2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 367滴目

745 :@\(^o^)/:2017/03/29(水) 08:14:16.89 .net
自分からガセネタですって叫んでいるのが居る

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-SSRu):2017/03/29(水) 08:16:00.20 ID:epNcALD5a.net
>>745
ちょっと…あんたIDが無いんだけど誰?…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-mOAD):2017/03/29(水) 08:20:58.72 ID:v2Q+rDEna.net
ラスタル憎い許せないアリアンロッド勢中の人も殺したいとか言わせちゃうレベルでマリーは爪跡を遺すことに成功した

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f22-+cLf):2017/03/29(水) 08:21:00.11 ID:J7/h1oZ80.net
地獄
名瀬「オルガ…あれほど忠告したのにバカ野郎が…」
ジャスレイ「ざまぁないぜ!」
マッキー「今度の敵は閻魔大王だ地獄の天下を盗るぞ手を貸してくれオルガ」
オルガ「…」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-ceVv):2017/03/29(水) 08:23:16.28 ID:VEcXc6Rcp.net
クーデリアが管理してるハッシュの給料はクーデリアが頂くんかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aab4-rs+5):2017/03/29(水) 08:23:21.25 ID:B50hLl7B0.net
>>703
そりゃ半人前のハッシュを策も無く敵の大群に放り込めば死ぬしか無いだろ
雑魚は雑魚同士ユージンと背中合わせに戦っていればまだマシだっただろうに
どうせこいつらは「死に役」とか思っているのか扱いが雑過ぎ
頭の無い人形にしか見えない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fed7-ARVD):2017/03/29(水) 08:24:02.45 ID:4EqJ5x6+0.net
シナリオ考えなおしたけどやっぱラスボスはマッキーの意識を
乗っ取ったアグニカがよかったわ
アグニカに厄祭戦の真実語らせて実は悪い奴でしたでええやん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd4a-KD7n):2017/03/29(水) 08:24:09.77 ID:cJs36PVXd.net
終わり良ければ全て良しなのだよ
最終回期待してるで

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa05-5sBS):2017/03/29(水) 08:25:01.48 ID:utcWUlsh0.net
期待が大きければ大きいほど絶望も大きくなる
ハードルは下げておくもんやで

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spd3-yqOs):2017/03/29(水) 08:25:18.54 ID:Sf/Oczjxp.net
>>743
マイナス補正はかかってなかっただろ
これはもう逆補正がかかってる域だわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66cc-0QwW):2017/03/29(水) 08:27:39.17 ID:vkH4apoq0.net
>>748
ハエダ「無能な指揮のせいで、多くの部下死なせたのはお前もだ。こんどは、俺がお前をころしてやる。」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa8e-5sBS):2017/03/29(水) 08:28:51.45 ID:37yuGk0N0.net
>>751
そう考えると途中からでもやりようはあったはずなんだよなー
バエルもう少し早く出してマッキーが接続したあたりでマッキーの人格が変わったとか
そういうのみせると

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76e-7HKf):2017/03/29(水) 08:28:58.30 ID:C8p1lkin0.net
マッキーは有能、バエルは至高のMSとして
多勢に無勢でもラスタルを撃破すると
最後まで見続けてきたのに
悪い大人(脚本家)たちに騙されてきたオルフェンズの気分だよ
そして次回俺の作品愛にトドメをさしにやってくるのだろう
最後まで報われないなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-a+PI):2017/03/29(水) 08:29:11.28 ID:dI67YAMTa.net
問題なのはそのハードルすら超えられないこと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-SSRu):2017/03/29(水) 08:29:25.41 ID:epNcALD5a.net
AGEで一年かけてやったアスノ家対ヴェイガンを
鉄血はゆっくりやるような、つもりなのかね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-2Cpe):2017/03/29(水) 08:29:38.97 ID:TR3CFMRja.net
>>746
糞ガキかよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93bc-rXnH):2017/03/29(水) 08:30:04.15 ID:I7j1Wmrj0.net
>>753
というか、最終回は今回以下はまずないだろ
鉄華団ほとんど死ぬのは規定路線でどう死ぬかの予想になってるしアリアンロッド存続も確定
ストーリーの大筋は確定した上でのエピローグで次々鉄華団が死んでいく感じだし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd4a-KD7n):2017/03/29(水) 08:31:07.45 ID:cJs36PVXd.net
しかしあれだけ余裕たっぷりの笑み浮かべてて無策特攻とか、吹かざるを得ないなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-i7mE):2017/03/29(水) 08:31:23.08 ID:uwFbypGd0.net
種死以上のゴミガンダムってどんなものかを教えてくれました

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-2Cpe):2017/03/29(水) 08:34:08.91 ID:TR3CFMRja.net
結局アグニカの魂ってどこいったんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b30-VHv+):2017/03/29(水) 08:34:37.64 ID:ZQkIcAx90.net
結局視聴者にとって一番ストレスがたまるのは
何の変化も意味もない話っていうのが明確になったのは収穫だわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd4a-KD7n):2017/03/29(水) 08:35:37.14 ID:cJs36PVXd.net
>>764
みんなの心の中で生きてるんやで

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66cc-0QwW):2017/03/29(水) 08:35:49.63 ID:vkH4apoq0.net
>>764
マクギリスの妄想だから、あの世に行ったんじゃないかな。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-yZ4m):2017/03/29(水) 08:37:26.76 ID:Y/BFqDgOK.net
円盤前期後期比較
種ガン→種デス(増加)
00一期→00二期(微増)
ギアス一期→ギアス二期(微増)
ヴヴヴ一期→ヴヴヴ二期(低下)
ファフナー→エクソダス(大きく増加)
BF→BFT(絶望的ガタ落ち)
鉄血一期→鉄血二期(BFTほどじゃなさそうだけど大きな下げ見込み。)

この辺見る限り円盤の絶対値じゃなくて同作内の上げ下げはだいたいアニメの出来の良さに比例してる感あるよね
円盤まで買ってくれた層を失望させた具合は「今の所」BFTの方がやばかったり
ノイマイ層が叩いてた種死は客観的数値からみれば結局ダブルオー、ギアスよりも良作だったんじゃねーかとか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-SSRu):2017/03/29(水) 08:40:13.95 ID:epNcALD5a.net
知的障害者でもネットに書込みくらいできるから
ここで訳のわからない事言ってるのも、そのせんかもよ
説き伏せたって無駄だよ、内容も理解できてないから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-SyAy):2017/03/29(水) 08:41:05.34 ID:W59WO6qvd.net
>>757
マッキーの方がよっぽど悪い大人でしたな!
オルフェンズは悪の傭兵ですね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-xTwG):2017/03/29(水) 08:42:26.79 ID:X5rAjh8Qd.net
>>731
それを美化したところで自分達が助かるために先にマッキーを裏切ろうとしたことで全部崩れてしまったよ・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-O8xH):2017/03/29(水) 08:44:09.28 ID:BWkXL/Ier.net
2期で人の痛みを知り立派に成長したイオクは劇場版があれば主人公として登場して欲しい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-tG54):2017/03/29(水) 08:45:39.77 ID:krRe4aOjd.net
もはやプラモを売ろうという気がないどころか売り上げにトドメ刺しまくってるよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-SSRu):2017/03/29(水) 08:48:37.44 ID:epNcALD5a.net
子孫を含めて鉄華団を根絶やしにしないといつかは復讐に来られて
命の危険にさらされるからラスタルは徹底的に鉄華団の残党狩りをやるだろな
アトラとその子供も危ないからクーが引き取って自身の子として育てるのかも

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-yZ4m):2017/03/29(水) 08:52:13.50 ID:Y/BFqDgOK.net
>>773
そもそも羽やめろ背負いものやめろビームやめろバンクやめろとかいうノイジーマイノリティの声を真に受けて
ことごとく売れるのに必要な要素の逆張りやったロボアニメなんだから
シナリオやキャラの悪さとは完全に別の次元でガンプラ売れるわけないってい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a68e-1VOV):2017/03/29(水) 08:53:23.02 ID:LUoIL7x60.net
鉄血声優も春から仕事が激減してるのは偶然か?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b718-6UNF):2017/03/29(水) 08:54:32.51 ID:YJe46V6V0.net
>>775
デザイン自体は悪くないぞ
作中の扱いが悪い、それにつきる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-bBDG):2017/03/29(水) 08:54:58.77 ID:a3ow2Qmdd.net
けもフレは新作あるみたいだな。
やっぱ最終回後に発表はお約束なんだな。
期待できるな?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2Cpe):2017/03/29(水) 08:57:08.28 ID:iuTBL3L4d.net
>>775
1/144バルバトスは近年のプラモの中では売れた方じゃないか
デザインや設定の部分ではヒットの素質があったのにお話が全部ダメにしたんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76e-7HKf):2017/03/29(水) 08:57:41.19 ID:C8p1lkin0.net
>>770
ほんと無能な笛吹は自滅の道連れを増やしただけだもんな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-Ehnf):2017/03/29(水) 09:00:19.29 ID:vlPmOnOpd.net
「俺たちお尋ね者かよ!」とか言ってるのを見て
自分等が加担した行為の意味も理解してないのかと頭が痛くなった
欲深なバカってそら破滅しますわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-2Cpe):2017/03/29(水) 09:02:43.71 ID:TR3CFMRja.net
鉄華団潰れたらそこしかか受け入れてもらえるとこない人はどうすればいいんだよ
ちな人殺したことある

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-yZ4m):2017/03/29(水) 09:03:35.82 ID:Y/BFqDgOK.net
>>777
特に二期以降の活躍や戦闘具合が酷いのは確かだけど
それ抜きでもそもそもあの手の王道外したデザインやら鈍器で殴り合いロボやらってニッチ層にしかウケないだろ
キッズやティーンに売れる方向では確実にない


あとデザインや方針そのものの売れ線どうこうとは別に、あんなに線の複雑なロボを手書きでガシガシ走らせてバンクも使わなかったら
そりゃリソース足りなくなってロボ戦闘あんまりできなくなるわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a69b-MLaW):2017/03/29(水) 09:04:08.73 ID:k9Gvzn8O0.net
最終回は戦闘シーンが超カッコよくなってることに期待したい
だってガンダムの最終回なんだぜ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-2Cpe):2017/03/29(水) 09:06:08.64 ID:TR3CFMRja.net
>>784
最終話1話前でふにゃふにゃバエルやってるし期待できないわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-yZ4m):2017/03/29(水) 09:09:24.76 ID:Y/BFqDgOK.net
>>779
言うけどバルバトスより売れてない2000年以降の映像主役ガンダムって
AGEとセルフみたいなどうしょうもないやつしかなくね?
MG出ない以上ビルバも不振だったかもしれないけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ febe-QBtU):2017/03/29(水) 09:10:58.58 ID:xWTf9PBX0.net
貼らなきゃいけない気がした
http://i.imgur.com/G6Icdkr.jpg

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a7e-5sBS):2017/03/29(水) 09:12:49.74 ID:gmj56xcX0.net
どうせみんな一矢報いようとするアリアンロッド補正発動で鉄華団側だけ死亡の繰り返しで一矢報いることもできないんだろ
名瀬&アミダ、シノ、マッキーと三回も続けてきたんだから最終回もどうせそうなる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 09:14:35.43 ID:2KvTwfqbK.net
目覚めの一発にフラウロス見たら気持ちが昂るぜ
やっぱりフラウロスは最高だな!こればかりはどうしようもねえわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2e-5sBS):2017/03/29(水) 09:15:54.99 ID:IFJ/YBY10.net
>>15
捕れないボールがあるものか
構えたミットが受け止める

股間直撃再起不能

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-Ehnf):2017/03/29(水) 09:16:10.29 ID:vlPmOnOpd.net
これだけ味方殺しまくってもまだもて余す程度には名有りがいるからな
何も考えてねーだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM62-2Cpe):2017/03/29(水) 09:17:41.43 ID:w+ikEZuRM.net
予知できたけどミカの子供の後ろ姿とイオクが髭つけて大物化してる景色が

このアニメはビスケット生み出したのが最大の功績
それ以外は頭イオク

スパロボでもGジェネでもミカは使いづらいよ、オルガオルガって言う事きかねーし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 09:19:27.13 ID:2KvTwfqbK.net
>>790
友のためならいのちがけで誰にもいわずに体あたりしそうだなww
がんばれ がんばれ!ドカベン 山田太郎〜♪

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-R3mo):2017/03/29(水) 09:23:16.05 ID:HpyzcT00d.net
鉄華団が終わってしまうのは理解できるがせめてラスタルを討って終わってほしいよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fef5-E0wa):2017/03/29(水) 09:27:39.69 ID:gQwmI3Nd0.net
>>794
もうそれも無理じゃね ラスタルが降りて来るのは鉄華団の戦力が壊滅した後でしょ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-SSRu):2017/03/29(水) 09:28:55.06 ID:epNcALD5a.net
>>790
キーン♪
http://imgur.com/4PRYg5h.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-R3mo):2017/03/29(水) 09:30:57.24 ID:HpyzcT00d.net
>>795
そこをなんとか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spd3-yqOs):2017/03/29(水) 09:31:05.79 ID:9TErQAc+p.net
ラフタとシノの無念の死でフラストレーションたまってた上にオルガが死んだ事で脚本を嫌悪した時もあったが、改めて連続して見ると受け入れらると感じた。
味方の死って本来辛いもんだからね。鉄血は他のガンダムと比べるとそこが生々しい。モブにあっさり殺される事もまた生々しい。
マクギリスも無能という印象は持たなかった。
ガエリオが生きていた事で実質詰みだった。
襟首をつかまれた状態だからこそ決起せざるを得なかったし、敗北したのは必然なんだよね。
鉄華団はそれを見抜けなかった。
それで49話まで最後までついてきた同志を裏切らず、一人ででも向かっていったマクギリスは俺は好感をもったね。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-NESs):2017/03/29(水) 09:33:32.74 ID:AEqf3BU+0.net
>>787
やわらかそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-R3mo):2017/03/29(水) 09:35:52.27 ID:ucWU19dfd.net
>>798
そうか良かったじゃないか
君はもうこのスレから卒業できるぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 638c-0yGP):2017/03/29(水) 09:37:00.59 ID:dc1dqfC70.net
これガエリオ生きてる展開にしなければ
マクギリスポンコツ化せずに有能強敵としてラスボスになったんじゃね
櫻井が「一期の時に聞いた話と大分違う」って言ってたしな
最後はバルバトス三日月とバエルマクギリスの死闘にすればそっちのほうが絶対盛り上がったしストーリー締まっただろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spd3-yqOs):2017/03/29(水) 09:39:25.87 ID:J13Y9vu3p.net
>>798
マクギリスの死に方は妥当だがガエリオがアカンわ
アリアンロッドの金と権力で作り上げたマクギリスとも敗けずとも劣らない力の象徴のTYPEEを持ち出して
俺のやってることは実験じゃないし尊い絆!ってアホかと
公式はどんなつもりでガエリオを描いてるんだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1392-/1co):2017/03/29(水) 09:39:28.03 ID:46/Nyt3Q0.net
どれだけ敗北エンドを美化しようと
オルガ達が指名手配されてんのに堂々とマーク背負ってクーデリア訪問したところで全部吹っ飛ぶからだめ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b8e-QBtU):2017/03/29(水) 09:40:42.44 ID:8w5gg2i30.net
結果論だけど特に二心なく鉄華団に好感持ってたことがわかっちゃった今となってはマッキーラスボス化と言われても「どうやって?」と思わざるを得ない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa3-O03j):2017/03/29(水) 09:44:07.28 ID:AFhYGj0L0.net
>>790
嗚呼、青春のストライク
しかしドカベン山田太郎のような一発逆転満塁ホームランは期待できまい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fed7-ARVD):2017/03/29(水) 09:47:24.47 ID:4EqJ5x6+0.net
厄祭戦とかアグニカとかモビルアーマーの設定ちゃんと
固めてほしかったなぁ
素材はいいの揃ってるのに調理に使わないの勿体ないわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f0c-EscV):2017/03/29(水) 09:53:10.00 ID:LdT5mvZE0.net
けものフレンズ@公式アカウント @kemo_anime
けものフレンズ# 最終回ご視聴ありがとうございました。最後までたくさんの
方に楽しんで頂けた事に、製作に関わった全てのスタッフ一同、厚く感謝を申
し上げます。今後も長く愛される作品となれますよう、創意工夫を尽くし努力
して参ります。これからも「けものフレンズ」をよろしくお願い致します。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-5N2w):2017/03/29(水) 09:55:35.59 ID:6oaVaKf+a.net
>>803
鉄華団の連中も敵討ちだ!とかキレるくらい危機感あったならもっと強い連中を護衛に連れてけよ…
なんでライドみたいな糞ガキ連れてったんだよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMe3-w3RB):2017/03/29(水) 09:55:56.01 ID:g2BbVbyvM.net
声優も内心ボロクソ言いたくてしょうがないんじゃねーかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-0Bqe):2017/03/29(水) 09:56:04.45 ID:LdwZ9AHXd.net
>>764
ガエリオの仮面に弾かれて飛んでいったよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec1-eDrv):2017/03/29(水) 10:00:49.45 ID:NfUVyeft0.net
ライドも脚本都合で無能になってるからな、その他のシーンじゃ、銃構えて
立派に勤め果たしてたんだけどね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-+Sr4):2017/03/29(水) 10:02:03.25 ID:v2e1Qm5Sd.net
次回のガンダムは

監督 水島努
シリーズ構成 麻枝准 綾奈ゆにこ
設定考証 富野由悠季

これで勝てるだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66bb-rs+5):2017/03/29(水) 10:03:19.31 ID:lXb004Ix0.net
あの仮面なんでできてるんだ
オルガも仮面さえつけていれば…あ、撃たれたの背中か

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-hxp/):2017/03/29(水) 10:05:22.42 ID:4JX9Q1OTa.net
>>813
こういうことか?
http://i.imgur.com/I3no2DX.jpg

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa26-ceVv):2017/03/29(水) 10:06:45.46 ID:jdKzsfpO0.net
>>809
櫻井孝宏とか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2Cpe):2017/03/29(水) 10:08:11.37 ID:iuTBL3L4d.net
バンクを使わない、線の多いデザイン、近接主体戦闘であっても
00やBFとかはほぼ毎週戦闘入れた上でやり切ってきた道なんだよな
休憩回を作るのはまあ許すけど、なんでその上で作画がフニャるんだよ
しかも作品の一番のクライマックス戦闘なのに

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f0c-EscV):2017/03/29(水) 10:10:59.89 ID:LdT5mvZE0.net
アレはレンズ表現だろ。
熱を持ったところで視界がフニャルのは自然なんだが...

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-KD7n):2017/03/29(水) 10:11:33.99 ID:KX0wvr6rd.net
00は一期で耐えきれなくて二期は線を減らしたよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-glHZ):2017/03/29(水) 10:12:55.80 ID:byeIKIJ/d.net
>>812
御大はあかん
ガンダムでガンダム否定しようとした結果がGレコだぞ?
ちゃんとガンダム作るならありだが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-6fRe):2017/03/29(水) 10:13:03.93 ID:tK5OAAn4K.net
カメカメの実の能力者ならオルガもふみたんも死なずにすんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-glHZ):2017/03/29(水) 10:14:31.29 ID:byeIKIJ/d.net
>>812
御大はあかん
ガンダムでガンダム否定しようとしたのがGレコだぞ?
ちゃんとガンダム作るならありだが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66bb-rs+5):2017/03/29(水) 10:15:43.70 ID:lXb004Ix0.net
>>814
それだ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-5N2w):2017/03/29(水) 10:17:28.62 ID:6oaVaKf+a.net
しかし、あんだけ血ヘド吐いてたジュリエッタが数日でピンピンしてんだからオルガも生きてそうだと思っちゃうよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-nnGb):2017/03/29(水) 10:18:50.52 ID:McWODhWTa.net
>>815
マクギリスが一番擁護できないキャラだからなぁ
ネタには事欠かないけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2Cpe):2017/03/29(水) 10:20:41.94 ID:iuTBL3L4d.net
>>817
>>243
かんたんバエルもレンズ表現?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-nnGb):2017/03/29(水) 10:20:44.12 ID:McWODhWTa.net
>>823
ブルワーズ戦のタカキもそのくらいで復帰したような気がする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8e-KD7n):2017/03/29(水) 10:21:12.48 ID:OQT+vHs60.net
>>787
うわあ…
最終回も期待できないな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa26-ceVv):2017/03/29(水) 10:21:41.09 ID:jdKzsfpO0.net
めちゃくちゃワロタ
http://i.imgur.com/MzEgN67.jpg

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-QBtU):2017/03/29(水) 10:23:01.30 ID:sVaAExQda.net
>>819
>>821
溝口かよ
まとめ速報に帰りなさい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-Ehnf):2017/03/29(水) 10:24:52.54 ID:EqE1Z/hId.net
もうだめだなとわかる
後一話やる必要がどこにあるのかすらわからない、結果大体見えてる最終回とか酷くないか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a44-uLxw):2017/03/29(水) 10:26:00.19 ID:VLp9vD8S0.net
>>間違いなく読解力ないのはお前w

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa26-ceVv):2017/03/29(水) 10:26:47.19 ID:jdKzsfpO0.net
Gレコみたいなパワーのあるアニメは初めてだったよ
脚本はその道の人に任せても良かったのかもしれんが自分は富野で良かったと思うわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a44-uLxw):2017/03/29(水) 10:26:51.47 ID:VLp9vD8S0.net
>>724 間違いなく読解力ないのはお前w

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-hxp/):2017/03/29(水) 10:26:51.56 ID:4JX9Q1OTa.net
スペースデブリみたいな連中にとって良い未来が来るのか悪い未来が来るのかは気になる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-nnGb):2017/03/29(水) 10:27:44.28 ID:McWODhWTa.net
>>801
ガエリオ死んでたら敵がカルタ&ラスタル(&イオク)になるだけ
いずれにせよ新キャラのラスタルをマクギリス以上にどこまでも賢くするのに弊害はないわけだから
ガエリオのいるいないは関係ないかと

マクギリスの本来の末路はストーカー女に「私を見ろォォ!ガエリオ!私に届けさせてェェ!」パンパン
はい、ガエリオの方がマシです

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa26-ceVv):2017/03/29(水) 10:28:26.74 ID:jdKzsfpO0.net
ジュリと例の部隊(タイプA?)とやらに勝てんのか三日月は

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f0c-EscV):2017/03/29(水) 10:28:53.85 ID:LdT5mvZE0.net
GレコもOOも楽しんで見てたのに
2ちゃんで「つまらないー」ってずっと叫んでる馬鹿のせいで
当時は全然楽しめなかった。
今更Gレコがマシだったとか言ってる奴はウゼエからうせろ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-duzZ):2017/03/29(水) 10:29:15.45 ID:O5jxc6xLK.net
>>834
主人公サイドですら気にしてない最初から夢も希望もない単なる舞台装置のモブでしかないだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-hxp/):2017/03/29(水) 10:29:21.27 ID:4JX9Q1OTa.net
なんだろうね
最後ガエリオはマクギリスが自分が思うより恵まれてない哀れな存在だと思ったのかね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa26-ceVv):2017/03/29(水) 10:29:55.76 ID:jdKzsfpO0.net
カルタは年増顔面ブッサなのがダメ
2期は35歳とかだろやべーよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMf6-5Mbg):2017/03/29(水) 10:31:41.28 ID:qNZLr3HNM.net
立場の違いをはっきりさせる必要があるな→瞬殺される
ヘルムヴィーゲ・リンカー、使いこなしてみせろ→使いこなせませんでした
火星なら勝てる→入港拒否。元准将と嗤われる
ちょっと調べることがある→特攻

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa26-ceVv):2017/03/29(水) 10:31:43.33 ID:jdKzsfpO0.net
ガエリオに負けるとか最高に屈辱だろうな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe98-Q7sO):2017/03/29(水) 10:31:55.90 ID:x7mlu8fn0.net
>>804
どうとでも出来ますよ、今の力こそパワーな脳筋設定も面白いのでそのままにしても
アグニカなんとかのパワー手に入れて世紀末覇者思想に傾倒し誰かれ構わず襲い掛かるマッキー
家族である鉄華団にも被害が及ぶ中、圧倒的なバエルを倒す為にオルガとミカが出した答えとは…
とか
マリーも無能ではないがあまりにも客、視聴者を考慮にいれなさすぎな引きこもり思考すぎるわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 530a-CcYd):2017/03/29(水) 10:32:10.12 ID:LYPPsB2k0.net
最終回は
三日月=グリームアイズ
ガエリオ=キリト
ジュリエッタ=アスナ
な戦闘になると予想

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-duzZ):2017/03/29(水) 10:32:51.48 ID:O5jxc6xLK.net
>>839
みんなを騙し欺き裏切った悪魔じゃなくて自分が憧れたどこまでも純粋な少年マクギリスのままだったと気付いたのかもな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2Cpe):2017/03/29(水) 10:33:09.71 ID:iuTBL3L4d.net
>>824
マクギリスが一番の脚本の犠牲者だと思うわ
オルガはまあこいつならやりかねない程度のポカだけど
2期後半のマッキーは完全に別キャラになったとしか思えない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6d5-CcYd):2017/03/29(水) 10:33:16.60 ID:gDqPkp600.net
>>840
二次元なら人外でなくても40代まではいける

王道展開で良かったのになあ
ヤクザや不良を扱った作品の人気は今では下火なのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-Ehnf):2017/03/29(水) 10:34:08.06 ID:EqE1Z/hId.net
これが世界を守る力だああああ!
とかいいながらジュリが三日月ざくー
うん、なんか種死だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be22-7HKf):2017/03/29(水) 10:37:04.70 ID:Fn8e7VaQ0.net
>>617
ほとんど描写ないけど、マッキーも阿頼耶識搭載してたし、多少はね?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bbf-WvmJ):2017/03/29(水) 10:37:11.36 ID:9q/yujy10.net
>>828
甘い物好きそうだよな遠い目

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa26-ceVv):2017/03/29(水) 10:37:23.76 ID:jdKzsfpO0.net
「そんな事も分からないのか!」が父親が子供を叱るようにも聞こえた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa26-ceVv):2017/03/29(水) 10:38:38.69 ID:jdKzsfpO0.net
アインシステム強すぎだろ
空気読んで負けろよw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-hxp/):2017/03/29(水) 10:38:40.77 ID:4JX9Q1OTa.net
なんつうかガエリオの想像力では不遇な境遇の下限ってアインくらいまでしか浮かばないんだろうな
それより下のマクギリスとか鉄華団とかもはや理解不能の生命体
ところでジュリエッタってどの層の人間なんだろう?
アインや石動みたいなコロニー出身の叩き上げか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-W5TF):2017/03/29(水) 10:40:41.69 ID:09XeEahfd.net
結局貴族様大勝利で現実は無情エンドか・・・
仮に生き残り出た所で生涯指名手配

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa26-ceVv):2017/03/29(水) 10:40:50.40 ID:jdKzsfpO0.net
ガエリオはもう完全に生き残りそうだけどこれでラスタルまで生き残ったらわしが暴走するwww

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a8e-34gR):2017/03/29(水) 10:41:44.74 ID:pwnuNQk90.net
無欲なままでは終われなかった結果無職なままに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-hxp/):2017/03/29(水) 10:42:19.80 ID:4JX9Q1OTa.net
ラスタルほぼ危なげなく勝利とか
ラスタルが正しいか否かに関わらずモヤモヤするわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-b2El):2017/03/29(水) 10:47:01.45 ID:864hvkgt0.net
>>807
最終回だったのにけもフレのスレは平和でうらやましいよ
鉄血は最終回後荒れるだろうなぁ…
まあ、それが狙いなアニメなんだろうけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa26-ceVv):2017/03/29(水) 10:47:03.41 ID:jdKzsfpO0.net
あーでもガエリオみたいな糞自己中男に殺されて惨めに死んだマクギリス可哀想すぎるわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 931b-2tc8):2017/03/29(水) 10:48:32.16 ID:HVlNrg2Y0.net
なにこのブーメラン

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-nnGb):2017/03/29(水) 10:50:01.17 ID:McWODhWTa.net
てか最新話のガエリオをカルタに入れ換えるとかなりわかりやすくなるな
家で待ってる嫁と殺しに来たストーカーの対比
この(愛憎の)力はお前の言う(純粋な)力とは違うものだ
などなど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-UdwL):2017/03/29(水) 10:52:36.39 ID:zeqUhDCfa.net
>>858
予想外でも予想内でも荒れる結末しか無いのがなんとも言えない。

どうしてこうなった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa26-ceVv):2017/03/29(水) 10:54:33.47 ID:jdKzsfpO0.net
2期のガエリオあんま好きじゃ無い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-nnGb):2017/03/29(水) 10:56:28.62 ID:McWODhWTa.net
>>862
荒らしたい奴がいるから荒れるだけ
作品のせいにするんじゃない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMe2-JxrG):2017/03/29(水) 10:56:56.59 ID:MBY7JaX7M.net
コレでよく円盤売れるよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be1c-uEZC):2017/03/29(水) 10:58:09.65 ID:Fg/VPQii0.net
ガエリオをカルタに置き換えると違和感が消える
ガエリオじゃマクギリスにこだわる説得力が薄い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-hxp/):2017/03/29(水) 10:59:21.46 ID:4JX9Q1OTa.net
ガエリオがホモだったら?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-QBtU):2017/03/29(水) 10:59:39.93 ID:sVaAExQda.net
>>865
まあガンダムは円盤だけじゃなて、配信やガンプラやグッズで十分に収益上げられるから大丈夫大丈夫

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-b2El):2017/03/29(水) 11:05:25.54 ID:864hvkgt0.net
>>863
ヴィダール仮面の時はいい感じに達観してたのにねぇ
外した途端に主人公ぶって何だかなぁとは思った

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa13-VHv+):2017/03/29(水) 11:05:55.31 ID:pvnm/ap3a.net
岡田マリーってかなりな資産家のお嬢様育ちらしいから
成り上がりとか育ちが悪い奴に潜在的嫌悪感があるって
どこかで分析してる奴がいたな

だから結末が貴族様大勝利なのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 939f-VHv+):2017/03/29(水) 11:06:07.98 ID:QJ90nPzx0.net
二期はただのヤンホモだしなぁ・・・
ヴィダールの仮面取ってからの支離滅裂さの加速ぶりがやばい
あんなんマッキーじゃなくても引きますわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 33a2-mhnI):2017/03/29(水) 11:06:28.51 ID:qPS82vZL0.net
>>816
00AGEは線を減らした作画しやすいデザインにしたからバンク抜きでも戦闘させ続けられてたし
BFは鉄血レベルで戦闘ないなんて事はないけど、それでも二期になってからは
力が尽きかけて作品のバトルテーマだった3VS3バトルが作画できなかったから1VS1×3ばっかやって
ZZVXAGEGレコ(鉄血予定)と並ぶ底辺失敗ガンダムになり果てちまった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5755-1VOV):2017/03/29(水) 11:07:18.40 ID:YYNTHuV20.net
>>790
これには殺人ドカベンもにっこり

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sae2-HNw4):2017/03/29(水) 11:07:36.19 ID:fC4s8T/La.net
>>870
本来の分身はイオク様だったのかw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-SyAy):2017/03/29(水) 11:08:29.94 ID:W59WO6qvd.net
>>869
主人公だから仕方ない
鉄華団は完全に悪役だし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-KD7n):2017/03/29(水) 11:10:43.65 ID:KX0wvr6rd.net
>>865
売れないぞ
もう下はAGEだけだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-kuqB):2017/03/29(水) 11:11:06.51 ID:FqpjzZoed.net
挑戦することはいいが練りが浅かったり、テキトーではダメなんだっ教えてくれた……とりあえず製作陣全員、前科一犯

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa13-VHv+):2017/03/29(水) 11:11:25.41 ID:pvnm/ap3a.net
>>874
言われてみれば無能なとこもそっくり…w

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-s2Gu):2017/03/29(水) 11:13:25.38 ID:jd8OH6gkd.net
>>835
なんか、脚本変えたってよりカルタとガエリオそのまま変えただけってのがしっくりくるな

だとしたら、本当に最悪だぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-O8xH):2017/03/29(水) 11:16:36.55 ID:BWkXL/Ier.net
>>872
gレコは良作やろうが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be22-7HKf):2017/03/29(水) 11:17:12.19 ID:Fn8e7VaQ0.net
ラスタルに黒い部分あるのは確かだが、やたら殺意高い奴は謎い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-hxp/):2017/03/29(水) 11:17:50.67 ID:4JX9Q1OTa.net
ジュリエッタ「連中と違ってわたし恵まれてます、あいつら胡散臭い大人に囲まれて」
ラスタル「わたしも胡散臭いぞ?」

こいつら意思の疎通取れてるようで取れてないな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fef5-E0wa):2017/03/29(水) 11:19:15.54 ID:gQwmI3Nd0.net
>>881
まぁあの手の黒い大人は最後にはちゃんと死ぬのがお約束だからな
ラスタル様もう死なないっぽいし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eac8-DQ7u):2017/03/29(水) 11:20:15.14 ID:cK2xDRcb0.net
アキヒロはベルセルクのガッツぽいから生き残りそうな気がするな
でモッサの予言通りに本当の名を隠してモッサみたいな人生を送ることに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-KD7n):2017/03/29(水) 11:21:01.97 ID:KX0wvr6rd.net
>>882
それっぽいセリフ並べただけで何もわからない会話だった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-W5TF):2017/03/29(水) 11:21:24.57 ID:09XeEahfd.net
マッチポンプで戦争起こすような奴が完全勝利ってのはやっぱ胸糞

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-/NmS):2017/03/29(水) 11:23:27.33 ID:uRgArh5Da.net
全滅エンド。鉄の華は散り、そしてまた芽が出るってオチだよ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be1a-VHv+):2017/03/29(水) 11:27:15.69 ID:QmMAcbNk0.net
>>886
鉄華団壊滅にしても流石にそれは無いやろってここまで見てきたが
胸糞で終わりそうやなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa26-ceVv):2017/03/29(水) 11:28:55.55 ID:jdKzsfpO0.net
10年後にはアルミリアがGHのトップになってたりして

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-nnGb):2017/03/29(水) 11:29:26.54 ID:McWODhWTa.net
>>870
こういうの考える奴って脚本の術中にはまってるだけな自覚ないのかね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-b2El):2017/03/29(水) 11:29:51.18 ID:864hvkgt0.net
ラスタル人気無いのは敵に対して敬意があんまり無いのと
やらかしが無いから見ててつまらないキャラだからだろうね
特に悪い事して無くてもラスタルが動けば身も蓋も無い展開になるから
見てる方はまたかと白けて退場してほしいなぁってなる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/29(水) 11:30:16.15 ID:xSG7VSBp0.net
>>682
ほんと、同人誌でやれってレベルだよね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/29(水) 11:31:30.74 ID:xSG7VSBp0.net
>>870
お嬢様ならバカでも有名大学行ってるよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-xfA2):2017/03/29(水) 11:31:46.07 ID:HiILOULb0.net
マクギリスの最期は美しく描かれてて、かわいそうな奴…という印象
一方オルガはチンピラの死みたいで、みたいというかチンピラだったが
その死もたいして影響もなく不憫
実質マクギリスがラスボスで、ガエリオが主人公だった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 33a2-mhnI):2017/03/29(水) 11:32:15.02 ID:qPS82vZL0.net
>>881
このアニメの話やキャラの言動、支離滅裂さに不満だっていうのは大いに同意なんだけど
ラスタルが勝つのが不満だとか言ってる人が多いのが本気で理解できない
キャラ言動や整合性がちゃんと改変されようがごろつきどもが
ガチテロリストと組んで犯罪やって反乱起こし成り上がる夢を見て云々ってベースの話なんだから
そりゃ負けて制裁されるべきなのはごろつきどもの方だぞ


この点についてなら、テロ集団が地球全土にGN粒子まいて(トランザムバースト)
全人類はソレビによって強制改造されたた新人類になりました大勝利ですエンドをやらかした
どっかのガンダムは糞アンド糞だった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76e-7HKf):2017/03/29(水) 11:32:39.55 ID:C8p1lkin0.net
マッキーが降ろした革命軍残党がサクセスストーリー満喫中のアラエをパンパンして
火星支部を掌握、ラスタルの背後から奇襲しか手がないな
まぁ、マッキーが降ろした意味は今回も無いんだろうけれどw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-hxp/):2017/03/29(水) 11:33:50.81 ID:4JX9Q1OTa.net
問題なのはラスタルにはゴロツキが生まれる社会構造をどうにかする気が全くないことなんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-0n6T):2017/03/29(水) 11:35:25.86 ID:w+7RGcb/d.net
ラスタルは俺がやるから、みなの力を少しわけてくれ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-nnGb):2017/03/29(水) 11:36:45.41 ID:McWODhWTa.net
>>897
そこはガエリオが独自に少しでもどうにかしようとするエピローグでよくね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b718-6UNF):2017/03/29(水) 11:37:11.05 ID:YJe46V6V0.net
>>895
体制維持のために要人暗殺しようとして戦争起こすようなやつが勝つのもおかしいだろ
鉄華団がゴロツキだったとしてもそういう人間を大量に生み出してる体制の中で腐ってた組織のトップで
その組織を維持するためにあれこれやってる人間が勝つ道理はないわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-/NmS):2017/03/29(水) 11:37:51.94 ID:aFHW1RkBa.net
ジオン側を主役にしましたみたいな?

わざわざ要らんくだりの地球支部でタカキを生き残らせテイラーズ残党も合流せず生き残らせミカの子供も残して続編で逆襲で良いやん。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa26-ceVv):2017/03/29(水) 11:38:25.01 ID:jdKzsfpO0.net
ガエリオ主人公とか無いだろ
ルルーシュ殺したスザクだって谷口も言ってたように主人公じゃ無いじゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa26-ceVv):2017/03/29(水) 11:38:55.51 ID:jdKzsfpO0.net
>>898
わしも加勢するよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-yZ4m):2017/03/29(水) 11:39:27.66 ID:Y/BFqDgOK.net
別にマッキーやオルガみたいなこの作品内無能当て馬連中と比べんでも
他ガンダムの敵役指導者に比べて特に無能でもなくそいつら程の悪業やってないし体制側として仕事はしてたからね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/29(水) 11:41:10.68 ID:xSG7VSBp0.net
>>798
GHが誰もついてこないのがわかった段階で、すぐそれを鉄華団に伝えて、
「戦力○○用意すると言ってたが、出来なくなった。半分だから勝ち目ない。行くも退くも君達の自由だ。どうする?」
って正直に言ってたら、筋を通して裏切った事にはならないが、
マクギリスは、それを隠して、鉄華団も引けないところにくるまで、黙ってた。
 ↑ これは裏切り。
GHが誰もついてこないってわかった段階で、ひとりでつっこめば“誠実に筋を通した”だったけど。
実際は、裏切った。ノープランだったのにwwwww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-hxp/):2017/03/29(水) 11:41:27.27 ID:4JX9Q1OTa.net
>>904
無能ではないように見えるのは単に現状維持しようとしてるだけだからだよ
他作品とか世界構造を変えようとしたりデカい戦争の最中だったりだからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-nnGb):2017/03/29(水) 11:44:27.18 ID:McWODhWTa.net
そもそもこのアニメは世界情勢が良くなることを願って待つ作品じゃないしな
底辺でも這いつくばって生きろってことじゃね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-W5TF):2017/03/29(水) 11:45:27.55 ID:09XeEahfd.net
>>895
カルト思想のテロリストでしかないソレスタ勝利が糞なのは同意なんだけど今作はなぁ・・・
治安維持組織がマッチポンプで戦争起こす、起こさないと存在意義を保てたないって時点で革命軍側に正統性を感じるわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/29(水) 11:45:31.36 ID:xSG7VSBp0.net
>>894
美しかった? それは美形キャラって事だけかと(もともとのデザイン)。
あの至近距離で殺しそこねるwwwww
鉄仮面かぶってる奴のわざわざ頭撃って、弾がカーンってw
最期までアホだと思っただけだったわ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a8e-34gR):2017/03/29(水) 11:47:07.06 ID:pwnuNQk90.net
まーた00アンチが湧いてるのかww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec1-eDrv):2017/03/29(水) 11:47:53.89 ID:NfUVyeft0.net
へえ、マリー資産家のボンボンだったのか
道理でGHびいきで、書き易いんだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b58-7HKf):2017/03/29(水) 11:50:11.49 ID:QgKSrhZF0.net
なーにが学校へ行けなかった私が「あの花」「ここさけ」を書くまでだ
自伝書いてる暇あるならもっとまともな脚本書けよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be22-7HKf):2017/03/29(水) 11:51:05.40 ID:Fn8e7VaQ0.net
>>897
そこまでラスタルがやっちゃうとガエリオがホントマッキー大好きマンで終わってまうw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/29(水) 11:51:27.83 ID:xSG7VSBp0.net
>>882 >>885
同意。
あんな段階と状況では、はぁ?頭のうちどころ悪かったの?って感じ。
ジュリエット脈絡もなく突然なに言い出すのかともはや乾いた笑いしか。
唐突すぎて、すごいうすっぺらかった。脚本雑だよなあ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-G6gY):2017/03/29(水) 11:53:00.28 ID:PlPz3Zg4a.net
二期の始めから「あの日」の回想録としてスタートして破滅に向かわせる
もしくは二期からはジュリ主軸にギャラルホルン側から描く
シンプルで良いんだよシンプルで

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-nnGb):2017/03/29(水) 11:53:27.30 ID:McWODhWTa.net
>>911
1話でボンボンのお嬢様と主人公の会話見てどう思った?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/29(水) 11:53:58.70 ID:xSG7VSBp0.net
ジュリエッタの台詞へん。
ラスタルの様の剣ー盾ーから、どうしてああいう心境の変化に至るかまでがないから、
突然大丈夫?って感じだった。
脚本家が急に思いついた事言わせても、見る方はめんくらうだけ。
わかがわからん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be22-7HKf):2017/03/29(水) 11:56:35.84 ID:Fn8e7VaQ0.net
ミカは魅力的なキャラではあったけど、主人公に向いていたかで言うと微妙だな
受動で特定コマンド絶対だったからな、話を広げにくい感じではあった

二期では組織化して政治中心になったし、クーデリアが半分脱落みたいになってたから尚更に

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f0c-EscV):2017/03/29(水) 11:57:17.75 ID:LdT5mvZE0.net
ジュリエッタの台詞はオルガ(=鉄華団)に対する同情じゃないの?
ちょっと上からだけどいかにも言いそうって感じだった。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd4a-McQX):2017/03/29(水) 11:57:18.39 ID:dJxs4dOld.net
ガエリオが最後までキモいナルシストオナニーホモだった
カルタの件でキレてたのも何で決闘させてんだよ鉄華団を多数でボコらせろよって事
で自分も実力で勝てねえからアインと二人でマクギリスボコりますw
あーダセェ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa51-0yGP):2017/03/29(水) 11:58:50.79 ID:A/ZhqJs50.net
>>870
マリーの出自はどうあれ、彼女が保守的な人なのは事実である気がする。
若いやつがあがいて負けるか、どっかで折り合い付けて自己完結して終わるようなのが好きなのかな?

>>897
鉄火団は貧乏人出身だけど、何のために戦ってるかよくわからん。
それなりに満足してるようにも見えるから(これが岡田の人生観かも)、
ダグラムとか昔のシオン軍みたいに人を戦いに駆り立てる理由があんま伝わってこない。
三日月が農業やりたいってのはわかりやすいけど。

鉄血は、ガンダムの核心(問題点)を突いてるのかも知れない。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-G6gY):2017/03/29(水) 11:59:07.08 ID:PlPz3Zg4a.net
ガエリオの俺を見ろはお前のしてきた事を直視しろってことだろうと思ってるけど(バリのツイートからも)
もっと熱くできたとも思うんだよな
黒田にスクライドみたいな話にしてもらえば…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-hxp/):2017/03/29(水) 12:00:09.42 ID:4JX9Q1OTa.net
>>919
助けてあげようとか許してあげようとかではなさそうだね
ああならなくてよかったみたいな自分も一歩間違ってたらあっち側だったみたいな
実際ミカの強さを見てドン引きして「ああいう強さは目指しません」って言ってるし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be22-7HKf):2017/03/29(水) 12:02:31.62 ID:Fn8e7VaQ0.net
>>923
まあ、ジュリエッタが「鉄火団を助けましょう!」とか言い出しても関係性が薄すぎるし、甘ちゃん野郎になるしな
ラスタル陣営的には皆殺しするかは別にして、表立って撃滅しなきゃならんって事情もあるし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a79-uQcx):2017/03/29(水) 12:02:58.11 ID:VVaZ/d+L0.net
千歩譲っていままでの展開でもいいけど
ID書き換え云々は頭悪すぎて擁護できんわ
シンプルに身を隠すために地球に逃げるとかでいいだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-W5TF):2017/03/29(水) 12:03:04.51 ID:09XeEahfd.net
>>870
育ちのいい人ほど革命思想にはまると聞くけどね
誰かさんの言った革命はインテリが始めるって奴

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spd3-yqOs):2017/03/29(水) 12:04:36.92 ID:J13Y9vu3p.net
>>917
女は不幸な者の立場に立てるが男はできない
と、マリーのアバターであるジュリエッタに言わせただけの意味のないシーン

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa51-0yGP):2017/03/29(水) 12:04:50.89 ID:A/ZhqJs50.net
>>912
1976(昭和51)年の生まれで学校(大学?)行けないって、
1)よほどの貧乏、2)親の方針、3)どうしようもないレベルの馬鹿しか考えにくいんだが…
↑学歴論議(苦笑)じゃないけど、物語作家に普通の学歴はあまり役立たないでしょ。
マリーはSFには向いてないんじゃないかと思うけど。
富野は日大芸術学部の人だけど、科学知識はめちゃくちゃでも、松本零士みたいなSFセンスはあると思う。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-nnGb):2017/03/29(水) 12:05:18.84 ID:McWODhWTa.net
>>921
戦いでお金稼げてた奴らが今後の食いぶちのために戦いを選ぶのは普通じゃね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-xfA2):2017/03/29(水) 12:05:25.05 ID:HiILOULb0.net
>>922
あのセリフは腐的に捉えられても仕方ない
ツィで色々意見見て、ああそういうことかと納得したけど
気持ち悪い回になってしまった
もったいない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2Cpe):2017/03/29(水) 12:05:33.45 ID:iuTBL3L4d.net
>>908
もしラスタル勝利を始めから書きたいならトコトン清廉潔白に、善人に書けばギリ許せたかもな
いくら体制維持の為に頑張ってるだけだよと言っても、非道な手は使うし、そもそも作劇上完全に敵役のポジションだったじゃん
ラスタル配下の髭のオッサンがグシオンにやられたとき体制維持で頑張ってたラスタル側を倒すなんて糞!とか言ってるやつほぼ居なかったろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-nnGb):2017/03/29(水) 12:08:09.56 ID:McWODhWTa.net
>>925
一人一人の死体を確認するかもしれんからじゃね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-aalc):2017/03/29(水) 12:09:19.75 ID:PlqVoEysr.net
ラスタルさんは火星に降りて死んじゃうのかと思たら、ちゃんと安全なところで吉報を待つようだから安心した
アホ病にかかって死ぬんじゃないかとヒヤヒヤしたワ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa51-0yGP):2017/03/29(水) 12:09:27.19 ID:A/ZhqJs50.net
>>926
ウヨだらけと言われる2ちゃんで(いや、そんなこともないと思うんだけど)、
革命なんていつの間にか左翼を連想させる言葉になっちゃったもん語るのも何だけど、
マルクス主義なんてヴァカには面白さがわからんと思うw
金持ちから税金を取って貧乏人に配りゃいいって結局保守主義なんだよね。
いや、それすら考えてなさそうな鉄火団(マリー)はアメリカの西部劇に通じるもんを感じる。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-VHv+):2017/03/29(水) 12:12:09.82 ID:BHQt+c9R0.net
ジュリエッタの今の路線って失敗してるアセムって感じがある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-nnGb):2017/03/29(水) 12:12:42.06 ID:McWODhWTa.net
>>931
汚い社会と汚い大人に虐げられながら生きてく作品だろ?
だから汚い大人が死ぬわけでもないし汚い社会が綺麗になるわけでもない
最初から綺麗ならよかったとか綺麗な方が勝つ作品が見たいとかなら別にこの作品見なくていいんじゃね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9387-5sBS):2017/03/29(水) 12:12:44.27 ID:+QhkKErd0.net
マッキーは革命どころか弱肉強食の世界を目指してただけだからなあ・・・これなら現状維持のほうがまだマシだな
マッキーの本音がこれでは革命軍の連中が可哀そう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa51-0yGP):2017/03/29(水) 12:14:04.16 ID:A/ZhqJs50.net
>>929
木枯し紋次郎について「渡世人(やくざ)は30代後半が限界」と書いてた人いたけど、
やくざな仕事ほど年取ると食えなくなるから、
鉄火団が意外と向学心あったり、ミカが農業やりたがるのは理解できる。
鉄火より、クーデリア(とフミタン)の立ち位置がよくわからんものになってるのがマリーの限界かなあなんて。
彼女は何というか「広がりのない世界」ばっか描いてる作家じゃね?>過去7年ほどの彼女がたずさわったアニメ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-nnGb):2017/03/29(水) 12:14:57.83 ID:McWODhWTa.net
>>937
そこで石動の最期の台詞な

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-6fRe):2017/03/29(水) 12:15:06.25 ID:tK5OAAn4K.net
今のジュリ子ならたとえガリガリたんがラスタル討ったとしても
恨み言言わんと思うわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd4a-xuK/):2017/03/29(水) 12:16:03.19 ID:U7oyfyU5d.net
殺人ドカベン

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befb-VHv+):2017/03/29(水) 12:16:12.97 ID:RCS1Udw90.net
>>936
一期は普通に汚い大人に勝ってく作品だったけどね、見てないのかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5f-KD7n):2017/03/29(水) 12:16:56.65 ID:uRHjC5E+0.net
監督とか脚本家はどう思ってんのかな?
大絶賛を予想して描いてたのか、話がまとまらなくなって投げやりでやったのか

公式の声優全員がどうか最後見守ってやって下さいって言ってるのが嫌な予感しかしないんだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be22-7HKf):2017/03/29(水) 12:17:57.34 ID:Fn8e7VaQ0.net
>>937
今から出来ることが他になかったのもわかるが、もうちょいなんとかな
1期はGHを変えるを目標に、アインやガエリオやカルタに商会使って暗躍と黒幕感あったが

2期は言われてる通り、場当たり的でノープランすぎる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fef5-E0wa):2017/03/29(水) 12:19:22.77 ID:gQwmI3Nd0.net
>>933
いやー良かった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec1-eDrv):2017/03/29(水) 12:19:57.21 ID:NfUVyeft0.net
>>938
マリーは半径5メートル内の人間関係に限るって注意書きがついてるそうだ


>>916
第一話はなーあれ、マリーじゃなくて殆ど監督が書いてるんじゃね?って思うわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-nnGb):2017/03/29(水) 12:21:37.80 ID:McWODhWTa.net
>>942
知ってるよ
勝つときもあれば負けるときもある
調子のいいときはアリウムみたいな小者も余裕でしばけるけど
調子の悪いときは生きるで精一杯

汚い大人には勝てるけど綺麗な大人には負けるってわけじゃないからね世の中
それを望んでるのは心の綺麗な視聴者だけよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa51-0yGP):2017/03/29(水) 12:21:47.82 ID:A/ZhqJs50.net
>>946
「半径5m」って意味じゃ、社会に翻弄されて死んでくだけの鉄火団は「まさしく!」だったかもね。
ハードボイルドって感じはしないけどw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fef5-E0wa):2017/03/29(水) 12:23:07.57 ID:gQwmI3Nd0.net
正直ラスタルに目をつけられた時点でマクギリスは半分詰んでたようなもんだよね
更にガエリオというジョーカーも隠し持ってたし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa51-0yGP):2017/03/29(水) 12:24:32.37 ID:A/ZhqJs50.net
>>937
革命というのも、昔の中国じゃ単なる王家交代のことだったが(干支が一巡するのも革命と言ってた→日本はこれで改元してた)、
近代になって社会体制の大きな変革をいうようになったから(または殖民地独立とか)、
マクギリスの革命が何の事だかわからんのも問題点だと思う。
そもそもガンダムなんてそういうの向きじゃないのかも知れんけど。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-glHZ):2017/03/29(水) 12:24:42.51 ID:byeIKIJ/d.net
Gレコの良かった所は直系時系列だった事かな
ガンダム否定したいならガンダムじゃなくて他を作って評価されれば良いだけだと気付いた作品だったわ

ガンダムでガンダムを否定すると言う目論見は御大のGレコじゃなく鉄血で達成されてしまいそうだが…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be22-7HKf):2017/03/29(水) 12:24:56.93 ID:Fn8e7VaQ0.net
まあしかしオルガも死ぬなら死ぬで、もうちょい何とかして欲しかった
堂々と鉄火団ジャケットを街中で着込んで移動
この時期に接触を怪しまれるだろうクーデリアの事務所に正面から普通に入る

だけでもかなりアレなのに、死んだ理由が見張ってた部下の先走りとか立つ瀬ねえわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a3-VHv+):2017/03/29(水) 12:25:16.71 ID:AU/Sfv3l0.net
マクギリスが完全な被害者側みたいにほざいてるバカにはさすがについていけんわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-aalc):2017/03/29(水) 12:25:19.07 ID:PlqVoEysr.net
>>940
ガエリオがラスタルを討つ理由はないけどな
命の恩人でもあるし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b47-9ZJb):2017/03/29(水) 12:27:48.61 ID:EJxZMzHc0.net
>>949
MA戦前にガリガリに会ってるしラスタルが自分を警戒してるのも知ってた
それでもバエルさえあればラスタルにも勝てるし彼女はできるし宝くじは当たるし体の悪いとこ全部治るしでウハウハです、になると思ってたのがマクギリスさん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-g5cb):2017/03/29(水) 12:28:46.61 ID:rUDTKQE4d.net
まさかマッキーが、議長撃っちゃうレイ以上の理解不能キャラになるとは誰も予測できなかった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa51-0yGP):2017/03/29(水) 12:30:38.83 ID:A/ZhqJs50.net
>>943
アトラ、クーデリア、三日月の誰かが死亡ぐらいは覚悟してる。
アトラを殺るんじゃないかって気がしてならんのだけど。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spd3-yqOs):2017/03/29(水) 12:30:40.55 ID:J13Y9vu3p.net
これが脚本のやりたかったことなのかね
あまりの叩かれっぷりにスタッフも夜逃げの準備始めてる頃だろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-nnGb):2017/03/29(水) 12:30:40.67 ID:McWODhWTa.net
>>954
ガエリオがすべきことはラスタルに対してより賢い提案をすることだけ
鉄華団やマクギリスや石動のような底辺が生まれる世の中を改善するために学校建てましたじゃクーデリアと一緒だしな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2Cpe):2017/03/29(水) 12:31:14.94 ID:iuTBL3L4d.net
>>947
作劇上の問題としてね
ラスタルも鉄華団も汚い面悪い面はある
その上でどっちに感情移入するかというと普通は主人公側になると思うのね
そこでいきなり主人公側がクソ味噌な負け方したら多くの人はなんやこれと思うのよ
もし敵役に設定した側を勝たせたいなら、敵側が勝つという正当性を出来る限り描写しないと物語として何を目指してるのかわからない作品になるけど鉄血はそれが不足してる
清廉潔白という点で表現するか別の方法をとるかは状況次第として

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be22-7HKf):2017/03/29(水) 12:31:39.61 ID:Fn8e7VaQ0.net
>>954
ガエリオがラスタルにしてもらった事
・仮初の身分を与えてくれた上で、パイロットとしてGH内に手引きしてもらう
・キマリスの手入れ、アインデバイス含めた改造調整の手配
・マッキーに関する情報提供
・対マッキーに関しては独自に動いていいよな特別行動許可
・一騎打ちシーンでの横槍良くし(役割を逸脱しない範囲で)

ラスタルもマッキーの情報や行動予測とか欲しかったってのもあるが
してもらったことが多すぎるよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befb-VHv+):2017/03/29(水) 12:32:07.86 ID:RCS1Udw90.net
けもフレとあまりにも対照的で悲しいな
監督脚本以外のスタッフは無念だろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spd3-yqOs):2017/03/29(水) 12:32:37.48 ID:J13Y9vu3p.net
>>959
ガエリオなんてラスタル以下だろ
自分のことしか考えてない糞野郎がいきなりよりよい未来をなんて言い出すくらいなら
その役割はまだイオクのがマシだわ
ギャラホサイドで唯一成長見せなかったキャラだぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-W5TF):2017/03/29(水) 12:32:40.24 ID:09XeEahfd.net
ラスタル、イオク、ガエリオは超安全圏にいるし、まあジュリエッタも補正かかるか数の暴力で三日月倒すだろう
敵側の完全勝利は間違いなし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b47-9ZJb):2017/03/29(水) 12:33:16.65 ID:EJxZMzHc0.net
>>954
いきなりとち狂って「マクギリスがやりたかった事を一つだけ受け継いでやる!それが友人たる俺のけじめだ!」とか言い出してラスタルパァンくらいはやりかねない
だってホモが大好きマリーだよ?
最終話の1つ前に主人公たちをほぼほったらかしてホモシーンにアホみたいな尺割いたキチガイなんだよ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a12-7HKf):2017/03/29(水) 12:33:24.83 ID:7sZCQQEu0.net
鉄血のおるフレンズなら良かったのにねw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa51-0yGP):2017/03/29(水) 12:35:05.07 ID:A/ZhqJs50.net
>>964
ジュリエッタは三日月に勝つんじゃないかって気は確かにする。
MS戦で負けても、銃でぱーんとか。
あれで退場と思ったら再登場したので、キーパーソンになるのかなあ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b78d-sIi0):2017/03/29(水) 12:35:33.63 ID:MhjhnTbW0.net
今の状況でラスタルが死んだら完全にギャグアニメじゃん
でもありえそうなのが怖いけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a22-O03j):2017/03/29(水) 12:36:28.66 ID:jN+qUag00.net
マッキーの最後はイイ話的な終わり方を求めた結果だな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f22-+cLf):2017/03/29(水) 12:36:48.18 ID:J7/h1oZ80.net
すごーい!君はアグニカなフレンズなんだね!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5755-1VOV):2017/03/29(水) 12:37:04.94 ID:YYNTHuV20.net
>>966
おいでよシャバリパーク!!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b47-9ZJb):2017/03/29(水) 12:37:29.26 ID:EJxZMzHc0.net
>>966
はい
http://sakura-sasakura.com/blog/wp-content/uploads/2017/03/kemonovs3t15.jpg

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-aalc):2017/03/29(水) 12:38:05.32 ID:PlqVoEysr.net
ガリガリの機体は壊れたから、ラサボスはヤマジンが降下させた処刑部隊か
ヤマジンがラスタルの執務室に直接報告しに来たって事は、軍事機密レベルの部隊だな
ジュリエッタ以外は量産型グレイズアインかも知れない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b78d-sIi0):2017/03/29(水) 12:39:33.86 ID:MhjhnTbW0.net
一応のラスボスはジュリエッタなんだろうけど
まさかタイマンで三日月と戦わすとかやらんよな?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-2Cpe):2017/03/29(水) 12:41:07.32 ID:SlrlbjA50.net
き、きっとハッピーエンドルートを劇場版で…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDf6-0yGP):2017/03/29(水) 12:41:12.91 ID:rWXWeMwzD.net
あの殺人ジャイアンが無事生き残るのは危険すぎるな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-nnGb):2017/03/29(水) 12:41:53.88 ID:McWODhWTa.net
>>963
成長とか糞とか正当性は置いといて
奴の脳内ではマクギリスや石動の求めた純粋な力での革命を否定して
上官への思いで戦ったアインを肯定してるわけだから
教養のない底辺が減る世の中作りに発想が行ってもよくないかね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-hxp/):2017/03/29(水) 12:43:42.40 ID:4JX9Q1OTa.net
マクギリスを憎むこととマクギリスみたいな奴を生み出す社会を憎むことは矛盾しないからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1392-5sBS):2017/03/29(水) 12:44:00.37 ID:46/Nyt3Q0.net
>>974
タイマンで三日月と戦って人の力だけで勝つってところまでは予想されてる流れ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/29(水) 12:44:19.40 ID:xSG7VSBp0.net
>>973
毒ガス弾でもぶち込むのかね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec1-XvTF):2017/03/29(水) 12:44:19.40 ID:/x9dP2700.net
三日月は糸の切れた凧だから作品的にオルガが死んだら役割はない

死なせてあとを追わせるのがきれいな終わり方な気がするんだよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa51-0yGP):2017/03/29(水) 12:44:20.42 ID:A/ZhqJs50.net
>>974
ぶつけるなら、三日月が弱体化(アラヤ式の欠陥などで)するんじゃないかな?
両者のMSが大破して、機外に出た所でジュリエッタがパンパン。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2Cpe):2017/03/29(水) 12:44:41.96 ID:iuTBL3L4d.net
ジュリエッタとのタ戦いで三日月が追い詰められて赤目モード発動とかやったら
ハシュマルもグレイズアインも全て戦ってきた敵の株が下がるな
あアミダの株だけ上がるか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spd3-lIWD):2017/03/29(水) 12:45:02.14 ID:2AC4ddGgp.net
>>327
スゲーな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ec1-KD7n):2017/03/29(水) 12:45:17.90 ID:kaGn9lqJ0.net
アインもよく頑張ったよ
やはりお前の戦闘センスは群を抜いてるな
お疲れ様、今はゆっくり休め

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b47-9ZJb):2017/03/29(水) 12:47:01.13 ID:EJxZMzHc0.net
>>981
ホモマリーなら短絡的にそう考えてるだろうな
まぁここまでぐっちゃぐちゃになったならミカの生死なんてどうでもいいけど
うんこ入りカレーの仕上げにガラムマサラを一振りしたところでうんこはうんこなんですよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-6fRe):2017/03/29(水) 12:47:09.60 ID:tK5OAAn4K.net
ジュリ子も女だからな…野性美溢れるミカの戦いぶりを見て「抱いて!」てなるかもしらん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da9f-CcYd):2017/03/29(水) 12:47:24.33 ID:jrm5zmBk0.net
やっぱり3期決定の流れか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMf6-85mj):2017/03/29(水) 12:47:25.93 ID:e7HhU3DmM.net
やっぱ三日月生き延びるがアトラ殺され復讐鬼になるってルートだろ。
地球が戦場になり、三日月のバックには蒔爺さんが付くと。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5795-uMI1):2017/03/29(水) 12:48:34.41 ID:xSG7VSBp0.net
>>950
世襲制や貴族制をなくしたい。
どの身分でも、どの出身地でも優秀な人間が上にいける世の中にしたい。
っていうのをもう少し言ってもよかったと思う。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa51-0yGP):2017/03/29(水) 12:48:48.32 ID:A/ZhqJs50.net
>>981
アトラ殺しって予想し得る最絶望endぶつけてくる気がするんですよね…
ジュリエッタがマリーの分身なら、アトラはもう役割を終えてるとも言えるので。
たぶん視聴者にとって、死んで一番ショックなのアトラだから。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa51-0yGP):2017/03/29(水) 12:50:18.16 ID:A/ZhqJs50.net
>>990
マックの未来像が見えてこなかったんだよね。
単なる野心家でもよかったんだろうけど、それにも不足だった印象。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da9f-CcYd):2017/03/29(水) 12:50:27.70 ID:jrm5zmBk0.net
アトラ殺すにしても団員かどうかなんて外部の連中はわからんだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDf6-0yGP):2017/03/29(水) 12:50:39.98 ID:rWXWeMwzD.net
3期も劇場版もねーよ
誰が予算出すんだって話だわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-SyAy):2017/03/29(水) 12:51:08.31 ID:W59WO6qvd.net
3期なんてあるわけねーだろw
予定してたとしても打ち切りだこんなもん
ドンだけ楽観的なんだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-glHZ):2017/03/29(水) 12:51:13.61 ID:byeIKIJ/d.net
>>988
三期と言うより鉄血2だろうな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-yqOs):2017/03/29(水) 12:51:22.91 ID:SPZRVfKFp.net
>>977
ねーよ
どんだけラスタルとズプズプで行動してきたと思うんだよ
こいつにラスタルを否定する改革を起こす権利はない
そしてアインの肯定で動いてるシーンなんて何一つないぞそこから教養のない世界を〜に繋がるのも分からん
ガエリオには下層の人間の存在は理解できない、そんなキャラで一貫している

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa51-0yGP):2017/03/29(水) 12:51:35.34 ID:A/ZhqJs50.net
>>993
殺るのは爆撃でも爆風でも簡単だから
クーデリアもどうなるのかわからんけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f22-+cLf):2017/03/29(水) 12:51:50.66 ID:J7/h1oZ80.net
>>1000ならノブリスがガンダムノブリスオブリージュで出撃ラスボスになる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa51-0yGP):2017/03/29(水) 12:52:23.52 ID:A/ZhqJs50.net
>>1000ならオナって昼寝

総レス数 1000
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200