2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】グランブルーファンタジー ジ・アニメーションPart2

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:52:21.69 ID:cEYWjrdW.net
>>301
ゲーム本編より丁寧にやってるから、多分大丈夫。
寧ろゲームやってる人の方が
「展開知ってる+好きなキャラ出ない」で辛いかもしれん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:52:22.43 ID:x46Pw83v.net
>>301
むしろゲームまんまなチュートリアルだったから問題ない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:53:39.02 ID:CupRjtEI.net
大丈夫ストーリーをなどあってなきがごとし
小説版は設定とかわりと分かりやすく説明していて それを準拠にすると思うので大丈夫だと思う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:54:01.92 ID:qlaag3hg.net
>>302
>>303
ありがとう2話からも見る

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:54:12.36 ID:xx2c1QAc.net
先行放送で2話までやってたのかよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:56:27.04 ID:z4yDWDQX.net
再放送じゃなければもう少し評価してたな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:57:52.07 ID:nAz7v64E.net
>>299
ゴミみたいなメインストーリーはしょれば3クールでいける

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:00:44.03 ID:CupRjtEI.net
覚えておくべき用語

ポンメ〜ポンメルンのこと
インペソ〜インペリアルソルジャー 帝国兵のこと

あと「ザベる」とか 「エモい」などの用語がある

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:06:53.87 ID:nAz7v64E.net
ってかこのアニメで新規がゲームやってくれるようになるのかぁ?

ジータと人気のある女性キャラでキャッキャウフフやらせるか
ホモ騎士との旅でも描いてりゃ
豚も腐もゲームはじめてくれるのは間違いないんだけど

グラブルのメインキャラってどいつもこいつも不人気だしなぁ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:08:03.00 ID:Q6DhnYSl.net
スマホゲーやってる奴は一日中そのことばっか考えてるから集中力が激減する
それに加えて金まで払う奴まで居る
完全に病気だから一度病院で診察してもらった方がいい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:08:38.43 ID:elFk5ZQd.net
アニプレ・サイゲと癒着してるやらおん辺りは大絶賛

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:10:35.25 ID:6lZ/tu3a.net
>>295 ぽい感じなのかな
グランブルーファンタジー Re;linkだったか
ニーアとかのプラチナ製作だから心配はしてないけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:11:30.75 ID:nAz7v64E.net
やらおんは昔からグラブルに批判的な記事ばっか書いてるから
今更手のひら返すことは許されないんだよなぁ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:12:56.40 ID:z4yDWDQX.net
>>310
今まで出て来たのみんな不人気なのかw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:13:28.06 ID:KaoC/Psm.net
グラブルやってないから
よーわからんが
一話からボスキャラ召喚してどーすんの?!

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:16:33.18 ID:nAz7v64E.net
>>315
それどころかOP・EDに出てくるキャラ全員不人気だ
人気が出てもよさそうなCV田村ゆかりの金髪ツインテロリも含めてな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:17:59.68 ID:HB7ZnFOC.net
神撃のバハムートへの牽制じゃね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:18:19.01 ID:wn+errOR.net
カタリナ不人気なのか
エロ同人定番キャラじゃねえのかよw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:19:13.32 ID:KaoC/Psm.net
でも
バハムートなんかちっちゃくね?

こんなもん?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:19:46.02 ID:6lZ/tu3a.net
>>316 一応設定的にはその島にいる星晶獣(要は土地の守り神みたいなの)の力を借りてて
グランの故郷であるザンクティンゼルはそれがプロトバハムートってだけ
星晶獣は覇空戦争っていう大昔の戦争で作られた人工の神様みたいな存在なんだけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:20:50.38 ID:nAz7v64E.net
グラブルエロ同人の犠牲者トップ2は
女主人公のジータとゆるふわお姉さん属性のナルメアって子ね

2年くらい前はヴィーラっいうヤンデレ女が人気あったよ
もしかしたらそいつはアニメに出てくるかもしれない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:21:33.38 ID:KaoC/Psm.net
>>321
要はなんちゃってバハムートってことか
目とか隠してるからなんかこうイイカンジでパワーアップすんだろうなw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:29:13.84 ID:z4yDWDQX.net
サモンナイト3のアニメを男でやるようなものか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:30:13.52 ID:uE5exYsm.net
最新のここだけレポート
http://i.imgur.com/SndNxMZ.jpg

メイン屈指の人気キャラカタリナでも10位っていう
ヴィーラは一応準レギュラーだけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:30:52.06 ID:y8aOE4xV.net
キャラ紹介とエンディングで並んでる7人と一匹以外は出ても一言二言で終わりだろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:33:32.73 ID:6lZ/tu3a.net
推しキャラってステアップがある(ほぼ誤差だけど)の関係から
ほとんどがパーティメンバーのガチキャラになっちゃうのがな
見事にSSRのキャラしかいないし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:36:28.99 ID:ONzN53lx.net
このアニメ、一年前くらいに放送してなかった?
見覚えがあるんだけど・・・

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:37:53.07 ID:uE5exYsm.net
>>327
とはいえSSR内の人気度ならある程度測れると思う
排出率アップ目当てに自分が持ってないキャラに投票する公式の人気投票よりは

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:37:55.94 ID:KaoC/Psm.net
>>328
絶対コメルシと勘違いしてるw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:38:27.05 ID:z4yDWDQX.net
>>325
上位はいつ出てくるんだろうな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:39:10.50 ID:1YZHEea/.net
主役の小野友樹をランちゃん役としてしか認識してない層だっているくらいですし
人気有るのはほぼ女性キャラで、四騎士は例外的に男キャラとしては人気高いから定期的に続き物のストーリー展開してるけどな
残弾はヴェインのSSR昇格と上限解放くらいしか残ってないけどさ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:39:22.80 ID:cEYWjrdW.net
そういえばこの手の人気投票だと
ユニットじゃないルリアはそもそも含まれてなかったのか。

今はもうユニットとして実装してるけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:40:44.52 ID:nAz7v64E.net
>>331
2期があればワンチャン
ないなら出ないまま終わり

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:40:51.91 ID:xM8EKe++.net
>>319
どっちかと言うとネタキャラ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:43:00.92 ID:xM8EKe++.net
>>324
あれはやるならむしろ男でやって欲しいけどね
じゃないと男に迫られる乙女ゲーアニメみたいになってしまう
元々恋愛要素のあるゲームだし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:43:51.85 ID:1YZHEea/.net
>>334
アンチラなんて11年後じゃないと…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:45:10.85 ID:CupRjtEI.net
このゲームで人気一番あるのは
声が千葉繁のジジィらしいぞ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:47:42.34 ID:dg3lMcYr.net
千葉繁なら仕方がない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:48:05.59 ID:6lZ/tu3a.net
ヨダ爺が美少女だったら滅茶苦茶人気だっただろうな
初心者はこの可愛い子を取っておけって

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:49:34.91 ID:CupRjtEI.net
上のランキングでも男性二位 総合11
位だな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:49:42.65 ID:cEYWjrdW.net
カタリナさんは、取り巻きがヴィーラ、ファラ、ローアインと
3人もいる上に、ネタとして美味しい奴ばっかだから特してるよね。
実質ルリアの保護者で、イベントでの出番も多いし、
ビィ君関連でネタも多め。
ついでにスキルも有能で、強敵相手の時にお世話になるしね。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:50:56.99 ID:YD/Q2iis.net
年末に特番やってたよなこれクッソつまんなかったけど
まあ本編も気が向いたら見るよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:54:16.51 ID:Ljp4WH5x.net
ナルメア?だっけか巨乳の人
あそこや幼馴染みのアリスみたいな人くらいしかしらないけどその人たちは出るの?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:56:16.64 ID:CupRjtEI.net
ランキングの
ヴィーラは性能もネタとしても高性能キャラ
ゾーイは・・・なんというか規格外の強さのいわゆる壊れキャラ
ナルメアは性能、薄い本要員としても優秀

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:58:10.12 ID:8Pkj+q4m.net
SSRキャラなんて出ないよなあ
EDの7人で終わりだよね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:59:09.81 ID:6lZ/tu3a.net
ガチャキャラも出るって言ってなかったっけ
ノア・フェリ・ヴィーラに関してはそのままついて来てもおかしくないシナリオだけどな
その三人も割りと人気だし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 14:59:19.30 ID:cEYWjrdW.net
>>344
ジータちゃんはグラン君の幼馴染でも妹でもねーからな!
ついでにTSした姿でもないぞ!

ナルメアさん含むガチャキャラの出番は分からんけど、
ジータは何らかの形での出演が決定してる。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:03:36.17 ID:rQQ7W9ZA.net
アニメ作る金あるならゲーム内の戦闘画面作り直せばええのに

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:04:16.09 ID:kT9NzHF1.net
最終決戦で無限湧きする雑魚相手にあいつらならきっとやってくれる要員で出番ありそう
スクストもチェンクロもそのパターンだった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:11:06.94 ID:Y08W3xK/.net
>>269
悪役ばっかやってた時はせっかく見直したのに
今になってまたマスコットばかりやりだしてがっかりしたわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:12:20.66 ID:tL7FqpXX.net
特典のssrキャラが強いんだろ 
ご理解9万とくらべて6000円で手にはいるからな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:14:49.96 ID:xM8EKe++.net
釘宮で一番長い仕事は確かたまごっちなのでマスコットはむしろ本業
あとずっと続いてる訳じゃないがフェアリーテイルの猫とか(名前忘れた)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:15:14.32 ID:IjX9QG9H.net
普通に面白そうで楽しみ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:15:29.26 ID:6lZ/tu3a.net
リミカタの劣化とかになりそう
帝国軍人仕様のカタリナだから
要は冒険が始まる前のカタリナだし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:16:19.26 ID:oUq3R/1u.net
メインストーリーは普通のテンプレ話なので
イベントの基地外話の数々もアニメ化してほしい
チャラ男3人が雑談してるだけで30分とか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:17:44.10 ID:c3yC18q3.net
>>351
せっかくまともに評価されてたのにな。本当にもったいない。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:18:18.59 ID:3E2h1S+4.net
ゲームやったことないけどアニメを見てみた
綺麗なファンタジーだね。ラピュタとFF足した感じってほんそれ
ルリアは榛名だった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:20:57.81 ID:oA7B/not.net
ジータちゃんを含めたランキングならジータちゃんが圧倒的人気だろうに
メイン組はただでさえ地味なんだから最初からメインヒロインで出しとけよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:21:17.08 ID:P+C6K1m2.net
>>325
6位のパーシヴァルと11位のヨダルラーハが何気にすごい
特にジジイw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:23:05.62 ID:9547QN6X.net
6000円で確定SSRと考えればな 廃課金勢にとっては安いわな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:23:08.63 ID:rlVLTwRJ.net
単純にアルビオンまではやらないんじゃ
となると、どう物語をしめるかが問題だが

唐突に天司でも最後にもってるくるのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:28:09.94 ID:c2bV3F6a.net
ゲームやってないんで何言ってるのかさっぱりだが、シナリオは完結してるの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:31:36.24 ID:kjv3wbMl.net
これ世界各地を旅してそこにいる人たちと出会いと別れを繰り返すロードムービー系になるのかな?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:36:23.68 ID:i9qe9hrM.net
ゲームはポチポチするのさえダルかったからストーリー見るには調度いいや

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:37:09.76 ID:6lZ/tu3a.net
>>363 してない
主人公の父がいるという空の果てというか星の島イスタルシアを目指すのが話としては目的だけど
アニメだと4クールくらいかかりそうなファータグランデ空域がようやく終わって
その隣の空域であるナルグランデ空域に入ったところ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:38:41.25 ID:9547QN6X.net
>>364
ご明察、島ごとに新しい仲間が増えてくワンピと同じ構造

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:39:14.00 ID:Xw51vr8Y.net
今やってるイベントみたくギャグ路線は無いんだろうか
つか色んなキャラ出してほしい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:52:13.60 ID:b1F26ewg.net
面白かったよ
なんか久々に見たまともなアニメって感じ

で、スレ読んでてお前らの要望入れると
結局奇抜な深夜アニメになるじゃねえかw
このままゴールデンでも放送可能な王道まとも路線で続いてほしいぜ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:52:43.65 ID:uE5exYsm.net
>>367
すごく大雑把に言うとFFとワンピースを足した感じのシナリオだよな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:58:39.41 ID:cEYWjrdW.net
>>363
第一部が終わって、今第二部。
でも第一部で、帝国のゴタゴタは一通り片付くので、
第一部完までできれば、大分キリが良い。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 15:59:54.05 ID:cRlvU5vz.net
ルリアがめちゃくちゃかわいい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:00:10.48 ID:oUq3R/1u.net
>>351
こないだはビイが悪役やっててしかも強かった
あまりに強くて報酬のスキンパーツ群とるの途中であきらめた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:04:24.51 ID:ndgkYFVz.net
普通に地上で繰り広げられる、剣と魔法のファンタジーなんだな

青いイメージが全く無かった、空のイメージも無い

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:09:36.90 ID:oUq3R/1u.net
原作は勇者系の巨大ロボやサイボーグやアイドルマスターや
グレンダイザーみたいな形態で高速飛行するオヤジなど
いろんなのがいる

https://gamewith.akamaized.net/img/4b02deb40364481bdccc7ae5ef6e13ab.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuma_lya/imgs/8/1/814a8b14.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/lucius300/imgs/8/8/88b4826b.jpg
http://cdn.amz.appget.com/c/wp-content/uploads/2016/12/gbf20161228b4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C1EMZuIUcAAYHb3.jpg
http://tocage.jp/FILE/NEWS/thumb/2016_12/1222gb-thum.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20170102/03/indyhachi/40/a5/j/o0475031213835844167.jpg

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:14:47.29 ID:6lZ/tu3a.net
>>374 空に浮いてる島を移動する話だから
ワンピにおける海を空に差し変えた感じだし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:20:59.43 ID:b1F26ewg.net
これコラやろw
http://pbs.twimg.com/media/C1EMZuIUcAAYHb3.jpg

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:22:36.71 ID:TYlbpmoH.net
えっ1話?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:31:51.92 ID:oUq3R/1u.net
あらゆる悪事にはシャドルーが関わってるので帝国の悪事もシャドルーの仕業
https://pbs.twimg.com/media/CgNypGOUEAA5qdV.jpg

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:40:20.36 ID:oUq3R/1u.net
>>377
ちなみに画像のレスラーはグランな
公式のジョブのひとつ
ttp://granblue-info.com/wp-content/uploads/2016/10/ENJPgFT.jpg

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:47:23.58 ID:oUq3R/1u.net
>>374
飛空艇のグランサイファーが出てからは空も多い
数百名の戦士が寿司詰めで乗り込んでるとんでもない船だ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:54:17.97 ID:8GW3am+t.net
一時間分みたから二週間見なくていいよな
内容はラピュタぽくて面白そうだったから期待します

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:58:18.60 ID:nZ7RANhr.net
ゲーム知らなくても楽しめたー
チェンクロより入りやすかったわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:00:38.66 ID:HNUAFy/v.net
釘宮がいると思って期待したら使い魔みたいな奴だったパターン

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:02:00.94 ID:YCek1OLX.net
>>367
グランサイファーには一体何人乗っているのか?
これはグラサイ七不思議の一つで最大の、そして触れてはいけない話題だという・・・

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:05:12.86 ID:YCek1OLX.net
>>381
いやだなぁ 中型艇ですよ だたの中型艇
そんなに大きい船ではないと言う設定・・・
大型艦(帝国の戦艦)とか何千人と乗っているんだろうね

ちなみにグランサイファーの穂先にはダンボールハウスがあるという噂

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:05:21.49 ID:KaoC/Psm.net
>>385
ヤマトのコスモタイガー隊格納よりは大分マシ!


・・・・じゃない?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:09:05.54 ID:6lZ/tu3a.net
>>384 一応ヴァンピィちゃんがいるけど
グラブルキャラというかサイゲキャラのイメージが強いから出ないだろうな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:12:19.64 ID:YCek1OLX.net
調べてみると
第二次大戦の大和は2500人から3000人だし
よく似た大航海時代のガレオン船は全長55mで乗組員400名とかあったから問題ない・・・・はず

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:17:36.52 ID:XA6AYXYU.net
何だこの一話
どっかで随分前に見たぞ。
どうせソシャゲかネトゲだろうけど。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:25:57.84 ID:V0DbDRSN.net
まぁRPGの始まり方としては典型的なパターンだけど そこがとても好印象
最近 始まりから全然わくわくしないRPGとか冒険活劇とかほざいて全然冒険感のないアニメとかばっかりだったから この1話は凄く良かった
アプリに手をつける気ないけど 今後どんな展開になるのか楽しみなアニメだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:27:18.35 ID:jfwlZx/l.net
主題歌だけ聴いて立ち去るだけのクソアニメ ゲームがくそならアニメもくそ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:29:01.60 ID:Pny73G98.net
>>347
フェリは杉田の大叔母って設定もあるからな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:30:48.19 ID:oUq3R/1u.net
アニメはテンプレ部分しかやらないのだろうか

なお、ルリアも戦闘に出すとそこそこ強い
ただ主人公かルリアのどちらかが死ぬと
一蓮托生で両方しぬという嫌な欠点がある

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:30:50.78 ID:HEe7AHhw.net
>>320
あの赤いヒドラ?登場時もそうだけど
サイズ感が分からんね
少し後に人と並んだ絵があってこんなもんかと分かったけどさ
インパクト不足

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:31:06.71 ID:YCek1OLX.net
>>390
以前、先行上映されたからじゃない?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:33:01.20 ID:oUq3R/1u.net
OP主題歌は キミとボクのミライ を使ってほしかった
https://www.youtube.com/watch?v=9tErF7_2l0g

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:38:45.83 ID:YCek1OLX.net
「オイラ」でいいじゃん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:47:58.47 ID:T5iknd0d.net
今のはOPは曲と作画演出が何かチグハグしてるっていうかあってる感じしなくて観てておちつかない
曲が合わせにくいんだろうけど

1話は原作補完して丁寧にやってる事に関しては良かったと思う
チュートリアル部分終わったらシリアスだけじゃなくギャグとかもやって単調さちょっと工夫して欲しいな
原作設定改悪とかはサイゲチェック入って心配はなさそうだし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:54:54.55 ID:OQaecPur.net
グリザイアシリーズは原作側とアニメ側のプロがそれぞれ上手くやってくれたけど
この場合上記で言う原作側しかいないということ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:58:07.99 ID:iMD33F1N.net
あ、あのぉ、なんかこのアニメってキャラの輪郭線がきたない。なんなのー。
というか、ジータちゃんどこですか?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:00:31.66 ID:KaoC/Psm.net
>>395
俺的にバハムートはネタ元的に
ゴジラなぞ歯牙にかけないくらい超巨大サイズで
それこそ全長1kmクラスの超獣で鼻息一つで大災害が起きるくらい
コイツ出てきたらなんか敵も味方も皆殺しの終末の化け物ドラゴンだけども


・・・・コレみたらずいぶんちっちゃくなったなぁとw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:02:45.23 ID:6yzAgd65.net
俺もこの処理は微妙だと思ってるが一部ではさすがグラフィニカ
主線の処理が背景のCGを馴染ませてるって言う意見もあるようで
むずかしさを感じてる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:13:27.82 ID:TSsO2gWz.net
ゲームの画が業界で流行になる位に綺麗だから
落としどころを決めるのが難しいんだろうな〜

昔の出銭映画並の手間暇掛けて、
ゲームのクオリティのままで動くのが観たい。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:14:59.88 ID:AZch9snS.net
キービジュはさっぱりした感じなのに
アニメだとなんか濃いね線がw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:16:54.59 ID:JC6e0QLN.net
メインの面子じゃ地味だからガチャキャラも出すべきだな
ナルメアとかおっさんとか四騎士とか団長とか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:17:22.27 ID:6lZ/tu3a.net
グラブルのキャラデザがFFTとかの吉田絵っぽい感じだから
作品に落としこむのが難しいし
今みたいな主線が汚い方がそれっぽさは出てると思う
ヴィーラ テイルズでググるとアニメ調のヴィーラが出てくるけど
アニメ調にすると違和感凄いし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:31:17.42 ID:mR3oUW0j.net
名前だけは有名だから一話視聴してみたけどこれはパス
公式ビジュアルは綺麗な絵だけど登場人物がみんな同じ顔に見える

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:34:08.40 ID:uCp5C0mf.net
>>406
ガチャキャラ出すのは良いがメインシナリオと関係ないイベントキャラとかもいるけどな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:35:16.10 ID:XA6AYXYU.net
し、シンパシー!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:42:33.52 ID:+3hfb8x0.net
ガチャキャラ出してもメインストーリーに絡まないから我が強いだけの二次創作におけるオリキャラみたいなうざい存在にしかならないぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:53:36.47 ID:TDsQpzGk.net
エロ同人誌よくでるダヌアとヤンデレと転生錬金術師とその親戚みたいなのはだしとけ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:58:49.68 ID:gRVbciVi.net
ソシャゲかー

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:04:20.71 ID:YyraDUXf.net
既にゲーム信さんがうざい存在になってて

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:17:56.85 ID:NYKTjVXT.net
ビーってやつ
デレステのルームにいたやつか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:27:37.98 ID:cRbXcOAb.net
王道っていうか、マンネリ化してるパターンのアニメだったな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:34:47.63 ID:Lkd+LVMe.net
>>320
まああれ弱い初期配布SRですしw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:35:02.89 ID:rTCvREi8.net
こういうファンタジー系のアニメってたいていつまらないのだ
ましてやソシャゲとあっては
しかもあの悪名高気ステマブル
盛大に爆死しとけ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:36:02.65 ID:YCek1OLX.net
>>402
プロト・バハムートなので雑魚です

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:42:09.32 ID:iD8TZoPw.net
今ソイヤソイヤできないからなぁ。
山路さんは真面目に渋くてソイヤソイヤが浮いてしまいそうだ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:49:13.21 ID:cEYWjrdW.net
>>411
逆に考えるんだ。
「メインストーリーの方を大幅に変えちゃえばいいさ」
と考えるんだ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:50:29.12 ID:F4kjbQeB.net
スーパーロボット大戦のホワイトベースみたいなものかグランサイファー

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:51:25.24 ID:F4kjbQeB.net
CMに出てきた赤いのと青い女騎士は何羽くらいに出てくるの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:53:33.87 ID:8Pkj+q4m.net
メインストーリーが大幅に変わればおもしろいかも

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:54:04.65 ID:5khu/pcn.net
>>323
封印されてる状態だからね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:58:08.86 ID:1LUECeL8.net
一話見たけどなんとなく作画おかしくね?
なんか線ボソボソだし装備とかの細かい作画を整えるのに手一杯で動かしきれてないというか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:00:09.41 ID:JC6e0QLN.net
>>423
この2人の事なら改変無い限りメインストーリーには出てきません
http://i.imgur.com/poNq4Td.jpg

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:04:41.98 ID:khHUqt4K.net
絵に華がないね
なんとかライドってアニメ思い出した

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:04:50.37 ID:F4kjbQeB.net
>>427
仲間になるキャラじゃなかったのか
気に入ったのに残念

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:04:58.22 ID:rlVLTwRJ.net
そもそもルーマシー群島までしかやらないなら人気ガチャキャラは・・・
ファラちゃんやアリーザぐらいなら出せるかも知れないけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:11:38.64 ID:otV3oxPw.net
これって、ちょっと前に2話位放映してなかった??
あれとは別の話なの??

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:16:47.48 ID:cRbXcOAb.net
主人公がちょっと変態ぽかったりとかアレンジしないとつまらんな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:21:13.65 ID:v9Hvyog9.net
グランがジータのアイドルプロデュースする話をアニメ化すれば
アニメにもジータが出せる

ジータはグランと違ってジョブによって性格まで変わる体質なので
本当はジータのほうが幅が出せた

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:25:08.01 ID:Pny73G98.net
ジータちゃん主役で良かったのに…ランちゃん出せば小野友樹の失業問題も解決できるし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:30:24.33 ID:8Pkj+q4m.net
うー。懐かしくなってゲーム再開しようとしたら
「このブラウザは現在サポートされていません」
だって。もうPCじゃできないのかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:31:51.00 ID:ONzN53lx.net
>>431
俺も見た覚えがある
たぶん先行上映だったんだね
あの時は普通の放送だと思って見てた
ちなみにその時は1話で切ったw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:33:49.63 ID:gH1hvK1J.net
>>431
1月の特別放送と同じらしい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:38:19.28 ID:cEYWjrdW.net
実際、パーティーの男女比とか、ストーリーの導入性とか考えると
グラン君主人公で正解なんだろうけどね。

でも俺はこの先ずっと「ジータちゃんが主人公だったらな」と思い続けるだろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:40:33.68 ID:z4yDWDQX.net
3話から女側にチェンジとか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:45:15.77 ID:JC6e0QLN.net
>>435
Chromeだったら問題ないはず
なんならDMMでも出来るし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:47:55.62 ID:v9Hvyog9.net
FGOもグダ子にしなかったしどうしようもないな
妖怪ウォッチはケータをメインにしてもフミちゃんは出てるし
ポケモンはセレナあたりまでは女主人公も普通に出てたというのに
(サンムーンでは出なくなったが)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:48:59.23 ID:5hUYm0So.net
思い続けるだけにして欲しいな
最終回まで騒ぐ気なんだろうか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:52:24.55 ID:KojRVn8O.net
>>429
仲間キャラだけど本編にはってヤツだな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:54:47.47 ID:otV3oxPw.net
>>436
> ちなみにその時は1話で切ったw
あらま。w

>>437
> 1月の特別放送と同じらしい
じゃぁ見なくていいな。
って、あの時も、余り面白くなかった様な気がする・・・

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:55:39.11 ID:6lZ/tu3a.net
ジータ主人公にしてもなぁ…
どうせ村娘が兵士に勝てるとかwww
こんなに強いわけないwwwとか言われるだけだろうし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:03:09.00 ID:zjZvKlMz.net
主人公にしないしろ出した方が良かったがな・・
ルリアカタリナイオってメンツ的に終わってるだろ
ジータ出さないならせめておっさんかナルメアだせ
シコリティ以外とりえないのに

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:08:17.47 ID:q3jF1ik1.net
これ家族で観ているんだけど三國志に例えると何処らへん?
曹操が董卓を暗殺し損ねた辺り?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:09:51.11 ID:v9Hvyog9.net
家族でグラブルって…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:18:35.49 ID:TsNKIA+2.net
キモオタガイジは黙ってぐらぶっとけ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:19:58.35 ID:CXScNSnz.net
コルワ出ないかな・・・
今イベントで制服で出ててやばい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:27:13.02 ID:zu7pX7YV.net
>>444
特番見たらマンマだなw ちょっとシラけたわ
3週目から本番かよ…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:31:13.13 ID:dqSHXaB3.net
一話観たけどカタリナさんが良かった
エロ同人でしかグラブル知らないから凄く新鮮だわ
凄くお世話になってるアリーザとゼタはいつ出るんだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:33:52.59 ID:5khu/pcn.net
村人が兵士に勝てるわけないだろ!
が通用しない世界

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:45:57.31 ID:bct4TuUD.net
ヴィーラが登場する回を楽しみにしてる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:52:38.48 ID:dg3lMcYr.net
村人と言ってもCC繰り返してパラ吟味された奴だったのかもしれない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:54:04.30 ID:8vJDcGx0.net
>>453
最初から鎧装備してたし
普通の村人じゃないよね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:58:16.76 ID:UUTqtQ6m.net
カタリナというゴリラが動物園から逃げて大暴れでしたね

458 :>>447@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:01:57.29 ID:q3jF1ik1.net
個人的には黄巾の乱辺りだと思って観てます。
てかソシャゲに声優は重要なん?ゲームが楽しいかどうかが大事じゃないん?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:03:38.81 ID:zaII4M3Y.net
設定的にグランの今後の人生って
ルリアルート以外消滅してるん?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:10:56.51 ID:/g/shSqq.net
録画見た
作画は個性的でよかった
脚本はありきたりのゲームシナリオつまりクソ
ゲームシナリオ進歩しないねえJRPGに勢いがなくなった原因だが業界は改善する気ないのかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:27:31.99 ID:CP8Yb71j.net
村人はあの正規兵みたいなのと敵対してるの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:31:12.74 ID:v9Hvyog9.net
>>453
普通の酒場の酔っ払いオヤジが星晶獣並の強さのときもある

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:36:25.96 ID:dPu23uFX.net
>>459
メイン以外にもイベントやキャラ毎のエピソードでちょこちょこ出てくる
「赤き竜と蒼の少女、お前はそのうちどちらかを選ぶ事になる」って意味合いのメッセージが有るから
展開次第では十分有り得る。
というか、生命共存状態を解除するってのも一応旅を始める理由の一つ。最近忘れられてるけど。

>>462
グラン君を一撃で殺ったヒドラが逆立ちしても勝てないレベルの戦闘力を持った普通の魚が海で元気に泳いでる世界だからな。その魚を一本釣りする漁師もいるが。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:40:38.21 ID:iMD33F1N.net
作画にそれほど魅力ないから、イクシオン サーガぐらいに開き直ったストーリーにしないと。
このままでは2話切りが続出してしまうのでは・・・。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:48:39.92 ID:2bee6jVW.net
切られても問題ない
円盤が売れるのは約束されているからな

逆にそれなりに人気が出ても
結局は特典目当てで売れただけでしょ!
と、言われる始末

コレは、バハジェネの時も云われてたな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:53:41.09 ID:iMD33F1N.net
円盤の特典ってSSRのキャタリナさんだよね。
まぁ、ゲームやってる人は買うか。
どうでもいいけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:00:12.83 ID:isWTiMOt.net
関西は進撃の巨人の後だったから作画の差が

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:00:59.36 ID:6lZ/tu3a.net
ソシャ原作の時点で見る人大分限られてるからなぁ
円盤もアマゾンランキングでBD・DVDで1位・2位と取ってるから
例え切られても「で?」って感じだろうし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:02:15.34 ID:v9Hvyog9.net
最期まで普通の話しかアニメ化しないんだろうか
放映が1クールでなく1年だったら
おっさん達が伝説の魚を釣りにいくだけの話とか
変なレース大会するだけの話とかも普通に流れるんだろうな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:14:31.34 ID:aUn49l9m.net
原作絵に寄せるのを強いられてる感じで大変そう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:32:07.72 ID:kV5GG1Dw.net
ルリアは何で裸足なの?
靴くらい履かせてやれよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:34:48.55 ID:F4kjbQeB.net
ホビット族みたいに足の裏に剛毛が生えてるのかも

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:37:58.97 ID:Pny73G98.net
>>450
似た声の汚い方(イザベラ)なら出るかもな…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:39:46.41 ID:v9Hvyog9.net
野生児で普段から裸足で野山かけまわってる奴ならともかく
監禁されててろくに歩いたことも少なげなやつが
裸足で森の中を走るのは無茶だな
でも、それが星晶獣とつながる特別な力なんだね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:41:07.31 ID:v9Hvyog9.net
アニメ単体だけだと、ルリアはいきなり変な歌うたったりな奇行は最期までしそうにないな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:43:19.15 ID:Pny73G98.net
>>464
DT御一行様はヴェイン、カトル、ユーステス、メリッサベルで揃ってるんだよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:49:21.81 ID:NbIeKjx/.net
ひろしは間に合わないか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:50:44.79 ID:mrzL1pVT.net
 こんなのだったら、昔の名作JRPGをアニメ化した方が
よほどマシなくらい、陳腐でありきたり過ぎるストーリー内容だった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:50:46.96 ID:YW5dZVFo.net
ガチャキャラは1話完結の話でスポット参戦して欲しい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:50:48.98 ID:KojRVn8O.net
>>477
もう交代が発表されてる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:52:45.80 ID:CZZ9krMv.net
絵は綺麗だけど話の流れが雑
普通の村人の少年が正体不明の少女を追ってきた兵士を
いきなり何のためらいもなく殺すって…
しかも鎧で全身覆われてるのに何で斬れるんだよw
こんな例は極一部でおかしなことばっかり

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:54:11.66 ID:KojRVn8O.net
>>481
気絶させただけで殺してない
血出てないだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:01:26.21 ID:OJ/9UNy6.net
腹斬ってなんで気絶するんだよ
そっちのほうがさらに雑w
血出てないのはただの表現だろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:05:18.44 ID:Al8mpRRh.net
>>480
青エクだとラカムがひろしの代役だったな
他の作品だとゴミ出し王子が代役やってたり

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:13:06.31 ID:q3pC0tV3.net
テンプレ展開だけどアニメでこれと言ったためらいもなく攻撃するのは逆に怖かった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:24:06.51 ID:OJ/9UNy6.net
しかも美少女だからって何者かも分からん奴を守ってだからね
もし少女が凶悪犯罪者でそれを追ってきたとしたら…
あと少女、裸足のまま森の中を走りまくるって…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:27:36.10 ID:UOmfEZRE.net
まーあんな場所でどうしよう…殴っていいのかな…
あっやっちゃった…やばいやばい…どうしよ…
なんてやられても困るし…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:36:10.67 ID:FWgdiXRU.net
潮風を頬にうけ 裸足で駆けてく〜 ふり向けば白い砂 わたしの足跡ぉ〜

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:48:15.50 ID:OJ/9UNy6.net
>>487
訓練された兵士でもなけりゃ困るのが普通

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:58:52.56 ID:0FX77+Pm.net
まだ、このゲームやってる奴いるんだな
課金しすぎて辞めるに辞められないってだけか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:02:51.89 ID:7d8kSq5h.net
>>488
懐かしすぎんだろ。
オッサンの俺がリアル小学生だぞ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:07:20.61 ID:yPZg9b8i.net
いきなり兵士に切りかかるのは無理があるけど
空から女の子が降ってきたなら仕方がないと無理やり納得させたよ
まあ、空から降ってきたのは目撃してなかったかw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:22:35.93 ID:pxkWlLhH.net
兵士斬り倒して満面の笑顔だったのが何だか凄いと思ったわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:33:33.12 ID:yAX+0GKB.net
同社原作のこちらのPVをご覧いただこう
https://www.youtube.com/watch?v=XSczPBZeNRc
この差はなんなのかねぇ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:36:46.91 ID:M9M5RyX/.net
神バハたのしみだわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:40:40.83 ID:TbBHW03Q.net
青い髪の少女は確かに帝国の言う通り世界を滅ぼす程度の力もある
ついでにグランと一緒にいる赤き竜も実はやばい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:43:51.54 ID:TbBHW03Q.net
>>322
ヴィーラはメインストーリーキャラだしさすがに出てくるだろう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:10:45.05 ID:lFkSmRPu.net
ナルメアマダー?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:16:06.48 ID:JX+b2hVj.net
自分はアニオタだけどRPG系ファンタジーはあまり見ない。
RPGやネットゲームをまったくやらないからそれ系のアニメも興味がないのだ。
もちろんこのアニメのゲームもやってない。

でもこのアニメは1話を見た限りではなんか続きが見たくなった。
絵柄やわかりやすい王道ストーリーがいいのかも。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:36:01.09 ID:bvKoQ8gM.net
アニメではじめてグランブルーファンタジーに触れる人に
グラブルプレイヤーが解説するよ!



Q.あの祠なに?
A.分かんない

Q.ルリアって何者?
A.分かんない

Q.星の島って障流域?を超えた先にあるんだ?
A.分かんない

Q.アーロンはグランの兄?弟?
A.誰?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:48:35.20 ID:ySZ3NG2S.net
ゲームどおり目が小さいキャラだからアニメの場合ちゃんと動いてないと地味ぃ〜に見える可能性があるな
そういう意味じゃ背景は綺麗だったけど1話なのに動きに怪しさを感じたシーンが数箇所あって不穏

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:06:21.35 ID:TbBHW03Q.net
中身はペドおっさんのカリオストロとかはアニメには出ないのだろうか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:15:22.91 ID:Z+SJlRLU.net
>>477
ひろしは間に合わないというか割と本気で人生自体ヤバいレベルな気がする
あまりにも休業突然過ぎた、かなりの重病なんじゃなかろうか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:38:58.48 ID:9D222I8c.net
原作の糞絵のままアニメにするとかアニメの利点殺してるな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 04:27:05.42 ID:cosuMtjw.net
>>500
ゲーム版が今は何章?88かな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 05:59:00.29 ID:Xnj/Zt3p.net
小説版みたいにストーリーをなぞる構成ならシェロカルテがかわいいだけのアニメになりそうだ

その前に空中のティアマト戦をどう描くのかが気になる
やっぱ武器の属性を飛ばして戦うのかな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 06:30:41.25 ID:ueVgH5AM.net
真面目にアニメ見てグラブル始めた奴が
今から十天目指すとかめんどくさすぎてやってられないだろうな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 06:52:47.83 ID:YW8ByqsC.net
>>481
そりゃあの島は帝国領じゃないからな
そもそもあの空域では自国以外じゃ帝国=悪なんで
そんな連中が入して丸腰の女の子追っかけてたらそっち守る

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:01:11.03 ID:Gr6DW/VG.net
>>501
美術監督の甲斐さん…ジブリやIGの劇場版背景やったあとにZガンダムの美術監督をやった人
3D担当のグラフィニカ…楽園追放や宮崎駿ですら作れないと手を出さなかった戦車アニメのガルパンの3Dを担当した3Dアニメの最高峰

背景3Dが劇場版クラスなのにぶっちゃけ下手な作画とのバランスが悪すぎる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:06:25.56 ID:gHv4WQgA.net
>>481
ゲームやったことないけど、いかにもゲームの導入だなーと思って見てた
ゲームシステムの説明が出てて試して見てるあたりか?

てか釘宮さん最近ああいう路線に活路を見出したか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:08:01.75 ID:47NuExQ3.net
>>510
本人がそろそろいったん落ち着いてマスコット的な役を色々やりたいって言ってたしな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:11:33.12 ID:Xnj/Zt3p.net
そうそう、まず森を進んで敵が出たから通常攻撃で敵殴って敵が攻撃してくるから受けて
スキル使ってみようとか敵が必殺技使ってくるからカタリナの防御スキルで軽減しようとかそんな感じで
負けイベントでグラン君死んだから
ルリピッピと融合して召喚使えるようになったよ使って敵を倒してみようって感じの流れ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:22:13.53 ID:A7e3DB+6.net
意外とサクサク人殺すんだな
殺伐とした世界観だ
タイガーマスクWみたいな荒い線でキャラクターを描いているのは原作準拠か
ところでジータとやらの影がOPにもないけど…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:26:50.54 ID:UpguFR0D.net
一応魔法も使える世界だからな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:48:01.42 ID:EfXhfUYC.net
少女のために躊躇なく切り伏せる主人公
帝国兵にも家族がいただろうに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:53:58.93 ID:MYTTTbyC.net
これはわかりやすくておもしろいな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:06:59.62 ID:6Wv3g0ru.net
とりあえず敵対関係なら、そうとわかるように
一言いれてくれたら随分違うのにな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:32:47.11 ID:YW8ByqsC.net
正直3話のポート・ブリーズ群島いかないと帝国が酷いのわからんし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:08:32.53 ID:UOmfEZRE.net
最初からマグナ系で出してくれないかな
そしたらティアマトマグナのかっこいいBGM聞けるのに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:10:05.44 ID:O1IG1Lox.net
即撲殺するマン!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:25:11.08 ID:YVVqdmQ7.net
酷いからって殺せば良いってもんでも無いし帝国兵士だって全員悪のクローン軍団じゃ無いんだから
ゲーム通りだとクソつまらなくなるのにゲーム通りにやっぱりやるっぽいしガッカリだわ
アニメ会社に好き勝手作らせて金だけ払えばゲームのシナリオよりはマシになるだろうに

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:25:11.37 ID:D/E/JKuu.net
気絶させただけかなと思ってたら思いっきり頭潰してた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:39:11.51 ID:shAswLJC.net
アニメ会社に好き勝手は本当に勘弁だな
そんなのやるくらいなら原作のまんまでいいや
どうせ円盤は売れるんだろうし
メーターもただのオタク化してきてる中で好き勝手とか恐ろしー

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:41:04.56 ID:8lKbKQ0b.net
オタクがFFパクったなんちゃってファンタジーがこのゲームなのに今更オタクがどうこうとか関係ないと思うぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:47:40.32 ID:S7+djpVc.net
神バハ→グラブルの流れだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:00:29.42 ID:4M/Mgybe.net
キャラデザもBGMも元はFFでやってた人よね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:05:41.10 ID:xsXDAMbS.net
グラン早くカオスルーダーにジョブチェンジせえや

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:12:16.84 ID:0jXxNHF6.net
ジョブチェンはせんやろ・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:25:42.15 ID:47NuExQ3.net
ttp://i.gyazo.com/cfdc2f9df2d6f798b7c3e042dbd7f3c5.png
主人公こうなっちゃうもんな
そらその辺の兵士なんてにっこにこで倒すで

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:26:50.21 ID:q3pC0tV3.net
絶対に笑ってはいけないグランブルーファンタジー

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:27:47.35 ID:amK5XOmh.net
>>490
週末の団イベ予選で今までで一番貢献度を稼ぐくらいに頑張ってみたら
予選の個人順位が6万台だった程度の人しかプレイしてないな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:35:53.89 ID:XtMAugJS.net
>>529
マジかよwwwwwww

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:36:33.56 ID:onmHgqfG.net
アニメの出来は神撃>>>グラブルだな、今んとこ。
あっちは終盤の展開がドつまらなかったが、アニメーションとしてはクオリティ高かった。

こっちはなんかもう、色んな所が雑。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:39:00.13 ID:18OcTQIH.net
空から落ちたルリアが怪我をしてない理由と、カタリナが船から地に降りた方法が分からん。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:40:00.83 ID:6rn9D1Xp.net
>>529
はやくなって欲しいね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:41:11.02 ID:0jXxNHF6.net
>>531
団イベの順位争いが熾烈なのは2万位だから、そこら辺は楽勝なとこやぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:47:27.16 ID:Go9BCxuD.net
>>531
上位陣は予選はチャンク集めで貢献度稼がないから予選の順位は何の参考にもならんぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:47:50.15 ID:h/YvyU+6.net
http://i.imgur.com/5PQfAy2.jpg
こっちになって無双するなら神アニメと認める

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 13:48:55.74 ID:4OBVox3K.net
初対面の女の言う事を信じて探しにきた兵隊を斬ってしまうとは何たる事

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:07:55.00 ID:dGMIfv1r.net
信号弾撃てる程度のダメージ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:43:03.16 ID:amK5XOmh.net
>>536
うちの団じゃこれでもtop3に入れる貢献度なんだよ
まぁだから予選通過できない6千台の順位の団でしかないんだがw

>>537
そりゃシード団ならそうだろうがさすがにチャンクだけ集めてるだけなら予選通過できないでしょ
上位人は俺の理解を越えてる可能性もあるけどw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:43:31.58 ID:I/4W8NvQ.net
これってヒロイン囲ってく系なの?
ルリアカタリナが全然可愛くないのがなあ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:45:41.07 ID:zbUmvyNt.net
ベルセルクジータは「がおー」って感じでかわいいけど
ベルセルクグランは「ああ"っ!?」って感じでコンビニの前でたむろっていそうで嫌だ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:50:41.62 ID://ua0aQ1.net
>>521
殺る殺らないが中心の話じゃないし
モブ一殺ごとに葛藤してたら尺足りねぇわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:51:53.69 ID:UOmfEZRE.net
>>542 ワンピース系です
仲間だろ!!!がメインシナリオです
ロゼッタとかいうJKに期待してて

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:53:02.16 ID:6rn9D1Xp.net
>>542
人気あるヒロインはなかなか出て来ないらしい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:08:01.79 ID:xsXDAMbS.net
ルリアがヒロインなんだが???

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:13:16.47 ID:rmTMowmC.net
えっ!?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:39:20.16 ID:I/wG14HL.net
ん?
カリオストロってキャラじゃないの?
CMの

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 15:59:10.83 ID:47NuExQ3.net
ルリアってヒロインってより娘っぽい感じ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:49:47.59 ID:a+cNeU9b.net
いくら声優と作画に金かけてても肝心の脚本が悪かったらダメだと思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 16:50:40.60 ID:a+cNeU9b.net
BUMP OF CHICKENが歌つけてるアニメって全部つまらないな
ワンピースは除いてだけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:23:58.88 ID:rmTMowmC.net
ソーマは面白かったぞ(勘違い

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:32:54.94 ID:eTggzrs5.net
グラブルのキャラデザってFFタクティクスの人と同じ?
絵柄が似てる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:37:20.52 ID:a2e75PGH.net
SAO映画とかあるし原作側入ってなかったら線どうの言ってるレベルじゃなく作画崩壊してたんだろうなぁA-1だし
円盤買う身としてはありがたい
とはいってもどんどん劣化していくんだろうな所詮A-1だし
アニメは神バハの方に期待しとくわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:42:26.61 ID:+RcA94CJ.net
主人公ジータじゃない時点で見る気失せたんただけど面白いの?
つーか男主人公のグランとランスロット声優被ってるけどどうするんだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:46:24.99 ID:8MXiR8Co.net
>>554
タクティクスには関わっていたがキャラデザではないよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:49:02.41 ID:xsXDAMbS.net
メインシナリやっていくとか言ってたからランちゃん達は出ないでしょう
1クールだからユグマグ倒して終了だよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:55:09.72 ID:6vBXONFY.net
ルリアはゲームだともっと幼く見えるんだよな
アニメや漫画だと同年代に見える
まあ食いしん坊だったり行動があれだったり
ヒュゴウしたりw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:56:35.82 ID:6vBXONFY.net
同年代っていうのはグランのことね
やっぱジータちゃんが出ないのは寂しいね
ダブル主人公だとダメだったか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:59:27.33 ID:R4T8vLWm.net
なんか主人公べつに命をとろうととかいうのでもないのに迷うことなく完全装備の軍人殺しに行くのにマジひいたんだが
原作はこの辺なんか説明あったのか

いや国家権力の軍人が追いかけてるんだから普通に女のほうが犯罪者とおもうだろ
そのへんの盗賊集団じゃないんだから
それなのに殺しにいくとかあの主人公は軍隊に村でも焼き討ちにされたのか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:05:57.15 ID:UOmfEZRE.net
ドラクエの王様がひのきのぼうしかくれないのにマジレスしちゃうタイプ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:08:08.32 ID:R4T8vLWm.net
ドラクエの王様がひのきのぼうしかくれないのはある意味リアルだけど
だって実績ない素人に金だせないだろ
あれは期待できるかもしれない人材にコネつくりの一環だ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:10:07.58 ID:6rn9D1Xp.net
先祖が賊や元軍とかなんだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:19:35.99 ID:StDRiYU3.net
この主人公って甲冑の籠手はめたまま薪割りやったりするのか
作画に金かけてるならそこはちゃんと外せよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:20:05.97 ID:nlhezniO.net
なんやこれ前やってた特番と内容同じやんけ
なんでガントレットつけながら薪割りしとんねん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:23:00.71 ID:2WxgcX3S.net
完全装備で武器を使いこなす訓練も兼ねてるんじゃね?(適当)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:24:57.84 ID:4FGNgtfH.net
>>561
そもそもグラン君のド田舎の島は帝国領では無い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:38:55.50 ID:nlhezniO.net
1、2話は以前見たのと同じだろう3話まで我慢してみてそれで駄目なら切ろうっと

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:41:31.46 ID:Ln40+MB7.net
進撃の巨人と放送時間ぶつけてきたのは大失敗だな
同じファンタジーものとしてキャラデザ、作画、演出、戦闘シーン全てが劣って見える
せめてキャラデザの薄っぺらさどうにかならんかったのか神バハみたいいっそアニメ用にリメイクすりゃ良かったのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:42:08.07 ID:6rn9D1Xp.net
3話からが本番であって欲しい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:43:14.95 ID:zro2l+Tb.net
1話で召喚したバハムートは創世神バハムートが二つに分かれたものの内の半身を古代民が兵器化した時に一部を分離させて逃れたものから核が分離した残滓がさらに力を封印されてる状態だからな

カスもカス状態よ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:47:13.12 ID:WxBp5aPa.net
かなりアレな出来だったな…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:53:03.64 ID:pNTYMzV9.net
何の予備知識もなく見たんだけど、あの金属っぽ甲冑を着ている敵役を、重そうな刀でどうやって切りつけているんでしょう?

小野友樹は相変わらずイケボで何より。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:56:16.79 ID:zro2l+Tb.net
>>574
カタリナが氷属性の斬撃放ってたろ?
あの世界は魔法的な力が一般的なんだよ

グランくんの一撃も気的な奴がこもってるんだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:57:52.61 ID:Ib/1i7S3.net
ジータが主人公なら退屈なメインストーリーでも見る気がしたんだけどな
不人気ブス共しかいないパーティーでどうしろと?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:02:16.66 ID:YW8ByqsC.net
見ないでいいのよ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:16:58.15 ID:1QigS1Nz.net
>>561
主人公殺されてたやん
殺らなきゃ殺られる世界観なんだよ、たぶん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:33:37.55 ID:fUDVX+9i.net
ジータを出さない判断をしたのは春田と福原だろうがつくづく無能だなこいつら

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:46:04.28 ID:YW8ByqsC.net
PS4で使うからねえ…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:46:10.77 ID:0Xw8rPB5.net
ジータちゃん主人公じゃないのは本当に残念

この世界、悪党や魔物にすぐ遭遇するし戦えるやつはいつも甲冑着ててもおかしくはないとは思うけどどうなんだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:48:11.79 ID:47NuExQ3.net
本編はジータで最後1分にるっやってそこでグラン君出せば良かった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:51:16.57 ID:UpguFR0D.net
ジータが死ぬところとか興奮するからやめろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:52:14.74 ID:AVmDCcpq.net
ルリアと主人公がソシャゲーでは一心同体な件

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:07:12.08 ID:R4T8vLWm.net
あの軍人そちらの女を渡しなさいといっただけだぜ
それなのに地元の民兵に殺されるとか主人公のほうが圧倒的に悪党にみえる

あのあっけなさからいってまさかただの村人が殺しに来るとか予想もしてなかったんだぜかわいそう過ぎるだろ
ただの下っ端なのに
最低限すこしは脅しかけるとか女に手荒なことしてから殺すのが筋というものなのに
あの主人公いきなり殺してるから精神的に疾患あるのかとおもうだろ

こういうとこで手を抜くと即効で作品安っぽくなるんだよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:15:12.36 ID:U9v7uUZN.net
背景と合ってないなあ
森の中走ってるところとかスライドしてるだけで完全にキャラが浮いてる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:15:18.79 ID:dGMIfv1r.net
うんそうだねよかったね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:18:04.95 ID:R4T8vLWm.net
はんどしぇいかーみたいなもんだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:22:58.60 ID:oDEm/VH5.net
これから帝国兵を倒す理由よりも酷い理由で敵を蹴散らす主人公たちに震えろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 21:43:46.50 ID:OJ/9UNy6.net
>>508
何言ってんの?
あの主人公、兵士が帝国とか知らんかったろ
あとから教えてもらって驚いてたろがw

それ以外にもいい加減なとこだらけなんだから
いちいち言い訳せんでいいよ、ウザい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 22:17:36.74 ID:lDP9VQOH.net
そりゃムサイオッサン連中より女の子助けるに決まってるだろw
てか主人公に剣で打たれた兵は信号弾撃ってるんだし死んでないっしょ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 22:18:00.05 ID:Al8mpRRh.net
>>574
小野声のイケメンなら他にいるんだよなあ
しかも相方が江口拓也という

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 22:20:40.54 ID:u1BSUyRe.net
これは>>508の説明に同意

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 22:24:01.13 ID:R4T8vLWm.net
帝国が悪でも組織化してる軍人が相手ならとりあえず逃げる方向で行くと思うけどな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 22:29:42.76 ID:RCWNX285.net
敵弓持ってるんだから背中向けられないだろと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 22:34:55.99 ID:m0PZ12ZD.net
てゆーかあの村 ある意味謎あんだよな どこに所属しているんだろ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 22:38:02.72 ID:R4T8vLWm.net
とりあえず女を人質にとるか殺して意表をついてから俺は逃げるね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 23:15:42.43 ID:c84gN3q0.net
>>559
いまうやってるイベントの戦闘で勝利後にルリアが
大量のおにぎりやバナナをすいこんでくアニメには感動した

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 23:28:33.93 ID:gCpL7a3L.net
ゲームの方プレイしてないんだけどいつ面白くなる?
神バハのキャラとかがちょろっと登場したら嬉しいな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 00:06:24.10 ID:HFwkh64D.net
ルリアは前髪を下したらもっと美少女になると思う
あとせめてサンダルくらい履けよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 00:21:04.46 ID:xtzWhNCm.net
なんでこの人防具装備して薪割りしてんの?
ミドリ安全?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 00:31:21.30 ID:8Ifi5fnm.net
「これを鎧だったと思ったのかね? 否。 これは拘束具だ
 これを脱ぐという事がどういうことか いまからお見せしよう」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 00:37:55.18 ID:r4M5z/4n.net
薪割りなんてトレーニングにはもってこいじゃないか
そりゃフル装備でやるだろ
ファンタジーの主人公はほぼ脳筋なんだしw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 00:57:08.15 ID:hljMfbjf.net
いちいち服着替えんの面倒くせぇだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 01:00:03.17 ID:TmMGhUM2.net
クラウドだって一々あの変な肩パッド外さないだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 01:10:32.87 ID:b+qCq17p.net
どんな島に行こうと、あの格好+裸足を貫くルリアよりマシだよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 01:22:57.02 ID:hljMfbjf.net
さすがに寒いとこはマフラーとかしてるから、裸足じゃないと思うけどねw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 01:43:58.53 ID:4onUwPyp.net
完全に宮崎アニメにパクリですありがとうございました

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 01:45:12.86 ID:4onUwPyp.net
ラピュタにワンピースの要素つけてるのか・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 01:47:49.29 ID:4onUwPyp.net
あっさりと人殺したよ
なんだこの修羅の国は

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 01:49:29.36 ID:4onUwPyp.net
森だぞ普通馬に乗ってるだろう?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 01:51:50.89 ID:4onUwPyp.net
ヒロイン?裸足なんだが痛くないのか?
あとこのドラゴンの声だれだったけ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 01:59:06.40 ID:4onUwPyp.net
バルスきました

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:17:05.77 ID:wEWqtBmm.net
グラン君の帰る場所を守り続けるアーロン君

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:17:39.18 ID:/1tNHp7I.net
放っておいても特典目当てでアニメは売れるだろうけど
このアニメで新規プレイヤーの獲得は絶対無理そうだな
せめてモンスト先輩見習えば純粋な視聴者数は増えたかもしれないのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:27:30.62 ID:hljMfbjf.net
目に触れる機会増えるだけで内容関係なく増えるよ、当たり前の話としてね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 03:22:47.56 ID:DeizwZh4.net
アニメ視聴してるようなオタクはとっくにプレイしてるか辞めてそうなもんだが
新規よりアニメ見て懐かしくなって久々にインしてみるかって復帰プレイヤーの割合の方が多そう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 03:27:18.34 ID:RrC2NVan.net
今まで散々宣伝してるんだしゲームの方の新規ユーザーはこれ以上増やしようがない
>>617の言うように復帰ユーザー目当てのアニメ化だよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 03:48:54.04 ID:hljMfbjf.net
たまたまテレビつけたらで入ってくる人が少ないわけじゃないからね
割と馬鹿にできない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 05:29:43.68 ID:4Exsc9zv.net
ジータちゃんいないとメインに可愛いキャラいないから新規は釣れんわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 05:41:09.50 ID:RrC2NVan.net
全空一かわいいイオちゃんがいるだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 05:54:07.48 ID:98qEPmkk.net
出ないほうが勝ち組ということもある 艦これとか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 07:10:05.56 ID:oC/pMYfB.net
ゲームだから許せてたどう見ても軍人な奴等に喧嘩売ってまでルリアを助ける理由とか いきなり軍人に勝てる理由とか そういうのはゲーム通りだからwで片付けるくせに
何故かアニオリでグランの親友キャラだかなんだかを付け足してしょうもないグランが村で慕われてるエピソードを付け足す中途半端さが気になる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:02:49.13 ID:SMF29NTQ.net
>>601
ちょっと歩けば襲われる世界だぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:06:48.92 ID:KUrsazrl.net
あんまり片意地張って見るアニメではないと分かるだろうにな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:33:50.05 ID:umz8bNE8.net
ゲームだと兵士や悪漢はほとんど死んでない
グラン達が撃退した兵士や悪漢は大体捨て台詞はいて逃げていくカットが入る

ジータちゃんがどんなポジションになるのか心配だ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:38:35.36 ID:gvWErAgj.net
>>626
レスラーの仮面被ってピンチになると颯爽とあらわれる某さんでいいじゃん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 08:43:14.71 ID:SMF29NTQ.net
https://twitter.com/youjosenki/status/848921281940422656
これはもうコラボするしかないでしょう・・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:09:45.21 ID:foWDdsBk.net
少し懐かしい感じのボーイミーツガールで好きなんだけどなー
夕方にやっててもいいくらい
主人公が良い子で不快感がないのが良い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 09:20:29.43 ID:foWDdsBk.net
帝国兵殺してる、って言ってるけどあれ殺してないよね?
鎧の上から剣でぶっ叩いてるだけで気絶でしょ
薪割りの時に籠手付けてるのおかしい!ってのも
2話でグランがずっと体鍛えて剣の腕を磨いてたって話が出るから
負荷をかけて鍛えてるor剣の稽古の途中で薪割り手伝ってるのどっちかだろうし

前者はファンタジーものでのお約束みたいなもんだと思ってたけど今はこんなにケチ付けられるのか…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:32:18.60 ID:7EoZ56Rt.net
ゲームやってた人は普通に楽しめないのが可哀想だな
俺は王道ファンタジーで作画もそこそこだから楽しみだ
奇をてらったストーリーや設定で何がしたいのかよくわからんものよりいいわ
結局ストーリーなんてキャラがどう立つかで変わってくるものだし
主人公がちょっと薄いのが物足りなさも感じるけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 10:42:48.75 ID:XX533pfK.net
「グランブルーファンタジー ジ・アニメーション」1話上映会
2017/04/04(火) 開場:23:20 開演:23:30
lv294309940?ref=qtimetable&zroute=index
※abematvより遅延

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:01:47.54 ID:WMYf6uq4.net
空から女が落ちてくる時点でもうやるきねーなといわざるをえない
軍人を真っ先にぶっ殺すようなトンでもを何の疑問もなしにいれる監督も
誠実なやつならもう少しもの考えてコンテきる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:04:29.07 ID:Sr/ywrX7.net
主人公が女ならどういう展開になっていたんだろうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:14:44.65 ID:pzmx0E9/.net
倒れながらも信号弾放ってるのに「殺してる」って、ちゃんとアニメ見てんのかなー、と思った

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:16:21.24 ID:WMYf6uq4.net
死ぬ間際にそのくらいできなきゃ兵士じゃないだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:18:16.65 ID:b+qCq17p.net
>>634
一緒だよ。
でも同性だから、ルリアと一緒にお風呂入ったり、
一緒のベッドで寝るのが合法になるね!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:24:16.67 ID:WMYf6uq4.net
おれなら寝てる女がいたらとりあえず強姦してるから
入れてる間に帝国兵に射殺されそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 11:58:13.37 ID:dqF1crUj.net
俺の場合抜き撃ち1秒の早技だから強姦の隙を突かれる前にズボン履いて反撃できる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 12:03:20.21 ID:b+qCq17p.net
お前らはカタリナに殺されるんやで

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 12:03:31.65 ID:3zttROCs.net
まあ男なら女の子助けて当然ですよね〜w

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 12:13:20.61 ID:dqF1crUj.net
イベントでバッドエンドを見せられるパターンで主人公が殺されてルリアは奪われて
カタリナとビィだけ残されて
ビィ「お前たちのせいで!お前たちのせいでえ!!」
って泣かれるって話があったの思い出した

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 12:24:39.43 ID:eK+MowZA.net
こういった異世界ものとかで殺した殺した人殺しとか騒いでんのは大抵叩きたくて批判してるやつだしなぁ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 12:25:17.37 ID:stCm/akH.net
×殺した
○倒した

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 12:49:44.15 ID:TmMGhUM2.net
そこでちゃんと倒さないと不殺()ウジウジ悩んでないで殺せ()とか言うからなぁ
生殺に関して葛藤するのは作品としてのテーマじゃないだろうし
某親善大使は自分が相手殺したの苦悩するけどクレアの人とか別に気にしてないし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 13:24:06.34 ID:rsfEVtiq.net
>>560
主人公二人いたらルリアと命の共有して云々のとこで整合性取れなくなるからね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 13:26:50.13 ID:5WlNzUKU.net
日本のエンタメって宮崎駿の影響大きすぎだなとしか思わなかった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 14:54:29.26 ID:4uOUPWSZ.net
日あさ、こども向けにした方がいいんじゃね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 16:00:30.52 ID:zxoYOqUE.net
殺害うんぬんで騒がれてるから、倒れた兵士の鎧の隙間に剣突き立てるようなシーンあるのかと思ったわ
それよりも「ルリアは渡さない!」ってセリフのほうが違和感あったな 早すぎるだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 16:05:23.72 ID:9o+Fjra7.net
天から女が落ちてくる伝承や神話やらは割りとポピュラーで、別にパヤオの発明じゃねえよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 16:10:31.05 ID:x/WKOi7Q.net
ニコ動に1話来てるぞ無料で

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 16:18:35.08 ID:rvuFmhqY.net
ゲームはやめたけどいい出だしじゃね

ただ主人公が斬ってるシーン、なんの葛藤もなかったな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 16:20:02.70 ID:WdKy+PZk.net
バハムートは作画がいいだけで糞つまんなかったがこれはなかなかいいな
最後まで観れそうだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 16:40:04.07 ID:gvWErAgj.net
尼の予約だけで3万本越えの大勝利らしいな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 16:55:08.35 ID:TmMGhUM2.net
知ってた
そういう意味では円盤は語る必要ないし
アニメの作画とか頑張ってくれればなって思うだけだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 16:58:52.39 ID:Sr/ywrX7.net
遅らせたぶん綺麗になって欲しいね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 17:46:03.69 ID:WoaYH311.net
ヒロインの女の子がずっと裸足なのが気になる
痛くないのか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 17:49:58.17 ID:ExXMjzUB.net
だから特別な少女なのです

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 17:52:03.08 ID:Sr/ywrX7.net
落ちても無傷だし浮いてるのかもな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 17:53:38.26 ID:cNRbWL5C.net
>>654
内容関係なく特典目当てで廃課金様が買ってくれるからな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 17:53:48.59 ID:j2HBXWLp.net
3ミリほど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 18:20:19.28 ID:fNy/WGLQ.net
廃課金じゃなくても買うのであります

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 18:42:38.52 ID:X0mGT2zq.net
アニメでシャルロッテが動くところがみたいのであります

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 18:46:02.03 ID:HB4BFbMk.net
グラブルもバハムートも期待してる
しかしBSの放送時間被ってるのはクソ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 19:26:13.47 ID:/1tNHp7I.net
つまんなくても売れるの確定してるってアニメ作ってる側としてはどう思うんだろうな?

自分たちの仕事なんて誰も評価せず特典だけ買われるって

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 19:47:37.95 ID:dQv4hNgg.net
ゲームの為に作ってるんだから問題無いだろ
円盤頼みのオリジナルと違って

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 19:49:05.83 ID:4onUwPyp.net
>>650
バルスは?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 19:53:54.13 ID:SMF29NTQ.net
ゲームだと主人公が喋らないからビィが全部代わりに会話する
一心同体なのはルリアではなくビィ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:22:27.02 ID:a9PQCuwd.net
1巻:SSレアキャラ[帝国軍中尉]カタリナ
2巻:SSレア1回以上確定アニメレジャンド10連ガチャチケット
3巻:SSレア1回以上確定アニメレジャンド10連ガチャチケット
4巻:SSR武器 プロトタイプ
5巻:SSレア1回以上確定アニメレジャンド10連ガチャチケット
6巻:ジョブスキン「グラン&ジータ」
7巻:ジョブスキン「グラン&ジータ(水着Ver.)」
全巻購入特典:「ヒヒイロカネ+金剛晶+ダマスカス鋼」セット
http://anime.granbluefantasy.jp/bddvd/option.html


ブルーレイ アニメ の 売れ筋ランキング
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/2147354051/ref=pd_zg_hrsr_d_1_3_last



予約しすぎ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:30:22.82 ID:/1tNHp7I.net
帝国軍時代のゴリラが通常SRのゴリラより強いのもおかしな話だけど
どうせなら超強くしてほしいな

リミ限verと同列とまでは行かなくても水ゴリラくらいには

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:33:35.52 ID:W7ej7CNL.net
amazon primeで見ようとしたらSD画質から切り替わらないんだけどHDで配信してないの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:35:38.93 ID:TmMGhUM2.net
なんだ帝国カタリナだけだったのか
てっきり1巻カタリナ2巻ラカム3巻イオ4巻オイゲン5巻ロゼッタ6巻ルリア7巻グランジータスキン
くらいやってくれるかと思ったのに

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:40:32.19 ID:H8+cUM8V.net
ジータちゃんの水着次第

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:41:47.76 ID:Ve5YFkH9.net
とりあえずこれは新規に関しては全く意味不のまま終わるのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:42:11.82 ID:Ve5YFkH9.net
新規に関しては

アニメ新規に対しては

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:44:53.70 ID:WMYf6uq4.net
正直話がテンぷれすぎ全然説明なさ杉で見る価値がないのが困る
いきなり軍人なんのためらいも泣く殺す主人公とかいやだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:49:02.94 ID:TmMGhUM2.net
2話時点で話ついてけないなら単に理解力ないだけだと思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:55:24.41 ID:It2URhCt.net
>>669
なんかラブライブを思い出すな
円盤いらないから特典だけ欲しいわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 20:59:53.33 ID:WoaYH311.net
別に敵なんかどうなっても構わんが
むしろあそこで何もできない主人公のが嫌だわ
敵なんか正当防衛でどんどんぶっ殺せばいい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 21:00:55.13 ID:WMYf6uq4.net
正直うららと匹敵するくらいキャラがなに考えてるのかわからんアニメだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:09:30.04 ID:3XnzyO8M.net
>>678
特典だけ売っても売れるだろうになんでアニメ作っちゃったんだろ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:29:19.34 ID:9C3q4uwg.net
バハリMAXはスマホゲーやらなくても1話で見るぞって惹かれたけど、これは無いな
3話までとりあえず見ようかとは思う感じはある

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 23:12:53.47 ID:vGJR6g/M.net
>>681

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 23:34:41.87 ID:hljMfbjf.net
アニメ商材だと普段取り扱ってもらえないとこにも載せてもらえるとかあるのよ
ソシャゲってだけのくくりじゃなくなる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 23:59:55.29 ID:ev6FgSMq.net
>>628
グラブルはいろんなのとコラボしてるから
幼女戦記とコラボしても普通にとけこむな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:01:14.87 ID:wHxhjxR5.net
>>642
あったな
他のキャラのバッドエンド群も嫌な展開だらけだったw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:02:45.54 ID:oP1kE1+n.net
グラブルのコラボって基本オッサン向けだから多分ない
ストリートファイター・サムスピ・レイアース・テイルズ・サクラ大戦とかだし
自社だからデレマス・シャドバとかは若い子向けな感じだが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:14:54.91 ID:szT8oD+1.net
何をどうやったらあんなにも背景から浮くキャラクターが出来上がるんだ?

ビィの声イライラする

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:24:12.61 ID:wHxhjxR5.net
>>646
アイドルの話などでグランとジータが同時に出て会話してたこともあったけどな

>>687
スレイヤーズとか今の若いやつ知らねーよwと思った

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:32:38.60 ID:aKBtApTO.net
原作であるスマホゲームの方は未プレイだしこれからもやる気はないけど
アニメはとりあえず王道ストーリーで楽しめそうなので視聴続行することにした

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:38:20.28 ID:rW1iqKYU.net
残念ながらメインのストーリーは王道という名の特に面白味のないストーリーやぞ
公式四コマとかキャラのエピソードとかイベントなら面白いのあるけどアニメでは触れる予定は無いという残念さ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 01:05:58.68 ID:kl50/+BY.net
なんていうか余りにテンプレすぎてゲー無ならぬアニ無という感じ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 01:11:00.56 ID:WuyQAtWx.net
これ新規or微課金のためにアイテムばらまくためのアニメやなこれ
潔いよすぎるくらいの特典商法、アニメ本編の面白さ…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 01:15:24.80 ID:Be9z1unS.net
ニコニコで見てきたけどなんつーかすんげー雑な展開でうーん
せっかくアニメにするんだからソシャゲの脚本から大幅加筆修正くらいしてくれてもいいのに
ソシャゲの展開そのまんまなぞったらそりゃああなっちゃうよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 01:35:25.28 ID:A6543SNu.net
>>673
サイゲの何が気にくわないってアニメはグラン、ジータ両方作れる資金あるのにジータ版は作らず
6巻、7巻の特典にジータの水着スキンと何かのスキン付けて釣ろうとするところが卑怯だわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 02:45:54.48 ID:DkceAY0o.net
1話切りだなこれテンプレ展開なんだろうけどあそこまでやる主人公の動機?だし
これゲームやってる人にはわかるの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 03:41:27.40 ID:CV+xVnOm.net
お人好しで良いんじゃね
あとはそれが好きか嫌いかでええと思うよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 04:53:35.82 ID:6LepK2Ji.net
敵か味方かも分からん上に会話から入った人に対していきなり剣を抜くのは正直どうかと思った

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 04:57:20.38 ID:zjXSO9xt.net
お人好しだったら問答無用で兵士に剣を向けるって行動にならんだろ
ゲームだとそもそも主人公が無言だからルリアを助けるだけ つまりプレイヤーの脳内補完なんだけど
このアニメだと主人公に喋らせるくせに主人公の動機だったり内面はあんまり作ってないから結果的にシナリオ通りに動く人形になってるな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 06:37:46.24 ID:OEgIxBvj.net
ゲームだとチュートリアルで戦闘のシステムが解説されてるところだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 06:46:12.70 ID:CV+xVnOm.net
ああ、帝国兵なのがあかんのか
見るからに悪人な感じの方がわかりやすいってことね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 06:52:19.18 ID:YsOAf4ks.net
同じアプリゲー原作のバハムートと比べると迫力が無いな
アクションが重要な作品で迫力が無いって駄目だろ
絵コンテきってる奴がやる気が無いのかセンスが無いのか知らんがカット毎の画面が単調すぎ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 07:19:38.63 ID:OEgIxBvj.net
アニメからファンを増やす気はなさそうな感じはする
チェックインやら特典やらで信者から金を巻き上げることしか考えてないんじゃね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 07:43:10.50 ID:uXv/8yuP.net
ジータの出番はゲームだとしばらく後になるのかな?
早く会いたい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 07:45:50.32 ID:CV+xVnOm.net
性別変えるだけでジータちゃんになれる
グラン=ジータや

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 08:11:11.90 ID:/Ca3fwVW.net
>>685
悠木碧ちゃんグラブルのキャラやってたし全然問題ないね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 08:35:53.18 ID:+j9gnr5N.net
>>703
今年度の売り上げ1位はほぼ確定だからさすがに後半は主力の原画投入して恥ずかしくないくらいにはすると思うよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 08:41:17.32 ID:RVY3H1Ok.net
>>705
…!?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 09:09:51.20 ID:8/KK1XlL.net
主人公の動機については2話までみると少し説明がある
主人公がいきなり歯向かってておかしいと思ってる人はさ、
あの村は田舎で平和っぽいけど帝国が善良な統治をしてるわけではなさそうなのは
なんとなく1話のセリフから察せられると思うんだけど、分からないもんなのかな?

>695
ジータはちゃんとアニメに出るとAJで発表されたよ
同じストーリーで2種類作らないからって「気に食わない」って言う発想はすごいな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 09:31:21.97 ID:p0ARlbZ5.net
分からなくておかしいと言う人は
たとえ1話目で1時間使っていても
別の所におかしいと言うんじゃないかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 09:45:45.19 ID:gVH+ruZ4.net
元々可愛いキャラでブヒるのがグラブル最大の楽しみだからな
あとオマケでイベントストーリーと古戦場

つまりその可愛いキャラが出ないグラブルアニメは残飯みてーなもん

あとジータがTVで出ますとか言っておいて適当な出番だけだったら許さん
でも特典目当てに円盤は買います

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 10:17:51.27 ID:CqahQF/i.net
>>709
帝国統治下じゃない村だしね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 10:25:07.28 ID:fOme639I.net
これ終ったらデレマス劇場みたいにるっ!のアニメ化オイラ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 10:53:55.27 ID:U3mbKShI.net
ルリアと命共有した副作用で
グランとジータ性別入れ替わり自由って感じで
最終回あたりで分離すればOK?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 11:00:12.50 ID:Y5lL5LNG.net
小説版がグラン主人公 ある方法で
ジータが登場する場面がある

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 12:24:35.58 ID:GzR9//tb.net
>>711
グラン達の後ろに少し映ってるとかじゃね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 12:26:18.00 ID:w+uxEtye.net
>>714
旅に出てた双子のジータお姉ちゃんと再開!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 12:28:36.08 ID:Z1xbmurb.net
>>711
画面の端に時々映ってたら笑う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 12:38:18.27 ID:8/KK1XlL.net
>>716、718
一応そういう出し方ではないと明言されてるぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 12:38:46.71 ID:uFAvFzyD.net
今更だけどルリアってメンマに似てるよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 12:42:23.02 ID:CX8s69Lx.net
>>718
どこのミルキーホームズだw

722 :風の谷bフ名無しさん@試タ況は実況板で=蘭ウ断転載は禁試~:2017/04/05(水) 12:55:15.82 ID:p0ARlbZ5.net
>>718
折紙サイクロン「・・・」

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 13:01:23.96 ID:xTZJroip.net
とりあえず今期覇権は確定か

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 13:27:00.06 ID:GYLS6bny.net
るっ!のアニメ化の方がシナリオの縛りもないし自由で楽しそうだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 13:32:07.37 ID:FkAU+txH.net
新スレage

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 14:29:44.19 ID:36u3rfqk.net
凄い予算使ってるのわかるし作画も凄いんだけど凄い面白くない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 14:34:23.68 ID:MEkH9G2t.net
特典で売れるから覇権ってそれで良いのかよw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 14:35:05.10 ID:w+uxEtye.net
ジータちゃん出てないから仕方ないな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 15:08:46.86 ID:4z6IVZxG.net
最近変化球ばっかりだったから普通に王道ボーイミーツガールやってて好きだったな
ゲームはぽちぽちゲーみたいでやる気せんかったがアニメは見るか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 16:38:20.29 ID:paI2hVT5.net
円盤楽しみだな
真の覇権誕生の瞬間を震えて待て

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 16:41:14.27 ID:mBWqHQDp.net
>>726
同感
展開が陳腐すぎて学芸会レベル

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 17:06:00.25 ID:bbKv/ngS.net
だが待ってほしい
円盤発売までやってる人は居るのだろか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 17:24:00.00 ID:OWZgZNLE.net
新規はともかく廃がこぞって買うんでないの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 17:30:14.88 ID:bbKv/ngS.net
廃の筆頭が他のソシャゲに逃げたんだが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 17:32:49.46 ID:X067yZ/g.net
サイゲでいくら予算あったとしてもクソのA-1だし最初からあまり期待してないからなぁ
他の作品みたいな酷い作画崩壊と設定崩壊してなきゃまぁいいかくらい
ゲーム内イベントみたいなサイゲの考えたオリジナル展開あればいいなーとは思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 17:33:20.84 ID:CqahQF/i.net
ゲームのスレいけよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 17:38:35.03 ID:cRURk+SS.net
>>585
あの帝国って他の島からするとisisと同じ扱いだからな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 17:51:35.97 ID:v7UH6s0m.net
実はレベル100 越えた主人公と互角に戦える婆さんがすんでいる謎の村

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 18:02:47.67 ID:uFAvFzyD.net
>>585
なるほど言われてみれば

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 18:15:09.25 ID:mBWqHQDp.net
>>585
そうなんだよな
なんかキャラの行動がいちいち不自然で無理があるんだよな
そもそもキャラ自体に魅力がないし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 18:15:15.17 ID:sYlNskHv.net
キャラ萌えゲーなのに、まんまゲームのシナリオをアニメ化しても面白いはずないよなあ…
かといってオリジナルやってもウケるとは思えない
あと無理やりキャラの描き方をゲームのキャラデザに合わせてるのが線がガタガタですげー見にくい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 18:20:25.33 ID:8e0Bntcj.net
今の時代キモオタに媚びてもちんこども円盤買わないしシリアルコード特典付けて円盤売るのは正しいといえば正しいな
アニメ制作してる人達はどう思ってるか知らんが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 18:37:51.80 ID:23gO4o7w.net
見敵必殺だよなこの主人公
新撰組でさえいちおう相手に話しかけてから不逞浪士ぶっころしてるというのに
ここの主人公の殺しに対する意識の低さがすごい

あのシーンってカバネリの冒頭で味方を助けてるいいやつがかまれただけで周囲から死ね死ね
いわれるのと同じくらいみてて違和感ありすぎて萎える要素
人の心の機微をわかってコンテきってないやつは見苦しい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 18:45:16.01 ID:CqahQF/i.net
視聴しなきゃいいかアンチスレいけば

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 18:45:40.30 ID:tq8FJ3rP.net
あの世界基本的に荒れてるからなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 19:00:56.16 ID:Mo/24CKl.net
>>585
その後、村人を脅していたからその判断は間違えていなかったがな
あんな連中、話し合いの余地もない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 19:03:24.22 ID:2UY0sQiY.net
アンチさんがわざわざ自分の頭が悪いのをお知らせしていくスタイル
殺したのに信号弾撃ってたのは幽霊かな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 19:09:22.19 ID:8zsP3Iap.net
>>702
バハは自由に作ってるからな
というか、萌え絵のバハ学院とかあるのにいきなりあんな絵柄で
最初見た時は目が点になったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 19:13:51.48 ID:X067yZ/g.net
>>748
そうか?あっちもしっかりサイゲ側のチェックはいってるしアニメ会社とサイゲ側でしっかり話し合いして作ってる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 19:26:24.01 ID:Be9z1unS.net
神撃とグラブル、どこで差がついたのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 19:40:30.92 ID:mtd44Q1/.net
アンチってわけじゃ無いけど殺すより峰打ちで気絶させる方が難しそうだけどな
昔の騎士は騎乗の場合落とされて骨折するとか打撲で動かなくなる事はあったらしいし ゲームからちょっと改変して乗馬させてたら良かったかもしれない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 19:42:55.34 ID:o6MBXEvu.net
あれ兵士死んだのか
まあ兜グシャってたしな
そこまで真剣に見てなかったわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 19:43:43.02 ID:Mo/24CKl.net
馬から落として落馬させるんですか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 19:48:04.06 ID:fPbGcSuY.net
ゲームやってれば、名無しの帝国兵なんて
作業感覚で倒していくことになるから、まるで気にならないぞ!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 20:13:21.83 ID:HDjsfLbG.net
まあキャラ増えたら今より取っつきやすくなるでしょ
イオちゃんとかシェロ畜とかスツルム殿とかゆぐゆぐとか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 20:24:06.07 ID:NWterKP5.net
すいません。家族で観ているんだけどエリカやジェミニや十天衆は何時になったら出てきますか?
まだまだ先の話ですか?今シーズンは出てくる事はありますか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 20:32:04.13 ID:J5mR6mxL.net
それって家族でみてることに必要な情報?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 20:50:32.59 ID:120Ikw9u.net
1話しか見てないけど、ゲームのストーリーをなぞる感じか
既視感というか、だいたいの話が分かってるから見てても新鮮味がないな
ゲームと全然違う展開になってくれないと見るのキツイなこれ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 21:08:33.42 ID:aOPZjSYo.net
儲けてて売れるの確実やのに
せめてユーリや進撃1期の1話並の作画にしてくれよ。がっかりだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 21:20:58.57 ID:CV+xVnOm.net
売れるのわかってるなら予算削(ry

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 21:30:14.69 ID:JzAL9ldJ.net
帝国って全体的に「一番オラついてた時期の新撰組」みたいな感じなんだよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 21:41:13.65 ID:z3+9AWxN.net
>>758
2話はだいぶゲームから膨らましてるよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 21:41:21.32 ID:23gO4o7w.net
帝国人をみたら強盗とおもえ
情け容赦なく斬れ
もはや人間扱いさえしてない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 21:51:42.50 ID:55z7t8e+.net
こっちがやられそうだったのにか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:00:24.79 ID:2L3s+ZCM.net
作ってる奴らは先が見えてるから説明不足なことに気づいてないんだよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:09:02.22 ID:2xJu2TAk.net
>>759
なんで売れるのがわかってるのに努力する必要あるんだよ
パクライブを見習えよ
大物は他のシナリオパクッても許されるんだよ
売れない底辺の売れないゴミアニメとは格が違う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:20:51.19 ID:J8dWTUSa.net
ひとつ言えるのはOP曲がかなり良い
EDの雰囲気もいい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:48:51.61 ID:zjXSO9xt.net
説明不足も何も元のゲームからして説明する事なんて殆どないぞ
今ゲームのシナリオ実装されてるの全部やってもイスタルシアとかグランの親父とかサッパリだし
あとOP曲は前からあった曲 このアニメはあんま関係ない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:14:12.93 ID:7TKT3Edc.net
>>704
ジータもグランもプレイヤーなので、後からもなにも最初からいる
ついでにプロフィール画面ではいつでもジータとグランを切り替えられて
バレンタインやホワイトデーにはチョコのためにプレイヤーが性別かえだす事案が続出

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:15:27.09 ID:Rfn21D6C.net
帝国兵を殺すのは良いとしても
逆にあんなことをしたら報復に来る心配はなかったのかと
それほど殺伐とした世界なのだろうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:28:56.78 ID:zjXSO9xt.net
先行放送の2話だと村人はなんかグランに帝国にはムカついてたしよくやったよみたいなこと言ってるシーンがあった気がする
まあなんか子供のグランでも勝てるんだから大人でも丸腰で勝てるんでしょ 知らんけど
伝説の傭兵がただの漁師に羽交い締めで完封される世界だから細かくきにするだけ無駄

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:15:32.92 ID:vt1NLdAi.net
2話でグランはずっと訓練してたとかいうのもあったような

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:23:56.91 ID:PMi6HAfY.net
帝国兵殺しってそんな荒れる事なん?
戦国時代だから殺さないと自分が殺されちゃう戦乱の時代じゃないんけ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:25:00.57 ID:kJzcbn3u.net
>>752
血が出てないだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:28:17.80 ID:eovNiiJm.net
逆けものフレンズみたいなアニメ
作画凄いけどそれ以外マジでどうしよもない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:31:59.33 ID:3fOkZ4X9.net
>>763
北斗の拳のキャラに例えると帝国兵は兜被ってるモヒカンだからな。
容赦なく攻撃すべし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:35:20.61 ID:4hyvbays.net
面白くなくてもどうせ円盤売れるからどうでもええって感じが凄いな
これでゲームやりたいって人増えるのか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:30:47.94 ID:4qvn0E6C.net
線が繋がってないの、あれわざとなんだね?
うーん…キャラデザが結構可愛い感じだから繋がってた方が好みかも
ストーリーは王道で良いね。ファンタジーやゲーム好きには受けると思う
原作やったことないが、変に腐媚びとかはやらないで欲しいなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 01:30:59.04 ID:f+K1sIGE.net
>>773
ちょっとアレな人が混ざってるだけだから触る時はほどほどに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:10:11.79 ID:WFsCnK7c.net
>>778
メインストーリーは腐媚びも豚媚びもない本当に王道なストーリーだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:18:42.12 ID:J1Vk6zfY.net
騎士は馬に乗ってる奴だから騎士じゃないだろとか行ってる奴居て草
下馬した瞬間騎士じゃ無くなるのかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:20:29.32 ID:yThqacwy.net
まさかのスクストみたいなシナリオ構成・展開じゃないよな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:23:10.77 ID:J1Vk6zfY.net
まあ帝国との関係は知らんが
どうみても賊とは思えない装備の武装勢力にいきなり斬りかかるのはどうかと思うぞ
村焼かれたらどうするのだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:38:56.52 ID:WFsCnK7c.net
一応、国家とは違う独立した警察機構的な組織はあるから帝国といえどそこまで無法は出来ないんじゃねーかな
今の時点では多分そいつら中立な立場なはずだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:49:05.95 ID:brW15I2O.net
そもそもあの村そんな生半可な戦力じゃないので

786 : 【15.2m】 名古屋より。@\(^o^)/:2017/04/06(木) 02:53:58.54 ID:uu2/ZBg8.net
ゲーム時代と同じやんのう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 03:07:26.51 ID:dDMaP6ID.net
エロいモブ子はまだですか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 03:38:16.25 ID:N3NyQEpL.net
躊躇なくぶっ殺すのはファンタジー世界らしてくていいと思うが
現代的平和主義、人道主義の要素を入れる気がないのなら命が軽いのは良いことだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 03:49:53.95 ID:WFsCnK7c.net
同情の余地あるボスも割とアッサリ殺したり食べたりするからね
この主人公たちは...

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 06:07:52.85 ID:7BBmlBH0.net
帝国兵が殺しにかかるのはよくて主人公が返り討ちにするのはダメて貴様、どこの帝国兵だ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 06:11:25.17 ID:6KlemNY9.net
>>785
手抜きで主人公を軽くいなすババアとか居るもんな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 06:27:06.19 ID:rRnQzCwo.net
>>791
かつて、とあるエロ漫画でグレェト!!と戦うBBAがおってのう…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 07:36:57.61 ID:kM5MoHCq.net
ストーリーはまぁ普通で特に面白いわけでは無いからアクションとか戦闘シーンに期待
特に星晶獣とかいうボス敵みたいなのがいるんだけどどう描写するか気になる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 07:44:33.83 ID:cHL4ADZ4.net
ためらいなく暴力が振るえる主人公は怖いって話よ
しかも好青年風だと尚の事な

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:05:38.83 ID:871xpAUe.net
ためらいなく暴力が振るえないと
生きていけない世界
自分の世界観を当てはめず物語世界を受け入れると

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:08:08.59 ID:FyRVMARe.net
>>794
現代日本が舞台ならその話は正しいだろうね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:17:09.64 ID:RrdBvMqC.net
武器構えた兵隊に丸腰の女の子が追われて助けにいかない主人公とか嫌だわ
超越した達人って設定がある主人公でもないのに真剣で切りあってどこに手加減する余裕あるんだよ
もの凄い稚拙な難癖つけてる奴居るなガキかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:32:25.01 ID:i3KVzGIP.net
敵対する軍事組織でもああも考えなしに殺すのはお互いに軍事行動してるときくらいだろ
普通話すか逃げるかの選択のほうが先だ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:32:38.10 ID:7BBmlBH0.net
とりあえず4話くらいに来るだろうティアマトマグナ戦に期待か

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:43:06.96 ID:vTsZk4I6.net
>>799
ファイターでマグナに挑むとか自殺か
まあ最新PVでアイキャンフライしてたけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:44:36.56 ID:RrdBvMqC.net
>>798
おまえみたいな奴は実際横でクロスボウ構えてる兵隊に話しかけてる合間に眉間プッスリ刺されて即死してるモブな
裸足の女の子居る状態で飛び道具持った敵から逃げ切れる自信はあるようだけどクロスボウの矢背中にプッスリ刺されるモブなおまえ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:11:29.40 ID:i3KVzGIP.net
相手が戦闘ではなく交渉しにきてるんだから話すの当たり前だろ
艦艇降りてきてるのわかってるし当然相手は孤立してるわけじゃないんだから囲まれたら終わりだ

先手を打って殺しにいくのも手段としてはありだがもっと状況煮詰まってからでないとおかしい
自分が殺したことでスルーされるかもしれない戦闘を強制的にすることになるくらいは普通考える
それともあの帝国軍は人間見たら殲滅を絶対にするような非効率な組織なのかと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:16:26.27 ID:7BBmlBH0.net
会話はしたじゃん
娘渡せって言われたから交渉決裂

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:20:52.47 ID:v3DxPnKM.net
帝国が忌み嫌われてるを伺わせる描写は出てきたし守ろうとして剣構えたら
斬りかかって来たのは向こうだしな特に問題は無いかと

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:29:58.41 ID:dDMaP6ID.net
魔物がそこかしこにいて襲ってくる世界だしなあ
蛮族みたいになってもおかしくない
帝国兵も中身は割とヒャッハーな人たちだし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:35:12.49 ID:5YAYmWID.net
>>802
実は・・・そうなんだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:37:56.84 ID:RrdBvMqC.net
丸腰の村人相手に女の子人質に取るような相手だし
くぎゅドラゴンも噂には聞いてたけど帝国軍ほんと見境無いなって言ってたよ
結果モンスターまでけしかけられて結局主人公殺されてるからねそれでも帝国兵に手加減しないのはおかしい言ってるならよっぽど脳内お花畑なのかお人好しなのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:49:16.65 ID:5YAYmWID.net
タイトルにファンタジーってあるでしょ?
なにリアル基準で論争してんのさ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:52:21.82 ID:dyaMvPRE.net
冬アニメのvividスレで毎週喚いてた奴と同一人物か?
凄い既視感

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:19:06.02 ID:i3KVzGIP.net
いずれにせよいきなり殺すなら帝国との緊張状態の政情とか冒頭で流すくらいは普通するだろ
それすらもしないんだからやる気がないんだよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:29:41.31 ID:m8oTy/bo.net
>>808
少なくともこのスレも次回は荒らし対策が必要だろな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:55:43.31 ID:3CYFr7TD.net
>>797
稚拙なのは脚本だよ…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:58:44.07 ID:3CYFr7TD.net
ところでスレタイなんだが、
【グラブル】GRANBLUE FANTASY The Animation
じゃダメなんか?
アニメ板のスレなのに【アニメ】っておかしくね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:13:03.59 ID:5YAYmWID.net
まんが日本昔話の立場は?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:24:59.80 ID:33Q/JvWW.net
>>813
アニメ板内だけで探すのならいいのですが
下のような感じで沢山のスレがありまして新規でも少しでも検索しやすいように区別してあります
またゲームプレーヤーに存在を認知してもらう意味もあります
似たような理由で遊戯王やワンピースなども頭に【アニメ】をつけて区別しています

【Evolution】グランブルーファンタジー総合スレ3198
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ1064
【DMM】グランブルーファンタジー part112
【mobage】グランブルーファンタジー超初心者スレ386

文字数が入るなら【グラブル】を最後につけてもいいかもしれません

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:28:53.92 ID:m8oTy/bo.net
>>813
立てたのが有名な荒らしだからたよ
テンプレが平成ってなってんだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:31:33.71 ID:33Q/JvWW.net
とマジレスしたがアンチだったか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:31:51.70 ID:BL11P/mp.net
>>813
次はこれで良いだろ これが正式な名前なんだし違和感ありまくり

あと荒らし対策にスリップ付けろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:54:12.84 ID:33Q/JvWW.net
と荒らし始めたので以降スルー
ID複数使って荒らしてる模様

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:58:23.79 ID:m8oTy/bo.net
>>819
きんモザスレではその節散々お世話になりました
板ちゃんバレてるよ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-rljH):2017/04/06(木) 12:00:12.63 ID:BL11P/mpM.net
>>819
自己紹介済んだ?

やっぱり板脈だったか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-rljH):2017/04/06(木) 12:01:27.67 ID:BL11P/mpM.net
名前の欄に

!slip:vvvvv

入れてみ?

絶対に板脈は拒否するからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 525f-WDZl):2017/04/06(木) 12:19:14.36 ID:m8oTy/bo0.net
こうだな

次スレはスリップ入れればいいだろな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:25:51.64 ID:mkTQLbGJ.net
なんで最近のアニメ板はスレ終盤になるとワッチョイだのスリップだの
入れろとか言い出すのが出てくるの
本当毎回うんざりなんだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:26:53.98 ID:j9fWMqes.net
殺したなんだとかアンチの意見は無視してスタッフは作れよw
アンチに媚びて円盤爆死したバカな会社もあったことだしな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:30:38.51 ID:WZqKU9c8.net
>>824
最初から入れとけばいいのにね
誰も困らんし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:32:51.22 ID:gOe7WxwO.net
>>813
賛成

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:34:18.44 ID:mkTQLbGJ.net
>>826
800番代までなくても困ってなかったんだから要らないと思うよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:34:21.87 ID:gOe7WxwO.net
>>824
もう板で強制でいいのにな
無駄な議論無くていいわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:35:38.94 ID:yqGl86Bc.net
このスレがどうなろうがアニメが転けようが円盤は売れるからどーでもいい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 525f-WDZl):2017/04/06(木) 12:37:57.19 ID:m8oTy/bo0.net
>>813
勿論賛成な テンプレも正常にしとこう スリップ入れて困るのは荒らしだけ
!extend:on:vvvvv:1000:512
入れてスレ立てればいい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:42:21.38 ID:BvR/1C6X.net
このスリップ入れろ言い出してる人って
主人公が躊躇いもなく殺し云々って定期的に似たような主張書き込んでた人な悪感

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:42:43.69 ID:2Y2FT8it.net
なんでそんなに入れたがるんだろう
別にそんなひどい荒らしがいるわけでもないのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 525f-WDZl):2017/04/06(木) 12:45:35.93 ID:m8oTy/bo0.net
楽しく見てるやつにとって対立意見書くならアンチスレ行けって話になるだろ

そいつのレスを見ない自由はある
逆に何が困るの?
数限りなくこの議論あったが平和になったスレが圧倒的よ?
IDコロコロできなくなるからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:46:20.79 ID:PsJMQfSl.net
既に飛行機っぽいのが必死に反対してるな?
効きすぎだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 525f-WDZl):2017/04/06(木) 12:47:09.79 ID:m8oTy/bo0.net
必死見たら単発だろ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:47:12.24 ID:BvR/1C6X.net
なんか知らんけど最近はそこそこ人気出そうなアニメのスレには必ずワッチョイ入れろって人がくる
或いは勝手に入れて去っていったりする

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 525f-WDZl):2017/04/06(木) 12:48:03.00 ID:m8oTy/bo0.net
スリップ入れるの反対するならスリップ入れてみろよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-rljH):2017/04/06(木) 12:50:08.83 ID:kUwm9fn7M.net
ID変えて反対してくるのもデジャヴだな

スリップ入れよう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:50:37.36 ID:mkTQLbGJ.net
なんでスリップに反対する人がスリップいれにゃあかんのよw
強制コテハンでやりたいならツイッターにでも行きゃいいんだし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-rljH):2017/04/06(木) 12:51:54.29 ID:kUwm9fn7M.net
こういう風にIDは簡単に変わるからな

嫌なら何もスレにいなくていい話
Twitterやfacebookででも話せるだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-rljH):2017/04/06(木) 12:52:18.26 ID:kUwm9fn7M.net
>>840
よくわかってんじゃん

そうすれば?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:52:40.22 ID:PsJMQfSl.net
飛行機とその飼い主は分かりやすいわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 525f-WDZl):2017/04/06(木) 12:53:05.62 ID:m8oTy/bo0.net
>>840
コロコロ変えられるからだよ

そのパターンも飽きた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:53:40.35 ID:2Y2FT8it.net
必死なのはどっちだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 525f-WDZl):2017/04/06(木) 12:54:48.70 ID:m8oTy/bo0.net
>>845
もう一度言うが
そいつのレスを見ない自由はある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:57:15.43 ID:vbyEBvdb.net
とにかく面白くない
理由の一つがキャラの行動が不自然で違和感あるってことでしょ
余所者見たら警戒しなきゃいかんような世の中だとして可愛い女の子なら警戒しなくて無邪気に言うこと信じて助けていいのかよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 525f-WDZl):2017/04/06(木) 13:01:20.04 ID:m8oTy/bo0.net
ぶっちゃけ君の名はも似たような感じだったがな
不自然な点多すぎてなんで200億も超えたのか未だ謎だし

元々ベタな王道ストーリーなんだしあれでいいんでないの

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 13:03:26.46 ID:RDz7Oxue.net
ブスだったら見捨ててたんじゃねw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 13:08:42.56 ID:n+BTnP3Z.net
板脈()まだくたばってなかったのかよ…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 525f-WDZl):2017/04/06(木) 13:09:49.03 ID:m8oTy/bo0.net
対策スレがあるくらいだからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 13:48:45.51 ID:NYXok1iG.net
アニメは特典のオマケなんだから気楽に見ればいいだけじゃん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 13:51:54.52 ID:h5ODeAcG.net
まぁ所詮A-1だしゲームやってる奴がメインシナリオが動いてる〜って楽しむくらいのもんだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 14:01:49.93 ID:vbyEBvdb.net
君縄は個々のシーンはそれぞれよくできてたから色々気になる所はあってもまあそこそこ面白かった
あんなに売れるのは異常だけど
本作は何も取り柄がないから

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 14:02:08.38 ID:N3NyQEpL.net
>>847
いいよ
可愛い女の子という性的プラス要素は助ける理由になる
醜女だったら見捨てればいい
もっと動物的な原初欲求を思い出しなよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 14:16:47.36 ID:H+GEc7vA.net
逃げるだろ それ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 14:44:56.06 ID:A5TF7ZZC.net
展開すげぇ雑だったわ
なんか違和感がすごい
会話スキップしてるのかと思た

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 15:15:54.72 ID:Bi0M1ZqM.net
アプリやってないアニメ勢なんだけどルリアの鎖骨が艶めかしかったので視聴継続します

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 15:19:31.21 ID:EV/+V8/5.net
>>857
よくわかったな メッセージスキップボタン押したんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 15:52:09.38 ID:rYzSNCe3.net
>>847
なんでID変えたの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 525f-WDZl):2017/04/06(木) 15:56:14.09 ID:m8oTy/bo0.net
>>860
どうでもいいけど話題に入ったら?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 16:07:15.52 ID:Xe9/NqD7.net
飛行生物がいましたが何処のハッピーですか!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 16:31:55.51 ID:VnTYrf5y.net
ゴミアニメ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 17:07:46.54 ID:RDz7Oxue.net
>>855
帝国兵が美少女部隊だったらどちらを助けるか考える所だな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 17:09:57.84 ID:vbyEBvdb.net
美少女なら信用してくれるんならハニートラップで簡単に滅ぼせるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 17:30:21.97 ID:VWH51EOw.net
OPにメインストーリー勢しかいないけど、ガチャやイベの人気キャラは出さないのかね
グラブル人気出たのも、その辺のキャラデザや設定が秀逸だった部分も大きいと思うんだが
まあヴィーラ、ファラは出るだろうが、ナルメアとかヘルエスとかクムユとかキャッチ―なキャラを1話限りのゲストでも出した方がいい気がするんだけどな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 18:02:23.01 ID:n+BTnP3Z.net
グランブルーファンタジーage

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 18:36:04.05 ID:i3KVzGIP.net
猫耳猫とか襲われてる女を助けたら実はそいつが悪党で後ろから切られるというのがある
人を見た目で判断してはいけない
よほどのことがないかぎり普通は政府側のほうが正義がある場合が圧倒的だな
追われてるなんてだいたい後ろ暗いことがあるに決まってるし

警察官が高校生くらいの少女を追いかけて検挙しててもおまえらそいつを殺して助けるとかしないだろ
程度の差はあれだいたいそんなかんじなんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 18:42:42.66 ID:h5ODeAcG.net
TRPGの世界だとダンジョンに座り込んだ少女がいて助けたら人里を襲う目的のモンスターだった とか定番だけれど
日本人の言うファンタジーってドラクエとFFだからなあ 美形は正義なんでしょ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 18:48:11.59 ID:J4gu05Im.net
すぐ斬りかかる問題より主人公がすぐ死んですぐ生き返った問題のほうが
ゲームらしいちゃらしいけどドラクエのアニメは死んだりしてなかったような

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 19:03:07.02 ID:h5ODeAcG.net
それはルリアの不思議な力で一心同体になる事で命を譲渡みたいな形で生き返ってるよ
ルリアはグランの中に幽霊みたいに出たり入ったり出来るし感覚リンクもしてるらしい
そんなことできるルリアって何者なの?っつーとまあわかんないんだけどね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 19:04:20.00 ID:3CYFr7TD.net
いや、死の淵から何かの力(大抵物語のカギ)で蘇るのが始まりってのはよくあるし、
一回こっきりの奇跡だろうからそれは別に。

カタリナさんの良すぎるくらいの察しの良さと、事情も聞かずに殺し合い始める爽やか青年の違和感に比べればw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 19:22:32.72 ID:kM5MoHCq.net
見返したら最初に斬りかかってるのは帝国兵じゃん
主人公は剣を鞘から抜いただけ
そしたら寄ってきて本気で斬ってきたのを防御して反撃

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 19:35:11.14 ID:DJcnsehS.net
>>872
実は皆ループの世界に住んでいて、100週目くらいなんだろう(適当w)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 19:37:53.50 ID:A5TF7ZZC.net
帝国兵がどうたらは別にどうでもいい
全編にわたって脚本が雑
これに尽きる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 20:04:44.77 ID:skWxAbZu.net
これってハーレムみたいな感じで可愛い女の子が次々と出てきて
グランに惚れたりするの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 20:07:56.90 ID:7txQzyQk.net
ゲームの方はそんな感じでもあるけれどアニメは多分あと薔薇おばさんと髪の毛グラデーション女が出てくるぐらいで終わると思うよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 20:09:20.11 ID:skWxAbZu.net
>>877
マジか、勿体無いな
どうせ円盤売れるんだから2期前提でどんどん女キャラ出せばいいのに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 20:11:49.62 ID:7txQzyQk.net
メインシナリオで進行する限りどこまでも続けてもあとは秩序厨女しか出てこないからオリジナルストーリーで作らなきゃ出てこない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 20:18:37.07 ID:RDz7Oxue.net
女主人公だけは出てくるみたいだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 20:31:18.82 ID:kJzcbn3u.net
>>876
メインキャラは全然しない。
魔法少女はオッサンとフラグ建つしお色けお姉さんは主人公の親父が好きだし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 20:32:15.87 ID:RDz7Oxue.net
命を預けてるから浮気もできないんだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 20:54:36.41 ID:bqnZnQ0S.net
>>881
ゲームはジータで進める場合にまずくね?という事情があったが
アニメは男固定だからわからんぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 21:08:34.48 ID:jihTdQxE.net
>>883
ゲームのストーリーは50章までしか進めてないからその先はどうかは知らないけど、イベントのどうして空は蒼いのかのストーリーも合わせたら
最終的にビィとの絆物語になるっぽいし、そういうのを考えると女主人公のジータのが見映えが個人的には良いかな
獣の奏者エリン的な感じで
まあ今からどうこう言っても仕方ないけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 21:23:32.15 ID:SUC06QRC.net
>>881
嘘をつくな!
どう見てもイオはロゼッタとフラグ立ってただろ!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 21:45:12.12 ID:Oot7vnPK.net
原作通りだと仲間はオッサン→褐色魔女っ子→オッサン2→湿布オバサン辺りで終わりかな
ちょっと地味すぎるな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 22:00:39.17 ID:42nYwnnl.net
ヒロインのルリアがちょっと地味だからもっと女の子がほしいところだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 22:07:42.75 ID:NvDfTy49.net
メインだけだと、ヒューマンブルーファンタジー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 23:29:37.65 ID:f4pulGV4.net
ルリアはとても可愛らしいと思うがお前ら贅沢だよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 23:33:40.82 ID:0nClTr98.net
しかし作画泣かせなキャラデザだなぁ
これを動かそうとすれば、…まあそうなりますわ
アニメ向きに簡略化は必要だったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 23:41:08.27 ID:bDUpX7NQ.net
とりあえず俺なら村焼くな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 23:51:07.53 ID:kJzcbn3u.net
ジータママぁー!

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00199941-1491490242.png

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/06(木) 23:52:06.52 ID:bDUpX7NQ.net
とりあえず滝澤直絵って脚本のせいか伊藤祐毅ってコンテのせいか
めちゃくちゃ平坦な1話だったな。盛り上がる所、盛り上げる所が
一切燃え上がらない。原作は知らんが「アニメとして」盛り上げる気ないのかね。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 00:33:34.85 ID:NinKKzgZ.net
>>892
似た声のキャラが先週母親になってたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 01:15:28.67 ID:zlHRaqb+.net
>>893
まぁ1話で死んで復活するとこまで詰め込むと仕方ないんじゃね・・・
先行で2話まで放送したけど、本放送の初回も2話分やれば良かったんじゃない?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 03:41:45.70 ID:Wd9GZVHc.net
釘宮の舌足らずな声苦手
少年声とかは好きなんだけどな
OPとEDは良かった

>>890
ゲームって漫画化やアニメ化考慮してないせいか
めっちゃ服がゴテゴテしてるの多いよなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 06:13:33.38 ID:Jky4iIeq.net
完全にゲーム通りにやってんだから1話が面白くないのはアニメスタッフではなくゲームのシナリオのせいだぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 06:29:31.78 ID:t+j3P35/.net
いやいや演出とかも普通につまらないし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 06:38:31.97 ID:MlRvPRWi.net
素直に切るかアンチスレへどうぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 06:47:13.40 ID:lwM7wL4S.net
殺される前にグランが見晴らしのいい開けた平地に逃げたのが意味不明だったんだが
あれ何考えてああなったんだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 06:51:56.22 ID:v3MHMvlK.net
OPEDのクレジットにサイゲでバハ担当してる竹中さんの名前入ってないけどもしかしてノータッチなのかな?
グラブルチームだけで独自にやり取りしてるならバハジェネの足元にも及ばない謎な出来具合も納得できる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 07:35:27.59 ID:F/A2dI71.net
毎日同じ愚痴書いてるやつが次スレワッチョイでどうなるか楽しみです

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 08:12:00.27 ID:JRsEPeaJ.net
>>902
スレ維持する人居なくなってdat落ちするんじゃね?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 08:50:29.93 ID:qGTGqy3F.net
売上TOPの覇権ってマジなの?そんな出来には見えなかったが
ゲームは面白いのかな、どうもヲタ臭があるんだよな本スレもチラッとみたが少しキモかった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 08:52:59.42 ID:pgLOFbfF.net
そのあたりは気にする必要ないな
荒らしがいなくなるだけでだいぶ変わるから

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 08:58:32.45 ID:pvaASuoJ.net
>>904
円盤の価格以上の価値があるコード特典が発表されたから
普通にガチャ課金するより円盤買う方がお得だから予約殺到

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 09:09:42.63 ID:1zuIWjDw.net
>>868
主人公は帝国民じゃないからな
追ってるのが警察官じゃなくて北朝鮮の工作員ならどうよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 09:36:59.44 ID:AmF4WejD.net
見てわかる工作員w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 09:41:44.83 ID:xh+jVM6v.net
>>904
グラブルの本スレはアンチスレだから気持ち悪いのも仕方ない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 10:27:19.76 ID:SnXIumaM.net
別にグラブルに限った話ではない

ソシャゲの本スレは魑魅魍魎が多数

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 10:52:42.59 ID:vA3BHgO2.net
>>907
主人公は若人あきらだったのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 10:57:09.01 ID:exvqr3T6.net
ジ・アニメーションage

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 10:58:08.71 ID:scsIDOPd.net
個人的にはロゼッタさん早く出てほしい
なんかネタキャラにされてるけど俺にとってはめっちゃタイプ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 11:07:23.54 ID:mKTRwTNc.net
ジータの出番まだかよ

これだけ待たせてちょろっと出るだけだったら許さねえからな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 11:22:40.23 ID:scsIDOPd.net
直接はストーリーと絡まないSSRのキャラが出せないだろうしレギュラーに期待するしか無い

なんとなくローアインは出てきそうだが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 11:24:21.76 ID:mkG2n7CH.net
ロゼッタって久々見た
ゲームのスレではほぼJKで統一されてるからなぁw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 11:37:33.11 ID:TTcyzgGY.net
ゲーム本編は薄味気味だからアニメも小説や漫画版みたいに肉付けやってくれると嬉しいな
多分一つの島に2話ずつ使って全員集合した後オリジナル話やって物語は続く・・・で一旦終了かな?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 12:23:31.53 ID:dVds5ooL.net
シャルロッテかカリオっさんが出れば満足であります

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 12:42:29.07 ID:tfSixxoZ.net
>>891
あの村に手を出してたらゲーム始まる前に帝国が終わってしまう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 12:58:15.28 ID:mtMs0sm/.net
>>778
原作は最近も男が男に対して声入りで「きゅん」となるシーンが…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 13:01:31.34 ID:mtMs0sm/.net
>>824
政府が管理しやすくするため

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 13:09:47.86 ID:WCYxxm6p.net
笑ゥせぇるすまんとか既にワッチョイ入ってんだよな

流石先見の明があり過ぎる
困るのはIDころころ変えまくる荒らしだけだし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 13:11:34.95 ID:Jky4iIeq.net
ID変えてるって言うか純粋にほぼ全員同じとこに疑問を持ちやすいってだけなんじゃ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 13:11:58.26 ID:WCYxxm6p.net
>>916
最近やってる新参ですまんな ゲームはランク50でまだ19章くらいだわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 13:12:33.40 ID:WCYxxm6p.net
>>923
試しに必死見てみ 全部とは言わないが殆ど単発だから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 13:14:27.00 ID:5KhcwiZB.net
>>918
団長殿、とことん自演乙です!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 13:15:48.97 ID:Jky4iIeq.net
いや、それは単純に色んなスレに書き込みまくる人が少数派だからってだけなんじゃないの? 知らんけれど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 13:16:35.58 ID:WCYxxm6p.net
>>927
このスレだけ言ってること同じなのに他のスレに何も書いてないのは不自然でしょ?
>>926みたいに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 13:22:23.67 ID:SnXIumaM.net
>>924
これ見てふと思ったが次スレはRank3のほうがよくね?

この程度の勢いなら>>970が次スレ立てるくらいでいいと思うが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 13:27:57.21 ID:WCYxxm6p.net
基本ゲームやってるやつ以外あんまり興味沸かないアニメだとは思うがな

毎日プレゼントキャンペーンとかやってるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 13:28:52.52 ID:WCYxxm6p.net
>>929
個人的にはそれでいいな
あと英語に直そう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 13:50:15.01 ID:yIxoMUj7.net
【グラブル】って付ければいいよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 13:54:37.62 ID:WCYxxm6p.net
【グラブル】GRANBLUE FANTASY The Animation Rank3
これでいいんじゃね?
これが正式名称だしアニメって入れる必要はまったくないし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:25:36.59 ID:i0alsK6b.net
あとワッチョイ付けとけば損はないかな
見易さ的に、Rankはランクでもいいかも
ゲームだとどうなってんだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:33:02.75 ID:SnXIumaM.net
ゲームだとRankだな
こんな感じ
http://imgur.com/JQajkk9.jpg

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:35:36.99 ID:WCYxxm6p.net
ワッチョイ付けるのはもう確定だな
アニメ2板でも殆ど導入してるし反対する理由がない
寧ろ都道府県もデフォで付けておいてほしい

流石にIPアドレスまでは要らないが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:36:58.96 ID:XnlLFZEX.net
別に他が入れてるからってだけでワッチョイ入れる必要はないと思うけどなぁ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:37:20.51 ID:WCYxxm6p.net
>>935
大体俺と同じくらいでワロタ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:38:10.22 ID:WCYxxm6p.net
な?単発だろ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:39:48.73 ID:XnlLFZEX.net
単発じゃなくなればいいの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:40:58.73 ID:SnXIumaM.net
スリップは入れるのに賛成 反対する理由がない

>>938
はじめたのは春分の日くらいだぜ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:44:34.28 ID:WCYxxm6p.net
>>940
いや せめて作品の話しろって話
反対するやつは何故かそれすらしないだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:53:42.17 ID:XnlLFZEX.net
そういうことか
それじゃあしょうがないなぁ
今から内容の話してもググって話題拾ってきただけだとか言われちゃうだろうし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:56:14.80 ID:WCYxxm6p.net
そもそも作品すらやったり見たことないやつがなんでこのスレ居るんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 14:57:57.73 ID:czlpGN1n.net
>>941
逆になんて今までやってなかったのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:00:31.00 ID:czlpGN1n.net
>>943
言ってる意味がよくわからん
ここ来るってことはアニメ観たからじゃ無いのか?
ググってまで調べてこのスレに来る意味は?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:01:43.37 ID:dMMDMHaC.net
JR来たら起こしてくれ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:02:08.75 ID:dMMDMHaC.net
あJKな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:03:02.79 ID:dMMDMHaC.net
ロゼッタ萌えアニメゆえ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:03:28.24 ID:SnXIumaM.net
>>944
確かになんでだろな 冷やかし?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:04:56.72 ID:exvqr3T6.net
>>950
スレ立てよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:05:38.43 ID:dMMDMHaC.net
脚本はプラスアルファほしいって意見は賛成

実際轟沈したソシャゲアニメとしてはアニメとしての面白さ足りないのは事実

スクエニの美少女ソシャゲもパットしなかっただろ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:05:42.26 ID:F/A2dI71.net
>>950
ワッチョイ頼むで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:06:45.03 ID:dMMDMHaC.net
>>950
スレ立ててくれる?

ワッチョイ付けてくれ
タイトルは英語化賛成

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:09:04.72 ID:SnXIumaM.net
わかった 他に要望があれば

個人的には次スレの次スレ立てるのは>>970でいいと思うがどう?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:10:02.49 ID:IadbobHT.net
950でいいと思う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:13:24.35 ID:dMMDMHaC.net
>>955
スレが落ちるのが怖いしそこは任せる

キャストが抜けてるのとかテンプレ訂正も頼む

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:16:16.19 ID:SnXIumaM.net
他に意見があれば

俺単独の意思で変えるのもあれだし少し待つ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:18:06.03 ID:dMMDMHaC.net
>>958
テンプレの年号戻しといて 元々新作情報板の時点で2017年だったし公式もそれだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:28:47.67 ID:SnXIumaM.net
了解

ここまでまとめると

スレタイは
【グラブル】GRANBLUE FANTASY The Animation Rank3
英語にして略称を入れる

テンプレの訂正
これはアニメ2板から適当に引っ張ってくる
年号の変更と追加

スリップの追加
!extend:checked:vvvvv:1000:512


こんなとこか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 15:32:11.40 ID:dMMDMHaC.net
これ観てやって思ったのが沢城みゆきへのイメージの変化なんだよな

ぷちこ以降せいぜい新ドラの鉄人兵団リルルくらいしか知らないしな

なんかイメージが変わった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 525f-Naao):2017/04/07(金) 16:03:16.47 ID:SnXIumaM0.net
調べてみたがアニメ板に即死判定はないみたいだ 5くらいで落ちてないスレも多数ある

なので立ててくる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 16:12:07.64 ID:dMMDMHaC.net
即死判定ってなんぞや?
アニメ板久しぶりだから知らね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 16:19:49.63 ID:SnXIumaM.net
他の作業しててこれレスするの遅くなった 新スレ完成

【グラブル】GRANBLUE FANTASY The Animation Rank3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491548463/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 16:22:55.10 ID:IadbobHT.net
>>964
早く3話が見たい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 16:25:36.57 ID:dMMDMHaC.net
>>964
乙カタリナ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 16:29:52.83 ID:SnXIumaM.net
>>963
即死判定ってのは板にもよるが数時間数日以内に決まったレス数やレスがない状態が続くと自動的に落ちて書き込めなくなる
にちゃんねるのシステム 割とコロコロ変わる

ν速とかは3日で完走してなくても強制的に落ちるしアニメ2のほうが厳しくて数時間程度で落ちる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 16:35:25.03 ID:dMMDMHaC.net
>>967
へーそんなのがあんのかよ
サンクス

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 16:37:26.74 ID:exvqr3T6.net
>>964


970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 16:42:08.92 ID:SnXIumaM.net
スレ立てる時間がアサルトタイムじゃなくてよかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 17:39:34.71 ID:1r0WYcFw.net
>>964は荒らしが立てたスレ
>>802辺りからの流れを確認


本当の次スレはこちらね

【アニメ】グランブルーファンタジー ジ・アニメーションPart3 [無断転載禁止]2ch.net
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491554162/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 17:40:08.72 ID:1r0WYcFw.net
アンチ

【アンチスレ】GRANBLUE FANTASY(グラブル)は紡がない糞アニメ [無断転載禁止]2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017/04/01(土) 23:16:12.45 ID:2xQ2svhj
『君と紡ぐ、空の物語』
「騎空士」(きくうし)となり、伝説の島「イスタルシア」を目指して仲間と共に冒険に出る
らしい作品のアンチスレです

王道スマホRPGがジャンルらしいです


5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017/04/01(土) 23:30:37.17 ID:2xQ2svhj
ちなみに本スレは
【アニメ】グランブルーファンタジー ジ・アニメーションPart2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490854463/

これ

グラブルか、英語表記を入れて欲しかった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 17:41:35.35 ID:dMMDMHaC.net
誰もそこ行かないから独りで伸ばしたら?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 17:46:04.23 ID:1r0WYcFw.net
浪人持ちの荒らし複垢持ち
アンチスレと同じグラブル、英語表記を主張

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 17:47:35.62 ID:dMMDMHaC.net
>>974
板脈ちゃんと削除依頼出しとけよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 17:48:40.61 ID:1r0WYcFw.net
>>975
自己紹介乙

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:06:23.70 ID:SnXIumaM.net
アサルトタイムをアニメで何らか反映されたら面白いのにな

ローアインの日本時刻に合った特殊スキルって割と斬新だったしな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:10:11.63 ID:dMMDMHaC.net
ある意味常にアサルトタイムな気がするが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:11:10.31 ID:YFVfKzaK.net
アダルトタイムの方がいいです

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:17:34.77 ID:SnXIumaM.net
それいいな グラブルって絵柄結構アダルトネタと相性いいイメージが
深夜アニメなんだし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:18:51.56 ID:NJZ2DLGs.net
バハムートーって言いながら
2人で手を上げるところで萎えた
1話切り1発目頂きました

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:20:21.38 ID:dMMDMHaC.net
まあ合わなかったなら仕方ないんじゃない?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:31:59.33 ID:IbyHhvMZ.net
たしかにあの唐突さは凄いな
ど素人の脚本

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:36:07.02 ID:SnXIumaM.net
それ言い出したらゲーム自体も話としては王道といえば言葉はいいがベタだからなあ

個人的には声優そろえてくれたので違和感なくアニメに入れたんだけどな
最もランク52の俺が言っても古参のゲーマーから見ればあた違っているのかも知れないけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:36:29.64 ID:cs65wajw.net
はよ埋めんかい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:38:37.11 ID:dMMDMHaC.net
次スレ行くか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:40:13.04 ID:BH7g+AFE.net
脚本は前任者の意向だからね
つまらないのもキャラデザがおかしいのも全部前任者のせい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:42:31.64 ID:dMMDMHaC.net
好きな星晶獣でも書くか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:43:16.90 ID:SnXIumaM.net
よく知らないけどこの業界も入れ替わりとか多いんだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:43:20.93 ID:dMMDMHaC.net
ゆぐゆぐ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:43:53.02 ID:SnXIumaM.net
>>988
個人的にはユグドラシルかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:44:10.47 ID:dMMDMHaC.net
キャタリナさん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:44:32.26 ID:F/A2dI71.net
ビィく〜ん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:44:53.35 ID:dMMDMHaC.net
KBSN

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:45:57.52 ID:dMMDMHaC.net
アポロン

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:46:52.43 ID:dMMDMHaC.net
使い勝手はイフリート

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:47:16.61 ID:dMMDMHaC.net
シヴァにはお世話になってます

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:47:39.59 ID:dMMDMHaC.net
グラブル以外にもゆぐゆぐ居るんだよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:48:26.98 ID:SnXIumaM.net
シヴァ欲しいけどまだまだ先なんだよな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/07(金) 18:48:31.23 ID:dMMDMHaC.net
次スレはこちらです

【グラブル】GRANBLUE FANTASY The Animation Rank3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491548463/

総レス数 1000
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200