2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぐもも 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:30:07.87 ID:Rjaoulah.net
少年かずやに訪れた非・日恥常物語

「その付喪神、凶暴につき」

・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。

●放送・配信情報
アニマックス :4月2日(日)〜毎週日曜23:30〜(リピート放送:毎週月曜27:00〜27:30)
TOKYO MX  :4月2日(日)〜毎週日曜24:30〜
BS11       :4月2日(日)〜毎週日曜24:00〜
○配信情報
AbemaTVにて、地上波放送同時のネット最速配信決定!
dアニメストアでも、ネット最速配信!
その他、各動画サイトでも順次配信決定!

●公式関連
・アニメ公式.  :http://tsugumomo.com/
・公式Twitter :https://twitter.com/tsugumomo_anime
・作品紹介   :http://webaction.jp/monthly_action/lineup_tsugumomo.html

●前スレ
つぐもも [アニメ新作情報]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1489791984/

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:12:20.47 ID:rXs9GfWk.net
>>128
3〜4話くらいまでに何か山場ないと正直視聴継続きつい
アクションの作画でなんとかもった感じだわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:12:46.63 ID:VHjYOwgs.net
うん、あれだ古い
以上

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:14:03.32 ID:b4lTEHT5.net
公式のBD/DVD情報に<完>の表記あるから12話確定なんだろう
これは学校編で終わりそうだな

桐葉やくくりが死ぬってネバタレ厨来ても
原作では作者が救済する宣言して生き返るの確定だから
大丈夫だよって初見には教えてやればいい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:14:45.46 ID:DtIVX7j0.net
序盤はエロ、中盤からはバトルの作画でモリモリ魅せる漫画なんで
序盤も凄いバトルはあるけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:15:24.56 ID:IoDMvKMv.net
end
http://i.imgur.com/Uij7mzA.jpg
http://i.imgur.com/qO4yNN8.jpg

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:16:54.40 ID:jJOSuTry.net
>>130
実際10年前放送でもテンプレ扱いだっただろうなこれ
バトルはそこそこ動いてたけど、見せ場はそれだけって感じ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:21:33.40 ID:TOvheAoO.net
>>58
キャップが邪魔だなぁ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:23:38.17 ID:k0UBlKVQ.net
MX終わるまでネタバレ禁止だぞ
田舎者共

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:26:16.71 ID:HpYbRqXv.net
大空さんがちんこ言うてはったわ
勃起した

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:27:04.33 ID:TmiUKO/f.net
BS11終了
薄い本が厚くなるのかなもし夏に出たら買っちゃうかもw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:27:07.84 ID:sy/EHYeK.net
男の娘とか姉の言動とかほっかむりとかところどころ狂気を感じたけどそれを楽しむアニメなのかなぁって

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:27:14.62 ID:+X2tHdXG.net
これは古い以外の言葉がない
さすが原作19巻も続いてるだけのことはあるわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:27:20.52 ID:0Z/uia4L.net
前期の、特徴のある悪魔のイメージが強く残っているので、壊滅的に声が合っていないように聞こえる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:28:25.25 ID:3jM3S6vk.net
何故かすごく懐かしいノリの少年漫画原作のアニメを見た気分
絵はよく動くしこれは当たりみたい
しかし襲ってきた女装男はどうなった?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:28:48.28 ID:amK5XOmh.net
これを2017年に放送するというのがすごいな…

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:29:18.61 ID:yQVxmdJe.net
まあサターニャのキャラが濃すぎたからな。あのインパクトに勝てる作品ではない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:29:53.36 ID:3NUWlCnv.net
( ´∀`)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:30:49.17 ID:yQVxmdJe.net
内容的には今後に期待という域まで届いてないし一応次まで見て切りかな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:32:06.81 ID:lJGIljFu.net
なんか懐かしさを感じるほどに古いセンスのアニメだな
狙ってやってるのか素なのかは知らんがw

たぶん最後まで見るけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:32:11.67 ID:WxCPhorS.net
このシーンは良かった
http://i.imgur.com/9JMAPe9.png
http://i.imgur.com/xrHPEJ2.png
http://i.imgur.com/wXTHv4V.png
http://i.imgur.com/oSzg2BJ.png

ちんこが
一丁前に硬くしおって
まだほっかむりか
どれわしに貸してみろ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:33:54.33 ID:kbpD0dpR.net
OPがうららみたいな始まり方でクスッとした

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:34:03.11 ID:RywNiOrJ.net
ジャンプによくあるがすぐ打ち切られそうなノリだな
原作は2007年からか
それでも古いんじゃないかコレ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:34:07.87 ID:VK3ivA9u.net
100年使ったパンツが付喪神になったのとか出てくるんだろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:34:20.17 ID:iB7ZaYHW.net
10年前にタイムスリップしたのかと思った

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:35:12.12 ID:VK3ivA9u.net
もっと和風に作るかとおもったらいつものアニメだったね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:35:47.32 ID:XFMqVAQY.net
10年前のテンプレだな
アニメ化が20年早ければ評価された

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:36:22.36 ID:VK3ivA9u.net
>>130
20世紀アニメは原作破壊が酷かったからまだマシなほうだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:37:04.41 ID:zNzjFuku.net
みたけどクソつまんない
10年前間違えた量産型糞萌えアニメって感じ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:39:14.69 ID:r48tkJf2.net
10年前連載時も作者古いの前提で始めたものなので

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:39:59.81 ID:ywMp5TFD.net
このアニメのBD・DVDがポニキャじゃなく東映ビデオから
出るのが意外ですた。

それはおいといてくくりと黒耀の人って春日歩関連作でどっちも
ピンク髪キャラやってたっけ(さらにいうと後者は前者が司会
やってる番組にも1年半ほど前にゲスト出演してた)。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:40:03.58 ID:E4Jyt/i3.net
つぐもも 1話の無料動画

http://animego.jp/tsugumomo/tsugumomo-1-episode/

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:41:23.21 ID:XFMqVAQY.net
作画はがんばってた、作画は
あとはテンプレのクソ。エロで釣るにしてももうちょいマシな原作あったろうに

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:42:50.81 ID:zNzjFuku.net
古いのが狙ってやったとしてノスタルジーを感じるようなものじゃ無くて
単に古臭いだけで滑ってるだろコレ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:43:33.66 ID:/jnjICKE.net
天地無用OVA1話を思い出した
ゼロジーだから余計にw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:45:19.72 ID:H2Uz68yo.net
>>159
10年前ですら古い作風なのになんで今更アニメにしたんだよ
ウケるわけねーだろ出版社頭おかしい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:45:30.49 ID:8KuyVuKW.net
某お絵かきサイトで原作者投稿してるね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:46:40.39 ID:VK3ivA9u.net
>>165
老人は相手にしないってことじゃないかな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:46:59.60 ID:r48tkJf2.net
>>165
コミックハイからWEBからアクションに移籍してきて
アクション自体の弾がろくにねぇし、小林さんを京アニにするくらいだしよくわかんねぇ雑誌だけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:47:44.75 ID:BzsCxUdw.net
また暴力ヒロイン
1話切り

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:47:52.15 ID:r48tkJf2.net
大体作者のやりたいバトルとエロに都合のいい設定なら新古どうでもいいんだと思うぞ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:55:53.33 ID:yrYsh7Km.net
マジでこれ売れると思ってアニメにしたんか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:56:20.89 ID:VaWMUx+V.net
目を瞑ればサターニャちゃんに遭える目を開ければおっぱいが見える
もしかして最高なんじゃね?このアニメ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:56:23.54 ID:wfV5k867.net
テレビはブラウン管だし、キャラデザなど古さの漂うアニメだな…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:56:41.97 ID:/Xl80Z1l.net
おまもりひまり2期かな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:56:52.56 ID:53FjSlaC.net
星界のラフィールっぽい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:57:22.73 ID:bosSAS64.net
見たかゆとり!これが昭和だ!

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:57:33.89 ID:0aFRUd7c.net
>>144
あとで出てくるよ
生徒会長なんで

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:57:42.65 ID:Gevi70uG.net
どう聞いてもサターニャにしか聞こえない
そして智絵里同じとは思えない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:57:59.15 ID:3U252m6t.net
ヒロインサタニキアかよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:58:14.47 ID:qwfeQCZE.net
そらそらだとゆまちんとか恋いろはとか思い出すな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:58:26.49 ID:EohNKHDb.net
サターニャちゃん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:58:29.83 ID:8Ui30LX/.net
あふれるISUCA臭

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:58:44.64 ID:Ki2iyala.net
アニメ化するのが10年遅かったな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:58:46.76 ID:KsTZAYq4.net
猫神やおよろずの頭身が高い版かな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:58:47.24 ID:8PzFLyrl.net
こ、これは守護月天のCMなみに古臭いな…アクションがIGやボンズの絶頂期くらいの作画じゃないときっついわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:59:20.41 ID:pxkWlLhH.net
なんか作りが古い気がしたら、10年前に始まった作品なのか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:59:45.13 ID:EO3cZcjT.net
今期妖怪モノ多いな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:59:46.68 ID:7/iEqCU/.net
原作だと最近はバトル漫画化とお下品エロが多いので
この頃の方がむしろ良質なお色気作品だと思ってる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:59:56.72 ID:6MmFVSVt.net
とっても懐かしい感じ…w

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:00:16.47 ID:sl79YNvu.net
三者よりはいいんでない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:00:16.09 ID:76JC3CXG.net
>>183
いやまて10年前にアニメ化してても古臭いって言われてそうじゃね・・・

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:01:25.13 ID:h/FLNf1C.net
ToLOVEるじゃんこれ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:01:41.69 ID:UdeFxpeh.net
10年くらい?前に2、3冊単行本買ってその後放置してたんだけどいつの間にか19巻とか笑った
んな人気になるようには感じなかったわw
来週の図書館はなんか記憶にある

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:02:00.67 ID:Ig4EKb6W.net
>>183
10年前でも古臭いって叩かれたと思うわ。古臭いなりに面白いわけでもないし
てか声優サターニャちゃんは変えて欲しかった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:02:06.13 ID:hoQoGFUh.net
付喪神がシワシワの老婆で同じノリだったら新しかったかも知れぬ…見ないけと

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:02:21.91 ID:KsTZAYq4.net
古臭い古臭い言ってるやつ昔を知ってるやつらだろ
むしろ若い子らには新鮮じゃねーかな、これ
バトルシーンはヘタな夕方アニメよりよく動いてた
っていうかプリキュアやドラゴンボール超より動いてた

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:02:30.73 ID:0aFRUd7c.net
>>112
笛の響華ちゃん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:02:47.68 ID:aprX0e1k.net
女物の帯を毎日学校に持っていくとか荷物になって仕方ねぇだろw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:04:00.05 ID:bosSAS64.net
下手すりゃ元号が平成からまた変わるかもしれないこのご時世だってのにさ
この渋さはたまらんものがあるねw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:04:47.97 ID:h71UKko4.net
とうとうアニメ化しましたなぁ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:05:13.61 ID:Ig4EKb6W.net
古臭いとかじゃなくそもそも面白くなかったのが最大の欠点
アニメスタッフはすごい頑張ったと思うよ。原作チョイスがただただ悪かった

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:05:15.77 ID:/Xl80Z1l.net
坊主の方がエロいやん

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:05:28.48 ID:h/FLNf1C.net
バトルがよく動いてたのは良かったな

あと風呂で裸見られても切れなかったのも

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:06:13.36 ID:h71UKko4.net
てか90年代後半から00年代前半の空気感じたけどみんなも感じてたのね……

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:06:43.97 ID:M9M5RyX/.net
悪くないテンプレだぞ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:07:01.21 ID:bosSAS64.net
母親の形見の着物の帯なんかを学校にまで持っていったり
異常事態に対して妙に順応性があったり
けっこうハジケた主人公ではあると思うw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:07:45.67 ID:Lf6uj0zi.net
2005年ころのアニメっぽい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:07:47.66 ID:KsTZAYq4.net
繰り返すが古臭い古臭い言ってるのは
昔の漫画やアニメの空気を知ってるやつら
今の若い子らには新鮮に感じるはず
ジョジョが実写で映像化するような世の中だ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:08:13.33 ID:ZDf4GSxE.net
abemaは3話のくくりまで一気にやるべきだったな
1,2話だけじゃ不細工眼鏡がヒロインだと勘違いする人が出てくるだろう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:08:26.00 ID:wlPt7g9d.net
ベタベタやなあ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:08:40.48 ID:VK3ivA9u.net
ttp://i.imgur.com/M03wvOG.jpg

HAHAHA

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:08:57.15 ID:sWVW+An2.net
ジョジョとか完全におっさん向けではないか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:08:58.56 ID:bosSAS64.net
日曜の夜はこれを見てシメか
悪くない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:09:01.76 ID:EO3cZcjT.net
じゃあ90年代を知ってる俺らが60年代のアニメとかみて新鮮かっつーと違うと思うんだよな
インターネットで古い映像簡単に見られる今の時代ならなおさら
百歩ゆずって新鮮さを感じてもおもしろさには直結しないと思う

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:09:22.06 ID:3NUWlCnv.net
(^ヮ^)

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:09:28.47 ID:UOeGdnY2.net
pixivでこれのエロ画像探したら作者本人が陰毛とかマンコとか露出してる絵とか描きまくってて驚いた
こういうのって出版社の契約で18禁雑誌でもない限りは本人でも描けないものだと思ってたわ
作者描きおろしのエロ画像とかマジ抜くしかない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:09:31.80 ID:EohNKHDb.net
むしろ、最近の作品は迷走してるの多いからこれくらいが丁度いい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:10:53.62 ID:wfV5k867.net
キャラデザがもう少し良ければ紳士枠で見れるんだが、この絵柄だとな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:11:37.74 ID:FT6ACaqb.net
アクションは低予算を感じさせながらも頑張ってる
日常シーンのテンポが若干悪いかな
それより葉っぱ隊のCMが破壊力ありすぎた

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:11:38.98 ID:TOLGL+2G.net
某局で視聴年齢制限かけて放送したらよかったんちゃう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:12:13.99 ID:M9M5RyX/.net
>>209
幼馴染がヒロインになる作品なんて限られてるから…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:12:19.35 ID:pNlPvn3z.net
懐かしさを覚えて安心した
ベタベタなのも逆に落ち着く

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:12:22.14 ID:TOvheAoO.net
>>218
そっちは七つの大罪に期待しようや

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:13:01.24 ID:XmLrEqeA.net
お色気で釣っていくアニメみたいだけど
後ろの僧侶アニメの方がエロいって事になりそう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:13:07.44 ID:jJOSuTry.net
>>218
一番古臭さを感じたのはそこだわ
完全に売れ線から外れてる上に無個性

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:13:27.59 ID:VK3ivA9u.net
キャプした画像眺めててもあんま貼りたくなる画像ないわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:14:24.19 ID:WxCPhorS.net
円盤リミッター解除版らしいが
どの辺が解除されるんだろうか?
追加映像あるのか?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:14:36.99 ID:FEyc3PFP.net
これエロいって聞いてたから見たのにそんなにでも無かった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:14:41.56 ID:UOeGdnY2.net
これ作者が描いてるんだから驚いてるわ(R18)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=42166530&page=3

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:17:06.96 ID:h71UKko4.net
アニメどこまでやるんだろうな
刀まで?

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200