2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 368滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 5755-1VOV):2017/03/29(水) 12:56:39.26 ID:YYNTHuV20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
□関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 367滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490704883/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6ac-m8YS):2017/03/29(水) 21:32:15.81 ID:LG+PpzT10.net
>>655
オルガと三日月はどっちが引っ張ってるってのは無くて、
二人の一つの車輪で絶えずグルグルと回ってる関係だと思う
決断はしたもののどうなるのか不安に思う事ってかなりあるし、
力はあるけれども進む方向が分からないってのもある
マクギリスはなまじ両方の力がある分、言わば極端な人物じゃないと対等になれないんだよね
最終局面で脳筋になっちゃったけど、あれがオルガが存命の時に発揮されていれば
三日月と合わせて3人でバランスが取れてたと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-m8YS):2017/03/29(水) 21:32:20.67 ID:IwRztWdL0.net
三日月はガンダム史上最もストーリーを動かさない主人公として名を残すかもしれない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be87-xuK/):2017/03/29(水) 21:32:41.44 ID:dqb++Zn60.net
鉄血のイベントに参加する声優7人のうち2人はキャラ死んでるってスゲェなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fed7-BXGz):2017/03/29(水) 21:33:13.83 ID:+qLJVB9N0.net
>>672
搾取する地球と、虐げられる宇宙民
腐敗した支配層、それに反抗する勢力、善悪勢力の戦いじゃないってところは1stガンダム的かな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEea-wmqH):2017/03/29(水) 21:33:18.23 ID:omzEZq3IE.net
二人で済むといいな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be87-xuK/):2017/03/29(水) 21:33:58.93 ID:dqb++Zn60.net
>>696
そうか最終回が残ってるんだった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-Ndc8):2017/03/29(水) 21:34:14.37 ID:XinxRUJ+a.net
>>688
三日月はともかく組織のトップのオルガまで成長しない枠に入れたのは失敗ですわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe18-FosG):2017/03/29(水) 21:34:18.59 ID:l+Ps24Wr0.net
流され系主人公

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-FAJs):2017/03/29(水) 21:34:33.12 ID:UHoYoj+80.net
>>695
支配層に反抗してたんじゃないと思うんですが
支配層になり替わろうとはしてたけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEea-wmqH):2017/03/29(水) 21:34:55.62 ID:omzEZq3IE.net
今回組織対組織や国対国の構図取ってないから分かりづらいんだよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ab1-VHv+):2017/03/29(水) 21:35:26.26 ID:H6FXqjY30.net
>>682
ここで見たのでソースは無い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEea-QgjW):2017/03/29(水) 21:35:46.59 ID:omzEZq3IE.net
http://i.imgur.com/rGsYJIt.jpg

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db3b-5sBS):2017/03/29(水) 21:35:56.72 ID:7PE32Ks90.net
鉄血のオルフェンズのテーマってピーターの法則だろ
能力主義の社会では人は無能になるまで出世し続ける

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd4a-KD7n):2017/03/29(水) 21:36:06.83 ID:cJs36PVXd.net
もういっその事今まで死んでたキャラが実は生きてて、ラスト助けに来る展開のが面白いよね。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aab4-rs+5):2017/03/29(水) 21:36:08.07 ID:B50hLl7B0.net
>>679
つまりマクギリスの過去を知って
オルガ「こいつ男娼やってたんだな(笑)俺も底辺だけど男娼はねえわw」と下に見て切り捨てたんかい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-NSiw):2017/03/29(水) 21:36:08.88 ID:ca0Z/vchr.net
分割放送のロボット物は二期がおかしくなる法則

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-c1zV):2017/03/29(水) 21:36:19.62 ID:xWTf9PBX0.net
>>693
ストーリーというか劇中の大局動かすような活躍した歴代主人公なんてほとんどいないだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-m8YS):2017/03/29(水) 21:37:25.86 ID:IwRztWdL0.net
>>708
いやだからストーリーつってんのに何で言い換えた?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aab8-VHv+):2017/03/29(水) 21:37:28.84 ID:z66kgREZ0.net
>>707
鴨川二期のどこがおかしかったのか言ってみろメーン

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da87-Kn8/):2017/03/29(水) 21:38:05.62 ID:y8DauhD/0.net
>>702
俺もこのスレで見たがやっぱ何のソースも無いのか
三日月を成長させたくなかったという長井のインタは知ってる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEea-QgjW):2017/03/29(水) 21:38:28.05 ID:omzEZq3IE.net
>>708
バナージとか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-duzZ):2017/03/29(水) 21:38:46.34 ID:O5jxc6xLK.net
>>708
主人公ヒロインライバルのどれかがその役担うパターン多いんだがクーデリアとかいうモブ落ちから恋愛脳ハーレム要員に転身したのが痛手だったわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEea-QgjW):2017/03/29(水) 21:40:11.24 ID:omzEZq3IE.net
種死のキラ様はストーリーどころか主役の座まで動かしたのに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa05-5sBS):2017/03/29(水) 21:40:10.80 ID:utcWUlsh0.net
>>695
搾取するものとされるものがテーマなら物語の構造的にはそれが覆されないと
初代ガンダムの場合は背景設定はそうなんだけどテーマはそれこそ君は生き残ることが出来るかに集約されていたのではないかと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-KD7n):2017/03/29(水) 21:40:42.25 ID:jSELyVPJ0.net
キャラの成長がない作品だから一期最終話から48話に飛ぶくらいでちょうどいいな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 21:40:51.61 ID:NZ2USmoh0.net
>>692
なるほど。
ミカヅキとオルガは互いの足りないものを上手に補い合ってきたってことか。

オルガが地球へ連絡をつけるために包囲を抜けるときも、
ミカが「心配だなあ。オルガはオレがいないとヘマをするから」ってのは
オルガに足りないものをミカだけはわかってたってことだよね。

結局、ミカを基地に残して、ミカと離れて行動したからオルガは最終的に死んでしまった。

一方マクギリスは、最後まで孤独だから一人で敵にMSで突っ込んで死んでしまった。

あとは、残されたミカがどんな結末を迎えるかだが。
これで廃人ENDとかだったらやっぱりイヤだなあ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-aVoX):2017/03/29(水) 21:42:02.24 ID:1bAPvhvid.net
>>701
アリアンロッドvsアナルホルンvs鉄華団、テイワズ、アーブラウなどの第三勢力みたいな三つ巴にした方が面白かったかもね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-NSiw):2017/03/29(水) 21:42:38.17 ID:ca0Z/vchr.net
>>710
ごめん
覚えてない
二期序盤の話でエロ可愛かったのだけは覚えてる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF4a-kuqB):2017/03/29(水) 21:43:13.15 ID:m+risOutF.net
>>717
ダインスレイブ隊にミンチにされんじゃね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaaa-5sBS):2017/03/29(水) 21:43:25.39 ID:3jI+RnyE0.net
結局キャラとか相関図観てると既出ガンダムっぽくて、一期観たらもうアナザーガンダム
で何か新しい事やってくれる期待感が高まったんだよね

二期で一気に萎んだけど さんざ既出だが、破滅的な結末は良いんだよ お話までちっさく
詰まんなくなってしまっているのが駄目

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b58-7HKf):2017/03/29(水) 21:43:42.18 ID:QgKSrhZF0.net
恋愛一つとっても岡田は下手糞だな
アトラとクーデリアと三日月のシーンなんだありゃ
妊娠や性行為を茶化して書くだけでまともな交流させてないじゃん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-NSiw):2017/03/29(水) 21:43:57.05 ID:ca0Z/vchr.net
ケツアゴ潰すのに組を抜ける理由がよくわからんかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-aVoX):2017/03/29(水) 21:44:22.76 ID:1bAPvhvid.net
>>684
イズナリオのマッキー2号ことかな?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-8zrW):2017/03/29(水) 21:44:48.91 ID:PN3LeHOsp.net
オルフェンズ2期になってからホモ要素入れまくってたから少し不安だったが、まさかホモ展開のために最後をゴミにされるとは思ってなかった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 21:45:14.63 ID:NZ2USmoh0.net
>>720
それって結局「前に進み続けろ。どこまでも止まるな」っていう
オルガの最後の命令をミカが果たせずに死んじゃうってことだろ。

そんな結末見たい?
俺は見たくないんだけど。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バットンキン MM9a-yWxe):2017/03/29(水) 21:45:22.68 ID:V+4y/oCRM.net
日曜のイベント、プレミア付いてるけど行く奴どんな気分なんだろうな
声優目当ての腐女子だから糞アニメでも良いのか
転売ヤーもアニメ見れば強気の値段で買われるわけ無いとわかるのに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-m8YS):2017/03/29(水) 21:45:23.78 ID:IwRztWdL0.net
バルバトス狼王なんて名前付いてるばっかりに味方の誰かかアトラあたりを囮にされてぶっ殺される可能性あるんじゃねーの、三日月

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac8-XlJd):2017/03/29(水) 21:45:58.65 ID:2TmoSD+r0.net
>>617
だからビスケットを死なせた時点で終わってるんだよ
つまり参謀や軍師という役割を描く事を放棄したわけだから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-c1zV):2017/03/29(水) 21:46:03.02 ID:xWTf9PBX0.net
>>718
その話をまともに展開して締められるスタッフだと思っているのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b9b-3QEf):2017/03/29(水) 21:46:23.69 ID:E6X9hd080.net
>>722
一期では三日月ハーレム成就していいぞと思ってたけど二期でいざ見ると気持ち悪すぎてあかんかった
というかアトラはなんで二期で急にあんな不気味なまるで好感持てないキャラにされたんだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a8e-VHv+):2017/03/29(水) 21:46:26.47 ID:MMRRPBbq0.net
>>672
そんなもんファーストガンダムで、アムロがウッディーにうぬぼれるなって叱られてるわ

てかな、アンチテーゼとかセオリーはずしとかぶっこんでもぜんぜんかまわんのよ
面白ければ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b718-6UNF):2017/03/29(水) 21:46:27.72 ID:YJe46V6V0.net
>>672
それはあるよな
ロボットって男性的なものの象徴だからな
岡田が毛嫌いしてそうだ
だから劇中でそれを蔑ろにして貶める

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-NSiw):2017/03/29(水) 21:46:55.59 ID:ca0Z/vchr.net
一期のバルバトスはプラモ買ったけど二期のは欲しくならんのだよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b718-6UNF):2017/03/29(水) 21:47:48.98 ID:YJe46V6V0.net
>>732
とはいえアムロが操縦するガンダムは十分にスーパーロボットだったな
リアルリアルと言われてる中で圧倒的に強かった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aab8-VHv+):2017/03/29(水) 21:48:04.33 ID:z66kgREZ0.net
子供うんぬんはクー嬢の「は……はぇ……? えぇ……?」みたいなへどもどした演技がイラっときた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-duzZ):2017/03/29(水) 21:48:44.95 ID:O5jxc6xLK.net
>>730
できるなら革命の乙女廃業しねーわな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b1c-Ehnf):2017/03/29(水) 21:49:03.96 ID:9TU98BZU0.net
ルプスはかっこいいと思ったけどルプスレクスになってからいいとこないからなあ
あとルプスのアンテナのあの青い所がハデさ上がって好きだったんだが
あれなんで無くしたんだろう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-c1zV):2017/03/29(水) 21:49:39.17 ID:xWTf9PBX0.net
>>723
組のNo.2に喧嘩しかけてぶっ殺した上でまだ組に所属出来ると思える方が異常

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6ac-m8YS):2017/03/29(水) 21:49:40.34 ID:LG+PpzT10.net
ラスタルはせめて、矢吹ジョーに試合に勝って勝負で負けたホセ・メンドーサ状態で
廃人になってもらいたいわ
ジュリエッタとか軽く一蹴してアリアンロッド艦隊に肉薄してラスタルの
心胆寒からしめるくらいの三日月がいないと、足掛け1年半、計50話に付き合ってきた意味が無いよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b8e-xlXA):2017/03/29(水) 21:51:02.04 ID:uJKInvGB0.net
>>724
イズナリオにへーコラしてた金髪少年たちの中に実はマッキーの双子の兄(優秀な方)が…って思う事にする

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd4a-KD7n):2017/03/29(水) 21:51:23.17 ID:cJs36PVXd.net
フミタンが見た革命の乙女とは何だったのか。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-NSiw):2017/03/29(水) 21:51:59.77 ID:ca0Z/vchr.net
>>739
名瀬をハメた裏を取って証拠を親父に突き付けた上で潰したらすっきりしたのになって思った

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da87-Kn8/):2017/03/29(水) 21:52:10.85 ID:y8DauhD/0.net
>>739
ベルリさんならけろっと居続ける気がする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 21:52:16.71 ID:NZ2USmoh0.net
>>720
連邦軍艦隊にノイエジールで特攻するガトーみたいなw

そしてラストで、手を振るイオクさまに
視聴者全員で「イオク死ね!」の大合唱になるわけですね。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 21:52:58.64 ID:NZ2USmoh0.net
>>745
アンカミスった>>720じゃなく>>740

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-Ndc8):2017/03/29(水) 21:53:02.97 ID:XinxRUJ+a.net
>>701
世界やら組織やらが変わり始めてるってキャラに言わせるわりにその「世界」や「組織」の描写がなかったからなあ
既存のガンダムの息継ぎみたいな政治家の会談やニュース報道、モブの会話シーンが作品世界を深めるのにいかに大事か思い知りました

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaaa-5sBS):2017/03/29(水) 21:53:18.39 ID:3jI+RnyE0.net
この流れだとラスタル様は火星軌道上なんじゃあないか? ラスタル様の御身に危険が
訪れるとすれば、ガエリオが暗殺する以外に無い イオク様もまだ火星だろうし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-duzZ):2017/03/29(水) 21:53:31.72 ID:O5jxc6xLK.net
>>743
そもそも親父は名瀬殺られた時点で分かってるんだから何か手を打てよと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-KD7n):2017/03/29(水) 21:53:33.18 ID:jSELyVPJ0.net
革命の乙女はID偽造上等の乳母になっちゃったから…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa05-5sBS):2017/03/29(水) 21:54:18.56 ID:utcWUlsh0.net
>>723
テイワズ組織内での私闘は禁じるみたいな規則なかったっけ
なかったかな?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e22-YwKx):2017/03/29(水) 21:54:26.53 ID:O3AwLuoj0.net
>>727
夜の方持ってるけど、正直後悔してる
もうちょっと時期遅かったらとしか
グッズ買う気も起こらない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 21:54:42.96 ID:NZ2USmoh0.net
「マスコミには手を回しておきました。報道陣の退去は完了しております」
って言ってたオッサンが実は裏切ってて
ギャラルホルンの悪行が世界に報道されちゃうんじゃねーの?

それでギャラホ失墜。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-5N2w):2017/03/29(水) 21:54:51.68 ID:hm1v3b6Ta.net
>>739
敵討ちにしてもわざわざMS戦挑まなくてもよくね?とは思った
ヤクザらしくポン刀で殺し合えよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-NSiw):2017/03/29(水) 21:56:31.38 ID:ca0Z/vchr.net
親父は親父で無能だったんだよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-Ndc8):2017/03/29(水) 21:57:33.41 ID:XinxRUJ+a.net
>>755
名瀬さんいわく、圏外圏で一番怖い男なのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be87-xuK/):2017/03/29(水) 21:58:34.66 ID:dqb++Zn60.net
>>752
持ってるのか、すごいな
まぁ実際に楽しめるかどうかは分からんけど
行くなら楽しんでこいよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-c1zV):2017/03/29(水) 21:59:14.51 ID:xWTf9PBX0.net
>>743
組織に対して稼ぎを上げる手腕と個人の人柄はまた別だからね、組織的に見れば腹に一物持っているにせよコネクションを築く能力を持っている奴と後先考えずに目先の餌に飛び付く狗とどちらを取るか、って話になる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f26-VHv+):2017/03/29(水) 22:01:03.34 ID:CJcZWgWQ0.net
にしても脚本家の罪は大きいと思うよ・・・・・
なんでこんな事に・・・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-NSiw):2017/03/29(水) 22:02:07.38 ID:ca0Z/vchr.net
>>758
チンピラ上がりの若造の方が価値は低いだろうけど身内を殺した罪は重いと思うよ
しかも名瀬は稼いでたみたいだしアホだけど異常な戦闘力の鉄華団を上手く扱ってたし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66c8-5sBS):2017/03/29(水) 22:03:10.89 ID:mGM3pKKu0.net
>>753
ラスタルと美味しい儲け話を取り付けたばっかなのに、一体何のメリットがあって裏切るんだ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b1c-Ehnf):2017/03/29(水) 22:03:18.26 ID:9TU98BZU0.net
そもそも親分に反抗する気満々なのもわかってたはずなのにな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-riQV):2017/03/29(水) 22:03:35.95 ID:5Yt6+FZ50.net
予想を外すのは分かるけど
ここで予想されてたホモホモしい展開だけは当たってて笑う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-VJ32):2017/03/29(水) 22:05:04.44 ID:eOGCWUddr.net
これだけ盛り上がれるってすごいこと
よく、不味いラーメン屋に、
実はそれほど不味くないのかも、と
何度も行ってしまうよおに、
何度も見てしまう中毒性があるのかもしれない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-Ndc8):2017/03/29(水) 22:05:23.72 ID:XinxRUJ+a.net
>>761
実はノブリスはオルガのおとーちゃんとかw
やってくれても構わないっすよスタッフさん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-NSiw):2017/03/29(水) 22:08:08.87 ID:ca0Z/vchr.net
>>764
期待してた分悔しいからここで文句言って無理にでも楽しもうとしてるんよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6ac-m8YS):2017/03/29(水) 22:08:35.92 ID:LG+PpzT10.net
>>759
女の人って叙事的なものより抒情的なものを優先するから、その結果だろうね
マクギリスとガエリオのやりとりが一番描きたかったんだろうさ
ただよく分からないのは、それをするにはマクギリスを丸裸にして、一個人に落とす必要があると思っているようだから、
結果的に周りを道連れにして特攻させたんだろう
事ここに至って視聴者はそれが見たいような状況じゃないのにね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-5N2w):2017/03/29(水) 22:08:36.49 ID:hm1v3b6Ta.net
>>764
老舗のラーメン屋にいつも通り入ったけど、店主が変わってケロマズになって非難轟轟なのが今の状態

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-Ndc8):2017/03/29(水) 22:08:48.77 ID:XinxRUJ+a.net
>>764
> これだけ盛り上がれるってすごいこと

腐ってもガンダムだから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-c1zV):2017/03/29(水) 22:09:01.45 ID:xWTf9PBX0.net
>>764
まあ言ってしまえばそういう欲求不満をぶちまかけて共感してもらえればオケな空間だからね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa05-5sBS):2017/03/29(水) 22:09:59.62 ID:utcWUlsh0.net
>>764
最終回を見る前にできるだけハードルを下げておこうと思ってきてる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b58-7HKf):2017/03/29(水) 22:10:46.39 ID:QgKSrhZF0.net
>>759
一期は岡田が脚本担当した回が9話だけど二期は18話も担当してるらしい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 22:11:01.97 ID:NZ2USmoh0.net
オルガがラスタルに「マクギリスの首は差し出すから手打ちにしてくれ」って
泣きつくシーンも、オルガは英雄でも有能なリーダーでもなく、あくまで
所詮はピンチになったらこういうことする弱い一人の人間にすぎないって描写するため。

鉄華団もたまたま時流に乗ってこれまでうまくいってただけのただのガキの集まりで
歴史に散った悲劇の若者たちでも何でもないですよってことだろうなあ。

オルガの株下げたって俺も脚本叩いてたけど、あれよく考えたら明らかに意図的だわ。
わざとやってる。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a83-GC8V):2017/03/29(水) 22:11:37.48 ID:zEwhHG2V0.net
鉄火団の悪行が吹聴された暁にはジャスレイさんが一時期の金正男くらいには持ち上げられるんだろうね、胸熱

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b718-6UNF):2017/03/29(水) 22:13:17.24 ID:YJe46V6V0.net
>>767
女の人ってより岡田だろ
理屈でものを考えられないからすぐ情緒に走る
だからキャラ同士のgdgdしたやり取りに終始するだけで終わると

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93d7-7HKf):2017/03/29(水) 22:13:48.20 ID:MneoKKC10.net
 あー、最終回がどんな展開になろうとすっきりする気がしないのは、
色々な事に「落とし前」がついてないままだからか・・・。
 これで最終回で「劇場版制作決定!全ての決着がここで・・・!!」
なんてテロップ出たら、他のアニメならともかくガンダムファンは怒って
いいと思う。本編の説明不足や練り込みのなさを客に1800円負担させて
やるってのは外道。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-Ehnf):2017/03/29(水) 22:14:20.82 ID:B/OYqqDld.net
オルガがもともと優秀なら意外な一面になったかもしれんが
徹頭徹尾無能なチンピラとしてしか描かれてないから不快なだめ押しに過ぎん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-FAJs):2017/03/29(水) 22:14:34.84 ID:UHoYoj+80.net
>>774
考えてみたらジャスレイって特に悪いことしていないよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 22:14:54.71 ID:NZ2USmoh0.net
スパロボの次回作は、主人公が鉄華団に居候させてもらうところからスタートで頼む

あと、波嵐財閥が鉄華団に資金援助してくれるようにオナシャス。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac8-6RS7):2017/03/29(水) 22:16:23.33 ID:k31aOrEl0.net
>>778
名瀬が目障りだから鉄火丼を糸口にやっちまうかってだけだな
怖い組織ではまあよくあることって感じ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66c8-5sBS):2017/03/29(水) 22:16:23.57 ID:mGM3pKKu0.net
>>773
まあこんな感じ
ttp://may.2chan.net/b/src/1490792188644.jpg

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-FAJs):2017/03/29(水) 22:16:40.79 ID:UHoYoj+80.net
>>779
「説得力のない幼稚な理想論に付き合っていられるか!消えさせてもらうぞ!!」
アムロさんがこう言って出ていくわけですね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-1VOV):2017/03/29(水) 22:17:18.19 ID:UuhKg5ag0.net
>>707
年代ジャンプを5年後とかにすればいいのに…とは思った

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 22:17:24.17 ID:NZ2USmoh0.net
>>778
ナゼを死に追いやったし、ラフタを殺したし、あと人間としてもクズに描かれてたよ。
ナゼのもとにいる女たちを徹底的に見下してたし。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-c1zV):2017/03/29(水) 22:17:34.66 ID:xWTf9PBX0.net
>>776
昔OVAでの展開が決まっていた上での打ち切りだからって途中の展開すっ飛ばして一切説明無しに本来の最終話を放映したロボットアニメがあってな・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e22-YwKx):2017/03/29(水) 22:20:10.97 ID:O3AwLuoj0.net
>>757
ありがとう
一度声優さん見たいと思って応募したんだよね
朗読劇あるんだっけか、そこに期待するしかないな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 22:20:43.27 ID:NZ2USmoh0.net
>>782
オルガを包囲網から逃がすシーンでは、
「主人公が同行する」か「キラに護衛を代わってもらう」かの2拓になるよ。

スーパーコーディネイターのキラさんが護衛ならオルガ生存、
主人公が自分で行ったら第4次のブレックス議長みたいにオルガは死にます。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-U4g7):2017/03/29(水) 22:20:53.15 ID:RNlyRFeAd.net
MSはいいしキャラ作画や演習はかなり頑張ってると思うんだよ音楽とかもいいし
ストーリーひとつでウンコになってしまって他の部分を担当してた人達は気の毒だ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa05-5sBS):2017/03/29(水) 22:22:03.46 ID:utcWUlsh0.net
>>781
友達だと思わせてから皆殺しにするのか
この女鬼だ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-FAJs):2017/03/29(水) 22:22:56.56 ID:UHoYoj+80.net
>>784
結果的に名瀬は女を守れなかったからジャスレイさんの言う事は正しかったよね

って言うか普通に見たら名瀬は女をダシにしてただけなのに
無理に説得力持たそうとしても「女が名瀬にホレている」は理解できても
「名瀬が女を前面に立たせて利用している」説明には一切ならないわけよな
だから結果的に女を盾にしたとか女を見殺しにしたにしかならんわけよ
最低でも「女を巻き込んだ(ラフタ)」事実は残るわけで
女がやりたがってるから意見尊重してやらせただけってのは
男における最低の責任逃れの言い訳だと思うんですよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a8e-rjVx):2017/03/29(水) 22:22:58.00 ID:+PZP+23/0.net
この脚本のひとを二度とガンダムで使わないでほしい。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b9b-3QEf):2017/03/29(水) 22:23:37.38 ID:E6X9hd080.net
>>788
シナリオに少しでも関わった人間には他のあらゆるシナリオに今後手を出さないで欲しいが
それ以外の人については気の毒だと思う
音楽はよかったな
音楽はよかったなってクソアニメに言われる定型文になってる気もするが割と真面目に
一期開始前のPV時点で見ようと思ったのはキャラデザが伊藤悠なのと音楽が良かったからだった

総レス数 1000
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200