2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 367滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b718-6UNF):2017/03/28(火) 21:41:23.78 ID:t3jBtS9z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
□関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 365滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490655575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-duzZ):2017/03/29(水) 01:04:03.10 ID:O5jxc6xLK.net
>>415
結局他人の言う事聞かない馬鹿が自滅してるだけだからな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 572f-5sBS):2017/03/29(水) 01:04:09.92 ID:oFsX026y0.net
2期はいろいろおかしいところあったけど、オルガが土壇場でマッキー売り渡そうとしたところも
糞すぎたな。筋を通してたはずのやくざが、裏切り上等のチンピラになり下がった。
やくざ戦争の時は降伏無視してぶっ殺しておいて、自分がやばくなったら仲間売り渡して土下座とか
なかなかない屑っぷりだったな。
物語のクライマックスで準主人公のオルガ最悪まで貶めて何がしたかったんだろうな。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 01:05:22.51 ID:NZ2USmoh0.net
>>399
ガラン・モッサ戦は割と好き。
地球支部の連中の仇を取るところは見ててスカッとしたのに、
今のこの展開はフラストレーションしか感じない。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:06:02.92 ID:2KvTwfqbK.net
>>415
流石に成り上がりを舐めてるだろう
現実の普通の成り上がりは有能な人が多いよ
本編はそもそもギャラルホルン側もバカばっかだからマクギリスも結局は同じアナルの狢だったんだと言うわけだ
だからマクギリスは一人だけ何故か皆と違うとか思ってたんだろうけどそんなことは無かったんだな
結局は貴族さまのお友達だったんだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a53-JHFs):2017/03/29(水) 01:06:19.53 ID:pcBWmnx40.net
>>413
これでもマクギリスさんは高等教育をみっちり受けて、かつ優秀な成績を修めて若年で准将になるくらい優秀な人だったんですよ
途中から見事なパワー系池沼に転身なされたが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e0c-1VOV):2017/03/29(水) 01:06:37.65 ID:PLK5LLsQ0.net
>>418
これはぐうの音もでない
恥ずかしいポーズで死ぬし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:07:52.51 ID:2KvTwfqbK.net
>>416
なにいってんだ
フラウロスは最強で最高にかっこよくてロマンの塊なんだよ!!!!!!!!!!!!
フラウロススゲーかっけえよ
スタッフがわかってないだけだ
それかわかってて作品食っちゃうからって差別したんだよ!!!!!
フラウロスは最強だし永遠だ
バカを言うなよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 939f-VHv+):2017/03/29(水) 01:07:56.08 ID:QJ90nPzx0.net
>>415
成り上がりものだから知性や品性とかはないにしても
勘とか人の腹の底見透かす力は持ってるべきなんだよなぁ
まぁ周りが謎の甘やかししたせいでそういう能力は一切培われなかったのだが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM9a-l8W9):2017/03/29(水) 01:08:01.17 ID:o8Gt8MukM.net
>>420
いや現実の有能なのを引き合いに出されても
こいつらはチンピラと貴族の便器だろ?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 01:09:22.91 ID:NZ2USmoh0.net
>>418
このスレの情報によると、脚本家の脳内ではラスタル側が正義の主人公で
鉄華団は悪党の集団という認識でストーリ作ってるみたいだな。

ということは、あれはまさに「オルガは本当は保身のために平気で同盟相手を
売ろうとするクズである」と描写するために作られたシーンということになる。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:10:17.14 ID:2KvTwfqbK.net
>>425
チンピラはともかくマクギリスはちゃんとした貴族と同じような教育受けて友人とストーカーにも恵まれてた訳だ
それで成り上がりが無能とかいうのはおかしい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befb-VHv+):2017/03/29(水) 01:10:28.62 ID:RCS1Udw90.net
>>416
エアマスターとかには勝ってるやろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b58-7HKf):2017/03/29(水) 01:11:24.81 ID:QgKSrhZF0.net
二期で一番株下げたのってマッキーかオルガだと思うわ…
あと無責任に子供作ったミカとアトラ、革命の乙女のはずが乳母になる予定のクーデリアも地味にキツイ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM9a-l8W9):2017/03/29(水) 01:11:26.35 ID:o8Gt8MukM.net
>>427
結局教育を受けてなおその域を出る事は無かったってのがマッギーの末路だったろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdea-arkn):2017/03/29(水) 01:12:35.84 ID:N+VvHkgwd.net
バーザム、真駆参、天ミナが強すぎるが、一応売れてはいるのか
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1793288-1490717449.jpg

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:12:37.59 ID:2KvTwfqbK.net
誰がなんと言おうとフラウロスは天上天下唯我独尊で最強にかっこいいロマン輝く機体なんだよ
これは純然たるありのままの事実だから

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-b2El):2017/03/29(水) 01:12:53.23 ID:Bd0QErskp.net
フラウロスが最終回で無双して例の部隊を壊滅させるんだぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 01:13:05.84 ID:NZ2USmoh0.net
つーか、ミカとアトラはいつ子作り済ませたんだ?

ギャラルホルンに追われて火星へ逃げる途中?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-DQ7u):2017/03/29(水) 01:13:22.42 ID:dJy7mOoX0.net
フラウロスってパッとしなかったよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 01:14:30.42 ID:NZ2USmoh0.net
>>433
このスレで「例の部隊」でアインシステムに改造されたシノとフラウロスが
出てくるよって書いてる人がいたw

あり得そうだから困るw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:15:11.03 ID:2KvTwfqbK.net
>>430
かといってマクギリスが無能なのは否定しないがマクギリスや鉄華団が無能だからといって成り上がりが無能というわけでもなかろうて
恐らくアグニカだって成り上がりだろうし
成り上がりじゃないギャラルホルンが有能とは到底思えん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a53-JHFs):2017/03/29(水) 01:15:15.21 ID:pcBWmnx40.net
>>434
最後の戦い連呼してたときに二人きりのコックピットで

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-kIHx):2017/03/29(水) 01:15:58.65 ID:oUVJf1d1a.net
フラウロスって武装と塗装色がすごいだけだからなぁ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e22-KD7n):2017/03/29(水) 01:16:07.92 ID:s3XBIN1X0.net
>>431
全然強いラインナップには見えないが1/100はもう消えたのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:16:19.36 ID:2KvTwfqbK.net
>>431
アマランならあんま参考にならんぞ
まぁ売れてる方ではあるだろうけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be22-1VOV):2017/03/29(水) 01:17:16.12 ID:WifPZhU70.net
ガンダムらしい戦艦が出ないのが残念だわ、トリコロールの漁火?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5f-KD7n):2017/03/29(水) 01:17:25.33 ID:uRHjC5E+0.net
岡田 「オルフェンズ」は群像劇なので、キャラクター1人ひとりの出番は少ないかもしれないですが、みんな付き合いが長くなってきた子たちなので、彼らに対しての思い入れはスタッフそれぞれにもありますし、その思いは声優さんたちからも感じます。
そして、これまで観てくださっていた方からも。第2期から観ていただく方々にも、この子たちのことをそこにいる人のように、友達のように思っていただけたらいいな、と思っています。

長井 テーマ性を深く考えている話ではなく、ただキャラクターのあるべき姿を描いていくような作品なので、みなさんも彼らの進む道を一緒に追いかけていただけたらと。
彼らなりに精一杯生きているので、皆さんにも応援してもらえたらうれしいです。

ありのままを書いてるんだから大人が勝って子どもは負ける。当然だわなw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:17:37.85 ID:2KvTwfqbK.net
>>433
そうだったらスタッフ褒め称えるわ
そしてフラウロスのプラモを後生大事にする

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd3-NJvY):2017/03/29(水) 01:17:52.25 ID:wPfk5JhZr.net
でもスパロボになったらすんげーカッコイイバエルが見れそうな気がする

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e0c-1VOV):2017/03/29(水) 01:17:58.55 ID:PLK5LLsQ0.net
様々なハーレムアニメの主人公がモテる理由を、キモオタスマイルですべて受け入れてきた俺でも、三日月ハーレムの屁理屈はちょっと強引だと思った

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a7e-ZYFz):2017/03/29(水) 01:18:08.59 ID:5PNFQvvq0.net
>>436
根拠とかはともかく、
フラウロスを鹵獲して乗るジュリエッタが
三日月を倒す展開とかありそうで嫌だなぁ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:18:37.17 ID:2KvTwfqbK.net
>>436
その展開だと個人的には嫌だな
何故ならまたフラウロスが惨めな思いをするからな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b77-KZ3C):2017/03/29(水) 01:18:49.25 ID:Sz9tJGXs0.net
何も期待していません
どーせ例の部隊はダインスレイヴ隊に決まってる
その為に報道関係下がらせたんだし
攻撃音だけクリュセまで響いてるんでしょ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a68e-ceVv):2017/03/29(水) 01:19:42.64 ID:sy6lzKqp0.net
キャラクターみんな野垂死にじゃねーかw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:19:55.17 ID:2KvTwfqbK.net
>>435
フラウロスは最強だったんだよ
そして全然パッとしてなくなかったよ
すっげーロマンの塊でフラウロスのこと考えたら興奮して夜も中々寝れないくらい良かった!
こんな機体鉄血じゃフラウロスしかいねえよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-H9HE):2017/03/29(水) 01:20:02.27 ID:cNP3G6i8K.net
>>436
大方、例の部隊はダインスレイブ先生と感じるけど、フラウロスだと49話に出さないと尺が足りねーぞww
今まで鉄火丼が殺してきた人間部隊なら業が深すぎるわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-DQ7u):2017/03/29(水) 01:20:21.80 ID:dJy7mOoX0.net
ジュリエッタの機体が改修フラウロスはマジでありそう
それ見て三日月がブチ切れる展開までセット

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befb-VHv+):2017/03/29(水) 01:20:34.56 ID:RCS1Udw90.net
シノが正義の心を取り戻してラスタルを撃つんだよw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beb1-VHv+):2017/03/29(水) 01:21:05.22 ID:HqHvlGpa0.net
>>391
マッキーにはもともと子供のころから大好きだったアグニカ・カイエルに自分をなぞらえたいと思っちゃうような厨二ロマンチストなところがあるし
三日月を好きになるくらいなので、阿頼耶識に(比較的)抵抗がなかったのかもしれない
「バエルに乗る俺」を旗印にしたくなっちゃったんだろう
一方で、1期でやってたような陰謀劇とか、それなりの規模の革命軍を水面下で組織するとか、あの若さで准将まで出世してるとか
現実的な能力もかなり高い。どっちも両立してた

だからバエルの価値は例えばぴかっと光って誰もが言うことを聞くようになる魔法が使える的な特殊能力ではなく、それが象徴する政治力・軍事力
だと認識してたと思う

視聴者にはあんまり明示されていなかったのには同感。

ガエリオ、お前は生きていたこと自体でマッキーを破滅に追いやってたよ。どこまで自覚してるかわからんが
それを分かってたのはマッキー本人とラスタル様だけだな。どこで拾ったんですか、そんなすごい駒を。1期→2期でなにがあったのか・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:21:14.95 ID:2KvTwfqbK.net
>>439
なにいってんだよ
ガンダムフレームも変形機構出来る特別仕様だぞ!
てかそれ以外に何があるんだよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 01:21:34.53 ID:NZ2USmoh0.net
>>445
なんだかんだでマッキーは俺の中ではお気に入りのキャラ。

ああいうのは普通ラスボスとして主人公の前に立ちはだかるキャラなのに、
最後までミカヅキたちの仲間だったから。

アニメだと報われなかったから、せめてゲームに出たら活躍させてやりたい。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:21:43.27 ID:2KvTwfqbK.net
>>440
Amazonのならバエルは一旦在庫切れてたはず

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-KD7n):2017/03/29(水) 01:22:17.59 ID:zx7LiCkYd.net
>>428
エアマスターは正統派可変ガンダムだからちょっと難しいな
勝てるとしたらレオパルドの方だろう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-5N2w):2017/03/29(水) 01:22:27.97 ID:MmYKvXdfa.net
>>431
バーザムプラモ出たのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 939f-VHv+):2017/03/29(水) 01:23:00.84 ID:QJ90nPzx0.net
伝えたいこと特にないけど
全員池沼化して碌に活躍もせず全滅するエンドにしました
ロボアニメだけど重厚()な人間ドラマを優先して戦闘は極力削ります
死に方も暗殺されたりリアルを追及しました
MSは活躍しませんがガンプラ買ってねって
お前がヒットマンにパンパンされて死ね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a53-JHFs):2017/03/29(水) 01:23:24.33 ID:pcBWmnx40.net
>>431
現行ガンダムが旬でもない過去作の同価格帯のプラモより売れてないのはヤバイでしょ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:23:29.72 ID:2KvTwfqbK.net
>>447
でもマジなこというとジュリエッタがフラウロス乗ったら多分バルバトスに盛大に負けるだろ
だから嫌なんだよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-kIHx):2017/03/29(水) 01:24:04.77 ID:oUVJf1d1a.net
>>456
変形して塹壕掘って迎撃とかしたら評価するわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:24:46.02 ID:2KvTwfqbK.net
>>453
三日月さんがそんなことでぶちキレるわけないだろ
シノ死んだとき思い出せよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:25:56.24 ID:2KvTwfqbK.net
>>459
可変はロマンだからな
フラウロスも鉄血唯一の可変機で最高で最強なのにスタッフはなにもわかってねえよ!!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b77-KZ3C):2017/03/29(水) 01:26:13.82 ID:Sz9tJGXs0.net
ジュリエッタは近接戦特化だからフラウロスは無いわな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-DQ7u):2017/03/29(水) 01:26:20.15 ID:dJy7mOoX0.net
>>465
(あれ間違いなくキレてましたよね……?)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 01:26:31.39 ID:NZ2USmoh0.net
>>451
ジャスレイの艦隊と戦うときに、砲撃で敵の戦艦を沈めてたと思う
レールガンはダインスレイブ並みのチート武器

退場が早すぎただけで普通に強いと思うんだがな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:26:59.41 ID:2KvTwfqbK.net
>>464
フラウロスならそれくらい余裕綽々だぞ
ただスタッフがフラウロス強すぎるからまともに活躍を描かなかっただけ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-0vGy):2017/03/29(水) 01:28:16.27 ID:9UVgNgVp0.net
>>439
>>456
Gアルケインさんディスってんじゃねーぞ!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:29:06.45 ID:2KvTwfqbK.net
>>467
仮にあるならだがアサルトナイフとかだけでバルバトスルプスレクスとやるとかバカの極みだわな
まぁ本来のフラウロスはそれでも余裕なんだがな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6335-v3tl):2017/03/29(水) 01:29:19.21 ID:lKrcVx+J0.net
錦の御旗を掲げよう〜僕らはボンクラ〜♪

本当にボンクラだったね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-b2El):2017/03/29(水) 01:29:24.43 ID:Bd0QErskp.net
このスレでのフラウロス人気は異常

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-DQ7u):2017/03/29(水) 01:29:30.11 ID:dJy7mOoX0.net
>>471
禿「ああ、この機体変形するんだっけ?別にいらないよねそんな描写」

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa13-1qMl):2017/03/29(水) 01:29:30.54 ID:GYydAylHa.net
>>426
正義という意味では
鉄血団は一度も正義のためには動いていない
自分たちとその身内のためにしか行動していないので
正義ではなく自己保全のために動いている
正義だの国だの世界だのそういうものを考え動いている役目は
マクギリスやラスタルやクーデリアにあったんだが
マクギリスは迷走し結局自分と身内のためになり
クーデリアはヒロイン引退とともにモブになった
ラスタルだけが世界や国を見据えている状態というだけ
だからこの話はグダグダになっている

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:30:04.39 ID:2KvTwfqbK.net
>>469
そうなんだよ
スタッフが意図的にまともに活躍させなかったから勘違いしてんだよみんな
フラウロスは強いんだよ
最強でロマンがあんだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:30:40.65 ID:2KvTwfqbK.net
>>475
禿ってあんま変形とか興味なさそうだよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:31:24.57 ID:2KvTwfqbK.net
>>473
たまには空を飛んで〜
ってとこバエルのことだったのかな?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 01:32:41.83 ID:NZ2USmoh0.net
>>478
冨野「それは、おもちゃ屋がバカなの!」

初代の時もZZのときもVガンのときも、こんな感じで変形合体MSにキレてた気がするw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-kIHx):2017/03/29(水) 01:33:07.92 ID:aPTswMYra.net
変形ってだいたい地上機動性アップばかりだよなぁ
穴掘りや擬態、水中機動性アップやらみたい
風車はNG

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 939f-VHv+):2017/03/29(水) 01:34:23.48 ID:QJ90nPzx0.net
実際マクギリスがバエルの印籠盾にダインスレイヴ揃えとけば
フラウロスでラスタルの旗艦狙撃すれば宇宙戦終わってたからね
ダインスレイヴなんだから特攻する必要もないし本家スーパーギャラクシーキャノンで苛めるだけでよかった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5f-KD7n):2017/03/29(水) 01:34:27.16 ID:uRHjC5E+0.net
メッセージ性やテーマ性は特に無い
キャラクターのあるべき姿を描いていく作品なのでそれを応援して下さい。

これってけいおんの事?
それなら納得出来るんだけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-DQ7u):2017/03/29(水) 01:35:43.47 ID:dJy7mOoX0.net
>>480
でも実際合体変形シーンとかで尺とれて
昔のシリーズだと絶対助かってるのも禿っていう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-0vGy):2017/03/29(水) 01:36:36.05 ID:9UVgNgVp0.net
ストーリー的にはキマリスとバエルが合体してガエリオとマクギリスがホモホモしく理解しあってめでたしめでたしでよかったような気もする

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be22-ZEcf):2017/03/29(水) 01:36:40.47 ID:XXTGyYWm0.net
25話あとボードウィン家はガエリオの葬式してないのかな?
ノブリスでさえ遺体確認聞くのにマクギリスが怠ったって不自然なんだよな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:36:47.49 ID:2KvTwfqbK.net
>>468
オルガが三日月さんに戻ってこいって言った辺りで三日月さんがシノがヘマしたからどうとかって言ってなかったか?
本来お前が言うなよって台詞だが三日月さんは恐らくシノがヘマしたから俺が仇取ってやるよってだけでそこまでショックでも無いだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b58-7HKf):2017/03/29(水) 01:37:55.78 ID:QgKSrhZF0.net
キャラクターに思い入れあるのにラフタはノリで殺すとかこれもうわかんねえな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f310-FosG):2017/03/29(水) 01:38:01.14 ID:VUuxQMga0.net
似非シャアっぽいマクギリス
似非ガルマっぽいガエリオ
似非ガンキャノンっぽいフラウロス

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:38:09.49 ID:2KvTwfqbK.net
>>480
禿はわからんだろうが変形ってロマンなんだよな
おもちゃ屋は正論なんだよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:38:42.66 ID:2KvTwfqbK.net
>>485
もうそれマクロスΔで似たようなことやったからなあ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a53-JHFs):2017/03/29(水) 01:39:05.27 ID:pcBWmnx40.net
>>486
そうそう
だからはじめはガエリオ父がラスタルとグルで隠蔽してるんだと思ったら違かったから本当にスタッフの頭すっからかんだなと呆れたわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-8zvJ):2017/03/29(水) 01:39:41.68 ID:ax5nX22HK.net
Vガンてアンパンマンみたいだよな
新しい脚だそれーって

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:39:53.01 ID:2KvTwfqbK.net
>>489
フラウロスは赤い流星だぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 01:40:30.80 ID:NZ2USmoh0.net
>>487
ちがう、そこじゃない。

シノが砲撃に失敗して撃墜されて、フラウロスの救助へ向かおうとするミカヅキ
そこへしつこく邪魔をしてくるジュリエッタに
「・・・何やってんだよお前!」てブチ切れるシーンがあった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec1-6RS7):2017/03/29(水) 01:40:46.41 ID:ctax2nkT0.net
三期でミカヅキを荒屋敷に搭載したミカヅキジュニアのギャラルホルンアリアンロッド艦隊ラスタルエリオンへの復讐が始まるんだよな!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-b2El):2017/03/29(水) 01:41:01.14 ID:Bd0QErskp.net
>>486
多分ガエリオ死体回収の件にラスタル様が絡んでるんだろうさ
死体は適当にデッチ上げてヴィダールとしてガエリオを配下に置いたという妄想

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-0vGy):2017/03/29(水) 01:41:24.28 ID:9UVgNgVp0.net
>>493
新しい脚と一緒に特攻したジャムおじさんもいたけどな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-8zvJ):2017/03/29(水) 01:42:33.28 ID:ax5nX22HK.net
ごちゃごちゃうるさいよって半殺しになったジュリエッタだが性懲りもなくまた立ち塞がるんだよな
どうなるかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:42:43.33 ID:2KvTwfqbK.net
>>495
申し訳ない
フラウロスが大破したショックでそこらへん記憶吹っ飛んでるわ……
でもシノって昭弘にも後ろ任せられないと遠回しに言われるしヤマギ以外に慕われてたのか甚だ……

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-kIHx):2017/03/29(水) 01:43:06.97 ID:aPTswMYra.net
よく覚えてないがフラウロスは変形して倒す

この手順がなかった気がする(崖以外)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-8zvJ):2017/03/29(水) 01:43:32.49 ID:ax5nX22HK.net
>>498
わろた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b58-7HKf):2017/03/29(水) 01:44:00.99 ID:QgKSrhZF0.net
ミカがオルガ死んであんなにも冷静なのも尺の都合なんだなあと感じる
ビスケット死んだ時命令無視して突っ込んでったのにどうしたんだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a53-JHFs):2017/03/29(水) 01:44:12.35 ID:pcBWmnx40.net
>>497
でも普通に考えてたグチャッてたグロ死体でもガエリオ父やマクギリスは確認するべき立場だろ
しかも戦いが起こったのはアリアルロットの管轄外の地球での戦闘で、機体はボードウィン家が回収するべきなんだから色々おかしい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be22-ZEcf):2017/03/29(水) 01:45:15.19 ID:XXTGyYWm0.net
シノは結構周りのサポートを率先してたイメージだな
49話のハッシュもシノいたら死んでなかったかもな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:46:39.11 ID:2KvTwfqbK.net
>>501
ジャスレイ戦の時に多分やってるはず……
倒したかは不明だが
そもそもフラウロスは大破した時以外だとジャスレイ戦と名瀬とアミダたち助けに行こうとした時以外本編中での戦闘の機会が無かったからね……
だからライド庇っていきなりカタワにされた時に怒り狂ったわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6658-GC8V):2017/03/29(水) 01:47:01.54 ID:KjV16HbW0.net
>>426
実際そうだろう
マクギリスはアホだけど別に鉄華団嵌めてやろうとかそういうつもりで動いていたのではないわけだし

ジャスレイとかラディーチェもそうなんだが初っ端は有能そうに見えなくもない描写もありつつ今際の際になると一気に格を落として描写する
実は雰囲気だけでしたということなんだろうけどそれを主要キャラでやってどれだけ視聴者に理解されるかというところに鉄血の作品としての難しさがある
個人的には面白いとも言える部分はある気がするけど大半の特にライト層の視聴者はマクギリスとオルガの二人を信じてここまで視聴してきた訳でそれが無能だったとなったところで素直に受け入れられる人間は多くもないだろう

しかしマクギリスが言っていたことは最早全部疑ってかからんといかんな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:47:51.75 ID:2KvTwfqbK.net
>>505
そもそも49話も48話もフラウロスいたらオルガやハッシュ死なないで済んだからな
それくらいフラウロスなら余裕

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 01:47:52.46 ID:NZ2USmoh0.net
>>500
あと確か、シノの砲撃が失敗して味方が総崩れになる中で
ミカはただ一人シノの救助へ向かおうとしてたと思う。

そこで「撤退が始まってるからお前も戻れ」てミカを呼び戻したのはオルガやね。

フラウロス撃墜は俺もショックだったわ・・・。
シノともども、もっと活躍してほしかった。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be22-ZEcf):2017/03/29(水) 01:48:05.29 ID:XXTGyYWm0.net
>>506
してない、立ってた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-8zvJ):2017/03/29(水) 01:49:04.07 ID:ax5nX22HK.net
シノもちくしょーとか言って突っ込まずに退けよと思いました

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 01:49:25.65 ID:2KvTwfqbK.net
>>510
あれ?変形してなかったけ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-kIHx):2017/03/29(水) 01:49:29.01 ID:aPTswMYra.net
>>506
印象薄いわけだ
変形して倒すのがロマンだし脳内イメージに焼き付ける行為なのに
ただ、変形してから倒す武器が無いのが致命的だったのかも(あるにはあるがダインスレイブじゃ合わない)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6d5-CcYd):2017/03/29(水) 01:50:23.97 ID:gDqPkp600.net
マジで途中から作り直してくれよ
風夏やゼスティリアのアニメ版みたいにさ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b7c-5sBS):2017/03/29(水) 01:50:49.95 ID:DtFaNy5v0.net
主人公サイドと制作陣がダブって見えるな
良い作品にしようと頑張ったんだよね、きっと…で、結果がこれ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-b2El):2017/03/29(水) 01:51:16.47 ID:Bd0QErskp.net
>>508
ハッシュはMS戦だから分かるけど
オルガさんの死因にMS関係ない...

総レス数 1000
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200