2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラクエスト 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 21:43:54.67 ID:gvosmMA1.net
『普通じゃない観光地の、普通じゃないお仕事。』

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名する事。

◆放送局
・TOKYO MX        4月5日(水)24:00〜
・ABC朝日放送      4月5日(水)26:44〜
・AT-X            4月5日(水)24:00〜 ※再放送 毎週金曜日 16:00〜 毎週日曜日 24:00〜 毎週火曜日 8:00〜
・BS11            4月6日(木)24:00〜
・チューリップテレビ    4月8日(土)26:08〜 ※初回放送26:25〜
・Amazon プライムビデオ 4月4日(火) 24:00〜 ※第2話以降、 毎週水曜24:30〜

◆関連サイト
・アニメ公式:http://sakura-quest.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/sakuraquest_PR

◇前スレ
サクラクエスト [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1481089483/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 21:44:34.10 ID:gvosmMA1.net
◆スタッフ
原作:Alexandre S. D. Celibidache
監督:増井壮一
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクター原案:BUNBUN
キャラクターデザイン:関口可奈味
アニメーション制作:P.A.WORKS

◇キャスト
木春由乃:七瀬彩夏
四ノ宮しおり:上田麗奈
緑川真希:安済知佳
織部凛々子:田中ちえ美
香月早苗:小松未可子
門田丑松:斧アツシ
織部千登勢:伊沢磨紀
高見沢:小西克幸
山田孝:下野紘
美濃:濱野大輝
サンダルさん:ヴィナイ・マーシー
アンジェリカ:森なな子
鈴木エリカ:黒沢ともよ

◇OP/ED◇
OP:[Morning Glory]歌:(K)NoW_NAME
ED:[Freesia]歌:(K)NoW_NAME

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:06:20.25 ID:t+Qw7K/X.net
なんだPAワークスかw

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:08:25.68 ID:2Nwqw+lk.net
マリーじゃないのか

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:10:53.16 ID:Wx72lBMj.net
>>4
マリーは実写映画に行ってしまいました

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:17:16.93 ID:W5S0N4za.net
原作の人がググってもよくわからないけど外国人??

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:22:23.63 ID:ssECKQMz.net
>>6
おそらく合同ペンネームかと
東堂いづみとか矢立肇みたいな

チェリビダッケというとカラヤン/ベーム時代の指揮者が真っ先に思い浮かぶ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:29:44.40 ID:Wx72lBMj.net
作品固有の原作者名義だから
どっちかというとMagicaQuartetとかが近いんでは

今までも「Snow Grouse」やら「武蔵野アニメーション」やらあったし

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:42:27.05 ID:W5S0N4za.net
>>6-7
なるほど、そういうもんか

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 22:59:52.58 ID:CEoniJmj.net
PAオリジナル作品の原作

花咲くいろは: P.A.WORKS
TARI TARI: EVERGREEN
凪のあすから: Project-118
グラスリップ: カゼミチ
SHIROBAKO: 武蔵野アニメーション
クロムクロ: Snow Grouse
サクラクエスト: Alexandre S.D. Celibidache

真面目にP.A.WORKSと書いてるのは花咲くいろはくらいだね。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:01:41.18 ID:CEoniJmj.net
Angel Beats!とCharlotteの原作は麻枝准になってるけどね。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:05:45.43 ID:W5S0N4za.net
地方民でも尼プラで都市部と同日に見れるのか、ありがたい

>>1おつ忘れてました

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:11:47.65 ID:9t4KJVyy.net
>>11
そりゃあの二作はkeyが権利持ってるからね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:12:18.07 ID:eraKO4ZN.net
ワッチョイいれてなくていいの?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:24:21.42 ID:CEoniJmj.net
>>13
いや、key独占ではないよ。
他の作品と同じようにビジュアルアーツ以外のPAを含む様々な会社と共同。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:30:28.18 ID:taQgN+7p.net
ABとCharlotteは麻枝准が作りあげたストーリーをアニメ化したという所に価値が置かれてたから、原作を麻枝准にしてる

権利は普通のアニメと同様に複数の会社に帰属してる

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 00:11:38.45 ID:3QwxyUvd.net
また、PAの裏日本ご当地テンプレですか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 00:27:20.81 ID:8FGfzIhv.net
ああ…

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 01:00:53.71 ID:+4Wmph7q.net
使徒だな…

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 01:38:28.73 ID:AaXv3hve.net
どういう意図でこの原作者名にしたんだろう
他のPAオリアニはだいたい解るけど

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 02:00:04.59 ID:wdNbJobP.net
とりあえずチェリビダッケという名前を思いつく時点で関係者にクラシックファンがいるな
チェリビダッケ的な何かが取り入れられてるとか?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 02:23:36.14 ID:+4Wmph7q.net
Alexandre=サンダルさんで、作中人物の記録した物語みたいにしたかったんじゃない
製作委員会の名前を何々学園生徒会にするみたいなもん

業界の慣習はよく知らないが、毎回権利者の構成が変わってるから>>10みたいに変えてんじゃないの
会社持ちの共有ペンネームならずっと矢立肇でいい

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 02:28:49.13 ID:wdNbJobP.net
>>10
>>20
TTのEVERGREENは音楽での「色褪せない名曲」の意味
凪あすの118は海での事件事故の緊急通報用電話番号から
白箱は働いてる会社の名前
クロムクロは舞台富山の県鳥であるライチョウからのネーミングだと思ってる

グラスリップは未視聴だから知らん

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 02:36:49.02 ID:wdNbJobP.net
>>22
先行上映会未視聴組だけど確かにサンダルさんは重要キャラぽいと感じた

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 04:43:07.42 ID:ax9Kb5U8.net
BS11のスタート日ってまだメイドラゴンやってるんじゃ?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 06:39:20.74 ID:mpFWFKlp.net
>>25
メイドラゴン最終回は放送時間変更されてます

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 09:33:44.85 ID:rnL7B7DQ.net
何でチューリップテレビの放送がamazonの配信よりも遅いんだろ

>>17
裏日本って言うなよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:14:11.93 ID:ZT78ULsF.net
>1乙

>27
地方局の編成じゃよくある事

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:52:59.99 ID:QpS3NoSO.net
>>23
グラスリップは作中に登場するカフェの名前

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:32:53.90 ID:HpIjCmbD.net
EVERGREENを大文字で書いたら海運会社に決まってるだろ

と冗談はさておき
「不朽の」を意味するEVERGREENが名曲のことってのはちと決めつけ過ぎかと
まあ、TARI TARIの内容的に音楽ネタを意識して引いてきたことは十分あり得ると思うが
この人名は指揮者でこの単語は音楽分野でこの意味って言われるとちょっと眉に唾かな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 01:01:06.82 ID:bUNp5KiO.net
音楽繋がりで考えればAlexandre S. D. Celibidacheは
映画音楽作曲家のアレクサンドル・デスプラ(D)と指揮者のセルジュ(S)・チェリビダッケの名前のミックスかな

キャラ紹介見たらキーマンぽいサンダルさんの趣味は楽器演奏なのね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 03:08:33.70 ID:h7HVzf7k.net
音楽での町アピールといえば世界的指揮者である天才・小澤征爾のサイトウ・キネン・オーケストラによる長野県の松本フェスティバル

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 18:50:01.11 ID:/S6XopVt.net
音楽のまちといえば松本ってのは出鱈目過ぎる認識だな
オーケストラで押し出してる所に限っても川崎や神戸だってある

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 18:58:33.84 ID:h0yQOnne.net
楽器の産地浜松とか
ジャンルは違うがフジロックで有名な湯沢とかな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 19:40:48.12 ID:jPlrM+01.net
100%爆死

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 19:48:23.16 ID:xiKW95fB.net
2クールなのですか?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 20:12:27.95 ID:h0yQOnne.net
>>36
今のところ不明だが
先行で3話までやったからおそらく2クールではと見られている

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 20:48:15.77 ID:Uzqs4iWV.net
大丈夫かPA

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 20:58:43.44 ID:lngj0tiL.net
結構前から番宣やってるよな
SHIROBAKOで味占めたんだろうけど嫌な予感しかしねぇ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 21:57:21.55 ID:vtibDD2w.net
ヒロインが健気でかわいいなら叩かれない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 22:07:06.11 ID:AzSwn/cv.net
>>38
3月21日時点で有頂天家族2の方は最終話絵コンテ上がっていて、すでに最終段階みたいだから大丈夫なんじゃね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:44:46.83 ID:rtEh9viS.net
>>41
最終話まで?速すぎィ!

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/31(金) 23:55:01.44 ID:AzSwn/cv.net
>>42
堀川社長がそうツイしてた

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:25:57.28 ID:QAqYCyEC.net
公式のエイプリルフール仕様www
http://sakura-quest.com/sp/af/visual0.jpg
Evaluation: Good!

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 01:13:39.65 ID:92SGH32v.net
構成だけが心配
ほんとそれだけ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 09:14:52.28 ID:PhAOu7hL.net
>>44
いや、嘘でもない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 10:14:48.49 ID:2xQ2svhj.net
構成がまた空回りする元気なだけのヒロインなら受けないからやめとけ監督

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 13:43:28.36 ID:RPuIxv9i.net
クロムクロが去年の春夏2クールで、半年空けてるから。
サクラクエストも3月上旬の先行上映で3話まで出来てるのは
確定で、見せてないだけでもう少し出来てたかも知れぬ。
最低限、1話放送までに8話くらいまでは出来てそうだよね。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 15:36:55.59 ID:GI8CwXyh.net
有頂天2は原作本出たのが随分前で
その頃からアニメ化前提だったらしいから

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 18:26:15.10 ID:ECgMC1Kk.net
>>44
嘘つけてないじゃん…

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:56:23.70 ID:NqhWkV2g.net
2本同時はPA初だな
有頂天の方が目処ついてるなら大丈夫か
まあPAは安定してるからプルテンの心配はしてないが

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 23:15:20.47 ID:bRoAFguo.net
主人公ちゃんの声がかな恵っぽいな
緒花みたいに聞こえる

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 00:38:41.93 ID:SMbTyIpw.net
これアイドル事変臭しかしないんだけど

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 01:42:32.91 ID:yMYTZVyl.net
公式の4月1日ネタが嘘じゃないってどういうことなんや・・・

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 13:31:35.33 ID:/A7MzUew.net
PVに出てくる駅がもろに城端駅だがまた近場でロケハンしたのか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:28:18.46 ID:ExCZCTqI.net
>>55
作品の性質上、田舎の駄目な所とか悪い所とかそういうのも描写されるだろうから、公式に取材協力はしてない。あとは視聴者の想像にお任せします。
といったことを先行上映会の時に述べてたな。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:12:48.97 ID:WAUJKRGE.net
凪のあすからもつい最近までモデルの場所非公表だったよね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:57:13.27 ID:gYbLLpXM.net
脚本担当してる入江さんからのコメント
http://ameblo.jp/iriehakusho-neo/entry-12261965224.html

企画自体は3年ほど前から動いていたようで、題材が題材だけに「実写も書けるライター」を探していたそうです。そこでちょうど『ALL OUT!!』でご一緒していたシリーズ構成の横谷さんから声を掛けて頂いたというわけです。
途中参加とはいえ、これほど長く一つの作品に携わったのは初めて。
毎週みっちりみんなでホンを練り込んでいきました。

オリジナルはとにかく時間が掛かるし大変ですが、その分やり甲斐があります!
理解ある制作陣の皆さんのおかげで思う存分、腕を振るうことが出来ました。

いつもならサブライターである手前、PRも控えめにするところなのですが、今回は横谷さんとの実質二人体制ですし、ホン打ちにも全て参加し、全話数の半分近く書いているので思い入れがハンパないんですよ。

基本コメディですが、かなり踏み込んで町おこしを描いています。
制作陣一同、覚悟と誠意を持ってこの題材に挑みました。
先へ進むにつれ物語はどんどん重層的になっていき、主人公たちと同じ気持ちで町おこしの過程を体験できると思います。

私の登板は第6話からとだいぶ先ですが、この春は『サクラクエスト』をどうぞよろしくお願いします!

ちなみに前番組『サクラダリセット』とお間違えなきように(笑)。
いっそ両方楽しんじゃいましょう!

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:04:18.10 ID:WAUJKRGE.net
全話数の半分近く
登板は第6話から

2クールでほぼ確定か?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:22:53.40 ID:RnhPtdI0.net
いろはもSHIROBAKOも2COOLだったしな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:38:07.51 ID:Zg8S8tZc.net
何クールとか最初に情報出ないものなの?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:50:33.41 ID:I4ZfiiNx.net
今の時点で出てないなら、円盤情報解禁のときの
収録話数と巻数が出るまで待ちだろうな。
ニコ生が隔週であるし、今月中にわかるんじゃね?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:52:42.50 ID:gYbLLpXM.net
そういやサクラダリセットも2クールだなw

入江さんって過去に自腹切って自主製作映画やったことあるみたいだけどその時の体験なんかを町おこしに絡めてきたりするのかな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:37:11.99 ID:pLvJ2Ieg.net
こういう作品こそ美術監督は東地さんのほうが映えると思うんだよな。

ウマ娘のPVの美術が東地さんだったから、TVアニメもそのまま東地さんなのかな…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:10:24.92 ID:RaIEy9E+.net
そういや花咲くいろはではPR映画撮影シーンとかあったな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:06:33.81 ID:7vAX8b9v.net
企画通ったのどちらが先か知らないけどタイトルが紛らわしいアニメが同クールにあるとかちゃんと調整しろよと

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 14:20:32.01 ID:jliGudAd.net
無茶言うなw
内容被ってるとかよりはマシやろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 17:10:58.44 ID:7vAX8b9v.net
無茶だと解ってて言ったw
でもそう言いたくなるほどのかぶりようだしな
内容被るよりマシってのは全くその通り

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 18:04:52.77 ID:2+EltzoH.net
んなこと行ったら七つの大罪とかどうなるのっと

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/04/03(月) 19:18:59.42 ID:Itpl6aCyq
PAのお仕事シリーズ第3弾だな
前2作はどちらも良作だから期待している

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 19:52:45.52 ID:BRoQGDfd.net
>>68
アルペジオと艦これのように事前に手打ち
しておけば安心です。>ネタかぶり
それはそれ、
名前つながり放送局時間つながりですし
合同でなんやればいいのです>さくらなんたらs

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 20:39:54.32 ID:2+EltzoH.net
そういえば有頂天1期のときは聖地がかぶったんだよなw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 23:02:01.35 ID:gcMiUPV4.net
由乃ちゃんの声がかな恵に似てるの分かる人いる?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 23:08:17.06 ID:SyYMAxWa.net
>途中参加とはいえ、これほど長く一つの作品に携わったのは初めて。

入江さんって黒バス全3期で長期に渡って携わっていたり
ALL OUT!!では計12話の脚本担当してたりするけどどういうことなんだろう?
これほど「深く」一つの作品に携わったのは初めてってことなんかな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 00:17:31.31 ID:yaYCkFku.net
>>1の公式twitter凍結されてるけど何なの…
manoyama_prが12月から動いてるようだから>>1のは公式じゃなかったのか?
>>950に一応安価して言っとこう…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 00:27:01.97 ID:jM0J7TH2.net
こっちみたいだね
https://twitter.com/manoyama_PR

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 02:31:45.92 ID:g8tmV7yc.net
初報を見たのは>>76のアカウントだった。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 16:49:22.36 ID:js1XZQfn.net
CMの映像で見た限りだと他のアニメよりぼやけてるしソースの解像度低そう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 19:45:51.50 ID:0e7aX+dQ.net
いろは、シロバコが2クールだし
これもそうじゃないの?
まとめに取り上げられるとミニ共和国も知らないアホがいきなりファンタジーになったとかいって叩いてるイメージ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 19:55:41.04 ID:hIkAqmJH.net
尼プライムで24時から1話だな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 21:12:24.47 ID:1Om71yIP.net
サッカーのために買ったFireStickで何となく登録しちゃった尼プラの初の出番みたいだが見方がわからん

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 21:58:22.14 ID:r9FuZp7z.net
>>79
ミニ共和国知ってるおっさんがアニメ見てんなよって言われるぞ…
多分作中でも語られるだろうからそこで知るぐらいでちょうどいいだろ

金沢の近くでやってた共和国が平成の市町村合併で廃止になった時に
まだやってたのかwwwってニュースになったぐらいの古さだからなあ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 22:46:26.36 ID:T5UsRkdN.net
由乃とミラーサ
https://twitter.com/7miura7/status/849198018507137024

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 23:00:46.98 ID:Ud9nhPS1.net
俺32だけどミニ共和国だか独立国なんてこれで初めて知ったわ
ファンタジーかと思った

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 23:10:30.55 ID:1Om71yIP.net
まあ何ていうか吉里吉里人がスタートでエンドという感じで

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 23:10:46.27 ID:iY4EytWh.net
昔あったなそういえばって思い出したミニ独立国
ふるさと創成とかだったっけ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 23:36:22.19 ID:f1m4eYKZ.net
えっ
そういう町興し?って実際にあったの?このアニメの設定内だけじゃないの!?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 23:53:44.06 ID:T5UsRkdN.net
BUNBUNの応援イラスト
https://mobile.twitter.com/BUNBUN922/status/849260805006606337

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/04(火) 23:56:54.70 ID:1Om71yIP.net
井上ひさしという人が書いた吉里吉里人っていう小説(1981年)があって
東北の村が日本政府に愛想つかして独立、それを阻む日本政府みたいな話
これが一大ブームになって売れまくった
そのブームに便乗してあちこちの観光地がミニ独立国を名乗ったという顛末なので
だいたいのミニ独立国は吉里吉里人があちこちで賞を総なめにして世間的なブームになってた
80年代中頃にボコボコできたはいいけど、なぜか本が話題になった割にはドラマ化とか
映画化とかが進行せずに一過性の話になって、できた頃が一番盛り上がったって感じ
90年代にはみんな忘れてた

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:05:18.16 ID:RzxkXc7u.net
そうなんかー知らんかった…
経緯をありがとう
妙に衝撃的で胸に深く刻まれたわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:09:32.30 ID:vOiJW6qj.net
>>88
BUNBUNの絵ってこんな感じだったけ?
なんか由乃の顔が病んでるように見えるw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:17:55.93 ID:vOiJW6qj.net
実況してる人いて焦ったけどそうか尼プラはもう視聴出来るのか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:27:15.15 ID:KoteaXKN.net
それなりに期待はしているが見る側のリアル厨や社畜自慢がウザそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:32:29.09 ID:4oZtDuci.net
まぁまぁ面白かった
次回からが本番かな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:46:50.82 ID:aa9OrKKi.net
1話時点では正直微妙だな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:47:10.51 ID:yuJM/Yy3.net
えっもう放送してるの?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:55:00.41 ID:aa9OrKKi.net
・Amazon プライムビデオ 4月4日(火) 24:00〜 ※第2話以降、 毎週水曜24:30〜

テンプレに入ってるじゃん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:56:01.27 ID:4oZtDuci.net
>>96
プライムビデオは今日の0時から配信

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 00:56:18.59 ID:y7g4pmoq.net
うーんこれどうなんだろうな
まあ白箱も一話は微妙だったけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/05(水) 01:00:55.89 ID:vOiJW6qj.net
ツイ漁った感じでは否定的な感想はなく好感触よりな感想多かったから先行上映会組の前評判に期待していいのかな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200