2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ 367匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1392-5sBS):2017/03/29(水) 13:10:16.39 ID:46/Nyt3Q0.net
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を2行重ねてスレ立てして下さい
テンプレはこちらからコピペ→http://www65.atwiki.jp/kemono-friends/pages/23.html

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
  アニメ2板への移行はAT-Xの放送終了以後となります!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

★最新情報は公式サイト、ツイッター、アニメまとめwikiで確認ください
○公式サイト:http://kemono-friends.jp/
○公式twitter:http://twitter.com/kemo_anime
○公式ラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/kemono-friends/detail
●アニメまとめwiki:http://www65.atwiki.jp/kemono-friends/
--------------------------------------------------------------------------
・【実況厳禁】【sage進行推奨】【荒らし、煽りは徹底放置】→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題およびURL貼りは厳禁。
・次スレは【>>700】が【宣言】してから立てる事。無理ならば【代役を指名】する事。
・◆明らかな荒らしがスレ立てレス番の場合、【すぐ次のレス番】の方がスレ立てしてください。
--------------------------------------------------------------------------
●放送・配信情報:http://i.imgur.com/T4ZOSrM.jpg
●キャラスレ一覧はこちら:http://www65.atwiki.jp/kemono-friends/#ch

★キャラにのみ関する話題、画像(動物画像含む)などは、出来るだけキャラスレでお願いします。出来る住み分けはしましょう。

▼前スレ
けものフレンズ 366匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490756713/

<おいこら回避なのだ!!!!! ←書き込めない時は記号やセリフを変更するのだ〜♪>
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a5f-7HKf):2017/03/29(水) 14:24:03.74 ID:aiy9i3/d0.net
>>837
え?そうなん?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b94-VHv+):2017/03/29(水) 14:24:07.14 ID:EYalCGjF0.net
>>137
そうなのか
ボスを通じてどっかに居るミライさんが話してる設定なのかと思ったわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a62d-b5hl):2017/03/29(水) 14:24:08.45 ID:/H0O6CkD0.net
>>740
不確定だよ
それどころかフレンズの特徴引き継ぐが無いから別人だと思うわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd3-bBDG):2017/03/29(水) 14:24:11.13 ID:SV3n7zLJp.net
手袋であれセルリアンであれ、指の途中までだけ黒くなってる様子に生理的な不安感を覚えない奴はあまりいないと思う
絶対何かを狙ってる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec1-VHv+):2017/03/29(水) 14:24:25.73 ID:1sC+WjLd0.net
ミライさんはフィルターの効果を知っていて
四神を宝とまで言っていた

そしてその後、埋設されていることが分かったと記録に残し
埋まっている位置まで特定している

なのにそのまま放置した状態でいなくなった
山には飛行機の残骸

一体何があった・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-2Cpe):2017/03/29(水) 14:24:30.18 ID:eRhkHPQJa.net
>>846
えええええ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c5-vC2r):2017/03/29(水) 14:24:31.28 ID:GQaQ3bmB0.net
>>838
それ、このスレの10くらいで俺が言ってたような。。。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-dVaW):2017/03/29(水) 14:24:34.20 ID:p7PCS07Y0.net
>>847
あれけものフレンズ以上シリアスしてないから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-10ks):2017/03/29(水) 14:24:36.29 ID:fXmjG+SF0.net
>>852
ほぼ確定だろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e0c-VHv+):2017/03/29(水) 14:24:39.88 ID:JfmA0i5b0.net
OP曲再生するだけでパブロフの犬みたいに涙出るようになった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e635-n/U6):2017/03/29(水) 14:24:40.49 ID:8ud5HTGG0.net
>>849
公式サイト

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b5f-VHv+):2017/03/29(水) 14:24:46.25 ID:6p+m5Sdz0.net
>>754
テレ東、ここぞとばかり稼ぎに来てて草

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-7HKf):2017/03/29(水) 14:24:52.40 ID:E6lBC79Ia.net
>>834
速度の違いはたぶんサンドスターの塊が直接ぶち当たってフレンズ化と空気中のサンドスターでフレンズ化とのちがいかなと
記憶は単に元の動物の脳の容量の問題で記憶が失われる場合が多いってだけかと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea1f-NLHn):2017/03/29(水) 14:25:03.78 ID:K9yHKGc70.net
7話ではハカセより助手のほうが賢そうだったけど12話ではハカセのハカセらしいとこ見れた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b755-VHv+):2017/03/29(水) 14:25:11.93 ID:Y5rBb3Oz0.net
>>761
若干ゃ乙

オイコラカイヒ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM4a-Ndc8):2017/03/29(水) 14:25:16.13 ID:G/7o+5i4M.net
>>831
元々のサンドスター量か元になった動物の違いがセルリアンがサンドスター奪う迄の違いになってるのかも
この辺説明なかったからわかんないやー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f0c-ceVv):2017/03/29(水) 14:25:28.58 ID:N8C5WKsi0.net
こんなにテレビ画面に身を乗り出すように見て、「つづき」の文字を探して喜んで
こんな童心に帰れたのいつぶりだろう

たつきありがとう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac8-VHv+):2017/03/29(水) 14:25:28.79 ID:L+wtBJyP0.net
>>824
海水に含まれるにがり成分がセルリアンを豆腐に変えるんやな(´・ω・`)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f6e-yKuz):2017/03/29(水) 14:25:31.07 ID:nHMRYpm40.net
あのタイトルの出方とOPの入りに鳥肌立って尚且つ涙出た。俺こんないいアニメ見てたんだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a8e-6tO5):2017/03/29(水) 14:25:33.34 ID:YzIErcdC0.net
コツメカワウソもゲームだと10種類程度の声を使い分けるとかあったのに…
まあ愛嬌はあるんでよしw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f22-I7yX):2017/03/29(水) 14:25:34.87 ID:B2wY3C2q0.net
ツチノコがいたさばくちほーに溶岩があったってことは
一回水没してるってことなんだろうか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b22-AkVe):2017/03/29(水) 14:25:45.47 ID:3331xBu70.net
>>835
逆じゃね
メイン書くのに普通の人間邪魔だからばっさり居ないことにしただけと思われる
12話しかないし予算無いしで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-RUPb):2017/03/29(水) 14:25:45.79 ID:5FUr2McKa.net
>>754
転売できそうやな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93bd-VHv+):2017/03/29(水) 14:25:46.92 ID:8bTo3OvN0.net
>>824
海に近づかない=水が苦手だから落とせば勝ちと考えたかばんも流石なら
水掛ければいいだけなんだから汲んで来ればよくね?と考えたツチノコも流石なら
何考えたか知らないが救助の為にタライを持ってきたギンギツネも流石


というか、一瞬で「これは溶岩と言ってだな〜」と構成まで理解したって事は
ツチノコは前の個体がどうなったかも知ってる可能性があるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa35-5sBS):2017/03/29(水) 14:25:54.94 ID:18es1ODy0.net
ミライさんすぐもどるって言ってたっけどパークの荒れ方見てるとめっちゃ時間たってるよね・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-2Cpe):2017/03/29(水) 14:26:03.65 ID:eRhkHPQJa.net
>>860
あっ肝心なそっちみてなかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac3-3N3C):2017/03/29(水) 14:26:04.42 ID:aqbY7YL10.net
水で倒せたのはその前にサンドスターを四神でフィルタリングしてたからじゃないの?
普通に全部塞いじゃうとフレンズが戻っちゃうからそこを上手く制御して。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f36b-WSl9):2017/03/29(水) 14:26:06.23 ID:mXWNQ6a40.net
>>847
死体でも運良くサンドスターに当たれば再フレンズ化する訳だけど
ドラゴンボールも同じようなものだしなあ

まあけもフレはバトルのみがメインじゃないしいいと思うよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-be6n):2017/03/29(水) 14:26:09.46 ID:2yjjEWsqd.net
かばんちゃんは髪の毛に戻らなかったけどヒト化するフレンズとしての力を失ったから先祖返り起こしてサルになるんだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-RUPb):2017/03/29(水) 14:26:27.72 ID:5FUr2McKa.net
>>866
アニメーションの原点

まさに本物のアニメだよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-1VOV):2017/03/29(水) 14:26:30.22 ID:qvC4tS6D0.net
>>839
どこかで見たけど
フレンズ化ってのはあくまで何らかの動物を保存するためにヒト化するものであって
人の髪の毛から出来たヒトのフレンズは戻っても人だとか
自分で言っててもよくわからなくて申し訳ない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6b1-0OFx):2017/03/29(水) 14:26:35.70 ID:G8xdVofL0.net
うっちー(内田彩)もようやく主役でヒット作っぽいのができたなあ
芸歴10年目でやっと日の目を見たような
ラブライブの声優の一人だって言っても「え?そんな声優いたの?」みたいな反応悲しいお

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 939f-5sBS):2017/03/29(水) 14:26:38.23 ID:7dzkocwu0.net
>>855
つづくじゃなくてつづきなのかよw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-10ks):2017/03/29(水) 14:26:54.01 ID:fXmjG+SF0.net
>>870
見直したらわかるが石が海水に浸かると全部溶岩になるからね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd3-bBDG):2017/03/29(水) 14:26:58.51 ID:SV3n7zLJp.net
観覧車内でボスが時計状態になっても立体投影できてるんだな
あの体いらなかったのか…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe19-6M1+):2017/03/29(水) 14:27:03.17 ID:k+GyRTiZ0.net
>>826
ヒグマは完全に諦めルードだったし、普通ならとっくに消化されてたんだろうな
黒セルリアンは特殊能力持ちの代わりに消化能力は低いのかも知れない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-2Cpe):2017/03/29(水) 14:27:05.18 ID:eRhkHPQJa.net
ツチノコの野生ってなんだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF4a-pXgA):2017/03/29(水) 14:27:09.31 ID:qkyljT5oF.net
ニコニコ430万再生……w

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f36b-WSl9):2017/03/29(水) 14:27:14.69 ID:mXWNQ6a40.net
>>867
ニガリかな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b22-AkVe):2017/03/29(水) 14:27:25.14 ID:3331xBu70.net
>>850
海近いから海水じゃねーかなと普通に考えたが

でも、砂漠施設だと普通の水で固めたろうから
普通の水で良いのかもな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-EBeT):2017/03/29(水) 14:27:25.32 ID:RzVA3aM6d.net
>>850
汲みに行くって言ってたやん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spd3-J3AN):2017/03/29(水) 14:27:27.55 ID:SqwwWLZjp.net
とりあえず完全に消化されて排出される前に助けたから元の髪の毛までには戻らなかった??
もしくは元のモノではなく動物そのものに戻るのか。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b22-KD7n):2017/03/29(水) 14:27:29.73 ID:F6xpcacH0.net
>>870
黒セルが地下迷宮にも現れてそれを水かけて倒したんでしょ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-dVaW):2017/03/29(水) 14:27:31.36 ID:p7PCS07Y0.net
違うんだよセルリアンに取り込まれたらフレンズ化する前の個体に戻るのではなくフレンズ化したモデルの概念に戻るんだよ
それでも記憶があるのはなんでかわからんけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd3-bBDG):2017/03/29(水) 14:27:37.74 ID:SV3n7zLJp.net
>>803
帽子にサンドスターが当たってすぐに動き出してたよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a62d-b5hl):2017/03/29(水) 14:27:44.63 ID:/H0O6CkD0.net
>>858
確定要素無くね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMb7-GNHj):2017/03/29(水) 14:27:49.47 ID:cnjPR2tuM.net
>>887
おととい400万とかじゃなかったか?
なんでー?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a82-6RS7):2017/03/29(水) 14:27:57.04 ID:NWSJpoE+0.net
>>797
内田さん
ボスも兼任(クレジットではミライとなってる)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-KD7n):2017/03/29(水) 14:28:02.93 ID:MCnoQ9n70.net
やっぱ美少女動物園アニメは観るのが苦痛だわ…どいつもこいつもあざとくて不快
とりあえずかばんちゃんは可愛いかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfad-5sBS):2017/03/29(水) 14:28:10.05 ID:zkxquwR00.net
>>874
これが結構謎なところだよね。
サンドスターが物質を保護する性質があるみたいだから
サンドスターローが物質を腐敗させるとかいう可能性もあるけどそういう設定は現状では特に語られてないし。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b43-5sBS):2017/03/29(水) 14:28:10.35 ID:Sw6kWwu/0.net
>>844
そこだけ取るとかセルリアンの性癖すげーマニアックだな…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93bc-Vb+v):2017/03/29(水) 14:28:11.35 ID:oxRnP77y0.net
>>886
アプリみたいに目からビーム
ドン引きされるのが恥ずかしくて使わなかった説

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac3-3N3C):2017/03/29(水) 14:28:12.29 ID:aqbY7YL10.net
>>779
人の近くにセルリアンが出現するんじゃなくて
セルリアンの近くに人が駆除しようとして寄ってくる。
理由を知らずに短時間観測すればどちらか区別はつかない。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b22-AkVe):2017/03/29(水) 14:28:26.02 ID:3331xBu70.net
>>881
棒読み声優とかディスっててごめんなさい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f83-5sBS):2017/03/29(水) 14:28:29.31 ID:l+dFlpYv0.net
>>877
記憶がなくなるかもしれないんだからそれは違くないか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-7HKf):2017/03/29(水) 14:28:33.23 ID:E6lBC79Ia.net
>>839
ちゃんと元の動物に戻ってるのです

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec1-cq+W):2017/03/29(水) 14:28:36.30 ID:hwoazjvv0.net
あの水どっから汲んできたかを考えると、一番近い水源の海と考えるのが順当

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-VHv+):2017/03/29(水) 14:28:37.71 ID:5gxQf57G0.net
>>881
第501統合戦闘航空団入りするのかと思ってた時代もありました

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8e-5sBS):2017/03/29(水) 14:28:46.31 ID:OwdCk8mg0.net
>>846
ニコ生のタイムシフト予約まだ間に合うぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-0dv1):2017/03/29(水) 14:28:50.39 ID:LP/a06mTr.net
>>881
流石にそれはない
μ'sの中ならそこそこ活躍してる方だろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a8e-6tO5):2017/03/29(水) 14:29:02.33 ID:YzIErcdC0.net
ヒトの方からセルリアンに仕掛けていってたんだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7d-PLqf):2017/03/29(水) 14:29:03.98 ID:WAh1zDjP0.net
>>847
最悪死ぬって台詞なかったっけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f0c-ceVv):2017/03/29(水) 14:29:06.17 ID:N8C5WKsi0.net
博士たちのエフェクトカッコいい!!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-10ks):2017/03/29(水) 14:29:08.90 ID:fXmjG+SF0.net
>>895
ないよ。ただそう思わせる描写があるのは確か

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-6Lwi):2017/03/29(水) 14:29:15.46 ID:4aI5ckBNa.net
そもそも謎ヒットなんだから二期作っても空気になる未来しか見えない
二期はないだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 939f-5sBS):2017/03/29(水) 14:29:19.53 ID:7dzkocwu0.net
>>897
見返して分かったよthx
まさかボスまでやってるとはw
加工してたら気付かんわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f310-VHv+):2017/03/29(水) 14:29:31.82 ID:M2WtXUj50.net
けもフレで仰天展開は、前回だった
最終回に求められてたものは、その不安の解消とカタルシス
これをけもフレは見事にやりのけた
けもアン大敗北

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a0a-1VOV):2017/03/29(水) 14:29:31.95 ID:kFQlfD7e0.net
蘇ったかばんちゃんにサーバルちゃんが食べないよ!って泣きながら抱きつくところ何度見てもヤバイな、あとボスが溶鉱炉に消えていくところ涙なしでは観られないわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fed9-VHv+):2017/03/29(水) 14:29:40.03 ID:7qJix9Kg0.net
AパートからBパートで1ヶ月経ってるんだよなその間手袋が指先しか回復してないのが
そこは深く考えちゃダメなところなのかもしれない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac8-5sBS):2017/03/29(水) 14:29:42.87 ID:XpdB1eWw0.net
356匹目で教えてもらった分、追記した!事前登録は今日の23:59まで

『けものフレンズ』オリジナルコンテンツを配信! アニメ情報サイト「あにてれ」が4月から有料会員サービスを開始
http://blog.2ji-iro.jp/archives/118066

有料サービスでは、テレビ東京で放送中のアニメ番組の見逃し配信や見放題に加えて、『あにてれ』でしか見られないオリジナルコンテンツ
の配信や様々なサービスの実施、イベント招待などが行われる予定です。
現在入会すると、「2ヵ月間無料」もしくは「限定モバイルバッテリー」プレゼントのどちらかを選ぶことができる入会特典も!
事前登録期間 3/29(水)23:59まで

モバイルバッテリーは『おそ松さん』、『Re:ゼロから始める異世界生活』、『弱虫ペダル NEW GENERATION』、『アイカツスターズ!』、
『けものフレンズ』、『トリニティセブン』、『のんのんびより』、『這いよれ!ニャル子さんF』の中から好きなデザインを選ぶことができます。

特に注目なのは、現在話題沸騰中の人気アニメ『けものフレンズ』のオリジナルコンテンツの配信。
内容は未定ですが、この『あにてれ』でしか観ることのできないコンテンツとなっています。

3月25日(土)〜26日(日)に東京ビックサイトで開催される「Anime Japan2017」のテレビ東京ブースでも事前登録を行うことができます。
会場で登録すると、先着で4000名に『おそ松さん』または『けものフレンズ』の会場限定オリジナル缶バッジ(各2000個)をプレゼント!

有料会員向けサービスは2017年4月1日(土)12時よりスタート。
料金は月額756円(税込)。

缶バッジ
http://blog.2ji-iro.jp/wp-content/uploads/2017/03/20170314_kemono03.png


ガイドブック一巻の情報
https://twitter.com/kemo_anime/status/845175751942914048
四月上旬に2刷目出荷予定

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd4a-1VOV):2017/03/29(水) 14:29:44.25 ID:aaetsI8Vd.net
>>909
ラブライバーくらいしかしらんで局地的

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ febe-7HKf):2017/03/29(水) 14:29:46.58 ID:93L9Arex0.net
カバンちゃんのフレンズ化が解けたのに裸じゃなかったところ以外は満点のアニメ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f36b-WSl9):2017/03/29(水) 14:29:46.73 ID:mXWNQ6a40.net
セルリアンの倒し方

1.石を壊す=キューブ状になって散る
2.水?海水?をかける=固まって溶岩状になる

溶岩状になってても核の石は残ったままで冬眠状態みたいなもんなのだろうか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93bd-VHv+):2017/03/29(水) 14:29:51.24 ID:0Xo81fN+0.net
ラッキービ−ストの動力源って何なんだろ
なんかレンズだけになっても動いてるし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-10ks):2017/03/29(水) 14:29:52.01 ID:fXmjG+SF0.net
>>914
偶然でもなんでもなく早かれ遅かれ流行ってるよこれは

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7d-PLqf):2017/03/29(水) 14:29:55.50 ID:WAh1zDjP0.net
>>907
あれもけものアニメっちゃけものアニメか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-1VOV):2017/03/29(水) 14:30:12.71 ID:qvC4tS6D0.net
>>902
なるほどフレンズから見ればどっちとも取れるのか
ありがとう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe18-PQJx):2017/03/29(水) 14:30:15.27 ID:7lZME8g30.net
>>881
リルリルフェアリルのひまわりちゃんのイメージがあって、いまだに同じ人だと思えない
声優ってすごい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93bd-VHv+):2017/03/29(水) 14:30:15.55 ID:8bTo3OvN0.net
>>870
大型が溶岩になると同一個体も皆溶岩になる
11話冒頭で出てきてキンシコウに瞬殺された、分離タイプね

入口や非常口だけが埋まってたのは、前の襲撃の際にあの迷宮にフレンズが逃げ込み
入口などから入ってこない様にハンタータイプのフレンズが応戦、食い止めてる内に大型が倒されてそいつらが溶岩化、そして入り口を塞ぐというケースだったのかも
そして、そこから脱出する為に地下のバイパスを通り、丁度スナネコの洞窟と繋がってた部分を突き破って脱出、バイパスに通じる「奥の穴」の完成と

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-fB0P):2017/03/29(水) 14:30:23.79 ID:T4lbwgnUa.net
>>923
日光かサンドスターかね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF4a-pXgA):2017/03/29(水) 14:30:24.68 ID:qkyljT5oF.net
>>920
おざぴゅあサーバルちゃんラブライバーでワロタ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aaf-K3dJ):2017/03/29(水) 14:30:26.37 ID:EnMweQby0.net
ジャパリパークで牧場物語みたいなスローライフするオフラインゲームつくってくれないかなぁ
3DSかvitaあたりで

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spd3-uz8Q):2017/03/29(水) 14:30:28.67 ID:K4aCiKNOp.net
水かけると固まるとか
急にでてきた設定で倒して終わりww

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f0c-ceVv):2017/03/29(水) 14:30:40.85 ID:N8C5WKsi0.net
スタッフたちの全力、エンディングも二番に変更するなど、仕事に向かう姿勢に感動した!(有給組)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b83-mEfp):2017/03/29(水) 14:30:44.44 ID:d2LsKegt0.net
>>739
無機物にサンドスターが当たるのがヤバいだけで
ヒトは襲われないんだから
サンドスター濃度の異常が観測されなければ
のん気にセルリアン見学も可能だぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMb7-GNHj):2017/03/29(水) 14:30:45.49 ID:cnjPR2tuM.net
週間放送向けの要素ありったけ投入しちゃったから次は劇場版の方が色々と新鮮なものを見れそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe5e-5sBS):2017/03/29(水) 14:30:48.69 ID:aBoGOQni0.net
昔々のツイート
https://twitter.com/kemo_anime/status/813709205500620800

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM9a-NkW4):2017/03/29(水) 14:31:00.98 ID:zFWPbtw9M.net
>>868
あのシーン思い出すだけで心がジーンとする

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-2Cpe):2017/03/29(水) 14:31:06.64 ID:eRhkHPQJa.net
萌えキャラだらけの中にあって
ボスだけあのビジュアルだったのは貴重
マスコットがいるってキモオタアニメじゃない証明にもなるし
ボスの体、早く戻って欲しいな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-1VOV):2017/03/29(水) 14:31:10.76 ID:a+ZH6UYXp.net
>>858
あれがミライさんの髪の毛ならフレンズ化でミライさんの姿形になってないと説明がつかない気がする
かばんちゃんがフレンズからヒトに戻っても容姿そのまんまだったしミライさんとかばんちゃんは完全に別人だと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6b1-0OFx):2017/03/29(水) 14:31:14.92 ID:G8xdVofL0.net
>>861
見逃し上映企画は最初からあったよ
2話あたりの上映会は空席があったw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be22-F/s8):2017/03/29(水) 14:31:17.37 ID:3JLOud300.net
海水無いところでも溶岩化した黒セルリアンいたし、やっぱりヒトは一回駆除に成功してるよね。だから多分、退避の理由は黒セルリアンではない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spd3-J3AN):2017/03/29(水) 14:31:17.74 ID:SqwwWLZjp.net
かばんちゃん最期の月牙天衝状態だから霊圧戻れば死白装も戻るよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-dVaW):2017/03/29(水) 14:31:18.54 ID:p7PCS07Y0.net
だから黒セルリアン以外に水が効くソースはどこだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b22-AkVe):2017/03/29(水) 14:31:21.05 ID:3331xBu70.net
>>923
幕間に充電してるんじゃね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-7HKf):2017/03/29(水) 14:31:21.78 ID:aQHQjyeT0.net
とりあえずSB69でやってた 一人(グループ)に焦点当てたショートでもつくるのがいいんじゃないかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5c-m8YS):2017/03/29(水) 14:31:25.98 ID:/jKWs7ds0.net
>>874
人類絶滅が濃厚

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-be6n):2017/03/29(水) 14:31:29.62 ID:2yjjEWsqd.net
>>873
ツチノコさんはヒトの想像が生み出したファンタジー生物故にヒトの知性を持ち合わせているのかも知れないあの頭の冴え方からして

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5f-5sBS):2017/03/29(水) 14:31:41.28 ID:hEiZt4ih0.net
>>883
同一個体は全部うんぬんの所、さらっと言われたから見逃してる人結構いるなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9352-1VxM):2017/03/29(水) 14:31:48.94 ID:G7YZz5BM0.net
2話の連発フレンズ以外はみんな最終回で出てきてるんだな笑

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a0a-1VOV):2017/03/29(水) 14:32:01.72 ID:kFQlfD7e0.net
>>900
そのセルリアンちゃんの気持ち、わかるな

総レス数 1000
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200