2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 366滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウカー Sa1b-3log [182.251.253.3 [上級国民]]):2017/03/28(火) 07:59:35.84 ID:pbpEKvPUa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を指名すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
□関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 364滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490613044/

前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 365滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490626678/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ed-72yv [222.2.113.219]):2017/03/28(火) 08:01:08.24 ID:AqS/wDcT0.net
2ィ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-3log [182.251.253.3 [上級国民]]):2017/03/28(火) 08:03:00.02 ID:pbpEKvPUa.net
★スタッフ
企画 サンライズ
原作 矢立 肇、富野 由悠季
監督 長井 龍雪
シリーズ構成 岡田 麿里
キャラクターデザイン原案 伊藤 悠
キャラクターデザイン 千葉 道徳
メカデザイン 鷲尾 直広、海老川 兼武、形部 一平、寺岡 賢司、篠原 保
美術 草薙
音楽 横山 克
制作協力 創通・ADK
製作 サンライズ・MBS

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-3log [182.251.253.3 [上級国民]]):2017/03/28(火) 08:03:27.90 ID:pbpEKvPUa.net
☆2期キャスト
三日月・オーガス 河西健吾
オルガ・イツカ 細谷佳正
ユージン・セブンスターク 梅原裕一郎
ノルバ・シノ 村田太志
昭弘・アルトランド 内匠靖明
チャド・チャダーン 石谷春貴
ダンテ・モグロ 濱野大輝
タカキ・ウノ 天 滉平
ヤマギ・ギルマトン 斉藤壮馬
ライド・マッス 田村睦心
デルマ・アルトランド 室元気
ハッシュ・ミディ 逢坂良太
ザック・ロウ 古川慎
デイン・ウハイ 木村昴
アトラ・ミクスタ 金元寿子
メリビット・ステープルトン 田中理恵
デクスター・キュラスター 江越 彬紀
ナディ・雪之丞・カッサパ 斧アツシ
クッキー・グリフォン 桑原由気
クラッカ・グリフォン 千本木彩花
クーデリア・藍那・バーンスタイン 寺崎裕香

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-3log [182.251.253.3 [上級国民]]):2017/03/28(火) 08:06:36.68 ID:pbpEKvPUa.net
○2期キャスト2
ククビータ・ウーグ 斉藤貴美子
マクギリス・ファリド 櫻井孝宏
ラスタル・エリオン 大川透
イオク・クジャン 島崎 信長
ジュリエッタ・ジュリス M・A・O
ガエリオ・ボードウィン 松風雅也
アジー・グルミン 國立 幸
桜・プレッツェル 鈴木れい子
トド・ミルコネン 青山 穣
蒔苗・東護ノ介 麦人
マクマード・バリストン 石塚運昇
アルミリア・ボードウィン 加隈亜衣
ヤマジン・トーカ 生天目仁美
ガルス・ボードウィン 星野充昭
ネモ・バクラザン 佐々健太
エレク・ファルク 綿貫竜之介
新江・プロト 相馬康一

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-Vcji [1.79.81.198]):2017/03/28(火) 08:13:05.74 ID:RPwVsLoLd.net
アジーの船に拾われ、一命を取り留めていたシノはダインスレイブ以上の
硬度をもつバエルの剣を変型機構で射出し、ラスタルを打ち取ることに成功する
朗報に沸いた鉄火団は逃げの姿勢から一転、反転・殲滅攻勢に移行し、
ギャラルホルンを追い詰めていく。

勝利まであと一歩というところだったが、復讐に燃えるジュリエッタと、
ラスタルの"例の部隊"が次々と鉄火団を打ち取っていく
戦況が確定したと思われたその時、三日月はバルバトスの全てのリミッターを
外す決意をする

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-Vcji [1.79.81.198]):2017/03/28(火) 08:13:57.31 ID:RPwVsLoLd.net
以上、予測になります

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdea-W5TF [1.75.236.248]):2017/03/28(火) 08:40:56.93 ID:Nb7YojEfd.net
鉄華団戦闘部隊はジュリエッタの特殊部隊によって全滅、トンネル組は何とか助かる
宇宙にいるラスタルとガエリオはふんぞり返ってるだけで特に出番なし

まあ大筋は間違いなくこんな感じだろうね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9f-7HKf [219.121.57.60]):2017/03/28(火) 08:42:30.14 ID:HvDTsDRV0.net
そしていきなり場面は変わって数年後、か
あ、1乙

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a7e-5sBS [219.104.125.69]):2017/03/28(火) 08:42:33.65 ID:dO87rn1U0.net
鹵獲改修されたフラウロスが敵で出てきてめちゃくちゃ動いたらすごい複雑な気分になりそう

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-NESs [182.251.255.44]):2017/03/28(火) 08:45:13.32 ID:4c9MZ/Lpa.net
いちょつ
これどうやって終わるんだ?
バルバトスの超パワーやなぜか内輪揉めで軌道上のラスタル死亡でも草生えるしさ。
火星の王ってのめざして博打に失敗しただけなのになぜか火星の独立とか自治権拡大に貢献して散った鉄華団に祭り上げられても苦笑いしかないし

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM62-2Cpe [103.226.44.5]):2017/03/28(火) 08:45:25.99 ID:B01G4X4VM.net
結局このアニメのいいところってフミタンとビスケットだけだったな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-SSRu [182.250.241.4]):2017/03/28(火) 08:46:24.57 ID:sFDquaHqa.net
滅びの美学なんか見たくねーな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66cc-1VOV [175.177.4.194]):2017/03/28(火) 08:46:31.72 ID:jWKqR9vI0.net
三日月がラスタル倒してリボンズ黒幕
サーシェスポジションにガエリオで、ネオ阿頼耶識搭載の新人類が今後の敵でいいわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ da7d-7HKf [101.128.178.246]):2017/03/28(火) 08:47:57.21 ID:7e4x6n320.net
これ書いたのここの人か?

ここがつらいよ鉄血のオルフェンズ
http://anond.hatelabo.jp/20170327203108

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fef5-E0wa [153.177.16.34]):2017/03/28(火) 08:48:27.04 ID:H5r/kPDs0.net
まぁ流れから言ってジュリエッタが死ぬ可能性は低いだろうな 

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93d7-VHv+ [180.52.94.36]):2017/03/28(火) 08:49:36.15 ID:16CXZgw20.net
マクギリス、先週までは何やりたいんだこいつって感じだったけど、
今週超個人的な動機を社会の超ど真ん中で叫んでたのには感動した
あー、こいつ1人だなぁって 
でも良く考えると、一期から入念に計画立ててたのがあれだとは全く思えない
どっかで失敗して予定変更してるよね?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM62-2Cpe [103.226.44.5]):2017/03/28(火) 08:50:19.52 ID:B01G4X4VM.net
最終話
新屋敷typeGを搭載したジェリエッタはシノミカアキの部隊を強襲しアキ死亡
人の力は負けないといいつつミカに1体5
完全体ミカに4人まで倒されるが人の力(メカニックによるところが大きい)によってギリギリ勝つ
オルガたどり着けたよで終わり

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93d7-VHv+ [180.52.94.36]):2017/03/28(火) 08:51:05.01 ID:16CXZgw20.net
>>12
どっちもクズだったろ フミタンがワープしてきたとき見るのやめようか本気で悩んだわ

ばかな!

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-+0zz [60.121.54.212]):2017/03/28(火) 08:52:20.84 ID:PFVCEM8Q0.net
>>13
無様な滅びに美なんか無いしな
俺が突然に奇声を上げながら自殺する動画をupしたところで
多くの人に引かれるだけで終わるのと同じ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM62-2Cpe [103.226.44.5]):2017/03/28(火) 08:53:33.00 ID:B01G4X4VM.net
>>19
ビスケットはその手の業界では超絶人気だったんだぞ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bead-VHv+ [121.87.105.254]):2017/03/28(火) 08:53:57.33 ID:ZQKNeXEQ0.net
ビスケットもなんかいきなり抜けるとか言い出して取って付けた感じがしたなぁ
最初の方で一応乗り気じゃない感じのことを言ってたけど
今思えば雑シナリオの兆候があったと思う

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6a6-G6gY [223.223.100.58]):2017/03/28(火) 08:54:50.18 ID:HnnM88SA0.net
>>17
アグニカとバエルを信仰しすぎたのが失敗
もっと地固めをすべきだった

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aab8-VHv+ [125.2.89.203]):2017/03/28(火) 08:55:45.87 ID:tWB1pNrt0.net
サバラン兄ィが首釣って遺言に「流されたらこうなるで安定した生き方が一番やで」って言ってるやん

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-SSRu [182.250.241.4]):2017/03/28(火) 08:56:57.47 ID:sFDquaHqa.net
>>20
「俺達に戻る場所なんかねぇ前に進むだけだ」
この言葉を信じてバタバタ死んでって
「あいつはお前の言葉を信じて逝ったんだ胸張れよ」
これダメでしょ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9f-7HKf [219.121.57.60]):2017/03/28(火) 08:56:58.80 ID:HvDTsDRV0.net
最終話冒頭で例の部隊登場して
なぜか火星に埋まってたMAも一斉起動して3つ巴
ジュリ以下奮闘するもどうにもならず離脱
三日月単身で全リミッター解除して突撃し場面転換
ジュリなんぞにやられるくらいならこっちのがまだいいわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バットンキン MM9a-1VOV [153.233.55.214]):2017/03/28(火) 08:56:59.36 ID:VPAQm982M.net
ラスタルはマクギリスを力に固執した者って言ってたけど、なんか違う気がする

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a681-FAJs [119.238.208.9]):2017/03/28(火) 08:57:29.38 ID:DY99q3fz0.net
>>17
ガエリオが生きてたのとバエルパワーが足りなかったのが失敗じゃね

「あの仮面が本当にあの男だとするならば私はすでにラスタル・エリオンに襟首を掴まれていることになる、しかし私の魂までは掴めはしない」
とか何とか言ってた

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-Ehnf [49.98.134.20]):2017/03/28(火) 08:57:39.44 ID:zk02sGDld.net
ビスケットのわざわざ開所に出てくる

突然三日月が追い付けなくなる→
ボコーオールフェーンズ
の死に様はかなりギャグセンス高かった

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f0a-tY0+ [122.223.139.16]):2017/03/28(火) 08:58:07.50 ID:tKfoVZNw0.net
クジャン候は先週のあれでオジャンになったてたの?
あれはあれで満足できる逝き方っぽくてなんかもにょる。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-J7TW [182.250.241.99]):2017/03/28(火) 09:02:08.56 ID:clPzlLJRa.net
ジュリエッタがあれですらピンピンしてるんだからあんな元気に叫んでるクジャン公が死んでるわけないでしょ
ギャラホ勢には死なない加護かかってるから

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b35-KZ3C [118.20.114.155]):2017/03/28(火) 09:03:16.67 ID:JwqexpGB0.net
>>15
アグニカとか後付けにも程があるよなw
これに限らず、とにかくフワフワしてて場当たりてきなんだよ
1期も革命本の流れがフミタン死亡回前に唐突に出てきたけど

世界観とかキャラ(キャラデザ含め)とか1期2期メインテーマとか好きな所は好きだから勿体ない
まあキャラも多すぎて一人当たりの掘り下げが少なくて薄いんだけど…

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9f-7HKf [219.121.57.60]):2017/03/28(火) 09:03:29.64 ID:HvDTsDRV0.net
もはやガルパンの謎カーボンばりの硬さ
GH側のコクピットだけなぜか致命傷回避できる仕様だしな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b8e-QBtU [124.141.52.176]):2017/03/28(火) 09:03:35.52 ID:tMdnaKUP0.net
>>27
マクギリスが暴力こそ世界を動かすものと考えていたという意味では正しい
ただGHの保守派(というかGHは丸ごと保守派みたいなものだけど)と同じような意味で力に固執していたかというと確かに違うね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/28(火) 09:04:52.62 ID:Um5Xsa+v.net
ガンダムのパワーで潰されてもピンピンしてるのなら
グレイズに潰されたハッシュ君は大丈夫だろう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spd3-yqOs [126.247.78.19]):2017/03/28(火) 09:05:52.15 ID:BE2cfKlfp.net
二期どうしてこうなったって感じだ
いる意味のなかったガエリオが素直に退場してたらこんな酷い出来にはならなかっただろうに
ほんとに残念

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-VHv+ [114.187.228.60]):2017/03/28(火) 09:05:54.15 ID:moTB5EQS0.net
オルガとクーデリアの扱い雑にしてまでガエリオとマクギリスに力を入れる必要はあったのだろうか

スレを良く見ずに誤爆しちまったよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aab8-VHv+ [125.2.89.203]):2017/03/28(火) 09:07:40.79 ID:tWB1pNrt0.net
>>33
イケメンが乗ると途端に固くなるW世界のMSに喧嘩売ってんのかテメー

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6622-o/jX [111.103.238.149]):2017/03/28(火) 09:08:39.20 ID:EIepBZFk0.net
>>37
雑っていうかそもそも鉄火団側の主要キャラでドラマやってないな
この作品冗談抜きでオルガとミカヅキは主人公じゃない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-VHv+ [114.187.228.60]):2017/03/28(火) 09:09:29.28 ID:moTB5EQS0.net
>>39
それこそ三日月とオルガで意見の相違が出るとかそういうのやんねえと駄目だよなあ…

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b35-KZ3C [118.20.114.155]):2017/03/28(火) 09:09:32.76 ID:JwqexpGB0.net
ほんとハッシュってなんだったんだろう…デインはモブだし
ザックは良いキャラしてるけど、役割的にはメリビットや成長したユージンにやらせれば済んだし
ただでさえキャラ多いのに増やして、でも敵パイロットはモブに毛が生えた名有りキャラすら用意しないという…

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-oajJ [182.251.249.37]):2017/03/28(火) 09:10:45.13 ID:G8DCCPb+a.net
>>39
シノとヤマギのホモ話はやっただろ!
シノ死んだ後にだけど

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bbf-WvmJ [118.105.127.15]):2017/03/28(火) 09:14:47.48 ID:l+jRytLA0.net
マクギリスとゴップを比べたくなった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be35-5sBS [121.117.166.105]):2017/03/28(火) 09:15:08.41 ID:zZfCq1Dd0.net
イデオロギーの話でもなければ、ヤクザの対立にもならない、
単に「不良が暴走族になって本物のヤクザを目指して暴れたら、警察に一掃された」という
陳腐な話になっちゃってんだよなあ。
まあ、上っ面舐めて本物を語るようなアニメ業界の人間が作ったら、こんなもんでしょ。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9f-7HKf [219.121.57.60]):2017/03/28(火) 09:15:40.66 ID:HvDTsDRV0.net
どうでもいい役割のキャラ増やして使い切れずにさくさく処分
いつもの事だなぁ
だからキャラ毎の掘り下げが上手く出来ず
人間味が見えなくて薄っぺらい
2期追加組じゃリーゼント野朗だけはまぁ個性出てたかな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b35-KZ3C [118.20.114.155]):2017/03/28(火) 09:16:24.70 ID:JwqexpGB0.net
シノとヤマギの話は鉄血の中では良く出来てた方だと思うけど
メインストーリーgdgdだは、進まねーは、生きるか死ぬかの状況で何を悠長に回想してんだよって
ホモシーンいらねーうぜーっていう人が多かったのも仕方ないと思った

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-Ehnf [49.98.134.20]):2017/03/28(火) 09:20:18.07 ID:zk02sGDld.net
あまりにもしょうもない掘り下げ方で生まれた
殺人ジャイアン、殺人ドカベンって蔑称わりとすき

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93d7-7HKf [180.52.9.51]):2017/03/28(火) 09:20:25.52 ID:/8ZkjJYU0.net
技師長のねーちゃんが言ってた「例の部隊」って何だろ?
何となくヒューマンデブリで構成された使い捨ての連中の
様な気がしてるけど。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5f-KD7n [58.190.173.86]):2017/03/28(火) 09:20:35.76 ID:F1JmuueP0.net
今、1クールのTVアニメーション作品が多いなか、こんなに長く取り組ませていただける作品にめぐり会えたことが個人的にも幸せです。いろいろな話を聞くと『オルフェンズ』は録画率がとてもいいらしいんですね。
でも、やっぱり視聴率のことを言われるんですよ。その期待を超えれば歴史が作れると思っていて、アニメーションの歴史の中にひとつ、『オルフェンズ』という作品を残せると思うんです。
それは自分が関わっているからというのもありますけど、本当に作品が素晴らしいから、何かアニメ史の中に残したいという気持ちがあります。みなさんが「この作品を観ていた」と10年後も言えるような作品になって欲しいです。
たくさんの方が本作に注目してくださっているのは重々承知の上で、なにとぞリアルタイムで視聴していただいて、さらなる伝説を一緒に作っていきませんか! よろしくお願いします!

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff4-1VOV [160.13.152.236]):2017/03/28(火) 09:21:44.13 ID:ADgMQfgx0.net
補正の無いリアルな世界描いてるとか
脚本が女だからだとか黒田だからとか言ってるが
単にマフィア893ギャング物のストーリー終盤のフォーマットにしてるだけだと思うんだが。

何も無い孤児が荒事しながら成り上がって
出世した故のしがらみに囚われて破滅して終わるっていう。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b35-KZ3C [118.20.114.155]):2017/03/28(火) 09:23:12.91 ID:JwqexpGB0.net
鉄血見て思ったのは、戦闘…特にキャラが死ぬならせめて名有り同士じゃないと全く盛り上がらないな
アミダはダインスレイブ、名瀬シノは特攻、ラフタオルガはモブ殺し屋、ハッシュはモブパイロットに殺られるって…
つってもマッキーvsガエリオもなんかつまらなくて冷めた目で見てたけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-NESs [182.251.255.44]):2017/03/28(火) 09:24:51.73 ID:4c9MZ/Lpa.net
>>44
まさにこれなんだよな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spd3-yqOs [126.247.78.19]):2017/03/28(火) 09:25:01.77 ID:BE2cfKlfp.net
>>51
ガエリオなんでも自動操縦でくっちゃべってるだけで無傷だからな
製作のアリアンロッド贔屓もここまでくるとハイハイって感じだわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-SSRu [182.250.241.67]):2017/03/28(火) 09:25:37.50 ID:2H1/DEgka.net
>>47
殺人ドカベンワラタwww
あいつ絶対レイプやりまくってる筈

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a681-FAJs [119.238.208.9]):2017/03/28(火) 09:26:03.47 ID:DY99q3fz0.net
個人的には鉄華団壊滅エンドはわりと2期序盤あたりからありそうと思ってたんでそこまで拒否感はないが
まあ上目指しすぎは良くなかったね散々だったね以外の感想があるものにはして欲しかったかな

マッキーはあの最後ならもうちょい危険人物キャラにすればよかったろうに

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aab8-VHv+ [125.2.89.203]):2017/03/28(火) 09:27:59.28 ID:tWB1pNrt0.net
ハシュマル戦で持ってけ!半身!状態の三日月と一緒になって暴れてれば説得力は増したと思う

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe98-Q7sO [153.186.111.87]):2017/03/28(火) 09:28:22.48 ID:AzazQt1H0.net
>>50
おそらく確か長井の構想通りなはず、面白い面白くないは別にして
その大まかな構想をマリーが杜撰な構成にしたと思う
メインストーリーを杜撰にしながらホモ展開だけは緻密に伏線張って
豪快かつ丁寧に描き切ってるからマジでウケるw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b35-KZ3C [118.20.114.155]):2017/03/28(火) 09:28:58.72 ID:JwqexpGB0.net
ガンダムの戦闘はやっぱ人vs人じゃないとね
MA戦でもこれじゃない感があったけど

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Saa2-5sBS [111.239.83.247]):2017/03/28(火) 09:30:25.12 ID:fxrwrNQVa.net
イキったチンピラが葬られるのは世の常なので構わんのだけど
W主役だったオルガは空気で適当に殺されるし、一期でシンボルだった革命の乙女も空気
GHの内紛の話かと思えば無策のバカが突っ走ってるだけだったという場当たり的な展開
これで批判するなっていう方がどうかしてる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-NESs [126.64.124.111]):2017/03/28(火) 09:31:21.00 ID:5iZzkxRd0.net
>>13
美学もない滅びではな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 138e-BxIK [110.134.157.203]):2017/03/28(火) 09:34:05.63 ID:xPG3+6da0.net
鉄血の現状がつまらないのは全滅エンドだからじゃないだろうし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-0vGy [49.98.144.248]):2017/03/28(火) 09:34:12.07 ID:Y/bYui4Ud.net
マクギリスと鉄華団がMA放置したらGHはドオやって倒すんだアレ?もっと敬意を払えよと思った事もあったが、ダインスレイブで圧勝出来そうだからな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac0-5sBS [125.198.97.40]):2017/03/28(火) 09:34:18.92 ID:Q8WOiClZ0.net
滅びの美学なんかは目指してないでしょ
成り上がりの少年兵集団が無情に潰されてくっていう悲劇展開が狙いのはず
だからオルガが最後の最後で特に重要な意味もなく殺される

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-NESs [126.64.124.111]):2017/03/28(火) 09:34:34.56 ID:5iZzkxRd0.net
>>38
元々リーオーは被弾時に適切な防御姿勢取るのが前提の設計になってるから、それが出来るか出来ないかで変わってくるってだけだけどな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 639e-QBtU [222.1.117.150]):2017/03/28(火) 09:35:01.79 ID:A2929cNi0.net
このアニメ好きだがアンチレスにもほぼ同意だわ
次好きなアニメ出た時にこのスタッフが関わってない事を祈る

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5f-KD7n [58.190.173.86]):2017/03/28(火) 09:36:26.73 ID:F1JmuueP0.net
バットエンドやるにしてもその過程で視聴者が納得するようにしたり悪役が圧倒的カリスマで魅力があったりしないとただストレスが溜まるだけというのがよく分かる迷作だった。
ホモ描写に固執した愚か者の末路として歴史に名を刻んで欲しい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-duzZ [07032040394245_hg]):2017/03/28(火) 09:37:56.40 ID:mdq4sHnoK.net
改革に逆転ホームランはないからな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-NESs [126.64.124.111]):2017/03/28(火) 09:38:51.00 ID:5iZzkxRd0.net
>>63
鉄華団側の登場人物の描写があまりにも雑過ぎて悲劇にもなってないけどな
はっきり言って主人公勘違いして書いてたとしか思えないレベルだし

これだから腐った女に脚本書かせたりシナリオのメインやらせたりするなってなる

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a681-FAJs [119.238.208.9]):2017/03/28(火) 09:39:05.56 ID:DY99q3fz0.net
どうせならマジで火星の王になれるのではないかというとこまで
ドロドロに戦って戦ってそれでも戦いの先には滅びしかなかった、くらいまで突き詰めたほうが好みだったな

もがいて突っ走りすぎた鉄華団が散るという結末自体はほんと嫌いじゃないんだよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-n/WY [NUS1iLY]):2017/03/28(火) 09:40:04.39 ID:r8bfrn+mK.net
MA戦は結構好きだけどなぁ
より強大な敵が現れても組織を越えて協力しないどころか足を引っ張るところとかある意味で現実っぽいし
メインストーリーが立身出世からの破滅なのは仕方ないにしても、キャラをもう少し掘り下げてくれないと大して感動しないんだよなぁ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-LYfQ [182.249.242.139]):2017/03/28(火) 09:44:24.40 ID:MHpP5x7na.net
>>18
シノは居ない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f0c-EscV [122.220.28.196]):2017/03/28(火) 09:46:08.86 ID:ChEtGSNH0.net
クッククク...あと5日だ。あと5日後にはこのスレが絶賛書き込みで埋まってると思うとククク...
お前らの手の平返しがク...「マリー最高!」「俺たちのオルフェンズ!」「最初から信じてたよ!」
クク...ククク...ダメだ想像しただけで笑いが止まらん。
まあ、見てなって。これは予言だから。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f0a-tY0+ [122.223.139.16]):2017/03/28(火) 09:47:05.92 ID:tKfoVZNw0.net
どう頑張っても脱出して生き残るがせいぜいで、ラスカルの首には届かなそうだな。
エンタメとしてどうなのそれ?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-Ehnf [49.98.134.20]):2017/03/28(火) 09:48:21.22 ID:zk02sGDld.net
>>72
マクギリスかな?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ daa6-ZCGg [101.96.50.171]):2017/03/28(火) 09:49:11.67 ID:tZHzSzZM0.net
主人公側がやって来たことに大局的な意味がないまま少数の人に何かを残して死ぬなんて0080やイグルーで通った道だからただ鉄華団が戦ってGHに潰されて終わるオチでは無いと思う
ガンダムに取り込まれる系も最後戻ったとは言えユニコーンがやってるしガンダムで前例がないオチって何だろうな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-AxYy [07051060002193_ag]):2017/03/28(火) 09:51:06.80 ID:YRQSp8VeK.net
ガエリオとマクギリスは最後までフレンズだったんだね!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b35-KZ3C [118.20.114.155]):2017/03/28(火) 09:51:31.45 ID:JwqexpGB0.net
鉄血2期を黒歴史化して、数年後に2期の部分作り直してほしい
映画版Zは少し変えたけど、鉄血は2期を丸々変更してw
IFストーリーでもいいんだけど…Gジェネやスパロボでやるのが限界だろうか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5387-XOOV [116.67.190.188]):2017/03/28(火) 09:53:01.35 ID:8GDeeumt0.net
とりあえずプラモ製作と声優に仕事やるためだけに作ったって感じで
面白いもの作ろうという気概が微塵も感じられないアニメ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-duzZ [07032040394245_hg]):2017/03/28(火) 09:53:42.81 ID:mdq4sHnoK.net
素直にオルガを成長させて俺たちみたいな奴らをもう生まないためにもGHぶっ潰して世界を変えてやる位言える男にしとけばカッコついたのに

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-fuQe [49.98.154.28]):2017/03/28(火) 09:53:59.75 ID:dO7tNGLMd.net
将軍「一休、鉄血を残り一話でシリーズ最高になるにはどうすればいい?」

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5f-KD7n [58.190.173.86]):2017/03/28(火) 09:54:29.47 ID:F1JmuueP0.net
ツイッターの擁護意見でチラホラ見るのは戦争とはそういうモノ、最近のハッピーエンドアニメに視聴者が慣れすぎちゃってるんじゃないの? 不快なら最初から見るな
今まで何だったんだよという作品にも名作が多い
それがリアルだろ
とかでした。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ febe-SKVq [153.132.63.114 [上級国民]]):2017/03/28(火) 09:56:41.43 ID:HhQHK6BI0.net
マッキーの無能化が規定路線であるなら、脚本を責めるのも違うと思う。

俺たちは誰を叩けばいいの?監督だけ?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b35-KZ3C [118.20.114.155]):2017/03/28(火) 09:56:49.35 ID:JwqexpGB0.net
どーでも良いけど鉄華団に未だに船医がいないのが気になるw
1期でメリビットさんに叱られたはずなんだけど…忘れちゃったのかな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-a+PI [182.169.178.130]):2017/03/28(火) 09:59:55.93 ID:uLuFuizD0.net
このアニメの良い所がバリの作画見れた事以外に何もない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1b-KD7n [182.251.245.13]):2017/03/28(火) 10:00:47.06 ID:EknlmNCja.net
>>63
それはそれで、Uボートのラストみたく絶頂からの衝撃的な転落、或いは仁義なきみたくヒューマンドラマを徹底的に展開しないと
なぁにこれェになっちゃういい例だな
主人公組を脇に置いてホモの伏線念入りに張り巡らせてる場合じゃ無かった
しかもそっちの結末もショボいし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee1b-Z851 [49.240.32.224]):2017/03/28(火) 10:03:15.27 ID:CSXt/0rZ0.net
いわゆる常識人枠であるクーデリア・メリビットが
「悲しいけどこれがこの子達の現実だから」「家族だから」で
思考停止してるのが良くわからん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f0c-EscV [122.220.28.196]):2017/03/28(火) 10:04:00.06 ID:ChEtGSNH0.net
>>83
あの時代は俺たちの考える医療と考えかたが違うのかもね。
片腕無くしてもピンピンしてるし
ジュリエッタの治り方も異常に早いし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a8e-1VOV [27.142.49.121]):2017/03/28(火) 10:06:21.27 ID:hLSkVY8n0.net
ギャラクシー何とかはアリアンロッドが回収していてバルバトスを撃ち落とすという結末

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8e-7HKf [60.61.136.194]):2017/03/28(火) 10:07:14.14 ID:UgTCItDb0.net
アジーさんの病院船で脱出しようとしても
ジムスナイパーが待機してるからどうせ助からないよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-AxYy [07051060002193_ag]):2017/03/28(火) 10:08:00.63 ID:YRQSp8VeK.net
>>87
タカキとチャドで見せてたのになんで今更ジュリエッタの治癒速度?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMe3-w3RB [110.165.138.222]):2017/03/28(火) 10:08:10.13 ID:S/x4atY9M.net
マッキーとガエリオの過去は詳しくやるのに
ミカが何故あんなにオルガ信者なのかよくわかんないままって…
だったら最初からそっちを主役にさせとけよ
岡田のアバターのジュリエッタをヒロイン()にしてさ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaaa-5sBS [125.173.32.166]):2017/03/28(火) 10:08:20.91 ID:+fei7f060.net
web予告観るとあんま悲惨なエンド予想させるものでは無いんだよね
あの状況自体が変わる、ラスタル脂肪なのかねえ? お嬢演説で停戦?
このどっちかか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fef5-E0wa [153.177.16.34]):2017/03/28(火) 10:08:39.46 ID:H5r/kPDs0.net
>>86
この二人正直劣化したよな 本当なら心を鬼にして鉄華団の事を批判しなきゃいけない立場だった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa03-VHv+ [125.199.159.78]):2017/03/28(火) 10:10:50.26 ID:Yp/Q5sOc0.net
説教しても言うこと聞かないからね
無駄と判ってる事をなんどもくり返せというのも酷だ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66cc-1VOV [175.177.4.99]):2017/03/28(火) 10:11:06.97 ID:WNd6BFw00.net
ジュリエッタの部隊ってこれまで倒してきた奴らの脳を利用した阿頼耶識タイプなんじゃね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6a6-G6gY [223.223.100.58]):2017/03/28(火) 10:11:23.78 ID:HnnM88SA0.net
マッキーと腹割って協力しあい
バエルとバルバトスで宇宙のアリアンロッド艦隊強襲
二人がラスタル倒すまで地上で包囲された鉄華団は徹底抗戦
最後は本部をふっ飛ばされて全滅かと思わせつつ、CGS乗っ取り計画の時、心配性のビスケットが失敗とたときの脱出用に調べて準備してた地下トンネルから脱出してましたみたいなのを望んでた

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd4a-R3mo [49.104.39.167]):2017/03/28(火) 10:11:45.06 ID:lebzc+jFd.net
圧倒的戦力の差で敗けしかないと言いつつも逆転あるんじゃないの?と期待したんだけど
そのままで最終回らしい
最終回はバルバトスと三日月の覚醒で最低でも何ができると思います?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b35-KZ3C [118.20.114.155]):2017/03/28(火) 10:12:13.49 ID:JwqexpGB0.net
>>87
船医も用意しないなんて団長として失格よ!
ってきつめに叱ったメリビットさんは一体…
テイワズの傘下であったうちは船医いました〜ということで納得するしかないけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spd3-K/kj [126.152.85.237]):2017/03/28(火) 10:12:26.96 ID:MiJUp9qZp.net
>>92
クーデリアは2期でなーんも政治的な活動しとらんから今更出て来て演説なんかしてもなぁ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd4a-2Cpe [49.98.172.59]):2017/03/28(火) 10:13:18.15 ID:orrVIPUMd.net
MAとはなんだったのか

総レス数 1001
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200