2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幼女戦記が盛大にブッコケた理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 08:59:28.42 ID:tGu9tr5u.net
何や?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:57:23.96 ID:ZfQVRVmU.net
>>528
いつもチート能力貰って
いつもNAISEIして
いつも糞雑魚倒していきがっているな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:58:06.56 ID:BPEu66cd.net
>>529
つーか普通のリーマンだったら仮に相手がこっちに絡んできたDQNでも
殺しちまったらちょっとは動揺するよ
軍人だって相当訓練しないと実戦では敵兵を殺せないってデータも出てる
最初からバンバン殺せるのは明らかにサイコパス

せめてガンダムのシーブックとか見たいに初陣では「敵は、死んだ、死んだか……」とか震えるくらいの動揺が欲しかった
初陣以後はどんどん慣れていっていっぱしの兵になっても問題ないけど、
最初から躊躇わずに殺しまくれる奴はおかしい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:00:51.37 ID:Pct887D6.net
>>533
自分が好き勝手に殺したいための予防線だよな
「相手が攻めてきたから」って理由で殺戮と正当化したいだけ

戦闘が相手の接待プレイどころか、戦端を開く理由すら接待という甘ったれた世界
こっちが怪我しない程度にインネンつけてきて、一方的にボコられてくれる
「殴られ屋」とか「俳優の悪役商会」みたいな名演技だよ、この手のWeb小説の敵さんってのはw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:22:22.30 ID:lC7H7L4D.net
>>533
GATEとかもこれだわ
なんか体のいい理由くっつけてる感じが全面に出てて嫌い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:35:00.94 ID:DTFJO+JB.net
>>535
最初から幼女の中身がサイコ野郎って認めれば良かったのにな。コミュ障だから要らん怨み買ってオッサンに突き飛ばされる展開なら読者も納得するのに。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:27:22.75 ID:kUeOUDbP.net
どう見てもサイコパスだろ
突き落とされるときでも
まこと不合理的で理解不能とか思ってるんだから

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:22:56.39 ID:7mV//V2N.net
前世が傭兵か殺人鬼でもないと無理だろ
アニメで気持ち悪い表情してるのみて
こいつがサラリーマンなんて不可能だと思った

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:02:38.90 ID:8lrhVuXq.net
作者いくつなのかしらんが、初カキコ…ども…のコピペと精神年齢が変わらんのじゃないか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:56:41.67 ID:yeYLvQOG.net
合理主義者の主人公って設定なのに導入の時点で作劇に何ら合理的な点がないって
サラリーマンが幼女に転生して人を殺すより驚くわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 08:27:44.86 ID:uxXiRqBm.net
>>511
うちの人事にいますよ
そういう人
怖い

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:37:32.78 ID:bAIgLerP.net
>>521
なろう小説の異世界転生モノって、それまでの転生モノにあった
元の世界に帰りたい、離れ離れになった家族や恋人、友人に会い
たいって心情がまったくないのが特徴と聞いた

作者も読者も現実の世界・人間関係に不満ばかりなんだろうか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 09:54:02.29 ID:+MDggm9l.net
幼女になった意味もないのかよ!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:06:33.28 ID:lC7H7L4D.net
クソいけ好かないエリート人事()→お前は信仰心がないから芽生えさせてやる!→クソいけ好かない天才魔法幼女

何がおもろいのこれ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 11:00:07.45 ID:7mV//V2N.net
前世が死刑囚で死刑執行されて転生したという方がアニメの絵面では説得力がある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 11:02:03.02 ID:3lKTmaZz.net
>>538
と言っても、web小説に出てくる「サイコ」なんてただの腐りきったクソガキだからな
凄味とかそんなの一切無いよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 11:02:46.22 ID:h8OJYjJD.net
明日発売か
あっちのテンプレURLからみるに5kくらいぽな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 13:30:17.59 ID:lC7H7L4D.net
信者どもがあれだけドヤってたんだから、2万枚くらい当然のように売れるんだろう(棒

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 13:32:23.96 ID:lC7H7L4D.net
>>548
それ思った、サイコっぷりにしても「厨二」臭くてな
顔芸で誤魔化してるだけやんと

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 13:37:09.42 ID:h8OJYjJD.net
この手の非萌えなストーリーものは
全巻封入Box向けなんよなー

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 13:38:41.02 ID:QN/ZbP3D.net
覇権と豪語してたんだから、六万は超えてもらわんとww

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 13:40:29.04 ID:h8OJYjJD.net
もぅ一声!(゚Д゚)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 13:41:52.78 ID:XwEu/6lf.net
予約だけで1万超えてるってスレ見たが果たして

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 13:50:59.06 ID:h8OJYjJD.net
尼しか見てないから
他のを合算すると期待できそうか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 13:51:46.74 ID:/ug4PwYs.net
あれだけえらそうに覇権覇権言ってたんだから
円盤が速攻増産かかって主題歌の歌手がMステ出たり
NHKが関連番組を急に再放送したりするんだろ?w

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 15:05:28.31 ID:Wamxzy5i.net
NHKの戦争ドキュメンタリーなんか見たらこっちが余計ばかばかしくなるだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 15:09:34.05 ID:h8OJYjJD.net
Youtubeにもドキュメントアップされてるが
WW1ほんま悲惨ですにゃ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 15:17:23.43 ID:twItx7nu.net
>>544
ぶっちゃけ、現状に満足してる人が異世界なんて行きたいわけないしな
今大会社の社長だったり、プロスポーツ選手の花形だったりする人が
異世界なんぞに転生したら「こんな世界いやだ! 帰りたい! オレの人生を返せ!」って思うだろうし

結局、現実で負け犬だから異世界に転生したいし、異世界に行っても帰りたくないんでしょ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 15:58:04.94 ID:Wamxzy5i.net
同じように今が不満な人が異世界に飛ばされるのでも十二国記なんか
どこへ行こうが自分に都合がいい世界なんかないと思い知らせてくれるというのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 16:12:37.25 ID:uxXiRqBm.net
>>544
世間に認知される前はそうだったと思う
でも今ではけっこう名も売れたしアニメ化もコミック化も果たしたし
戦争をおわらせることで ぶちまけてしまった世界を畳もうとしているのかな?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 16:15:29.77 ID:h8OJYjJD.net
ログホラは元の世界に帰りたがって死にまくり
心まで死んでいく悲惨な描写も

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 17:19:37.23 ID:0VqtJqXX.net
・望まれていた物
グラブルのカリオストロ的キャラが努力して魔法を編み出し、
魔法部隊を編成して仲間と共闘して戦乱を生きる話

・現実
同僚にぶっ殺された負け犬リーマンがカエル面のブサイクな基地外幼女に転生して
自分一人だけチートパワーを貰って好き勝手に暴れて顔芸やって上官も部下も見下すだけの話

どうしてこうなった?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 18:15:12.60 ID:QN/ZbP3D.net
未だに疑問なんだが何であんな可愛くない面にしたんだ?ww
量産型のラノベアニメでももう少し可愛いキャラデザにするぞw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 18:19:55.62 ID:FPa4ozrN.net
見た目だけの話するなら
主人公の顔をアニメだけ気持ち悪くしているのが謎

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 19:25:55.57 ID:0VqtJqXX.net
「悪の華」と一緒で、こんなゴミみたいな原作のアニメなんてやりたくなかったから
徹底的にディスってやろうとおもって作ったからこうなった

・・・って理由はどうだ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 19:31:34.01 ID:bHMJCIl7.net
「萌え豚に媚びない俺らかっけえwwwwwww」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 19:34:52.53 ID:6zpm8pXE.net
Amazonのランキング見る限り大丈夫なのかと思うが、
しかしグラブルのクソアニメが上位独占だと思ったら
ゲームのコードが付いてるみたいだな、もうマトモに
物語作るのバカらしくなる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 19:39:39.56 ID:yeYLvQOG.net
中身サイコなおっさんなんだから内面から顔が滲み出て当然なんだよなあ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 19:40:11.09 ID:0VqtJqXX.net
>>569
むしろこんな幼女戦記()とか言うしろうとの妄想駄文が
多少なりとも売れてることの方が「まともに話作るのがバカバカしい」ってもんだろうが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 19:41:54.89 ID:0VqtJqXX.net
このカエルフレンズの売上なんて大したことないだろうが
それでもイゼッタよりは売れるんだろう

イゼッタの方が真面目に作ってあるのに売れないんだから
ホント「マトモに物語作るのがバカらしい」わなw
適当に残酷な話にして人がバンバン死んで、俺ツエー無双で幼女とか魔法とか出しときゃOK
バカが買うw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 19:46:50.25 ID:GOHIO6Ko.net
ワイには漫画版とやらも十分キモイ絵柄の範囲なんだがな
線で誤魔化してる感じしかしない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/25(火) 20:01:14.59 ID:4fJvZLlK.net
イゼッタよりは売れるだろうけどはいふりよりは売れないだろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 02:58:55.65 ID:g+1f3eZv.net
なんとなくだが、ニュー速+で工作しているDYMみたいなところがこれのステマも請け負っている気がする

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 08:17:09.38 ID:ajRERS1+.net
カエル🐸

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 09:47:03.51 ID:4tet5Ozr.net
ネット小説は異世界転生ばっかでキモいわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 10:07:54.44 ID:F6hv+JnE.net
アニメ見たんだけど主人公がブサイクすぎてな
バーナード嬢曰く。みたいに原作より美化されるケースのが多いのに、
これみたいに原作よりブサイク化でキャラデザされる意図がわからん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 10:56:11.88 ID:qoTMeRi6.net
アニメ版は内面の性格の悪さがが顔に出たんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 11:59:02.52 ID:XmwkoH70.net
というかアレでもまだマシな方だろ
もしもおっさんが幼女に転生したら美少女でありたい
転生にかこつけて俺tueeeeしたいって願望と大して変わらんわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 14:08:22.45 ID:gmMJHA3I.net
>>563
ログホラなんかは帰ることも死ぬことも出来ずに、発狂することさえ出来ないから
最終手段として開き直っただけだし
SAOにしても異常者のキリトと茅場だけがゲーム世界に適合しただけで、それ以外の人間は
みんな終始帰りたがってたしな
なんというかそういう人として終わっていく過程さえも省くようになったというか
創作物の負け組化がどんどん進んでいってるというか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 15:57:54.98 ID:C6L8Pv4W.net
>>581
むしろその小数派(現世帰還を無視するキャラ)を主人公に据えた事が、読者の共感を得てヒットしたんだろう。
個人的にはネトゲ廃人の話が出始めた頃にいずれ虚構の世界を「選択」する人々が出てくると考えていたが、物語の形として「現世からの脱出」がここまで受け入れられるとは思わんかった。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 17:42:55.15 ID:/H6n1bqa.net
リアルで「現実はクソゲー」って思ってる奴が増えたんだろうな

この幼女戦記も結局、おっさんプレイヤーがネカマで戦争ゲームやってるだけで、
あのカエル面の外見も「アバター」にすぎんのだろ
存在Xとか言うのはゲームの運営
自分だけ運営に贔屓して貰ってチートできて今後のイベントとかも事前に教えて貰える
そう言う話

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 20:24:34.25 ID:SAj7Xeja.net
それでいて糞運営とか言っちゃう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 20:54:53.47 ID:gmMJHA3I.net
ログホラやSAOのキャラはまだ、現実への帰還を持ち込めば二つ返事で了承するだろうけど
ここ数年の転生物だと泣きわめいてでも異世界の方にしがみつくんだろうな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 21:07:29.36 ID:pmSY2h7M.net
幼女に関しては文明的暮らしを望んでるらしいから前者じゃね?
嬉々として社畜してたし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 21:08:24.27 ID:OQPs3wcA.net
>>560
だからダンバインでも聖戦士にするため召喚する地上人は地上界でうまくいってない人間を選んでつれてきてたらしいね。
美味しいエサぶら下げたら一生懸命働いてくれる+地上から突然いなくなっても大した騒ぎにならないあたりの理由で。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 21:19:42.12 ID:gmMJHA3I.net
ゼロ魔の才人なんかは決してリア充とまではいかなくても、普通に地球生活を楽しんでたから
異世界召喚の際にはメンタルを弄られて、それを解除したら一気に望郷の念で泣き崩れてたもんな
まあ当人は向こうの世界で色々責任を背負ったから、骨を埋めるつもりだったけど
今度はルイズのほうが全てを投げ打ってでも地球に戻したんだから、そのへんは根性あるよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 21:45:59.34 ID:6PaKHlxC.net
>>587
幼女戦記のバカなんて死んでも現世では誰も悲しまないしな
家庭も何もないから騒ぎにもならんし
「三十代独身のリーマンが同僚に恨まれて殺された、死体は司法解剖の後荼毘に付され、公共墓地に散骨」で終わりだもんな
宗教を認めてないらしいから葬式も無いんだろw
ある意味墓地に散骨すら不要だな、生ゴミとして捨てときゃいい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 22:17:20.85 ID:zhSJk+mo.net
なんかこうしてマジレスの嵐をよく読んでみると
あらためてweb小説の闇を思い知らされるつーか
カエル面だからとかじゃなくてマジモンの
メタフィクション系ホラーそのもので冷や汗ビッショリですわ
こういうのはネットの片隅ですら存在すべきではないモノなんやろうな
精神いわされるだけやろうに何で好んで読むんやろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:14:32.29 ID:F6hv+JnE.net
キャラデザがキモいアニメなんてアニオタがお布施するわけないだろ
今時はキャラ単体で商売できるアニメが強いのな
キャラデザをキモガエルやブサイクムーミンに改悪したおかげで
円盤の売上が3000枚は下がったんじゃね?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:27:53.86 ID:zhSJk+mo.net
「蜘蛛の糸」でカンダタがチート無双するけど結局負ける、だけど無事
みたいなクソキモイつか意味分からんような話だぞ
キャラデが良ければ売れるってタイプではないわな
円盤枚数はもう信者力が試されている

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:32:35.62 ID:6PaKHlxC.net
あれほど頑なに神やら信仰を否定してる所から見て
生前のカエルは靖国神社否定論者だったんだろうなw

あらゆる神をあれだけ憎んでるんだから、都合良く日本の神仏だけ認めてたらおかしいし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:42:38.29 ID:wR1utGG0.net
超音波カエルの儲が出演して人気作ってする為に買い支えそうなイメージがある

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:51:48.00 ID:F6hv+JnE.net
ハイスクールフリート売れてるからね
中身無くてもブヒれればアニオタが買い支える
アニメの幼女戦記はキャラデザでこの層すら逃している

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:55:02.06 ID:hKLjy+3d.net
カルロ・ゼン靖国神社否定論者説とな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/26(水) 23:55:48.49 ID:zhSJk+mo.net
中の人めあてにするならもっとキャラ数増やすべきだったよな
実質悠木ひとりじゃどーもならんような

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 00:16:00.84 ID:0acJhSiM.net
>>596
だって「合理主義で無神教の組織人」が現人神だの、神風信仰だの、
英霊だの、八百万の神だの、神州不滅だの信じてたらおかしいし

口で合理主義ほざきながら都合よくこれらの物だけは信仰してたり有り難がってたらそりゃもう「お察し」ってヤツだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 00:54:16.64 ID:+tfMWCip.net
そもそも西欧宗教的に理性は信仰の元にあるから
合理主義と宗教的信仰は別に相反するものではないっていう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 01:00:53.44 ID:n//mLQ4d.net
>>591
3000も下がったらマイナスになっちゃう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 01:17:14.62 ID:0acJhSiM.net
そもそもこれの主人公自体がまるで合理的でないと言う皮肉
合理的な人間が他人の恨み狩って殺されたり、無意味な他国の(しかも異世界)の戦争に荷担する筈がない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 01:35:36.22 ID:l4IYmq24.net
>>601
全てにおいて「合理的」だと思ってるのは主人公(幼女)だけだから…。

とはいえ、それだけなら主人公の錯誤と誤算に基づく苦難を嘲うコメディ作品と見れなくもない(漫画版支持層の中にはそう捉えている人もいる)が、この作品最大の問題は原作者自身がそれを「合理的」と信じて疑っていない点である。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 04:26:30.91 ID:JoBxkegI.net
ムーミンは可愛かったな
声優も良かった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 06:46:12.28 ID:8pJzWG04.net
皮算用の半分しか売れなかったね
1話目見て批判描いたらアニメ信者がキーキー喚いてきたけど
俺の言うことが正しかったわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 07:15:27.99 ID:E8tNUHGd.net
本スレの信者、最初は覇権とか万超えとか言ってたくせに
「2期ラインにまでは達してるはず」とか思いっきり戦線後退してるじゃねえかw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 07:24:26.35 ID:jEZtcrmd.net
漫画原作付きで覇権はとれない  1万も難しい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 08:21:00.88 ID:aIFJwisk.net
>>544
ちゃんとこっちの世界に帰還するなろう作品もある。
異世界で得たチートそのまま有したままでで、
おまけにハーレムメンバーも一緒にだがw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 08:49:47.89 ID:R+lqcURB.net
>>606
漫画じゃなくてウェブ原作やぞwwwwwwwwww

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 11:29:32.37 ID:Dz0DJedm.net
なんかもう作者のペンネームまで気持ち悪く思えてきた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 14:07:57.32 ID:l89nDfBq.net
2期は無い(裏で製作が決まってるならともかく)KADOKAWAからしたら原作売るための
プロモなんだから読者が増えないと解った以上これから先に投資する意味がない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 14:48:24.42 ID:spywt+b6.net
お前らとは相容れない漫画版ファンだけどアニメが爆死してめちゃくちゃ嬉しいぞ
理由はお前らと違うけど不愉快なアニメだからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 15:15:57.91 ID:2fTFwQCD.net
戦闘シーンはおまるに乗ったバカの集団と棒立ちで舞空術してるだけ

文章だけや、漫画だと静止画だから誤魔化せてたけど
動画にするとまさに「バカ丸出し」ですな
漫画版がいいとか原作がとか言ってる奴は想像力が無いか
「悪い意味で想像力豊か」(妄想で補完)してるから誤魔化せてだけ
「現実」は空飛ぶおまるw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 19:03:13.97ID:Qs+M2HO7.net
>>601
この作品に限った話ではないが、この手の主人公の「合理主義」って、
下衆な嗜虐欲を正当化する言い訳でしかないからな。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 19:07:35.45ID:qn209sKP.net
緩いギャグの積み重ねで良かったのに
原作はどうか知らんが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 19:12:40.44ID:ykZAuoLx.net
豚に喧嘩売るアニメだってことは知ってたW

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 19:47:26.71ID:7tGRVQ+W.net
oriconランキングではアニメDVDデイリー7位になってんじゃん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 20:27:45.38ID:BvXNwJWI.net
BD総合デイリー
*24 *25 *26 *27 *28 *29 *30 前巻初動
*** **1 *** *** *** *** *** | **,*** | グラブル 1
*** **2 *** *** *** *** *** | 14,7-- | ももクロZ LIVE
*** **3 *** *** *** *** *** | *9,7-- | ポルノ LIVE
*** **4 *** *** *** *** *** | *5,272 | ジョジョ4部 11
*** **5 *** *** *** *** *** | **,*** | ガンソBOX
*** **7 *** *** *** *** *** | **,*** | 幼女戦記 1
*** **8 *** *** *** *** *** | *3,7-- | でんぱ組.inc LIVE
*** *10 *** *** *** *** *** | *3,5-- | SiM LIVE
*** *12 *** *** *** *** *** | *2,780 | 夏目5期 5
*** *13 *** *** *** *** *** | *2,830 | ガヴ 2   ※前巻初動4日
*** *14 *** *** *** *** *** | **,*** | 銀魂. 1
*** *16 *** *** *** *** *** | *1,844 | 3月 2
*** *18 *** *** *** *** *** | *1,954 | イゼッタ 5
*** *20 *** *** *** *** *** | **,*** | 俺妹BOX
*** *21 *** *** *** *** *** | *1,420 | wwwワーキング 5
*** *23 *** *** *** *** *** | *2,049 | デミちゃん 2
*** *26 *** *** *** *** *** | **,*** | ぱにぽにだっしゅBOX
*** *27 *** *** *** *** *** | *1,455 | 風夏 2
*** *28 *** *** *** *** *** | *2,295 | マージナル#4 2
*** *29 *** *** *** *** *** | *1,528 | リライト 8
*** *30 *** *** *** *** *** | **,*** | ネプBOX

でも3500から5000くらいだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 20:32:43.03ID:8AJOdlRA.net
こんなゴミでも4桁売れるのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 20:40:51.00ID:jFDCAf9v.net
>>617
2倍の値段で2巻ぶんだから、実質7,000〜10,000だよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 20:55:06.85ID:7tGRVQ+W.net
>>617
妥当なところだな
風夏が思ったより売れてるのがイマイチ理解できんが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 20:56:24.72ID:spywt+b6.net
??
平均枚数でカウントするから関係ないだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 21:07:56.29ID:nZBxq7RG.net
実質2倍草 けもフレは逆に安いから二分の一ってか?w

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 21:17:15.44ID:7tGRVQ+W.net
枚数を競う話じゃねえと思うが
最終的に売上ベースでどうよってことじゃねえのか
そこがわからんから枚数で表現してるんだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 21:17:47.14ID:+tfMWCip.net
100売れようが1万売れようが内容は変わらんから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 21:27:12.77ID:Xz0E3TZd.net
ん?ちょっと待って?
他のは6巻だよね?
幼女は3巻だよね?
実質枚数の話をするならむしろ2で割らないとだめなんじゃ?
2巻まとめ売りしてるってことでしょ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 21:40:38.51ID:GzYWLZQh.net
アニメ独自のガマガエルやムーミン顔を擁護してたのは社員だったな
売上ではっきりした

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 21:55:05.31ID:p1ciaYdu.net
信者計算法ワロタ

1話当たりの売上なら分からんでもないが
2巻分あるから実質倍とか言うのは初耳だ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 22:15:44.57ID:l89nDfBq.net
>>619
その論理で行くと他作品も2巻合算の数字で言わんといけなくないか、
そうゆう意味では逆に半分の数字にしないと

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 22:29:27.87ID:7tGRVQ+W.net
普通はイベチケ商法で1、2巻は売れて、そのあとダダ下がりしていくわけだが
イベチケなしの全3巻と巻数が少ない分、枚数が減りにくいのは大きいとは思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 22:37:45.17ID:AiJxHidu.net
すまん。間違えた。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 22:46:41.99ID:y1+YGPjj.net
信者の頭おかしすぎwww

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 22:54:43.18ID:7tGRVQ+W.net
売れてるのがわかって、アンチ必死w

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/27(木) 22:56:55.44ID:7VuficFH.net
なになにはっきり数字出たの?

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200