2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1071

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:43:18.27 ID:YwdQ2Boh.net
>>483 コクリコ
>>486 たしかにすごい作画だと思った。ただ1話の段階で有識者が「ゾンビ物に名作なし。これはアニメだけではない
    ロメロ作のゾンビからなにから全部だ!ただのひとつも名作なんてない。すべてがB級!」って警鐘を鳴らしていた
    ほんとにその通りになっちゃってすごいなあって思った

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:44:22.34 ID:a9VkD1Dw.net
ギルクラがこわくて荒木とWITに期待なんかできませんでした

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:45:44.69 ID:goKfDGbc.net
「進撃スタッフが自分たちだけで進撃みたいなもの作る」って時点で駄目だと思ってたよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:45:45.47 ID:rftqojcm.net
これから昔話だけど、見るひとほとんどいなさそう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:46:05.84 ID:sMvPkSH2.net
けもフレはネットも盛り上がって、関連商品も盛り上がってて深夜アニメの理想型だな
有料配信だけで黒字とも言われてるしもう笑いが止まらんだろうな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:46:57.79 ID:nG4aNG9O.net
>>502
>有料だけで黒字
ソースあるのか?信じ難いな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:47:41.02 ID:N9D6acwY.net
配給会社とか投資してる元が利益を全て吸い上げて
1番頑張ってるアニメーターには生活保護以下の金しか支払われない
どうやったらこの問題を断ち切れるんだろう

東洋経済読んだけど
純粋に良いアニメを作りたいだけのピュアなクリエーター達が
良い物を作れば金なんてきっとあとから付いてくると
悪い待遇の中、その先に希望があると信じて安い金額で仕事請けまくった結果がいまの全て搾取されてる現状なんだと
20年前から何も変わってないと
攻殻とかひるね姫の神山健治が嘆いてた

逆に金のことを考えられる有能なブレーンがいる会社
新海のウェーブフィルムとか
亜人のポリゴンピクチュアズとか
こういうところはコスト管理がしっかりしてると感じた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:47:49.35 ID:/aTTaSHE.net
カバネリ最初から地雷臭しかなかったろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:48:14.77 ID:goKfDGbc.net
普通に考えればそうだが配信の分がどこに入ってるか分からん以上何とも

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:49:35.77 ID:+QMLXZId.net
そのクリエーターたちが企業でアニメ作るの止めりゃいいと思うよ
漫画とか他の媒体で頑張れ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:51:46.98 ID:/aTTaSHE.net
>>498
ゾンビものとロボもののシナリオ地雷率は異常
さらにこのジャンルは作画で釣りに来てる作品が多いのがタチ悪いw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:52:15.62 ID:sMvPkSH2.net
>>503
ニコ動、Amazonプライム、google play、dアニメストア、あにてれ

こんだけネット有料配信されててどれもランキング上位だぞ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:53:08.48 ID:UbxQ2XIW.net
きついって話しか流れてこないよな
儲かってるアニメ会社とかあるんかね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:53:15.81 ID:3Xek9eTc.net
ガイドブックは作れば作った分だけ売れてるから余裕で黒字だろうな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:53:38.58 ID:nG4aNG9O.net
東洋経済俺も読んだけどあれはインタビューが作為的というかそういう意見が聞ける相手を選んでる感が強すぎた
まあ雑誌なんてそういうもんだが業界改革はともかくとして老害に片足突っ込んでるヤツらの意見ばかり並べてどうするよ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:54:15.07 ID:krF4tO1d.net
>>509
落ち着けってけも信者くん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 08:54:59.38 ID:goKfDGbc.net
2000で利益出てるところもあれば15000売っても利益出ないとこもあったりいろいろらしいね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:02:26.09 ID:LGkwMciF.net
京アニのユーフォくらいの作画なら1万で採算取れるの?とは思うな
たった2000の円盤のみで利益出るってのは一体何人でアニメ作ってるんだろうか…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:02:42.82 ID:oRFLaC9V.net
グラブルとハオライナーズのは切ったけど問題ないよな?
今期は切りまくる予定

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:04:03.69 ID:N9D6acwY.net
カバネリは最初から地雷臭?はあ?
お前らあの時は狂喜乱舞してただろうが
そんなにあの時の過ちを認めるのが嫌か
自分の審美眼がその程度なのを許せないから
最初からわかってた体でいたいのか?
いやいや、プライド高いなー

その自尊心の高さとこのスレのニート率の高さを見てると
お前らの人物像が浮かび上がってくるようだわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:04:07.91 ID:MEXUef22.net
カバネリは組織として無能
調査兵団は優秀なちがいがある

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:04:52.62 ID:1J9cyYW2.net
はいふり開始1分で寒い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:05:29.28 ID:w8PB3xdM.net
おまいらも調査兵団へどうぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:07:36.68 ID:U0MHo1yf.net
進撃はマンネリだなあ
相変わらず巨人に食われてぎゃあああしかない
知的なリーダ―巨人とかどんどんgdgdになっていく

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:10:52.29 ID:L0JOUfoM.net
>>476
機械化されてるんだっけ
その装置ではかって、OKが出なきゃ放映できないとか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:10:58.37 ID:N9D6acwY.net
>>512
まあポリゴンとコミックスウェーブの代表は
アニメ制作会社で儲け方がわかってる数少ない経営者で
色んなところで同じ話してるからね

そんでそれ以外のアニメの中の人に聞くと苦労話しか出てこない
もうテンプレだわ

それなのにその上の版権元は景気の良い話ばかり

搾取されてんなーって、バカでも見ててわかる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:11:51.82 ID:1m/FG9On.net
グラブルは1話特有のハイハイまた安っぽい有りがち展開見てるほうが恥ずかしいわ展開だった
がしかし2話になると不思議と慣れてくるだろうからって分かるからまあ見るわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:12:38.38 ID:LGkwMciF.net
カバネリは3話くらいまでは面白かったのにな
ゾンビ物として期待したのがそもそもの間違いだった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:13:02.28 ID:6j4ISZhx.net
ホント進撃つまらないな
制作のオナニー臭消せよな
逆にグラブルは流石に金かけてる感じするけどちょっと無難すぎるな
なかなか上手くいかんわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:14:37.06 ID:L0JOUfoM.net
今時こんなコテコテ中世異世界ファンタジーってな
ポジションがグラブルなはずだったけど
近年ファンタジーアニメ多すぎて
深夜に放映していて違和感ないっていう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:16:35.61 ID:a9VkD1Dw.net
グラブル金かけてるか?
作画よかったの最初のカタリナが船内を斬り進むとこくらいで
金かけてるようには見えなかったんだけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:17:01.82 ID:rfCGvACf.net
今日は鉄血曜日か あとリトアカ
鉄血はラストだっけ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:18:59.94 ID:As38Yf8u.net
>>525
1話から言い続けてるんだが、ゾンビものってだけで外れってわかるだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:19:03.22 ID:eK8OVlLm.net
>>477
むしろあの出来で亜人ちゃんの上を行くガヴと小林にびっくりだ
信者補正分ってところか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:19:08.77 ID:goKfDGbc.net
「主人公が殺されそうになったところをヒロインに助けられる」
「主人公が殺されるもヒロインによって一命を取り留める」←出会い
は割とよくあるパターンだけど
「ヒロインを庇って主人公が死ぬもヒロインの力で一命を取り留める」
ってパターンはあんま無い気がする

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:19:36.23 ID:U0MHo1yf.net
グラブル
ボウガンの矢を剣で打ち落とすのが簡単すぎ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:20:01.08 ID:LmOPQqEH.net
バンドリは完全に空気になったなw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:21:24.94 ID:U0MHo1yf.net
「主人公が(ヒロインの巻き添えで)殺されるもヒロインによって一命を取り留める」

これは元々ウルトラマンのパターンで
それを最初に男女に変えたのがサザンアイズ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:22:23.36 ID:krF4tO1d.net
>>531
確かに
3000枚とは驚いたわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:23:08.46 ID:LGkwMciF.net
>>530
ハイスクールオブザデッドは俺の中でかなり好きなアニメなんだ
映画は結構面白いのあるけどそういやゾンビパニックなアニメって他にあんまりないな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:23:10.15 ID:L0JOUfoM.net
>>532
あんま無いけど何かあったな
命を分け与えてるから主人公が死ぬとヒロインも死ぬってやつ
思い出せそうで思い出せない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:24:03.75 ID:AlC9J8yc.net
バンドリってバンドアニメなのにメンバーが演奏してるシーンほとんどないからな
その癖常にトラブル起こす主人公ばかりが目立つから飽きる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:24:59.36 ID:bUqowFkH.net
WITほんとセンスないからな、ポケジェネだけ描いてろよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:25:00.40 ID:LGkwMciF.net
小林ガヴ亜人は似たような評価だったからどんぐりの背比べな売り上げには納得
個人的にはどれも5000本くらいは売れて欲しい出来だったけど残念

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:25:56.18 ID:rfCGvACf.net
4/2(日)放送スタートは

・アバローのプリンセス エレナ
・デュエル・マスターズ
・ふるさとめぐり 日本の昔ばなし
・ワールドフールニュース シーズン2
・アリスと蔵六
・つぐもも
・僧侶と交わる色欲の夜に…
・世界の闇図鑑

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:25:57.54 ID:j7EKuhN+.net
バンドリは振り返り放送まで見たらなんかキャラには慣れたw
残り3話くらいだと思うがどういう感じで〆るのか気になるところだw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:26:44.97 ID:3kUtyEE3.net
アキバはサザンアイズだと思った
ヒロインが若くみえるがじつはババアってのも同じ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:26:56.33 ID:j7EKuhN+.net
僧侶はなんかもうタイトルで笑うw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:27:02.28 ID:U0MHo1yf.net
このすば2期はつまらなかった
もし2期が1期だったら、1000枚も売れてないだろう
1期のハロー効果で売れた典型

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:27:03.85 ID:UbxQ2XIW.net
進撃てっきり2クールやると思ってたけど1クールしかやらないんだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:27:04.71 ID:/aTTaSHE.net
メイドラとガヴって同じくらいなんだな
京アニの信者票でもっと差付くのかと思ったが
信者は何やってるんだ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:27:53.02 ID:j7EKuhN+.net
アキバはネタを楽しめる人だと結構楽しく見れたんじゃあないかと思う
俺も結構楽しく見れたよw終わってしまったのがなんだか残念だw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:29:02.38 ID:N9D6acwY.net
>>529
爺と異能力幼女 アリスと蔵六 初回60分

童貞と少女ツクモ神のお前らが好きそうなキャッキャウフフもの つぐもも

あとエロい坊さんの5分アニメ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:31:22.77 ID:L0JOUfoM.net
京アニ信者ってまだいるのか?
エアとかカノンを黙々と買ってた連中だろ
ハルヒ以降は違うだろうし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:31:23.76 ID:U0MHo1yf.net
進撃の獣の巨人がALL OUTの残波琉人に見えた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:31:26.40 ID:N9D6acwY.net
アキバとリトアカは
ストーリーなんか進めずに
日常のドタバタをずーっとやってて欲しかったわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:31:38.71 ID:sjFhpgzQ.net
世界の闇図鑑でも見るか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:33:35.52 ID:N9D6acwY.net
アリスと蔵六って
大塚明夫の無駄遣いなんじゃないの

大塚明夫がわざわざこんなアニメのオーディションに来るとか信じたくないわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:34:10.55 ID:rfCGvACf.net
あとBS11でバイオハザード ダムネーション

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:34:45.06 ID:rftqojcm.net
昔話みた
なんだか教育番組っぽい作りで、子どもたちには良さそう
・毎週2話構成で、おまけで各県の紹介コーナーもついてくる構成っぽい
・これぞ昔話って感じの絵柄と語り、テンポとか含めて悪くない
・EDは、小学生くらいの子が二人で緩く踊ってた

来週の壱岐の島の鬼凧って話のカットが気になったので来週も見てみる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:38:52.48 ID:ZWpQ+v5m.net
アリスはPVの雰囲気だと物凄く面白そうで期待してる
僧侶も怖いもの見たさ込みで1話見るわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:39:28.67 ID:Moccxy8z.net
>>555
声優の無駄使いといえばツインエンジェルもだな
いきなり四天王最強の肩書で子安使って即死w

メインキャラも某サイトで豪華声優陣と書かれてるのに
釘以外知らねーしw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:40:33.37 ID:H1jY3RK+.net
アリスはうずらキービジュから想像してた内容と大分違うので少し期待

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:41:10.68 ID:eK8OVlLm.net
>>553
アキバ、毎回違うネタで楽しくばかばかしく攻めてたのは良かったな

あと最初からOPで各回の敵が放映順に顔見せしてたのは
物語の流れの予告的な意味で上手いなと思ってた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:41:14.21 ID:goKfDGbc.net
>>550
あれ5分なのかよwww

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:45:58.19 ID:jsZk67fu.net
バンドリ鬱展開来てしまったか
主人公が積極的に動いて仲間増やす→増やした仲間の課題を解決して行く→主人公が躓く
まあこれ一種のテンプレになってるけど成功したの見た試しがないわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:49:18.99 ID:L0JOUfoM.net
サクラダリセットの配信見た人いない?
PVみたけど、キャラに影がほとんどないから
芝居が凄いのかって思ったらそうでもなくて
背景も下手でヤバそうに思えた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:50:41.18 ID:ZLTtpKEK.net
同性愛や性同一性障害など性的少数者(LGBT)への差別
   「SOGIハラスメント」(ソジハラ)

   ファッションレズのメイドラの最終回みてね〜

     by 京都HOMOアニメーション

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:53:09.37 ID:6//b16G8.net
>>559
どーせ相性云々で四天王相手に苦戦するパターンだろーな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 09:54:50.98 ID:oRFLaC9V.net
巨人、海外のリアクション動画凄いな
あんな沢山一気に来たの初めて見た

ミケのとこだけざっと見てきたけど投稿多すぎ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:06:02.00 ID:qIheYl6a.net
有頂天家族の最終回の再放送やってたから今見てんだけど、もう何故か涙ボロボロ流れて止まらん。ええ話やなぁ…
ああまた能登ボイスが聴けるなんて幸せや

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:09:31.55 ID:0/Wb66Ne.net
能登は今だコンスタントに新しいアニメに声当ててるだろw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:10:25.75 ID:uvpsqzoc.net
グラブルって再放送やん。
続きの3話からやってくれよ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:11:22.20 ID:cZTzYvfC.net
アイカツ勧めてるやついたけど俺には刺激が強すぎて無理だったわ…
あれはちょっと性的すぎる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:11:55.61 ID:MoGWZ/Pf.net
>>551
ハルヒとか糞だから信者はもういない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:12:11.24 ID:U0MHo1yf.net
グラブルは1月からの放送予定が間に合わず4月に変更
1,2話先行放送は完成してた分を急いで流して宣伝しただけ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:12:50.59 ID:12jrBmn+.net
アイカツとプリパラってどっちの方が面白いの

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:12:57.08 ID:seAqNsca.net
巨人は不細工な男ばっかりだから殺しても全然心が痛まない
女の子の巨人ならいたたまれない気持ちになってたかも

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:14:18.44 ID:XfpIgt9R.net
>>548
メイドラの数字は二週分、ガヴの数字は4日分
しかもメイドラは全7巻でどんどん落ちるの対してガヴは全3巻
なので最終的にはかなりガヴが上回るよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:16:00.87 ID:qIheYl6a.net
>>569
今期はアニメほとんど見てないんだ。ほんと闇芝居くらい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:17:39.21 ID:Zj2+NmOo.net
>>576
> メイドラは全7巻でどんどん落ちるの対してガヴは全3巻
> なので最終的にはかなりガヴが上回るよ

語るに落ちるってこういうことかな…。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:18:04.97 ID:uvpsqzoc.net
グラブルは再来週の3話目から見ればいいな。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:18:22.69 ID:55qZrh+Z.net
>>563
ラブライブ一期がそんな感じだったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:19:02.32 ID:MoGWZ/Pf.net
>>532
つ、ウルトラマン
鉄腕バーディーとか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:19:48.96 ID:DEW2zoRo.net
闇芝居難民は笑うセールスマンに行くのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:22:24.32 ID:qIheYl6a.net
>>582
難民って大袈裟に言う程規模の大きい作品じゃねーだろうに。5分アニメだし。せいぜいながら見程度だ
そもそもなんでもかんでも難民難民言うなや。まるでアニメ作品を使い捨てしてるみたいですげー印象悪いぞそれ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:23:03.27 ID:F9SQPF4r.net
>>574
ギャグアニメが好きならプリパラ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:23:06.69 ID:XfpIgt9R.net
グラブルの先行放送をあえて見ないで取っておいたけど
なるほどわざわざ線を強弱付けたり手間がかかることをやっていて放送延期してたのもわかるわ
この線で描くキャラクターとの組み合わせを違和感なく仕上げるあたりCGはさすがグラフィニカという感じ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:23:44.12 ID:lJkK5mR+.net
グランブルーというアニメを見ていたつもりだったのだけど、ラストになって間違えて神撃のバハムートというアニメを見ていたことに気づいた。と思って確認したらやっぱり途中まではグランブルーだった。
いったいどうなってるのか。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:23:44.91 ID:5G2jwQTc.net
>>574
頭おかしいのが好きならプリパラ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:24:22.75 ID:cZTzYvfC.net
プリパラもかなりやらしいよな…
あんなの見たら一日中興奮して眠れなくなるし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:25:22.11 ID:lWaUpDFu.net
グラブルはなんか中の人だけで見るか迷うところだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:26:59.00 ID:3kUtyEE3.net
バンドリはラブライブの後追いだし展開も似てくるのは当然だろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:27:02.03 ID:uvpsqzoc.net
>>585
グラブル先行となんか違いあった?
新作ラッシュ時期だから違いなければ3話から見るんだけど。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:27:18.42 ID:A6Yn6SXc.net
にゃんこ難民はどこに行けばいい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:27:56.25 ID:IiAjYdic.net
プリパラが面白かったのは1期中盤まで

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:28:06.37 ID:g6CqVy35.net
どこへでも行くといい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:28:38.10 ID:XfpIgt9R.net
>>591
1話見てから先行版を見たけど多分同じ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:28:46.37 ID:lWaUpDFu.net
にゃんこ難民にはりんねがある

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:29:39.06 ID:uvpsqzoc.net
>>595
情報サンクス。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:29:55.08 ID:LGkwMciF.net
グラブルの作画ってなんか安っぽいというか古臭いアニメにしか見えないんだけどあれで手間かかってるのか
萌えアニメみたいにキャラが可愛いわけででも無くアクションが凄いわけでもないし
このアニメを褒めるべき点が全く見つからない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:29:59.64 ID:5G2jwQTc.net
グラブルの円盤の特典商法がエグいらしいな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:31:07.13 ID:a9VkD1Dw.net
もしかして線にザキザキ処理いれて予定通り放送したオカ9ってがんばってたのか
スタッフが実はすごかったらしいが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:31:43.11 ID:qE5UjH+0.net
>>592
Eテレがねこアニメ(ショート)の宝庫

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:33:22.43 ID:vydVWuiU.net
グラブルはリアルタイム視聴特典もやってるから視聴率も上がるはずだぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:34:20.79 ID:XfpIgt9R.net
>>598
作風に合わせて「わざと」やってるのが間違いないからその分手間がかかっている
以前あった放浪息子も作風に合わせて水彩風の塗りにしたら凄く手間(=金)がかかったそうだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:46:53.34 ID:oPkzlkrH.net
風はあんま人気ないよ
あとは経験値
属性は闇光火の順やね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:47:34.82 ID:aRVPDIRI.net
裏腹ゴリラおもろかったわ
あの頃のラノベはまだ分をわきまえてたからよかったな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:48:49.89 ID:cZTzYvfC.net
水彩闇の塗りが最強ってことか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:53:28.22 ID:sMDECxIZ.net
最近の作品に足らない男主人公が一人の少女(ヒロイン)のために〜てのが見れそうで良かったよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:57:30.70 ID:krF4tO1d.net
グラブルという勝ち馬に俺も乗ろうっと

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 10:58:31.61 ID:V2NsZ1Ra.net
>>603テイルズみたいに光らせたり
カバネリみたいに沢山書き込んだり特殊な塗りしてるようにも見えないんだけど
手間っていうのは線を粗くするやつのことなん?
オカンの線ガタガタや進撃の強弱みたいな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:07:53.91 ID:JOXZqqa9.net
幼女って戸松使って、二期がんばるつもりだろうけど、二期いらんよね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:07:57.52 ID:haf2wuSn.net
1人の女にこだわると遺伝子残せないかもしれんよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:09:56.43 ID:rILVdvuJ.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:10:19.53 ID:rILVdvuJ.net
ダークソウル3で大暴れしてきたわ
双特使いがいたら我様と思え!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:10:28.05 ID:krF4tO1d.net
>>610
2期あるなら見たいと思ったかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:13:23.16 ID:1qqJkIGn.net
銀の墓守見ようと思ったけどネトゲ系か
ネトゲ系はいまいちのれないんだよな
ネトゲの中でTUEEEされても っていう気持ちになる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:14:26.19 ID:krF4tO1d.net
>>615
同意する
0話切り安定だったわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:14:50.47 ID:JOXZqqa9.net
朝から噴いたわw
http://imgur.com/SNkq3Gr

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:15:06.53 ID:nTgydl9b.net
>>611
安心しろ
大抵の男は1人の女とも結婚できないから

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:16:24.41 ID:/CuQ/7/0.net
春アニメ曜日ごとのまとめ誰か作ってくれ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:16:40.35 ID:XpByRMfp.net
>>610
たぶん見るよ
あの顔芸がクセになってきた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:19:00.85 ID:0ZzoIUcV.net
グラブルの手間とかどうかとか知らんが先行放送のひどいアクションシーンは治ったん?
A1の手間とか たいしたことねーだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:21:58.10 ID:2sWo46w9.net
>>598
何かのっぺりしてるよね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:26:04.81 ID:cZTzYvfC.net
グラブルの先行はスルーしたから初見になるが…
これあんまり話に意味がなさそうで残念
ソシャゲものだからまあこんな感じかなってノリね、原作の話そのままなんだろうか
これの鎧って剣が素通りしてんのかな、それじゃあ着なくてもイイジャナイ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:26:52.62 ID:r56yyOJj.net
あれは線がガタガタでなんかイヤ過ぎる

このすば再放送あんのかー

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:28:08.37 ID:JOXZqqa9.net
グラブルってまったく見る気が起きない、FGOは絶対見ようと思うんだけどな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:28:27.90 ID:uvpsqzoc.net
カバネリ2期決定おめ!
作風変えてメッチャリアルなフル3DCGでやらんかな。
すっごいインパクトあると思うんだがな。
まぁ1期の欠点はストーリだったんだけれども。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:28:43.66 ID:1KNjuZiG.net
グラブルはイベントシナリオは面白いけどメインはしばらく退屈だよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:29:06.01 ID:gibioNgu.net
グラぶるは、最初のチュートリアルをアニメにした感じだった。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:31:18.95 ID:jsZk67fu.net
ニューゲーム7月から二期開始キタ━(゚∀゚)━!!!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:31:38.70 ID:MX4DT1OX.net
ビバ様でてくるまえまでは悪くなかったよね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:32:52.41 ID:r56yyOJj.net
最初からセルフ釘打ちとか首吊りとかどんなプレイだよとw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:34:10.44 ID:JOXZqqa9.net
無名ちゃんがとりあえずいれば、めちゃシコだけど、畠中の声を聞くと殺したくなるからなんとかしてほしい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:34:26.76 ID:4gEmCsfq.net
幼女つまらんかったなあ
エンタメ要素がない
時間の無駄だった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:38:36.65 ID:Ix1vZLBf.net
>>605
俺修羅とか懐かしいな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:39:59.58 ID:qIheYl6a.net
ソシャゲって時点で見る気がグングン急下降だが、神檄のバハムートの例も有るからなぁ
いやでもグラブルはいいかな…ぜんぜん興味ないわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:40:42.75 ID:4gEmCsfq.net
オバロも幼女もエンタメ要素弱すぎた
つまらないのに真面目にやろうとしてて意識高い系()って感じだったな
エンタメやってない意識高い系ほどくだらないものはねえわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:42:44.70 ID:JOXZqqa9.net
ソシャゲでもFGOならいいのにグラブルならダメってなんでなんだろ、

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:42:53.26 ID:4gEmCsfq.net
アニメに意識高い系要素なんて求めてないんだよな
なろう小説系はこのすばとリゼロ除いて意識高い系でつまらん
なに真面目にやっちゃってんの感

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:43:25.91 ID:uvpsqzoc.net
幼女はデグさんのこれはまずい、こんなはずではなエピソードが
もっとあれば面白かっただろうにな。
ただのデグさん無双だけでは・・・。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:45:03.53 ID:XxacGoEQ.net
結局昨日のはどうよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:45:21.28 ID:55qZrh+Z.net
オリジナルアニメも大抵は作風が真面目過ぎてつまらんよな
特番で意識高い系の監督が自分語りしてるようなやつ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:45:25.60 ID:0ZzoIUcV.net
>>629
あのPなら2期はやってくれるだろ
ニューゲームでミスロイ流そうぜwDDはミスロイ流れても不思議はないが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:46:21.76 ID:RwQIsuwq.net
>>615
『銀の墓守り』は、中国のWebコミックサイト「腾讯动漫」にて連載中の、零盟さんによる漫画。
プロ級の腕前を持つ高校生ゲーマー・陸水銀(リク・スイギン)が、突如誘拐されたクラスメイトの陸怜(リク・レイ)を救うべく、ゲームの仮想世界の中で戦いを繰り広げるというストーリーだ。
ネットゲームやデジタルデバイスをモチーフに、バトルや伝説、恋愛といった王道的要素を交えた作品として、2016年3月現在で累計4億1863万PVを誇る人気作となっている。
http://kai-you.net/article/26987

今期の中国枠なのか。
SAO人気をモロにくらったような話に見えるがはたして

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:46:35.41 ID:4gEmCsfq.net
史実に忠実とかこの時点でどんだけ意識高い系()って感じ
アニメにエンタメだけ求めてるのに史実とか意識高い要素いらないからw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:46:51.37 ID:AlC9J8yc.net
動画工房は本当に二期やってほしいやつ他にも沢山あるんだが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:47:43.28 ID:L0JOUfoM.net
>>638
リゼロって不真面目に死んじゃってるの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:47:51.72 ID:ZYNI5gzq.net
今期の覇権はこれじゃね?
http://uproda.2ch-library.com/965127l7e/lib965127.jpg

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:48:17.09 ID:IiAjYdic.net
>>643
あれで人気作なの?やばくね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:48:33.16 ID:sjFhpgzQ.net
>>641
真面目っていうか無難に作りすぎてるっていうか結局はストーリーを作る才能のない人が書いた話というか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:50:17.07 ID:L0JOUfoM.net
馬鹿をだまして金を使わせるビジネスだから意識低くていいけどね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:50:39.34 ID:/ATQslYK.net
進撃の巨人って2期やってるんだな
1期の時みたいに放送前から漫画家の連載するまでのうんたら含めヨイショ宣伝がなかったから知らんかったわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:51:00.03 ID:4gEmCsfq.net
>>646
主人公が馬鹿だからエンタメ意識してる
かっこつけ主人公が全力で意識高い系やってるエンタメになってない劣等生とかさ
こういう意識高い系()と比べるとだいぶ違う
なろう小説でアニメ化する作品って意識高い系()多いよな
意外と見る目ないなあそこの読者

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:52:19.49 ID:VQz+JTmh.net
意識高い系の使い方間違ってんぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:53:03.37 ID:ZYNI5gzq.net
ID:4gEmCsfq はこのスレトップ級の評論家だから皆で意見を聞こう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:54:03.45 ID:4gEmCsfq.net
意識高い系にならないようにエンタメしてるのがフルメタだな
なろう作品は真面目にやりすぎてつまらん
キャラの崩し方が足りないしエンタメが意識されてない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:54:05.84 ID:VQz+JTmh.net
劣等生とか主人公がかっこつけて真面目にやってギャグになるというエンタメなんだけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:54:51.20 ID:4gEmCsfq.net
>>656
フルメタを見た方がいい
ギャグやエンタメの意味を履き違えている

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:54:56.63 ID:oPkzlkrH.net
意識高い奴と高い系は違うからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:55:00.18 ID:gMzefQ9w.net
ハンドシェイカー今日見終えた まったく脚本家は才能無いが
コヨリちゃんはとてもかわいかったなあ上坂すみれのロリ店長もステキだった
美点がうわまわる 2期もみるぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:55:58.29 ID:g6CqVy35.net
あれ二期やるのかよ…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:56:07.69 ID:VQz+JTmh.net
フルメタってふもっふだけじゃんギャグやってんの
メインストーリーはけっこうシリアスで意識高い系だろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:56:23.81 ID:1qqJkIGn.net
ID:4gEmCsfqはエンタメをどういうものだと思っているの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:56:30.03 ID:UbxQ2XIW.net
オリアニならID-Oには微かに期待してるw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:57:03.48 ID:G06LLZEJ.net
有頂天も持ち上げすぎ
2期やるほどでもなかっただろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:57:38.33 ID:L0JOUfoM.net
>>652
ずいぶん狭いエンタメだなw
泥臭いのもスタイリッシュなのもエンタメだよ
握手会とかやってるAKB系も宙づりで空飛んでるジャニーズもエンタメ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:57:55.52 ID:uvpsqzoc.net
進撃2期はまた2クールでやってくれんのかね。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:58:08.38 ID:cZTzYvfC.net
さすおには新感覚俺つええで正直楽しかった
敵がへなちょこ雑魚オンリーなのが大マイナスでここがもうちょっとまともだったらもっと良かった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:59:00.15 ID:zvm62+wP.net
意識高かろうが低かろうがトータルで面白ければいいわ
主人公みんながルフィや悟空みたいなんじゃそれはそれで飽きるだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:59:32.10 ID:4gEmCsfq.net
>>662
アニメのエンタメは三次元から切り離したリアリティで、キャラクターが劇場にきてる人(視聴者)たちを盛り上げるためにボケたりしながら行動する
つまり、劇を演じてる役者な感じだな

エンタメとはそういうこと
視聴者が主役

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:59:50.91 ID:VQz+JTmh.net
主人公がバカだとエンタメって新しいなw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 11:59:58.43 ID:qIheYl6a.net
意識高い系とかいってバカにしてるくせに挙げるタイトルがラノベしかないという
目が点になるくらいにびっくりだわ

>>637
FGOは原作が有るしな。おまけに手広くメディアミックスもしとるし。しかもそれなりに人気という
グラブルはあくまでグラブルでしかないしな。売りがキャラデザのみしか無いって感じ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:00:03.59 ID:uvpsqzoc.net
鉄血が最終回なわけだが、最後に1期ED1のオルフェンズの涙聞かせて欲しいな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:00:46.33 ID:oPkzlkrH.net
fgoはホモぉだから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:00:50.67 ID:qIheYl6a.net
>>664
能登が居るからなんの問題も無い。おかしい事言ったか?あ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:01:00.70 ID:4gEmCsfq.net
にも関わらず、幼女や劣等生やオバロなどはキャラクターたちが視聴者を楽しませようとする意識がない
自分らが楽しんでしまっている
これはハッキリいってエンタメじゃない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:03:02.82 ID:0ZzoIUcV.net
>>655
とりあえず なろうにある作品を何も知らないのは伝わった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:03:07.40 ID:1qqJkIGn.net
>>669
キャラクターが劇場に観劇しにきた視聴者を楽しませる役割を持っていることと
視聴者が主役であることに
どういうつながりがあるの?
主役ってどういう意味で使ってるの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:03:35.50 ID:zvm62+wP.net
おばろ売れてるし人気あるじゃん
それがすべてだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:03:36.58 ID:r56yyOJj.net
やー、やっぱ勤労意欲あふれるアクア様はいいわーマジ女神なんですけど(プークスクス

しかし10話っきゃないのに最後何やる気なんだか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:05:03.48 ID:N/RHMQir.net
>>675
お前のオナニー見せられても俺たちゃ気持ちよくねぇんだよってことか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:05:05.91 ID:4gEmCsfq.net
意識高い系はキャラクターが意識高いんだよな
視聴者が俺たちを見ているんだぞという意識が抜けているとそうなりやすい
常に役者を演じているという意識を保ちながらやっているとエンタメを提供できているに繋がる
だが、劣等生、オバロ、幼女なんかは自分らの世界に入って自分らだけの意識の世界に入ってる
これじゃ視聴者が面白いと感じるわけもない
完全に意識高い系()

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:05:17.24 ID:VQz+JTmh.net
キャラクターが視聴者楽しませようとしてるのとしてないのの区別どうやってするんすかー
こいつ実は俺たちを楽しませようとギャグやってんのかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:06:21.43 ID:UbxQ2XIW.net
休日はたくさん釣れるから生き生きとしておられる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:06:27.96 ID:L0JOUfoM.net
>>675
その理屈で言ったらスバルは視聴者を笑わしてるんじゃない
笑われてる。これは芸とは言えない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:06:34.09 ID:qIheYl6a.net
オーバーロードは素直に面白いと思うよ。狼と香辛料以来に久々に買ったラノベだわ。まだ全然読んでないけどw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:07:48.12 ID:qIheYl6a.net
「エンタメ」と言われて今ぱっと思い付いたタイトルは

ひまわり健一レジェンド
あと何故かボンボン坂高校

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:07:48.37 ID:VQz+JTmh.net
オバロはアニメより原作のが面白いから読んだ方がいいぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:08:19.45 ID:hgjqMbGB.net
>>685
それ思ってなくない?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:08:34.32 ID:4gEmCsfq.net
アニオタは意識高い系作品を嫌うからなあ
劣等生、オバロ、幼女なんかは論外だろう
意識高い系()のせいで、お前らだけで勝手にやってろ感が凄い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:08:43.41 ID:a0cCizzL.net
今期一番期待してるのは有頂天だわ
他はsin七罪、カド、恋暴、僧侶辺りをチェックしたい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:08:52.68 ID:2sWo46w9.net
>>656
作者は大まじめだけどな

そーゆーのはギャグって言わないんだよ
単に失敗作が笑われてるだけ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:08:56.93 ID:rfCGvACf.net
>陸水銀(リク・スイギン)が、突如誘拐されたクラスメイトの陸怜(リク・レイ)を救うべく

両方リクだけど、これいわゆる苗字ファミリーネーム?が偶然同じってこと?
日本でいうなら、山田太郎がクラスメイトの山田花子を助ける、みたいな?
中国の苗字事情は知らないけど、物語的に特に意味はないのなら苗字は変えて欲しいよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:09:27.51 ID:L0JOUfoM.net
例えば意識高いってのは映画ムーンライト見る人
意識高い系ってのはツイッターでムーンライト見たいと書き
実際見たのはキングコングとかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:09:44.61 ID:1qqJkIGn.net
リゼロやこのすばには視聴者を楽しませようとする意識がある
幼女オバロ劣等生には視聴者を楽しませようとする意識がない
根拠はキャラクターの意識が高い系かそうじゃないかで決まっていて、
高い系はエンタメを演出できてない ということを言っているんだね
エンタメを演出できていないとは、視聴者を楽しませる姿勢が見えてこないから と言うんだね

リゼロやフルメタではエンタメを演出できていたと言っていたけど
どこを見て沿う感じたのかおしえておくれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:10:27.80 ID:qIheYl6a.net
>>687
もはや食傷気味な「ネトゲ転生モノ」という作品のコンセプトはもはや今更なにも言う事は無いのでとりあえず置いといて
文章構成がラノベとしては比較的に上手で読みやすいと感じた。あとラノベ特有の頭の悪そうなセリフや単語らがとても少ないw
本当によくできてると思うよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:10:52.97 ID:fO0/7TCG.net
キルラ1挙やってるけど、アキバと同じのりだよね。
俺にはまったく合わん。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:11:18.88 ID:4gEmCsfq.net
基本的に俺TUEEEってギャグにしなかったらただの真面目な意識高い系()だよな
エンタメ意識してたら真面目に俺TUEEEやるとただの意識高い系()にしかならず
面白くならないってわかるわけでな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:11:22.05 ID:L0JOUfoM.net
>>692
中国って王が一番多いんじゃなかったかな
裏設定とかで血が繋がってるとかありそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:11:43.89 ID:sMDECxIZ.net
意識高い奴はそもそも他をディスらんだろ
微妙な作品の良い所を見つけて己の糧にしていく

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:12:10.92 ID:VQz+JTmh.net
要するに俺が好きなのがエンタメで気に入らないのはエンタメじゃないってことだろ
お前の中ではそうなんだろ
でも公共の場所で書くなよ恥ずかしいから
チラシの裏にでも書いとけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:12:17.50 ID:x5bqaBTW.net
チャイナってなんで墓好きなん?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:12:28.01 ID:z3yl6ggU.net
普段から劣等感を覚えて生きてるお前らにとって意識高いアニメは社会のクズの自分を自覚させられるからアンチになるんだろうね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:12:43.47 ID:UbxQ2XIW.net
中国で陸っつたら陸遜だな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:13:19.23 ID:4gEmCsfq.net
ワンパンマンみたいにギャグにした俺TUEEEはエンタメのための俺TUEEってわかるけど
劣等生、オバロ、幼女あたりの俺TUEEEってかっこつけの意識高い系()なんだよな
ナルシスト全開で気持ち悪いというか、エンタメになってねーぞって感じ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:13:23.58 ID:qIheYl6a.net
だーかーらーなんでお前らはラノベでしかエンタメを語れねーんだww
ムーランルージュでも借りてこい世間知らずどもがw

>>688
半分読んでしばらく漬物状態になっとる。「後でじっくり読もう」つってそのまま放置しちゃうパターン
良い機会だし読み直そうかね

>>693
いやララランド観る人だよw >意識高い系
しかも観る理由が「ツイッターで話題だから」という人が対象

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:13:42.10 ID:0ZzoIUcV.net
>>681
とりあえず なろう頂点の無職転生 謙虚 蜘蛛ですがなにか 平均値 などなど知ってから言った方がいいぞ
幼女は なろうじゃないし オバロはハーフだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:13:56.49 ID:sMDECxIZ.net
けど墓ってのは厨二心をくすぐるよ
死者とか亡者とかさ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:15:49.72 ID:55qZrh+Z.net
墓とか棺担ぎとかが厨二臭いのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:16:00.25 ID:1qqJkIGn.net
ID:4gEmCsfq は 結論
ギャグ要素があればエンタメである
ギャグ要素がなければエンタメでない ってことを言ってるのかな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:16:18.39 ID:fO0/7TCG.net
>>704
セガールとかジャンクロードバンダムとかシュワルツェネッガーとか典型的なアメリカのヒーローエンタメは意識高い系なの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:16:20.65 ID:VQz+JTmh.net
チャイカかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:16:43.20 ID:4gEmCsfq.net
他人のナルシストでかっこつけたところ延々と見せられても寒いだけだろ
しかもそれが野郎なら尚更だ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:18:07.86 ID:AlC9J8yc.net
墓場の鬼太郎も厨二臭いな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:18:38.36 ID:1qqJkIGn.net
ID:4gEmCsfq は俺の質問に答えろよ・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:19:29.13 ID:RwQIsuwq.net
墓守とかはヨーロッパのイメージ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:19:55.87 ID:4gEmCsfq.net
意識高い系()が馬鹿にされるのも当然だろう
他人のナルシスト具合やかっこつけ具合を見せられて気持ち悪いと思わない方がおかしい
馬鹿なところ、ダサイところを見せて笑わせろよエンタメなら
何真面目にやってシリアスやっちゃってんの
馬鹿かと
特にオバロ劣等生幼女あたりな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:20:55.65 ID:VQz+JTmh.net
だいたいオバロとか表向きの態度と中身の態度でギャグになってるのに見てないんかなこいつ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:21:34.67 ID:RwQIsuwq.net
死体がどうこう
アメリカ ゾンビ
中華 キョンシー
日本 お岩さん

惨敗

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:21:41.14 ID:3kUtyEE3.net
今期オリアニ多いんだろ
オリアニは前知識無いから最初は注目されやすいメリットはある

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:21:46.77 ID:4gEmCsfq.net
>>717
エンタメで楽しませるなら逆だっつうの
脳内がかっこつけで、行動がドジ全開なら笑える

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:22:28.12 ID:IiAjYdic.net
ID:4gEmCsfqは昨日ずっと幼女叩き続けてたキチガイ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:23:01.79 ID:4gEmCsfq.net
脳内でいくらボケようが、行動が意識高い系()成立してるなら意味ねーだろw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:23:33.23 ID:r56yyOJj.net
>>705
昨日ファーストデーで興収見てたけど、ラ・ラ・ラ・ランドって前日の4倍くらい跳ねてたぞ

あーそーなのねーとか思っちゃいましたねー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:24:32.23 ID:1qqJkIGn.net
ID:4gEmCsfqの主張はいつもまとまりがなくてわかりにくいんだよな
ちゃんと自分の意見固めてから発言してほしい
自分が使う言葉の意味をあいまいなままにして話を進められても混乱するだけだわ
そんなお前に俺から一つアドバイス
主張と根拠を短い文にまとめてから話す癖をつけよう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:25:14.65 ID:7FTv4W4f.net
キノコの娘に注目だぞ、今期覇権最有力アニメだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:25:18.43 ID:L0JOUfoM.net
>>720
そんなの笑えないよ
リアルでウジャウジャいるし
そんな馬鹿どもの代わりに俺が始末書かいて
部長に頭下げてんだぞ
アニメでまで見たかない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:25:49.19 ID:nTgydl9b.net
>>705
ララランドもムーンライトも似たようなもの
意識高い系の人にとっては(笑)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:26:01.53 ID:4gEmCsfq.net
すげー真面目にやっちゃってる感がでてる作品はたいていつまらん
シリアスだろうがキャラが遊び半分でやってるくらいで視聴者が和めるエンタメが成立する

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:26:44.53 ID:4gEmCsfq.net
>>726
三丁目の夕日みてこいよ
こういうのがエンタメだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:26:53.55 ID:0/Wb66Ne.net
幼女、ラストの演説なかなか良かったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:27:02.73 ID:N9D6acwY.net
ムーンライト面白そうだよな
映画館まで行こうとは思わないけど
配信開始したら速攻見たい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:27:48.24 ID:N9D6acwY.net
お前らまずはシンゴジラくらい見とけよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:28:03.92 ID:DEW2zoRo.net
自分がコンプレックスに感じてることを叩いてるだけなんじゃないの

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:28:11.43 ID:1qqJkIGn.net
>>728
遊び半分っていうのはギャグ要素があることを言ってる でいいのね?
ギャグ要素があればエンタメで、ギャグ要素がなければエンタメじゃない が結論なのね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:28:11.81 ID:VQz+JTmh.net
>>718
なんで日本はお岩さんなんだよ
日本のゾンビ話といえば黄泉比良坂のイザナミだし
だいたいゾンビってアメリカ発祥じゃなくてブードゥー教だろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:28:44.85 ID:4gEmCsfq.net
>>726
笑えないどころが、鉄板だろドジ展開
映画館で笑いの声が噴き出るのはそういうところだけだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:29:13.11 ID:qIheYl6a.net
【レス抽出】
対象スレ:今期アニメ総合スレ 1071 [無断転載禁止]&copy2ch.net
キーワード:意識高い系
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:19

そろそろゲシュタルト崩壊しそうだからやめて

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:30:02.57 ID:LmOPQqEH.net
墓守と言えば

神さまのいない日曜日

だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:30:04.97 ID:4gEmCsfq.net
>>734
ギャグかどうかじゃない
極端な考えを持つな
単に真面目にやり過ぎるか、そうじゃないかの違いだ
意識高い系は真面目に全振りしすぎってことやな
幼女や劣等生はその典型

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:30:59.40 ID:IiAjYdic.net
>>739
今日は何回書き込むの?
100回はいくよね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:32:12.57 ID:HIZJ+ZqJ.net
>>727
アカデミー賞で話題になったの見るなら両方行くんでは?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:32:58.29 ID:N9D6acwY.net
SHELTERとかガラスの花とか言ってないから
100回書き込む人とは違うんじゃないの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:33:14.39 ID:g3MJBpRg.net
結界師再アニメ化はよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:33:19.41 ID:1qqJkIGn.net
>>739
その真面目か真面目じゃないかのボーダーがどこにあるこか知りたいんだよな
真面目にやるとは何で、どこまでがそうなのかを知りたい
きっと自分の中でも明確じゃないと思うから、
先ず何のアニメのどのシーンを見て真面目にやり過ぎだと思ったのか
何のアニメのどのシーンを見て真面目にやり過ぎずエンタメがでいていると思ったのか
教えて欲しいんだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:33:54.60 ID:5G2jwQTc.net
>>739
昨日の頭おかしいのが今日も湧いたのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:34:35.17 ID:4gEmCsfq.net
肩の力を抜いてもっと気楽にいこうぜ
たまにはジョークでも飛ばしたり、さぼったりな
という遊びの余裕の部分が感じられない
これが意識高い系()
常に全力で余力がない感じ

劣等生、オバロ、幼女
どの作品にも真面目で強く感じられる意識高い系()

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:34:47.92 ID:VQz+JTmh.net
頭おかしいのは毎日湧いてるだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:35:28.97 ID:qIheYl6a.net
話してる内容がすさまじくIQの低い事しか書いてない(しかも挙げる例が悉くラノベ)なのにどうしてそんなに堂々と偉そうにしてられるのか
5年後とかに死にたくなっちゃうぞいい加減にしないと

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:35:37.29 ID:RdXY+0wL.net
そういやフルメタは完結したけど、アニメの新作やるとかいう話はどうなったんだろう

同じ作者の甘ブリはクソつまらんかったが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:36:22.64 ID:2nJYSrPM.net
>>746
劣等生は知らんけどオバロも幼女も所々にネタ仕込んでただろ
見た上で言ってんのかそれ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:36:59.58 ID:4gEmCsfq.net
>>750
他の作品を見てみればわかる
意識高いを係数で示したら上位にあがる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:38:05.43 ID:2nJYSrPM.net
意識高い係数とかそんな独自指標出されてもわからんがな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:38:47.70 ID:N9D6acwY.net
つーか世間的に良いって言われてる名作に変なレッテル貼ってバカにしても
それは自分が変わり者ですって言ってるだけで何も救われないと思うけどな

そういう奴らが偏見とか主観丸出しで良い悪いを語っても全て好みの問題で処理されて終わり

もうちょっと一般人の嗜好に理解を深めて客観的に語れる人がいないと議論に意味が生まれないな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:39:06.63 ID:4gEmCsfq.net
例えば禁書ならインデックソとかいうアホが意識高い系()を弱めてエンタメを強める役目を果たしている
オバロ、劣等生、幼女は意識の高さが全力すぎて渇いた笑いしかでない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:39:19.64 ID:5G2jwQTc.net
他はさんざん貶しといてリゼロだけは持ち上げてるのが滑稽としか言えない。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:39:41.67 ID:1qqJkIGn.net
>>746
シリアスの中で肩の力を抜いているシーンがあればいいわけか
テンション張りっぱなしじゃなくてたまには緩んでないとだめだと言っているわけだな
そしてその緩急のさじ加減が巧いところまでいって初めてエンタメしてると言える ってことだな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:40:47.48 ID:4gEmCsfq.net
>>756
>>754の例がわかりやすいだろう
エンタメ感を出すようなキャラクターをメインに組み込んで意識高い系()にならないように作風をコントロールしてる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:40:50.82 ID:RdXY+0wL.net
オバロと幼女は良かったけどな
劣等生はそもそも原作がつまらん。横浜まで

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:41:02.72 ID:fqkUCAwm.net
谷口今度はCGアニメか?大丈夫か
そろそろ過去作の威光も限界だぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:41:39.28 ID:VQz+JTmh.net
その理屈だとリゼロも後半意識高い系数高かったんじゃないですかねー
言ってることメチャクチャだなこいつ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:41:46.00 ID:HIZJ+ZqJ.net
>>749
ドラマCDでBMCやってるがアニメは秋から

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:43:07.98 ID:4gEmCsfq.net
>>760
頭おかしいキャラばかりだったろリゼロ
老僕のじじいとか、ねこみみとか、松岡とか
どこが意識高い系だよw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:43:24.27 ID:lWaUpDFu.net
病人もアレだがそれに絡むのも察し悪いのな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:43:43.54 ID:x46Pw83v.net
けものの巨人、めっちゃ強そうやん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:43:55.76 ID:1qqJkIGn.net
>>757
例とかを挙げずに、結論、これこれこういうことだ と俺は言ってほしいんだよな
リゼロはこうだった、禁書はこうだった だから良かった
幼女はこうだった オバロはこうだった だからだめだった
結論 いい作品とは○で悪い作品とは?だ とね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:44:27.98 ID:4gEmCsfq.net
>>765
だからこういうことだって例をあげてるだろ禁書で

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:44:34.66 ID:0/Wb66Ne.net
アニメが意識高い系とかじゃないんだよ
意識高い系w視聴者を惹き付けやすい内容のアニメってだけさ
ウザいのは、変な持ち上げかたする奴らであって、そのアニメではない
まぁオサレ系アニメってのもあるにはあるが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:45:14.93 ID:2nJYSrPM.net
>>762
キャラクタの馬鹿さでいったらオバロもいい勝負じゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:46:18.53 ID:VQz+JTmh.net
>>762
だからその程度の頭おかしいキャラならオバロにもいるし幼女も肩の力抜ける部下のまぬけっぷりあるだろって
見てないからテキートーなこと言ってるだけなんだよお前は

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:46:38.64 ID:1qqJkIGn.net
>>766
それだと
シリアスの中にアホなキャラが混ざればエンタメである
っていうのがキミの結論になってしまうよ
それはキミが本当に言いたかったことじゃないだろ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:47:03.89 ID:5G2jwQTc.net
今週公開の夜は短し歩けよ乙女なんかは意識高い系になるのかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:47:05.30 ID:HIZJ+ZqJ.net
サクラクエストは意識高く無いから好感が持てるな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:47:07.95 ID:krF4tO1d.net
エンタメ連呼の人がんばってんな〜

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:47:23.14 ID:4gEmCsfq.net
>>768
馬鹿さというより、全員同じ思考で主人公に合わせてる感じが画一的で馬鹿とはちょっと違うな
エンタメとしても禁書のインデックソのようなものと異なる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:47:35.84 ID:1J9cyYW2.net
最近カバネリの話題よく出る気がするけど2期でもやるの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:47:49.47 ID:N9D6acwY.net
意識高い系っていうかプライド高い系っていうとしっくりくるんだよな
幼女オバロリゼロとか

それをカッケーって感じる人がこのスレには多いんだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:48:51.96 ID:5G2jwQTc.net
>>775
決まってるけど来年だったと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:48:54.16 ID:4gEmCsfq.net
>>770
ある意味で正しい
意識高い系()にしないようにするためのやり方だからね
キャラクターが真面目にやる=意識高い系()だから
何も間違ってはいない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:49:05.37 ID:R+YDPH05.net
このすば日曜昼に再放送か…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:49:08.62 ID:N9D6acwY.net
>>771
カテゴリ的には一般向けオシャレ系だと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:49:30.06 ID:2nJYSrPM.net
>>771
夜は短しはしらんけど四畳半は意識高いとは程遠い馬鹿話だったな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:49:58.43 ID:lmd1953s.net
年間大覇権バンドリの評判はどうなってますか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:50:16.32 ID:rLLLmfFD.net
(和みとか別に必要)ないです

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:50:18.72 ID:lWaUpDFu.net
プライド高いんじゃなく限界なんでしょ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:50:19.62 ID:VQz+JTmh.net
>>775
詳細は知らんけどカバネリの続編あるから巨人は1クールなんだとさ
巨人スレで誰か言ってた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:50:47.96 ID:1J9cyYW2.net
>>777
そうなのか
無名ちゃんはまた見たいけど主人公どうせまた畠中なんだろうなぁ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:50:47.20 ID:4gEmCsfq.net
荒野も意識高い系()で嘲笑されてたろ
あれもオバロや劣等生、幼女と一緒で真面目過ぎるんだわキャラが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:51:10.73 ID:XIb8vs3y.net
>>775ピクシブの絵師?がゲームの背景かなんか書くとか言ってたな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:51:17.29 ID:krF4tO1d.net
>>782
あなたがどんどんバンドリの話題を振ってください
じゃないと空気化していっちゃいますから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:51:24.01 ID:g6CqVy35.net
進撃やっぱおもしれぇわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:52:08.58 ID:1qqJkIGn.net
>>778
とりあえずキャラクターが真面目にやる=意識高い系()である という所はやっと固まったみたいだな
今度は「キャラクターが真面目にやる」のボーダーはどこまでなのかの結論を出そう
俺がお前の意見を固めてたしかなものにしてやる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:52:32.28 ID:cZTzYvfC.net
もしカバネリの続きやるならカバネさん達の日常をやってもらわないとな
人間いなくなった後のカバネさん達が平日をどうエンジョイしてるのか
やっぱカバネさん達が線路のメンテしてるのかとか気になるし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:52:43.56 ID:HIZJ+ZqJ.net
>>771
本人は真面目なんだが滑稽に見えるしラブコメエンタメ系

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:52:51.57 ID:0/Wb66Ne.net
唐突に前向き主人公が心折れるのはアイドルアニメの定番なんかねw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:52:50.60 ID:4gEmCsfq.net
みんな適当にゲームしてる中で、一人だけ真剣に本気だしてクリアしようとしてるやつがいる感じ
これが意識高い系()

オバロや劣等生、幼女なんかだとそんな寒い感じがでまくってた
荒野とかいうゲームつくるアニメもそんな寒い感じがでまくってたわw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:53:29.18 ID:vydVWuiU.net
進撃見て思ったけど作画綺麗なバトルアニメは安心するな
やっぱこういうのも欲しいわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:53:49.99 ID:krF4tO1d.net
>>794
それってアイドルアニメに限らずだよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:54:27.42 ID:bzXvTJT3.net
今期はアニメ2本
ttp://i.imgur.com/SVv0uIy.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:55:00.41 ID:1qqJkIGn.net
>>795
みんな適当にゲームしてる中で、一人だけ真剣に本気だしてクリアしようとしてるやつがいる感じ っていうのは
オバロ 劣等生 幼女 のどこを見て感じたの?
どのシーンを見てそう思ったの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:55:44.09 ID:N9D6acwY.net
意識高い系って

キモアニオタの性癖にキュンキュンくるようなチョロい要素を廃して
原作者や監督が描きたい何かを真摯に突き詰めたみたいなのを言うんじゃなかったのか

片隅とか落語みたいなやつ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:56:31.70 ID:HIZJ+ZqJ.net
>>794
もうこのパターン飽きてきたよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:56:43.56 ID:4gEmCsfq.net
>>799
シーンって全体的な流れからだよ
作品の雰囲気が固い
ノリが悪い
主人公の一生懸命さが外からみてて非常に寒い
なに一人でがんばっちゃってんの感が渇いた笑いに変わる
意識高い系()って感じだわw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:56:54.18 ID:mpDoVRnl.net
>>798
素直に草だw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:57:29.76 ID:RwQIsuwq.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51WTL0Wz78L._SX354_BO1,204,203,200_.jpg
夜は短しのアニメは意識高いと勘違いされないためにも原作絵よりもこちらの絵でやっておけと

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:57:39.98 ID:r56yyOJj.net
落語は大河チックBL風味メロドラマだろ?
2期ろくにみてねーけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:57:50.95 ID:0ZzoIUcV.net
>>795
まだ言ってんのか
原作も知らずに意識高い系ってオバロの原作知らないのもバレバレぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:59:07.57 ID:fO0/7TCG.net
幼女戦記、最終回今観たけどおもれーじゃん。
てか、小説めっちゃ読みたくなるね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:59:14.84 ID:4gEmCsfq.net
真面目にやろうとしてる作品ほど寒いものはないんだよなアニメでいうと
けいおんみたいに部室に集まってもバンドとかやるきねーな
みたいなノリがアニメでもっとも好まれる意識低い系要素

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 12:59:21.78 ID:lmd1953s.net
今思うとデートアライブ1期って本当に面白かったよな
なんで2期は一気に失速しちゃったんだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:00:05.83 ID:LmOPQqEH.net
いつもの、オバロ叩きのリゼロ厨じゃないのか?
NG安定

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:00:12.24 ID:XfpIgt9R.net
>>619
放送曜日なんて住んでる地方によって違うだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:00:11.60 ID:VQz+JTmh.net
主人公の一生懸命さが外からみてて非常に寒くてなに一人でがんばっちゃってんの感でにが笑い出るのってリゼロだよなあどう考えても

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:00:13.67 ID:4gEmCsfq.net
>>809

二期は意識高くなりすぎた
真面目にやりすぎた感じがアニオタからそっぽむかれた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:00:21.04 ID:1qqJkIGn.net
ID:4gEmCsfqの言いたいことがだんだん見えてきたぞ
ちょっと整理するわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:00:37.45 ID:qIheYl6a.net
>>782
どうなってますかじゃなくて、どうだったかを書きなさいよw
感想書け感想

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:00:41.16 ID:HIZJ+ZqJ.net
>>804
あの呑べぇがこんなに可愛く
電気ブランとコラボ出来そうだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:00:51.14 ID:IiAjYdic.net
>>810
リゼロ持ち上げるフリして対立煽ってるだけだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:01:43.89 ID:0ZzoIUcV.net
>>810
なろうの作品全く知らんからリゼロ房でもこのすば房でもないぞ
偽信者

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:02:25.51 ID:2nJYSrPM.net
>>812
それもろリゼロの事だよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:02:54.34 ID:WfxhbGCu.net
>>819
たしかに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:03:05.89 ID:rftqojcm.net
なんかさ、既存の用語の定義をすり替えて(たぶんわざと)、どうでもいいようなカテゴリの再定義をする人って
意識高くない?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:03:24.85 ID:XfpIgt9R.net
>>643
ハオライナーズは日本の流行りをパクったようなのしか無いからな
だから日本人の感覚を無理やり中国っぽくするせいで世界観が何かちぐはぐになってる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:03:29.55 ID:2nJYSrPM.net
>>819
あ、安価ミスった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:03:29.73 ID:4gEmCsfq.net
オバロや幼女、劣等生なんかは主人公だけじゃなくて、全員が意識高い系()で楽しませる要素ゼロだったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:03:34.87 ID:0Gc3S43Y.net
なんでこのスレってキチガイに優しいんだろ・・?
勘違いして居着くだけなのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:03:54.66 ID:qIheYl6a.net
つうか改めてつくづく思うが
お前らってほんとラノベ好きな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:04:29.40 ID:VQz+JTmh.net
キズナキチガイもそうだけど何でキチガイって同じ主張何度も繰り返すかね
脳ミソループしてんのかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:04:56.12 ID:bzXvTJT3.net
>>809
作画監督抜けて作画ガタガタ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:05:03.62 ID:0/Wb66Ne.net
なろうといえば、本好きの下克上はアニメ化できますか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:05:26.93 ID:SX/MMYo+.net
・tueeeは大衆から賞賛をあびなきゃだめ。ほかのtueeeは認めないつまらない
・ストーリーが悪かったらもうその時点でだめ。ほかが良くてもストーリーがだめなら糞
・まじめ一遍道してるアニメはだめ。緩い要素がないアニメはゴミ←new

こいつの雁字搦めさをみんな哀れめよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:06:26.45 ID:X8b6vU3a.net
今期覇権
メイドラ
覇権OP
メイドラ
覇権ED
デミちゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:08:09.00 ID:z7nC9mKY.net
今日のアリスと権六って1時間やるのか
ロリコンもので1時間はきついな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:08:15.95 ID:XfpIgt9R.net
>>795
> みんな適当にゲームしてる中で、一人だけ真剣に本気だしてクリアしようとしてるやつがいる感じ
> これが意識高い系()


「意識高い系」を完全に勘違いしてるぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:08:16.45 ID:bzXvTJT3.net
キャラだけ見たらガヴリール
なおストーリーは

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:09:07.50 ID:N9D6acwY.net
意識高いの謎の解釈が独り歩きしてわけわからん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:09:07.65 ID:2nJYSrPM.net
>>830
いまいち基準がわからないんだよな
なろう嫌いなのはわかるけど何故かリゼロだけ持ち上げてるし
言ってることも支離滅裂だし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:09:23.00 ID:1J9cyYW2.net
ED曲はクズ一択だろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:09:50.21 ID:rfCGvACf.net
>主人公の一生懸命さが外からみてて非常に寒くてなに一人でがんばっちゃってんの感でにが笑い

主人公がつまらない仕事でも手を抜かずあたりまえのようにやり遂げたのを
周りがちゃんと評価するからセーフ
https://pbs.twimg.com/media/COvjnz0UAAACHLi.jpg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:09:59.69 ID:N9D6acwY.net
意味の誤用が本当の意味に取って代わる瞬間ってこんな感じなのかね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:09:59.78 ID:LmOPQqEH.net
いつものじゃない偽者かよ
どっちにしても対立煽りならNGだな
構ってやるだけ無駄

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:10:15.93 ID:HIZJ+ZqJ.net
>>834
あのOVAは酷すぎたなー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:10:53.27 ID:X8b6vU3a.net
>>833
みんなが楽しんでゲームしてる中で1人だけスタッフとか世界観とかシステムとか薀蓄語ってる奴
これが正解な

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:10:56.29 ID:N9D6acwY.net
>>837
コンビニとかでめっちゃ流れてたな
平行線

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:11:04.84 ID:j7EKuhN+.net
>>827
リアルで誰も相手にしてくれないからここでハッサンしてるでしょうね・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:12:39.52 ID:HIZJ+ZqJ.net
>>844
そんな可哀想なら壁と喋ってれば良いのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:13:12.15 ID:X8b6vU3a.net
平行線とか厨二臭いしなんか古い
素直に聞けるデミEDが覇権

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:13:31.66 ID:1qqJkIGn.net
別に意味の誤用はかまわないけどな
ちゃんとそいつの中で明確に定義して使っている言葉ならそれを元に話は成立するからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:13:51.13 ID:bzXvTJT3.net
有線放送ではよくアニメ関連曲がランクインする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:14:46.71 ID:qIheYl6a.net
とらドラのオレンジみたいなエモいアニソンを聴きたい
ほんで今期OPはACCAが最高だった。オサレー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:15:09.67 ID:GhJodD/5.net
クズ本はつまらなかった
何で全話見たか分からない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:15:45.83 ID:krF4tO1d.net
デミEDは確かにいいね
まぁ4話で切ったからそれ以降聞けてないが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:16:06.99 ID:2nJYSrPM.net
ここまでの話見る限り一生懸命=意識高いって言ってるように見えるけど
これって完全に底辺が頑張ってるやつを揶揄する時に使うだけの典型的な誤用だよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:16:59.75 ID:N9D6acwY.net
アニメは途中で見るのやめたけど
アッカのOPは完璧だと思ったよ

ウィッチクラフトワークスの
脇役が色んな拷問されながら歌うED大好きだったんだけど
ああいうの他にないのかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:17:25.86 ID:qIheYl6a.net
「気取ってる」の一言でいいんだよ >意識高い系

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:18:25.39 ID:bzXvTJT3.net
そもそも拷問シーンがレアだから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:18:32.79 ID:1qqJkIGn.net
ID:4gEmCsfqは意味の定義を曖昧なまま主張続けて混乱させるばかりで非常にもったいない
意識高い系とかエンタメとかの具体例を抽象化して定義することができれば意見交換も活発になるしな
そうすれば「エンタメの定義がそれなら幼女やオバロにもこういう〜があるぞ」
って言う風にやっとまともな話ができるようになるじゃん
そういうステージにまで俺は持って行きたい
とはいえ、俺がいくらがんばっても場は整わなかった
ID:4gEmCsfqにはもっと成長してもらいたい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:18:53.60 ID:qIheYl6a.net
>>853
オノナツメ感がちと足りなかった。ジェンツかカッパーズやってくんねえかなぁ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:19:12.74 ID:0ZzoIUcV.net
>>829
可能性はあるんじゃない どっか違う部分をアニメ化していってるみたいだし
根っからの女主人公枠はまだアニメやってないし
ナイツアンドマジック ロボ異世界枠 居酒屋のぶ 異世界食堂 グルメ枠 悪役令嬢枠やら女主人公やらと一周する時に選ばれるかどうか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:19:26.18 ID:4gEmCsfq.net
意識高い系=全体主義

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:19:44.98 ID:N9D6acwY.net
幼女もオバロも一生懸命とは違うと思うけどね
チートキャラがやれやれしてるだけでしょ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:19:54.14 ID:sjFhpgzQ.net
幼女戦記やオバロが意識高いとか意味不明なことを言ってる時点で

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:20:00.45 ID:LmOPQqEH.net
アリスと蔵六は初回1時間なのか
ジジイ・ミーツ・ガールでヒロインの声がSHIROBAKOのりーちゃん大和田さんか
とりあえず観てみるか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:20:57.37 ID:1+I3d+12.net
>>861
意識高いと意識高い系は別物ぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:21:02.59 ID:bzXvTJT3.net
なろう系はもっと早くアニメ化する作品があると思うんだが
例のハーレムものは失敗すると思います

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:21:24.78 ID:4gEmCsfq.net
オバロとか劣等生とか幼女は全体主義っぽいんだよな
ネトウヨっぽくて気持ち悪いんだよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:21:30.79 ID:w8PB3xdM.net
調査兵団に入りませんか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:21:37.07 ID:Zj2+NmOo.net
そもそもリゼロ厨がまともな思考回路持ってるわけないんだよなあ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:22:45.18 ID:SX/MMYo+.net
>>856
あいつ自身にそんなつもりはないだろ
言いたいことをそれっぽく言って、曖昧なまま相手を煙に巻いて、勝利という自己欺瞞を味わうタイプの人間だからな
定義を明確にすることは負け筋になると考えてそうしないだけだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:23:39.27 ID:4gEmCsfq.net
俺TUEEEが好きなやつってただのネトウヨだろ?
全体主義思想

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:25:15.87 ID:wmf6TteJ.net
今期オワッタ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:25:18.87 ID:JFqoREOe.net
簡単に言えば「違いのわかる俺かっこいい」が意識高い系

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:25:22.78 ID:4gEmCsfq.net
なろうが嫌われてるのはネトウヨの巣窟だからなんだよな
全体主義思想のネトウヨしかいねえからなあそこ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:25:29.04 ID:Zj2+NmOo.net
つか昨日幼女の愛国心がとかとんでもない的外れなこと言ってた奴だろ?
相手にするだけ無駄だわw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:26:43.99 ID:o9wGcKym.net
冬アニメはOP・ED共に佳作は無かった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:27:08.81 ID:r56yyOJj.net
しらんけど意識高い系=いつものアレって事でげそ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:27:17.03 ID:X8b6vU3a.net
sin七つの大罪って男は出ない系か?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:27:20.19 ID:4gEmCsfq.net
俺TUEEEEからの賞賛が楽しいって時点でネトウヨだよな
リゼロは左翼的な作品だから理解できるが、他のなろう作品は右翼要素強すぎてうんざりするわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:28:00.80 ID:UbxQ2XIW.net
今日放送の新アニメ教えてけろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:29:01.12 ID:0ZzoIUcV.net
>>864
けっこうあるな
カドカワの出し惜しみなんだろうね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:29:14.11 ID:bzXvTJT3.net
七つの大罪ってやたら肉欲的なフィギュアのシリーズか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:29:16.86 ID:4gEmCsfq.net
右翼になろう小説とか読んでるやつ恥ずかしくねーの?
ネトウヨ養成サイトだろあそこ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:29:32.90 ID:krF4tO1d.net
意識高い系 の流れ
いつまで続くことやら・・・w

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:29:46.13 ID:ZwlpQFvL.net
触ってるやつNGしていったらほとんど消えてしまった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:30:03.42 ID:LmOPQqEH.net
>>878
>>542にまとめてくれてる人が居る

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:30:39.17 ID:2nJYSrPM.net
劣等生はマイノリティである主人公が有能と称される連中に絶賛されるという左翼的な話じゃん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:30:54.41 ID:0ZzoIUcV.net
>>883
そして誰もいなくなった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:30:58.50 ID:o9wGcKym.net
幼女戦記最終話でターニャが最後、部下に色々と言ってたやんか
まんまヒトラーだったな
やっぱモチーフがヒトラーなんだろうなと
http://kzho.net/jlab-giga/s/1491107440925.gif

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:31:03.58 ID:MX4DT1OX.net
>>880
つまり・・・ビキニウォーリアーズか!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:31:04.86 ID:vtZx4JpE.net
正直言って意識高い系って言葉もステマと一緒で使いたがる奴ほど意味を理解してないな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:31:08.24 ID:HWTRWPZk.net
な?リゼロ信者って頭おかしいだろ?
こんな低レベルなこのすばオバロ以下のゴミ持ち上げてるんだもの

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:31:10.06 ID:SX/MMYo+.net
俺TUEEからの賞賛をたのしめるやつはネトウヨ
>>877は俺TUEEからの賞賛を楽しめる
>>877はネトウヨである

が確定したか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:31:21.24 ID:bzXvTJT3.net
僧侶と交わる・・・はどっかのお坊さん集団がキレて中止にならないかな
でも坊主バーとかもあるし無理か

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:31:48.57 ID:4gEmCsfq.net
>>885
学園組織が右翼的だろ
左翼なら国家が運営してるのが気持ち悪いからってあの施設を内部からぶっ壊してるよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:32:03.32 ID:1qqJkIGn.net
まだ前の話がまとまってねえのに話かえんなよw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:32:42.66 ID:2nJYSrPM.net
>>893
それただのアナーキストだろ
極左じゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:33:07.64 ID:fO0/7TCG.net
政治思想の書き込みが多くなってわらったw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:33:18.37 ID:4gEmCsfq.net
>>895
極左でもないだろ
あんな学園極右組織でしかない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:33:19.61 ID:NJ0+T4sl.net
結局エンタメとか意識高いは関係なくて自分の好みに理由付けしてるだけなんだよなあこのカス

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:33:53.58 ID:r56yyOJj.net
そこで人間の証明ですよッッ!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:34:38.29 ID:RwQIsuwq.net
>>892
この頃少女マンガの世界では坊主との恋愛話が流行っているんだよな
月9でも私の愛したお坊さんみたいなものがあったし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:35:14.06 ID:fO0/7TCG.net
スクストでも観ておちつけよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:35:44.90 ID:4gEmCsfq.net
劣等生の学園って右翼自衛隊員養成の防衛大学みたいなもんだろ単に
極右しか通わないくそ学園じゃねーか
そんなところにいて、真面目に評価高めようとしてる時点で極右の鏡だろ
気持ち悪いわ
まともなやつなら入学すら気持ち悪くてしねーからw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:35:44.81 ID:rftqojcm.net
右翼とか左翼とかネトウヨとか、一度とっぱらって、別の言葉で自分の考えを再構築してみたほうがいいと思う
ステレオタイプ化された用語を使うだけでいると、しまいには思考停止に陥ってしまいがち
そうすると間口が狭くなって、アニメがつまらなくなってしまいそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:36:31.27 ID:HIZJ+ZqJ.net
>>892
何かの間違いで流行ってしまい出会い求めて坊主が持てる時代に

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:36:32.37 ID:1qqJkIGn.net
>>898
意味を明確にしないから人の好みだよねで話が終わってしまう水掛け論にしかならないんだよな
彼はその水掛け論をしたいだけなんだろうけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:36:53.37 ID:bzXvTJT3.net
浄土真宗は結婚もOKなおおらかな宗派です

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:37:01.72 ID:fO0/7TCG.net
今期のNo1EDはスクストだと思う。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:38:13.05 ID:2nJYSrPM.net
>>892
仏教の教え的に切れるとかないんじゃないの
苦言くらいはあるかもしれんが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:38:21.32 ID:4gEmCsfq.net
ゲートとかいう自衛隊賞賛アニメもあったな
あれもネット小説か
ネトウヨばかりじゃねーかなろう
キモ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:38:27.79 ID:RwQIsuwq.net
今期アニメ総合スレ 1072 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491107808/

どうぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:38:35.91 ID:bzXvTJT3.net
最近は寺なし檀家なしの野良坊主が増えてるから
いろいろと大変なんだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:38:52.50 ID:r56yyOJj.net
坊主っちゃそこらの駅なんかに立ってる中国の偽坊主の村まで行くドキュメンタリーやってたなー
連中手品師崩れとかなんとか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:39:33.15 ID:rfCGvACf.net
おつです

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:39:44.77 ID:bzXvTJT3.net
>>910
擦れた手乙

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:40:00.66 ID:LmOPQqEH.net
sin七つの大罪ってエロいお姉さんたちが組んずほぐれつする破廉恥アニメか?
けしからん、もっとやれ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:40:58.53 ID:2nJYSrPM.net
>>911
野良猫みたいだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:41:22.16 ID:4gEmCsfq.net
オバロ 劣等生 幼女 ゲート
いずれにも極右思想の作品
こんなの賞賛してるやつ頭大丈夫か?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:41:23.61 ID:eK8OVlLm.net
これが僧侶じゃなくて神父や牧師だったら洒落にならないからな
血相変えて抗議してきそう
仏教はその辺おおらかでいいよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:41:24.48 ID:bzXvTJT3.net
少年マガジンで七つの大罪って作品があるから紛らわしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:42:50.64 ID:MX4DT1OX.net
>>919
絶対3期とまちがえて録画予約してる奴いるよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:43:11.77 ID:4gEmCsfq.net
ネトウヨに侵食されてんのなw
さすがネット小説だけあるわw
ネトウヨの養成に使われてるw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:43:31.59 ID:2nJYSrPM.net
大罪をネタにしてる作品ほんと多いよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:43:33.83 ID:bzXvTJT3.net
アンデルセンみたいな頭のネジが全部飛んでる奴もいるからたぶん大丈夫
というかアメリカに跋扈しているキリスト教系の新興モノは相当怪しい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:44:01.56 ID:UbxQ2XIW.net
>>915
どっかで見たことあると思ったらフィギュアの広告だわ
やっとアニメ化すんのなこれw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:44:06.11 ID:0ZzoIUcV.net
sin 7つの大罪は紛らわしかったな
名前だけ見た時はアニメ化くるのかと勘違いしたわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:44:36.51 ID:bzXvTJT3.net
セフィロトの樹をバックボーンにした作品の多いこと多いこと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:44:46.77 ID:1J9cyYW2.net
グラブルBDがいきなり尼ラン上位に並んでるのが不自然過ぎて草

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:45:07.83 ID:RwQIsuwq.net
http://hobbyjapan.co.jp/bin/info/img/bn_chara_0.jpg

七つの大罪といっても色欲しか見当たらないような

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:45:24.23 ID:XfpIgt9R.net
>>907
石原夏織好きの俺は何故ゆいかおりじゃないんだ!と憤慨

ゆいかおり休止が決まってたからなんだな……

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:45:30.17 ID:4gEmCsfq.net
極右アニメ

オバロ、劣等生、幼女、ゲート

危険な思想を植え付けるプロパガンダがある有害サイト

極右になろう小説

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:45:51.41 ID:bzXvTJT3.net
キャラデザが芋なんだよな
全員目が死んでる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:46:11.67 ID:r56yyOJj.net
魔法陣らしきものをだせばいいやという風潮おつー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:46:15.60 ID:2nJYSrPM.net
>>928
食欲だけ辛うじてわかった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:46:22.25 ID:XfpIgt9R.net
>>922
トリニティセブン好き

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:46:53.09 ID:lmd1953s.net
七つの滞在の絵がかのこんに見える

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:47:01.69 ID:4gEmCsfq.net
そういえばなろう小説で伸びる作品は右翼的な設定の作品ばかりだよな
なんでだろうな?w

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:47:25.27 ID:bzXvTJT3.net
アニメ放送中に延々とマンガ肉だけを喰い続けてたら飽食は評価する

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:47:52.32 ID:4gEmCsfq.net
カルト日本会議みたいな作品多いよななろう小説
しかもそういうのに限って数字が伸びていくらしいから、もうわかるよな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:49:05.03 ID:bzXvTJT3.net
金髪のガキが活躍するアニメを録画したつもりが
頭に角生やしたフリークスのBBAが映ってた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:50:13.38 ID:4gEmCsfq.net
カルト日本会議賞賛作品ばかりのなろう小説
お前らアニオタってネトウヨだったんだなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:51:17.27 ID:rftqojcm.net
>>910
乙です

今期、第一話を見ることにした作品をまとめてたら28個あって愕然とした
3話までに半分くらいに削ることになりそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:52:22.88 ID:4gEmCsfq.net
オバロ、劣等生、幼女、ゲートを擁護した時点で、そいつはカルト日本会議支持者と思っていいな
ついでになろう小説も極右の有害サイトだから気を付けるように

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:52:55.90 ID:krF4tO1d.net
>>927
覇権だな・・・w

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:53:30.63 ID:0ZzoIUcV.net
7つの大罪はクイーンズブレイドの監督にDDの会社か
久しぶりのエロ枠だな 期待してるわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:54:26.17 ID:4gEmCsfq.net
極右展開=水戸黄門=俺TUEEEE

俺TUEEEを認めるやつは右翼だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:55:40.38 ID:VQz+JTmh.net
水戸黄門って・・・日本人の大半が極右だったのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:56:07.75 ID:4gEmCsfq.net
>>946
日本人の大半が水戸黄門だったのか?
初耳だ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:56:12.60 ID:0Gc3S43Y.net
お前ら地上はアニメでシコるからな・・
ついていけないわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:56:20.41 ID:lmd1953s.net
水戸黄門って自分より位の高い奴を成敗した事ないよなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:57:59.70 ID:4gEmCsfq.net
水戸黄門とは
生まれたときから血筋で守られてるだけの卑怯者が権力を使って下々のものを助ける振りをして、一人で気持ちよくなってる馬鹿

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:58:13.81 ID:2nJYSrPM.net
>>944
ATx加入しなくちゃ…!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:58:20.08 ID:eK8OVlLm.net
>>927
おそるべしレアキャラアイテムコード添付効果

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:01:18.69 ID:2nJYSrPM.net
毎月何万もつぎ込んでるやつらからしたらBDの1枚や2枚安いもんなんだろうなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:01:27.04 ID:6HtqkbAx.net
おまえら進撃派とグラブル派のどっちつくか決めた?
なやむわぁ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:02:15.02 ID:bzXvTJT3.net
イベチケブーストの上位互換

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:02:56.04 ID:HIZJ+ZqJ.net
>>949
お犬様

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:03:07.85 ID:4gEmCsfq.net
下々から贅沢な暮らしをしやがって偉そうにと顰蹙を買ってることはカット
これが水戸黄門
汚いところは見せず美化
ただのネトウヨ養成ドラマw

こんなのを有りがたがってるなろう読んでる馬鹿どもw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:03:56.05 ID:bzXvTJT3.net
水戸黄門はマモーのCVやった人が一番好き

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:04:59.53 ID:eK8OVlLm.net
来週は神バハの方を見るつもり
そういやどちらも沢城みゆき出るのか
神バハ二期ではちょい役なのかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:05:24.65 ID:U0MHo1yf.net
次スレ、また「以上、他にテンプレありません」を抜きやがった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:06:14.85 ID:0Gc3S43Y.net
>>960
なんか重要なのか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:07:38.11 ID:4gEmCsfq.net
このスレでなろうを褒めれば褒めるほどネトウヨを褒めてるだけなんだよな
確信犯的にそれに気付いてやってるから質が悪いんだよここの連中は

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:08:35.68 ID:VQz+JTmh.net
汚いところを見せずに美化ってエンタメなら当たり前なんですけどねえー
言ってることメチャクチャだよホントこのバカ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:09:34.51 ID:4gEmCsfq.net
ヴヴヴが売れなかったのは美化せずに下々の声を見せたからだよな
上は偉そうにしやがってと
当たり前の光景を見せたから、ネトウヨがネガキャンして潰しにきたんだよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:10:23.15 ID:4gEmCsfq.net
>>963
中共思想かよw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:10:36.18 ID:VQz+JTmh.net
ヴヴヴは単純にクソだったからしょうがないだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:11:51.21 ID:3OoY6bYc.net
神バハって作画だけで話は後半えらくグダってたよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:12:02.08 ID:4gEmCsfq.net
ヴヴヴは左翼的な作品だったよ間違いなくw
国家を悪者に仕立ててる箇所がいくつもあった
こういう作品が世に増えて売れると何かしらネトウヨ連中には操作しづらくなって都合が悪いんだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:12:47.49 ID:bzXvTJT3.net
天気いいし出かけてくるか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:14:45.42 ID:VQz+JTmh.net
ヴヴヴはいきなりトチ狂ってレイポしたりハラキリとか頭おかしかったからなあ
途中で見るのやめたわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:15:03.82 ID:jC8MTP2R.net
熱い展開
http://i.imgur.com/wnynL9k.jpg
http://i.imgur.com/YfcLxI6.jpg
http://i.imgur.com/XdhIbWQ.jpg
http://i.imgur.com/T8YX2Jo.jpg
http://i.imgur.com/65FuggG.jpg
http://i.imgur.com/7q5AnbZ.jpg
http://i.imgur.com/iO4yUcg.jpg

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:15:33.06 ID:4gEmCsfq.net
ヴヴヴは最後まで見れば分かるけど、日本政府を批難するための作品ってわかったよ
監督は口に出さないだろうけど、政治的批判の意図が見えまくりw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:15:40.05 ID:vQxuABtQ.net
ヴヴヴの最終話あたりで細谷のキャラがラスボスに特攻するカットよかったな
ダブルオーでロックオンがサーシェスと戦闘した時とかああいうの好き

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:17:37.68 ID:4gEmCsfq.net
劣等生、オバロ、幼女は日本政府をよいしょするためのアニメって感じだったな
国家に忠誠を尽くすのが日本人像として美しいというテーマを作品内に乗せすぎて気持ち悪かった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:19:49.31 ID:kjv3wbMl.net
みんなガンダムシードとかコードギアスとかガンダム00とかマクロスFとか忘れてないかなあ……(なお全てMBSの竹田P作品)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:20:04.16 ID:o9wGcKym.net
10日からお粗末さん再放送かよ
誰特だよこれ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:20:50.41 ID:2nJYSrPM.net
テロリストが戦争に介入して平和を勝ち取る平成ガンダムは普通に売れてるんだよなあ
アニメに含まれる政治思想気にしてるのなんて頭のおかしいアニオタだけ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:21:04.78 ID:4gEmCsfq.net
コーヒーのんで寛いでる官僚の連中が、ほら、さっさと下々は戦地にいって俺たちのために死んでこいって
プロパガンダが乗りまくってるんだよななろう作品って
日本政府が協賛してるんじゃないかって思えるほど見事な政府美化w

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:21:19.48 ID:kjv3wbMl.net
まあトミノカントクとかその点潔いよね。「みんな死んじゃえばいいのよ!!」だしw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:22:29.52 ID:kjv3wbMl.net
伊藤計劃もそうだよなあ。自分は死ぬからみんなも死ね。そういう世界になれ。そういう作品だし。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:23:03.24 ID:kjv3wbMl.net
こんな世の中、滅んじゃえばいいんだ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:23:19.74 ID:4gEmCsfq.net
なろう作品を広めようとか賞賛してる連中って官僚からの回し者に見えてくるから困るw
下々は俺たちのために喜んで奴隷になれと言われてるような感覚
それがなろう作品には色濃くでてるからなw
こんなの賞賛してるお前らって頭大丈夫的なw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:23:41.80 ID:kjv3wbMl.net
あー、セックスしたい!!!!!!!!!!!!!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:24:39.60 ID:Nujcbwet.net
そうよ、みんな星になってしまえ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:25:15.00 ID:MYPgXOgX.net
展開よりARC-Vみたいな糞アニメキャプってる方がじわった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:25:41.49 ID:4gEmCsfq.net
で、リゼロは珍しくなろうなのに左翼的なんだよ
国家が悪い的な思想
だからなろう支持者から叩かれてるんだろうけど
なろうってほんとネトウヨしかいねーのな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:25:44.41 ID:kjv3wbMl.net
どうせみんないなくなる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:26:07.46 ID:kjv3wbMl.net
みんな死ねば何もかも一緒!!!!!!!!!!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:26:42.86 ID:Err+So7L.net
なろうってよく知らんが、おもろかったのはこのすばだけだな
リゼロとかいうのが一番ひどかった
作者の人格、スタッフのステマ、アニメの内容、登場キャラ、いいところが一つもなかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:26:45.17 ID:VQz+JTmh.net
リゼロは国家と協力してテロリスト潰してましたけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:26:47.54 ID:kjv3wbMl.net
個人も国家もみんな悪い!!!!!! みんな敵!!!!!!!!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:27:05.12 ID:4gEmCsfq.net
中国でリゼロが人気でたのが全てだろ
中共に不満溜まってるんだよ
右翼的なオバロ、劣等生、幼女みたいなのはうんざりしてる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:27:32.46 ID:4gEmCsfq.net
国家の犬みたいななろう作品ばっか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:27:43.47 ID:kjv3wbMl.net
((((何事も暴力で解決するのが一番だ))))

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:28:33.04 ID:kjv3wbMl.net
みんな死んじゃえー!!!!(全方位ミサイル発射

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:28:57.12 ID:4gEmCsfq.net
国家が嫌いという主人公が受けるんだよなたいていの国だと

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:29:15.31 ID:kjv3wbMl.net
みんな仮面ライダークロニクルの雑魚ライダーのくせして。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:30:00.56 ID:LmOPQqEH.net
>>984
きらきら星「お、やっと俺の出番か!」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:30:04.43 ID:Err+So7L.net
総合スレ民が認めるなろう系作品は、このすばだけ
これ常識な

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:30:16.59 ID:kjv3wbMl.net
SAOのキリトは国家に協力したり反逆したりしたよな。自分がいちばんというスタンスで。

総レス数 1000
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200