えてったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:36:23.94 ID:tWV1xOhC.net
>>766
ワロタwwwww
話し合いもせずにいきなり戦闘になるのはゲーム的展開だよなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:36:25.53 ID:LH/XyhTV.net
今期のダークホースはアイドル×戦士 ミラクルちゅーんず! に決まったな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:37:19.46 ID:/pfe1k0J.net
でも、つぐももってリンネよりは面白いよね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:37:39.64 ID:/iBQpwnE.net
アッコはなんで授業真面目にうけずに夜だけやる気だすの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:38:00.54 ID:FWgdiXRU.net
「アニオタは〜」「アニオタなんて〜」ってのも結局画一化した人間の見方をする事に慣れちゃってるだけだと思うけどね
こういうとこネットの弊害ってあると思うわ
昔は主にテレビがそういう画一化する役割をもっと弱い形で担ってた気もするからネット限定の話でもないだろうけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:39:13.10 ID:1QigS1Nz.net
まだ暴力ヒロイン云々言ってるのか
需要あるんだからいいだろ別に...
「おれは嫌いだけど好きな人が見ればいい」ってくらいおおらかな心を持て

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:39:40.17 ID:4Z2jSgIq.net
>>766
きっと主人公さんは下半身が反応するかどうかで判断する癖がついてるんだよ!
俺たちとおんなじだね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:40:53.47 ID:A7k9814I.net
>>777
変身魔法に集中したいから夜寝ずに練習して授業で寝る

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:40:54.01 ID:1QigS1Nz.net
>>766
パズーリスペクトだから仕方ない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:40:59.73 ID:FWgdiXRU.net
>>779
他人には大らかさを求めるのに他人の意見には大らかになれないの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:41:46.34 ID:1QigS1Nz.net
>>783
屁理屈こねるな
返事はハイ!だ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:41:56.79 ID:bryB8zIe.net
暴力は後からデレてもらうための材料になるから
男の度量が試されてるんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:41:57.45 ID:291Zv1zj.net
レジェンドと呼ばれるアニメの神様のような人も、「おまんこ舐めたくなるヒロインを描けよ!」
とキャラデザ担当を叱咤したという

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:42:58.03 ID:FWgdiXRU.net
>>784
言いたい事は言うのに他人には言いたい事言わせないの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:44:12.59 ID:i42Q9mIR.net
https://pbs.twimg.com/media/CyN4ZjkUcAAUsPE.jpg
そう言えば何時の頃からか、こう言うキャラ本当にいなくなったよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:45:16.48 ID:lFkSmRPu.net
>>786
その神様、女性声優の尻触るんで嫌われてたなw
今なら訴えられたやろw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:45:58.23 ID:UnVhgZAz.net
>>749
最近は民間用のドローン一機落とすのに2億のパトリオット使うからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:47:55.37 ID:LfKvDDCL.net
>>788
髪の毛塗りつぶさなくても画面で見れるようになったからじゃね
昔は髪の毛クロはNGだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:48:12.83 ID:VGO6dhgy.net
>>719
これなあアンテナの完全固定の対策やアイデア無いもんだろうか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:50:10.48 ID:IPcjwK2A.net
アッコが箒に乗れないのをここまで引っ張るということは
箒に乗るときに、言の葉のイベントがありそうだな
アッコは運命に導かれるように言の葉を解放している

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:51:53.04 ID:UfxmQrHD.net
暴力系ヒロインって要するにツンデレだろ
最近はツンデレが少ないからな
その代わり最初からデレデレがかなり増えた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:52:32.95 ID:hI/F2ouG.net
リトアカ今回は面白かったわ
アッコ一人に暴走させないでこういう話でいいんだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:54:40.82 ID:4Z2jSgIq.net
アッコさん箒に乗れるようになんのかな…
結局乗れず仕舞いで、あの狂暴なやつが愛馬になったりして
でもOPじゃ完璧に箒乗りこなしてらっしゃるしなあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:56:33.84 ID:pa0lhkOk.net
画面は開発中のものです

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:56:56.18 ID:OxR3WlYy.net
そういやグラブルの主人公死んでたな
もっと緩い話かと思ってたのに
次回はシンパシーしてヒドュラ倒すのかね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:59:26.67 ID:hpkDc57L.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
4月3日 1時49分頃
放送経過時間
1時間50分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:59:35.67 ID:hI/F2ouG.net
僧侶云々ってエロアニメかよ
しかし主人公女なんか素で腹立つな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:00:01.33 ID:nd3Zq+68.net
つぐももって天地無用?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:01:27.30 ID:dlYPfAGM.net
リトアカって回ごとの作画班によってキャラクターの顔がぜんぜん違うのな
13話は突出して良かった
この良かったってーのは作画がしっかり描きこんでる、とかでなくて
キャラクターの表情がとてもよく描けてるなって意味
今回のアッコの顔で比べてみれば判り易いかも

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:02:07.81 ID:YfTM9BGt.net
つうかシャイニーシャリオとかダイアナの魔法披露何回も見せられて辟易するよ
あれくらい何度も見せられてアッコの夢見がちな酔い台詞聞かされると臭すぎてなんだかね…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:06:41.48 ID:Ti1joSM9.net
>>795
アッコ暴走させてない回は面白いよな
第二の呪文のときもよかった
だがアッコが暴走してるギャグ回はまじつまらん
話が滑ってる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:08:20.52 ID:OxR3WlYy.net
リトアカは作画動くけどキャラ設定やストーリーが稚拙すぎる
アニメミライ枠のように30枠で完成度高めるくらいでギリギリ見れる
今やってるのは信者向けだから安定度重視でつまらんのよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:09:31.05 ID:R4T8vLWm.net
ぐらぶるみたいな空から落ちてくる女を無意味に守るとかうんざりだな
普通あんないわくありすぎなやつ放置だわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:10:00.62 ID:hI/F2ouG.net
だからお前はモテないんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:11:54.27 ID:GDuEctT0.net
道路で倒れてる人間に声をかけるアレだろ挨拶みたいなもんだ気にすんな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:12:01.51 ID:tWV1xOhC.net
>>806
ラピュタテンプレ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:12:26.99 ID:LfKvDDCL.net
>>805
OVAのサブストーリーだからそんなもんだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:15:06.87 ID:5wdwPezz.net
主人公みたいな善良な人間が第一発見者自体テンプレだろ
奴隷商の頭上や色欲肥え豚の頭上に棚ぼたで降ってくるわけ無い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:15:55.96 ID:MWMaA/JN.net
>>806
可愛い女の子なら助ける
普通の女の子だったらとりあえず声掛ける
ブスだったら放置

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:20:06.40 ID:n6VLQec/.net
アリス評価できないやつはセンスねえなこのアニメ当たりだわ
あれくらいで説教くさいと言う奴は後ろめたいどんだけ人生を送ってきたんだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:23:19.67 ID:hI/F2ouG.net
正解するカドPVのあーーーーっての聞いてると
京アニのファントムなんとか思い出す

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:24:45.08 ID:4uG095zM.net
>>753
暴力ヒロイン嫌いだけど
じつはつぐもも自体は意外と拒否反応ないわ
女妖怪はバトルで主人公助けてるから

ラブひなのなるはただの受験生なのに
よく殴ってるからそこが違う

ただ眼鏡委員長は外見がモブいんだから
性格を良くしないと妖怪と釣り合わないとは思った

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:26:26.52 ID:tWV1xOhC.net
アリスはED見て「あっこれフリフラだわ」って思った

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:26:35.93 ID:4uG095zM.net
>>766
「アーマーやろうと いいおんな どっちがすきだ?」
「きくまでも なかろうよ!」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:28:50.55 ID:50h19RgX.net
アリスと蔵六は間違いなく面白くなると思ってるけど、
意識高い系のドヤ顔マウントレスが増えるアニメでもあると思ってるので
アンチめっちゃ増えるんだろうなと今から軽くうんざりしてる

>>795>>804
完全に同意。今回は良かった
今まで悪ガキ描写をするにしてもちょっと限度を越えてることが多かったから
今回みたいに人間的に成長したアッコを見せたかったのは分かるんだけど振れ幅としてやり過ぎだったと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:30:00.91 ID:wpoxlwRm.net
>>812
マツコデラックスみたいな女だったら討伐対象

小林幸子ならラスボス確定w

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:30:03.32 ID:/pfe1k0J.net
にゃんこデイズかわいすぎる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:30:27.20 ID:dlYPfAGM.net
とりあえず、つぐももは見とかないといけないアニメだな
今期のISUCA枠

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:30:29.09 ID:9PD0NX41.net
せーるすまんも毎回落ち一緒だし
改めて見る気もおきねーわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:30:33.03 ID:y0LsR+Sl.net
>>816
コトリンゴは違うだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:30:47.69 ID:1QigS1Nz.net
つぐももも2話のハゲ眼鏡はブスなくせに理由もなく殴りまくるから不快だったわ
それを乗り越えれば多分大丈夫なはず

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:30:53.81 ID:OGGpVO+J.net
>>820
可愛いけど短すぎる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:31:07.92 ID:ZmfB2zPG.net
説教が嫌いな奴は人に怒られるような事ばかりやってきたゴミ
自分が説教されてるかのように錯覚するからキチガイみたいにアンチになる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:33:04.32 ID:GDuEctT0.net
もうこの春には、にゃんこは居ないんだ
いないの!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:33:53.29 ID:MBb1Je1J.net
進撃以外で、何か見とくべきアニメある?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:34:34.21 ID:0iijVYbn.net
>>824
主人公の不真面目な行動を矯正してるだけだろ
お前らの大好きな体罰だよジャップw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:35:22.33 ID:nlhezniO.net
チェンクロのアニメの導入は惹き付けられたがグラブルのは…
いかにもRPGのチュートリアルですよって感じで退屈

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:35:40.60 ID:sWVW+An2.net
時代は説教か
これはクロエの流儀アニメ化の流れ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:37:46.13 ID:zX98amQY.net
説教大好きなのは虐待されてきたかわいそうな子とかゆっとけばいいのん?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:40:57.23 ID:OxR3WlYy.net
>>827
にゃんこのBOX5千円と安いし買ってやれよw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:42:49.42 ID:X9B7KT+N.net
あれのどこがにゃんこだよ
ただのコスプレ幼女じゃねえか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:46:02.66 ID:n6VLQec/.net
お前らニートは社会に出ないから精神的ストレスへの耐性がない
そのため他人が説教を食らっているのを見るのでさえも異常に嫌うたとえそれがアニメキャラであっても
だからけもフレみたいな棘のないアニメをお前ら精神的弱者は好む

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:47:16.45 ID:GDuEctT0.net
そうだなにゃんこBD買ってやるかもふもふ盤じゃなくても良いんだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:48:20.97 ID:gFUic+gj.net
>>813
俺も面白いと思ったけど
あれがじいさんじゃなくて15、6の男ならテンプレとか言うんだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:55:29.48 ID:AJSNKLeu.net
1軍の凱旋やで

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:56:55.63 ID:AJSNKLeu.net
年度の始めだからなのか
若々しい連中が大勢居て通勤だけで疲れたわ
邪魔だから新入社員は午後からにすればいいのになあ
どうせすることねーんだろ
1日丸々かけるような研修なんざしねーだろ
時間ずらしてほしいわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:58:06.72 ID:N44VooLg.net
>>834
それを言うな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:58:27.42 ID:AJSNKLeu.net
このスレでも今日から社会人とかいう雑魚がいるんだろうな
辛いだろうなあ
我様ももうあんま覚えてねーけど初日とか辛かった記憶あるわ
今まで天国みてーな生活してたのに
いきなり1日拘束されるからな
ギャップがやべーわ大学生から社会人へのさ
そりゃ辞める雑魚が多いのも頷けるわ
メンタルが弱いカスとかすぐポッキリ折れちまうからな(笑)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:58:55.82 ID:AJSNKLeu.net
つーこっでコンビニのエサ喰らってくるわ
明日からダイエット開始します
今日ちょっっと暑かったわ
つーか結構暑かった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:58:59.20 ID:StDRiYU3.net
からかい上手の高木さんはアニメ化ないのかね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:01:48.39 ID:AJSNKLeu.net
まあ新人は我様のような上司にしっかり連いてくればいいからな
ちゃんと目上の人には節度ある礼儀でお伺いたてろよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:01:50.34 ID:rD6A9lao.net
アリスがヒロインがあんまり可愛くない
ジジイもよくいるタイプのキャラだし主役級であるという事以外は目新しくない
ランスアンドマスクスのほうが感触良かった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:03:28.74 ID:4fJFdrJa.net
アリスはとりあえず愧死機構と攻撃抑制付けようぜ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:04:44.35 ID:YiNyT2Ux.net
アリスって説教枠?
亜人ちゃんみたいなポジションかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:04:45.81 ID:XhPIL8HE.net
説教臭さ自体は問題ないんだよ
アレ系のは大抵キャラクターじゃなくて作者自身が喋ってるように見えて違和感がすごい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:05:05.01 ID:hI/F2ouG.net
つぐももエロ媚びアニメの割には戦闘よく動いてたな
まあ1話だけなんじゃないかって気もするけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:05:24.43 ID:BXO81loK.net
第107回 スタジオディーン生放送
2017/04/03(月) 開場:20:27 開演:20:30
lv294822633

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:06:55.57 ID:vSmuuwUH.net
ランスはぶっ飛びすぎて比較しちゃいけないやつだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:09:08.55 ID:J8lE3a4R.net
今期はエロ漫画先生しかみるもんなさそう
つくもがみはイマイチ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:10:02.67 ID:vSmuuwUH.net
アリスはじいさんが主人公じゃなくて脇役だったらよかったよな
たぶんニワカはじじいに感情移入できないから文句言ってるんだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:10:21.78 ID:6xeVTd1e.net
アリスは学園アリス系

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:10:43.78 ID:aEZECRVG.net
萌えっぽいキャラ使って作者の説教聞かせるような漫画って流行ってんの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:10:44.94 ID:GNYTB8sd.net
明夫さんだったらむしろ怒られたい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:10:56.23 ID:NPYR7wFi.net
つぐももって絵が貧相な上ノリが古いというか
楽しく見れた奴いるのこれ?
アリスはいい感じだったのにガッカリだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:10:56.38 ID:OxR3WlYy.net
>>847
メイドラ枠らしい
なので0話切り安定

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:13:18.95 ID:hI/F2ouG.net
闇芝居枠がまたギャグ方面に突っ走ってる・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:13:50.25 ID:JODBDpyW.net
僧侶のR18バージョンって課金する価値あるんだろうか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:15:04.92 ID:1abiXNRp.net
つぐももは面白いけど古いな
致命的な問題はメインヒロイン?のつくも神の声がかわいくないこと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:15:27.04 ID:nZIU6WMe.net
メイドラというか説教臭いのはクール教作品全般かな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:16:03.90 ID:GDuEctT0.net
つぐももは既視感あるあの感じはなかなか楽しめたぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:17:14.76 ID:gqD5zPea.net
僧侶って原作絵ならあまりみたくもないが今回みたいなムチムチした作画ならエロ期待できるかもしれない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:17:19.19 ID:ScnuqfjN.net
>>853
あのじじいに好感持てたからこそアリス面白いと思えたんだけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:17:23.79 ID:StDRiYU3.net
説教くさかったのは亜人チャンだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:17:28.14 ID:F9NRMWaj.net
つぐもも0年代前半ぽいな全体的に

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:17:37.89 ID:ssEh5Mv1.net
あの程度で説教臭いと思われるもんなのか…
昔の田中芳樹作品とか読んだら憤死しそうだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:18:02.65 ID:JODBDpyW.net
アキバ難民にはつぐももが刺さるわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:18:19.20 ID:CrsIp9eq.net
アリスとつぐもも両方90年代の作風

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:18:39.90 ID:vSmuuwUH.net
ある程度社会で人生経験しないとじじいに感情移入は難しいからなあ
ニートやニワカには難易度高いだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:18:51.39 ID:BVNERnaU.net
僧侶は坊主がうぜえわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:19:01.07 ID:JODBDpyW.net
AT-Xの15禁で確認して
あれだったら課金するわ
攻守最強だろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:19:16.57 ID:AJSNKLeu.net
お腹ぽんぽんやで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:19:22.02 ID:4fJFdrJa.net
僧侶は女主人公の性格は塵屑だけど確かにエロかったな
まぁ性格が屑なのは一向に構わんけどエロければ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:20:00.27 ID:lXW4B0+c.net
4/3(月)放送スタートは

・ベイブレードバースト 神(ゴッド)
・わしも(WASIMO) 第5シリーズ
・忍たま乱太郎 第25シリーズ
・アキンド星のリトル・ペソ
・笑ゥせぇるすまんNEW
・スタミュ-高校星歌劇- 第2期
・フレームアームズ・ガール

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:20:14.33 ID:AJSNKLeu.net
明日から!!
明日からダイエットする
ガリッッガリの骨糞野郎にシフトチェンジしてやる
目指せ50kg台
今90後半くらいだから大体40kg痩せればいけるわ
ガリガリになってやる
今回はガチでイく

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:20:15.94 ID:NPYR7wFi.net
俺ガキの頃から小粋なジジババ好きだぞ
小煩いだけならダメだが
蔵六は合格

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:20:54.47 ID:JODBDpyW.net
教養って大事だよな
見る側もそれなりに成長してなきゃ
内容を汲んでももらえない

質アニメなんていう揶揄が生まれるくらいだもん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:20:58.53 ID:OxAC1Wgp.net
>>870
つぐももは90年代後半でアリスは00年代じゃない?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:21:02.33 ID:eZU10jwB.net
つぐももスレでも書いたけど
これ、ぬーべー世代の需要あるよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:21:16.61 ID:AJSNKLeu.net
エサ喰らい終わった後なら全然ダイエット余裕なんだけどなあ
ボタン1つで満腹状態になれるような機能ほしい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:22:11.67 ID:JODBDpyW.net
>>877
おれ命賭けるわ
お前には絶対無理
なんか職場で言われたのか?あん?
言ってみろよデブ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:22:58.30 ID:RoZ58VtR.net
アリス作った奴ほんまセンスないな  
死んだ方がいい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:23:11.88 ID:zX98amQY.net
説教って言うか
1作者の嫌いな人物を敵役に据えて
2そいつを上から目線で論破
3なぜか敵は反論できない
こういうのが臭い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:23:19.31 ID:NPYR7wFi.net
演出とは不自然さを極限まで減らすことである

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:23:49.34 ID:Gh/cpk9j.net
亜人ちゃんのおっさんとかアリスのじいさんとか、説教くさいどころかああいうまともな思考の大人が出てくる作品の方が見やすい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:24:06.00 ID:iT/BDwnp.net
爺ならクリント・イーストウッドだな
若い頃のは嫌いだけど歳とってからのイーストウッドは好きだ
ああいう風に歳とりたいと思ってたけど俺は無理だわ
蔵六はイーストウッドの匂いがする

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:24:15.47 ID:JODBDpyW.net
試しに炭水化物1週間抜いてみろよ
それが出来たら痩せる可能性ある
出来ないなら無理、絶対無理
俺は命かける

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:24:17.26 ID:lXW4B0+c.net
忍たま乱太郎 第25シリーズ

長寿すぎだろこれw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:24:19.27 ID:1x7mvvXf.net
アニメ自体の話してるのに視聴者ガーもなんかズレてると思うがw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:24:36.31 ID:4fJFdrJa.net
>>885
敵が主人公に説教は意外と見やすい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:25:05.21 ID:qzyB/vy6.net
プリキュアはまだゆるせるんだけど
メイドラゴンとかアリスとか破壊したものが元に戻るのは都合よすぎて白ける

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:27:16.89 ID:NPYR7wFi.net
破壊したものが元に戻るのは時間だけ巻き戻すか
なかったことにする能力のどっちかだと脳内補足してあげている

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:27:39.04 ID:ScnuqfjN.net
>>893
逆だわ
メイドラは魔法で直したって言ってたし、アリスも隠滅のために能力で直したってのは分かるけど
プリキュアは何で直ったの?何で敵倒すと直るの?と疑問しかない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:28:30.04 ID:OxR3WlYy.net
つぐももは誰でも楽しめる面白さがある
アリスは頭のおかしい質厨向け

時間を無駄にしたくないからアリスは切る

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:28:41.22 ID:StDRiYU3.net
>>893
仗助「ドラララララララ、ドラァ!!」

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:28:46.31 ID:YiNyT2Ux.net
アキバも街が破壊されても元に戻ってたな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:28:59.28 ID:eZU10jwB.net
壊れた物が治るってアレだよ
壊れてなかった時の情報を上書きするんだよ

劣等生でやってただろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:29:00.49 ID:jNx1qG76.net
>>893
あ〜同意する。
確かにアリスはしらけたわ俺も

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:29:47.59 ID:pHGdKRZF.net
アリスに関しては研究所が正しいからな
あんな化け物野放しにしてたら世界終わる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:30:02.74 ID:1x7mvvXf.net
壊れているように見えているだけで実際には壊れていない説

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:30:58.86 ID:NPYR7wFi.net
絵描いてた子がそっち系の能力なんだろ
知らんけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:31:18.94 ID:1abiXNRp.net
ぬーべーじゃなくて天地無用だろ
主役とヒロインの絡み方とかそのまんま

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:31:34.61 ID:sWVW+An2.net
最初の頃のプリキュアは不思議バトル空間を張ると現実から切り離される系だな

クランプのX理論だとここで破壊されたものは元に戻ったように見えるが将来的には壊れる運命設定とヲタアニメらしくもう少し踏み込んでいるが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:31:41.27 ID:c07lVFBq.net
アリスは無理だな
いろいろ破綻してる
あれでギャグ要素がないのに見る奴は脳に障害ある

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:32:17.60 ID:gFUic+gj.net
今期のゴリオシ藤田茜か

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:32:27.38 ID:ssEh5Mv1.net
>>905
Xの結界設定懐かしいw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:33:14.89 ID:H6C8fLhL.net
プリキュアみたいなゆるい世界観で街が壊れて被災者は家を失って・・・とかやられても困るし
逆にシリアス寄りなのになんでも直るとか結界の中で戦うから現実には被害なしとか言われるのも冷める
この辺の処理は世界観とあってるかだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:33:20.76 ID:4fJFdrJa.net
>>895
プリキュアはお約束だから説得力だの理由だの何で直るのだの考えるのはただの阿呆だぞ
気にしたら負けの類だアレは

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:33:28.15 ID:1abiXNRp.net
アリスは様子見だな
ヒロインは可愛いがそれ以外がない
とまってるのに背景動いてるのが伏線とかなら見る価値あるかも
なければただの糞手抜きアニメ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:34:09.12 ID:KA09S5HT.net
つくももって、女妖怪と同衾する話だっけ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:34:42.14 ID:sWVW+An2.net
プリキュアでもフリッシュプリキュアは不思議空間も戻りも無かった気がする
あれは戦隊系の特撮お約束が強かったからなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:35:31.68 ID:ScnuqfjN.net
>>910
べつにご都合であることが問題じゃあないんだよ
どういう原理で直ったのか説明を入れてくれるだけでいいんだ
原理自体はトンデモ理論でも何でもいい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:36:26.92 ID:gqD5zPea.net
つぐももはバトル主体でたまに風呂みたいなノリか
前期でいえばスクストみたいな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:36:56.40 ID:fwGRiImw.net
蔵六気に入った

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:36:56.25 ID:J8lE3a4R.net
エロ漫画先生と冴えカノと神バハしかみるもんないわ
十分だな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:37:27.24 ID:g1+E2uoZ.net
つぐももは安心できる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:38:05.77 ID:1x7mvvXf.net
ポケモンで百万ボルトの電圧もへっちゃらなマサラボディ!とかやるんかいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:39:01.65 ID:sWVW+An2.net
http://i.imgur.com/EbDH42i.jpg
http://i.imgur.com/y77IVff.jpg
http://i.imgur.com/6Jseugn.jpg
http://i.imgur.com/7IEV7qg.jpg

楽しみだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:39:10.72 ID:XhPIL8HE.net
つぐももは下品なToLOVEるって感じじゃないんか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:39:58.98 ID:NPYR7wFi.net
つぐももは2話がつまらんかったら切られるコースだな
あちこち安っぽい上に古臭い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:40:29.89 ID:UfxmQrHD.net
つぐもも見たけど本当に古いなこれ設定とかキャラデザとか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:40:47.76 ID:eZU10jwB.net
ToLoveよりも、かんなぎっぽいような
妖怪的な意味で

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:40:56.10 ID:+toQuw9f.net
まぁ白いアレを搾り取られますからね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:41:47.79 ID:BVNERnaU.net
つぐもももアリスと爺も微妙すぎ
日曜は暇になりそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:42:24.15 ID:fwGRiImw.net
フレームガールズって武装神姫か

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:42:27.91 ID:F8Rrv5KW.net
つぐももとかそんなに持ち上げるような作品じゃないのにそこまで必死だと怪しいな
今期のステマ枠か

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:42:53.25 ID:F9NRMWaj.net
アリスの車は絵に描いたものを現実に出せる能力者の子供が車を出して壊れた車とすり替えただけだけどな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:43:15.43 ID:4fJFdrJa.net
>>914
だからそういう説明を求める時点で負けなんだってば
お約束だと言ってるやんけ
考える方がナンセンス

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:43:28.55 ID:sWVW+An2.net
21:55 MX  アキンド星のリトル・ペソ
23:00 MX  笑ゥせぇるすまんNEW
24:00 MX  スタミュ 2期
25:05 MX  フレームアームズ・ガール

今日は寝るか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:43:47.99 ID:jNx1qG76.net
>>914
お前何も分かっちゃいないな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:44:01.67 ID:NPYR7wFi.net
アリスのCGは何なのアレ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:44:11.23 ID:bryB8zIe.net
ていうかグラブル前やってたのと一緒なのか
録画だけしててさっき見てから1話見たら同じだった
まぁそれはいいとして、空から美少女降ってきて離れられないとか最高じゃねーか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:44:13.87 ID:N44VooLg.net
リメイクもの増えてるがアニメ作りすぎではないのか?
そこまでして大量に作らないとダメなんか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:44:30.18 ID:ttFaPVKl.net
>>914
馬鹿は黙ってろよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:44:31.14 ID:J8lE3a4R.net
>>920
これつぐももなの?
見るしかないじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:44:41.48 ID:hI/F2ouG.net
>>933
ハンドシェイカーが頑張ってるように見えるレベルだったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:45:10.04 ID:sWVW+An2.net
プリキュアは幼児向けだしX理論みたいなウンチク説明はいらんだろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:45:11.88 ID:jNx1qG76.net
>>928
言うほど持ち上げられてない気がする
つまらないって書き込みが圧倒的に多いし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:45:25.72 ID:ScnuqfjN.net
>>936
むしろ馬鹿な方がそういうの気にせずに観れるんじゃ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:46:02.32 ID:9PD0NX41.net
爺い出る前も出た後も一貫してつまらない
だからつまらないのは爺いのせいじゃないぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:46:34.97 ID:8ojZ3HFA.net
結界師の再アニメ化はよ
昔アニメでやった黒芒楼編終わってからの裏会のゴタゴタが面白いのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:46:42.63 ID:sWVW+An2.net
初回一時間アニメは地雷説

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:47:54.12 ID:YiNyT2Ux.net
フレームアームズ・ガールってやつは一応気になる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:48:35.93 ID:F9NRMWaj.net
>>935
カドカワ、ブシロード、芳文社のどれも絡まないアニメの供給元が安易に知名度に頼る戦術取ってるからな
少年誌系はほとんどつまらんのしか出さんし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:49:09.30 ID:svD7Awgt.net
アリスのCG酷すぎる上に作画もギャグアニメなら許されるレベルなんだけど
話自体はちょっと続き気になって評価に困る

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:49:42.70 ID:eZU10jwB.net
でも、つくももで
男の娘妖怪に穴という穴を犯されたら

尿道に髪の毛を挿入するの勘弁してくださいって展開に

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:49:53.34 ID:hYChEXd3.net
>>941
違う
馬鹿はお約束とかの分別がつかない何でもやたら理由や説明を求める頭のかたい奴のことを言う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:51:18.63 ID:UDWsTurs.net
AT-Xの僧侶は今晩からは地上波版で解禁版は1週遅れなのか
ややこしいな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:51:41.72 ID:J8lE3a4R.net
たとえば苺ましまろが再放送したとする
今期のどの作品よりも面白いはず
やっぱ神作品っていうのは時代を超越した存在なんだな
今はそういうアニメがない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:51:52.20 ID:ScnuqfjN.net
>>949
区別が付かないんじゃない
お約束だから、で片づけないでほしいって話なんだけど?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:52:02.64 ID:jNx1qG76.net
まぁ1話の段階でここまで言われちゃうアニメは先行き不安だよね
そしてなによりあの糞CGと来たもんだから救いようがない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:53:45.16 ID:Lc1+vB+F.net
アリスは冒頭10分が退屈すぎる
脱落した奴相当いるだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:53:54.77 ID:NPYR7wFi.net
進撃はミカサのマフラーがクサそうなだけだったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:54:00.22 ID:OxR3WlYy.net
つぐももの作者はトラブルより画力あるしな
面白くて当然

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:55:31.89 ID:C1W8pUpP.net
アリスのセンスのなさ
ご都合主義なシリアス()な上にギャグ要素もないとか終わってる
ああいうのはエルフィンリートみたいに人殺してスタートラインなのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:56:49.03 ID:aEZECRVG.net
月刊アクションってアニメ化作品連発してるけど本屋であまり見たことない
一度見たらガンガンみたいな分厚いやつで買いにくいと思ったわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:56:51.05 ID:50h19RgX.net
必死だなぁ
なんか最近見た目のクオリティが低めで明らかに自分の推しアニメのライバルになりそうにない作品に
何故か執拗に粘着するアンチが増えてきてるね
不安なことでもあるんだろうか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:57:22.79 ID:UfxmQrHD.net
見たいと思ってるタイトルがまだ一つも放送されてないから評価できない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:57:42.17 ID:SktiExKw.net
今期アニメもバンバン取捨選択していかないとな
まあ全体の半分くらいはそもそも1話すら見ないがな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:58:11.70 ID:c93zqGmJ.net
AGE、鉄血で地に堕ちたガンダムブランドを回復させるためにSEEDリマスターの再放送を地上波でするべき
SEEDを知らない世代に本物のガンダムを教えてやれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:58:21.18 ID:vqAS1rNY.net
月曜はホモ曜日なのかw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:58:21.42 ID:fwGRiImw.net
蔵六がどう絡んでいくのか楽しみだわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:58:28.03 ID:gqD5zPea.net
月刊アクションは中高生辺りの読者が欲しいのか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:58:38.63 ID:GiiUvbyU.net
>>951
ましまろは思い出補正で面白く見えるだけだよ
俺もってるけど、今見ると真顔になる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:00:58.90 ID:hYChEXd3.net
>>952
驚くほど頭かたいなw
流石に笑えてくる
片付けないでほしいと考えてること自体がしょうもないということにいい加減気づいた方が良いよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:02:39.40 ID:4fJFdrJa.net
今期は面白そうなのも多いけど地雷も多そうだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:02:43.40 ID:SktiExKw.net
グラブルにしろつぐももにしろ主人公がつまらん
物語を円滑に進める舞台装置

なんでちゃんと人間らしい自我と自己主張がある主人公は滅多にいないのか…このすば見習え

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:02:44.13 ID:sWVW+An2.net
深夜アニメなら屁理屈の一つもあってもいいけどプリキュアじなぁ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:02:48.73 ID:J8lE3a4R.net
>>966
漫画は知らんけどアニメは神作品だぞ
いつのまにか笑顔になってる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:03:10.93 ID:svD7Awgt.net
アリス糞CGって言ったけど
アニメの作画やデザインの少し古くて技術足りない感じと
アニメと調和出来てない浮いてるCGパートが
プレステ初代とかセガサターン時代のゲームを思い出す様なノスタルジックな雰囲気を醸し出してて嫌いになれない
このおっさんのみ反応する微レトロ感狙って出してるなら天才だしまぐれならそれはそれで凄いと思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:04:10.57 ID:i42Q9mIR.net
苺ましまろのケーキを皆で食べに行くエピソードマジでくそつまんねぇよ
けもフレで言えばPPPライブ並の失敗回だと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:04:50.78 ID:ScnuqfjN.net
アリスのキャラデザとCGのしょぼさが際立つのは、背景は普通に綺麗に描いてるからだと思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:05:52.05 ID:m/tt5tNr.net
>>957
思い出したけど極黒に似てるなw
あっちほどブラックな展開にはならないだろうけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:06:38.67 ID:lTYsiCVp.net
ちょっと流行に追いつけないボクに
遊戯王ARC-Vと祭壇の意味を掻い摘んで教えてください。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:06:43.42 ID:OxAC1Wgp.net
>>972
調和してない浮いてる以前に3DCGが10年前のクオリティ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:09:57.13 ID:UDWsTurs.net
某本スレ、原作厨がウザくなったんで逃げてきたは
なんでいちいち原作持ち出すのかと

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:10:08.67 ID:NPYR7wFi.net
いいCGはCG使ってることに気付けないCG
バレたらダメ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:10:29.17 ID:J8lE3a4R.net
>>973
ケーキ喰いにいく話はたしかにイマイチだったわな
それでもちーちゃんと美羽のボケとツッコミや抹莉ちゃんとアナちゃんのほのぼのした関係性が
ちゃんと描かれていてほっこりする回だ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:10:55.46 ID:YiNyT2Ux.net
アニオリ以外は本スレなんて原作厨の巣だろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:11:13.67 ID:wlmyTiG1.net
>>937
そんなとこまで行かないよw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:12:13.16 ID:hI/F2ouG.net
つぐももはED曲合ってなさすぎ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:13:54.56 ID:IPcjwK2A.net
次スレまだなのかよ
立てるぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:15:56.38 ID:IPcjwK2A.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 1074
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491221718/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:16:35.08 ID:epLBbLGx.net
>>974
えっ建物もクソCGだったじゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:16:46.07 ID:svD7Awgt.net
>>977
いやドット絵とかポリゴンとかの制限された表現にノスタルジー感じる人向けだと思えば
レトロで楽しい映像かなって思って
10年前クオリティー嫌いじゃないよ素朴で

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:17:02.84 ID:m/tt5tNr.net
>>985
おつー

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:17:18.27 ID:lXW4B0+c.net
おつです

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:17:58.69 ID:NPYR7wFi.net
CG一番心配なのはベルセルクだけどね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:18:14.29 ID:i42Q9mIR.net
なんで亜人ちゃんは失敗したんだろう・・・
あとつぐももがうららみたいとか言う反応があると悲しくなる
うららの方が糞じゃん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:18:14.39 ID:4fJFdrJa.net
>>985
乙、さすが僧侶

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:19:54.00 ID:NPYR7wFi.net
きららは評価軸が他の作品と異なるので
きらら同士の比較以外は不適切

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:21:04.37 ID:iT/BDwnp.net
>>985
きらら難民が何選ぶかは気になるな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:21:06.75 ID:gqD5zPea.net
きららでもキルミーとかゆゆ式は異質だったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:22:26.30 ID:bsn/Ron2.net
きらら難民w
ステラにもうららにも全く食いつかなかったじゃない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:22:29.35 ID:ScnuqfjN.net
>>986
どうでもいいけどID変えすぎ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:22:37.07 ID:6XV9Gi1h.net
>>991
和服で喜久子がナレしてたから

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:23:33.48 ID:vqAS1rNY.net
うらら難民よりうらら荒らしの今期のターゲットが気になる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:23:36.38 ID:i42Q9mIR.net
>>1000なら次スレから皆なかよし^^v

総レス数 1000
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200