2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 367滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b718-6UNF):2017/03/28(火) 21:41:23.78 ID:t3jBtS9z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる事

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
□関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 365滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490655575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e22-KD7n):2017/03/29(水) 00:15:39.09 ID:s3XBIN1X0.net
AGEはキャラデザのおかげで戦う前に負けてたからな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-b2El):2017/03/29(水) 00:15:44.60 ID:Bd0QErskp.net
種死はまさかの主人公交代という荒業を使ったから俺の中では(下から)ナンバーワン

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-2Cpe):2017/03/29(水) 00:15:57.43 ID:bkSM2r4la.net
>>263
アグニカポイント上がるんでしょたぶん

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66cc-PLqf):2017/03/29(水) 00:16:01.40 ID:Edhb1q7Y0.net
ヤマギが誰に乗り換えるのか気になるよな!

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spd3-lIWD):2017/03/29(水) 00:16:02.90 ID:2AC4ddGgp.net
確かにホモストーカーが種氏以上なわけないだろ
売上的にも

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befb-VHv+):2017/03/29(水) 00:16:48.18 ID:RCS1Udw90.net
種のラストでFIND THE WAYが流れだして泣いたな、音楽の力は強い
鉄血もオルフェンズの涙とか流れたら泣くかもしれん

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMe3-tlS1):2017/03/29(水) 00:16:54.41 ID:EAq1lGEAM.net
>>247
一見戦闘回に見せかけて実は宇宙戦と地上戦を行ったり来たりして
なおかつ立ち話を挟むことで戦闘シーンの少なさを誤魔化してるだけだからな

MW横並びの画を何回見せられたか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 939f-VHv+):2017/03/29(水) 00:17:09.24 ID:QJ90nPzx0.net
種死は一応デスティニー&レジェンドVSストフリ&インジャってワクワクできそうな対戦カードはあったな
現実は何故かレジェンドがストフリと戦い、デスティニーがインジャと戦うとかいう糞みたいな対戦カードになった上
両方とも何の見せ場もなく傷一つ相手に与えられず完敗してキラ側無傷の完全勝利とかいう糞だったが
鉄血は始まる前からバルバトスVSジュリア(議事阿頼耶識MS軍団?)とかいうどうしようもない対戦カードだわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be87-xuK/):2017/03/29(水) 00:17:11.07 ID:dqb++Zn60.net
>>259
最終決戦もなんか訳わかんないんだよな
オルガの囮としてバエルで単騎突撃してイオクぶっ倒して開戦したかと思ったら開戦してないとかどんだけ悠長に構えてるねん、と
主犯が出てきて味方機やられたのに開戦しないんだぞ。更に上バエル

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-1VOV):2017/03/29(水) 00:17:34.06 ID:3Ijpg3lj0.net
シンアスカは各スパロボで救済されてるからなあ
なんだかんだ言って判官びいき的な人気もあるし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a622-VHv+):2017/03/29(水) 00:17:41.28 ID:qyEDM7Y50.net
ホモビアニメだと言われて開始前に評価が最悪だったACCAや落語心中が今期でも上位の名作だったのに
結局ガチクソホモビ向けアニメだったヤクザガンダムがこういう体たらくだったてのが因果だなあ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 00:17:48.15 ID:NZ2USmoh0.net
>>259
確かに。

種、種死って評判はあまりよくないけど商業的には大成功したんだよな・・・。
ガンプラの売り上げが過去最高とかなんとか。
DVDも売れたんだっけ。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-2Cpe):2017/03/29(水) 00:18:05.13 ID:v8Dlnu3O0.net
アインもガエリオも当初ただの脇役だったのが、一期途中で声優の声を聞いて方向性が変わり今のポジションになってるんだぞ?

監督も岡田も馬鹿だろ

全体のストリートも糞もないわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b7a-Q7sO):2017/03/29(水) 00:18:22.77 ID:kSN/gP+E0.net
>>229
わざとか偶然か知らないがバエルは伝承でもバエル→バアル→バアルゼブル→バアルゼブブ→ベルゼバブ
でハエの王系列だよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ daa6-O7mq):2017/03/29(水) 00:18:24.49 ID:2Bk6hQgt0.net
>>216
ただガンダムの不殺系主人公に対するアンチテーゼとしては三日月って失敗だよ
様は人が死ぬのは悲しいこと、戦いが続いて憎しみの連鎖が続くのは悲しいことだからそれを止めるという世界への働きかけが不殺系の根底に有るのだから
四の五の言ってられないレベルで追い詰められてる上に思考停止してる三日月が対比になるわけ無い
単に「不殺に飽きたから殺す主人公出すよ」程度の薄っぺらい動機だから脚本家も愛着持てなくて主人公ガエリオマクギリスになったんだろうな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be87-xuK/):2017/03/29(水) 00:18:25.92 ID:dqb++Zn60.net
>>274途中で送信してしまった

最終決戦もなんか訳わかんないんだよな
オルガの囮としてバエルで単騎突撃してイオクぶっ倒して開戦したかと思ったら開戦してないとかどんだけ悠長に構えてるねん、と
主犯が出てきて味方機やられたのに開戦しないんだぞ。更にバエルは簡単に帰還してシャトルに乗って空の旅ってアホかと

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-KD7n):2017/03/29(水) 00:18:42.77 ID:be1ZDMOE0.net
ホモ描写もそういった思想の人もいるってサラッと書かれるなら自分はいいけど同人誌で描いてください言わんばかりのただの萌え要素としてしか描かれてないのがより一層きもい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aab7-7HKf):2017/03/29(水) 00:18:55.54 ID:rEomAQFm0.net
>>258
まあアニメ自体は好きだけどサイコフレームや超常の安売りで嫌いという声は
わからんでもないとは思う

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befb-VHv+):2017/03/29(水) 00:18:57.39 ID:RCS1Udw90.net
種死もプラモ販促って意味では悪くないわね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66cc-PLqf):2017/03/29(水) 00:20:46.95 ID:Edhb1q7Y0.net
三日月と分かり合えそうな主人公
ハサウェイ
ヒイロ
刹那
後いる?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-2Cpe):2017/03/29(水) 00:20:49.93 ID:v8Dlnu3O0.net
主人公が途中で入れ替わって、元々の主人公が新主人公に洗脳されるエンディングだぞ種死

MSと音楽は良いけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-3CxF):2017/03/29(水) 00:20:56.80 ID:wU9/oqvsK.net
>>276
accaは「政治パート」の出来、原作者が鉄血政治パート変わってもいいくらいだわ
鉄血もあのくらい練れや

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-1VOV):2017/03/29(水) 00:21:18.61 ID:3Ijpg3lj0.net
チョビヒゲおじさんが序盤以降は優遇されてたのは
脚本家に気に入られでもしたんだろうか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eac8-+0zz):2017/03/29(水) 00:21:51.72 ID:pzIY/FFI0.net
>>258
アムロシャアは逆シャアで普通に死んでいると思っていたから
あまり違和感無かったが生きている説もあったのか
幽霊?でも登場があったことには驚いた

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a53-JHFs):2017/03/29(水) 00:22:03.16 ID:pcBWmnx40.net
種死はちょっとの手直しで話しが良くなる
鉄血は最低でも二期は全部大幅に変えないと全く面白くないっていう差もある

主人公にライバルや因縁の敵役がいないから盛り上がる訳ない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 00:22:04.40 ID:NZ2USmoh0.net
つーか、バエル一機で包囲を突破できるんなら、
鉄華団のMS隊全機で一点突破すれば普通に包囲網から脱出できてたよね?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-5N2w):2017/03/29(水) 00:22:21.12 ID:T+EJ23AOa.net
>>284
種はともかく、種死ってそんなに魅力的なMS出たっけ?
ザクとかドムのパチもんみたいなのが出ててふざけてんのかと思ったが

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-FosG):2017/03/29(水) 00:22:21.19 ID:tl4EmLv4d.net
>>222
いつから天使設定になったんだ。
あれはソロモンの悪魔の第一柱バールだ。キリスト教的世界観では忌み嫌われる対象であって天使など以ての外。
ハナからシナリオ的には討たれるべき対象だったのだ。

キリスト教的正義が悪魔を成敗する。
どうだ時代を反映してるだろ。
これ以上は慎むが、この物語のテーマは現代社会へのアンチテーゼだよ。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spd3-lIWD):2017/03/29(水) 00:22:37.82 ID:2AC4ddGgp.net
キマールのニードリルはチンコだぜ
まじキモいガンダムだろ
バエルにぶっ刺すとかホモ全開最後までキモいんだよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-2Cpe):2017/03/29(水) 00:23:00.92 ID:bkSM2r4la.net
>>285
どれも解り合えなさそうで笑える

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b58-7HKf):2017/03/29(水) 00:23:18.15 ID:QgKSrhZF0.net
鉄血もメインキャラ声優が脚本家に気に入らないこと言ったからこんな扱いになってたりしてなー
種のカガリとかそんな噂流れてたし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be87-xuK/):2017/03/29(水) 00:23:24.13 ID:dqb++Zn60.net
>>285
他人に興味ない奴が集まったところで分かり合うなんてしないだろ
そいつらは似てる分集まっても個人の好きなようにして終わりやろ。
分かり合うならデュオとかじゃね?もしくは母性で包み込むタイプのキャラ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e22-KD7n):2017/03/29(水) 00:23:48.79 ID:s3XBIN1X0.net
>>277
ガンプラが過去最高なわけないでしょうが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-2Cpe):2017/03/29(水) 00:24:11.28 ID:bkSM2r4la.net
>>289
行方不明だけど死亡を確定するのはどうかと
あとアクシズショックを意図的に起こせるってのもCCAがなんだったのかという

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-iDSB):2017/03/29(水) 00:24:14.62 ID:qeglNzZf0.net
>>292
ストフリ(棒)

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa03-VHv+):2017/03/29(水) 00:24:21.90 ID:7LuQKIiZ0.net
>>289
禿も「死んだんじゃないですかね」みたいな事言ってたはずだからそれで良いんじゃね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-1VOV):2017/03/29(水) 00:24:38.40 ID:3Ijpg3lj0.net
ドモンとトレーニング仲間にはなりそう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2Cpe):2017/03/29(水) 00:24:38.96 ID:iuTBL3L4d.net
>>290
俺は取り敢えずバエルget回から先だけでも作り直してくれればいいわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-2Cpe):2017/03/29(水) 00:25:22.93 ID:bkSM2r4la.net
>>292
ストフリデスティニーで十分すぎるんだが

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe3f-iahT):2017/03/29(水) 00:26:14.37 ID:VVIevjSw0.net
マッキーが養父に尻穴掘られてたとか、シノとヤマギのホモとか
ここまでホモが前面に出たガンダムて珍しいな

腐とかに受けたのかね?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66cc-PLqf):2017/03/29(水) 00:26:24.45 ID:Edhb1q7Y0.net
>>297
そっか。キオだね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-iDSB):2017/03/29(水) 00:26:28.91 ID:qeglNzZf0.net
>>302
三日月は間違いなくああいう暑苦しいの嫌うだろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be22-1VOV):2017/03/29(水) 00:26:33.14 ID:WifPZhU70.net
スーパーギャラクシーキャノンが当たってればこんなことにはならなかったんだな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 00:26:47.71 ID:NZ2USmoh0.net
>>295
スパロボだと刹那は「ガンダムのパイロットは全員ガンダム(=仲間)」て
思考の奴だから、ミカヅキのこともたぶんすぐガンダム認定すると思うぞw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-2Cpe):2017/03/29(水) 00:27:01.31 ID:bkSM2r4la.net
鉄血作り直すならヤクザの下につかないまま奮闘する鉄華団が見たい
最初はそういう展開だと思ってた

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-5N2w):2017/03/29(水) 00:27:05.14 ID:T+EJ23AOa.net
>>305
どう考えても岡田の趣味だろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ec-uKi8):2017/03/29(水) 00:27:05.83 ID:YyyboN9z0.net
>>244絵柄が俺の好みじゃなかったんだ、個人の感想ですまん...
最初馬鹿にされてたイメージがそのまま残ってたわ、戦闘評価俺が思ったより高いのか
でもOVAはスゴイぞ、55秒とは言わせない
OVAを同じ土俵に立たせていいかは別としてだけどねw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a53-JHFs):2017/03/29(水) 00:28:07.13 ID:pcBWmnx40.net
>>305
腐はスケートアニメとかおそまつさんが覇権ジャンルで鉄血は掠りもしない
こんだけホモ媚びしても話しがつまらないから腐にさえあんまり人気ないのが悲しい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befb-VHv+):2017/03/29(水) 00:28:32.73 ID:RCS1Udw90.net
比較対象として種死の名が頻繁に上がるね
構造がかなり似てるのもあるか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-3CxF):2017/03/29(水) 00:28:42.80 ID:wU9/oqvsK.net
>>305
グエン・サード・ラインフォード、アンジェロ・パウザー
「せめてホモネタでも濃くて面白いネタ作れよ」

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e22-YwKx):2017/03/29(水) 00:29:02.49 ID:O3AwLuoj0.net
ヤクザ要素も滅びの美学も要らないわ
王道で良かった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-2Cpe):2017/03/29(水) 00:29:05.38 ID:v8Dlnu3O0.net
岡田がアインの声を聞いて、主人公声だよね?
ってことで今のポジションになったとかw

キャラありきで話作るからぐちゃぐちゃになる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2Cpe):2017/03/29(水) 00:29:29.30 ID:iuTBL3L4d.net
AGEは確かに驚異的な作画の安定感だったな
話がつまらな過ぎるけど
鉄血はあれだけ休憩回挟んどいてまさかここに来て絵が微妙になるとは思わなかったんだけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b30-VHv+):2017/03/29(水) 00:29:42.84 ID:ZQkIcAx90.net
マッキーのアナルギリスな過去も劣化皇国の守護者でしかないのがあかんわ
おまけに本人はパワー系の馬鹿

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-2Cpe):2017/03/29(水) 00:29:54.92 ID:bkSM2r4la.net
>>314
似てるなら00だろ分割2クール2クールだし少年兵みたいなもんだし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f310-FosG):2017/03/29(水) 00:30:20.30 ID:VUuxQMga0.net
>>317
三日月の中の人「・・・」

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-jfz+):2017/03/29(水) 00:30:37.67 ID:qKg2qzquK.net
>>292
それは思った
オマージュとパクりは違うだろうと……
ザクをオマージュしつつ独自色を目指してたジンを出しといて、後で露骨で安易な旧シリーズのパクりMS出して旧作ファンへのサービスのつもりだったのかねぇ?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 00:31:01.14 ID:NZ2USmoh0.net
>>317
声の話をすると、マクギリス役の声優さんはイケメンの役ばかりだけど
残念イケメンが多い気がする。

あの花のユキアツとか。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-aVoX):2017/03/29(水) 00:31:21.56 ID:1bAPvhvid.net
>>263
…いや…俺は中二病全開になったマッキーが嬉々してる所が一番ガッカリだったかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befb-VHv+):2017/03/29(水) 00:31:44.02 ID:RCS1Udw90.net
王道を外すのは作品の根底にある部分だし、そこは外せないんじゃ
まったく別物になってしまう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b58-7HKf):2017/03/29(水) 00:31:51.32 ID:QgKSrhZF0.net
岡田は河西のこと一期の頃全然ダメだと思ってたとか言ってたぞ
二期になってようやくしっくりきたとか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ec-uKi8):2017/03/29(水) 00:31:51.92 ID:YyyboN9z0.net
種シリーズのガンプラは異常だからな、もう何年も経ってるのに最近発売した外伝の天ミナがRGで売れてるんだぜおかしいだろ
まあ俺も買ったんだけど...

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa05-5sBS):2017/03/29(水) 00:32:14.43 ID:utcWUlsh0.net
>>322
ザクグフドムは磐梯山の意向かと

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f16-MO/J):2017/03/29(水) 00:32:15.36 ID:ZVMNDUfw0.net
最後までガエリオとアインのせいで致命傷的に作品がぐちゃぐちゃにされただけだったな
ガエリオなんて二期は出番少ないのにピンポイントで作品は破壊してほんと洒落になんねーぞ
作品の終わりの始まりの革命編なんてこいつのせいでこれから先の話が出来たようなもんだし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 00:32:52.74 ID:2KvTwfqbK.net
>>308
まさにExactly
フラウロスは最強だからね
だからスタッフと三日月さんがこんな苛めをしたんだよ
フラウロスだったらラスタルなんかイオク様ごとどころかもう宇宙ごと破滅出来てる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-lEHi):2017/03/29(水) 00:32:54.08 ID:infMt5WbK.net
>>79
おいおい、一期終盤であったろ!クー様の名演説が
あれ通用する意味全くわからんかったけど…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a7e-ZYFz):2017/03/29(水) 00:33:23.65 ID:5PNFQvvq0.net
ガンダムアンドロマリウスという機体があったら、
序列72番でガンダムフレームとしてはラストロット的な機体だから、
これまでのガンダムフレームの中での集大成的機体で、
恐らくガンダムフレームMSの中で最も高性能な機体だったかもしれないな
それを三日月がバルバトスからアンドロマリウスに乗り換える、
ガンダムシリーズでおなじみ前半主役機から後半主役機へと交代する
展開があっても良かったな・・・

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b30-VHv+):2017/03/29(水) 00:33:37.84 ID:ZQkIcAx90.net
ヴィダール乗って意味深な登場して立ち話で嫌味だけ言って帰ったときに
岡田はクソアニメ史に名を刻める脚本家だと確信した

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b77-KZ3C):2017/03/29(水) 00:34:08.49 ID:Sz9tJGXs0.net
ガエリオとアイン
アインは初回の戦闘でバルバドスの食らったらヤバイ攻撃からクランクニーが助けてくれる
その後の戦闘で自身の負傷と機体の損傷でクランクニーの出撃に同行出来ず
クランクニー死亡
アインに後悔の念と復讐心が燃える
鉄火団追撃のためガエリオの部隊に頼み込んで何とか加えてもらう
最初の宇宙戦で戦力外の待機を命ぜられるが
ガエリオのピンチに割って入り機体を損傷するもガエリオを助ける
ガエリオ感激しガンダムが来たこともあり使っていたシュヴァルベ・グレイズを下げ渡す
アインはクランクの力になれなかったことからピンチの上官を身を挺して助けたんだと思われる
地球軌道上では流星号相手に優位に戦うもガエリオあわや撃墜の危機を救うが瀕死の重傷
今回もまた機体を譲ってもらった上官に対し恩義と忠誠心で答えただけだと思われるが
これでガエリオから友と呼ばれるようになる

結局ガエリオも友達がいなかったようで友に対しても上から目線でものを言っているようにしか見えない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be7d-5sBS):2017/03/29(水) 00:34:19.62 ID:K1oRQ+D90.net
>>316
王道要素はあるべきだったと同意するけどさ
滅びの美学すらなかったのが問題だと思うね
美学と言うからにはそれなりの理由と要素が凝縮されてないといかんよ
鉄火団のはスズメバチの巣に石投げてたら刺されて病院送り程度の理由しか感じない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eac8-+0zz):2017/03/29(水) 00:35:06.73 ID:pzIY/FFI0.net
>>299 >>301
普通にあれは死んだな、みたいな感想だった
監督もコメントだしていたんだね
視聴の順番が1st→逆シャアで期間がだいぶ開いていたせいもあるかもしれん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 00:35:44.46 ID:2KvTwfqbK.net
>>7
いいや、フラウロスだね
そしてそれがフラウロスにとって最大の不幸だったのかもしれない……

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a53-JHFs):2017/03/29(水) 00:35:49.55 ID:pcBWmnx40.net
>>320
そもそも鉄血自体が00にコンペで負けて一度ボツになった企画の再利用ってここで聞いたけどマジかな
この出来じゃあボツのままのが良かったと思ってしまう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-2Cpe):2017/03/29(水) 00:36:11.28 ID:v8Dlnu3O0.net
アイン

主人公っぽいルックスといい声
→ただの脇役から二期ラストまで目立つキャラに

ガエリオ

人の良さそうないい声
→ただのマクギリスの友達ポジションから二期主人公へ


声でストーリーを根底から変えるって岡田馬鹿なの?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f9b-3QEf):2017/03/29(水) 00:37:01.85 ID:jC6HZHg80.net
>>335
少年たちが過酷な人生を走り抜けて死ぬという刹那的な輝き的なものもまるでなかったな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ad4-0yGP):2017/03/29(水) 00:37:02.23 ID:NZ2USmoh0.net
>>335
美学っつーか、空気読まずに巨大な敵に楯突いて潰されただけ、みたいなw

革命思想に殉じたとか、自らが信じる理想の為に命を懸けたとか、
そういうの一切ないもんなあ。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バットンキン MM76-QLBl):2017/03/29(水) 00:37:33.83 ID:TU8J0Ig4M.net
>>317
それマジなの?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e22-KD7n):2017/03/29(水) 00:38:17.26 ID:s3XBIN1X0.net
>>335
逃走劇に滅びの美学は無いからな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b8e-VHv+):2017/03/29(水) 00:38:39.94 ID:UiTrQHtp0.net
登場人物を無能化して話を進めるんじゃなくちゃんとした脚本で今のような展開だったとしても批判は多かったと思う
やっぱり何だかんだで主人公サイドを応援して見る奴多いだろうし
だがこういうのが好きって奴もいただろうし今ほど総アンチ状態じゃなかっただろうにどうしてこうなった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be87-xuK/):2017/03/29(水) 00:38:46.47 ID:dqb++Zn60.net
>>332
名前の響きだけの感想だけど
アンドロマリウスって主人公ぽくねぇなぁ、長いし
と、思ってしまった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b77-KZ3C):2017/03/29(水) 00:39:04.10 ID:Sz9tJGXs0.net
ミカヅキ・ヤザン・サーチェス

最強のトリオだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-b2El):2017/03/29(水) 00:39:40.45 ID:Bd0QErskp.net
>>322
あれで一番萎えたのは「ザクとは違うのだよ」的な台詞の再利用

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a77-CcYd):2017/03/29(水) 00:40:16.44 ID:qJ0g8CcY0.net
マリーのお気に入りのアインとガエリオ(中の人含む)と自分のアバターのジュリエッタ
この3人でこれだけ話がメチャクチャになるとは
普通は長井なりが止めなくちゃいけなかったのに脚本会議する時間もないほと脚本の上がりが遅かったのか?
2期終盤に数話頼んだ黒田最初からシリ講頼んでおけばここまで悲惨な出来にはならなかっただろう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2Cpe):2017/03/29(水) 00:40:40.12 ID:iuTBL3L4d.net
>>341
どうしても戦わざるを得ない状況に追い込まれたとか
確実に上を獲れる準備をして挑んだとかならまだ解るが
現時点ではどう考えても負けるケンカをノープランで仕掛けて負けただけだからな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be87-xuK/):2017/03/29(水) 00:40:46.56 ID:dqb++Zn60.net
>>342
それはマジコミックナタリーの長井と岡田の対談インタビューで検索すれば出てくるから読んでみ。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e22-YwKx):2017/03/29(水) 00:41:21.67 ID:O3AwLuoj0.net
>>335
そもそも主人公側の設定と滅びの美学ってのが致命的に合ってないと思う
虐げられる側だし普通の成り上がりの物語で良かったんじゃ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2Cpe):2017/03/29(水) 00:41:47.13 ID:iuTBL3L4d.net
>>345
バルバトスルプスレクスよりは身次回から…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be22-1VOV):2017/03/29(水) 00:42:00.74 ID:WifPZhU70.net
円盤もプラモも買ってない俺にはノーダメージだぜ(時間泥棒

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-A3RP):2017/03/29(水) 00:43:06.32 ID:Jj6UnP3V0.net
スパロボに出てきたらバエルどれくらい強化されるんやろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be87-xuK/):2017/03/29(水) 00:43:20.31 ID:dqb++Zn60.net
>>352
そういやそうだな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a53-JHFs):2017/03/29(水) 00:43:29.61 ID:pcBWmnx40.net
>>344
無能化がなければもっと評価されてただろう

鉄血がヤバイのは
ハッピーエンド至上主義者→主人公が負けるの批判
バットでも面白ければOK→話の矛盾や無能化批判
腐でイケメンがカッコ良ければOK→私の好きなキャラが無能とかもう見ないわ

どの層にも受け入れられないこと
話しがグダグダでキャラを馬鹿にしないと展開出来ない時点でどの層にも支持されない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f9b-3QEf):2017/03/29(水) 00:43:46.72 ID:jC6HZHg80.net
>>351
主人公側が滅びの美学を体現してて面白い作品なんて山とあるが
アニメではあんまない気がするからアニメファンには受けないかもしれないな
ただ鉄血がそこが問題で文句言われてると思ってる奴は頭イオクで頭オルガ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe98-Q7sO):2017/03/29(水) 00:44:49.77 ID:x7mlu8fn0.net
>>348
ガエリオ生存を本来のカルタ生存にするだけでもマッキーはかなり救われるのにな
不満の多いパンパンじゃなく謀殺とはいえちゃんとMS戦闘でのアレだし
マッキーも名有り倒せるしガルマ謀殺オマージュで古参ガノタも評価しただろうな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac8-CcYd):2017/03/29(水) 00:44:55.54 ID:mo5Cemi30.net
結局なにがしたかったんだ、このアニメ
見て気分が悪いだけだわ
悪の美学もないし、作り手の力の無さが露呈しただけだな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e0c-1VOV):2017/03/29(水) 00:45:34.20 ID:PLK5LLsQ0.net
主人公の身分と滅びの美学がミスマッチなんでしょ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-2Cpe):2017/03/29(水) 00:45:59.80 ID:v8Dlnu3O0.net
最後になって、

ガエリオ、アイン、イクオ、ジュリエッタあげ

マクギリス、オルガ無能化

が極端に起きてるからな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befb-VHv+):2017/03/29(水) 00:46:05.29 ID:RCS1Udw90.net
結局なにがしたかったのかは最終回で分かるさ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5f-KD7n):2017/03/29(水) 00:46:07.83 ID:uRHjC5E+0.net
http://natalie.mu/comic/pp/g-tekketsu

岡田 内田(雄馬)さんのアフレコを聴いて、「すごく主人公声だよね」っていう話になったんです。もともとアインのルックスも、「この子、ほかの作品だったら主人公でもおかしくないよね」って言ってて。
ちょうどアフレコが始まったあたりが、アインの今後の身の振り方を考えていくタイミングだったので、演技を聴いてから「アインはこうしていこうか」と方向性が変わっていきましたね。
長井 ガエリオも松風(雅也)さんの人のよさそうないい声で、どんどんキャラクターが立っていって。
当初はマクギリスの友達ポジションくらいにしか考えていなかったんですけど、やっぱり根が優しい人っていうのは声からにじみ出てしまうので(笑)。
予定していたものとは違う方向に成長していったキャラでしたね。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 662b-VHv+):2017/03/29(水) 00:46:28.78 ID:Rsb+Li980.net
ビジネスとしては完全に失敗
種や種死みたいにMSがカッコ良ければ、まだ救いはあったかもしれないけどね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-lZTD):2017/03/29(水) 00:46:38.33 ID:2KvTwfqbK.net
>>353
鉄血プラモは悪くないから本編とパッケージの遺影さえ気にしなきゃブンドドする分には楽しいよ
フラウロスとかかっこいいし
あとはヘルムヴィーゲリンカーやグリムゲルデもいいね

総レス数 1000
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200